160以上を軽バンに押し付けてくるから仕事にならん
水屋のピンはねが5%越えてるとこを
ヤマトが排除しない限り一生定着しねーよ
嫌なら辞めろ
後ろに山ほど控えてる
だってよ
そりゃあの募集見れば俺らのような業界無知のアホが後を絶たないわな
アマゾンブラックフライデーまであと2週間
その後は繁忙期
ゲーミングチェア
タンスのゲン
プレミアムウォーター
デカ物の値上げするまで全拒否していかないと改善しないぞ
ネコポスもそうだけど受ける馬鹿がいるから
まあ今のヤマトなんてやる価値ないけどね
まともな水屋は逃げちゃってるし
今のガソリン代金でネコポス50円以下でやらせてるのなんて
死ねって言うてるようなもんだからな
お前らアマリリスとケーキ買えよ
いい荷物欲しかったら協力しないとな
偏見かもしれんけど
パチンカス店の前を通ると
笑いが込み上げてくるわ
江の木町の
水屋撤退して繁忙期前なのにパンク
今から12月末迄お願いできませんかだと
何回繰り返せばわかるのかな?
もうヤマトがクソすぎるの知れ渡ってるからなあ
荷物は渡さない、仕分けは金も出さずに押し付ける
無償のドッキングやセンター戻しの指示をしまくってくる
赤字のネコポスを大量に渡してくる
Amazon投函を何故かネコポス価格にしでドピンはね
180や200の荷物すら軽バンに渡してくる
ピンはね10%越えたり事務手数料取ってるボッタくり違法水屋を放置
こんなもん誰もやらんよ
せっせと200サイズ運んで 送料の5%くらいしか貰えないって異常すぎへんか?
マジでお前ら奴隷というか駒というか
嫌なら出てけ変わりは幾らでもおるってヤマトも水屋も思ってるから
流石にそれくらい分かっててやってるだろ
繁忙期前で単価上げまくりで募集掛けてるとこもかなり出だしたわ
今から来るやつらはお前らより単価はいいと思うな
つーか、山ほどあるイジクル募集の水屋に直接聞いて単価のいいとこに移ればよろしだろ
ボッタゴミ水屋が犯罪まがいつーか
移動をできないとか嘘つきまくってんだよね
職業選択の自由っていう憲法をガン無視して
本来年収レベルの金を渡さないとできない転職妨害とか
営業かけるわけでもない下請けを同業と言い張るとか
頭おかしい水屋が多くてすごいのよね
一番ヤバイのは単なるバイトもどきなのに
保険年金残業代を払わないだけの隠れ蓑にされてることだろ
週60時間とか働かされて保険年金もらえないとかありえねーから
ささっと労働局いって実態伝えていかないと
労働実態確定させてから保険年金と残業代ぶんどるってやめるのがベスト
ネコポスにしろデカ物にしろ
まともに金出さないつもりの会社にいてもしゃーない
>>26
契約書に記載ないからOK
冷蔵車でも軽トラに幌だけでもいい
ゆうパックは色まで決められているからな 来年1月から1日100−120個の車建てになるって噂を聞いたんですが
本当ですかね?
いくらになるかはまだ分からないみたいですけど…
マジで冷凍車でも良いの?
−20℃対応のスズキキャリーあるんだけど冷凍物とかやらせて貰えるの?
>>29
そんなのデリプロと一緒で最初の1ヶ月間だけ100個から120個で、その後は平気で180個とか持たせてくる
ヤマトで車建てとかやる意味ねえよ
車建ては置き配あって楽なデリプロだからギリギリやってあげてもいいかなって話
ヤマトで車建て18000ならデリプロ車建て18000のがマシ ですよね、今までのヤマトのやり口見てたらとてもとても信用できない。
うちのセンター水屋3社入ってるんですけど、うちの水屋の社長が、1社が独占契約のために必死になってるし値段によっては撤退考えてるって言ってるらしく…
本当だとしたらもう猶予ないのに、早く決めて欲しい。
そもそもヤマトがまともに個数管理なんてできるわけないだろ?
アマゾンとかで小さい物を買って、そのページにもちゃんと「ポスト投函の商品です」って書いてあり、
買い物カゴの注意書きにも「置き配希望。ポスト等に入る場合は入れて下さい」って書いてあるにも関わらず、
ヤマトが配達すると、毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回不在通知が入っていて持って帰りやがるんだが。
どうなってるんだよ!!!!
ふざけんなクソが。
ヤマトは封筒に投函プリントされてない限り持ち帰れって指示出してるからね
ヤマトは頭おかしいのよ
こっちが盗難のリスクを負って迄、そっちの再配達の手間を減らしてやってる、
ってのに、頑なに、絶対に置き配しないのは本当に理解出来んわ。
全部置き配にして個人宅でも運賃500円
手渡しは1000円時間指定1000円プラス
生産性あがるしSDも不要になり委託に100円渡せばホイホイだろ
イジクル繁忙期関係ねーだろ
本隊は歳暮ラッシュだがお前ら配るわけじゃねーし
ヤマトECも繁忙期割増されるよ
1日2000円が加算されるみたい
ドライバーには教えないで加算分を丸々会社の利益にしちゃう極悪水屋もあると思うけどね
俺が在籍してる水屋からは1日2000円を加算するってアナウンスがあった
なんか静かになったね?
環境良くなった?みんな辞めちゃった?
デカ物追加がとどめでしょ
あれじゃ一回で70個も積めなくなるから仕事にならない
メルカリのまともな荷物だけ盗んで
ネコポスだけ委託に垂れ流してるのが一番のクソだけどな
来年から車建になるんでしょ?
デリプロ並みって事は1日16,000から18,000円位?
1日100個程度の値段で何個やらせるつもりなんだよw
車建ては無理がありすぎるな
強いて言えば関東だけ
余程安く設定しないとヤマト大損だろ
なんにも考えて無いんだろうな
ドッキングとかセンター戻しをチマチマ訴えられてるからなんだろうけど
>>55
地方じゃ車建てはヤマトが大赤字だろうし、関東でもデリプロが日当18000である以上おれらドライバー側からしたら、デリプロと比べたらヤマトは置き配ほとんどなく労力もヤマトの方が上なんだから100個で2万出さないとやらねえわな 180とか200を軽バンに渡してるゴミみたいなセンターは何を考えてるんだ?
何も考えてないのか
メルカリやネコポスやメール便にデカもそうだけど
ゴミセンターとかゴミSDだと普通にイージーに擦り付けてくるからな
しかも委託が勝手にやったって事にしてくる
同じ単価でデカナンテやる価値ない
車建てにする場合台数減らすからヤマトは赤字にならないだろ
車建てにしたら150以上運べるやつは間違いなく辞めるから
今のSDやACみたいにダラダラやるゴミだけが残る
年内で辞めるの確定したわ。
クソアプリ
デカイ荷物
(都内だけかな?)2便3便でアホ程数が跳ねる時ある
以上の理由で1年勤めずに辞めることにしたわ
アプリ本当に終わってるからな
同じ場所でアマフレで同じ数なら三時間は速く終わる
180や200を同じ単価で渡して拒否られたら半切れなの意味不明なんだけど
この会社頭狂っとるやろ
俺氏、アプリに移行の話が出た時に辞める話をして移行前に完全に辞めたわ
先行導入されてた連中のレビューが酷評の嵐すぎて色々我慢してやってたが流石にそこまで妥協出来なくなったし
まあ配管するのに六回も操作する時点で
作った奴の脳ミソがアレ
作業効率もクソ悪いとかナビとして使い物にならないとかもだけど
それ以前に落ちすぎで話にならない
こんなに落ちるクソアプリ他に無いし
落ちるにしてもログイン一回したら1日有効にしろよ間抜けってやつ
電話なんて誰も使わないんだからなくせアホ
戻る押したらスワイプがBOXや不在になるバグも直せてねーしな
そもそもあの意味ないボタン押してページ切り替えてのスワイプなんなんだよw
広告代稼ぎのクソサイトみたいな仕様を
単純作業に組み込んで大幅効率さげて
それを止める奴が居ないっていうオールレンジ無能状態
まだECやってる奴いんのかw
楽で稼げる仕事いくらでもあんのに
ヤマトのECって今日本に存在する仕事の中で損してる度の最高峰だろ
面倒だといって変える勇気と探す努力と胆力を持たない奴は一生底辺のまま
てか最初に目に付いた奴を適当に選んだとしてもヤマトECよりは絶対良くなるだろw
アプリ、アップデートじゃなくて、ダウングレードじゃないの?
なぜ、そんなわけわからん改悪をするww
ケイバンで楽に稼げる仕事って他に何があるの?
教えてエライ人。
カーリーブラウン近くのT字路で
南金田センターの
新田章の顔を直視したら
すんげー老けてやんの
ありゃ52〜55歳ぐらいや
しかもヨタヨタ歩き
ほんまアホや
アプリで全ての荷物をPUDO受取にしてるのにたまに無視されるんだけど、条件は何だろう?
ヤマトのシステムがとことんクソなだけだぞ
アマゾンでZOZOでも全置き指定にしてんのに
ヤマトだけ不在票突っ込んでくるから
わざわざ手渡ししてやるっつってんのに文句言ってんじゃねえ!!
ヤマトはシステムが糞なんじゃなく全てが糞なんだよ
特にEC支店長
あれ左遷された人間って噂マジっぽいな
アホすぎるだろ
委託から荷物吸い上げてSDに限界まで持たせ 結果あちこちで事故りまくってんの見たら分かるだろ
背広の安全指導長が朝から朝礼で張り切ってて嬉しそうで草
アプリアップデートして、不在にピンが立つ、時間指定の荷物のピンの色変えた
これはアプリ配達の先駆者であるAmazon flexですら未だに出来ていないことだ
これをヤマトは成し遂げたわけだよ、少しは褒めてくれてもいいんじゃないの?
アプリって最短のルートを組むだけだろ
遠回りでも荷物を落とした方が結局は時短になる
アマフレはもうルートをAIの指示固定だから
そもそもそういうのいらないだけだぞ
置き6割、封筒サイズは投函だから不在ほとんどねーし
時間指定をそもそも短時間小範囲の連中に大幅に割り振ってる
アマフレと比較すんのは
マジで惨めになるだけだからやめとけ
いまだにピンはね10%越えとか保険一万越えだの
事務手数料取ってるとかの
クソみたいな水屋あんだな…
なんでそんなとこいくんだろう
Twitterで綺麗事ばかり並べてるクソ水屋よりはマシかも
ドライバー第一!弊社はドライバー目線で云々キメェ
で、集めた連中からしっかり絞り取るからな
生かさず殺さず
今のヤマトのイージー物量と
ガソリンで10%越えたピンはねに車代ボッタなんてしてたら
手取15万とかのひでえ扱いだろ
こんなもん生きられないよ
お前らケーキ買ったか?
たくさん買わないといい荷物もらえないぞ
お仕事を下さるヤマト様に恩返しできるチャンスだぞ!
ケーキを買え!
>>93
スワンなんて社員でも買ってないぞかなり前から EAZY荷物のTVCMもいつの間にやらSD制服が配達してるやんw
本当は180+消費税なのに水屋がクソだと150〜160台になってて
さらにそこから10〜20%引かれてんのに
ガソリン代を持たないクソみたいな状態で
大ウソの事務手数量まで抜かれて
ぼったくりレンタカーで3〜5万取られて
月3000やっても手取り40行かないゴミみたいなことになってるからな
そんなクソ水屋しか残らないようにしてんのはヤマトだし
仕分けを無償にしてデカの値上げしません
休日や繁忙期の割り増しもつけませんじゃ
まともな水屋は皆撤退する
Amazonの年に一度のビッグセール「ブラックフライデー」。
11月26日 午前9時から12月2日 23:59までが会期 となる。
>>98
これに尽きる
業界トップクラス❗どこもよくそんなことが言えたもんよ >>98
税込140
車両リース料58000円
ロイヤリティ20000円ってとこ知ってるぞw >>99
今日はそこまで荷量爆発してない
普段100〜110のコースで今日は140
明日からが本番だよ
俺のクソ水屋は増車しないとのこと。
最悪はSDに助けてもらえとのこと。 俺の昔やってたコースは3倍になるからな
デカイの多いし300オーバーとか無理
ぶっちゃけ範囲狭くなるから楽
エリア広い方がよっぽどしんどい