乙2ゲット
前スレで、マイナス服務ばかりって事は
確かに超勤も無いけれど、楽してるって事?
番線入って怖い思いで乗務して金引かれるんなら
予備で畳すり減らした方が誰が考えても良いだろう。
組合は要らねーな、あいつら乗らないで超勤50時間
平均俺は廃休代務しないで超勤5時間位馬鹿野郎
そんなのから金引くな。
ここは世界中配信だよ、日本郵便輸送の女ドライバーは100人以上居るんだよ。
この前の大阪の2豚車の運転手側が責任取らせられるみたいだな。
11月半ばから12月の繁忙期でセンター間輸送やらせて貰ったけど稼げるんだね。
7勤1休で28日働いて休憩なしの2時間残業だからあと休憩の1時間足して残業代3時間ほど。
月48万貰えたよ。 直接雇用だと16日しか働けないとか言われたから人身売買派遣屋で働いた。
1月からの通常期間も続けて働けるって話だったから頑張ったのに簡単に切られましたけどねw
他の営業所に移って働き始めたけどセンター間輸送って話しだったのに2tで集荷ですよ。
面倒だし駐禁切られそうになるし給料下がるし。
センター間輸送に慣れると他の仕事はだるいですね。 日勤だけだからまだマシなのかも知れませんが。
夜勤もやらされたらキツそう。
過剰な残業時間も含めて16日
といわれたのかな?派遣はいくらでも
働けるので繁忙期は大金を手に出来る。
もちろん身体はしんどいね。通常の臨時
便のあと誰もドライバーが居ないので
局間を走ってくれとか・・・寝る時間がない。
>>10
繁忙期はちょいの間仕事で適当に金に成るからいいね。
1か月位休憩無し飯時間しはきついけど繁忙臨時の仕事は楽だから。
そのまま連投は労基の関係で無理だね、月8〜90時間以上は老死認定だし、
社員になっても総支給その半分だし16勤社員でも10数万ちょっとじゃね。
社員成ると労基が煩いので一時人足らずで連続廃休代務でその後ぶっつずけの
休み取らされる馬鹿馬鹿しい、運転自信あるなら、頑張ってヤマトか佐川当たったら。 繁忙バイトが一番美味しいよな、楽な仕事で連チャンだから疲れないし
金になるよう管理職がセットする、俺も昔繁忙バイトの頃100時間以上
超勤あった、今は社員で超勤月4〜5時間だよ今から社員なって手取り14
万前後じゃ餓死するよ、みんなよく頑張るね。
特に輸送になってからの社員はツラいよな。こんなとこで燻ってても未来は暗いからね
ここの会社は社員は給料昔から悪いが今の社員は最低に安い。
日逓の頃は繁忙バイトは月百万稼いだのが沢山いたよ。
日逓の頃の臨時社員は社員より年収多いの沢山いたし社会保険
とかは社員と同じで金稼ぎに会社来てる奴らは良い会社だったな。
タクシー会社のA賃金B賃金と同じで運転手にはBの歩合がいいな。
給料安いと保証も安い退職金ボーナス失業保険年金も最悪でそこら
の生活保護以下確定だ。
>>11
直接雇用だと16勤務か17勤務らしく手取りで20万切るとの事だったので
派遣屋で別の営業所に移りました。週休2日なので22日勤務なので手取り25くらいですかね。
それでもセンター間輸送がいいですね。
4tの方が運転楽だしカゴで積み下ろしだけなので。
雨にも濡れないし駐禁も心配ないし。 >>13
直雇用は休みが多いから楽なのかと思ったら
給料の単価が安いですよね。
ダブルワークでうまく稼げたらいいけど日勤夜勤とバラバラだと大変ですよね。
日勤専門夜勤専門で分けられないのか疑問ですが
週休2日の雇用はダメなのですかね?
暇つぶしで働きに来てる訳でもないし生活が出来ないほどの低賃金では困りますよね。 >>20
超勤次第だろうけど手取り20いけば御の字じゃないか ずっと思ってたんだが運転手が手取り20前後だから支社とか本社事務員とか管理職はもっと低いのかな?
事務員はそれと同じくらいか少し低いくらい
管理職なら全然上だよ
昔は事務所なんて給料低くて誰も入りたがらなかったが、15年ほど前日逓の経営が危なくなったとき事務職は運転職ほど給料が下がらなかったので、今では相対的に高めになってるね
>>24
廃休代務やって手取り20万前後、昨日今日の新人は手取り15〜6万が現実だよ。
事務員は本社採用大卒しかとってないよ、本社採用は即本社係長待遇で支社に
降りれば課長同等、支社は独自に事務員採用はしない組合崩れを使った方が
安くつくから、支社の事務員はバイト対応。
運転者から事務員は採用しない、事務員から運転手の降格は有る組合の田〇
みたいに組合役員成って仲間売っていいとこ支社係長で潰されて終わりよ。 >>26
なるほど!
詳しい内容ありがとうございます! >>26
またおまえか
支社採用の事務員なんかいくらでもいるわ
本社採用は即係長待遇なんてあるわけないだろ、毎年事務員Uとして支社に配属されてきてるじゃないか
あとこんな場所で個人攻撃も大概にしておかないとこのご時世怖いぞ しっかしよ〜、あのガイコツ本庄が社長の時に、
支社の総合職に運行管理者の資格を取らせたり
大型免許取得を推奨してたりだもん。
地方じゃ危険物の4種だかを取らせられたり。
黙っていても仕事は親会社くら来るから、会社ごっこだよね。
>>29
支社の人は運行管理必要ないの?
営業所長になったりしたら必要じゃない? 日本郵便輸送鰍フ全営業所に本社採用の大卒の所長は一人も居ない又半数以上が支社退職組のバイト。
やっとコテにしたか
メ欄とかいいからずっとそれにしとけよ
>>31
営業所の所長は何でバイト対応なんですか、 >>33
日通から来た初代社長様が起こしたこの会社は
日通のコピーで支社子会社化の準備の為管理職
クラスの登用はしていない。
現場は現場内の人事。 >>34
ちょっと意味がわからないけど運転手続けるよりは支社とかに入って管理職になった方が将来はあるってこと? 酷い自演を見た気がするw
てかコテにしとけって言ったろバカ
こいつは何が目的なんだ?
>>31もこいつだし 自演というものを知らなかったんでしょ!
IDでバレるって
本当に会社が嫌いな方なんでしょう
>>37
消耗品?
違いますね、使い捨てです。
現に30年間無事故で
臨時便とかにも協力的
だった運転手が、この度事故ったなら、
事務所の連中が誰もフォローしていない。 >>42
新しい会社から給料極端に下げて何かあると辞めさす方向に仕向ける。
事務所が組合支部と勘違い、諸悪の根源は今の組合に在る。
組合員が事故っても支部執行部が会社側で助けない。 下請けで使い物ならなくて首になったのが
ここで社員んで使って貰い文句言うな。
黙って働いていれば食っていけるだろう。
強烈に頭と口が臭い先輩がいる。乗り回しなのでそいつの後に乗るの苦痛
>>45
1人一台は難しいだろうね
使い回しだと乗り方荒いし洗車もしないから新車がすぐにボロになる
悲しい 運転席のドア開けたらウェってなる時あるからね、いつも窓全開にして暫く換気している
体臭もイヤだけどヤニ臭い車両も堪らんぞ。
運管に言って、変えてもらった事が何度もある。
自分自身が吸っていたから、タバコを吸うのは構わんが、
せめてエアコンを停めて窓を開けてくれ。
エアコンonで内気循環のままだから、匂いが内部に入り込んで暫く臭いんだよな。
分かるわ、タバコの灰撒き散らかしてそのままにしてる奴もいる。あと食べ物のカス落としてたり空き缶置きっぱなしとか最低
シフト制の会社なので、専用車なんていうのは
ないしね。さらに運管の無駄な配車が多いな。
そのたびに点検やらなにやで諦めるしかないっすよ。
43番さん、それなら今のJP労組、なんとかしろよ。出来ないなら、別の組合、いっぱいあるよ。
>>51
日本郵便輸送竃{社の認めた労働組合は何組合あるか知ってるか。 >>53
日本郵政グループ労働組合はユニオンショップでは無い、
当然郵便輸送JPTもユニオンショップじゃない内の組合
執行部はJPTはユニオンショップだと言ってバイトの短
時間などから準組入れて組合選挙や準組に代議員大会ま
で参加させてたどうしょうもない馬鹿どもだ、だからこ
んな給料の安い最低な労働条件の会社になったんだよ。
組合は要らないし、仲間売った執行部は制裁しろ。 俺も約7年前に繁忙に来て後に短時間になり
組合が加入しないと働けないと言うんで準組
合員に成ったが組合選挙や代議員大会まで行
かされたデタラメだよ。
↑お二人様。
違うだろう、このハゲェー!
バイトは組合加入の必要なし。
帰庫するまでの20分くらい窓全開にして走るのエチケットだろ。
>>57
JPTの準組合員は組合集会で発言権も選挙権も無いオブザーバー参加だろ。
仮に組合保険など加入しても正規組合員じゃ無いので保険下りない。
団体交渉権に参加出来ない準組合員は意味無いし準組合員は郵便輸送以外の部外者でも加入出来る。 >>58
それ位の気遣い欲しいよね。いい歳して菓子類の食べかす落としまくってるしさ JP労組の代議員大会で報道は準組合員の組合費払って腕章もらって報道の席で写真撮ってたよ。
↑小便臭くね?
このガキが有名な車便所野郎だな。
おまけにわきが臭い最悪野郎だ。
ワキガのサクイの朝一食らったら仕事出来ない最悪だ。
社員社員言っても賃金格差や労働条件格差が大きすぎる、
知らないで入社したまともなのは直ぐ辞めるそれが正常。
まして年金もらう頃までの事を考えられない馬鹿には丁度
いい働き場だ、若いのが定年後は生活保護以下の年金受給者。
>>68社員の質が悪い・・・・
お前の頭が悪いからこんな低賃金ブラック会社に
入ったんだろう、俺たちはそんな安給料の会社では
働かないよ、同じ会社の同じ仕事で給料倍違えば
普通の奴は馬鹿馬鹿しくてやめるよ。
お前だけだよ取り残された馬鹿は。
早く同一労働同一賃金の運送屋見つけて働けや。
ヤマトは支度金付けてるがお前の能力じゃ無理か。 ストーカーで問題になって支社の一部が隠してるみたいだね!俺は本当の事を知ってるよ。本社、親会社に言うぞ!
支社のお膝元の営業所だから隠したのかな?隠してどこに飛ばしたのかな?俺は知ってるよ。
おぃ!見てるかストーカー管理職よ。もう時期、バラすからね!覚悟しておけ!
ここの住民はレベルが低すぎだ丁度仕事に在ってる。
伝送便は庸車専門でいいです。
>>73
今は飛ばされてT営業所。飛ばされてっていうか…わざと上の人間が飛ばしたみたいだね。S、D、あたりが飛ばさせたみたい。 >>78
お前は何が言いたいんだ意味不明。
T営業所って苫小牧か豊橋か(・・?、T営業所は8個もあるぞ。
まだ人事異動の時期じゃないぞ、よっぽど馬鹿だから虐められたんだろ。 ) / __,____ / (
). /// |ヽヽ\ / /(
) ^^^^^.|^^^^^^ .(
)/ ∧__∧ / .(
) ( ・∀・)∧∧ .(
) /⌒ ,つ⌒ヽ> //(
) (___ ( __) ( /
/. )"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''(
__,____ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y /
/// |ヽヽ\ / / 〇 /
^^^^.|^^^^^^ O / /
∧__∧ / o //
( | ・∀・) ∧∧
((( (つ ) /⌒ヽ > <傘で使う / /
U U (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`
ザ-----------ッ __,____ /
/. / / / /// |ヽヽ\
/ ^^^^^.|^^^^^^ /
. / / / / ∧__∧ /
∧∧ ( | ・∀・) イラネ
/ / /⌒ヽ > ((( (つ ) /
_ (○ __) U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙
ザ-----------ッ __,__
/. / / / / / /// |
/ ^^^^^.|^
. / / / / / / / ∧
( |
/ / /⌒ヽ ミミミ ゴロンッ ((( (つ
_ (○ __) < 。А。> U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"∨∨"'゙''`"''"" "'゙''` '゙
ドライバーが病気を理由に休職してるが、その休職期間中に組合の旗開きの2次会に参加した人が居るとかマジかよ
上の人間が挨拶のためだけに出てきてそそくさと帰るならともかく
病気を理由に休んでるのに飲み会には元気に参加してたら詐病とされてもおかしくない事案
それを許す土壌がある組合もなんだかな
庸車からこちらに就職した人いますか?考え中なのですが色々つながりがあるので難しいのでしょうか?
現場で前会社の人にも会いそうですし・・・・
>>90
逆は何人か知ってるけど、なんでこんな安月給の会社に来たいの?
自営とか農家とかやってて小遣い稼ぎに短時間ってのなら分かるが >>90
やらかして来たのは居る。
運転手足りんとこなら雇ってくれるんじゃないか? >>90
円満退社してくるんだったら
別に大丈夫なんじゃないの >>93
うちのでやらかしまくってるやついるんだがどうにかしてほしい >>92
自分が知ってる某庸車は休みが月3で休みがない時もある。給料もここより多少いい程度ってドライバーが言ってたよ。 >>90
バイトや定年退職者で逆のパターンは多々あるけど勤務時間も休日も不規則
午前9時、10時に終わる夜勤明けを休日にカウント
で次の出勤が030とかで表記上は2連休といえども実質1日休み
10t乗っても4t乗っても総額20万前後だけどいいの?
自分の親が資産家か配偶者が高収入じゃないと生活成り立たないよ
地場仕事なら上場してる一般貨物の方が休日も賞与もしっかりしてる
銀行から金を借りる以外には一般貨物から転職するメリットはないと思うけどな 総額20万前後なんですか・・・・・別にやらかしたわけではないのでもう少し考えてみます。
ずっと4t乗ってるのですが大型免許もあるので免許を生かしてもう少し稼ぎたいと考えてたのですが・・・・。
皆さん色々教えてくれてありがとうございました。
>>99
近所の会社行って大型で地場やればいいんじゃない
パレ物ばっかの楽チン仕事のとこでもここよりは確実に給料いいだろうから 持ち家\1000
賃貸は家賃によって変わるけど運転職は\23000が上限だったと思う
昔から言ってるけど語源は知らん
期間臨時に対して本チャン。少なくとも30年前には言ってた
所長に聞いたら本チャンの意味分かった。昭和世代がよく使ってたんだな
本官・本務者・本チャンと公務員の下で働く低学歴の集団就職者が国家公務員と共に働いていると勘違いし民間の下請けの運転手を本チャンと呼び始めたんだよ。
今でも古いニッテーからの運転手は俺は準国家公務員と思い込んでるのが多いぞ。
お前らも就職先はと聞かれ郵便ですと言うやついるだろそれだよ本チャン・本務者は、民間会社の言葉じゃないんだよ。
今も昔も変わらない馬鹿か低脳の寄せ集めですね。
今は大学院まで出て低給運転手も居ります。
隣に公務員乗せてニッテーが運転手の時代は集団就職の社員は皆俺たち準国家公務員だと勘違いしてた時代があった。
17勤で働いてるけど日本郵便輸送って常識やモラルが無さ過ぎじゃ無いですか?
所長の気分で好き勝手辞めさせる。 チョットしたミスで即日解雇されてる人が多くて。
法律を遵守すれば労働基準法を遵守すれば即日解雇は違反であり
30日以上前の解雇告知が定められてるのに出勤した時に解雇告知される。
そうならば契約期間内の賃金は払う義務があるのに支払い無視。
日本郵便輸送ってそんなに偉い企業何ですか?
>>114
新砂も派遣が簡単に切られてる。
走行中に2tのリアドアの開閉ハンドルを落下させたとかで。
落とした日会社運管に報告してたのは見てたけど運管が翌朝の担当者に引き継がなかったのか、事故の報告をしなかったってなって3日後の勤務中に「今日限りでクビ」だと言われたらしい。
話の流れでは車を整備してない会社の責任であり、報告を無視した会社の責任。
走行中に車の部品が落ちるのが分かるはずも無く運転手に全責任を押し付けて当日解雇は労働基準法に違反。
日本郵便の犯罪だよ。 契約を更新しないならしょうがないかも知れないが。
新砂は派遣を雇っても即解雇するから常に人手不足。 所長は派遣が嫌い過ぎて異常すぎる。 派遣は簡単にくびにできて正社員は全然クビにできない
暴力ドライバーをどうにかしてくれ
新砂営業所は4tの仕事で募集を掛け契約しておいて
勤務初日に突然2tで特定郵便の集荷を強制的にやらせるだろ。
駐禁も危ないし雨の日は全身びしょ濡れだし集荷した荷物の重さを考えたらやりたくは無いよな。
4tでパレット/カゴを出し入れしてる方が楽だよな。
新砂営業所の労働基準法違反に契約不履行。 詐欺みたいな会社だな。
臨時・バイトはニッテーの頃は給料高いから集まったし臨時は社会保険等正社員と同じで年収は三六無い分高かった。
新会社は低賃金化し人が集まらないしろくなの来ない、だから1日派遣会社に3万以上払って頼んでる。
輸送に来てる派遣社員はバイトじゃないよ派遣の社員だ、輸送は日給も1万五千以上派遣先から出てる、明日はどこではたらくか・・・がはけんの仕事何でもできないと務まらない。
要するにこの会社は派遣しか来ないんだよ、益々格差賃金馬鹿馬鹿しいと思わないのが輸送のバイト運転手、飼い殺しの社員。
>>117
社員は首にならない・・・・・・こんな低賃金で奉公してくれる運転手は今時何処に居る、給料最低・規則超厳しく・拘束長く生かさず殺さず現代流の奴隷だよ。
会社は高い派遣頼むメリットは何時でも切れるだけじゃないんだよ、あんたらの頭が頭だからこれ以上言っても無駄だな。 長文打つ人って普段も一気に早口で喋るんだろうな。ちょっと臭い息吐きながら
>>120
俺はトラ◯◯の輸送派遣運転手だけど日給1万四千五百円残業別です。
伝送便4トン以上専門で軽事業部行かされると賃金ダウンで行きません。
仕事楽で良いけど周りの運転手がレベル低すぎて楽で良いです。
>>121見たいなゴミが多いから楽だ、支社で総括にするから社員ならな
いかと言われてるが思案中、五年前の派遣の同僚は副所長になってる、
楽な会社だ。 住宅手当をアテにしすぎると定年してからがしんどそう
日逓の頃は社宅月一万前後払ってた、住宅積立して
殆んどの運転手が家買った、大学二人も出した運転
手もいた、その頃無駄使いしてたのが社宅出されて
アパート住まいで庸車でバイトしてるよ。
でも年金が今の新しい会社の給料位はあるからな。
給料安いと後々響く事が早くわからないと一生食い
扶持だけの運転手で終わりよ、最低でも都民共済3
千円以上入っとかないと最後は生活保護以下だぞ。
新砂営業所は諦めろ。
1年通して急募してる営業所は新砂営業所だけだぜ。
それだけ集まらない。ほかの営業所は問題ないのに。
常にパワハラ モラハラ セクハラ コンプライアンスの無い非常識な会社なんだろう。
新しい人が入っても1ヶ月以内に辞めていく。 犯罪所長にコミュニケーションの取れない古株。
所長の顔色を気にしながら働かないと勤務出来ないなんてありえないでしょ
とにかく新砂営業所だけはやめとけ。
所長って定年なったバイトの佐久間の事、
前地本で一番使えない組合上がりのぶら下がり。
佐久間は寄せ場の頭に丁度いいや。
派遣屋に3万払って経歴不詳な風来坊が来るぐらいなら自社で2ヶ月契約で1万2千前後で雇用
社保、厚生年金入れた方が人も集まるし応募が増えれば良質な人材を選別できて結果的に安い
実際固定業務がある運送会社では派遣を使う事業所は減少している
だがソレをせずわざわざ最低賃金に近い額で募集して、人手不足状態にし
派遣屋を使うのには雇った奴が失敗した時の採用責任を回避する以外に
一部協力会社に対する不明朗な優遇と同じく色々深い闇があるのだろう
>>127
新砂事業部の上の営業所だろ、高速郵便清算し全
バイトで運営時の派遣社員が上の営業所統合され仲
間はめて組合執行部になりいつの間にか副所長。
>>128
オリンピック後に伝送便は全便近く庸車委託、伝送便
社員はポスト開館に強制配転ここは本来管理会社で
残るは管理センターの一般貨物突発応援だけよ。 派遣のメリットは労働時間が
直雇ほど厳しくないということだよ。
直雇が稼げないのはコンプライアンス
で決まってる。
派遣派遣言うが派遣会社の正社員で輸送の正社員より年収比較にならない。
輸送が稼げないのは日逓の頃の半分しか会社が金出してないからだ。
同じ社員で数通りの給料格差で労働条件も違う後進国の個人会社とおなじだね。
簡単に働かせて簡単に切ることが出来るから派遣だと勘違いしてるが
契約期間内は雇用する義務が発生してることを理解できてないバカは困るね。
新砂営業所に入ってる派遣屋は3ヶ月毎の契約更新だったらしい。
って事は所長が気に入らなかったと言う理由だけで契約解除は出来ませんね。
契約期間内の賃金の支払い義務は発生してるしね。
不当解雇なら労基違反で立派な犯罪。 日本郵便輸送が犯罪会社なります。
警察沙汰にして調べた方がいいと思いますよ。
派遣から来た面々が1ヶ月も働けず不当解雇されてる実情があるみたいだから。
派遣社員の契約は派遣会社と輸送の契約で1か月〜1年等の
契約書を交わしている、会社都合の場合は違約金の請求が、
新砂の件は会社の車の構造上の管理・整備不良で処理された。
出向先の派遣は派遣会社の社員で出向先の所長が勘違いして
解雇なだは出来ない。
その件は嘱託の所長が始末書と報告書持って
本社で怒られ菓子折り持って派遣会社に謝り
に行き恥かいて来たらしいよ、頭悪いからな。
ぶら下がってないで早く辞めればいいのにね、
同じ地本のヤギが次狙ってるんだよ。
そもそもが、今の給与形態を決めたときに
運転手不足を想定していなかったからさ。
殻を破って何とかせよJP労組。
新会社は丸投げの管理会社と決まっていたのを
組合員不足するので低賃金化しても社員集める
から路線残せと言ってきたのは今の組合の執行
部だろ、でも自分たちが会社管理職になったら知
らん顔JPTをTを付けろJPが一緒にすると怒るぞ。
何言ってんだお前。
JPT単独の労組は存在しないだろう。
明日は我が身 かな。
1週間同乗で仕事を覚え2週間弱1人で仕事をしてる程度の派遣がミスをしたら即解雇。怖いね。
何年も勤務してて何度も同じミスをしてるなら最後通達を受けてもしょうがないだろうが
勤務が1ヶ月に満たない派遣を整備不良車に乗せて壊れたからとドヤ顔で解雇する
新砂営業所は恐ろしいな。 何年も勤務してる社員ですらもっと酷いミスをしても許されてるのに。
17勤の俺も簡単に切られる事を覚悟して働かないと厳しいな。
新砂営業所だけが異常なのか? 新砂営業所は正しい判断だったのか。
ただパワハラ コンプライアンス違反 労基法違反で平然と犯罪を犯してる新砂営業所のやり方は酷いと思う。いきなり不当解雇されても次の仕事を探すまで金銭面で大変そう。 俺も次の仕事探しておいた方がいいのかな。
>>140
軽四の事業部には派遣は居ないよ1月繁忙までの契約、
そんな労働条件給料の悪い営業所よくいるね。
上と下の営業所で1日千円以上違うし社員社員言っても
日逓からの社員はもう居ないだろ、新会社からの地域社
員だけだろ、軽四の掃き溜め営業所で若い腕のいい奴
は伝送便に数年前の統合時希望配転してるよ。
東京で派遣が居るのは管理センターだけだよ。
1階の営業所はゴミ溜めと呼んでますよ。 江東の下の営業所は希望配転を蹴った残留組だろ辞めるか行くかと言われてた寄せ集めの営業所。
正社員は定年で居ないはず残りは安い地域社員と時短のバイトだろ、だから給料やすい地域社員
がうさ晴らしにバイトにでかいツラしてるんだよ、だいたい事務所も休憩所もロッカー室も締め
切り暗い営業所だと思ってたらロッカー室や休憩所で寝袋等で寝て家に帰らないのがウジャウジ
してる、早くマトモな会社見つけた方が良いよ労働環境悪すぎる、マトモなのは他の営業所に移
ってるし伝送便やったら二度と軽四事業部では働けないと、雨降りの日は下着何枚取り替えるん
と言ってるよ。
フトコロ侘しいと総て悪くなっていくものよそれが貧乏人の嵯峨だ。
中途半端に働くと生活保護受けられず借金こいて病院通いご苦労さん。
日逓のOBの年金今の社員の給料より多いって知ってたか。
頭悪い奴らにゃ分からねーだろうな。
オリンピック後に日逓組が殆んど60超えると
伝送便は全便庸車移管便に、下の事業部と同
じで希望を取って辞めるか軽四事業部の選択。
それも輸送の子会社化、日通の副社長のシナ
リオ通り。その頃は組合の高給取り専従役員の
本部役員も地本と同じで組合員不足で定数なし
の組合オブザーバー参加で組合新聞にも1行も
出ない幽霊組合ってか。
新砂営業所の話題が嘘臭いから晴海局で聞いてみたら事実なんだね。
驚いたよ。 町中にある小さな個人事業会社なら適当なんだろうけど、民営化されたと言っても郵便事業関連会社だろ?
逮捕される様な犯罪を犯したなら解雇もしょうがないけどミスで解雇は不当解雇になるよな。 派遣屋も従業員を守らなかったのかね? どちらも酷い会社だね。
>>149
その件は構造上の管理・整備不良で処理され派遣側に
違約金が支払われ営業所長は>>136の言う通り派遣会
社で恥かいてきた、派遣社員は手切れ金貰って他の運
送屋に派遣されてるそうだ、ちゃんと事実確認を。
>>150貴様の文字から糞の匂いがするわ、金が無いから
まともな飯食ってねえんだろ。 >>151
>伝送便は全便庸車移管便に、
また、お前か。その根拠を示せよ。 貴様はバイトか部外者だろう、支社の駐車場の半分を庸車専用と
支社家屋一階を庸車専用の休憩所の話を知らないと言うことは輸送
の運転手じゃ無いだろう、今まで一階の営業所は二階に大きくなっ
て移動だ、どんな馬鹿でも2年後には目で見てわかるよ。
あと、なんで1人でそんなに必死なの?
同じことばっか変な改行で何回も何回も
>>154
お前は生活感ないな、だから貧乏バイトなんだよ。
伝送便移管の話は皆知ってるよ、俺は地域社員じゃ
無いから関係ない、お前バイトの分際で郵便社員と
思い込んでねえか。 >>151
辞めさせられた奴と昨日飲みに行ったけどさ
派遣屋ランスタッドから違約金も貰ってないし次の仕事の紹介も無い
謝罪すら無いって聞いてるよ。
お前は嘘を付いてまで新砂営業所を良く見せようと必死だなw
刑事事件にして営業停止にでもなればいいのになw >>153
何処の支社の話?
東京?
>今まで一階の営業所は二階に大きくなって移動だ、
江東はどうなるの? 新砂営業所は嘘が好きだなw
陰湿な所長と従業員しか居ないからね。
スグに嫌になって辞めちゃう人だらけなんだから可哀想な営業所だよね。
51番さん、53番さん。輸送の組合の数。
私の知る範囲では、JP労組、郵政ユニオン、全港湾、天六ユニオン、建交労、
なかまユニオンの6つです。
そこまで言うのなら、もうJP見限って、残りの5つから選択すれば?
おいおい、北方領土から来た
あの馬鹿女は、発達障害か?
暗水系。
そんなのも集めるのが必至、だから庸車に移管なんだよ。
庸車の管理とか庸車に移管って連呼してる人がいるけど再委託しすぎて
甘言と恫喝で再委託先の言いなりになってる支社もあるわけで
その支社に限らず旧高速や旧日逓のOBが役員とか所長待遇とかの非乗務で入り込んでる会社との
受託費に対する再委託費や車両売却の取引を精細に洗ったら結構面白いかもよ
1階の営業所は陰湿だが2階の営業所は楽しい。
1週間で辞めて2階の営業所に移ったよ。
1階の営業所は都内の小型の営業所が集められ
小型は本務者(局員)がやるんで伝送便・貨物・管
理センター北部配転か辞めるか選択し定年近い社
員などが今更大きいのはいいやと残り残った分の
番線を残しやすい社員とバイトでアジャストしてる
死んだ営業所なんですよ。
頭悪〜あんたに最適な営業所。
業務移管で営業所統合、希望配転か辞めるかの選択。
残っているのは日逓からの定年近い社員か大型乗れ
ない地域社員とスペアーバイトよ。
思い出した、小型廃止で統合され希望配転取り大型乗れなくて
残った運転手のゴミ箱営業所だよ、免許だけじゃ飯食えねえ
軽しか乗ったことないのが8トン車乗って怖がってたの思い出し
たよ、努力した運転手が残れる会社だ。
>>177
大型乗れないとか本当かい。そんなんで働けるのかね 17勤ってもう少し働けないものなの?
毎回2時間くらい超勤しても手取り18万前後じゃ生活できないし20万は超えて欲しい。
地方は安くて困るが東京は人間関係が面倒くさい感じ。
>>179
>>180
新砂だろよ、軽か1トントラックしか乗らん連中が
整理され新砂に統合され伝送便か辞めるかで
定年近いのや乗れないのが残って今の営業所
が出来てるんだよ、定年で路線の穴埋めをバイ
トや派遣に高い金払って働いてもらってるんだよ。
給料安すぎて生活できないから車庫番(駐車場
の整備)などして超勤貰ってる労働条件と給与
の一番悪い営業所。 >>181
今の社員は廃休や残業しないと手取り18万はキツイぞ。
>>182
同感
会社統合時社会保険も厚生年金も未加入のバイトを社員
化した可哀想な例の社員。 >>182
新砂って評判も存在も最悪なんだね。
別の会社に業務を丸投げした方が無駄な出費は抑えられるんじゃないの?
派遣会社に1日3万も払って半分は抜き取られるなんてバカらしく無いのかね?
そんな金を使うなら自分の会社の給料を上げた方が人は集まるでしょ。
それに派遣から人をまわしてもらっても気分で即解雇するってバカすぎだよね。
新砂営業所はクソなんだね。 日逓が関連と統合し組合が仲間売った諸悪の
根源が東京で日逓の半分の給与が出来た。
江東は同じ社員で同じ仕事して年収倍近いの
が居る、組合執行部は事務所に入り事務所の
管理職候補、こんなのに騙される組合員が足
りないから自業自得でしょう。日逓の時は50歳
位で年収600万以上・・・・・・
>>187
実在するんだね。
噂で前の会社の給料体制を維持してる社員も居るとか聞いてたけど
年収で800万だとか。
今の社員じゃ不可能な給料だよね。 東京の営業所は恐ろしいね。
人手が足りないから派遣から呼び込む。
気に入らないからと不当解雇する。
解雇したから人手が足りなくなり派遣からまた呼び込む。
人身売買派遣屋は送り込めばボッタクれるが労働者はキツイよね。
日本郵便輸送も派遣屋も超絶ブラック企業だな。
日逓の時より仕事の量は35パーセント減
でも安い人材起用で利益は上がってる
他で使えないレベルの低い人材を上手く
使って利益を出すさすが運送業のエキス
パート日通・ヤマトの仕事請負人、郵便へ
上納金もニッテー時より多いとは。
処で最低賃金のアンタラは将来定年後
どうするの、生活保護以下の年金受給者
死ぬまで郵便に食われてんのかい。
新砂営業所の話はやめてよ。
派遣を不当解雇した後にも辞めて行く人が多くて困ってる。
>>194
1週間程度で辞めさせて貰いましたw
面接時の説明と違い過ぎる仕事内容と
雨の中の仕事も嫌だったので。
もとも派遣会社からの人材を嫌ってる所長さんですから
何をやっても嫌いなんでしょうね。
江東の方が働きやすい環境と聞いたけど募集が無かったので諦めました。 何でこんな最低な労働条件の会社に拘るかね、
運送業界どこも引く手あまた、ヤマトが引っ越し
撤退し宅配に専念し引っ越し業界のバイトは日
給2万何てのも出た、ヤマトも佐川も支度金出
して求人してるのにね、頭悪。
ヘアスタイルは横縞なのに制服が縦縞奴wwwwwwwwww
作業着より金だよ、運転手平均年齢50歳中以上
輸送会社これが最後の作業着支給だな。
日通の日雇いバイトみたいに作業着で通勤してる
の増えそうだお笑いwww。
この会社の若い運転手はよそで使い物にならないのしか来ないよ。
千葉は平和だよ。
東京は何故に殺伐としてるの?
俺が1番偉い! とか思ってるんだろう?
服務指定による変則服務4週8休
運送業界としては破格のホワイト企業
コンプライアンス(法令順守)が自慢ですよ
こんな素晴らしい会社なのに不満がある人は求めすぎなんでしょ?
契約期間内でも解雇するとか考えられないよ。
日本郵便輸送はホワイト企業なんですよ!
>>213
殺伐なのは本社でっせ。
長期休暇もおられますわ。 繁忙期って年末だけなの?
派遣から年末に働かせて貰ったけど休み無く残業も毎日あってかなり稼げたから
夏場もあったら稼ぎに行きたいです。
東京だと新砂営業所と江東営業所が募集してますが住所が同じ。
同じ建物に2営業所が同居してるのでしょうか?
どちらが働きやすいですか?
>>220
ヤマトや佐川で働けたらここには居ないよ。
今の輸送は庸車でも使えない屑の集まりだよ。 居たなそんなの、庸車事故だらけで首で輸送にバイトで入り
会社が社員採用所が免許1点しか無い、お笑い話しの会社だ。
若い輸送からの寄せ集め社員はレベル低すぎ頭悪すぎる。
免許1点野郎は今どこに居るんだ。
奴は北部に強制配転だろ。
日本語読めない1階の寄せ場軽自動車の
ゴミ朝鮮人が遊んで欲しがってるぞ。
長文の奴って日本人じゃないの?もう年寄りなんだから書き込む前に確認位しろよwww
運転手の平均年齢は50歳中以上
40歳代以下のワキガ衆は1割以下。
低賃金で運転手不足の上シニアバ
イトが多すぎる。
ゾンビ運転手とワキガ衆の会社ね。
人手不足で派遣から補充しても好き嫌いだけで不当解雇する糞集団。
直雇用で入社してもあまりの低賃金で即辞めていく糞会社。
根本的に全て作り変えた方がいいよ。
>>232
存在の耐えられない臭さですわ
オバハンにも加齢臭いるし、喫煙コーヒーの口臭ったらwwww ワキガとか口臭は他人に迷惑かかるから少し気にしないとだめだよね。
その点、俺はただの仮性包茎だからだれにも迷惑かけてない。俺を見習えよ
腋臭や加齢臭は仕方ないとしても口臭、汗臭は何とかケアして欲しい。
ジジババだらけだから死臭もしてる
4tでの業務と言われて入ったら2tで集荷。
路駐でキップ切られそうになるし雨が降れば全身びしょ濡れ。
荷物は重いし嫌になるよ。 江東に残りたかったな。
センター間輸送って全部の営業所に無いの?
もどりたいです。
>>241
何処の話?もちろん大型免許くらい持ってるよね? お前等ゴミにでも、ちゃんと恩恵があるぞ、感謝しろや。
対岸の裁判判決がこちらに有利に。
少しは勉強せよな。
>>241
駐禁切られそうになるってどんな業務よ? >>248
銀座辺りの郵便局からの集荷だと郵便局の前に駐車できないこともあるからな。
少し離れた場所に停めてると緑のおじさんがすぐに寄ってくるよ。
もともと4t センター間輸送って話だったから移動したのにな。
雨にも濡れず駐禁も気にしないでイイと思ってたんだけど、2tで小規模郵便集荷にあてられちゃったよ。やめるタイミングを探してる。 >>249
そういう事か。そりゃ大変そうだな。昭和だったら助手付きで回れたんだろうけど。何とか戻れたらいいな 地方は三当局で小包の選別手伝うの常識。
末端の仕事でゴタゴタ言うなら早く辞めろ、
免許の要らない吉野家の方が上だよ。
>>251
昭和の時代は局員(本務者)乗せてポスト
周ってたんだよ、助手なんて言ったら局
員に馬鹿野郎って言われる時代だったよ。 元公営だと頓珍漢な昭和の爺が多いよね
まあこの世代は何の技能無くてもとりあえず会社にしがみつけば、中流階級並の賃金得られていたからか
地方の中卒の集団就職者で給料で家買って
子供2人も大学出せたいい時代を流されたよ。
>>251
1つの荷物が30kg 40kg あるのに手積み手降ろし。
局に横付けで直接積めるなら楽だけどね。
両手に荷物だときついです。
トラックの屋根が極端に低いから荷物の整理は中腰の姿勢。
ベテラン勢は1boxでちょこっと積んで終わりだから羨ましい。 >>256
30〜40`?それはキツいな。慣れる迄は無理せず腰痛めないよう気をつけてな 30キロまでじゃないのゆうパックって
外装でちょいプラスはありだけど40キロは流石に受けないだろ
>>258
それはゆうパック単体の話だ。
集荷の荷物でゆうパックもあれば現金書留 有償の荷物も。
郵袋、麻袋の中には葉書類がはいるだけいれてるから
結構重いのです。 両手で持ち上げるにもトラックの荷台まで上げるのが大変です。
多い時には20袋あって荷台まで上げたら中腰で荷台の奥まで更に引きずるのもキツイ。
集荷が終われば中継局で降ろすのも手降ろしだから腰は壊れますね。
通常のトラックみたいに屋根が高ければ大変さは少ないけどね。
若い人が入ってきてもすぐに辞めるのはしょうがないですよね。
大変な中頑張ってるのに細かく面倒な指示が多いこの会社の仕様は考えちゃいます。 ここで愚痴を言ってるやつは、どこの運送屋にも勤まらんわ
おいおい君ね、この会社今も昔も他所で務まらないのが
来るところ、日逓から輸送に統合時も庸車首になった運
転手何人輸送の社員になったか、ここ辞める運転手は
掃除夫か道端のガードマンが多いな。
コンプライアン通りに走行できる心臓の毛は
はたいしたものだよ。そんなにスピードで
無茶はしないが、私には無理。
>>262
サイドブレーキを引き忘れてるとか。
強引に割り込んできたタクシーにクラクションをならしたと。
一時停止の時間が短いとか。
事務所で遊んでる糞に言われるたびに殺意が沸々と。
乗務停止って笑っちゃうけどw 日逓からの社員と同じ仕事して基本給や諸手当が
半分以下じゃ4.3ヶ月 も貰わないと合わないよな。
国土交通省本日関東西武運輸営業許可取り消し、倒産。
違法な長時間労働、当社も出勤から退勤まで拘束時間、
長時間の中休憩も労働拘束時間と認められている。
金くれれば行くよ、そいえば吸収した高速郵便の
宇都宮・川崎・綾瀬の仕事500Km弱で日勤+超勤
2時間弱まだやってんのかね、会社大儲けの番線。
高速の時の半分以下の金で運転手走らせてるの。
そもそも出先で現地解放とか便間で2、3時間休憩の間給料発生しないとかおかしいやろ。
>>276
日逓の組合は拘束時間内は賃金支払わせてたが
輸送の組合なってから会社の言いなり仲間売って
現地開放だとか中抜きの労働時間が出来た。
その頃から売国奴が事務所は入るようになった。
労働監督署の見解は出勤から退勤迄が労働拘束
時間で賃金の対象。前休憩後休憩の番線も違法だ。
出勤し休憩8時間走らせ退勤前に後休憩は違法だ。 確かに労働基準法も就業規則もろくに理解していない者が、したり顔で事務所に入っている
>>280
線表で休憩と待機と違うだろ、出先現地開放は実質
労働基準法上は次便待機で無賃とはいかない、他企
業は殆んど出ている、売国奴が事務所入りたい為に
出先現地開放公休等何てのもありうる話だ。
それと出勤してマイナス番線とか言って賃下げは労
働者を馬鹿にした話で違法だ、俺は会社に最初から
文句言ってあり線表からはずしてある。
どこの会社に出勤して給料引かれる、俺は組合は無
視で直接会社と交渉だが、マイナス番線は所定時間
まで待機し時間にカード入れてくださうだとよ。
皆も支店総務に言ってマイナス番線は抜いてくれと言え
ば業務で服務指定から抜くか規定線引き直してくれるよ。 最後の葛西班です。
年収は一時期1000万ありました。
これにて葛西班の残党は消滅致します。
葛西の残党さんご苦労様、本当に1千万も稼がせるもんだからね郵便本務者に僻まれ葛西潰されたよね、あれから現地解放ができたんだね。
あと数年でニッテーからの社員居なくなったら伝送便は予定通り外部委託で完全管理会社、新しい社員はポスト廻りでご苦労さん、年金も早くもらった者勝ちで庸車で週2ぐらいのバイトでいいや。
労働法違反なら訴えてくれよ裁判でもやらない限りこの会社やりたい放題だ
>>286
それを壊したのが仲間売った今の輸送の組合だよ。
日逓の伝送便運転手は定年前は年収800前後は
普通で代務などはしない、小型(ポスト)は給料安く
早出してまで代務を予約者するのが多かったな。
お笑いだよ。 >>287
もうその時代の人が殆ど居ないから都市伝説化してるわ 稼げた時代があったんですねー。
派遣でも時給1800円で毎日2時間の残業で日給20000円程度ですからね。
22日出勤で40万チョイ。 年収500万には届かないし。安いですよね。
低賃金で運転や仕事中の仕草までで強制されたら嫌気しか無いですよ。
事務所でスマホをイジってるアホ共に言われるのが1番嫌です。
地域社員は一時金出すと労使間の労働協約に書いて無いもんな。
ニッテーからの正社員は明記あるが輸送からの社員は無いんだよ。
出す場合もあると明記あり、支部で見て来いよ。
今臨時社員て居るのかよ、会社で社会保険厚生年金退職金等出してる契約社員。
日逓の時一番稼いでたよな、臨時社員て組合別だろう。
去年までは確か四月に出てたね。社員は本当にないのかな?確か臨時は3万くらいで無事故とかなら社員は9万くらいあったよね。
>>300
バイトや派遣は1日幾らで働いてる運転手、臨時運転手はは1日幾ら+会社で
社会保険厚生年金賞与退職金等出してる運転手。
地方は臨時者多いんだ社員よりいいよな。 臨時社員はアルバイトじゃ無いよな臨時の組合もあるよな。
>>284
『伝送便は予定通り外部委託で完全管理会社、新しい社員はポスト廻りでご苦労さん』
また、お前か。 たまに覗くとますますゴミ野郎の多い事さすがバカの集まる会社だ事。
下請けの庸車首になって親会社の社員なるって良っぽ馬鹿か。
早く管理会社にしなさい。
そろそろ輸送からの地域社員の勤続給が25000円に上がっていくね。これで少しは人並みに生活できるか?笑
永年勤続給はとっくに廃止になり、地域社員の昇給は年500円
で勤続給が25000円って何ぞや、今支部で労働協約見てるが(・・?
執行部皆(・・?、本社本部で決まった事は支社に下りるが支部には
来へんので分かりません、何ですかそれはあんたの要望でしょうかね。
地域社員は基本給8〜9万なんて本当の話ですか。
それとこの会社何通りもの賃金体系があるんですか。
時給1400円って募集があって結構高いなと思ったら6時間以内のきんむなんだね。
それ以上だと日給8000円に下がる。
そこまで低賃金で本気で募集してるのが不思議。
派遣屋には時間2000円以上払えるのにね。
簡単に不当解雇ができる派遣の方が使い勝手がいいのかな?
輸送から入ってるやつらは、辞めて他を探した方が良いですよ
あのアルコール検査器は、総括とか運管は吹かなくていいのですか?
嘘だろ?
あさ免許を提示しなくても何も言われないしアルコールチェックし忘れても何も言われないし。
建前だけ立派な糞会社だよw
新砂は自由だーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
バイトの所長 佐久間君に苦言するよ。
By上の事務所
所長クラスでいくらもらえるの?
やっぱり総合職のほうが高い?係長とか課長とか
嘘八百ばっかり並べて、暇だな君たち!。静かに消滅してくれ〜ww
郵便局の集荷ってどうなるの?
詳しく聞いてない。
派遣だから放置ですかね?
>>317
業務中に運転しなきゃ事故は起こさない
アルコール検知器も吹かなきゃ記録が残らない
という理由でウチんトコの運管は吹いてないし白ナンバーのADバン以外は頑なに運転しない
運転手が事故を起こした時や運転のクレームが入った時の出勤点呼をした運管も
支社呼び出しになってからは出勤点呼もしないツワモノな運管もいるんだぜ 結局のところ本務者さんの春の一時金はないの?みんな怒ってますね…出ないんならば管理職や支社の人間の秘密をバラすって某組合の上の人間が言ってます。
うちの営業所は社員を低賃金で奴隷のように扱って、支社様は社用車が新車のアルファードだ。ワイルドだろぉー?
ADバンってなんやね。
俺伝送便だから知らん、初耳や。
>>334
乗貨車だよ。
人が乗る、荷物も運べる。
営業ナンバーだよ。
その辺は口頭が詳しいぜ。 おお営業所の乗用貨物・乗貨車ね、あれは現場営業所長の唯一の運転手付き乗用車ね。
バイトが運転手さん。
>>341
ここは昨日今日の無知なバイトばかりで相手すんな。
日逓の頃の中卒の集団就職のバカと同じで俺たち準
国家公務員なんて思い込んでる脳みそ。 JP労組が出さしてあげるよ。
・・・・感謝しなはれ。
伝送便もオリンピックと同じカウントダウンだな、
それでもぶら下がってポスト廻されバイト以下かよ。
コンビニの飯も食えねーぞ。
ポスとまわりがあるからお前らの仕事があるのを忘れるな
伝送便誰がやるの?
下請けに投げた方が儲かるのか?
他の運送業はお休みしてます、ここは最低な賃金で最低な労働条件で皆んな良くやるね休日祝日手当も出ないのに。
>>357は今更何行ってんの、この会社は郵政民営化後関連企業統合でまるなげの管理会社で日通とヤマトが会社の青図を引いてっただろう。
民営化から車と運転手と路線セットで庸車にくれたの何のためなんでしょう。 しかし赤色ってマジですぐ色がくすむよね。余計ぼろく感じるわ
東京北部、日勤の仕事は朝4時出勤が当たり前って話で盛り上がってるみたいなw。
所在地埼玉県だから一般地域だし仕方が有りませんな〜
新砂が条件良いって聞いたけどレス求む!
北部は最初から交通僻地で早朝深夜主体で走った。
希望者が皆無なので縮小の多摩営業所の運転手に補填つけて行かせ、
車通勤か社宅通勤が原則となった、又地域社員は強制配点で補填なし
と社員と地域社員の賃金格差が激しく出た。
都内の収集の営業所統合で新砂に集められ伝送便等に希望を取り残っ
た社員 地域社員 バイトの少数がバイトの所長にこき使われている。
新砂は寄せ場と呼ばれ正社員の殆どいない庸車のやらないゴミ仕事
ばかり、寄せ場と呼ばれている、
>>361
東京北部は最初から出勤時間は早朝時間帯と決まってただろ。
埼玉の一般地域って何だい、意味不明。
郵政民営化から郵便車は廃止になってる、局のホームも一般貨物
仕様で民営化以降は新局のパレット専用ホームは造ってない。 新砂は糞だという事は間違いないけどなw
運送管理の、なんくるないさーは馬鹿だしw
所長はキチガイだろ。
この会社トラックの8割が
いすゞ
癒着でもしてるのか?
2019年04月13日
赤穂市有年横尾の国道2号で男性がひき逃げされて死亡した事故で、赤穂署は4月12日、山田運送(東大阪市西石切町)のトラック運転手の男(56)=同市水走=を過失運転致死などの疑いで逮捕した。容疑を否認しているという。
逮捕容疑は今月9日午前5時ごろ、有年横尾の国道2号を大型トラックを運転して西進中、歩行者の男性(77)と衝突して死亡させ、救護せずに立ち去り、事故を警察に届け出なかった疑い。
警察は現場近くの防犯カメラ映像を手がかりに、男が運転する大型トラックが事故発生時刻に現場を通過したことを特定。鑑識で車両の前部バンパーなどから血痕が検出され、DNAが死亡した男性の型と一致したという。
調べに対し、男は「否認します」と話しているという。
日逓の筆頭株主は郵便互助会といすず自動車、郵便の天下り先は三井住友
だから社長はそこのOBだよ、次期社長は松下奈緒の親父だ。
>>370
お前松下奈緒を
いや、なっちゃんを知らんのか? 親会社の次期社長の娘の奈緒も知らん大馬鹿者目が首だ。
江戸管内で郵便輸送車本便が対向車線逆走しタクシーと正面衝突大破、本便運転手逃亡。
逃げたっちゅうのが^_^
>>367
価格の高い方から
いすゞ>日野>ふそう>UD
じゃなかった?
知らんけどw >>372
文章が変だろう。
>>373
一番高いのは日野だろうが。
以前はいすゞの工場に日逓専用レーンがあったそうな。 >>373
日野〉ふそう〉いすゞ〉UD
かと思ってた。 >>368
ずっと思ってたんだが次期社長とか会社の将来性とかどっから情報得てるの?
幹部の人たち?
僕らドライバーには絶対に縁のない情報網です >>374
俺もずっとそう思ってたんだが
仕様にもよるけど、いすゞのが少し高いらしい。
諸事情で安く調達はできそうだけど。
まあどうでもいい話だわな^^ 山口ナンバーの2486、運転マナー悪いな。
乗り回しでその都度運転手が違うのかもしれないけど。
トロトロチンタラ走って虐められたのか、オメエだろ
便所にくだらねえ落書き魔は情けねえ野郎だ。
日逓も郵便輸送も車は番線セットで運転手はぶん回しだよ。
新砂営業所が規模大きくなるって本当?あとどこかからか人が10人くらい新砂に行く噂も本当?
>>385
郵便局周りの地味な仕事しかないのに業務が増えるって事なの?
人手が足りなくて派遣から呼び込んでも嫌がらせで辞めさせる事業者に直接雇用で誰がくるのかね?
2階の江東なら問題ないけどね。
新砂は嫌がるよ。 日逓からの社員が退職し庸車の車手配出来次第路線丸投げ、余った地域社員は寄せ場送りだからそれまでは派遣会社で調整。
>>385
人身御供は既にいるよ
本務者もどうなるかわからん
お願いと称して圧力かけてる
言葉尻を捕らえてやろうとしている >>389
時短バイトは早朝・深夜・夕方などの3〜4時間の中途半端な時間ばかりで他の仕事との組み合わせができないので自営業の人が多い。
早朝やって夕方代務で一万前後、帰るに帰れず長期拘束中抜き実質時給6〜7百円位、単発だと5千円前後。 前年度赤字200億って話は本当ですか?
今年ももう既に200億以上赤字見込みということを聞いたのですが。
ホームページ見ても情報乗ってないし、本当なら会社倒産の前兆と考えますよ。
>>391
何か勘違いしてね親会社と、ここは子会社の郵便輸送だ。
親会社の赤字は関係ないね、国債の半分近くは郵便預金だ。
そんな事考える奴はここにはいないよ、今飯食えればそれで
いいんだ明日の事は考えないよ。 同じ働くなら派遣の方が給料が高いから申し込んだら
今回夏場の繁忙期は暇になりそうなので墓所おはなくなりました。って。
でも郵便輸送のHPでは募集してる。
なんだか残念です。
>>394
訂正 募集はなくりました。 です。
直接雇用は募集してるけど集まらないから派遣だったのに
今年は直接雇用で集まってるのかしら? >>368
日本郵便の次期社長が松下奈緒の親父で郵便輸送は何も関係ないんだろ? >>394
60と65歳の定年組が再雇用再再雇用で埋まる。
>>396
こんな会社鼻もかけないよ、この会社は郵政互助会と
いすゞ自動屋が筆頭株主で出来た、今も昔も利益は全て
上納で子会社化より運転手のメリットは何も無くなった。
>>394
労働条件悪い会社にこだわるね、よそで使えないんだね。 ここって副業バレたらクビ?
若者が副業できないなら辞めるって言ってたよ
時短バイトは副業が前提で働いてんだろう。
日勤バイトや社員が副業したら労基法に触れるだろう、
業種が運転手だから。.
>>398
辞めたらいいのに。
って言うか自分の事を話してるんでしょ?
確認したいだけでしょ?
直接会社で聞けばいいのに。
経営者でも無い人に聞いても正確な回答はでないです。 >>398
部外者だろ、バイトも社員も入社時に説明聞いただろそして労働協約印鑑押して働いてんだろう。
短時間社員以外はバイト出来ないんだよハンドル時間の関係で。 最近社員になった人、副業しています。
自分で副業しているって言ってますけど。
お前は何が言いたいんだ、給料安くて頭狂ったか。
キモいんだよ。
お前等さ、就業規則をキチンと読みなさいって!
・・・・あの5項目より大事だぜ。
繁忙期に江東でお世話になります。
よろしくお願いします。
新砂なら長期で働ける話しも貰いましたが、新砂は所長や運管が酷いと聞きます。
どうなんですかね?
この会社はやり甲斐搾取のいい例ですね。ワタミと変わらない。
会社の都合いい勤怠システムですからね。
夏の繁忙期は東京は忙しいけど千葉、埼玉は物量が増えないと予想して
直雇用以外派遣の募集は中止みたいですね。
それでも派遣と同じ額を出してるから派遣じゃ無くても良いけどね。
短期終了後も働けたらいいけど、給料は下がり日数が減ったら生活できなくなるし。
7月のいつボーナス支給日ですか?
貰うタイミングでやめたい。早く3時間休憩から解放されたい
>>412
6月1日までに在籍してればいいんじゃない?
それにしても辞める人多いね
給料見直した方がいいよ バラ積み下ろしやっても4tパレの規定の積み下ろし時間のみ
4t契約の便が10tに変わっても運行時間、積み下ろし時間、乗務手当が4t運行と全く同じ
こんな給料体系じゃアホらしくて定着どころか面接にすら来ないわな
前休憩か後休憩で真ん中使いっ放し型別も何も無し。
運転手は要らないんだよ丸投げ管理会社なんだよ。
賞与は定年退職者は支給日前でも出る、本人都合
退職者は支給日前退職は出ない、地域社員は賞与は
出す場合もあると馬鹿にした文言が入ってる。
新会社からの社員はバイトを社員化し組合の頭数
を一時的に増やしただけで最終的にはぶん回しの
使い捨てだな。
>>415
同じ社員で労働条件給与格差が大きい。
馬鹿馬鹿しくてやってらんないね。
三年間大損だった。
寸志貰ってバイバイだよ。 正社員になって8年目くらいでいくらか上がるんでしょ?
最大年収いくらになるんだろう
>>417
50歳入社で8年目、昇給年500円廃休等無し服務通りで
定年60歳定年で最終年度年収約380万位、退職金約100
万弱、60歳後は1年更新のシニア期間臨時で伝送便で1日
8500円社会保険等有り年5000円の退職金有り退職時一括
払い、 >>418
詳しくありがとう!
まだ30代ですけど参考になりました [>>420
ありがとうございます。じゃあ、6月いっぱいで辞められますね。
いるだけ収入減るので、早く辞めたいです。
普通にちょっとの手間でもっといいところあるので 先に退職届を出したらボーナス貰えないでしょう?
貰ってから退職届を出したら7月以降の退社じゃないの?
もしかして退職届を出さず逃げるの?
給料安いと休業補償も定年まで居て年金も失業保険も仕事してない生活保護以下じゃ親が泣くよ。
騙されるなよお前等。
何でも知っている振りして書き込んでいる奴等は
落勤と浮勤の違いさえ明確に説明できないんだから。
>>427
ここは馬鹿しかいないから言っても無駄。
こんな安い給料で普通の人は働かんよ。 辞める辞める言ってもこの会社の運転手はどこでも雇って
くれないよ使い物ならないのばかりだからね。
安全運転講習を5分聞いただけでも出席したってことにして
「しっかり指導しています」ってか?出席人数増やして点数稼ぎ。
義務化の睡眠状態の確認も全くしてないし。自分らが適当なことばかりして
運転手に偉そうに指導とは恐れ入るぜ
>>434
新砂も同じだな。
出発前に免許も確認しないし睡眠、体調の確認もしないからね。
下手すりゃ無駄話に夢中で飲酒のチェックすら忘れて出ていくからね。
遊んでるだけの所長に運管は必要ないと思うよ。
バイト、派遣を気分次第で不当解雇する残念な新砂営業所です。 松山の上の人間の悪事を親会社の知り合いの幹部に言ってやった。松山のSとDとSの悪事。
>>435
新砂寄せ場営業所にまだ社員は居るのかい、
皆んな定年の再雇用のシニア臨時だとう。 >>438
新砂は沖縄化で適当さは素晴らしいw
仕事をしない所長に不要な運管。
無駄な金を使うなら働いてるドライバーに金を払えよ! 沖縄の季節繁忙からの社員だらけってことでしょ。沖縄営業所
バス運転手辞めて季節繁忙で入ったけど、今仕事楽でなおかつ給料バスより良いと思わなかった
センター間輸送って話で新砂に入ったら郵便局廻りのめんどくさい仕事を押し付けられた。
麻袋に入ってるハガキ類はメチャ重いのに手積み手降ろし。
屋根の低い2t車の荷台内で荷物の整理は面倒だし。
契約内容の違いを伝えたら解雇されたわw
江東の人に2階に来れば良かったのに。って言われたけど
解雇されたから移れないじゃんw
新砂営業所は最強だね!
何かと五月蝿すぎだよ。
朝から体操して、課長に部長 総括とかの話しが続いて、点呼して点検してまた点呼。
みんな、早くから来て荷物分けて場所調べてしてるのに…
朝の忙しい時に、まとめて1人が話ししろよ!
休憩とか全くしてない人も多いし。
恐ろしい会社ですわ。
早く辞めよう。
>>446
あんた何訳の分からんこと言ってる、ここは郵便の下請けの日本郵便輸送はで日本郵便じゃ無いんだよ、小包配達は郵便局の仕事だ。
ここは日本郵便の天下り先の子会社の日本郵便輸送株式会社で軽自動車〜10トン車の運転手の会社だよ。
部外者さん良く覚えときなさい、俺たち運転手は郵便物や小包などは基本的に見たり触ったりは出来ないんだよ。 >>447
知ったか振りのキチガイさんは黙ってなさいw
頭の悪さだけが滲み出てますよw >>446
うちの会社って郵便体操するの!?
支社の人たちの話かな? 収集専門の営業所じゃない?
運送便しかないところは体操する必要なさそうだし
おいおいこの会社体操なんてした事無いよ
体操する線表何て労使で締結してないよ
荷物分けて場所調べ?・・・・親会社の局の包配じゃねえか
ここは日本郵便逓送、郵便物のポスト・局間輸送だけだよ
俺達は郵便物は基本触れられ無いよんだよ、局員じゃ無いんだよ。
バイトが想像して書き込むなよ。
>>446
おいバイト見習い良く覚えとけよ
包配は郵便局の業務で歩合で働いてる業者だ。
郵便局は郵便体操してる、郵便逓送の運転手は
出勤し点呼と服務に入れば点検以外体操なんて
契約は無いよ、曲は契約で体操してるんだよ。 なんでわざわざ1人二役で同じ事書くの?
一回書けばいいよ
そんなことより8年目?
以降の運転職の給料の上がり額知ってる人いたら教えてください
>>454
会社統合以降の地域社員の調整給や補填支給者の事だろう、
外されても昇給の分でチャラぐらいだろうさほど影響ない。
昇給は契約書通り年5百円。 新会社はバイトを社員化しただけ年収、業界一安いよ
郵便輸送の地域社員なりバイトなら周りに聞けば分かるだろ
会社に聞くと給与何通りもあるので組合に聞けと言うだろう
それとこの会社は体操はしてない、局の包配はバイトじゃなれない、局長と個人契約、統合時日通の包配や専門業界の包配達も郵便局の準社員で加わっているがバイトじゃ無い、輸送のバイトや社員じゃなれないよ。
ひとつの営業所に旧会社が統合して
給与形態が3通りもあるからね。
前にも居たよな輸送会社から郵便局に移動出来るとか、
局の朝礼や包配を郵便輸送の会社と勘違いする程度の
脳みそだから会社も組合執行部もやりたい放題、何れ
管理会社だから運転手配達は要らんかね、事務所も組
合天下り入れてないとこ見ると時期早々かな伝送便100
パーセント庸車移管も。
江東だけ夏の繁忙期だけ働くと終了時に5万くれるんだね。
ほかの営業所は無いのに。
江東は儲かってるの? それとも人が集まらないから金で釣ってるの?
18時からだから深夜割増もつくし残業もつくから美味しい。
この時期だけ今の仕事休職しても働きたいな。
>>470
そういうのって支社の方針?
所長の独断? >>470
深夜手当いつから18時からになったんだ、
報奨金は給与が安すぎるの定期雇用者は出る、
日逓の頃は繁忙臨時は泊まりで3万3千円以上出
てた時期もあるが低賃金社員との給与の格差が
出るので報奨金は繁忙臨時社員退職時に支給し
約1日千円計算。
バイト臨時の所長には権限なぞないよ、日給は
運転手のバイトと同じだよ。 18時からの勤務だからって深夜が付くって意味だろ
全部説明しないと分からないバカか?
低賃金にバカとは、深夜勤でも深夜割増が付かない番線もあるんだよ、
深夜勤でも葛西班と地域社員じゃ補填だ調整給でえらい違う差別だ。
近頃、高速の速度守れだの小言ばかりでうるさい‼️
ニッティの頃から居るやつ以外バイト扱い当たり前、給料がまるっきり違うの気付けよ
新会社、給料、バイト並み40年勤めて700万そろそろ気づけよ
地域社員は定年前最終年収400万以上は不可能。
計算すればわかるだろう。
安いのは仕方がないだろ。こんなクソ楽な仕事運送系で皆無じゃね?金をとるか仕事の楽を取るかの問題。
金欲しけりゃよそで長距離手摘み手降ろしやりゃいいだけの話
と、貧乏人はほざいてます、統合前の日逓はもっと楽で給料は一千万も貰ってたの居るね、退職金も2500万も出てたんだよな。
安いのが入ってくるから給料どんどん下がるぜ。
やり甲斐だけを求めて、低賃金。おさらばして良かったよ。同じかご積み降ろしでも10万アップした。
この会社は繁忙以外は価値ないね。
>>481
新会社の社員だけど自分は家賃収入があるから金よりも楽を選んでる。 >>481
年収って書けよ。
・・・その最終残党は、呪文のように
デジタコ100点で帰営。だったな。 日本郵便輸送の伝送便は東京以外は混載銀パレ鉄パレ郵袋袋板パレ何でもOK東京も組合認めてるので早々に混載だよ、5分10分の積み込み時分で大変だぞ前休憩後休憩で中実働走りぱなし動きぱなしでご苦労さん、地方は当たり前だよ低賃金で。
>>485
前休憩や後休憩は所長次第でどうにでもなる。うちの営業所は前休憩無しにして後休憩にしてるがみんな営業所に帰って来たら即そのまま帰ってる。 線表に書かれた以上帰庫時事務所で時間迄待てと言われたらどうする、金で飼われた組合執行部のお陰で労働条件最悪、帰って支社呼ばれて首になったのもいるんだよ。
それといまの所長には権限がないんだよ。
いつもうるせーなこいつ
リアルでもうぜえ老害なんだろうな
>>488
バイトの三下、お前には関係ない事よ黙って飯代バイトしてな。 >>487
それが本当なんだからいいじゃないか。うちの営業所は営業所に帰って来たらアルコールチェックして終わりなんだよ昔から。 金より楽取った人は理解できるけど、残業欲しいだの金欲しいとか考えている人は理解不能。
楽して金稼ごうだなんて甘いよ。
この会社の今の社員は、主婦(主夫)のフルタイムのパートより良いそんな感じだね。
>>492
それが普通だって。
だからクビっての変かなと。
その運転手は色々な意味での問題児で、
営業所の管理職の説教も聞かない輩かなと。
もしかしてその輩に仕事を教わったのは営業所の管理職か? 安いところで働いてると怪我や病気になったり年金貰う年になると苦労するぜ。
おいらは基本的に怠けもんだから70歳過ぎて働くなんて考えられねーよ。
ここに居たら定年後生活保護以下確定。
庸車の75歳以上の老人運転手見ると俺より元気良さそうだ。
>>496
確かにw
運転してるのは楽しいけど60過ぎたらまったり事務系で
ゆっくり終わりたい。 >>496
同感じゃ
60過ぎたら事務所でバイトの所長横目に打ち込み作業
何デジタコで100点100点野郎が事故って来たかと偉そう
にしてみたいよ、いい歳してトラック乗りたかないね。
60過ぎたら俺もバイトじゃねーの。 もぐりがいたよ、出退勤のパソコンのデータ打ち込みだよ。
夏の繁忙期で稼がせてもらおうと思ったら千葉は全滅でした。
地域で物量ってそんなに違うのですかね?
ちょっと稼いで夏に海外にでも行こうと思ってたのに。
直雇用でも20日以上働かせて貰えたら派遣なんて嫌なんだけどな。
>>502
出勤、退勤はカードをかざして終わりじゃん。 >>503
派遣会社の派遣と会社の繁忙期バイトと勘違いしてねえか、派遣は派遣会社と会社の契約で1週間契約から1年契約もあるよ、会社は繁忙バイトより派遣の方が優先してる。
>>504
運送屋は点呼やアルコールチェックや超勤のデーター入力があるんだよ、休憩不足や超勤などは退勤時自己申告の上総括以上が認めて入力しないと金にならんよ。 データー入力ね。
それなら理解できるが、打ち込み作業って書かれてもさ。
夏ボーナスで評価制の分もくれるって話だけどナンボくれますの?
>>506
会社の総括主任の研修会のテキストには個人情報の打ち込み作業ってのがあるんだよ。
賞与は普通にやって今まで通り、事故率で減点されるだけ評価制だ。
ゲジタコで評価の良いのは賞与とは別に本社表彰があるがデジタタコの評価の良いのと事故率は比例しないが評価良いのが多少の事故はもみ消す傾向がある。 >>507
確か満額で3万
重箱の隅をつついて人件費を下げる事に血道を上げる割にはムダで無意味な事に時間と金を浪費させたり
するのが業務と勘違いしている支社管轄以外はほぼ全員満額支給だ 女子供で出来る仕事だ、業界一安い給与で金の話は恥ずかしいからやめろ。
庸車より派遣より安い会社どこにある。
>>508
デジタコにトラウマでもあんのか?
なぜデジタコこの4文字がちゃんと打てない? 楽そうな郵便ポスト回収業でもして当面の間食い繋ごうとネットエントリーしたら
健保・厚年加入の場合:月間16日以内、10日超を目安とした勤務。業務量により最大4日程度増加する場合あり。
健保・厚年非加入の場合:月間10日以内の勤務。
というメール来たんだけど、月16日ちょいしか働けないのか?
日給9000円前後×16で健保・厚年加入したら手取り一体いくらくらいになるんだよ。
これじゃ生活できんだろ・・・。
大型・中型の局間輸送もこんなもんなの?
17勤も掛け持ちはできるけど、勤務帯が不安定だからね。
3日ある休みのどちらかをクッションにしないと掛け持ちできない。
17勤の方が4週8休の社員より給料が高いこともある。
仕事しなくても9000円は保証される。というか乗っても時間内なら9000円にしかならない。
超勤は社員より単価が高いから1番無駄はない。
17勤は大体月給19万くらいが限界かな。
掛け持ち合わせれば、月給30万くらいは稼げることもできる。
まあ、普通に違う会社の方が稼げるけど(笑)
>>515
参考になったわ、ありがとう。
バリバリ働いて稼ぎたい人間が行くところではないというのはもちろん承知しているんだが
それでも普通に4週8休で働くつもりでいたんだけどね。
仕事結構楽そうだし、僅かではあるが貯金はあるんで暫く居座りながら次の行き先探すかな・・・。 吉牛の店員の方が稼げるよ、ここに居たら日本一の貧乏人になれるよ。
>>517
契約社員といっても実質バイト扱い
ポスト回りだと多分手取り12万も行かないよ なんで17日なんて中途半端な勤務なの?
20日以上働かせてもなにも変わらないでしょ。
保険も加入するのは同じだし。
標準報酬月額が変わるから。
日数増えると社会保険料、厚生年金の金額が変わる
ようは会社が支払いしたくないから
>>517
「業務量により最大4日程度増加する場合あり」と書いてあるだろ。
大都市圏の大きい局やおもいきり人手不足の局だったらだいたいデフォで20勤くらいになるよ。 本当低脳多いな、ここは郵便局じゃ無いよ。
社員も古いバイトがきつい仕事お構い無く
休むからスペァータイヤが居るんだよ。
給料安いからやりたい放題だから補助員が
必要な訳ね、郵便局のアルバイトに使われる
下請けの運転手の会社だよ。日本郵便輸送は
郵便局ではありません。
ここは郵便輸送委託会社日本郵便輸送株式会社です郵便局ではありません。
郵便局の下請けの運送屋の会社です、くれぐれも間違えのないように、
>>526
オイオイこの会社は郵便局じゃ無いぞ
2チャンネルで文書がどうたらこうたら
頭悪過ぎお前はどこでも使えないよ。 日本郵便輸送が郵便局❓
>>529
>>530
ニッテーが郵便局会社だと、低能野郎生きる価値無いよ。 ダメだこりゃ
>>531ことメ欄こと改行バカwこいつマジで頭おかしいんだな
おまえ5ちゃん向いてないからもう来んなよ こんだけ書いても、ここは郵便局じゃないとか見当違いの事連呼すんだろうなw
まず、文章を読み解く力を付けよう。それまで5ちゃん禁止だから来んなよジジイ
どのレスで「ここは郵便局」って話になったんだ?
ついでに裏切り組合野郎は死ね!
20日まで働けるなら最初から決めておけば稼げないから辞める人は減るのに。
本当だ
>>524のレス郵便局と勘違いしてるるワ
安いのは所詮給料分の頭しか来ない。 ここは日本郵便逓送の低賃金社員と補助要員バイトのグチの書き込み場です。
レス主は貧乏が故に頭が壊れたのが多いです、笑ってやって下さい。
>>538
ここのレス主は庸車の運転手が多いですよ。 どうでもいいけどレス主ってなんだよw
関係ないけど「笑顔で挨拶」とか書かれてる板どうにかしろ!
こんなん作ってる奴らが挨拶も出来ねーじゃねーか!死ね!
人と挨拶や話し出来ないけどここでは書ける。
庸車首になりここのバイトから安い社員に、
ここの高い社員定年で庸車のバイトになる。
安さの逆転現象って感じ、消滅までcountdown。
>>540
「笑顔で挨拶」新砂の方々は挨拶してくれません。
「笑顔で挨拶」江東の方々は挨拶してくれます。 ビールとかクソ重たいから考えて均等にカゴに入れようね。マジで動かねーから!って誰か言えよ!
>>543
非力だねw
頭は悪い。 力仕事も出来ない。 じゃ、何ができるの?
引き篭もれ! バカはwww 局の伝送のユーメイトのバイトのお兄さんかお姉さんに
パレットが重たいから軽くしてくれって頼めよ、次から
運転手さん時間ピッタシまで送記出しませんと上から目
線で言われるよ。
輸送の運転手が郵便局のバイト以下だと思い知らされるよ。
お前らって見てるとコミュ症だよな。見てると局員とまともに話とか出来てないもんな・・・
たまには世間話でもして名前で呼び合うくらいの仲になれよw少しは融通効くからwwww
輸送の運転職から郵便局の事務職への配転は可能でしょうか。
できません。
中卒でも入れる時点で、高卒が条件の日本郵便は不可能です。
というか普通子会社から親会社出向なんてないよ(笑)
ゆうメイトでもなるのは難しいのでは?
伝送便、センター間輸送ってやっぱり楽だよね。
直雇用だと17勤務。 毎回2時間の残業をやっても手取り20は厳しかった。最低でも20は働きたかった。 千葉で働いてた時には17勤務で休みの日に新東京で5日ほど仕事が出来たから良かったけど。
勤務時間がバラバラで寝不足が。 今は辞めてしまったけど業務は楽だったよね。
他の運送に比べりゃ格段に仕事楽なのは確かなんだが
月勤務数16前後というのがなぁ・・・。
所帯持ちは共働きか貯金・財産でもない限りとてもやっていけねえわ。
野郎一人飯食って生きてくだけなら良いんじゃね。
女房子供養って、家買って、車買っては無理。
病気怪我、老後の心配無い人は良いんじゃね。
今時仕事楽な会社どこでもあるよ、
ここより金安いの滅多に無いよ。
地域社員は退職金40年勤めて400万だろよ、
毎月手取り20万満たないで預金出来んよ、
朝昼晩カップラーメン生活じゃ1年でお陀仏様、
栄養失調で休業補償もらっても最安値最低だね。
ハハハハ、休業補償貰ってまたカップラーメン生活❓
俺らの半分だもんな、仲間打った組合執行部恨めよ。
中卒が仲間売って年収一千万か。
休日数が月14日〜とか二度見するわ
パートならともかく契約社員だと休み過ぎだ
日本郵便輸送の運転手の90パーセント以上が50歳以上。
いまの若いのは3トンも乗れない免許持ちが多いのも問題だ。
>>564
軽自動車専用免許しか持ってないんだろw 大して待遇も良くないのに、免許取るのには金掛かってやるメリットないよね。
自分新普通免許から大型免許まで取ったけど、業界全体が安くてビビる。
正直警備員の方が時給にしたら全然良いよ
正社員じゃなくても。
残業の規制入ったら、業界全体が安月給でさらに人手不足になるのでは。
それで耐えられなくなった会社が倒産、解散。
>>565
おじいちゃん、軽自動車免許は昭和40年代に廃止されてますよ うこの会社は統合より管理会社で社員は管理職と運送の補助要員だけの会社で発足。
全逓廃止でJP労組に統合、輸送の組合員が全逓の半分以下では輸送管理職本部専従定数不足で会社と結託しバイトの年収から社会保険等及び福利厚生費を自分で払わせ現在の日逓の半分近くの給与体制が出来たんだよ。
会社は管理会社で運送社員は補助要員と派遣社員で充分な体勢で出来上がっている、日逓の残党が退職後は100%庸車移管。
軽だ大型だとこだわるのも今のうちに、オリンピック後の景気悪化までの命よ、
>>567
他の会社行って長距離乗れば倍貰えるやん。なんでここにいんの?警備とか夏地獄やん 新砂も軽四廃止で希望取り伝送便に、残ったのだけ
新砂に集められあの通り、ゴミの寄せ場。
>>581
新砂って特定郵便局周りが基本じゃ無いの?
伝送便なんてやってるの? >>582
新砂は以前東京統括の小型の全営業所廃止で、
運転手の希望を取り辞めるか伝送便に行くか
で残った配点に応じず残った運転手が集めら
れた営業所なんだよお解りですか。
先の無い人の営業所、だから管理職もそれなり。 >>583
日本語でお願いします。
何を興奮して支離滅裂なコメントしてるかわからないけど。
使えない人だらけの新砂で解雇されたのですか? 使い物にならなくて? 充分読めるし理解できる。
>>584は日本語読めないのか朝鮮人か、
あまり会社の事情知んとこ見ると塵溜の
使い捨ての運転手だな日逓社員が定年な
る迄働けるよ。 日本語どうたらこうたら野郎は
寄せ場のバイトでよっぽどストレス
溜まって字が読めないってか。
バブル期の社員数や郵便物量半分以下で忙しいんスカ。
よく考えれば給料も半分。
組合のアホに言われて愕然。
酷い、地域社員は福利厚生ほとんどない、
バイトを会社が半分出す社会保険等を自分で払い
社員化しただけの社員.
チミの運命ももうすぐだね。
吉牛でシナ人の下で働くのかい。
チミチミ 君ってことだろ
昔の人しかわからんだろう
繁忙期ダッチュに暇だな〜、庸車ばっかで
赤車少くね〜な。
もう通常も小包も無いね、昔に戻って混載だ。
郵便は終わったな、バブル期の3分の1以下だとよ。
おやおや、社外者が多い事。
日本郵便逓送今は日本郵便輸送の車を庸車の
運転手が赤車と呼ぶんだよ、庸車は庸車だ。
今は限定解除の一般車で輸送の車の色は指定なし。
軽自動車免許とかチミとかバブル期の荷量を知ってるとか・・・
なんで70以上の爺さんがこのスレに居る?
内勤ってあんなに要るか
無駄な便大杉
給料安杉
人生終わり杉
会社に不満あるなら、退職するのが1番の嫌がらせになるよ。
手積み手降ろしなしでもこんな安いところない(笑)
収集やるくらいなら医薬品のルート配送やった方がいいよ
労働時間や日数がきになるならヨドバシの社員も良さそう。
運送だろうが取集だろうが郵便という公共性のある仕事に誇り持ってしてる人も大勢いるよ。
そこらへんの中小よりましだろ。一応日本郵政グループだし。不満あるならやめればいいだけ。
そういや首都圏のポスト回収業務を関西の運送会社が請け負ってるとこあるけど意味分からんわ。
まじで荷物の量減ったね
ドライバー何人かクビになるんじゃない?
事務所か支社に行った方がいいのかも
来年で粗方日逓の社員が退職だろ、
残った地域社員が希望取られ辞めるか、
庸車ばかりの営業所で取集だな、それも
庸車が蹴飛ばしたクソ仕事で庸車より
給料安く雨降ってビショビショ下着3枚
取り替えて休憩所は局の便所の隣で労働
条件最悪www
事務所管理職は組合に取られ空きなし。
辞めても失業保険給料安いので最安値。
安い給料後悔後の祭り自己責任でお願いします。
>>611
事務所に入るのと支社に行くのってどっちがいいんだ、? >>611
ワロタwww 板北の休憩所は便所の隣で屁の音うんこの匂いまでするよ。
8割以上が便所の隣に逓送員休憩所があるよ、
>>612
よっぽど虐められてんだろう、本社のコンプライアンスに相談したら。
この会社は勤続35年40年クラスの人人が多いし新会社統合前20年以上新規採用は取ってない。 >>613
事務所は現場、支店は管理職大違い。
運転手が行けるのは事務所の管理職のみ、
仲間売った組合執行部に事務所取られて
一般運転手は希望ないね死ぬまで取集どーぞ。 あー、またメ欄と改行バカか
いい加減ウザいから消えるかコテ名乗ってくれよ
>>617
そうなの!?
しょっちゅう移動してるような気がするんだけど 言われてみればその通りだね、
仲間売った組合の本部の朝倉、支社の古庄
が最後の社員だな、それから10年後位に安い
地域社員採用してるな。
安いから切るのも簡単。
追伸
事務職は統合されても給与体系は変わらない。
運転職だけが新低賃金化された。
>>621
頭悪い塵に言っても無駄だ。
事務員がね〜前は運転手の方が給料
良かったのにな。 >>620
支社にドライバーから異動?運転職がから? どうせなら郵便会社の管理職に異動希望出せば。
ダメなら子会社郵便輸送の本車とか。
バカならなんでも出来るよ頑張ってでも来年から
完全管理会社で運転手いらない会社、庸車で使っ
て貰えたら庸車に異同したら、定年以外の運転手
は使わないと言ってるが。
>>624
基本はドラ→運行管理→支社
とは言え運管も支社選任者(と言えば聞こえはいいが子分とか組合役付き)しか試験は受けれない
自腹で行く奴はいないと思うが合格してもお呼びはかからない
日逓末期の運転職大幅下落、事務方アップした給与体系変わる前に組合絡みや縁故の人間が
事務能力も基礎学力も明らかに劣っているのに何人も統轄(現支社)に行ったのはわかり易すぎたな 以前業務で聞いた事あるが、運行管理の個人申請は会社承認者は40人くらい居て合格者から採用は江東の2名で支店推薦。
その他は組合枠〔会社側になった売国奴枠〕と20年以上在籍者の所長以上推薦者。
中には高卒で支社事務員入社使えないので首、葛西の運転手に左遷、会社のこと知ってるとか言って分会長にその後又支店管理職にお戻りですよその程度。
ま、庸車の管理会社だから運転手は要らないのかね。
非常に文が読みづらい
ということは運転手から支社に行くのはよくあるってことだね
>>628
営業所管理職は予定数オーバー、支社は地本以上、
伝送便は無いので庸車の下で毎日ポスト300本どうぞ。 >>626
それだよね、いきなり運管飛び越えて支社とかないよね。 統合時は組合が仲間売って管理職や本部役員
約束されたが今は完全会社のペースで組合も
会社に相手にされない、残った運転手は定年
迄一生軽自動車乗ってポストの取集どーぞ。
仲間売ってをNGワードぶっ込むとスッキリするよ
何回同じ事書くんだろうこの老害は
>>621
実名出すなよ。
古○さんは、東京の支部長で初めて事務所に入ったお人だが
結構頑張っていたんだぜ。
夜倉さんだって知本時代に頑張っていたでしょう。
ここは会社も観ているので
仲間割れを期待している管理職もいるし。 >>635
流石に実名はダメだ
会社の不満があるのは仕方ないが実名を出して誹謗中傷するもんじゃない 中卒の運転手の憧れだろうな。
組合の悪は功績で死社に廻されても大卒の
事務専門職について行けず殆どやめてるよ、
残ってるの居るが頭の毛真っ白、わろたwww
ほんと馬鹿と言うか低脳しか居ないね。
やり易いよ。
>>641
沢山いるじゃん。
最近の若い本社採用の奴等は
昔と違って偉そうにしないな。
なんせ一流企業に不採用された軍団だしね。
まぁ〜大学で言えばすべり止めみたいな。 輸送本社部課長クラスも親会社の郵便局係長クラスに菓子折りもってペコペコ。
一丁前に支社とか言ってるけど郵政の支社とは全然違うからね。逆に恥ずかしいわ
>>646
まあ子会社だし仕方ない
それも仕事の一環さ 普通に運送会社の事務に勤めればいいのに。
普通に未経験のじいさんでも社員になれるところあるけど。
わざわざ運送会社入って事務員なんかやりたく無いだろ。年寄りは早く辞めてしまえ
使わねー車バカスカ買う金あるならその金でミラーヒーターぐらい付けやがれ
お前ら本当に低脳野郎の集まりだな、
ニッテーからの社員居なくなったら
お前ら首なんだよ地域社員運転手は
庸車移管の管理会社に低脳運転手は
いらないんだよ、短命の職場にぶら
下がってるんじゃないよ。
腕上げて庸車で使ってもらえ無理な
らゴミ掃除かガススタンドの店員だ
それ以外は能力的にむりだ。
>>653
首情報毎回どこが情報源なの?
庸車の管理会社になるとか この会社、正社員いらないと思うんだが。運転手は全員6時間未満の契約で日給制にしたら?
無駄なアイドリング、経費削減にはぴったり。
自分もそれなら復職してもいい。
運行管理&事務は別枠採用にして、高卒以上にすればよい。
>>654
運管にはなったが自分より後から運管になった方が何人も先に管理職や支社に行ってしまい
地団駄中な方の夢と希望と怨嗟の詰まった妄想だと思ってるよw >>656
それは仲間売った組合役員優先だからだよ。
それとJP労組本部役員専従枠も次回からは
地本と同じ外れるな、統合時はバイトも短
時間非正規何でも準組にし定数稼いでたな。 総合職と運転手の給料の上がり方って違うの?
詳しい人いれば教えてください。
なん年目でいくらあがりますとか
流石馬鹿が多いこの会社の新人運転手。
運転手はもう要らないんだよ。
そんなに知りたいんなら郵便局の管理職
にでも聞いてこいよ。
>>659
心配するな、お前が総合職になる事は無いから。
就業規則って知っている?
ちゃんと読みな! >>662
就業規則教えてください
絶対に総合職にはなれませんと書いているんですか? 総合職だとスペヤードライバーが何ゆうか。
管理会社だと言ってるだろうに、運転手は
いらないの、なれたら郵メートでもなりな。
>>659
日本郵便輸送は郵便会社と関係ないんだよ。
関係あるのは輸送本社の社長だけだ。
あんたは郵メートの下働きの運転手なんだよ。 >>664
運転手はどうあがいても総合職にはなれないってことでづね? そんなアホな事言ってる人は昨日今日の新人だろ。
所長に郵便局に配点希望出して来いよ。
希望退職の説明してくれるよ。
途中まで一緒の昇給だけど、総合職の方が3万円くらい上限高い。
ちなみに本気で総合職になりたいなら、一度退職して、中途採用で受けたらいかがですか?
今はほとんどの支社で中途採用ありますよ。
かなりの安月給ですけどね。総合職も。
事務の仕事でも安月給なのは変わらないですよ。
あと昇給は最初1000円ずつ、9年目くらいで2万くらい上がって、そこから3000円ずつ
どこまでかは忘れたが最後は合計6万円は昇給。
総合職は8万くらい。
>>671
細かくいろいろ教えてくれてありがとうございます!優しい方ですね!
検討してこれからも頑張ってみます! 牛丼屋やコンビニの外人の店員より
安い運転手が、昇級だ郵便局に配転希
望だの馬鹿な事ばかり郵便事故が多
い訳だ、以前は俺たち準国家公務員
だと思い込んでる地方から売られて
来た集団就職が多かった、でも奴ら
は退職時年収八百以上退職金2200百
万位貰って退職したな、惨めだから
金の話は二度とすんな、痛々しいだけよ。p
頭悪過ぎ蔑む気持ち。
寄せ場の運転手は低脳の多い事。
随分レベルに低い会社になったもんだ。
給料出さないから屑しか来ない。
>>676
本当に採用時しっかり人見た方がいいよ!
パワハラ派閥陰口は日常
若手が辞めるしパートも辞めちゃう ムジナ同士で争ってどうする。下請けは黙って荷物運べば良いんだよ。
>>673
退職金2200百万位貰って退職したな
退職金が億だった時代があったのか。
いい時代があったんだな。 もうこの会社は親会社と一緒に沈む運命。
協力会社が逃げている現実から、もうオワコン。
ゆうメイトより安い時給換算って時点でお察し。
>>679
ニッテーからの社員は退職金2千万は貰ってるよ。
この会社は給料何通りもある格差会社。
新しい地域社員は同じ仕事してニッテーからの社員の
半分以下で働いてるんだよ、退職金は三分の一以下、
だから悔し紛れに老害老害ほざいてるのが多いよ。 郵便、ヤマト、佐川と色んな大手の幹線やったけど、1番積み込み楽なのは郵便だったよ。
1番金が安いのも郵便。
ヤマトもまあまあ楽だけど、郵便ほど時間にゆとりない。
佐川もクール便はカゴ車輸送だから楽だよ。常温の荷物はローラー使って手積み手降ろしだけどね。
仕事が〜という人はドライバー派遣でもやるといいよ。
意外と輸送より楽なのはある。しかも実質首切りもないし年収もはるかに高い。
騙されたと思って求人見てみな。
どこも勤まんないのがここに来る。
下請け首になってここの社員なるの多いよ。
口だけは1人前の雲助共がいっぱしの郵便屋気取りで恥ずかしい。大人しく黙ってお運びやってなさい
おまえら選挙に行ったか。
小沢って、あの小沢と親戚か?
この会社は赤の人が多いですよね。政治の話は怖いからできない。創価の人も気まずいし。
固定時間の短時間バイトってあるの?あるならやってみたい。
月給安いからフルタイムはお断りだが。
過労死認定ってか、監督署の監査入るよ。
この時代新聞に出るな。
短時間バイトが月の拘束時間を超勤と勘違い
と言うか無知と言うか馬鹿だ。
>>702
短時間勤務で局との掛け持ちのやつは何人かいるけど。 配転に履歴書は要らないでしょ。
短時間と局のバイトですか、休業補償
年金貰えませんね、将来生活保護ですか。
ここといい郵便局といい、最賃レベルの賃金である郵便以外に目が行かないのか
>>705
バイト掛け持ちする人生なんか嫌だろ。局に配転?メイトさんになるのかい そもそも局に配転できると思うのか不思議。下請けの分際で同等の立場になれるのか?