◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1485832637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 12:17:17.22ID:9anDaHRm0
前スレ
●プラレール総合スレ30本目●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1478013504/

2ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 12:20:23.78ID:3VLKG77F0
2げっと

3ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 12:41:04.73ID:91MQZJvb0
>>1乙!

4ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 18:14:51.53ID:r5vgQ+lt0
4とればぱんだねこ復活。

5ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 20:27:18.14ID:9anDaHRm0
地味に更新される公式新製品情報
テコロサウンドは誰得なのか
徹底解剖の動画の最後に焼き直しドームステーション

6ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 21:13:57.52ID:Q8u36pPV0
>>5
見た見た。ありゃ何なんだ?使い道無さげじゃんwww
あとドームステーションみたいなのより、高架ステーションにサウンド駅の機能を付けた焼き直しの方が良くないか?

7ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 21:24:05.79ID:9anDaHRm0
あと新製品単品車両のコンテンツアイコンにほぼ全員マグネット連結のアイコンが入ってるけどミスだよな
サウンド225にはサウンドアイコン無いし
やる気無いんだろうけど少しは気付けよな

8ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 21:32:34.06ID:Q8u36pPV0
>>7
それも思った。アイコンがむちゃくちゃだwww

9ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 21:36:46.49ID:Q8u36pPV0
それから新型シャーシの金太郎と桃太郎はハイパワーモーターじゃ無いっぽいけど、たくさん貨車を牽引するのは大丈夫なんだろうか

10ぼくらはトイ名無しキッズ2017/01/31(火) 23:09:55.52ID:LlndpgBn0
>>9
新メカはハイパワーモーター並のトルクあるから問題ない。
新幹線を16連組んでも、新メカならM車は先頭の1両で済む。
それくらい馬力あるから、恐らくハイパワーモーターのアイコンは新メカに置き換えると同時に、じきに消えるんじゃないかな?

11ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/01(水) 10:40:54.49ID:vhXq4hgX0
>>10
確かに新型は長編成でも負担無く走る感じだからギア比の設定が高トルク型になってるんだろうな。

12ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 09:22:33.76ID:MVrKddeu0
プラレールショップの223系を早速購入したけど、単にサウンド車が省かれただけだった。
塗装の質感に多少の差異はあるけど、当時発売されてたサウンド223系と対して値段が変わらないのが謎。

サウンド223系がまたさらにプレミアになりそうだ

13ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 17:12:55.44ID:N/JzNLh50
あんな223がプレミアになるわけないと思ったけど、通勤特急がプレミアになってるからあり得なくもないか…でも、あの223は中途半端すぎてなんもならんかも

14ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 20:04:17.36ID:bdj+aHss0
エヴァとかも5年後にはプレ価格になるのかな

15ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 20:09:22.52ID:xSEWUMLE0
「気になるんなら今のうちに買っておく」
それだけだろ…

トミカがそんな感じの転売ホイホイになってしまってるけど

16ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 20:39:16.65ID:MVrKddeu0
>>14
エヴァは既に値段が上がって来てるよなあ

17ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/02(木) 22:45:46.58ID:N/JzNLh50
エヴァ値上がりしてんのか。2箱あるからそのうち1個売ろうかな

18あsfgh2017/02/02(木) 23:46:16.77ID:rxw0b8fI0
783系全然出てこないね
思い浮かぶ限りだと小田急20000、7000、西鉄8000は商品化されずに終わった。
製品化の基準が分からない

19ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 01:40:25.05ID:JMbZWqFH0
もうすぐ小2の長男がアドバンスを欲しがっています。
自分的には、外側高架曲線のあるL0系セットだったら
購入してもいいかなーと思っているんですが。。。
本家と兼用されている方ってどのくらいいらっしゃいます?

20ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 08:51:58.11ID:DRSy2/wJ0
>>19
外側高架曲線は非常に応用が利くから購入しといても損は無い。おいらは発売直ぐに3セット買ったよ
外側高架曲線は単品販売されて無いから、L0系セットが販売終了したら入手困難になるよ

21ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 09:23:44.63ID:Ew8RiOFU0
うちの子はアドバンス行かずにそのままNゲに移行して
レイアウト作成はプラレ、走行はNゲって感じで遊んでるわ

あと一人称がおいらとか言ってる糞は氏んでいいよ

22ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 09:33:37.43ID:M6ssnpk70
>>21
いちいち荒らすな糞猿
糞はお前、氏ぬのもお前

23ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 10:46:58.67ID:Ew8RiOFU0
この程度で荒らし行為とかアホじゃねーの

24ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 11:15:48.43ID:jBw/pL2N0
荒らしとかどうのこうの言うより改造するほうが楽しいぜ

25ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 11:37:19.53ID:M6ssnpk70
>>23
お前松岡位に不気味だなwww

26ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 11:55:27.16ID:Ew8RiOFU0
反応に困るレベルの煽りだわ
普段から頭使ってないから、その程度の事しか言えないんだろうな

27ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 12:27:50.41ID:jBw/pL2N0
>>25
松岡って誰だよ。お前の彼か?

28ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 12:38:42.00ID:M6ssnpk70
>>26
”普段から頭使ってない”
そのまんまのお前じゃん、マジにウケるわwwww
お前ガキが居る癖に言ってる事がショボ過ぎるキモいオッさんだな?あまりにもキモいから嫁に相手されないから不貞腐れてるか

29ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 12:41:12.67ID:M6ssnpk70
>>27
他のスレから湧いて来た犬糞か?お前

30ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 12:53:49.07ID:SwDCDRLQ0
荒らすなとか抜かしてる自治厨が一番荒らしてるんだよな

31ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 13:12:12.57ID:jBw/pL2N0
>>29
2ちゃんねるに張り付いてる癖にネットスラングも知らないなんて、そんなんじゃ甘いよ(棒読み)

32ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 13:19:15.25ID:jBw/pL2N0
しかし松岡式フル編成ってつまんねーな。おすすめに出て来たから見てみたけど、同じ中間車をただただ繋げただけやん…
E7は全車両にトイレ付いてるし。500系はパンタ撤去ぐらいしろ

33ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 14:31:20.32ID:M6ssnpk70
>>32
グダグタ文句垂れんなら暇人のお前がやれよオッサン

34ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 14:34:25.80ID:jBw/pL2N0
>>33
俺はやったけど

35ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 18:19:07.83ID:MB+9fUGm0
>>34
見してもらってよろしい?
わしまだまだ半人前でして

36ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 18:36:23.01ID:GPvroBIXO
500系の16両編成を途中で中断して4年くらいになるなあ…
エポパテで裏打ちしてパンタ12両削り取って整形するところまではやったけれど、スジ掘りとか塗装とかライトのLED化とか考えて手が止まってしまった
ドア位置変更とか始めると泥沼なんで号車札とグリーン車のマーク貼るだけにしようと思ってたんだがそれでも再開できない

37ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 19:05:34.78ID:+65JFKu50
ID:jBw/pL2N0
の投稿がどれをとっても無駄に敵意剥き出しなばかりで中身もないし建設的でないな。
一番いらん子じゃないか。
一体どうしたらこんなに捻くれるんだ。かわいそうに。

38ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 19:07:49.73ID:+65JFKu50
あ、間違えた。
いらん子なのはID:M6ssnpk70だった。

すまん。

39ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 19:09:07.09ID:Ew8RiOFU0
まーた新たな火種が投下されましたよ

40ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/03(金) 19:23:50.35ID:jBw/pL2N0
>>35
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
多分以前にも貼った画像で良ければ。ただし、16両はお勧めしません。やるんなら愛と根性でどうにかしてください。
グリーン車の作例とかはどっかのブログに転がってるので自分で探して下さい。

41ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 10:33:18.73ID:l8Cv98Gy0
プラレールとは直接関係ないが、松岡姓の鉄ヲタは濃ゆいのが多いのだろうかw
ダウンロード&関連動画>>


42ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 11:25:01.37ID:LwvbIptm0
>>40
ED500とかWIN350作ってた人?

43ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 15:28:36.74ID:atXzmr4p0
男の子って電車が好きなんです
元気な男の子の夢叶えちゃいましょう
パパもママも夢中になるかもね
ルサイクルプラレール

このコピペでオクにゴミレイアウト出してる爺さん酷すぎ
一畳プラレールくらい見てから出せ

44ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 16:20:21.22ID:LT5OnO6P0
電車好き=男の子という時代錯誤な固定観念がなんとも

45ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 18:35:38.50ID:QoEHjYvG0
某中古店で車体が真っ白でスカートラインが赤色の古い新幹線が売っていたけど、レアですか?950円は安いかな?

46ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 18:46:03.65ID:jwS0BXsP0
>>45
復刻版ならさほど

47ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 19:10:29.20ID:Tq3meNlY0
>>44
鉄道好き女子の大半は自分大好きのチヤホヤされたいが為の脳内御花畑だから

48ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 21:52:51.58ID:mJ3DbcEh0
>>43
レイアウトは酷いけどまぁ別に(どうでも)いいんじゃない。
実際売ってるモノと値段さえ納得感があれば。

こんなのより、メルカリとかフリマアプリの方がなぁ。
別にレアでもなんでもないものとか、遊び倒された汚いものに新品と変わらんような値段つけたりするのが意味わからんわ。
良くも悪くも相場観のない主婦とかが一定数いるからそういうことになるんだろうけどな。
(そのぶん逆に美味しい思いできるパターンもあるけど)

あれこそ、「お前が売ってるの、ただのゴミだぞ・・・」って言いたくなる。

49ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/04(土) 22:58:29.90ID:fGPSrzCu0
プラレールのスーパーレールカーゴってなんで高い値段なの?

50ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/05(日) 00:31:20.46ID:nPaiZKRa0
>>48
部品屋からプラレール屋に成り下がったカラマシですな

51ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/05(日) 09:45:44.68ID:rEcqzkZG0
>>49
・絶版
・かっこいい

52ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/05(日) 12:00:28.77ID:TZPMiDZ10
>>40
誰かと思ったらあなた様か
win350は携帯の待ち受けにさせてもらってます
それとブログの最後に塗料はどれどれ使ったとか書いてありますけど製品に近い塗料ってどうやって見つけているんですか?

53ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/05(日) 13:08:13.70ID:6L0gUauE0
>>52
見ていただいてありがとうございます。タミヤやクレオスの公式サイトと画像検索した結果を見比べたりしてます。
ガイアの塗料は隠蔽力強いし、クレオスの10ml120円ぐらいに対してガイアは15ml160円ぐらいなので白とかはガイアが良いですね

54ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/05(日) 23:59:21.55ID:XqCBOnta0
>>49
元はこのくらいしか持って無かったけど
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
今年に入ってから集めてみた。
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
濃いほうがマグネット付。
全部で福沢さん2人だから高くは無いかなぁ。

55ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 00:08:56.54ID:9u/aFIxW0
>>53
プラレールに限らず、ガイアカラーの存在が、塗料に対する今までの考えを
根本から変えてきている気がするんだよね
顔料に由来するのか、塗装の隠ぺい力が相当ある訳だし、
明るめの鮮やかな色が色々発売されているのも、相当使い勝手が良いよね

56ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 09:30:11.28ID:iQRGJyKG0
Q:何で高いの?に対してA:自慢が返ってきても、
ボクはどう反応すればいいか途方に暮れてしまうね。
しかも保存環境悪いし…引き出す度にシール面に細かな傷が増えるじゃん…。

57ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 09:43:31.66ID:cBXjLSv/0
>>56
49のレスが的外れなのは全くその通りだが、保存環境にまでケチつけるのはお門違いじゃね。

積み下ろしセットが定価5,000円ぐらいだったかな?6両編成の車両セットが定価4,000円弱だったか。
レギュラー品じゃないからタマ数はどうしても多くはないだろうし、
それ考えたらいまの相場も「スーパーレールカーゴだから特別高い」訳では無いと思うけどな。
他の臨時列車シリーズとかも廃盤になったら倍近くしたりするし。

即決できるメルカリあたりを地道にチェックしとけば手頃なのが出るぞ。
お前さんが満足する保存状態かどうかは知らんが。

58ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 11:49:09.84ID:GAstD2SC0
56の書いてる内容が理解不能

59ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 13:17:59.37ID:8Q70qmAa0
>>56
写真のは運転会用の悪戯紛失盗難されても痛くない予備だからそんなムキにならなくていいよw
新品未開封のSRCフル編成はしっかり保管してるから心配ないさー
B/Oトミカのコンテナトラック余りまくるんだよなあ

60ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 13:45:25.53ID:6KsSc08K0
2万なら100系グランドひかりがフル編成で作れるな(白目)
今んとこダブルセットの中間車は4両しか無いからあと1両必要だけど、結局種車集めに1万5千円近くかかっちゃったなあ。平屋根5両あれば、後はパンタ無し車を切り継ぎして16両揃うのに

61ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 15:55:29.93ID:1vletrFw0
>>56
プラレールで遊ぶ前にキチンと日本語を勉強したまえ

62ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 22:04:00.60ID:dXxT8cFG0
>>53
亀レスすいません
見比べているんですね
回答ありがとうございました

63ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 22:32:04.81ID:PYjJ7L9G0
違った意味で勇者だな、こいつ

『自作!予讃線アンパンマン列車プラレール! (\5,000)』

https://item.mercari.com/jp/m729076187/

64ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/06(月) 22:53:39.86ID:dXxT8cFG0
>>63
頑張ったな(白目)

65ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 00:28:22.53ID:Oq8BqOgv0
40周年の頃みたいなお祭り、また来ないかな・・・

66ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 08:14:08.26ID:iMlW2Zmi0
>>63
ガチ勢がキレてたのコレか

67ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 09:09:17.07ID:iKtmCFj/0
>>64
暖かく見守ってやろうぜ(白目)

68ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 11:58:22.75ID:8m/Meh/f0
>>63
あらら消されてる 見たかった

69ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 12:20:27.36ID:rkEYhJrU0
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
ガバガバ改造部門優勝はこれ以外無いでしょ

70ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 12:22:33.89ID:rkEYhJrU0
>>62
見比べて良さそうな色があれば購入してます。似たような色があれば2色3色購入して、実際に塗ってみたり混ぜたり…
これやると使わない色が出て来たりするけれどその辺には目を瞑ってください

71ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 12:52:29.15ID:9rozH8NU0
>>69
うわ!何なんだ!このゴミは?こんなゴミで10000円ってこいつのアタマの中にはイヌかネコのうんちでも詰まってるのか!?

72ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 14:38:19.56ID:rkEYhJrU0
>>63
これ、貰ったものを無許可でぼったくり値で売ってたんやね…

73ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 15:41:35.09ID:O/20hMa10
所有権手放してる時点で無許可とかw

74ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 16:29:19.65ID:VHITcMxf0
>>69
ノーマル8両編成の方が高く売れるで

75ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 16:59:04.33ID:lDTECb7Y0
メルカリはやはりクソカリだな、害児だらけだ。

76ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 17:40:24.12ID:8m/Meh/f0
四国がプラレール不毛の地だから・・・

77ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 17:59:54.68ID:BH6FIVyX0
改造する奴も?

78ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 18:20:19.33ID:rkEYhJrU0
この件は「どうしても欲しいって言うからあげた」と製作者本人が言ってるし、何よりもぼったくり値で勝手に売られたことに対して相当落ち込んでるからなあ…

79ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 18:50:44.09ID:PlxeanyI0
(転売するから)どうしても欲しい

勝手に売るとか手放した分際でなにホザいてんだかw

80ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 19:04:22.23ID:rkEYhJrU0
どうしても欲しいから仕方なく渡したとか出来る仲の友人が居ないからって、そこまで言うたるなよ

81ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 19:08:57.71ID:PlxeanyI0
確かに俺にはあげた物を転売するような友人はいないわあw

82ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 19:12:44.56ID:PlxeanyI0
借金の踏み倒しや借りパクもそうだけど、
あげなきゃいいだけの話だからな

裏切られた原因は自分だw

83ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/07(火) 19:45:58.94ID:iKtmCFj/0
当事者連中の経緯は知らんしどうでもいい
あの低クオリティで5000円とかふざけた値段で出すこいつの思考回路がイミフ

84ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/08(水) 07:42:53.55ID:BxSfiw5B0
損害被った様に喚いてた奴がいた記憶しか残ってない

85ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/08(水) 07:43:53.36ID:XbWEHUme0
>>82
それ。あげなきゃいい

あげたんならブツは既に相手の物だ。何をされても文句を言う資格はない

86ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/08(水) 12:54:51.17ID:JrWBAMng0
>>69
うんこみたいな物体で前面を固めてるじゃないか!うんこクオリティだな

こんなゴミで10000円とは詐欺師か?

87ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/08(水) 17:35:14.95ID:tOKWI0Z90
伊豆クレイルGet
押太郎、金太郎、E6も1日早売りしてた

クレイルは651系の金型の使い回しだが車輪はグレーに変更、マーク類はデカールだが唐草模様みたいなのは印刷だった

88ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/10(金) 21:35:41.65ID:vnppu9uc0
伊豆クレイル買ってきた
後になって高騰するパターンかもね、この塗装の感じ

89ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/10(金) 21:58:54.36ID:f3j/KtE50
>>88
今の内に買っとけとな

90ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 16:31:50.36ID:4+9lbgx/0

91ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 17:21:54.37ID:hRp9u+3m0
>>90
最低

92ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 18:11:21.70ID:WXE7lU660
中間車両って貰ってうれしいものなの?
トミカ博オリジナルトミカとの差が大きいような

93ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 18:50:52.96ID:UdTB4Sg00
>>92
一部の人と子供からしたら嬉しいんじゃない?
子供車種問わずはとにかく繋げたがるから…
自分みたいな新幹線フル編成やるやつにはとてもありがたい。

94ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 19:38:31.94ID:GZJrWhwm0
でも結局プラレールはあの3両形態が一番しっくりする

95ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 20:53:37.54ID:UdTB4Sg00
フル編成で高速で走る新幹線もかっこいいぞー
フルにしてライト付けてモーター交換させてでかい高架レイアウトで走らせたらほんまに格好いい。新幹線とか特急はな

96ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 21:42:16.22ID:vC3SxRNh0
SRC、人気だけど再販しないね。
Nゲージも許諾云々で再販できないみたいだし、プラレールも勿論そうなんだろう。

現役バリバリの鉄道車両を再販できないって悲しいね。
SRCは無理でもE233系列とか各地の特急車はプラレールショップなんかで常に置いておくべきだよね。

233なんてお子ちゃまがカラースプレーとか使って大変なことになった時に責任とってくれるわけでもなく。
販売店の状況すら掴まずにやってるとまで言ってくるんだから猶更腹が立つ。
タカラトミーにオークションとかで高値がついてるんだから再販検討くらいしてって何度メールを送ってもテンプレ回答。
在庫がないから検討してほしいって言ってんのに店頭在庫状況は把握しておりませんって返してくるんだし、仕事してないなーって思っちゃうよね。

今どうやって製品企画してるのかホームページに載せてほしいくらい。
新幹線効果で数字は出ただろうから、当分こういう体制が変わることもないんだろうなあ。

97ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 22:27:09.71ID:NaGDMgWO0
>>96
皆同じ様に苦労してるんだなあ
俺も幾度とSRCや埼京線、横浜線、583系をせめてプラレールショップ限定でも構わないから再販希望と伝えてもスルーされたよ

583系はもしかしてタイの洪水で金型が無いのかな?

98ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 22:29:54.07ID:UdTB4Sg00
無茶は言わないけど四国の特急を充実させて欲しい…8600系やら2600系やらプラレール映えする車両ばっかりやのに

99ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 22:36:21.37ID:fSEKzSWz0
もう一度、485系3000番台を出して欲しい。
青森のでも新潟のでもいいからもう一度だけでもプラレール化して欲しい。

今のタカラトミーに求めても無駄なのかな。

100ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 22:50:30.12ID:e+s7qsMG0
桃園機場捷運を3月の開業に合わせて出して欲しい。
香港と同じ金型を使えばいいでしょう?

101ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/12(日) 23:36:30.62ID:hRp9u+3m0
>>100
海外の電車なんてお子ちゃまにはわかりまちぇん

102ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 00:58:33.55ID:U0iLpeKH0
>>100
来年の3月か再来年の3月か10年後の3月かも知れんからまだまだ先やん。そう慌てないで

103ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 07:32:32.14ID:cCOFf71h0
宝富は慈善団体じゃない。
大きなお友達は自作して運転会でもしてろ。

104ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 08:06:11.56ID:JiOZN/sG0
>>103
再販して欲しいなと皆呟いてるだけだろ?

105ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 09:38:00.53ID:ojTqMnfv0
>>103
自作していいんか。 3Dプリンタで作れと。

106ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 09:58:16.63ID:U0iLpeKH0
3Dプリンターでプラレール作ったら高いからプラ板からの方がいい
改造プラレーラーとしてもやっぱり製品で出して欲しいとは思うけどな

107ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 10:43:13.24ID:ciBxOQG90
103は何を捻くれてんだ?バカじゃね?

108ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 12:27:40.72ID:1uRuulos0
>>103
では貴様がまず最初に周りを唸らせる、メーカーが作る商品とは大差ないクオリティの物を自作してみたまえ。

109ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 13:01:05.73ID:9VptkgBF0
ポケトレインが登場した時に
ちょうどそれまでのプラレールがやっていないことや(灰色レール、ローカルレール茶色)
大きなユーザーがおたより出しても対応していなかった新世代車両のJRマーク表現など
年齢層関係なく電車好きがプラレールに持ってた不満を全部クリアして見せたんだよな

結果的には過去のバンダイ、ヨネザワと同じ敗北をしたけれど
ポケトレインが存在してた頃のプラレールはマニア層さえ奪われまいと神製品の連発だったな

110ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 16:40:24.79ID:1uRuulos0
>>103
イカ臭いお子様は氏んでいいよ。

111ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 17:31:08.59ID:YnSAiJi+0
>>103
火薬投下するのはもうやめよう?
な?

112ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 18:40:46.65ID:dCtCwCV/0
まーたお前らケンカしてるのか
相変わらず学ばないな

113ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 20:33:19.56ID:SL0EHnOg0
>>96
いつでも買えるなら買わないくせに…

メーカーは出荷量だけしかわかんないんだから間に卸を挟んで小売の店頭在庫わかんないのは仕方ないんじゃない。

あれが欲しいこれが欲しい、あれ再販して欲しいと呟くのは勝手だし楽しいけど、
それが実現しないからって文句言い出ったりメーカーが駄目みたいな言い草はちょっと違うと思うけどな。

114ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 20:42:32.26ID:YnSAiJi+0
>>113
96は願望じゃなくて意見を言っているのでは?

115ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 21:22:18.34ID:JiOZN/sG0
>>113
メーカーにメッセージを送ってもスルーされたら文句の一つ二つは言いたくなるかと。

116ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 21:28:37.64ID:/Hj0D0mC0
>>115
貴重なご意見ありがとうございます。の一言ぐらいあってもいいかなとは思うけど、
どっちにしてもそれ以上の対応求めるのは無理だろ。気持ちはわかるけど。
大量にくるであろう製品化要望にいちいち個別で返事なんか出してたらきりがないしやってられんよ。

117ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 21:29:40.31ID:PRxdToeT0
メッセージを送ってるのは毎日一人二人じゃないだろうしな

118ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 22:01:39.11ID:h6kL6SX90
仮に売れ残ったら要望者が一括買い上げでもすれば乗ってくれるんじゃない?知らんけど

119ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 23:27:01.31ID:dCtCwCV/0
313系って本当に美しいよな

120ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/13(月) 23:56:09.39ID:GuboQNaB0
>>117
対象年齢を大幅に超えた年寄りの意見なんて聞きたくないだろうなw

121ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 00:05:52.02ID:5WSBMw8P0
>>119
是非素晴らしい313をタカラトミー様に新規金型で作っていただきたい

122ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 00:05:59.84ID:xZfKvf9r0
>>119
賛成。国鉄型の正常進化ですもんね。

123ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 00:16:18.74ID:NdzEtVM00
>>119
こいつに限らず何故高富はここまで209系金型にこだわるのか
e231あたりをオールマイティベースにすればいいのに

124ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 01:55:01.87ID:9le34yFX0
金型制作にいくらかかると思ってるの?
模型ならまだしも子供のオモチャにコストをかけるほど宝富もバカじゃない

125ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 01:58:49.15ID:6KcUNO4O0
>>118
つまり私鉄(特に京急)がやってることを資力のある個人がやるなら可能性はあるかな
問題は実現叶っても8畳間を天井いっぱいまで埋め尽くす6000本の在庫をどう売っていくかだが
運転会でここだけのオリジナルを強調してみた頒布やオクで気長に処分しかないか

126ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 03:28:43.09ID:kIdmokI40
特注の12000本からだよ
6000本は再販の最小ロット

127ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 07:48:04.22ID:59CEmWYv0
伊豆クレイルがあちこちで品切れているけど、そんなに人気なのか?

128ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 09:01:55.26ID:CTzFpOvO0
>>127
方々で限定品の価値が出回ってるから寝かしておけば元が取れる思考
に加えて場所は限定されるけど新幹線まつりが被ってるから更に儲け狙いで買い増し

的な?

129ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 09:31:27.51ID:X4qjt1wD0
>>127-128
>>88だけど、本当にそんな状況が起こってるんだ…
デザインを見て「これは!」で買った身ではあるとしても

130ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 10:47:45.72ID:iPO/B5oX0
バレンタインデーの目前にした松岡大先生のお言葉をお読みください。


「金が全て」という意見に対し、「愛は金で買えない」という人がいますが、愛には、維持費がかかることを知らないんだろうか?

プラレールの改造は面倒くさい。それ以上に、人間の気持ちはもっと面倒くさい。

好きなことで生きているは大嘘。
正しくは…
結果や成果を出すことができたから、好きになった。だから今はそれによって生かされている。
ホントこれに尽きる。

好きってのは結構いい加減なもので、結果や成果が出ないと好きじゃなくなるし、好きでも嫌いでもないけど、結果や成果が出ると好きになる。
ちなみに、プラレールやってる大人はほぼ全員後者、鉄分少なめです笑

131ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 11:39:00.39ID:5WSBMw8P0
製品の485系ベースに581系を作ってみました
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

132ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 11:56:07.40ID:uHp3MZsY0
>>130
社会から逃避し乞食まがいな事をするヘタレに説得力など無い
眠たい事をほざくな、何が松岡大先生だ?笑わせんなカス

133ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 12:48:40.57ID:qUwvHD/l0
愛されないから掛からなかった維持費をオモチャに回せてるんだから

134ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 14:54:14.32ID:KBlyuck90
>>131
がんばれー
このまま貫通扉は溶接された晩年状態ということでいいかも

135ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 15:35:38.88ID:X4qjt1wD0
>>131
あえて583を使わないと言うのが…改造するには本当に勿体ないから?
2ドアと言うことは、581と言うよりは419・715系と言うことか

136ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 16:31:51.26ID:5WSBMw8P0
>>135
ばれてしまいましたか。自分はコレクターではないので583は昔幼稚園ぐらいの時に買ってもらったきたぐに1本だけしか持ってないですね。それと、正直リアルにするには

137ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 16:34:01.12ID:5WSBMw8P0
>>136
途中送信ミス…
かなり弄らないといけないので旧客の側面を平坦にし、上からプラ板を貼って再現しました。
あと先頭車はこんな顔
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

138ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 17:37:17.86ID:NdzEtVM00
>>137
何か似たような奴みたよ
そいつはボディも485系の583系だったな
皆考えることは似てるのか...

139ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 18:09:34.84ID:5WSBMw8P0
>>138
く○○ょさんですね。多分、ジパングとか作ってる方でしょうか

140ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 19:07:37.29ID:NdzEtVM00
>>139
突貫で一定の質を約束する有能

141ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 21:44:16.18ID:qxsQZFBJO
伊豆クレイル、なんとか確保………

購入した某量販店の店員さんによると
メーカーにもストックがないらしいわ
今回は売れるの早いね

142ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/14(火) 22:39:10.08ID:NS0ny8je0
え?マジ?

オレはよく見かけるけど…クレイル。

143ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 00:47:28.23ID:x8s31HNa0
そういえば2スピード車両で黒いスイッチの車両があるけど知ってる人いる?
うちの100系2編成がそうやんやけど、車体の方は見た感じ多分旧動力から新動力に変わった直後に生産されてる

144ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 02:00:51.48ID:9ljYCpnk0
うちのもやっぱり100系
あと屋根を灰色塗装化する前の103系のワンスピに水色っぽい灰色と白の2種があったわ

145ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 10:38:17.42ID:X8p/Bz8XO
>>142
地域差はあるだろね

某量販店の通販サイトだと昨日時点で
首都圏は多くの店で在庫なし
西日本は在庫僅少だった

146ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 18:52:37.84ID:fGH6ufsDO
北はだだ余りしてるなあ

147ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 21:31:31.03ID:x8s31HNa0
ヨドバシは在庫復活してたようで大量にあったな

148ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 21:35:18.16ID:LIE6VcjO0
そろそろまた夢の人来ませんかね?

149ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 21:35:38.82ID:TyCIAuhq0

150ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/15(水) 23:47:19.29ID:icNGhV160
>>149
みんな大好きカートレインの貨車や今は亡きSRCが見えたからかなりのマニアが作ったとみた

151ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 00:56:57.56ID:kOClVexf0
>>149
スペースの都合で仕方ないんだろうけれど
やっぱり本職が作るなら20両分の直線が最低6本並ぶようなレイアウトを見せてもらいたかった

152ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 01:00:35.04ID:zPQcoh4W0
>>151
どっかの運転会でやってそう

153ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 01:39:37.49ID:JmtDJaW70
リニューアルされたEH500の完成度の低さに悲しくなった。側面のダクト部分がまさか印刷とは
金太郎マークを印刷にしてダクトは旧型と同じくキチンと表現して欲しかったよ

154ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 01:52:13.21ID:zPQcoh4W0
>>153
旧金型から取り付けようか・・・(遠い目)

155ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 10:26:55.80ID:96IMwwKD0
>>149
3分岐はこうやって使うと楽しいのか

156ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 12:03:51.08ID:OVHJtbSK0
>>153
まだ買っていなかったがおかしな金型変更(というか別物?)になっていたのか…
せっかく -3 -10 -37 とそれっぽい自然な番号違いになることを喜んでいたのに…

157ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 12:43:38.26ID:ofWgrd3/0
来月は225系がリニューアル、4月は何がリニューアルされるんだろう

サンライズ、883、787あたりはリニューアルかもしくは廃盤になるのかな?789はライラックで運用になるからリニューアルされるのか?もしくはカムイ運用の1000番台になるのか?

個人的にはキハ189が製品化されて欲しいな

158ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 13:42:33.33ID:Yq20vmb10
>>153
EH800と側面は使い回しやし、のせかえ台車履いてるから既存のやつより長いぞ。旧金型からC58?とかが履いてる短めの台車に改造すればいいけどね。

159ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 18:07:17.32ID:zPQcoh4W0
>>157
高富「はまかぜって何?ラーメン屋の名前?」

160ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 19:59:12.87ID:JmtDJaW70
>>159
すまん、あまり面白く無い

161ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 20:11:27.59ID:AmDQgmY00
>>145
首都圏だけど、よく見たけど。

162ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 20:39:05.22ID:Yq20vmb10
クレイル色々なとこで見かけるぞ。梅田ヨドバシは昨日辺りに在庫復活してたし

163ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 20:46:55.20ID:4BR5kPw80
こうどなじょうほうせん‼(笑)

164ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 21:16:16.83ID:Yq20vmb10
>>157
作っちゃおうぜ

165ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 22:27:33.28ID:zPQcoh4W0
>>160
そういうだろって話だよ

166ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 22:36:15.59ID:JmtDJaW70
特別なトワイライトが4月に発売ってのは結局どうなるんだろう?
トワイライトカラーのEF65と駿河屋で書いてたが、1000番台タイプのロングEF65なんだろうか?

167ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/16(木) 23:14:43.23ID:4BR5kPw80
>>166
今のタカラトミーがそんなの出す訳無いじゃんw
まあ欲しいけどさ

168ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 00:15:00.77ID:S7dXT9Iu0
>>167
やはりそうだよな

169ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 00:17:50.96ID://YVNYUM0
どうせロング65やろ あれ長すぎるから嫌い

170ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 03:06:02.42ID:FIM2o4gA0
>>150
タカラトミーが絡んでるから、レイアウト組んでるのも中の人じゃないかな。
少なくとも使われてるレールと車両はタカラトミー持ちだと思うけど。

>>166
このリンク先は4月発売になってるけど、どうだろうね。
発売されるとしたらロング金型で確定だけど。
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4904810886877

171ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 08:46:10.44ID:FjBugoze0
>>159
つまらん。面白くない。

172ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 08:50:52.43ID:Z8hrjQqz0
ユーザーを喜ばせてくれる車両を出してくれるのは良いけど、情景部品にも力を入れて欲しいよな

まず高架ステーションを再販なりリニューアルして販売して欲しいよ

173ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 15:47:19.26ID:Gq1fYmyg0
TES色のPFじゃなくてPだったら、
それを81に見立ててたこれまでのものと何ら変わらん
態々臨レ化後の「特別な〜」を謳う以上は…

後藤機仕様に仕立てた原色凸だったら、それも“へい!喜んで!!”w

174ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 16:17:43.93ID:cczW++/k0
明後日日曜日に松岡氏のプラフェスだよ〜
自慢の車両を持って行こうぜ!
※毎回盗難騒ぎがありますが、盗難保障も盗難対策も全くありません。

175ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/17(金) 16:29:42.23ID:S7dXT9Iu0
>>174
リスクが伴うイベントに毎回参加する奴の思考回路が理解不能

究極のアホかと…

176ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/18(土) 00:10:10.82ID:e6U5k8ck0
特別なトワイライト DE10重連もお願いします

177ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/18(土) 09:35:43.75ID:FqDlpjsXO
クレイル買って来るかな

178ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/19(日) 11:25:02.92ID:hZDD/6fU0
銀メッキの古い地下鉄(佐々木木原01S)は動かなくてもネットで売った方がいいかな?

179ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/19(日) 11:43:59.69ID:QzgAFDPC0
>>178
メッキ落として改造しよう(提案)

180ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/19(日) 14:40:47.64ID:u16KjI8Y0
>>178
買う人はいるだろうけど値段に期待は出来なさそう

181ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/19(日) 20:20:12.12ID:5JH9EbYi0
誰かこいつ探してぶっ頃せよ
冗談にも程がある

ダウンロード&関連動画>>


182ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/19(日) 21:10:21.52ID:QzgAFDPC0
>>181
やっていいことと悪いことの区別もつかない淫夢キッズやないか…
エア本て

183ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 01:38:08.19ID:wr65/M1X0
http://imgur.com/a/IlXrK
なんだこれ?

184ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 07:45:38.66ID:Vvy+6U2A0
>>183
ちょっと前にトミーテックでもあったけど1/12フィギュアで遊ぶための車内カットボディでしょ

185ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 10:48:56.09ID:hCibeg5G0
>>183
昨夜ニコ生で見たが、このスレに持ってくるネタか?

186ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 14:55:03.05ID:KFlp353f0
>>181
これは酷過ぎるな…笑えない
これを被災地の方々や親族を亡くされた方々が見たらブチ頃されても当然の内容だろ?悪ふざけの限度を超えてる

誰か通報するなりテレビ局に言って晒してやれよ

187ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 23:02:59.95ID:zuReER+R0
The 他人任せ

188ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/20(月) 23:11:44.18ID:TKJVCOBm0
>>187
茶化す内容では無い。

189ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 11:20:18.25ID:aqj74pkq0
YOUTUBE内の【その他→報告→暴力的または不快な内容または差別的または攻撃的な内容】の通報でいいよ
テレビ局に言って何が出来るのさ?過剰に反応し過ぎだろ

190ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 15:09:38.84ID:FTipNo0O0
>>189
ようつべの通報機能って稼働してるの?

それはさておき、583系がとうとう引退になるが、引退記念でプラレールショップ限定で583系再販されないかな?

191ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 15:37:31.89ID:2zEJ+oB90
他形式で売ったか考えてみよう!

192ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 15:57:05.62ID:JAg376DE0
>>190
金型が洪水又は盗難でアボンコースでしょ
というかさよなら〇〇って300系以降出てないよね

193ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 19:50:42.18ID:rSs8fb+V0
>>192
そもそも300系も最初の設定だと6両だったんだったって聞いたけど…

583系なんて親世代まで年齢層上げても殆ど親しみ無いでしょ

194ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 20:44:27.26ID:2zEJ+oB90
昔みたいにヲタ狙いセットで無いと・・・
プラレール博限定で突如出すとかでないと

195ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 21:15:11.02ID:I2qOOHhv0
今の485系金型を改修して583系は不可能なんだろうか?
ヘッドマークもSL北びわこ号みたいに上から貼り付けるタイプで数種類選択出来る様にしてさ

196ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 21:53:16.68ID:2/eCCMGf0
>>195
わざわざ金型作ってまで出す程の物じゃないと判断してるんでしょ

197ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 23:52:06.56ID:L5FYKxRr0
今からでも遅くないから出して欲しいなあ300系
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

198ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/21(火) 23:53:37.85ID:L5FYKxRr0
>>195
485と583は全然違うから出るなら完全新規になりそう。まあ出ないけど

199ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 01:09:41.85ID:qs04Cl/90
>>197
ほんとね
試作品リリースでパン無し中間車見た時は最低でも2箱買う気で待ってたのに
取り敢えずは人形遊び車両から抜いたパン無しで8両編成を20年近く楽しんではいるけれど

200ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 12:16:23.69ID:/8i3UhoV0
浮上走行するリニアライナーはどうやら生産終了したらしい。1年持たなかったな
あんなバカ高いオモチャを誰が買うんだよ?

201ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 15:37:38.89ID:UcMqITYz0
規格をプラレールかNゲージに寄せていればな・・・
番組でNゲージとレースしてるのが最高に謎だったがw

202ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 15:45:24.58ID:Kt0bj7KK0
そもそも継続生産の可能性がある商品だと思ってなかった
リニアが営業運転しないとしょうがない

203ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 17:40:52.94ID:JZb/Xkui0
リニアは開発費とか回収出来たのかな?

204ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 19:24:13.45ID:WBN/CdtD0
>>203
かなり赤だろ、誰が見ても

思うんだがリニアライナー一辺倒の時にプラレールが疎かになってた様な気がするんだが…

205ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 20:18:19.21ID:S7QvmXb00
それをリニア地下鉄に応用して大江戸線を出してくれ。
もちろんリニアモーターで。

206ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 20:49:21.97ID:Pmc0hq0I0
>>205
スケールスピード500キロ超で爆走する都営大江戸線12-000型か…胸が熱くなるな

207ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 21:45:52.82ID:pX1wgqw50
リニアライナー、生産終了か。
磁気浮上できる鉄道おもちゃをと
開発者がなんども試行錯誤していた場面を見て、
本当に胸熱だった。それだけにとても辛い。
今後その技術を何かに活かしていただきたい。

208ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 22:25:27.63ID:a05Cx6PM0
多分プラレールとスケールを合わせてたらもっと売れてたやろうなあ

209ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/22(水) 22:31:27.51ID:WBN/CdtD0
先週買ったが仕事でバタバタしてて開封出来ずだった683系をようやく先ほど開封したんだが、先頭車の側面に鼻毛か何かの毛が付着してやがる。それも塗装の内側に。取れないじゃん!

何なんだよこれ?エラープラレールかよ!?

210ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 00:37:11.64ID:RzgTbKmH0
>>209
もう1本買おうや

211ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 07:49:37.30ID:BHEcad060
>>209
ハナゲールかマツゲールだな

212ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 12:41:57.98ID:WLtmznML0
どんどん(質が)下がる僕らのプラレール

213ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 13:36:12.99ID:Aa1yqeX50
品質低下が著しい昨今のプラレール

塗装面にヤバ毛混入は俺も経験あった
怒りを越してこの会社大丈夫かよ?と心配になった。箱詰めする際での検品が杜撰なのが丸わかりだな

口に入れたりする子供の玩具なのに作業してる奴の人毛とかの混入なんて絶対にあってはならん事だろ?衛生面でアウトだ

214ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 16:20:01.68ID:bFSDw0Ag0
購入時に店頭で検品しないからこうなるんだわな

215ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 16:20:39.42ID:RzgTbKmH0
>>213
そこまで言うのなら自分で検品して、どうぞ。

216ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 17:46:06.25ID:WLtmznML0
>>214
わざわざ箱の封開けてじろじろみろと?
それにオンラインとかどうするんだよ

217ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 18:56:18.65ID:CIGGnqxb0
購入前の検品は鉄道模型の基本中の基本だぞ

218ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 19:10:06.85ID:RzgTbKmH0
>>217
それ。印刷とか気になる商品は通販ではなく店頭にある商品をよく見て買うべき。一番手前にあった500EVA買ったら印刷ずれてたら買い直したわ

219ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 19:26:41.14ID:IsDQViZXO
オクで金属製完成品の戦闘機モデル(特別塗装機)を入手した事があるが、明らかにマスクが浮いて塗り分けがボケてたなあ
ボケた所をうすめ液で拭き取るだけで助かったが、店頭で確認出来ないのはやっぱり怖い

220ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 19:26:49.05ID:T4xpVYjL0
>>214
鉄道模型となれば話は別だろうし、購入時には試走と灯火類のチェックはするがプラレールはまた別物では?

店員に「開封して中身を確認させろ」と言えと?開封したら店舗はその商品を今後販売出来るのか?キミの理論だと毎回それを実践してるんだな?店舗からすれば非常に迷惑な客だな

もう少し賢いレスをしろ、厨房

221ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 20:31:20.12ID:RzgTbKmH0
>>220
ちょっとぐらいなら中確認できるぞ

222ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 23:03:28.65ID:56sAb4n50
俺はだいぶ以前、中華製に切り替わった時に愕然として
それ以降コレクションを止めたよ。

223ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 23:18:08.04ID:WLtmznML0
>>221
犯罪者予備軍さんこんちわ

224ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 23:28:32.43ID:RzgTbKmH0
>>223
お前プラレール買ったこと無いやろ

225ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/23(木) 23:55:24.29ID:T4xpVYjL0
>>215
キミももう少し賢いレスをしてくれ、どうぞ。

個体差がある製品だからプラレール好きからしたら多少でも良品が欲しいのは当然の事

検品出来るなら誰でもするさ

226ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 00:03:22.99ID:5Z3IPGhy0
センターにメール送れば代品送ってくるだろ。
それこそ買ってなくても送ってくれるレベル。
「検品は各自で」が会社としての方針。

227ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 00:11:14.52ID:dazRb+SZ0
>>225
ベトナム行ってプラレール作ってる工場のバイトか何か応募したら運が良ければ検品できるよ

228ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 00:58:00.06ID:wYIadA0Z0
>>227
就労ビザが絡まないか?w

229ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 01:34:52.70ID:gf2UMCu/0
箱から見える一部分で選別するしかないプラレールの店頭検品なんて気休め
開封したら筆塗り修正跡ベッタリてのもよくあるし鉄道模型基準で目くじら立ててたら買えないよ

230ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 02:09:52.87ID:N6LJPExj0
ほんと中国、ベトナムになってから
ラインのかすれをタッチアップで直したものが多くなったな
タイ製の時にはほとんどぶち当たらなかったのに

231ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 08:32:43.15ID:UV4VTpMI0
>>220
こういうガチ切れっぽい書き込みが出る限りまた現れるぞ

232ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 17:37:49.10ID:8RX39NDL0
>>224
あるに決まってるだろ腑抜け
松岡じゃあるまいし

233ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 22:48:47.45ID:OIGcRFke0
リサイクル店で中古買う時には検品と称してギア割れ
確認を兼ねて動作確認は絶対にするけどな
逆にしないで購入して何度泣かされた事やら

234ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 23:24:58.53ID:8RX39NDL0
>>233
なあに、走らなければ増結の肥やしにすればいいジャマイカ

235ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/24(金) 23:25:41.87ID:dazRb+SZ0
>>232
松岡がクソ乞食みたいな書き方で草

236ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 02:19:28.77ID:/vb0pfLX0
Youtubeやり始めた時の松岡は新品買った事ない宣言してたな
今では再生数稼ぎのネタで新品買っているが

237ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 07:49:36.32ID:Sx5Drixd0
>>233
ギアぐらい直しちゃうわ。

238ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 11:26:11.75ID:/PcJv6gw0
>>235
とんだブーメランだったか

239ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 13:02:05.99ID:7kh8kWv1O
動作確認でギヤ割れを見つけたら安くしてもらってる

240ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 14:24:43.38ID:COIgrJuZ0
>>238
俺は松岡だよ

241ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/25(土) 20:56:46.98ID:cxYjGJKB0
>>233
ダブオクで買ったんだが、5ミリ幅しかなく四苦八苦中
モノタロウで販売してるギアは使えるかご教示下さい

>>239
学習して今はジャンクで買い叩いております(笑)

242ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/26(日) 12:11:55.72ID:SaFAskal0
ぺたぞう人脈に繋がってはいるがほとんど一人で設営頑張ってる人が
いっとき松岡みたいなクズに影響されて有料イベントを考えるみたいな発言してたが
ホームグラウンドの運転会はまだボランティア開催していて良かった

直線距離と物量で圧倒させるところとも
段々重ねと凝った配線で魅せるところとも違う遊戯系というか体感系のような独特の進化をしているから
有料は棚上げして頑張るならまた応援したいな

243ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/26(日) 15:07:09.33ID:iFymE1sb0
>>242
ぺたぞうって人のを見てたら金を出しても良いと思えるが、松岡だけは出そうとは思わん。金払ってさらに盗難とかあり得んわ

244ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/26(日) 22:22:37.59ID:NiIAcpsb0
>>242
三十路こと磯崎のことか?
あいつはあいつでだいぶアレな感じだぞ。
最近転売屋に目覚めたみたい。

245ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/26(日) 22:22:48.64ID:uzAJHneD0
プラたく行ったら伊豆クレイルいっぱい売ってたよ。

246ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 07:59:45.06ID:vlf+DlcO0
>>244
外部委託で誤魔化してる松岡よりかは公言してる分マシではあるとは思う…「大体の車両を仕入れられる方法持ってるけど教えないよ」ってわざわざ発言したのは要らん一言って感じだったけど

247ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 12:02:40.66ID:fPrlu9SP0
>>244 >>246 彼は転売に目覚めたのかぁ・・・ちょっと残念

こっちはプラレールなんて大昔から発売時に10本20本って買って持っているからありがたみって薄いんだよね
なんでどこもかしこも高値なのか少々白けて見ている
逆に売り切り限定品は1本しかない特別編成の製品化が多いから増結分考えても2本どまり
会場で制限いっぱい買ってからまた列に並ぶ人とか理解できないわ

あの人の主催する方式は子供が見るだけじゃなくて参加するレイアウトだから
新幹線16両コンテナ20両でオラオラやってるだけだった俺は大変勉強させてもらったんだよ
あの方式だと最低二人でガイドしないと会場がカオスになるのに独りでよくやってると思う

無償で後進を育てているレーラーの一人だからマニアから見て不快なところは大目に見てやってね

248ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 12:31:32.79ID:d7cOYt9o0
仕事でも伝統芸能でも無いのに後進を育てるとか意味不明。

249ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 13:58:33.14ID:fPrlu9SP0
>>248
わざわざageで煽って来て馬鹿か?未成年のクソガキか?
小さい子が夢中になって遊び親にプラレールをせがむことを言ってるくらい理解しろよ
そしてプラレールが売れるというタカトミにとって意味ある事象が生じるだろ?
馬鹿かおまえ>>248

250ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 15:46:01.74ID:3lTARLHk0
>>249
248に図星を突かれたからってファビョるお前もバカwww

251ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 17:00:52.62ID:BKP8ScQA0
バカがバカバカ出てくるな
バカばっか

252ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 19:16:12.55ID:HXTPRPp70
そろそろプラレール博限定品の発表があってもおかしくないはず
2年連続で私鉄の車両だからそろそろJRの車両を出してほしい。

253ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 19:44:32.84ID:E060Dq6I0
>>249
ageとかsageとか言われても未成年どうこう以前におっさんしか知らんやろ

254ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 23:29:08.86ID:ByxN3kJl0
>>249
おっさん痛いしショボ過ぎる

255ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/27(月) 23:39:15.57ID:dVrust1F0
>>249
磯崎も249もどっちも痛いしなんか類は友を呼ぶって感じだ。

256ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 08:27:22.61ID:nphsRKDy0
未成年でプラレールやってる奴なんておもちゃとして遊んでる未就学児以外は限られるからなぁ

257ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 09:16:48.01ID:HP2rp4gO0
オモチャだろ

258ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 11:27:03.94ID:c8Nt2wvx0
プラレールはおもちゃだが大の大人が遊んでも素直に楽しい。

松岡みたいな訳の分からんイベントで金を徴収したりとかせず、個人で楽しんでれば非難されねぇのに。

259ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 15:58:51.41ID:VLKthEi80
消化しきれない種車を100円とか200円とかで売るのは転売?

260ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 16:22:03.33ID:Btu++40d0
>>259
立派な転売

俺のように孤児院や保育園に無償で寄付してみ
松岡なんてザコ相手にするのもバカバカしくなるわ

261ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 16:29:53.60ID:VLKthEi80
>>260
無償で寄付してまーすとか自分偉いアピールせんでええと思うけど

262ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 16:43:24.89ID:t5pUupU20
公式更新しました。
特別なトワイライトですか⁉
そこそこ売れるだろうね。

263ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 17:19:19.42ID:L37Jfyaj0
>>262
予想通りロングの65だね。

264ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 17:46:44.20ID:L37Jfyaj0
249と260は同一のおっさんっぽいな。

265ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 18:47:18.80ID:HsfVovAS0
>>262
というか、もう完売出てるよ

266ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 19:27:01.50ID:FP4IL90J0
>>259
気にするな
どうしても気になるならあの手この手で消費しよう

267ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 19:28:48.95ID:EdeWBfLk0
はいはい嫌儲嫌儲。
善意アピールほどカッコ悪いものはない。
そんなやつより松岡の方が印象いいわ(笑)

268ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 19:31:29.02ID:MKptxusN0
>>260
孤児院や保育園に寄付?だから何?そんなもん普通は黙ってやるものだろ?

自らアドバルーン揚げてる時点で嘘臭い寝言にしか聞こえんぞ。”僕アホです”という事自体に気付いて無い痛いヤツだな。何なら黄色い救急車に乗ってみたまえ。

269ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 19:49:01.32ID:FP4IL90J0
公式サイトのトワイライトエクスプレスを見て玉砕
完全に北斗星型客車と思ってた俺は哀れに倒れた
それはそうと食パン製造の人頑張っているだろうか・・・

270ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:19:26.95ID:MKptxusN0
>>269
あれは無いよな。単に機関車が変わっただけじゃん。

271ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:29:25.69ID:a1/lq0aD0
プラキッズ搭載型の客車にすると全長が3両編成の箱に入らないので…

272ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:34:16.50ID:a1/lq0aD0
今日のなんでも鑑定団
以前に売りに出たビンテージプラレールはタカトミ本社のアーカイブとして購入された

273ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:37:12.96ID:a1/lq0aD0
プラレール博に展示したい。ぜひ見に来てください(ハロルド・メイCEO)

前の持ち主は親父が売っぱらったことを理解出来てなかったらひと悶着有りそうだな

274ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:44:36.10ID:8TCj1T2+0
>>270
北斗星の流用にすると寝台車と電源車が逆になり最後尾がオハネフになっちゃうからな…まさかスロネフを新規で作るような粋な真似はするわけ無いし
塗装マスクも新規で作らないといけないしね

旧ブルトレならプラレ博限定品と同じだから安上がり、ガキのオモチャだからこんなもんでしょ

275ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 21:51:40.99ID:T4Jhrq690
>>270
あれじゃ「機関車だけが特別なトワイライト」じゃねーか…
バラストックで持ってるスシ24を化かそうかなぁ…

276ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 22:06:37.95ID:ZfOUmlBu0
http://plarail-time.seesaa.net/s/article/443874398.html
どうせならここに写ってるようなのが欲しかったな。
見事な作品だ…誰だろう。

277ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 22:08:14.82ID:a1/lq0aD0
いっぱいつなごう方式で売る気はなかったんかね>特別なTWE
細かな窓の違いなんか無視して北斗星の時のプラキッズ搭載5両が色違いだけでまた稼いだだろうに

278ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 22:40:18.62ID:VLKthEi80
>>276
Twitter探せば見つかるよ

279ぼくらはトイ名無しキッズ2017/02/28(火) 23:13:21.01ID:FP4IL90J0
>>276
もしかしたらくんちょ(ジパングや新規型583系の人)か>>40の人がいつの間にか作ってたかもしれん
写真の車両見るかぎり来てたみたいだし

280ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 00:21:34.90ID:HLdxl2pT0
>>279
くんちょさんはその運転会には来てないよ
それとトワイライトは40の人ではない

281ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 00:28:38.50ID:DssORWoC0
特別なトワイライトをいっぱいつなごうにしたら、今度は複数買いできねぇ!って怒り出す奴出るんだろうな…。

282ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 01:11:37.41ID:R4sgf4st0
EF65PFをいくつか確保できてた私は
特急色にピンクのヘッドマークつけて代用するだけで満足してたので
今回の1124号機の製品化は無条件に嬉しい

283ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 06:39:59.43ID:iNcB7/IR0
サンライズ中間車を塗色変更したら、パット見なりそうだな

284ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 08:07:32.14ID:UNpnP8+u0
>>281
「特別なトワイライトエクスプレス」が欲しいか
「新金型のEF65」が欲しいかで意見別れそう

で大量買いする人の多くは後者

285ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 09:02:13.66ID:c/VZ+Ghu0
>>280
あっ、運転会来てたってのは40の人の事差してた
くんちょさんではないよ
誤解招いたようだね

286ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 09:33:39.35ID:oaPIfRIw0
>>276
この運転会いいね。
車両もレベル高いしレイアウトも楽しい。
関西だとあんまりこういうの無い。

287ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 12:17:19.84ID:Rb9Yl/kr0
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2017/10748/
新京成四次車

うーん、行き先が京成津田沼になった以外は同等品かな?

288ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 13:45:24.43ID:HLdxl2pT0
>>286
関西のは基本的に改造車メインやからあんま大々的には公開してないだけで結構やってる

289ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 15:35:36.28ID:Y7ybK/zZ0
>>287
行先表示くらいなら過去品購入済みの人間はスルーでいいかもね

自分が子供の時は行先を書き換える軽改造さえ困難なものだったが
今はPC使って子供のリクエストにかんたんに応えられて本当にいい時代になった

290ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 15:52:59.11ID:n2xKq7S/0
某中古店でチャギントンのブルースターの目が右寄りになっていたけど、印刷エラー?

291ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 17:40:41.10ID:oaPIfRIw0
>>288
やってるのはいくつか思い当たるけど、
レイアウトも面白いのがあんまり無いって意味で言ってる。
あと、大々的に公開してない=閉鎖的って感じで行きにくい。

292ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 17:56:38.74ID:R7FK/wNE0
ジョージ石原のおっさん、uuumに所属になったらしいな

あの団体嫌いだから登録解除するよ

おっさんさようなら

293ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 17:58:35.50ID:HLdxl2pT0
>>291
関西のそういう感じのやつは、そこに行ってる人に誘われて行くって言うのが主流?な感じなので…
確かに自分も誘われてなかったら今までのやつも全部行ってなかったと思う

294ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 21:39:56.58ID:lkxltHjwO
3/8放送のNHK「探検バクモン」でプラレールが取り上げられる模様

295ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/01(水) 22:02:10.70ID:c/VZ+Ghu0
>>294
なんとなくやな予感するの俺だけ?

296ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 08:49:18.47ID:0DMuLO1N0
つくばエクスプレスが売り場ラックから外されて端っこに積まれてた。つくばエクスプレスも廃盤か?

297ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 09:08:13.96ID:iPgtEXSP0
プラレイル博限定品は0系か…

298ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 09:20:53.57ID:p5MKcgr80
>>296
私鉄の通勤電車がレギュラー品でこれだけ長くラインナップにあったのは奇跡的だよな
もう十分だろ

299ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 10:41:40.62ID:mohkXFxp0
>>297
東京駅セットのが単品販売だね

300ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 10:44:38.66ID:mohkXFxp0
>>298
さすがにお腹いっぱいだよな。そう言えばヨドバシではミュースカイが980円になってるけどこれも廃盤になるからかな?
次は何が出るのか楽しみだねぇ

個人的にはキハ189はまかぜを出して欲しい

301ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 18:43:10.97ID:iPgtEXSP0
>>300
165のライト類を削ぎ落として189のライトをおでこと腰に開けて塗装したら189になるぞ

302ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/02(木) 20:12:16.84ID:pqLqm9cc0
>>299
なんとも言えぬ微妙なライン・・・
フレッシュにしてくれればいいのに

303ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/04(土) 23:49:24.73ID:ZrD2orMk0
四国2600系、東部リバティ等を希望します

304ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 00:14:20.96ID:Zjs5XSmf0
東京駅の方売って欲しいんだが

305ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 00:33:11.91ID:o0peLn690
リバティは関東私鉄だからほぼ絶対出るけど、
四国8600と2600は多分絶対出ない。出て欲しいけど

306ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 00:59:14.36ID:oK7u+VKe0
西武鉄道40000系、小田急EXEαを希望します。

307ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 08:33:30.74ID:M8Kjw0wX0
>>304
インパクトの強さに発売当時は衝動買いしたけれど現物手にしたら醒めた
Zゲージにちょうどいいくらい小さいよ
0系大窓にしたって絶版になった旧製品がそれに当たるから新規で買うまでもなかった

308ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 09:41:57.00ID:9HF/qDQc0
踏切レールセットって何でプレ値ついてるの?
売ってるとこみたことないし、回収された?

309ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 11:38:22.47ID:nigDIlr40
ところでお前らの尊敬する改造プラレーラーって誰?
俺は40の人とヒロシさん、西電さん、ほくとさん、かいなんさん、雅様、礻習曲さん、パンダ猫様かな

310ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 11:39:54.92ID:nigDIlr40
くんちょさん忘れてた···

311ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 13:10:54.72ID:JQLqe8sy0
自分

312ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 13:58:31.58ID:o0peLn690
>>309
褶曲はブログ名や

313ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 18:06:22.51ID:Ajlba8b90
>>309
キミが尊敬するとか言われても俺は知らない。おそらくここの大多数の住人も知らないかと?
内輪話するなら違うスレを立てな

314ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 18:38:47.07ID:nigDIlr40
>>313
意見はごもっともかもしれないがそう言うスレ(に近いもの)が立っていることは確認しような

315ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 19:18:20.57ID:k6jAbs5k0
じゃそっち行ってやれよ
頭悪すぎるだろ

316ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 22:59:01.84ID:o0peLn690
名前が上がったの関西人多いなあ。ほとんど関西人やん

317ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/05(日) 23:46:17.57ID:pp0D8oGO0
いつだか長々と書き込んだけど、しばらく覗いてなかったから反応があったのを気づかずにいた。

「いつでも買えるなら買わないくせに」

これは誰向けの言葉だろう。プレミア目当ての転売屋向けかな?
沿線住民の子供は毎年産まれる。毎年プラレールデビューする子がいる。そのとき、一番身近な電車がプレミア価格になってたら?

出てないほうがいっそ幸せ。はっきり言って異常。
Nゲージですら再販するのに、プラレールはそういうのがない。
これって本当に悔しいことだよ。メーカーはね、そういうことを考えない。
小売りの販売状況も把握できずに何がおもちゃ大賞だ。笑わせるな。

318ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 00:38:53.07ID:hnHR1y7K0
>「いつでも買えるなら買わないくせに」
成人のおもちゃコレクター全般に向けてじゃないかな
こち亀のGIジョーネタ回がきっかけになって腰の軽かったタカラがコンバットジョーを復刻したが
思惑ほど売れなくて1回目のロットで打ち切った
それをまたこち亀がネタにするんだがその時に作中で出たセリフもそれだ
「売っていない時は販売希望をメーカーにうるさく言う」
「なのに出したら買わない」
「それで絶版にしたら再販希望とか言い出す。メーカーも遊びでやってるんじゃないんだぞ」

319ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 00:40:41.46ID:hnHR1y7K0
>出てないほうがいっそ幸せ。
いや、そのりくつはおかしい

320ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:06:23.32ID:zN1sLjtH0
>>318
ほんとそれ。
でもそういうこと言うときっとまた「子供のおもちゃは違う!」とか言いそう。

過去レス辿ったけど、スーパーレールカーゴのことを言ってるのかな。
夜中しか走ってないし区間も限られてるんだから、
子供が実物目にする機会なんてそうそうないんだけどな。認知度低いよね。
再販してもあんまり売れずにマジでコンバットジョーみたいなことになりそう。

321ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:19:01.05ID:BIACM8240
>>320
SRCの他に233の埼京線とか横浜線とか南武線のこともじゃね?
出たら出たで「帯替えだけかよ」とか「E233ばっかいらね」とか言われそうだな。
というか、関東民以外からしたらE233のバリエーションには辟易してんだよね。

子供にカラースプレー渡す前に帯ぐらいテープなりシール自作なりでどうとでもなるだろ。

322ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:19:26.85ID:d1hCIozk0
>>317が正しいわ
プラレールは小さい子どものおもちゃだぞ
キモい大人のガキもタカラトミーも一度考え直せ

323ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:42:14.53ID:zN1sLjtH0
子供のおもちゃだぞ、って子供を盾にとられても、
だからなに?としか思わないよね。

あんたんとこの子供が欲しいもんなんざ知らんし、
メーカーだっていちいちそんなのに付き合ってられんよ。
要望、希望を唱えるのは勝手にやったらいいと思うけど、
あんまりしつこかったりメーカー批判や異論に対して「キモい大人」だのがセットになると、
ただのモンペと一緒に思えるな。
結局独り善がり。

324ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:45:23.81ID:thWt7LOO0
>>321
関西民だが埼京線や横浜線は欲しいけどな
165系金型を無理矢理阪急6300にした様なプラレールは敬遠するが、帯の色が少し違うとか窓の形が、違うとか細かいリアルさは求めてはいない

”大体こんな感じのアバウトさがプラレール”と割り切ればどうだい?細かい所が違うとかブツクサ文句垂れてるのは厨房共だけだろ?

325ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:51:17.31ID:thWt7LOO0
タカラトミーの奴らがこのスレを見てるかどうかは知らないが、タカラトミーは

「ふーん、だから何?」

で終了だろう

326ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:52:13.27ID:BIACM8240
>>324
「言いそう」って例に挙げただけで個人的には全く気にしてない。
だから自分で帯替えして楽しむことにも全く抵抗感もないんだけどな。
製品は持ってるから、もし子供が欲しがったら自分で作ろうかなと思ってる。
それで子供が「父ちゃんが作ってくれた」って大事にしてくれたらすげえ嬉しい。
そういうのも良くない?

327ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:54:07.04ID:BIACM8240
訂正
製品は持ってるから
⇨製品は持ってるけどそれぞれ1本しか無いから

328ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 01:58:47.65ID:d1hCIozk0
>>325
まぁそうだろうね
そうじゃなかったらこんな惨状にはなってないだろう

329ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 03:21:04.70ID:y4IVIMHW0
>>316
あぁ、だから口が悪いのかw

330ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 08:45:07.89ID:karArBeM0
>>328
単純な売り上げは下り坂でも、一般ウケする話題作を産み出して取材料取った方が安定して稼げるとか思ってる可能性(毒家とかかなりそれで稼げただろうし

331ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 09:02:04.82ID:qOGqR2mg0
無いなら手を動かせよ

332ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 09:25:26.10ID:ffgxCwql0
無いものは作ればいい

333ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 09:38:10.07ID:wFH2jKjM0
>>321
>子供にカラースプレー渡す前に帯ぐらいテープなりシール自作なりでどうとでもなるだろ。
まあプラレールを含めタカラトミー製品は改造を推奨してないどころか「改造は絶対にしないでください」とパッケージに明記してるんだけどね

SRCは子供が欲しがった事があるがちょうど手元にあったEH200の間にコンテナ車を3両くらい挟んで走らせたら大喜びしたぞw
鉄ヲタ度が高いガキならともかくただ電車が好きな程度の子供はこんなもんだろww

334ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 10:45:46.79ID:lUNvR6aI0
>>322読んでちょっと笑っちゃったw
論旨が>>317と貴方とでは正反対じゃないかな

>>317は絶版品がプレミア価格になって子供に与えられない不満に始まり
TOMIXだって再生産するんだから完売品に対するコアな再販希望の声を聞けと言ってる
>>322が言う「ガキのおもちゃじゃねえか」という立場なら
そういう要望はキモいガキ脳の大人の声だから無視するタカトミが正しいとならんかw

335ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 10:56:16.63ID:lUNvR6aI0
SRCは中間の無い動力ユニットのみのセットを出して結構売れた
大きな運転会で早速大量買い派やカラーコピーを駆使した技巧派の長編成がお披露目された
それを見た子供からも大人からも中間車の発売希望の声が寄せられて増結セットが出た
しかし(新幹線などの売れ筋に比べられてしまい)それほどは売れなかった

店頭在庫が完全に消えるとまたSRCの大合唱が響き今度は最初から6両+ヘッドマーク付きを出した
「臨時列車」のつもりが初版の出足が早かったために追加生産もした
また出せば売れると思うしNゲージ界でも同様の声が多いけれど商標使用契約が難しくなったという噂だな

336ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 13:00:40.88ID:d1hCIozk0
>>334
全然反対じゃないだろ
外国の方?

337ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 13:17:17.19ID:lUNvR6aI0
>>336 いやいや正反対だろw
>>317は過去に絶版した製品をまた出せと言っているがそんなのキモいガキ大人の意見だわ
>>322の言う通り「プラレールは小さい子どものおもちゃだぞ」
子供が過去の絶版商品にこだわったりマニアックな型式を欲しがるかって考えたら
タカトミが今更になってSRCだとかEF63を再販するはずがない
そういうの無視して子供が喜ぶディズニーキャラやりらっくまや変形ロボ路線に資本を集中投入してるんだろ

>>322は成人後もプラレールにこだわる趣味人をキモい大人ガキと結論付けているんだから
どうして>>317を正しいと言ってるのか理解できないよw

338ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 13:52:46.64ID:d1hCIozk0
>>337
なんか噛み合わないんだが、>>317は子どもが欲しい電車がプレ値だったら悲しがるって話だろ
キモい大人の話じゃないじゃん

339ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 14:12:51.03ID:Jv3XC5k+0
子供がSRCなんてどっから知るんだろう
普段真夜中に走ってるのに

340ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 14:19:07.09ID:y9mpPeuU0
>>339
子供向けの電車の本とか「かもつ列車大集合!」なんて本には割りと常連

341ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 14:20:02.15ID:wqTHvgzi0
図書館とかに置いてある子供向けの鉄道の本とか博物館や鉄道系イベントに展示してある模型や写真とか

342ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 14:41:32.84ID:d1hCIozk0
貨物とか好きな子は好きだからな
子どもの好みだから、今日新幹線好きだった子が明日急にSRCと言い出してもおかしくない
うちの子は都営地下鉄を求めてるが、まだ出てないだけゴミと抱き合わされる新幹線よりかはマシかな…

343ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 14:55:36.85ID:5bA1BNjQ0
>>342
かと言っていきなり「ワム80000大好き!」「ヨ8000大好き!」となっても、それはそれでw

344ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 15:08:39.76ID:wqTHvgzi0
>>342
都営って三田線出てなかった?

345ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 15:21:21.16ID:ffgxCwql0
>>344
あんなの製品化のうちに入りません。都営車は自分で作らないとな

346ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 15:58:57.41ID:karArBeM0
>>345
南北線はリメイクされたのにな…(ダブルセット限定だと格段に知名度無いけど

347ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 17:27:24.11ID:m+NUjRei0
JR四国がプラレールとコラボだってさ
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2017%2003%2006%2003.pdf

348ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 17:55:16.49ID:TcJ+8XDx0
>>343
「レールエクスプレスないの?」 とか、
「ロンパスほしーの!」

…位なら居そうかな?w

349ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 18:00:38.46ID:bkvLEDDf0
>>346
顔は最終増備タイプやけどな…
限定品の南北線も三田線も205に東急300の顔付けたらだけやし似てない。雰囲気は出てるけど

350ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 18:10:55.57ID:5bA1BNjQ0
>>348
「JR東海の保守車両セットが大好き」ってのもありうるかw

ああ言うギミック的なのも、個人的には好きなんだよね

351ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 18:52:04.86ID:vob1M+gL0
>>347
ホビートレインの展示が変わるだけか
過去車両の再販はまぁいいとして、ホビートレイン単体で新しく作ってくれないかな
鬼太郎があるんだし…

352ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 19:10:48.73ID:nWWKD+8j0
もう地域別に店頭商品変えたりトミカプレミアムのようなマニア向け展開でもしないと多くの要望を満たせないのでは

353ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 19:24:22.21ID:thWt7LOO0
特急車両を挽き立てる通勤車両をもっとあればなぁと思う

JR東日本は除くけど…

北陸なら521系、関西なら225系阪和線、山陽なら227系、甲信越ならE129系、東北ならキハ110系とか

まあ、出ないだろうが…

354ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 19:25:30.73ID:karArBeM0
>>352
地域間での転売屋が潤うのと、通販と配送で宅急便が死ぬ結果しか見えない

355ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 20:20:59.29ID:4NViqEWu0
>>337

申し訳ないけどいつEF63とか言ったっけ?
勝手にそんなコアな鉄向けのものを欲しがってると勘違いされても困るけど。

子どもが過去の絶版商品にこだわったりマニアックな型式を欲しがるかって考えたら。
京急と西武がなんで再販売されたかよく考えてほしい。
子どもたちが一番よく知っているのは身近な電車なんだよ。

自分が言いたいのは本来の客層が望んでいるものまで無視する姿勢が気に入らないって話。
それもコレクター目線と一緒にされてるんだったら本当にタカラトミーにはガッカリする。

356ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 20:28:37.99ID:+Gpr6x5s0
ホビートレインのプラレール化を希望します

357ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 20:55:21.40ID:bkvLEDDf0
四国の社員がデザインした車両は、鉄道という概念にとらわれないデザインしてて格好いいから是非是非製品化してほしい

358ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 20:56:23.10ID:thWt7LOO0
どうでも良いが

ID:lUNvR6aI0

こいつ、とりあえずウザいな

359ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 23:03:13.88ID:zN1sLjtH0
>本来の客層が望んでいるもの

思い込みが激しいんだなあ。
自分の知ってるものが全て、って感じ?
モンスターって自覚無いからタチが悪いよね。

360ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 23:11:21.36ID:JI1dHbAh0
本来の客層が欲しがってるもの
それは好きな電車、カッコイイ電車のプラレールだろ
少なくともスマホで操作するプラレールじゃない
人気車種の単品増やしてマニアックな車種は小売2000円くらいのプレミアムラインで出したら元取れないだろうか

361ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/06(月) 23:47:08.67ID:bkvLEDDf0
>>360
プラレールはトミカと違って単品を大量には増やせないと思う

362ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 00:31:58.02ID:bqy7OKTN0
>>360
そうなって欲しいけど、ミニカーに比べたらシェアがなぁ…
地方の販売店だとトミカは両側あってもプラレールはその半分以下だからな

363ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 01:50:24.81ID:2fI+ETYV0
>>359

じゃあ本来の客層が望んでいると思っているものをしっかり述べてくれない?
思い込みどころか既成事実の例を挙げたけど、それでも思い込みに見えるのか。
そもそも物がないからプレミア価格になってる、このことが望まれているっていうのを残念な形で証明してるじゃない。
よくわかんないかみつき方だね。

ここに書き込むのはタカラトミーには期待できないねっていう想いの共有。
悲しいことだよホントに。

モンスターならタカラトミーに毎日苦情のメール送ってるわw

364ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 07:31:57.94ID:nP6S4Gni0
そろそろ路面電車に手を出して欲しいの
トミカつながる道路と一体化したレールとか、停留所とか

365ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 08:10:02.44ID:sx83ZiDt0
>>363
笑わせるなあ。
既成事実の例って具体的にどれのことを指してるのか知らないが、
本来の客層がプレミア価格の廃番品を求めてる根拠は全く示されてないけど?
つまり、プレミア価格の廃番品を子供が欲しがってるから高いのだ、という証明はできてないよね。

そんな、類推ですらないただの想像よりも、
メーカー自身のマーケティングの方がよっぽど機能してるんじゃない。

366ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 08:12:09.52ID:s3b78qxK0
トミカの新幹線があるのだからプラレールのミニカーもあっていいんじゃない?
そうだ!モーターで動くからモータートミカと名付けよう

367ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 08:52:58.43ID:7A/CUk7C0
熱い討論が延々と続いてるなー、お前ら本当にプラレールが好きなんだな
タカラトミーもユーザーがこんなに熱意があるってのを理解すりゃ良いのに

ところで先週に仕事で大阪に行った際にプラレールショップに立ち寄ったら
プラレール博限定のラピートクリアカラー(旧動力)、トワイライトエクスプレス、スーパーひたち、レッドエクスプレスにちりん、200系新幹線(中間車2階建)が売ってたぞ

にちりんを衝動買いしてしまった

368ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 08:59:52.09ID:eQOqpAsU0
>>365
想像ってより妄想ってかんじ!
自分が都合いいように事実を解釈して思い込んじゃうタイプなんだろうね、この人>>363

369ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 09:03:15.20ID:hYiaWPvx0
>>363
>期待できない想いの共有
勝手に共有しないでwいらないからww
一緒にしないでwww

370ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 10:42:20.52ID:LcMbdGes0
単発IDばっかり

371ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 10:50:08.30ID:BrlTqNi30
>>370
だから何だよ?

372ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 12:02:36.65ID:+L64wqGf0
そんなにプラレールが好きなのに、欲しい車両を改造とか自作しないのは何故?

373ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 12:09:45.72ID:2FGBR91z0
好きだから改造するってのはおかしい

374ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 12:16:12.86ID:BrlTqNi30
>>372
てめえの考えを押し付けんなバカ

375ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 12:23:09.25ID:+L64wqGf0
>>373
作った方が手っ取り早いじゃん?

376ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 13:20:04.07ID:nrLHzu1K0
廃番になるのはリニューアルでなければ大抵売れなかったやつでしょ
だから数年後とかに復活することはない

377ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 13:31:15.21ID:StXIvPJr0
子供が笑顔で楽しめれば、それで良い。

378ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 16:55:25.32ID:+L64wqGf0
プラレールの処分するときって資源ゴミでいいのかな?

379ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 17:15:58.16ID:iUnn/3Bs0
自治体次第かな

380ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 17:48:51.48ID:CZ8MjLJg0
プレ値だからみんなが欲しがってると単純には言えないよ
ヤフオクなんかは出品者が勝手にレア品設定して1万円値付けしてるだけのものが山ほどある
高値でいつまでも入札が無い場合は価格と人気が釣り合っていないことになる

381ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 17:51:41.52ID:OP2jwZiQ0
勘違いしてるとしか思えないスタート額での出品もあるしな。

382ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 19:15:49.53ID:QNgJ/JsR0
>>378
売れよ···
部品でもヤフオクとかで抱き合わせや安い値段なら買い手がつくはず

383ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 19:17:13.36ID:Ln3h91a50
そもそも、そんな値段で買う奴おるんか?と言うのは
オクだけでなくリサイクル店でもあるけどな

滋賀イオン近くの某リサイクル店
状態は全て並
箱付きユーロスター 金一万円
箱付き地下鉄電車(銀塗装) 金八千円
箱付きEF8195 金三千円

その横に箱無し銀釜 81 600円(笑)

384ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 19:53:15.83ID:+L64wqGf0
>>382
売れるような物ではないからなあ

385ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 21:41:31.52ID:Oe0Gsy/d0
>>384
酷い言い方すると台車とか車輪だけでも売れるから大丈夫

386ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 21:45:01.39ID:+L64wqGf0
>>385
確かに台車は売れる。E2の連結台車大分売ったわ。
でも手元にあるのが車両の残骸だからなあ…ドアとか屋根とか窓が切り抜かれた車両とか

387ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 21:49:01.18ID:+L64wqGf0
燃えるゴミでいいみたいなので処分します。誰か活用できる人いたら嬉しいけどね

388ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 23:03:51.58ID:UZdRQ5w80
>>387
それなら譲ってくれ。着払いでいいから

389ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/07(火) 23:05:12.37ID:UZdRQ5w80
>>386
と思ったら部品切り抜いた後の残骸か…。
それは売れないし、貰っても使い道ない罠。

390ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/08(水) 00:04:57.98ID:YuWYQqKs0
Twitterでドクターイエローの屋根を加工して前面にしてた人もいるから何かには使えるかも

とはいえ送料払うだけの…とも言えないか

391ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/08(水) 00:20:07.18ID:QHmSczob0
>>390
ドクターイエローはいい感じの屋根に平坦な側面でプラ板としても万能。100系の側面は窓の穴埋めにも活用できるけど、500系とか最近の新幹線は丸っこくて全く使えない…

392ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/08(水) 20:45:55.34ID:mn6UnKn00
家に戻ってTVを見たら、NHKのバクモンでプラレールが出てた
トーマスに煙を蒸かせる商品を開発してたみたいだね

393ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/09(木) 22:48:36.96ID:DwGefMzy0
>>392
そうだ。それ見たかったんだけど相撲やってるから再放送ないじゃん!

394ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/09(木) 23:12:10.32ID:84N8uclS0
ちゃん松ドットコム全然更新ないな
せっせと集めたレア車両も放出し始めてるし
金欠なんかな?

395ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/09(木) 23:17:06.06ID:Yz3+FV0n0
>>393
家に戻ったら偶然…って感じで、自分もびっくりしたw
このスレの住人なら、当然見る価値はあったのかな?>バクモン
(1日レスがなくて、不安になってた)

396ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 00:16:09.26ID:F/rf9Tc80
>>394
お前らなんだかんだ言って松岡好きだな。
めちゃくちゃ気にしてんじゃねーか。

397ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 10:46:47.72ID:3z9o6v210
>>380
欲しけりゃ高い額でも買う奴は居る
レアモノを安い価格で買おうと考える自体がナメてる

クソカリはとんでもない値切りをするバカが大量

氏ね、バカと言いたくなる

398ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 11:15:13.89ID:pMpBtDTx0
>>386
お前サロハだろ

399ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 13:11:39.37ID:XY6Jki4y0
関空ダブルセットとかではるかと関空快速とか出ないかな

400ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 13:37:53.61ID:XpsO2k2A0
>>397
大半は逆だろ
10年前に生産終了した程度のものをレアだビンテージだと検索に掛かるようにして
ただのガラクタにとんでもない価格を付けて出品するバカが大量
氏ね、バカと言いたくなる

401ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 18:22:35.83ID:kcnWJQgh0
>>397
レアを値切るのはどこでもおるし、初っ端から値切る
奴は相手にしない・落札後値引きや送込に変更する奴
は、某ドラマの女医の様に「致しません(笑)」とした
らいいだけ
初っ端から値切る奴はろくな奴おらんし

>>400
出品側の設定額はあくまでも希望なだけ
その値段で買うかは落札者次第

402ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/10(金) 20:26:13.07ID:8Ge+57/+0
>>367
ショップ情報サンクス。
ラピートは消えてたが残りは現在。
未購入やったトワイライトと223系を購入したが、この割高感,,,特に223系なんかは呆れるわ。
来週の環状線どぉしよかな。

403ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/11(土) 08:09:22.83ID:QQb3smvz0
安いんだから買えよ

404ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/11(土) 18:54:33.80ID:hyB5l3tN0
>>398
間違いなくスター21の残骸だな
何とか寄せ集めて中間車をほいと作れないものか

405ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/11(土) 21:37:14.70ID:t+NtpVcC0
ドームステーションにちらっと写っているアテンザタクシー以外のトミカは一体何なんだ…
見たことないカラーリングのセレガとエアロクイーン、旧クラウンパトが見えるけど

406ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/11(土) 23:17:46.56ID:EkRsiBEP0
>>405
トミカスレから来ました(半分こっちの住人でもある)
箱の写真かオク画像? なら撮影するか引用してくれれば大概は解説できると思うが

407ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/12(日) 19:37:21.72ID:1jqOHaM00
中古プラレール取扱量No1であろうさいたまのブックオフでもプレ値販売始まっているんだな
近隣にお住まいの転売ヤーが絶滅しますように

408ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/12(日) 20:39:34.52ID:x3SCoh4Y0
>>407
ステラ箱物以外も本腰入れてきたのか
とはいえさいたまはブコフ以外も狭い範囲に何店舗も中古屋あるから死にはしないでしょ…

409ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/12(日) 22:20:22.92ID:eTgkWMfx0
>>407
近隣の転売ヤーの代わりにブコフがしてるだけだろね
店頭販売とオク出品中としとるけどな

410ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 08:58:10.38ID:e82F6FQ80
>>407
気付くの遅すぎw
夏あたりからおかしな値段つけ始めたからもう行くことないよ

湘南モノレール2980とかSRC箱物3480が懐かしいわ
それが今は高架直線1本300円とか高架曲線1本300円とか
大鉄橋が800円とかもうアホかと

411ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 09:22:05.23ID:2KNE5kMqO
量販店の新品より高い値段付けてるヤツは何を考えてるんだろな

412ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 10:31:42.16ID:HFzdrlvU0
>>410 高架は新品の正価の何倍に付けてるんだその店www
2本ペアに架線柱と橋脚含めて648円なのに

413ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 10:41:54.32ID:HFzdrlvU0
>>411 店が値段を知らないって怖いね

ずっと昔に廃盤品漁りの旅をした時の笑える想い出なんだけど
当時は複線曲線が4本入り600円+税だったのに
店の婆ちゃんが最新カタログ見て自分で値付けし直したのか
2本入り250円売りだったはずのデッドストックに600円って真新しいシールが貼られてた
電車も1100円の値札になってたけれど寝台特急や地下鉄シルバー電車や青成型のD51あったから
灯台トンネル等ともに2万円分ほど昭和をまとめ買いして帰った

414ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 12:13:14.48ID:tRwVbHAF0
いつも通ってたホビーオフ、プラレールは金になるのを味をしめたらしく、いきなり値段が数倍に上げだした

クソゴミ同然なもんを高額で誰が買うかよ

415ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 13:21:07.40ID:yfAz5i4c0
>>412
俺もそのブクオフ行くんだが、冬のある日1個100円と強気な橋脚と例の高架レールの店頭陳列が半分くらい減って驚いたんだが
なんと、店先のワゴンでくら寿司の当たりガチャ的な俺らにはゴミにしか見えないおもちゃに混じって
1個20円で売られてたんだわ。

これは買いだなとワゴンの中のレール全部でカゴ5個分レジに出したら
レジのねーちゃん通常価格で計算しやがる。
ワゴンは1個20円だぞ、と上の人も呼んで説明したが
よく見たら小さい字で値札付き商品以外20円と書かれてた。

そこでまだブチギレですよ。
だったらなぜワゴンに出すんだ!安売りしないなら意味無いだろ!と。

まあそういう客目線になれないダメなとこですわ。

416ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 17:20:25.15ID:HFzdrlvU0
嫌な副作用があるんだよなー
馬鹿高値を見た主婦がいそいそとプラレールを売りに行くと買値自体は10〜100円
それならとクズ屋の店頭価格の8掛け程度でヤフオクに出す
当然売れないからやがては他の出品に倣った価格かひと山出品に切り替えるけどな

417ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 20:31:30.73ID:bKOQIUsr0
>>416
で最終的にある程度の資金力のある転売屋がまとめ買いして綺麗に撮影し直して儲ける

ヤフオクでダメでもメルカス流せば金持ちのガキが食いつくこともあるしな

418ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 21:52:21.37ID:ilKItMSI0
ステラか…最近行ってないがそんなことに
103高運ウグイスが980で転がってた頃が懐かしい

419ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:06:56.79ID:aMIoYG4q0
あー、高架ステーション再販してくんねーかな

420ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:07:12.88ID:IDn9P9og0
自分も、ステラタウンには久しく行ってないなぁ…
ブックオフ・ホビーオフ・オフハウス系が揃って販売価格を上げてきたら、
いよいよ末期症状なのかもね

ただ、プラキッズもホント分からん
単体で200円+税以上って店もあれば、数体まとめて100円+税って店もある

421ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:34:28.42ID:iUtkAYsq0
ステラってそんなすごいのか
地元だからよく行くけど、どこでもこういうもんなんだろうと思ってたよ。

422ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:41:23.23ID:vJRHtKUq0
昔の青いD51持ってる人ってどれくらいいる?
この前ツイッターで持ってる人見かけて驚いたわ
凸モールドスカ色165みたいに現存数少ないものだと思うんだけど

423ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:43:01.65ID:HFzdrlvU0
>>419
ここに書いちゃうとチェックされて競争が始まるから意味ないかもだけど
現在、ヤフオクにホーム3つとポイント部分が2組混じったバルク出品が1円からあるよ

なんか最近の実店舗の暴走見るにつけヤフオクのトイキンの方が優良店に思えて来た
トイキンなんかは落札実績や実店舗の売れ行きから相場知ってるだろうに
なんでも混ぜて1円で始めるから時々思わぬ宝物付きの山を3000円程度で落とせてる

ステマみたいですみません

424ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:43:52.04ID:HFzdrlvU0
>>422
ここにも……

425ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:49:02.52ID:vJRHtKUq0
>>424
持ってる人?

426ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:53:20.75ID:HFzdrlvU0
>>425
はい>>413を書いた本人です

427ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 22:59:12.83ID:vJRHtKUq0
>>426
レス読まずに書き込みしたから見落としてしまった
プラ電車の色違いのように普通に成型色違い?
ネットで検索しても所有者ほとんど出てこないし幻のプラレール扱いされてもおかしくないと思うんだよね
なんせ資料がないもんでクソ気になってる・・・

428ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 23:01:06.32ID:HFzdrlvU0
>>427
出せるかもしれないから待ってて

429ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/13(月) 23:40:10.12ID:HFzdrlvU0
美品のほうが見つからないんで父ちゃんから受け継いだジャンクの画像で許して

●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

>プラ電車の色違いのように普通に成型色違い?
そう
でも中の動力ユニットもちゃんと金属筐体が青に塗られている(標準は黒塗装)
ナンバーシールも黒には黒、青には青の筈なんだけど入れ違いのバリもあるね
貨車の連結器止めも後に写したけど修理が難しい赤いプラ栓から現在まで続くネジ止めに変更
参考までに

美品画像はプラレール博物館のサイトが無事に生きたままだからそこで見てください

430ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 00:18:39.99ID:kUv5GdiJ0
>>429
うおおお!ありがとうございます
ジャンクでも結構綺麗じゃん
しかし本当に青いんだね
青色にして出した理由が知りたいわ

431ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 01:07:03.65ID:D6A+MLaQ0
D51のナンバープレートシールの件
>黒には黒、青には青の筈なんだけど入れ違いのバリもあるね
更に枠線と文字が薄黄色に色はいってるものと真っ白なものとあって
それぞれの貼り間違いが発生していれば黒機と青機合わせ8種類のバリエーション

青モールドって初回限定とかじゃなくC62が発売された頃でも生産続いていたから
上体カバーの煙室扉下に左右突起が追加された金型変更版もあるのかな

432ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 05:08:44.22ID:jw8WJiDn0
ブックオフ ハイパー オフハウス セカンドの大手は状態見ずに
オク値参考と称して、それよりもまだ高い値段付けてホコリ物に
してるからな
動作確認済みとあってもギア割れ、底は別の車両が当たり前じゃ、
財布のヒモは緩まんのにな

433ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 07:41:36.14ID:GED1AHI00
>>430
当時人気だったケー100の車体色に合わせたという説

434ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 08:11:28.44ID:bRsQYmzlO
>>415
それ結局20円で買えたの?

435ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 08:20:18.60ID:bRsQYmzlO
>>432
まぁそれらの店で働く人もいるんだしとは思うから
ある程度の値付けは仕方ないとは思うけどね
品に寄って転売屋、ヤフオクの3/4までの価格だと
まぁ無難に金が回りそうだなと思うけどどう?
3/4を出せる下調べをやる手間は増えるけど

436ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 08:20:28.73ID:j205c7Fx0
>>423
バルクはとにかく当たり外れが大きいのが厄介…埃とか悪臭とかで酷い目遭うことあるし
後狙ってんのか知らんけど編成をバラして別々に出品したりすることもあるから、写真だけで覚悟して入札しないとな

まぁトイキン辺りは常連だからすぐに跳ね上がると思うが…

437ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 11:14:04.18ID:ROt3HnVU0
>>435
リサイクル店の値付けはオク参考にしてる事が多いよ
ただ、新品未開封の価格を中古の並以下のものに同じ値
付けてる店が多いけどね
ショーケースに入れてわざとぼったくり値にして展示し
てるとこも中にはあるけど、店も客もオク基準で見てる
んだから、言われた様に少し下げて転売ヤーには旨味0
だが、買う者にしたらオクより安ければそっちで買う様
になるけどね

438ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 12:20:29.93ID:nHMGAtqt0
>>436
バルクのあの臭いは本当に死にそうwww
でも単品で2000円くらいまで上がってしまうような白い高架レール、1本分のガーダー、松の木、4分岐ポイント、
なぜか平成品のC12セットのアーチ橋一式揃いが埋まってて送料入れても3500円で落とせたときはガッツポーズしてしまった
北海道のリサイクル屋に掘り出し物が多いかな

旧レッドアロー、スマイルトレイン、高窓103系ブルーなんかを3つの山に分けてるのは何なんだろうね
揃えて一つの出品にしたほうが山とは別の客層が高く入れて来るだろうに

439ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/14(火) 15:52:27.97ID:3r94azUG0
俺がトイキンのプラレール担当に配属されたら
自分の給料プラス店の利益倍にする自信あるわ

それだけ出品が下手だよな
それが逆に入札者からはおいしいわけで

440ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/15(水) 13:49:51.03ID:fT8vppHu0
>>439
お前の自信を語られても誰もマトモに相手してないからガキみたいな寝言はやめとけ

あ、お前ガキか?

441ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/15(水) 14:22:38.35ID:SZNdZlPFO
>>439
そんなん実際には流れ作業だろうね
ちまちま見てられないよ

442ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/15(水) 16:09:52.47ID:thATvn4e0
>>441の言う通りそこで見る暇は無いし、担当もそこまで
知識無いからな
まあ、出来ない言い訳並べてそれらしく言ってるとの指摘
があるが、売上の比率から見たら微々たるものだからな
だから、ギア割れや台車が違うのを付けて売っている例が
多々あるし
>>439な事が出来るのはプラレール専門の転売ヤーだけだよ

443ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/15(水) 16:11:11.31ID:rdSAlPzi0
なぜかトミカタウンのカテゴリーに高架ステーションが安めに出品されてる
トミカのビルなんかと抱き合わせだから送料が1000円以上になりそうなのがネックだけど

444ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/15(水) 20:17:50.16ID:D2eA4Oas0
>>442
まぁ購入側が打ち合わせるとかしなければ勝手に吊り上がっていくから向こうはそんなに痛くないと思うが

恐らく「ガキの使い古し」扱いで見積もってるから二束三文で買い叩いてると思うし

445ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 03:16:46.65ID:t83bURXx0
>>444
実際、売値の1/10以下で買い叩かれるのが実情だからね
言われてる様に店にしたらしっかり粗利は取ってるからダメ
ージは無いからね
後は店と仲良くなって、モーター不動をジャンクで売る様に
しとけば、店は産廃をカネ出して買ってくれるし、客は安く
入手出来るとなるからなー
地方のリサイクル店だと、あくまでも子供の玩具扱いだから
下手にプレミア価格や中間車や後尾車を200円以上にする
と客は買わない(笑)

446ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 07:50:12.93ID:kvpwjW1k0
>>445
その変な改行は仕様ですか?

447ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 13:10:16.78ID:b+x2AyYQ0
新京成の出るか。

448ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 14:39:44.28ID:zVb5wHPl0
>>445
はい

449ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 16:43:02.25ID:0iVvtroW0
323と225は基本的な寸法は同じ。でも、屋根上が全く違ってたり、窓の横寸法が抜き窓な分補強するために小さくなってるので種車として混ぜて使うのは難しそう。
323は屋根上が圧倒的にリアルになってる

450ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 18:48:41.05ID:W+qpRvVM0
窓の表現を抜くか埋めるか統一してほしいな
ちなみに自分は埋め窓派

451ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 19:18:00.90ID:PqCS6njSO
子供のために買ったのがきっかけで自分も戻って来た時、一番気になったのが埋め窓表現だったな
窓が抜けてないと窓のモールドがあってものっぺりして見えて嫌だったが、慣れた今では「車種による」かな
旧客とかは抜けてた方が好きだし、特急車両は抜けてない方が格好いいかも

452ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 19:38:37.20ID:gTcr0N4q0
抜け窓は埃が入るから埋め窓で窓枠を落とし込んで、黒く塗装してくれてたら良いかな

453ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 22:37:05.36ID:0iVvtroW0
一時期は子供が指入れないようにドア以外は埋め窓で、最近のはコストカットの為かE353あたりから抜き窓に変わってるね。個人的には抜き窓の方が好き

454ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/16(木) 23:47:03.94ID:ZnlHvbsN0
打ち抜き窓にしてほしい車両=アレグラ

455ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 00:14:51.46ID:qnwj1z/50
>>454
あれは窓どうこうより前面のライト周りが無塗装なのが不恰好に見える原因じゃないのかな。
ライトを黒と銀で塗装すれば大分変わるはず

456ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 16:17:40.22ID:nuza2MWV0
メルカリで無知な若妻から格安でレア物ゲットは楽しいな
一方奥さんのアカウントでヲタ丸出しのコメント書いてレア物釣ろうとしてる奴多すぎw
子供がお年玉で買うので値下げ出来ませんか?とか
嘘丸出しやないか
ヤフオクとは違い出品者が消さない限り履歴残るからわかりやすくていいね

457ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 18:49:49.12ID:mV5T6L6lO
西武の再販ペースすげぇな
ヘタなレギュラー品より売れてんじゃないか?

458ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 19:20:31.08ID:OoqXpK1s0
>>456
○○系はありますか?とか言っても普通は分からないのに質問しちゃう。典型的なダメオタクばっかりだよなあ。
103系はありますか?とか知識のあるお母さんとかなら分かるかも知れないけど

459ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 20:27:38.52ID:MsxhAnZQ0
>>458
上手い奴は色とかの曖昧だけど通じやすい表現で指定することで貴重品のように思わせないで買い叩いてるからその点は凄い

結局まともに売れないのだけが手元に残る出品者は可哀想ではあるが

460ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/17(金) 20:49:55.89ID:nefw1fBs0
>>459
そういうバラ売りコメント見かけたら、即買っちゃうワイ
後日丁寧にバラ売りして儲ける転売屋の鏡

461ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 03:24:01.29ID:ZucXIAjW0
このガキ、親から甘やかされまくって次から次へと買い与えられてるのか?
プラレールもNゲージも何から何までが悲惨な扱いで見てて痛過ぎる

まさに豚に真珠だな

ダウンロード&関連動画>>


462ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 07:24:22.56ID:Geul12eL0
>>457
そんなにすごいのか?9000系が去年再販されただけみたいだけど。

463ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 07:41:04.37ID:s5eo7o620

464ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 07:54:27.93ID:73BVbUT50
限定品としてはかなりハイペースじゃないかな

465ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 10:48:33.66ID:0EWYGvc70
>>464
同じ通勤型なんだし30000系も再販しないかな…プレミア付いてる訳だから即完売するだろうし

466ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 11:35:07.20ID:+bD2Te2O0
最初に211系を流用したのを西武2000系と銘打って出して長らく残僅
その後のオリジナルが全く出ないために10年以上にわたりボッタクリ価格に高騰
小田急が完全新規金型を発注して以来、京急、東急が続き
2013年くらいに西武も新規9000系を出したって時系列で合ってるかな?

3年で再販した上に色違い(赤)も出したから普通の私鉄ならブランク空くが
西武は積極的だな
そこまで熱心ならスマイル作り直してよ・・・CADデータとかは残ってるだろうに

467ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 11:37:41.40ID:+bD2Te2O0
いけない
京王が流用製品出した後、井の頭線1000系以降は完全新規で出し続けてるのを忘れてた

468ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 12:13:10.64ID:e9rlDfEK0
赤の9000系は今も普通に売ってるから黄色のは生産数を見謝った感じなのかな?

それとも黄色がただ人気だっただけ?

469ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 14:03:38.51ID:+X47Tc2D0
>>465
それ、どうせならスマイルトレインも出して欲しい

470ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 15:39:20.90ID:Geul12eL0
>>469
465はスマイルトレインのことを言ってるわけだがwww

471ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 16:55:51.13ID:+X47Tc2D0
>>470
知っとるわw個人的にスマイルトレインって言う方が好きなだけ

472ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 19:48:43.28ID:fN8Egc6H0
明日はチャン松大先生の集金イベントだぞ
みんな行くか?

473ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/18(土) 21:19:44.54ID:s5eo7o620
置き引き狙いがまた湧きそうだな

月末を狙うべきでは?

474ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/19(日) 01:59:35.61ID:BbCaC2Y80
公式サイトに225と323が連結仕様って書いてあったけど、実際はどうなの?

475ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/19(日) 18:46:56.21ID:kuYaOZLgO
やはり西武といえば黄色の電車だな

476ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/19(日) 20:32:45.15ID:Lxiwf93R0
>>474
するわけないじゃん…

477ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/19(日) 21:47:39.26ID:cpexqefJ0
ぱんだねこきもい

478ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 00:02:26.49ID:IvccNjMiO
225や323があるなら、広島のアレをカープラッピングで出さないかな

479ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 00:05:58.11ID:WX6H6iLB0
>>447
第四次車購入できるよ。

480ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 11:58:39.64ID:BuioTwIz0
新京成の売れ行きは、どんなもんですか?
最低でも今月いっぱいは、売り切れにならないですよね。

481ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 12:28:47.56ID:vVArwHxY0
千葉ニューきぼんぬ!!!

482ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 15:26:46.59ID:CdMR3iv50
新津田沼見たきたけど、新京成売れてないやんけ。
わいの好きな8800も出して欲しいから
お前らいっぱい買ってくれや。

483ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 15:53:18.27ID:pzR0S5qy0
「J-20 オート踏切(トミカ対応)」が、
子供が遊んでいたら買ったその日に壊れた。
遮断機が下りても道路のストッパーがしっかり上下しなくなった。
トミカを手動で発進させる丸い押しボタンも固くなった。


んで、本題はここから。
お客様サポートから修理か交換の問い合わせを送ったんだけど、音沙汰無し。
まぁ、混んでるんだろうなとは承知してるけど、
通常どのくらい待ったら返事が来るもの?(というか返事って来るの?)

「待ってて」と言われれば、いつまでも待つが、
現状だと、ちゃんと問い合わせが受付られているかどうかすら不明で。
再問い合わせを送るのは、余計に混雑する原因だから控えろとも書いてあるし。

484ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 16:01:33.13ID:zjdjZaGc0
>>482
売れてない?
売り切れてないってこと?

485ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 17:06:37.46ID:XBIrBmJJ0
新京成は8900出したら売れる

486ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 22:59:22.83ID:Zw345fCQ0
メールで送ったなら1週間くらいで代品手配の返信が来た。
そこから到着まで2〜3週間。

487ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/20(月) 23:53:58.72ID:ukt8zCC+0
>>483
過去2回初期不良で問い合わせて、1週間前後で連絡きたよ。気長に待つしかない。

488ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 00:05:46.38ID:XwYOjaTQ0
>>466
スマイルトレインって、何か欠陥でもあったの?

うちは今度の40000系が必ず出るだろうと思い、
引越しの際に売り払ってしまった。

489ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 18:48:13.84ID:uhiBl9gL0
プラレール 新商品

特急ライラック、特急大雪 旭川駅乗り換えセット

内容
789系0番台 ライラック 新メカ
キハ183 オホーツク 旧メカ(両スラ)
高架駅 旭川駅

トイザらス限定
789系0番台 ライラック 新メカ(旭山)
キハ183 オホーツク 旧メカ (両スライ3両目は旭山)

490ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 19:05:22.00ID:JaTohC/M0
789は新メカになるかそのまま廃盤になるかどっちだろうな

491ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 19:16:27.00ID:+XHQgkRg0
789は廃盤になる最後っ屁で中間にパンタ有ってもいいから
青と銀と黄色に塗り替えたHEAT宗谷を出して欲しいな

492ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 19:25:05.92ID:AYe1cGAd0
クソ松の戦利品自慢うぜえ
103系買えたから自慢すんなクソが

493ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 19:59:19.08ID:Sl6N6Ae20
>>492
見なきゃいいものをわざわざ見てる意味がわからん。
もはやただの妬みじゃないか。それをこんなところに書いて満足かい?

494ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 20:55:59.74ID:yXeWpTJQ0
このスレで定期的にソイツの話題を出す奴は、
最早ファン。
定期的な宣伝とも思えてくる。

495ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 21:03:04.22ID:+qRc+jTE0
>>486-487
ありがとう。
今日で問い合わせから2週間ちょい。
やはり相場より少し遅れてるのか。

今はサポート状況が全然違うのかな。

昨年の11月に運営体制の見直しで、修理受付業務を一時休止してて、
3月から再開の予定だったらしい。
かなり混んでるだろうね・・・。

496ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 22:23:22.96ID:TTpbAIU20
いよいよ特別な「トワイライトクスプレス」が発売ですね

497ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 23:09:34.11ID:q8lfPZg30
>>494
そうかもしれんな。
なりふり構わないあいつならやりかねん。
自作自演大好きだからな。

498ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/21(火) 23:37:08.99ID:gSXjb1GL0
>>496
ELが客車より長い珍現象が起きるけれどね・・・
せめてプラキッズ24系25形を流用してくれればなあ
売り切りなんだし6両セットの箱売りでいいじゃん

499ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 01:48:02.08ID:/pOc9Mfd0
>>491
流石にソレはチビちゃんにも見抜かれる流用かな
ー1000ならまだしも、ー0で…ってことやろ?

そもそも261にHEATは無いぜ?
TiltかHET、これ豆な

500ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 10:12:06.30ID:Zx4aD9lQ0
>>489
何処の情報?

501ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 16:30:48.12ID:RhFwogH30
>>500
こうなったらいいなーと言う妄想やと思う

502ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 17:02:20.65ID:xdDIp6F60
>>489
情報の出先は何処だよ?

デマは流すなウンコ野郎

503ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 18:22:03.99ID:IEMDTMLpO
どう考えたって有り得ない妄想だろw
ネタをネタとして楽しめないとか大変だな

504ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 19:39:43.90ID:TFY3CREP0
>>489
出るといいなぁ
485の顔変えでセット限定でもいいから781出てほしい

505ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/22(水) 23:06:36.72ID:vcUOT68s0
>>503
ネタは別スレで

506ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/23(木) 13:05:23.86ID:ydEXtu+30
トミカタウンビルドシティってシリーズが出たが、これってプラレールと互換性のあるトミカタウンじゃないよな?

と、なるとプラキッズももしかして終焉なのかな

507ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/23(木) 13:26:30.56ID:563KJeCg0
>>506
トミカタウンとプラレール互換はきえるだろうがプラキッズ自体はありえねえよ
この前もあそぼーい出たばっかやん

508ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/23(木) 13:51:29.85ID:0DvTpEjv0
>>506
まだ現物を買っていないけれどトミカタウンよりも建屋が小さい感じ
コンビニなんかの店舗は高架の下に置けるかも

509ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/23(木) 13:55:08.00ID:563KJeCg0
>>508
旧タイプも置けないこともないが...

510ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/23(木) 14:04:50.93ID:0DvTpEjv0
>>509
微妙に高いんだよねwパラペット相当部分とかが
新タイプが公式にやり方採用する以前からミニブロックで1段だけ嵩増しして置いてた
ベース板の角も切って橋脚逃げるようにして

511ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/24(金) 13:35:22.73ID:0Feydg890
メルカリで無知な奥様騙してレア物安価で一本釣りしてる奴を
横取りするの楽しすぎw
俺はいらないけど転売して利益出るから笑い止まらんわー

512ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/24(金) 16:33:18.77ID:KUcWgOsi0
789を261とかちにした方が売れると思う

513ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/24(金) 21:01:30.35ID:4jsN7KXk0
>>511
だから?ショボい自慢だな。

514ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/25(土) 17:06:16.48ID:KLaFf+bN0
先頭車にDD51にした山陰の特別なトワイライトも売ってほしい

515ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/26(日) 22:05:46.96ID:Fr4XN5Xi0
先頭車にDE10の九州特別なトワイライトもお願いします。

516ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 02:00:21.96ID:Fu5cTNwm0
チョビ髭にステッキのオッサンなライムライトもおねがいします

517ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 19:07:33.21ID:5L7mzvu10
最後おかしいってwww
...そんなことより赤熊カシオペアでないかな

518ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 20:00:50.67ID:wfwdlyJnO
カシオペアの客車をレッドベア(レギュラー品)に牽引させるのではダメなのか

519ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 21:07:33.24ID:v4VBvNkk0
レッドベア(レギュラー品)にいっぱいつなごう寝台車セットのDD51を8台牽引させるのはどうですか?

520ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 21:55:41.08ID:eC6AfCkpO
レッドベア(レギュラー品)が脱線しても日常の光景になってしまった

521ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 21:58:57.54ID:5L7mzvu10
みんなだいすき!レッドベア(レギュラー品)セット

522ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/27(月) 23:58:59.93ID:v4VBvNkk0
レッドベア(レギュラー品)×2+コンテナ車×8+トンネル+スイッチバックでいっぱいつなごう常紋峠セットをお願いします。

523ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/28(火) 01:28:38.37ID:KnSwh+490
高架ステーション、1/2高架レール、複線用ミニ橋脚(坂レールはアドバンス用を使用)、複線タイプの坂曲線レール、単線タイプの幅広ポイントレール、複線トンネルなどがあればかなりレイアウト幅が広がるんだけどなあ。

524ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/28(火) 11:52:24.10ID:3OMTClBt0
>>522
レッドベア大好き
実車を目の前で見られない遠方の我が家では現行品コキの次に昔のほうの茶ワム+青ワム連ねてます

525ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/28(火) 23:34:27.71ID:kP8IFySt0
ななつ星とか瑞風とか四季島を出して欲しいけど、Nゲージとかでも出てないのってやっぱデザイナーの権利とかが絡んでくるからやろか

5264832017/03/28(火) 23:37:58.21ID:g7UAbOBB0
ご報告。>>483です。

依然として、問い合わせの返信はありませんが、
今日、クロネコヤマトのほうから
依頼主「タカラトミーお客様相談室」で、
荷物発送のメールが来ました。

527ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/28(火) 23:43:31.70ID:ZHO6Mcop0
>>525
それを言うなら現美新幹線もね…。

528ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/29(水) 00:14:42.50ID:d5lLPGVT0
>>525
仮に出るとしても、完全受注(Nでさえ7両77,770円)とかやりかねん…
権利・形状等の面も含め、庶民からは一線を画す存在と思うしかないのかも

529ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/29(水) 07:47:20.50ID:nBf2TxF30
>>526
過去問い合わせた際に、繁忙期はメールの返答しないって、書いてあったのを見た気がする。

530ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/29(水) 10:34:24.64ID:jAxry+fR0
>>528
となるとどこかのプラレーラーみたく自分で作らんといかんわけだ

531ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/29(水) 21:02:31.51ID:h67antar0
>>529
そのようですね。手紙が入っていました。
>>486にも「1週間で返事が来て、2〜3週間で届いた」とあるので、
メールの返事が無い場合でも3週間くらいは待つのが基本ですね。

故障品返送用伝票が同封されてなかったということは、
そういうことなんでしょうけど、
付属の3段スロープとかは全く問題ないのに、
貰っちゃって良いということですかね。

532ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 03:05:20.38ID:jrAbjlTD0
テコロジーの500系、700系、700系レールスターがどうやら生産終了っぽいな

店頭在庫のみの様子だから欲しい奴は早めにGetしちまいなよ

533ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 10:12:53.40ID:aPm9JFXH0
>>532
なんでや、奴ら別に引退する訳でもないやろ!
....それとも前にサロハ氏が言ってた「500持ってってもチビッ子は[はっやーい!][なっがーい!]としか言わん」(=チビッ子の興味が薄れたこと)による物かな?

534ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 10:36:01.11ID:KoscD+c60
知らん奴の名前出されても

535ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 11:22:21.76ID:aPm9JFXH0
>>534
40の人
前スレにて
[500系16両(モーター交換済み)で走らせても長い速いのって言ってくれるだけで形式名ものぞみとも言ってくれないのが悲しい...]
とか言ってた
つまりそゆこと

536ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 16:09:48.40ID:Jr0+EEiR0
>>533
今の子供達の興味の対象ははやぶさこまちかがやきN700なので仕方がない

537ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 21:10:20.66ID:CbkJDx0A0
ちびっ子にとって新幹線といえばのぞみ(N700)かはやぶさ(E5)かかがやき(E7)、もうそういう時代だから上記のモノが売れなくなってるんだな

538ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 21:44:10.22ID:j7jlpl5J0
E7通常ラインナップ入り、新規のN700Sの枠確保もあるんだろうな

最悪上越方面E7が別枠で必要になるだろうし

539ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 22:06:52.61ID:jrAbjlTD0
E3のレギュラーはぼちぼち新塗装に変わる予感がする
ついでに現美新幹線あたりがたのしい列車シリーズで出るとか?

540ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 23:54:35.47ID:85pt0WDx0
E3系の金型を量産車に変えて欲しいけど贅沢か

541ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/30(木) 23:56:48.68ID:vtHvyJUM0
特別なトワイライトが小売りに向けて出荷開始された

542ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 00:07:10.15ID:baDX9Ecv0
みんなプラレールの掃除ってどうやってしてる?

543ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 00:20:21.96ID:mB7Y+1aM0
E235は4/15に再発売なの?

544ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 00:33:15.39ID:PBHuWjXv0
>>543
そうだよ

トミカ5月分来てないかトミーモール覗いたらプラレ購入のポイント10倍だって

545ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 00:57:50.43ID:NiEusbp70
>>539
不幸にも黒塗りの新幹線が発売されてしまう

546ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 01:34:04.52ID:1UVvNN6I0
気がつけば東北新幹線35周年なんだな
0系みたいに新規で200とか無いだろうな

547ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 02:42:42.84ID:nrLqgwE80
>>541
界隈では有名な某所は既に陳列されていた模様

548ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 16:31:29.26ID:0DJZIQg/0
N700Sって出すのかな?
N700Aですら出したから可能性はあるか

549ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 18:35:39.64ID:H9UFq6VY0
200系は新塗装も作れるし需要はありそう
さらに連結機能も付いてたらタカラトミー見直すw
でもつばさ400旧塗装とこまちがセットじゃないと遊べないけど

そうなると連結機能は無さそう

550ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 20:10:43.12ID:NiEusbp70
>>549
一瞬シャークノーズ同士の連結を想像してしまった

551ぼくらはトイ名無しキッズ2017/03/31(金) 22:20:41.77ID:T2WbMFpD0
新幹線は世代交代が早いからな
俺がプラレールで遊んでた頃エースだったE2N編成は今日で現役引退だし700系も再来年には引退する。
今のちびっ子たちもあと15年もすれば同じこと思うんじゃないかな

552ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 00:39:25.74ID:S5GjKUkS0
323系まで発売されたんだから225系関空快速も出るんでしょうね…(小声)
はるかがないと意味ないけど
Evaluation: Average.

553ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 00:51:37.04ID:5DQKsyT+0
>>552
地元の車両を209の汚い再現でやるくらいなら異県の車両の方がいいな
あと後ろについてるの何?
別スレでも似たようなのみたが
Evaluation: Poor..

554ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 01:44:57.53ID:S5GjKUkS0
>>553
そっちにも付いとるで…

アーバンネットはあと225関空、はるか、221
そして289は最低色違いでいいからこれだけ出れば満足なんだがなあ

555ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 09:27:03.84ID:LQd0vN2c0
3/30に発売した煙の出るトーマス買った人いますか?
煙って公式動画みたいにしっかり出てます?

556ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 13:23:32.35ID:kQRTWOtw0
223を製品化してほしいな。
昔出てた(今もあるけど)223みたいな塗装の車両あれ何なんだろ…

557ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 14:19:45.60ID:lf8KXewI0
103大和路、単品で再販してくれないかな
まだ現役確定したみたいだし

558ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 14:32:42.54ID:29CosPy80
PF65牽引のトワイライトを開封したが萎えた

特筆すべきものはPFの65だけ。客車は使い回しの24系25型

559ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 14:35:36.06ID:29CosPy80
>>554
225新規金型出たから確かに関空快速は製品化して欲しいよな、ついでにはるかも

225新規金型あるなら521系も

560ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 15:40:28.62ID:bkvwKOOD0
>>558
買ってきた
開封した時にポリ袋の合わせ目のかかり方で一瞬だけEF81/65の旧製品に見え
試作と製品で告知無く変更したのかと焦ったわ
1000番台はプロポーション良くデフォルメされてるからいいね
>客車は使い回しの24系25型
ベトナム製持っていなかったからまあバリエーションということで受け容れた
どうせならカニのダクト窓を平面に手直しして巨大なJRマークが入ってれば実感的だったな

ついでに323も購入した
関西の改造派はようやくJR西らしい分散クーラーと2パン載った屋根が手に入ったな

561ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 15:47:53.87ID:bkvwKOOD0
EF651124は製品のままよりもDD51の次位に付けて回送とか
12系客車やコンテナ外したコキをチキに見立てた編成を引っ張らせてみたい

562ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 17:00:07.26ID:S5GjKUkS0
>>559
225関空、289(金型気にしなければ)はお手軽に売れるからいいのにね
はるかは25周年にも何もなかったら諦めるしかないのか…

563ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 17:24:24.83ID:Q0xHepS50
VSE、新メカになると同時にリニューアルするみたいね。なかなかかっこよくていい。

564ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 20:15:13.57ID:5DQKsyT+0
内部資料によると583系新規金型で作り直すとか

565ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 21:14:59.72ID:kQRTWOtw0
>>563
エイプリルフールネタじゃない?

566ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 21:15:42.84ID:kQRTWOtw0
>>565
間違い
>>564

567ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 21:24:18.84ID:diaoqkudO
新しい小さなテコロジーは箱にも入れずにそのままぶら下げて売るのか…
まあマックのキャンペーンの時のみたいな物だしなあ
傷付いて壊れてナンボなのか

にしてはいい値段するがなあ

568ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 21:29:57.62ID:aLQZSH2T0
トワイライト、ネットではほとんど売り切れてるのに店頭では結構残ってるね

569ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 21:43:57.65ID:29CosPy80
>>564
4月バカ?

570ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 23:10:07.91ID:bkvwKOOD0
>>568
そんな感じだね
伊豆スーパーひたちもネット完売してて買えなかったけれど近所のビックカメラ行ったら積んであったし

571ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/01(土) 23:47:44.00ID:YnBJLueO0
トワイライトってイベントで買えるじゃん。
明日まで池袋でやってるトミカイベントでも売ってるし。

572ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 00:15:46.38ID:jnu1hq6b0
>>563
同時に大井川ジェームス

次はC56 44を

573ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 06:19:46.05ID:suOGGsWY0
>>571
牽引機(釜)がプレミア付いてるPFだから改造の種になる、って話だから

574ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 15:52:14.28ID:S9egUkjw0
>>573
残された客車は座席車にするなりジョイフル化するなりできるから有能商品

575ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 18:58:12.16ID:ndILcZ170
583もタイの水害で金型死んだだろうし作るとなると新規金型なんだろうな。
今更タカラトミーがそんなことをするとは思えないけどw

576ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 21:03:01.21ID:S9egUkjw0
>>575
念のためいっとくけど4月バカネタだからな

577ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 22:09:26.85ID:ndILcZ170
>>576
作るとなるとって言ってるやん...それぐらいの読解力はあるわw

578ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/02(日) 23:16:45.76ID:S9egUkjw0
>>577
すまん

579ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 02:47:10.45ID:055GCg2k0
でもどうせやってくれるなら食パン(もどき)が作れるようにしてほしいものだな
485系みたく顔が取れるようにしてさ

580ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 02:56:12.35ID:xPUavyJR0
みんなプラレールの掃除ってどうやってしてる?

581ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 06:28:29.77ID:TKLzBSh20
>>580
洗濯機にいれてダウニー投入して乾燥まで
夜中やって朝終わる
これで連結部が破損するようなやわなレールを判別出来る

582ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 12:20:32.58ID:055GCg2k0
>>581
生き残った奴もやわになるだろそれ...

583ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 12:35:53.85ID:TokeXXGE0
>>581
乱暴だなw
欠けた連結部が何かの拍子で排水孔くぐったら
洗濯機回すたびにカラカラ鳴る原因になるぞ(おもちゃ洗った経験談より)

584ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 13:24:29.52ID:tg1U608a0
>>582
細かい傷つくけどクソガキのヨダレとかジュースこぼしたレールなんかよりずっといいべ
レール並べてるといいオイニーがしてくるし

>>583
洗濯ネットに入れるんだよw

585ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 14:29:39.59ID:EKB9EmRF0
洗浄なんてぬるま湯でブラシで擦れば落ちる。マジック落書きはアルコール染み込ませた布で拭きゃ終わり

586ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/03(月) 14:51:47.75ID:AaEK18Hx0
テコロジーは、廃盤に向けて在庫調整してるから、集めてる人は早目に購入した方が良い。
前スレにもあるように500系やレールスターあたりは、どこも在庫がなくなってきている。

587ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/04(火) 22:23:04.23ID:s/U7//DL0
クレイルと同じでやっぱりしばらくしたら再入荷されるな

588ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 07:52:08.46ID:eMOmx4ht0
トミカシステムとプラレール連動してる奴ってアドバンスも使える?

589ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 08:33:11.09ID:221HTb8c0
>>588
踏み切りとかだと動力車のモーターの重量で作動させたりしてるし、アドバイスの重さだと厳しい気がする

590ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 11:12:09.20ID:Yv1dbk3D0
トミカのまちがプラレール規格に合わせた寸法になったのって2008年だったんだな
旧規格が20年以上も生産されていたのにたった8年で終わりって・・・
建物の寸法変更は失敗だったのかな?道路なんか合わせやすくなって使えてたのに

病院なんか値段が高くて売れず早々に消えたけれど
屋上のライト点灯やめて安くすればもっと売れたと思う
土台をはずすと躯体は段重ね出来る設計になってるからプラレール用のビルとして再登場しないかな

591ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 13:25:06.73ID:Ih3qw6710
プラレールもトミカタウンも全て中途半端。この一言に尽きる。

592ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 13:35:31.74ID:wqoxq5C30
改造したいんだけどプラレールを接着している糊って
何か使うときれいに取れたりしますか?

593ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 15:18:55.39ID:ygE6Mi6B0
プラレールとトミカシステムにしても規格がな
後先考えてない感じ
無理くり合わせるとアドバンスになりかねんし

594ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 15:27:14.47ID:iA+J6xEf0
模型ではないんだからさディフォルメされたおもちゃである利点を全面に押し出して
アドバンスの様なシャシとボディーの載せ替えでむしろ電動による動きの多様化を求めた規格にすべきなんだよなぁ

595ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 18:27:00.10ID:xNJeOE6I0
トミカとプラレールって最初から組み合わせて遊ぶことを想定してたっけ?
デフォルメされたプラレールにはチョロQのほうが似合いそうだけど

596ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 19:21:17.07ID:LX4R4WVy0
>>592
顔接着してるやつ?それなら彫刻刀で削ったりしてマイナスドライバーで無理矢理外せばいい。めんどくさかったら車体割ればいい

597ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 20:41:22.00ID:Yv1dbk3D0
DE10のトレーラーも接着剤がしぶとく盛ってあるよなあ
かぶせ替えて遊びたいのに
保管しているうちに劣化してあっさり取れるものもあったけど

598ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 21:11:12.01ID:sr44lZXc0
きちんとした供用軌道出して欲しい。
トミカシステムと連動で。

599ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/05(水) 23:01:20.41ID:1ZgYkAxl0
セカスト草津にて
箱付き201系 6900円
箱付き特急電車 2900円
箱付きD51セット 5900円
全て開封済みの中古だが、オクの新品未開封でもこの価格はねーわ

600ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 00:38:27.76ID:J3yin+ww0
>>596
ありがとう心の友よ

601ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 00:49:37.45ID:rQJcqTG/0
>>599
もし日本人がもう少し野蛮で活動的だったら今ごろセカスト草津が瓦礫の山とかしてもおかしくないレベルだな

602ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 01:09:05.40ID:ueHWmJPj0
>>601
値付け担当がパートがよくやる、オク参考=新品未開封の設定額よりも更に強気の設定
だからね
経験談で言うと、セカストの動作確認済みはモーターが動くだけの確認だけで実走させ
てギア割れの確認とかはしてないからね
まあ、家電も現状渡ししてるから、洗濯機の糸屑入れにそのままゴミあって売る様なと
こだからな
クレーム続発も納得だわ

603ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 01:49:56.33ID:7LrNzRTa0
売った人から見ればゴミに値段付いて嬉しいだろうけど買う側としては渋る値段だよな

604ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 03:38:31.20ID:t09XnJgY0
>>604
だね、正直この値段の半額でもまだ高いし
後は、現行品の箱付き ブルーサンダー 1600は近くのJoshinで新品
買う方がまだ安いってレベルだもんな

その後の状況はまた報告しますわ
滋賀の中古プラレールは高い

605ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 05:44:58.67ID:cW+UIe0I0
>>603
大体ああいう店って二束三文、キロ単価で搾取してると思うが…

昔某中古屋でN700の両端に中間車がレムだったのは流石に笑ったが

606ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 10:14:44.62ID:QMKqitQT0
リサイクル店の買取りは店頭価格の1/10以下(プレミア価格は除く)だからね
>>571の安く買い叩いて高く売り捌くだからなあ
違うのは個人転売か店売りの差だけ

607ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 10:17:52.57ID:QMKqitQT0
訂正
>>571
>>511

608ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 11:15:54.31ID:q6FU9Yre0
>>598
試作はあったと聞いたな
複線幅の黄色いプラ板状のレール部品でカーブだと外側がレール

609ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 12:56:13.99ID:cW+UIe0I0
>>608
2000年前後のモータートミカだなほぼ
アレも高単価な上にがさばる、2つの接続方法が異なるで散々だったけど

後トミカシステムだとトミカが無動力だから「連動して動く(走る等)」が難しいのがネックかも

610ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 13:27:06.32ID:q6FU9Yre0
>>609
プラレールとトミカ道路が近接している寸法だと上手くいかず
結局は間に歩道を入れるしかなかったのかな
あれ未だに収蔵しているけれどレール3線分幅取るからレイアウトが組みにくいんだよなあ
高架ステーションの余った橋脚を使うと空中回廊が組める
歩道部分が路面電車の電停っぽいのは気に入ったんだけどね

611ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 14:38:39.48ID:cW+UIe0I0
>>610
あの時点でのカーブの角度を調整するとああなったんだと思う

612ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 15:07:25.50ID:q6FU9Yre0
思い出したけれどこの前玩具売り場でフェアレディZパトカーの電動トミカが走っているデモを見た
モータートミカ当時にあのサイズの動力ユニット化と電池搭載問題がクリアされていれば
あんなもっさりしたミニカーもどきじゃなくなってもう少し人気出ていたかな?

613ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 16:57:44.72ID:0ACITAv00
>>612
10秒チャージで60秒走るチャージトミカの話かな?
1分ごとにチャージしないとダメだから、モータートミカより使い勝手悪いような…。

614ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 19:58:22.28ID:FssFvie/0
コンデンサーに蓄電するんだっけ?
すぐに走らなくなりそう…。

615ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/06(木) 21:59:16.28ID:TW7OaRp20
チャージトミカで思い出したけれど、以前参考出品として、
ソーラーパネルを屋根に備え付けて動かすプラレールがあったよね?
あれ製品化しても良いのに。
今ならソーラーバッテリーの機能も向上しているだろうし。

616ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 11:59:43.32ID:/toY3dsa0
再生回数1万以下のYouTube、広告料カットになるな
これでがっちゃん、鈴川が動画上げなくなったら、あいつらはただの銭ゲバだったと言うことになるな
とにかくざまあ

617ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 12:09:07.97ID:mU20pw+N0
YouTubeで小遣い稼いで何が悪いんだ
ただし松岡てめーはダメだ

618ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 13:49:25.66ID:Ugdf3Fle0
目くそ鼻くその違いじゃねーか

619ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 18:42:08.06ID:fp8aF8Cb0
あのがっちゃんとか言うクソガキは誰なんだよ、クソつまらん内容だし。

620ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 20:18:21.23ID:o7jQOowt0
YouTuberはどこも糞

621ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/07(金) 23:26:03.67ID:wdJ6HtXg0
プラレールだとジョージ石原はinじゃねーの!?
YouTuberはヒカキンみたいなのが理想

622ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 09:14:55.66ID:hpp9VydA0
YouTuber舐めんなよ!
ブゥゥ〜ン(チェーンソー)

623ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 10:08:01.52ID:MA9fg4Gq0
Youtuberなんてどうでもええやん。

624ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 10:21:05.69ID:vuf07i4Y0
最近、西武のレッドアローがヤフオクに結構出てきてるがそろそろ再販とかありそうな動きなのか?

625ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 11:09:02.76ID:/mmY1+j70
唐突だけどサンパチ君新規金型で作ったら売れるかね?

626ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 11:53:45.59ID:4qlS7Kez0
サンパチなんか売れるわけ無いし、食パンも売れんやろ
T社には113と583を新規で作ってほしい

627ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 12:05:22.87ID:zRjFhtuL0
13000と70000のダブルセット辺りなら関東限定で売れる気がする

後はバッテリーを充電式にした2両で5000円位のDENCHAを、出して爆死

628ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 12:54:34.01ID:s1yjMKU20
113はプラレールらしいデフォルメしたものを是非とも欲しいなあ
うちには親父の遺品らしい手つかずのスーパーレールの111があったからダミーとして並べているけど
東海道線イメージで遊ぶには最適
プラレール製品化の時には近年お得意の別パーツ屋根にして非冷房111グロベン113箱ベン、冷房113をリリースしてくれ

629ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 13:52:09.62ID:vqE4gGQZ0
>>627
修羅の国の人としては、DENCHAをプラレールのラインナップに加えてほしい

630ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 17:48:25.45ID:+ytJnLhk0
>>629
充電式で売ったら面白いと思うんだけどね…
東ならE301で売れば良いわけだし

631ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/08(土) 21:04:34.10ID:T4WYvgcX0
>>628
何度か書きこんでいるが手紙送っても無視された
こっちは顔別パーツというオプションまでつけたんだぞ!
タカラトミーとしてはミニカー商法にもってこいではないか!

632ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 00:18:44.99ID:47CLjHnL0
では、313系の3種スペシャルセットを作ったら売れるかね?

633ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 01:53:02.92ID:CkWRgA700
6月の臨時列車にありがとう583系が出ると嬉しいんだけど出ないだろうな

634ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 01:59:32.85ID:ZR/e1lJy0
>>632
東海はせま「名古屋パワーなめるな」

635ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 02:17:42.73ID:47CLjHnL0
>>634
313系3種から313系2種+キハ25にしとくよ。

636ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 03:05:38.55ID:ZR/e1lJy0
>>635
211もいれようぜ

637ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 03:40:14.37ID:47CLjHnL0
>>636
もちろん5000番台、新規金型ですよね?

638ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 07:23:07.41ID:h89aKQxC0
味噌カツとういろうセットにしないと名古屋なら

639ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 08:34:12.75ID:7qYWx47I0
公式サイトのプラレールの大型駅って10000円以上するのかな。
見た感じは新幹線ホームが1線路で在来線が2線路に見えるのだけれど。

640ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 09:31:40.19ID:nsQZV9NN0
1万超えたら本来のメインターゲット層である子供達に売れないだろうな

641ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 12:42:27.82ID:ZDyp0Zih0
>>640
買うのは親だから。

642ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 13:03:54.32ID:jhht4pLq0
>>641
金を持ってるじいちゃん、ばあちゃんじゃないかな

643ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 18:28:20.67ID:47CLjHnL0
>>628
鎌倉のおもちゃ屋が出してるけど、165系の塗り替えだから2扉片開きなんだよね。

644ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 19:27:30.83ID:JPadvMGR0
ビミョーなセットかんがえた
いっぱい潰そう解体セット
いっぱいスト起こそうアジ電車トリプルセット(103.101.0系のアジ電車)
こんなの子供ウケいいと思うけどどだろ

645ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 20:30:18.57ID:ZR/e1lJy0
>>644
103系は渋すぎアウト
赤豚にしなさい

646ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 20:41:41.14ID:EFaFs6jQ0
185系電車引退が決まったんだね
このまま製品化されずじまいかな

647ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 20:48:34.95ID:LzC+1+tj0
ホビートレインをプラレールにしてくれんかな
1両のラインナップに加えてくれ

648ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 21:08:26.51ID:Akx0Vus10
>>646
踊り子所か新幹線リレーまで製品化されてるぞ(すっとぼけ

649ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 22:14:40.69ID:gpMnC5Ki0
>>648
阪急電車と共に確かにあったな(笑)

650ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/09(日) 23:37:16.64ID:ZR/e1lJy0
>>646
頼むよなぁタカラトミーさんよぉ
東海道本線スペシャルセットをよぉ
(113系.185系.215系)

651ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 02:10:19.50ID:LGNbZLlF0
>>650
東海道本線スペシャルセット2は211系5000番台·373系·311系を新規金型で来て欲しいなぁ

652ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 11:13:38.43ID:xIK3wo+4O
>>644
白色のアジ書き水性ペンや繰り返し剥がして使えるアジステッカーも入れてあげて

653ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 12:10:18.30ID:PmKLBXnO0
>>652
ポスカでええやん

654ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 12:42:27.46ID:ve6Rvas30
>>644
面白いけど色んな団体からの反発が凄いと思うぞ。

655ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 13:58:49.21ID:7ktTo4Ns0
焼肉定食とか書いときゃ良いよ

656ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 14:46:06.14ID:HVzCpI150
>>639
在来線は手前に複線と高架の下に単線あるね

657ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 17:59:31.84ID:3yQ5Mt7J0
タカトミモールもついにトワイライト品切れしたか…

658ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 19:08:11.38ID:Wk3dns6G0
踏切レールセットって何で売ってないのか知ってる人いますか?

659ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 22:05:34.94ID:3yQ5Mt7J0
EH800が入っていた恒例のトミカと合わせ遊びする高値箱ですか?
いつも1度きりの限定生産だからではないかな

660ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 23:19:04.01ID:/ZATLuwf0
>>658
毎年、クリスマスにあわせて発売される、表に出ない限定品。
以前は、何年も売れ残りを見かけたが、最近は、あまりうれなくなり生産量を大幅に減らしたようだから、安値の11月中に買わなければ高値で買うはめになる。

661ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 23:22:02.73ID:/ZATLuwf0
>>658
うまくすれば、プラレール博で発売されるかもしれないが、期待薄。

662ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/10(月) 23:22:03.53ID:/ZATLuwf0
>>658
うまくすれば、プラレール博で発売されるかもしれないが、期待薄。

663ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/11(火) 16:26:59.31ID:jEv3j+Hx0
DD51単品とEH500セットを時折買い増ししてたんだけど気づかないままタイ製中国製ベトナム製が揃っていた
たった10数年の間に海外拠点があちこち動いてたんだな
さすがグローバル化と変化の時代

664ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/11(火) 16:36:20.41ID:mbNz3cc80
>>652
どうも、652の人です
いいですね!実際白ペンキとチョークを使ったそうなのでチョークあたりがいいかも?
それかビラのシール

665ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/11(火) 16:37:57.50ID:mbNz3cc80
>>664のほそく
間違えました644かいたひとでしたすいません

666ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/11(火) 21:18:28.25ID:YPVA1m+u0
EH800セット未開封のままだ
まさか短期間で生産終了してたとはな

ところで大型駅の告知って公式サイトに載ってるの?

667ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 00:14:42.50ID:CWCYqGUO0
>>666
出てる出てる
まあかつて存在したパネルステーションタイプ(福島駅ではない方)の焼き直しといった感じ

668ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 00:45:42.37ID:dvJADdNd0
いつも通りにトミカシステム踏切はバラ売り始まったからEH800もナンバー違いで単品よろしくお願いいたします。
側面モールドが手抜きしてのっぺりだから切望はしないが。
数年待っても出なければEH500のジャンクでも買って自分でそれっぽく塗装するわ。

669ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 00:55:16.26ID:dvJADdNd0
大型駅の地平在来線ホームのデザインを見たら
そのうちホームドアあそび駅なんかも作りそうだな。
電車が入線すると一度止まって動輪がレールについた滑り車を回してホームドアが開き
カムの動きで閉まると停止爪が降りて発車。
ギミック自体は往年の自動発車駅と同じだけどホームそのものが大仕掛けになって希望売価が高くなりそう。

670ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 02:48:15.72ID:N623JBWb0
>>650
廃盤になってるが、快速電車(通勤電車をみかん電車にしたやつ)で出してた
スカ色も165金型出てるんだけどな

671ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 08:44:44.27ID:AB6qzasC0
>>670
そんなもの113とは言わない

672ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 13:51:39.68ID:USApeJoy0
285系、789系、883系、787系、EH200ブルサンはリニューアルされるのかな?

673ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 14:38:52.93ID:+BonKaw70
新型に変わったらEH200も長くなっちゃうのか
EH500ともども旧製品のバランスがプラレール世界の中ではしっくりいってるんだけどな

674ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 15:30:58.27ID:AB6qzasC0
既存の長さで新動力って、多分C57?か何かのメカボを加工すれば出来ると思うんだけど、T社の方はマスコンとかで遊べるように統一した長さで作ってるんだろーな

675ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 19:53:35.87ID:hGhRfQHc0
大型駅ってGWに間に合うと思う?
ジジババ降臨するから間に合うならお願いしたい

676ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 20:26:32.57ID:NAkvcfpK0
自分で買えよ

677ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 20:31:47.78ID:vZQO9lmu0
うっせーな
出資元なんざお前に関係ないだろーが

すっこんでろ

678ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 21:02:08.30ID:Fu5K0MGZ0
ああいうティーザー広告っぽいことをする場合は7月末の製品だな
横浜トミカ博でもメインレイアウトに組みこんでイチオシでいくと思う

でもE6こまちが出た時の巨大駅みたいに結局は初動だけ珍しさとプラレーラーの購入によって伸びるも
もともとの価格設定の高さから2弾目3弾目の追加注文は増えずにまた爆死だろうなあ
大型サウンドステーション以来あれのたぐいが数年定番商品になったのを見たことないな

679ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 22:52:34.95ID:CWCYqGUO0
歴代はえーと?

・ビックステーション
・駅長セット
・ドームステーション
・地下駅
・ツインタワー(ドームステーションの色ちがい)
・焼き直しステーション
・今回のそれ
・あとメガトレイン駅シリーズ
こんなもんかな?
だいたい3線以上あれば立派な大型駅だな

680ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 23:14:04.45ID:hGhRfQHc0
GWに出るとありがたいが無理っぽいね

681ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/12(水) 23:47:31.50ID:Fu5K0MGZ0
>>679
駅長サウンドの東日本・西日本を作り分けたのが2年続いた唯一の売れ筋かなあ
>>680
シルエットで隠して予告するパターンがライト点灯N700系駅前パーキングだったんだけど
その時は3月下旬〜5月更新までやって7月発売だったことから勝手に類推しただけだから早くに出るかもよ

682ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 01:00:52.87ID:tLWE0Waj0
くだらんギミックなんか要らん

高架ステーションと延長ホーム部分だけ再販すりゃ良い

683ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 01:02:10.93ID:tLWE0Waj0
>>677
イカ臭いガキの発言だな。

684ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 01:12:17.41ID:+6CwUJ9c0
>>683
そりゃNゲージじゃなくプラレールですから

685ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 08:18:52.24ID:dMGt8Axq0
プラレールはオモチャですし

686ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 08:37:48.84ID:ST8UFGSz0
ひとりだけ
他人のこともメーカ−のことも否定から始まらないと気が済まない奴が紛れ込んでいるな…
もう新学期だと思ったんだがなあ

687ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 08:40:17.36ID:ST8UFGSz0
>>684
>>685
言った奴は自分では至高の御意見だと思ってるだろうからいじめないであげてねw

688ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 12:50:37.87ID:0yEKlu2r0
>>686
682の内容は否定では無いんじゃない?

689ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 13:21:20.92ID:iqft2O6p0
「要らん」には明確な否定の意味合いしかないね。
さらに「くだらん」とも。

690ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 14:05:48.33ID:s7mraCMh0
お前らって本当にすぐにケンカするよな

691ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 16:59:48.36ID:zRsgXANT0
イカ臭、

692ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 17:29:42.95ID:1s7hC68a0
>>689
おたく、いじめられっ子?
気持ち悪過ぎて鳥肌が立つんだけど

693ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 18:13:00.54ID:Fo2761b90
お前らのせいでイカ食いたくなったじゃねーか

694ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 19:47:38.63ID:Tk4nyDqF0
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/17_04_pte/index.htm

ここの動画の最後に、
大型駅の全貌も発売時期もとっくに公開されてるよ。

695ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 19:56:32.72ID:F6Iqn3eI0
>>694
ぼかしホワイトだと衣類用チェストみたいで安っぽいなあw
硬質タイプの透明プラだと思ってたのに

それとサウンドエコセットのE7はどうしてまた試験運転仕様に戻ったのか?
いっぱいセットか笛吹きセット買っていないお宅ではエンブレム付き車両で遊べないじゃないのー

696ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 21:22:38.49ID:Vyq63+xg0
>>695
ロゴ付いてるぞ

697ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 21:40:21.92ID:zRsgXANT0
>>695
こりゃクリアドーム四角を弄くるしかなさそうだな
しかし見た目は
ビックステーション+ドームステーション÷2
といった感じだな

698ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 22:36:01.32ID:nODBsrYc0
>>692
はいはい、おもしろいおもしろい。

699ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 22:44:56.29ID:F6Iqn3eI0
>>696
良かった
>>694で貼られたページのデモ動画は試作品か初代製品の車体カバー流用なんだね
ここ数年は発展性が弱く無駄に価格が上がったセット品は買わないから売り場でまともに見ていなかった

>>697
発売時は伸び悩んだクリアドームが廃盤の今になって見直されている皮肉…
うちも京成日暮里駅を作るために後から中古屋とフリマを探す羽目に

700ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 22:51:07.43ID:F6Iqn3eI0
昨日会社の帰り道に寄った中古屋にてねんがんのDE101160をてにいれたぞ
カーブ鉄橋とDLのためだけに重複パーツばかりのでかいセット買う気になれずスルーしてた
増備出来た記念撮影をしてみた
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

701ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 23:34:11.94ID:zRsgXANT0
>>700
鼻血による出血多量で死にかけるところだったではないかどうしてくれる

702ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/13(木) 23:38:08.32ID:zRsgXANT0
>>700
旧客引かせないと許さん
ワムorセムorタキでも許してやろう

703ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 01:48:56.25ID:ItrkTTNh0
>>695
新しいトミカ・プラレールカタログに、巨大駅が載ってるみたいだね。
ぼかしホワイトになってた部分もちゃんと透明になって、更に上に都会の駅とか積めるようなかんじになってる。
ホームドアは超デカ500系ぶりになるのかな?
ちなみに発売日は夏としか載ってないっぽい。

704ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 10:37:57.15ID:+Yc2RvFq0
>>702
重連で迂回する寝台列車でもよくね?

705ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 11:56:50.36ID:VjPrXVWH0
でも、プラキッズは紙仕様かな・・。
いいかげんエコを理由に紙仕様は勘弁してほしい。
せめて箱の耳を切り取るのはもうやめてっ。

706ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 12:41:51.11ID:kImjProy0
>>704
それなりに飽和してる北斗星辺りからHM付台車拝借してあけぼの辺りやりたいね

707ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 14:48:59.35ID:lzXDAVkf0
もう全部アドバンス化しろよ
着せ替え販売に常時伏線やし楽やん

708ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 15:58:05.03ID:kMdHMuy00
>>707
子供の鉄道教育が一気に衰退するからやめて

709ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 20:21:41.23ID:4FP202Ik0
もし京急がスペシャルセット(800形·2000形·1500形全て新規金型)を出したら売れるかね?

710ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 22:21:59.38ID:kMdHMuy00
>>709
色々釣り合わずアボンしそう

711ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/14(金) 22:41:20.13ID:21AGxyKn0
>>709
買う。
ノーマル塗装仕様と、リバイバル塗装仕様 (1500は白帯なしバージョン) 出してくれたら、両方とも買うね。

712ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 05:58:19.45ID:U9qr4SAQ0
>>707
アドバンスは車両が少ないのとカーブの脱線率がね

713ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 10:54:45.00ID:V7Rmoyl20
次はサウンド江ノ電500形が新しくなるんですね。

大型の駅はガチャッと!アクションステーション
定価が7500円(税抜)プラキッズ1体がセットになってる。

ドリームレールウェイは、しまじろうエクスプレス。

714ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 11:45:06.20ID:0DiBnU4f0
>>713
まだカタログを手に入れてないんだけど江ノ電は500形が出るの?うほほーい(^◇^)

715ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 13:48:31.39ID:EQqPAtKo0
>>709
旧千再販早よ!!!

716ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 16:34:41.00ID:GluhrZGz0
>>709を書いた者です。
『京急新1000形12M0Tスペシャルセット』が出たら買いますか?

717ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 21:18:10.15ID:h2PdMAWC0
>>716
買わない。
京急京急うるさい。

718ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 21:34:50.57ID:jFjgJmeZ0
>>717
自分で作ってろって話だね
大体そんなポンポンプラレール作っていられるかいいくら大手でも

719ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 21:53:34.18ID:GluhrZGz0
>>718
>>717
すいませんでした。

720ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/15(土) 21:55:10.01ID:KDclHQGcO
やっと2017カタログ入手
いつの間にかのせかえOKの車体が増えてるな

721ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/16(日) 12:16:56.01ID:T0yowKGS0
京急トリプルセットを購入したが3編成中、2編成の動力車が不良だったよ

722ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/16(日) 21:09:18.18ID:+fZFi/750
2017のカタログからアドバイス消滅してるな

723ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/16(日) 22:27:13.73ID:CSw4oyl80
アドバイスなんてものは最初っから無いからな。

724ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/16(日) 22:48:48.97ID:hUuuCYQ50
>>700
(亀だが)何気に九州モンが紛れこんでたり、
280000番代が添えてあったりと芸が細かいね〜

725ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/16(日) 23:52:24.68ID:/lepC3dR0
皆さんって出て欲しいプラレールってありますか?
僕は京成3400形かな...

726ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 00:01:47.94ID:6zjBDPiM0
>>725
現美新幹線
小田急EXEα
西武40000系(S-TRAIN)
東武500系・リバティ

727ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 00:09:21.58ID:41Xn0C390
>>726
リバティは出るだろうな
次にSトレイン
現美はビミョーなラインをスイーって感じ
小田急は無理そうな雰囲気

728ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 01:46:04.13ID:ixJUslcK0
>>727
リバティはスペーシア枠で来年度か早ければ10月には入りそう
サンダーバード系列から無くなった磁石連結付で割高感出て微妙な売れ行きになりそうだけど

40000は良くて西武限定がオチ(30000を執拗に再版しない理由じゃないかと

現美は作ったら作ったでとれいゆみたいに連結仕様な上にSWラピートみたいにシール加工で本体は黒塗りの新幹線に…

729ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 07:07:38.47ID:MYx0hrYc0
現美、Nゲで出るからこっちでも出るかもね

730ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 07:56:17.88ID:uS90FKLE0
ふるさと納税の返礼品にすればいいと思います(提案)。

731ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 08:30:15.87ID:EEppAtnN0
5万のお礼品なら200万以外除外できるな

732ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 09:27:10.03ID:ay5kStVc0
>>728
オレも西武は限定としか思えない

733ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 09:43:11.53ID:V+vEqgTf0
そろそろ名車コレクション出してくれてもいいのに

734ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 12:45:58.62ID:WRF4zHi/0
関空特急はるかは結局は製品化されずに引退になるのかな

735ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 13:55:49.98ID:4tmtyK2e0
新しい踏切音ならないんだな
あとアドバンス用に小さく溝つけてありゃトミカも困らねーし、脱線しないのになんでやんねーんだろ

736ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 21:45:07.10ID:JUJBDCJz0
>>725
東急5050系4000番台ヒカリエ
東急6000系
東京メトロ13000系
西武6000系
東武50050系

737ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 22:24:03.01ID:fMXCCrcb0
>>736
地下鉄縛りみたいなw

738ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 22:50:04.89ID:3JdertzX0
>>725
9600
E10(動輪10ケ)
DD54
DF50
キハ81 など

739ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 23:26:47.27ID:1MS8gRqx0
いい加減四国の8600と2600出して…

740ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 00:33:13.32ID:UmYpuw/50
>>736
東武50050系は出せそうな気がするけどなぁ
いつもの地下鉄金型使ってさ
お子ちゃまも手紙送って来てるし

741ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 02:24:59.27ID:OVXMkwn20
地下鉄ボディは屋根Rが大きすぎて格好悪いからあまり使い回さないでほしいのが本音

742ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 07:16:40.08ID:EshG7QIY0
>>725
EF58 特急色
並木、プレートガーター、眼鏡橋(復刻)

743ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 07:19:09.01ID:EshG7QIY0
>>742
あ、あと0系の小窓車の金型の200系

744ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 07:40:47.90ID:Gb1wnynt0
>>740
手紙ってどこ宛に送るの?

745ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/18(火) 17:25:17.43ID:nWN2btfZ0
ダブルカメラドクターイエローを購入したがiOSが最新だった為か、初期不良なのか全く使えず
マスコンはやぶさを買おうかと思ったらまたスマホの対応OSが古すぎるので躊躇していて
もうプラレール運転士 新幹線の方が無難かな、と考え始めてる
4歳の子供が遊ぶ為に買うつもり
どなたかオススメやアドバイス、どうかお願いします

746ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 00:05:10.31ID:MAH/knjS0
>>744
ファンの広場のアレ
二.三回位は見たなぁ

747ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 00:09:24.33ID:MAH/knjS0
>>745
エンドレスに「小さな踏切」と「田舎の駅」組み込んで江ノ電あたり添えとけばええんちゃう?
4歳なら(多分)始めたばっかだろうからあんまりお高いのはいかがかなと
まあ参考程度に

748ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 02:54:51.48ID:wwrT8CY70
>>745はそういうことを聞きたいんじゃないと思うんだが・・・。

749ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 09:07:38.49ID:1wRjOlAH0
>>747
ありがとうございます
駅と踏切は子供も好きなので買い足しても楽しいかも

子供は2歳の誕生日からプラレールやってるので親子共に歴は2年です
最近はただ走ってるのを見るより運転したいようで上記のの購入候補になりました
ドクターイエローで失敗したので(アプデを待つしかない)代替として運転系が欲しくて
マスコンと新幹線運転士とそれぞれ良い点悪い点ある方にご意見お聞きしたいです

750ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 11:47:47.29ID:iqEiufYo0
それだったらスマホ遊びは無視してただのリモコンだけでいいんじゃないかな
北海道はやぶさは上手くバッタ屋に流れてたものに出会えれば税込み3000円くらいの未開封品を買えるから
3割引きの量販店や通販でも4200円くらい
あとで使えるポイントが5〜10%貯まるし
前進・加速・停止・後進とうるさいくらいの多種のアナウンスで飽きは来ないと思う
見慣れた電車を運転したいと言われたらカタログの赤枠で囲まれた編成を買ってやれ
動力シャーシを入れ替えて遊べる対応商品だ

うちみたいに路線と駅名を覚え始めると地元車両運転中に次は大宮とアナウンスされて
行かないうわーんと癇癪を起こすがそこまでの年齢じゃないでしょ

751ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 12:00:08.83ID:iqEiufYo0
話は違うが
昔のリモコンは制御盤が中間車に入って後尾車にまでアンテナ線が伸びており3両固定編成だった
去年出たH5は1両だけの運転が可能になって機関車を単機運転する遊びを展開できるようになった
GWには新鶴見まで連れて行き十分洗脳してからEF210を買おうかと思っている

752ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 13:01:11.32ID:XuCY6UKF0
まだまだ100型だけどね

753ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 13:38:17.82ID:iqEiufYo0
そうなんだよなあ・・・どうしてリニュ品を押し太郎に変えたんだろう
側面塗り直してどこかからロゴを持って来てPCでデカール印刷するか
旧製品の内梁やスイッチ位置を削って転用させるか迷う

754ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 14:00:26.42ID:ggzjgBbw0
>>753
カラーリングは押太郎の方がオサレじゃない?

755ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 14:25:32.98ID:1wRjOlAH0
>>750
とても参考になりました!
マスコンはやぶさは確かにスマホ対応モードもあるけどスマホありきの商品じゃないですもんね
停車駅なんかは本人がでたらめにアナウンスするレベルなので問題ありませんし
ありがとうございました
プラレール関連おもちゃがありすぎて把握しきれてませんが勉強しつつ子供と遊びたいと思います

756ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 14:43:36.77ID:MAH/knjS0
>>745
747だがマスコン探しているならミスターモーターマンでいかがかの

757ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 16:08:56.00ID:wwrT8CY70
「全く使えない」っていうのが良く分からないが、
もう一度、Wifi周りとかの設定を頑張ってみたらどうかな。
カメラドクイエが使えるなら、それが一番いいと思うぞ。

更にスマホをテレビに繋いで、カメラドクイエの映像を大画面に出すと、
うちのガキんちょ達はすげぇ喜ぶ。
とくに自分達や家族が映ったときに。

まぁ、運転遊びがしたいっていうなら、
マスコンはやぶさの方が面白いのかな。

ちなみに、マスコンはやぶさのスマホモードは、
カメラドクイエのアプリでも対応しているから、
もし、マスコンはやぶさを買って、
さらにカメラドクイエも使えるようになれば、
カメラドクイエもマスコンで操作できるようになるよ。

758ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 16:42:52.97ID:1wRjOlAH0
ダブルカメラドクターイエローが使えないの件ですが
設定は出来ていてスマホで操作もできるんですが数秒でwifiが切断、なおかつ映像は一度も映らないというものでして
いろいろあってカスタマと電話した結果は「アプリが使ってるスマホのOSは動作確認できていないのでアプデを待て」
しかし平行相談していたカスタマのメール返信があり「初期不良だから新品と交換します」
もうダブルカメラに不信感しかなくて他の物を買おうかという流れになりました
とりあえず交換して貰って動作確認してからマスコン検討してみます

759ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 21:25:54.43ID:xzS/iUZx0
マスコン楽しみたいなら
NゲージやBトレの方が楽しいかもしれないな

760ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 21:45:21.31ID:HIAjo2Y90
>>759
相談者の子供はまだ4歳みたいだからNは危なくないかな
うちのチビ助も遊ばせて目を離したら「電車動かない」って言って来たんで見たら
どこからか見つけた10円玉をレールに載せ回路をショートさせていた
万が一の感電事故と物損金額の両方を警戒しなきゃな

>>758
もう覗かないかもしれんけどスマヌ
北海道はやぶさの4200円は自分が買った時の特価だった
通常の量販店は税込7000円の3割引きだから4900円ね
うまく10%ポイント付けば実質4400円で買えるが

761ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 21:57:10.96ID:xzS/iUZx0
うちの子は3歳からNゲージ始めたけど
遊ぶときは常に一緒で目を離した事ないな

プラレールのマスコンも持ってるけど
ハズレ引いたらしく恐ろしく遅いんだよな

762ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 22:50:36.59ID:1wRjOlAH0
>>759 >>760
Nゲージは家にあって親がいる時にのみ遊ばせてますがテンション上がりすぎて壊しそうなので控えめにしてます

硬貨でショートは怖すぎますね
よくよく注意したいと思います
はやぶさの価格も了解しました

皆さんご意見ありがとうございました!

763ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 23:30:15.79ID:MAH/knjS0
>>762
薔薇色のプラレールライフをぜひ我々とともに楽しみたまえ
応援しとるぞ

764ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/20(木) 15:17:03.37ID:Bkt8qHq40
時々ひとの書き込みにケチつけたり罵るだけの嫌な奴が紛れ込むけれど
昨日の流れは読んでて気持ちのいい会話だったな
今トミカスレがめっちゃくちゃにされて書き込む人も激減してしまったからこっち羨ましいぜ

765ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/20(木) 16:28:45.78ID:yZWJjLdw0
>>764
トミカスレ見てないから知らんけどそうなのか
まあここも荒れる時はものすごい勢いで荒れるけどネ
前スレの警戒の流れとか

766ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 10:16:16.25ID:cL0K1gpu0
こちらで相談しましたダブルカメラドクターイエローの者です
メーカーから代替品が来まして動作確認したところ多少不安定な部分はありますが
しっっっかり画面も映りwifiも繋がりました
初期不良だったようです
電話対応した人は「アプデを待て。それでも動かなければ初期不良」と言ってましたけど…
知人のiPhone持ち5人くらいに協力して貰ったあの時間を返せという気持ちです

もし次にドクターイエロー購入して不具合出て困った方が居ましたら、今回の私の件が参考になればと思い結果報告いたしました

ちなみに代替品も「初回特典エボルタ付き」だったけど、まだ初回ロッドが売れ残っているの?

767ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 12:37:02.29ID:sXfpVEMZ0
解決おめでとう
これで北海道行きはやぶさは必要なくなったが
アナウンス遊びも4歳くらいだと言葉覚えさせる刺激になるからお勧めです

あとロッド(鋼棒、竿、杖)でなくロット(生産単位)ね
>売れ残っているの?
はい
高額商品はやっぱりだめ
幼児玩具にしては高過ぎるし大人の趣味に食い込むにはスペックが足りなかった

768ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 12:42:05.47ID:sXfpVEMZ0
ドクイエが最新のアンドロかiOSか判らんが
対応しないはずの説明が対応したんだから
北海道はやぶさも買ってみて案外とスマホ遊び出来るかもね

デスクトップパソコンなんかのアプリや周辺デバイスは
win10には対応しないって書いてあってもXP時代に買ったものでも
ずーっと使えているものもあるし案外と動作保証って厳密過ぎたりいい加減だったり

769ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 13:56:23.56ID:8Lri7LBy0
クリスマス商戦のタイミングで投入して
メディアでも結構紹介して貰ったんだけど売れなかったらしく
アマも速攻で値下げしてたもんな

770ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 14:07:55.37ID:c23yAWcU0
> 幼児玩具にしては高過ぎるし大人の趣味に食い込むにはスペックが足りなかった

価格的なのもあるが、精密機器を幼児に扱わせるのも怖い。
普通のプラレール感覚で掴んで持ち上げてブラブラさせて落としたり断線でもしたら(((;゚Д゚)))
当然、WiFi接続なんて幼児だけで出来ないし。

で、結局、
プラレールが趣味の大人が買って、子供相手に見せ付けるだけっていう
自分みたいなニッチな層にしか売れないと。(´・ω・`)
もしかして一番買ってる層はユーチューバーじゃないか?w

公式でやってた「プラレールの車窓から」キャンペーンってどうなったの?
投稿が少なくて全然盛り上がらなかった印象だけど。

うちは幼児だけど、小学生ぐらいだとどうなんだろうね?
もう大人の趣味扱いで、スペックに不満が出るのかな。

771ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 14:17:47.36ID:PqmDQvX80
リニアライナーと同じ道辿りそうだよな。
プラレールの車窓からも、締め切った部屋でレール敷き詰めるならともかく、家族がいたり、台所が映ったりするような環境だと、なかなか応募出来ん。

772ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 14:30:57.93ID:F1/IMr200
ビルドシティはサウンド駅や都会の駅、プラキッズ駅セットを高架にする時に使えるのが出たらいいな
なんで効果の下の駅の入り口とか出さないのだろう?
レイアウトの景色にするのは面白そうだ

773ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 14:31:05.56ID:OiXFTu0B0
ID変わってると思いますがドクターイエローの者です
うわーロッド恥ずかしいw
携帯の変換ミスりました

色々教えて頂いてマスコンも欲しくなってしまったので、はやぶさ買うのも遠くない未来かも知れません
確かに子供に与えるのは躊躇する価格ですよね
うちも親が欲しくて買ったような気もしますw
問題解決しましたのでうちの次の課題はドクターイエローの保管場所と膨大な車両の収納です
ゴチャッとおもちゃ箱に突っ込んでるのをどうにかしたい…

774ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 16:20:50.09ID:QrxoIeWM0
>>773
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
JEJ社のフレームチェスト(画像は六段)
但し製品の紙箱と同じ大きさなのでロクサン系統の機関車二つ繋げていれると残ったスペースに旧金太郎しか入らなくなる
よって盗撮イエローはここには入らない

775ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 17:41:01.80ID:c23yAWcU0
>>772
ビルドシティじゃないトミカタウンだけど、昔こういう商品があった。
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei_a/set/08_11_pte/index.htm

まさしく都会の駅の下に置くためのパーツで、その名も「駅入り口」。

776ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 18:57:15.58ID:QrxoIeWM0
>>775
みんな探してるあのプラレールの一つだね
たった一回出して終わりってスゲーもったいない

777ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 21:37:06.14ID:FT06q8cQ0
当時も思ったけど何を考えたかミニ橋脚一段高いのがなぁ…そこが無ければ使い勝手も良かった気もするのだが

曲線鉄橋もだったけどどうにも高架系は次が出ないで価値が上がる傾向が強い

778ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/21(金) 23:51:36.21ID:sXfpVEMZ0
>>777
改札口のみミニブロック1段分高くする必要ないよ
他のタウン部品と使い方を統一するためにわざわざ階段パーツを下に敷く方式にしてるだけ
水色の建屋部分だけなら高架下に突っ込めるから・・・
自分は廃盤になったJ-13都会の駅のジャンクを買って改札口側の壁だけ使ったりもしてるが

779ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/22(土) 01:23:10.44ID:ntyK0Mj40
>>775
未開封品、2セット持ってます。

780ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/22(土) 05:02:29.23ID:taZjgSuv0
>>773
何段かの引き出しタイプの衣装ケースに入れたどうだ?

781ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/22(土) 15:08:08.55ID:NVIFFiEI0
アドバンスの直線坂は押さえておく価値が有るな
ミニ橋脚単位の高さの調節ができる

782ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/22(土) 15:25:18.40ID:zqfsTEmp0
>>781
自分も直線4本分の緩い勾配作るのにキープはした
でも長くして実感的な‰狙ってみたがうねうねと編成が躍るような動きしてだめだった
8両までの編成を走らせるなら普通の直線を自作の1cmずつ上がる橋脚に載せる坂のほうが自分好み

783ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 14:12:09.70ID:9zKh8UXG0
マックのパチもんプラレールみてたらふと思い付いてしまった
切り継ぎ地獄で中間車作って三両編成作ってたら可愛いんじゃ...?

784ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 16:55:24.74ID:01Uh9Zs/0
続報
某セカスト草津店にて
http://p2.ms/4w361
状態中古でこの価格ならダブオクで送料入れてもお釣が来るわ
この価格で買う奴居たら○かだな

785ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 18:22:53.01ID:KSBgh0+/0
画像が小さくて値札がよく読めない

786ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 21:59:13.00ID:TZZOwcXS0
上から
L特急 あさま 2900
ライト付きD51 5900
中央線 201 6900 全て税別

ガラホで貼り可のを教えてくれたら貼りなおすわ

787ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 23:42:58.81ID:2wVEVEYu0
プラキッズ単体で売ってくれないかなマジで
マジで

788ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/23(日) 23:49:15.89ID:YwB+q6Gg0
>>787
07頃だっけゲーセンの景品で大量にプラキッズ集められたのは
アレ復活させれば良いのにな

まぁかなりパーツの接続が緩くて座らせる用に近いんだが

789ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/24(月) 07:48:00.80ID:POzaRdbu0
>>786
ガラホって何?

790ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/24(月) 08:44:38.60ID:BUHPgZ6t0
>>784
ゴミを調子こいた値段で売ってるゴミ屋だな

791ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/24(月) 12:41:48.41ID:D71b+3wc0
>>789
ガラケーやろ

792ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 19:20:50.26ID:VBWhJ1xO0
東京のプラレール博、去年日程酷すぎて激混みしたのに今年はさらに酷くなってる。せめて開催期間伸ばせなかったのか。

793ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 20:46:43.22ID:YMEVYP7B0
自分も子供連れて行きたかったけど、まだ小さいから無理そうだわ。

794ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 21:30:24.41ID:qthf2NXR0
>>792
まさかの赤日だけとは思わなかったが、超会議あるし仕方ないんじゃないかね

795ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 22:36:32.53ID:eMSMOgHd0
アドバンスって売れてないのかね
カタログから消えたし、新製品予定なしだし、
マックのDVDでも皆無だし、これダメかもわからんね

796ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 23:35:42.01ID:VQfid2wPO
首都圏は冬にもプラ博やってもらいたいくらいだわ
去年は入場に2時間、レジに1時間も待たされてうんざりした

797ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/25(火) 23:45:59.28ID:hK4HPrn30
>>794
超会議がプラレール博にとっては厄介なんだよな。2年前は初日が平日で期間も長かったから人が分散したのに超会議がプラレール博で使う側まで使用し始めたから影響受けちまった。いっそのこと夏休みに移った方が幸せなのか。
まだまだ先の話だがオリンピック問題も抱えそう。

798ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 01:01:40.02ID:SI4+Z3tJ0
>>796
一昨年位に行ったときの話なんだが行きはぎゅうぎゅうで出た時は行列皆無だった事があってあの時にはさすがに泣いた
出たの確か一時位だったな
しかし他の出し物の時間までとるとはやっぱりニコニコの運営は糞やな
高富と並べて原爆落としたい

799ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 02:30:28.94ID:EpRtMRzL0
>>795
アドバンスはレパートリー少ないからな
新商品はここで聞くよりもアドバンススレで聞いた方がいい

800ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 15:20:54.21ID:SI4+Z3tJ0
>>799
製品の入れ替わりが激しいからもたなかったのだろうか

801ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 15:43:51.65ID:6B8Xfxwx0
カプセルプラレールみたいなのをアドバンス規格で出せなかったのかな
モーター車とバッテリー車を通電カプラーで連結するとか
すれば
デフォルメデザインでも収まったと思うんだが

アドバンスみたいに車両はリアル志向なのに
4両編成ってのが中途半端だよね

802ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 17:46:22.91ID:pYnmoAmL0
>>800
プラレールスレなのでそれに沿った形でコメするが、アドバンスは確かに精密に出来ているが、
精密さや数の多さを求めたら結局N
対象年齢6才以上とは言え、あのサイズだと誤飲の可能性が高いからガキ持ちの親は手を出した
くても出せないんじゃね?

803ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 18:20:56.34ID:Y9AFzL/f0
プラレールアドバンスを誤飲するってどじょうの踊り食いじゃないんだから。
それに6才って小学1年生だぜ?

804ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 18:24:50.16ID:pYnmoAmL0
ガキは想定外の事をする事をお忘れなく

805ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 19:08:31.49ID:fcTRTpO60
いい歳した大人でも想定外のことするからな

806ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 19:40:52.29ID:1h4TGgCw0
弟や妹が
いるもんだよ大抵

807ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 19:50:36.72ID:XLRpqJml0
>>805
プラレール車両をケツの穴に入れてオヌニーする奴が居てそうだからな。

808ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/26(水) 19:54:35.04ID:SI4+Z3tJ0
>>807
オ〇ニールかプラニーだな
そういやそんなスレあった気が...

809ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 15:13:23.14ID:6U2Z1dzk0
40000系発売
30000系はいつ再販されるの?

https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20170427_40000plarail.pdf

810ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 16:54:53.79ID:nvgTR+kb0
>>809
>>728ドンピシャやんけ

811ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 18:47:22.96ID:+atRcuI70
>>809
旧2000早よ!!!

812ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 19:45:37.39ID:a9h+Xg5f0
早くも40000系来た〜楽しみだ

813ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 19:52:34.15ID:sqRTTWm70
>>810
現実になるとは思わんかったわ…

と言うかスペック見る限り新動力のメトロ系流用とかかなり渋いな
そして特注品系列だと初の新動力か?

814ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 21:05:34.25ID:jTMKFl3G0
既出ならすまん。

みんな大好きE233系埼京線が鉄道博物館限定?で再販。2160円也。

今日売ってたみたい。パッケージとか残念塗装は前回と変わらず。

815ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 21:32:53.62ID:c26hgttg0
>>813
マスコン動力使えるのは東葉高速鉄道2000系が先に出てる
そして御指摘の通りメトロ流用のためか屋根が丸くなり過ぎてスマトレに比べ似てないような・・・

816ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 22:10:02.27ID:esqcrld60
>>810
ドンピシャって普通に予想出来る話w

鉄道イベントスレで見て来たが、今年のプラレール博はスルーでいいかな。


新幹線フィーバーも落ち着いて今年は観光特急やら特急推しかと思ったら
またE7系とかわけわからん。

817ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/27(木) 23:01:21.93ID:u5xvblm40
>>815
東葉2000が最初だったのか…

似たような顔差し替えでどうにかなるタイプって他にいた記憶もないから後が期待できない

818ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 00:37:45.08ID:FS4ACQe10
>>817
そういえば昨年の北総春祭りで東葉が笛コン動力でデモやってた

819ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 05:53:32.45ID:4h0iqhFy0
トミカ&プラレールカタログ2017から、アドバンスが消えてる。アドバンスはやめるってことなのでしょうか。

820ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 07:59:49.23ID:kDBCaEqZ0
>>814
http://www.railway-museum.jp/institution/

3/11から再販開始してるね

でも遠方だから買えない

821ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 09:27:21.20ID:z6YPRqou0
>>820
JRも限定販売に切り替えて来たか

822ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 14:19:52.27ID:2+3xsZ+g0
>>819
だから不良在庫抱えてる業者が原価度外視でフリマ系アプリやオークションサイトに出品しまくり
3月あたりから急にアドバンスが増えておかしいなとは思ってたんだがな

823ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 14:24:46.31ID:NwAMDB+U0
結局「アドバンスとは一体何だったのか」…

824ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 14:34:55.33ID:4h0iqhFy0
>>822
販売やめるんですね。
今のうちにある程度の数の車両を確保しておこうかな。

825ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 15:11:03.40ID:XGkUl8Yr0
>>823
日本語の勉強は難しいですか?

826ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 15:21:23.90ID:arVRa1St0
>>825
君スレチちゃう?

827ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 15:22:02.71ID:NwAMDB+U0
>>825
日本で暮らすことが難しいです…って、何言わせるんだよ!w

「プラレールアドバンスは、無駄にリソースなどを使わせたあだ花だったのか?」って
言いたかったのに
アドバンスが「何もなかったことになる」ってのなら、本来のプラレールを
深く開発して欲しかったもんだよ、本心として

828ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 15:24:32.71ID:NwAMDB+U0
あとはアドバンスの「L0系高架線路セット」を見付けたら、
プラレール本体への転用目的で買い漁っておけ、ってなりそうだよね
外側線カーブ高架橋とエクストラドーストは貴重なんだし

829ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 15:43:14.08ID:dFtvyIP20
後継がDSとか?

830ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 16:26:05.32ID:2+3xsZ+g0
>>828
買い漁った結果未使用のL0系リニアとアドバンス専用パーツが5セット余ってるんですが
何か活用法無いですか?

831ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 19:06:45.78ID:arVRa1St0
>>830
飾っとけ!

832ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 22:08:57.16ID:XefI+Lcz0
モノレールはもっと活性化して良い。
モノレール、私鉄が走れて空港ごっこ遊びもできる国際空港ビッグステーション出してくれ。

833ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 22:16:08.98ID:NwAMDB+U0
>>832
なにその羽田空港

834ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 23:40:49.87ID:dzWeR5Rl0
モノレールは早く大阪出せよギネスモノレール

835ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/28(金) 23:53:31.09ID:fLKs1iqO0
>>415
これかい?
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚
店員さん、値札間違ってますw
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

同じ値段出すなら別の店でコレ買うね。
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

>>828
急いで3個買ってきた。
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

836ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 08:07:38.39ID:2Pie1u9C0
>>835
あーあの店ね。高すぎて行かないわ。あそこ物が全て高い。商品あまり代わり映えしないし。

837ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 09:58:41.02ID:9mEioBjN0
ギリギリ高架直線2本324円だけ許せる限度かな
高架セットを購入済みで灰色ブロック橋脚と架線柱は数足りてる人が
ストレートを長くしたい時に買っておくとお得
正価なら648円
3割引きでも453円だもんな

838ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 10:42:29.04ID:8pqxq7D80
>>834
ビール会社が運営してたのか・・・

839ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 10:51:11.26ID:1kmlAzIE0
>>836
てか例の.comのお膝元だろそこ
だから高めに設定されてる気がする

840ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 11:39:56.49ID:AdFn5GiY0
>>838
ギネス認定されてるのも知らんの?w

841ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 12:27:49.75ID:TUDvSORy0
大阪モノレールあれば阪急と京阪で遊べるのにな
並走なら阪急が合ってるだろうけど。大阪モノレールが博で発売されるなら喜んで行くのに

842ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 13:32:40.74ID:8pqxq7D80
>>840
うわぁ・・・電車オタクだ・・・

843ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 13:34:13.30ID:AdFn5GiY0
>>841
蛍池再現したいよな

844ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 13:35:00.67ID:AdFn5GiY0
>>842
ブーメラン刺さってんぞ陰キャ^^

845ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 14:30:14.34ID:8pqxq7D80
>>844
あっ、自己紹介とか結構なんで

846ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 14:42:14.54ID:AdFn5GiY0
>>845
図星でした?w陰キャなんやなぁ…

847ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 15:16:02.85ID:pFNu1bNI0
>>843
蛍池・山田・宇野辺〜南茨木・門真市あたりはやってみたいよね
ついでにトミカもプラロードで爆走させると尚良しw

848ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 16:56:06.38ID:6D+DOq+o0
>>840
関西に住んでりゃ知ってるかもしれないが関東住みだから知らない。自分が知ってるからって自分基準で物言われても引くわ。

849ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 17:00:38.29ID:sJCXaWPx0
情弱が専門板で発言すんな

850ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 17:02:28.81ID:AdFn5GiY0
>>848
目の前の機械は何のためにあんのかな?トンキン

851ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 17:42:22.99ID:6D+DOq+o0
>>850
別に興味なけりゃ調べないだろうよ。独りよがりし過ぎ。嫌われるよ。

852ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 17:55:22.98ID:AdFn5GiY0
>>851
お前に嫌われようと屁でもない件

853ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 19:02:42.44ID:wrJ/EYbq0
とりあえず40000系は購入決定。



必死のプレゼンの末、息子から許可でたしw
あとは6000系出してくれないかな。

854ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 19:10:40.71ID:cFUp9NCQ0
>>842
鉄オタばっかの所で言うことか?

855ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 20:54:09.89ID:zFNcGcY20
喧嘩すんなよ
毎スレ喧嘩するつもりなのか?

856ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 21:38:58.78ID:kdydd7th0
>>849
同意
趣味系の集まりではマニアネタ知らない方が悪いと言っても過言じゃないんだから
自分が知らないこと言うなムキー!って奴は黙って見聞を広めてくれよと思う

857ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 21:40:50.04ID:kdydd7th0
>>851
>独りよがりし過ぎ。嫌われるよ。
全部おまえに帰って来てる言葉だな

858ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 21:56:41.20ID:oVPjvLDu0
自称情強が何故知らないムキー!てなってるように見えるが・・・

859ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/29(土) 23:41:26.79ID:jn3LRoDs0
どうでも構わないがお前ら平和だな

860ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 00:23:58.87ID:XXq2YhE00
>>859
日本は安泰だ

861ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 00:59:57.43ID:Zwduhp5q0
昨日、前スイッチの485つばめのジャンク買って来たんだが、
あれ電池逆に入れたらバックで走るのは知らなかったわ

862ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 03:08:10.44ID:XXq2YhE00
>>861
えっ、逆に入るように設計されているの?

863ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 05:17:35.73ID:QEOeDCc/0
>>862
逆に入る様に設計されたかは知らんが、カバーに収まってスイッチ入れたらバックしたんで、同じ様に前スイッチ
のD51で試してみたらこっちもバックで走ったが、どちらも配線自体単純で電気が来た方向で動くんじゃね?

864ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 08:21:30.66ID:gc7onZDs0
プラレールみたいな簡単な作りのおもちゃは、全部電池反対にしたらモーター逆転するよ

865ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 11:13:27.20ID:VkW9o46E0
コントロール方式のシャーシだけは
そのワザ使わないでね
電気の逆流で回線が壊れてリモコン運転が一切反応しなくなる恐れあり

866ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 11:16:04.64ID:VkW9o46E0
>>862
旧モーターユニットだと作られた時代によっては
逆だとツルペタなマイナス極が金具に着かない設計になってた
アルミホイルを少し切って金具と電池の間に押し込めば簡単に通電したけれど

867ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 18:32:43.49ID:cfkt2Nie0
アドバンス終了で20年後にはプレミア価格取引になるな

868ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 21:26:37.42ID:XXq2YhE00
>>867
うちの滅茶苦茶汚くなった100系をありがたく買ってい く奴が出てくるのか...
売り飛ばそうかと思ってたがやめとこう

869ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 22:12:40.13ID:EiUMZFzP0
アドバンスは結局買うことなく消え去るのか…
私鉄系充実してくれたら買ったんだけどな

870ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 22:13:32.24ID:ZAmE7Fr80
アドバンスにそもそも需要がほとんどないから持っててもしょうがないかと

871ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/30(日) 22:45:06.52ID:2M6Cgdx60
逆向きにして遊んだな昔
すれ違いさせるのに良いが軽いからすぐ脱線する

872ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 00:00:32.94ID:bafApSn+0
電池を逆にすればモーターが逆転する。そんな知識をプラレールで覚えた人も少なくないのでは?

873ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 00:04:12.80ID:W8lMrcX+0
>>872
下手すりゃプラレールが原因で電気の道に入った奴もいそう
だってプラレールのライト化カッコいいじゃん?

874ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 12:59:55.83ID:RaiW7BD30
アドバンスも結局スーパーレールと同じ道かあ
スーパーレールも今はプレミア付いてるし

875ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 13:24:33.51ID:YLfXiCd80
アドバンスって中途半端だったよね

リアル志向な車両デザインなのに4両編成の新幹線ばかりだし
レールの色が青いからおもちゃ感凄いし
専用レール買ったら既存のレールを複線化というコンセプト全否定になるし

876ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 16:27:29.68ID:VjSTlIdv0
昔あったミニプラレール(?)の動力化を狙ったんだろうけどコケちゃったな

877ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 16:30:07.79ID:VjSTlIdv0
連投すまん
ミニミニプラレールだった

878ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 20:09:19.33ID:ntDUf69y0
1、2年前にニューデイズでプラレール類似品短期間売っていたんだが
あれがミニミニプラレール?

879ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 20:18:50.18ID:0sfQ3Lqk0
既存のレールを複線レールに使える電池駆動式のカプセルプラレール出たらいいのにな

880ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 21:09:55.93ID:XKyKk1IY0
カププラの車種も糞だから…
223をカププラ独自の金型で作ったくらいしか評価できない

881ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 21:48:58.04ID:wclNHcL/0
四季島のプラレールっていつ出るんだろう?
できればいっぱい繋ごうシリーズで出てきてほしい

882ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/01(月) 21:57:01.79ID:KiiX6QJa0
笛コンが山積みだったよ。
●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚

883ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 07:45:13.31ID:tyJm+0mr0
>>882
店内撮影はあかんって書いてなかったか?

884ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 12:16:22.41ID:oGi2i66R0
>>883
書いてないよ

885ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 14:17:40.45ID:5qH3UYCrO
土日利用して帰省がてら買いそびれてた曲線踏切とテコロジー500系をやっと買って来た
ぼんやりしてたらいつの間にか入れ替わってて焦ったw

886ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 15:47:49.17ID:PIDV6eyW0
>>882
L0系は全ての幼児が食いつくほどの知名度じゃないからなあ…
それに笛コン遊びって夜はうるさかったり兄弟で2つ同時に作動させると混信する不具合あったりして
口コミ良くなくそれほど食指が伸びない商品だった
アドバンスと同じに外側曲線高架とエクストラドーズ橋が入ってれば大人買いされただろうに…

887ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 15:54:40.23ID:PIDV6eyW0
>>885
手に入って良かったですね
プロパー商品だった時は不人気在庫なのに生産終わるとさっと無くなる不思議w
テコロジーの新幹線はライト付マスコン対応車両と組むと子供の受けが段違いですよ

888ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 19:46:10.82ID:ZntbmOwx0
>>881
アレはどちらかといえば三両映えする車両だと考えている
新トワイライトはダサいからいいや

889ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 22:08:10.74ID:i00rxHvS0
>>888
でも、先頭車は改造の種車になる...

890ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 22:46:47.61ID:AmuJ6cv80
>>889
アレほど大量買いがオープンに流れた商品も無いんじゃなかろうか

それもあってかあんまりヤフオク・メルカリに流れてなかった気がする

891ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 23:36:16.93ID:ZntbmOwx0
>>889
あっ、ゴメンディーゼルの方
分かりにくいてマジゴメン

892ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/02(火) 23:53:49.72ID:UcdMHPjo0
>>888
なんでや!瑞風かっこええやろ!

893ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 01:14:28.91ID:tNnkaXZD0
>>892
中身完全にラ〇ホじゃねえかアレ!
旧トワイライトを真似したついででメタリック足した結果なんか艶々してて気持ち悪いだろ!
ななつ星みてみろ!見てるだけでお金とられそうなオーラが漂っているじゃねえかよ!
大体(四季島も似たような物だが)なんでディーゼルなんだよ!
伝統と格式とその他諸々のある機関車&客車だろ!
おいJR東西ー!なんか最近色々おかしくないかー!なんで新幹(ry

894ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 09:07:36.88ID:I250SAb50
>>893
お前面倒くさいよ。
どっか別のスレ行ってくれ。

895ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 10:32:54.69ID:nThA4KUC0
まさかの371系新規金型で製品化かよ

896ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 11:03:00.50ID:tNnkaXZD0
>>895
それマジ?
プラレ博に出てた?

897ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 11:07:53.78ID:+a3WDYvT0
ついでに小田急20000、205田窓(の復活)も是非
そして富士急ワールドの再現をw

898ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 12:13:48.82ID:nThA4KUC0
>>896
富士山ビューだったかな?と、メトロ13000とおっぱいつまもう800が新メカに。
371は旧金型とデフォルメバランスが違うので要注意

899ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 12:20:40.07ID:xnobulTY0
>371は旧金型とデフォルメバランスが違うので要注意
4両運転するため初代製品を2本
復刻販売の時に塗装差異あって1本買ってるのにまた新金型を買うことになりそうだな
本物は1本しか無いのに無駄なことしてる俺w

900ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 12:35:16.02ID:eFfzqOAK0
800リニューアルのためのカタログ落ちだったのな

901ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 14:25:42.86ID:nThA4KUC0
寸足らずな371のDD中間を新規金型に合わせる改造をする人間居そう…俺はやる。
ちなみに新規金型の371はサンダーバードみたいな床下モールドが入るぞ。

902ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 15:19:38.03ID:y5b7LQ3r0
プラレール博行ってきた。凄まじい混雑ぶりで午後には入場100分待ちとか。。やっぱり朝一のがまだ空いてるんだね。

行かれた皆さん、本当にお疲れさまでしたorz

903ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 15:44:28.72ID:RwABw9lYO
やはり今年のプラ博も大混雑か
去年は入場整理のやり方が最悪だったな

904ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 15:59:21.14ID:kCW+owAp0
新商品は、
日比谷13000
富士急8500
いっぱいつなごう九州800(リニューアル)

でおけ?

905ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 17:43:25.45ID:ewBnmgI10
幕張行ってきたけど疲れただけだった。

お母さん達の胸元ゆるゆるなのが救いだったが

906ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 19:19:14.26ID:8B5FZJ9U0
新潟は空いてるの?

907ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/03(水) 19:38:49.47ID:yA1QN0qn0
そら新潟のが幕張よりは空いてるんじゃない?
交通費を考えて諦めて幕張いくわ…

908ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 03:55:09.72ID:SFCrKJHW0
幕張行ってきました。
プラレール買っちゃいました。
0系新幹線が懐かしくてついつい。
子供も喜んでたから良かった!!
子供よりハマりそうです…。

909ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 09:24:09.34ID:bdL24az30
>>908
どれを買ったんだろう
40年生産され続けた旧世代製品の金型フロントを直したもの
カメラ撮影ドクターイエローを手直しした2000番台タイプ
以上2点は去年まで見かけた在庫
そして去年から並んだ新製品が光り前頭付き大窓車

こうやってJR化以前の車両が大人の需要を発掘するんだから
タカトミはもう少し国鉄時代の商品を出してもいいと思う

910ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 10:46:33.97ID:SFCrKJHW0
>>909
トワイライトエクスプレス
ブルートレインはやぶさ
ライト付0系新幹線
3種類買いましたよ!
国鉄時代は私が幼稚園の頃でした。
本当に大人の趣味になりそうです。

911ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 11:30:19.06ID:BPq+XgTi0
大人は鉄コレをお買い求めください。

912ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 11:34:05.92ID:QdBLDg9l0
来年で60年だし大人向け展開はいいかも
自分は私鉄が欲しいけど

913ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 12:17:14.47ID:bdL24az30
>>910
いらっしゃいませ
通常品の165系急行なんかも揃えて並走をお楽しみくださいね!

>>911
Nだと物足りない大きさについてプラレールで補給してます
HOだとかかる金も使うスペースも桁違いになるからそこは諦め

914ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 12:23:46.77ID:bdL24az30
>>912
どこを欲しいの?
オリジナル特注によって大手は充実したから通常シリーズには私鉄が来なくなりそうよ
60番まであるのは多過ぎるから整理したら?って意見は毎年出るそうだし
(社内と問屋からばかりで客からはラインナップ減らせって意見出て来ないのにほんと余計だと思う)

915ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 12:37:50.80ID:QdBLDg9l0
>>914
特に通常ラインじゃなくてもいいけど
個人的には関西私鉄もっと頑張ってくれんかな

916ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 13:29:52.01ID:bdL24az30
関西は現役の古豪が多いからファンは製品化を希望してるけれど
一般向けに1ロット6000本売り切る自信がメーカーにも私鉄にも無くて出さないね
関東人の自分も阪急2800は製品化願ってる

それでも阪急1000・8000・9000、阪神1000・8000赤・8000新色、京阪トーマス他7種、南海鉄人・サザン
近鉄しまかぜ・イベント用ビスタ(+絶版品アーバンライナー2種・伊勢志摩ライナー)
こんなにある

917ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 14:22:14.54ID:pWuStJCF0
気づいたんだが、プラレールの左右の車輪を走らせる幅って9mmでNゲージと一緒なんだよ。
もしかしたらプラレールのレールを複線に見立ててNゲージと同じサイズの電車を走らせたらバカ売れするんじゃないか?

918ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 14:43:09.72ID:bdL24az30
>>917
なんでアドバンスが流通在庫を最後に展開終わった今になってそういうことを言うwww

919ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 15:45:52.93ID:QdBLDg9l0
>>916
関西はオリジナル金型の車両が少なすぎ
近鉄はしまかぜNEXT
南海はラピートサザン
阪急は90001000
阪神は10008000
京阪は80003000(ラッピング10000.600)

京阪が最多だけど関東と比べたらまだまだ

920ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 16:22:21.54ID:YhoaVl4g0
>>919
近鉄、南海は普通車が欲しいんだよな
近鉄は5800南海は1000がいい
京阪はいい加減ノーマル仕様の普通車を…

921ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 16:32:13.07ID:QdBLDg9l0
>>920
5800なら名古屋民も買うだろうしね
南海1000なら本線、高野、泉北オールマイティーか

922ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 17:08:45.99ID:QdBLDg9l0
>>919
ビスタ忘れてた

923ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 23:09:41.39ID:BL+0ULdy0
>>905
気温が上がって薄着のせいか、
おっきいおっぱいと谷間をいくつも見れたよ!

妄想のひとときでした

924ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/04(木) 23:09:54.28ID:OCXuKJ9c0
ビスタカーEXをそろそろ出して欲しいけど、出したらDLもう一両必要になるからなあ

925ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 01:43:41.01ID:d68ioYC/0
ビスタ1世(10000系)、2世(10100系)、3世(30000系)+あおぞら号(20100系)のセットもお願いします。

926ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 13:28:18.09ID:GiKv/8cT0
府中のイベントってプラレール名乗らなくなった?

927ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 13:47:06.35ID:2vrgYOn20
日比谷13000と富士急8500といっぱいつなごう800系の入れ替わりで廃盤になる車両の情報オナシャス

928ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 15:21:35.63ID:K8PhrbobO
in 日比谷線 out TX
in フジサン out スーパー白鳥
800系は新メカへのリニューアル

929ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 15:43:26.00ID:8vkidz1F0
>>926
名乗らなくなったよ

930ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 18:08:17.04ID:2vrgYOn20
>>928 サンクス そういえば四季島はプラレールに出るかな

931ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 19:07:14.12ID:K8PhrbobO
スーパー白鳥はライラックとして再登場してくれるのではと期待

932ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 19:21:28.58ID:giBCVkmF0
>>929
今回から企業協賛得たから安定して開催していけるのかね

大宮のも鉄博と協賛して埼京線売り出せば人集まるんじゃ…

933ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/05(金) 23:24:14.08ID:+OHO3XSj0
某東急沿線のお祭りにてプラレールくじ 1回1000円があった。
見事3等の車両編成あたってN700系みずほ・さくらをget。
ハズレでもテコロジー。1等ならマスコンはやぶさ。
お得に新車が入ってよかった。
早速N700系、700系、500系、285系と並べて岡山駅と洒落こんでいます。

934ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/06(土) 11:59:02.46ID:U6+czKM40
幕張どら焼き完売orz

935ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/06(土) 14:44:59.26ID:12A40v4P0
プラレール博は今日でよかった。
入場もレジも余裕でプレイチケットのアトラクションも長くて50分待ちと
初日に行くとか冒涜はしなくて正解でしたわ。

936ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/06(土) 17:05:27.88ID:NMTcf4eh0
プラレール博もトミカ博も完全にタカトミの手を離れて
イベント屋が自分らの中に専門専業の組織作って運営してる状態になったのな
回数と開催地が増えたのはファンには喜ばしい反面
それらは固定スタッフを食わすための方便でしかなくて会場設営に大きな変化が無くなった

トミーが民鉄や出版社を協賛に呼んでいた頃はもっと他社の売店も来てくれて
企業特注車両も毎回買えたのに(去年の幕張は久々に東葉高速2000系が来た)

937ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/06(土) 19:47:12.51ID:NxLa/5hp0
>>905
お母さん達の写真まだー?

938ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 01:55:03.73ID:zAX2eo4v0
>>932
企業協賛は強いな・・・
それで入場無料だろうし集客率高そうだね

939ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 09:20:34.30ID:Ouh39ys10
昨日は朝混んでたけど、お昼ぐらいはだいぶ落ち着いてたね

940ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 11:37:28.25ID:u6dQBtah0
おまえらやめとけや。
https://twitter.com/hirotoecho1/status/861042076682563585
>プラレール博でうちの娘をコンデジで撮ってる、
見るからにアレなオヤジがいたので、
捕まえて、カメラの画像見せろと詰めたら、
撮ってないです、とカメラ拒否。
さらに詰めたら、液晶にしばらくお待ちくださいの文字。
多分どさくさで消去された。
そのあと、カバン掴んでたてを振りほどいて逃げてった。

941ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 12:28:06.07ID:gz4PQ7AQ0
>>940
隣のイオンの噴水広場に来れば全裸女児うじゃうじゃすにっぱ拝み放題なのにw

942ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 12:54:27.15ID:csctWZwd0
>>940
俺、毎年のようにトミプライベント幕張と横浜に一人で買い物行って
せっかくだから催事のピンポイント撮影と全景の流し撮り録画してるんだけど
やっぱそういう疑いを持たれちゃうかなあ・・・?
もろに向かい合う人の顔が写りそうになると止めたりレンズを天井向けて配慮はしてるつもりだが

943ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 12:58:19.48ID:csctWZwd0
>>940引用の人のヒを遡ったらなんでも鑑定団でタカトミが購入したビンテージ品の展示が!
カレンダーの都合で今年は見送ったけれど行けば良かったかな

944ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 15:28:38.15ID:TKCfP7jd0
>>943
公式のHPにものってたぞ。鑑定団内でもプラレール博で展示すること告知しとったし。

945ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 16:22:34.80ID:Y6W2K6YF0
>>942
自覚無い最悪パターン
他人の顔無断で撮影してんじゃねーよ

946ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 16:37:23.62ID:O/gZ1WR50

947ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 17:51:44.81ID:jag/0PX70
テコロジー400円で大量に売っとるわやっすい

948ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 19:21:15.02ID:LyyTj+vZ0
最終日も混んではいたが許容範囲内だったな
釣り50分待ちと書いてあっても30分くらいでやれたし
コロコロは待った

949ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 21:17:02.33ID:v7ArmPNS0
アホみたいな混み具合は初日だけだったのかな?

950ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 23:09:40.07ID:u5zO1FRU0
>>940
この人、5月5日に
子供が発熱でプラレール博延期
インフルB型
って呟いてるけど5月7日はウイルス撒きに行ったのかね?

951ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/07(日) 23:55:01.34ID:DqAsuOwn0
>>950
インフル以外の子だけで行った可能性は?
いちいちここに書かないで直で聞いてこいよ根暗うぜーな

952ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 00:20:49.02ID:Xa+1i/r70
>>951
どっちもどっちだ!

953ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 00:44:40.23ID:BcFg1JKh0
インフルってこの時期でもいるんだな

954ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 06:35:56.68ID:AbTuGVTj0
>>953
今、Bが流行っている
学級閉鎖しているところもある

955ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 07:13:49.64ID:UFpHX3wt0
>>953
この暑くなったり寒くなったりを繰り返すわ乾燥と強風が酷いわとウイルスが飛びやすい・ウイルスに掛かりやすい環境だから…

プラレールを嗜む以上他よりも子供がいる場所を訪れる可能性が高いわけだし、こっちも気を付けとかないと大変かもな

956ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 12:08:41.24ID:oNzcyp820
フジサン特急出すなら新規金型で371系も再販して欲しいよね

スーパー白鳥はライラックかカムイでリニューアルせずに消えるのか

メトロ地下鉄はラインナップに出し過ぎだろ?

957ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 14:09:22.48ID:KC+LQq1x0
西武40000もついに出るのかー
副都心線ごっこはスマイルトレインを代用してたから
紙で6000作るか悩んでいたが工作始める前でラッキーだわ
東武はJR211系流用品の10100でなんとか誤魔化せているけど50000も欲しい

958ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 14:13:17.67ID:KC+LQq1x0
>>956
色変えるだけで新商品作れるのにね
少数限定にすりゃ1ロットくらいすぐに掃けると思う
北海道スペシャルセット2を企画してオホーツクの中間車にSV踊り子中間車入れた編成も同梱とか

959ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 18:50:19.13ID:/hJS3Grs0
なんちゃってキサロハは要りません

960ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/08(月) 19:28:08.10ID:XO2ir3jr0
>>959
なんちゃて走ルンですも要らない


lud20170508211240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1485832637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●プラレール総合スレ31本目● [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
●プラレール総合スレ36本目●
●プラレール総合スレ37本目●
●プラレール総合スレ33本目●
●プラレール総合スレ34本目●
オナホール総合スレッド 194本目 ©bbspink.com
オナホール総合スレッド 222本目 ©bbspink.com
【山形・福島・群馬】バレーボール総合スレ
オナホール総合スレッド 166本目 ハラマセヨー
オナホール総合スレッド 231本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
オナホール総合スレッド 206本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
オナホール総合スレッド 209本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 343本目 [無断転載禁止]
【ポケモン】トレーナーフィギュア総合スレ 1体目
○ プラレールアドバンススレ 4周目 ○
○ プラレールアドバンススレ 2周目 ○
【祝10周年】カプセルプラレール4ガチャ目
【確率1/50】カプセルプラレール7ガチャ目(再販)
シマノリール総合スレ39
あみあみ総合スレ 60店舗目
あみあみ総合スレ 59店舗目
あみあみ総合スレ 62店舗目
あみあみ総合スレ 53店舗目
あみあみ総合スレ 57店舗目
あみあみ総合スレ 58店舗目
ROBOT魂 総合スレ 373体目
あみあみ総合スレ 63店舗目
あみあみ総合スレ 56店舗目
◆ROBOT魂 総合スレ 363体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 326体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 330体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 380体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 452体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 393体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 394体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 381体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 360体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 402体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 344体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 374体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 332体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 284体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 392体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 400体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 377体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 361体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 366体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 279体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 364体目◆
ベイブレード 総合スレ 第159世代
ベイブレード 総合スレ 第175世代
ベイブレード 総合スレ 第148世代
ベイブレード 総合スレ 第187世代
ベイブレード 総合スレ 第168世代
ベイブレード 総合スレ 第186世代
ベイブレード 総合スレ 152世代
ベイブレード 総合スレ 第172世代
ベイブレード 総合スレ 第155世代
ベイブレード 総合スレ 第149世代
ベイブレード 総合スレ 第175世代
ベイブレード 総合スレ 第192世代
ベイブレード 総合スレ 第140世代
ベイブレード 総合スレ 第142世代
ベイブレード 総合スレ 第147世代
ベイブレード 総合スレ 第188世代
ベイブレード 総合スレ 第169世代
02:19:28 up 33 days, 3:23, 2 users, load average: 46.24, 56.57, 60.88

in 0.027547121047974 sec @0.027547121047974@0b7 on 021516