◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東武宇都宮線は宇都宮大学まで直通すべし ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/trafficpolicy/1540024594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 17:36:34.61ID:CciXJTJ/0
南宇都宮以降、国道の地下を走り
一条~東武百貨店前~大通り~宇都宮~宇都宮大学
阪急や京阪が京都市内の路線を地下化したの見習えよ

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 17:58:11.11ID:PB/09LUz0
良いと思うけど一条駅要らない
宇都宮大まで通すならベルモールまで通して

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 18:02:07.92ID:67YhYIA80
ベルモールはこれからLRTできるんだからいいでしょ

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 21:00:08.32ID:NQGrRLQv0
平成通りの北側辺りに地下駅作ればフタバ食品や栃木ミサワホームの本社や朝日生命保険の営業所と直結だよ

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 06:49:48.86ID:XxBNNSBT0
地下を走らせるほどの頻度で走ってるのかっていうね

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 08:39:11.73ID:l+Pzc73P0
長野電鉄「…」

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 15:27:55.86ID:SJjZ9Rkc0
>>4
だから何なの?

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 17:47:38.77ID:QA94ho020
それらの会社に通勤、面接、用事がある人には便利でしょ

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:07:42.60ID:xzUFyV9A0
>>8
それらの会社に通勤、面接、用事がある人のうち、せいぜい数パーセントの人が便利になる?ために、いったいいくら必要なのでしょうかね
すでに大量の路線バスが大量の空気を1日も休まず運んでいるというのに...

関東バス 一条停留所 発車予定時刻表
平日 宇都宮駅方面
https://kantobus.info/timetable/print/?no=386&de=1&week=1
平日 石橋駅 雀宮陸上自衛隊/今宮経由 雀宮駅/江曽島 (西川田東)方面
https://kantobus.info/timetable/print/?no=386&de=0&week=1

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:09:56.56ID:xzUFyV9A0
関東自動車 路線図
江曽島・今宮・雀宮・石橋駅方面
鶴田駅・西川田駅方面
https://www.kantobus.co.jp/route/pdf/route2.pdf

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:25:08.10ID:xzUFyV9A0
宇大前〜宇都宮東武間も旧東野バスがたくさん走ってると思うけど
このスレ建てた人は一度も乗ったことないのかな

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 22:45:20.52ID:g3qnepBd0
バスがどうだこうだ言う人たちは渋滞のリスクを考えたことないのかな

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:49:11.96ID:nbJYIhgc0
宇都宮の中心部は4車線以上の道路だらけだから渋滞はない
混雑するのは鬼怒川を渡る橋、しかも通勤時と帰宅時だけじゃん
宇大前〜宇都宮東武〜不動前あたりは渋滞しないだろ?

14名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:11:17.73ID:RcJeQXnm0
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:21:51.18ID:SXEWITVw0
宇都宮の中心部に渋滞がないなら、そもそも新4号バイパスなんか要らないわけで

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:23:10.75ID:SXEWITVw0
まあ新4号バイパスのおかけで昔よりは渋滞減ったというなら話は分かるけど

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 17:14:11.10ID:ZeAEKBGn0
環状線と主要道路の交差点はみんな立体交差になったし鹿沼街道〜南大通り〜石井街道は立派な道路ができたね
大通りも足銀本店の交差点まで広くなったし桜通り〜栃木街道も広くなったね
バブル崩壊後、鬼怒川には何本橋を架けたの?
新4号バイパスは宇都宮市南部・下野市方面から清原工業団地とか芳賀町とかへ通勤する人向けで、市内中心部とは無関係では?

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 16:17:50.71ID:ergXDVyN0
どうせならツインリンクもてぎまで繋げた方が良い。モノレールでもよいから

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 16:39:59.23ID:3SxNZIpS0
宇都宮ではLRT建設中って知ってる?

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 18:18:21.34ID:hSndnyA30
知らないからこのスレ建てたんだろ

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:45:20.61ID:ayNtSZtU0
そもそも…LRTは宇都宮大学のそばを通るわけじゃないんだが

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 00:28:10.03ID:tKvhmVKU0
LRTが通る鬼怒通りと宇都宮大学が面している石井街道って何キロも離れてるのか?
せいぜい1キロ、徒歩15分以内だろ?

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 01:55:27.62ID:CZDrUGZR0
往復合わせて30分も歩くのかよ

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 02:26:15.20ID:bki2/Wb10
石井街道にはバスがたくさん走ってるな

統合バス時刻表
http://www.tochibuskyo.or.jp/local.html

バスは他に東口からの宇大循環線もあるな

宇都宮のバスは満員で乗れないことが頻繁にあるのだろうか
いつどこから乗ってもほぼ必ず座れるだろうと思うのだが

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 05:55:43.32ID:jkn6R9TS0
>>23
JR宇都宮駅東口まで徒歩25分(片道)
東武宇都宮駅まで徒歩42分(片道)

宇都宮大学卒では頭で勝負できないのだから身体を鍛えておけ

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 10:12:08.82ID:2fwn+jYE0
>>21
二階級特進の駅弁大学では需要が見込めないからな

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:04:09.70ID:v4R4JA9Z0
>>25
そうは言ってもあの慶応ですら駅のそばにキャンパスがあるんだぜ?

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:21:34.13ID:v4R4JA9Z0
それにだいたいバスは町中に排気ガスを振り撒くからな
環境に真に優しいのはやはり鉄道だよ

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:37:52.79ID:ygztWJnu0
慶應義塾と地方のFランク大学を比較するかなぁ?
歴史も偏差値も人数も倍以上違うのに・・・
それに日吉キャンパスは東急の元の会社が誘致したと思うよ

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:41:04.77ID:ygztWJnu0
>>28
「費用対効果」って言葉知ってる?
LRTですら宇都宮大学のそばは通らないんだろ?
馬鹿なんだから徒歩か自転車で我慢しろよw

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:44:12.29ID:v4R4JA9Z0
不祥事だらけの慶應義塾
しかも宇都宮大学と違って入試で五教科やらされるわけでもない

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 16:41:40.02ID:YtaR65Ul0
世間の評価
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮大学

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 16:45:47.01ID:YtaR65Ul0
宇都宮大学と違って入試で五教科なくても
慶応出身者の方が知的レベルも人間性も経済力も彼女(奥さん)のレベルもはるかに高いのはなぜだろう

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:50:38.13ID:/bqJlQdj0
他はともかく人間性が優れてる…ねぇ

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 22:37:21.17ID:bYRviHlK0
知的レベルが高く人間性も優れてるからたくさんお金稼げていいオンナを抱けるってことだよ
宇都宮大学では無理だな
ブスで我慢しろ

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 10:06:09.83ID:U5OsV2WI0
>>27
あの慶応ってw
お前ら慶応より遥か彼方に下だぞw

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 17:57:49.26ID:WQb/w9p+0
田舎モンは世間知らずだな
地方出身者が地方の駅弁大学に行っても視野は広がらないよ
男も女も、とにかくレベルが低いし

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 20:41:01.25ID:huCifPOQ0
だって田舎の大学なんて高校の延長の大学ごっこだもの


lud20181030053648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/trafficpolicy/1540024594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東武宇都宮線は宇都宮大学まで直通すべし ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】東武宇都宮線、無料で乗り放題!せっかくだから宇都宮大学でも見学しに行けば?
【栃木県民の誇り】日本一メルヘンな地名?栃木に実在する「おもちゃのまち」 東武宇都宮線には「おもちゃのまち駅」も
【鉄道】臨時列車も運転 6月15日(土)は栃木県県民の日! 始発から終電まで東武宇都宮線フリー乗車DAY
宇都宮大学ってどうなん?
宇都宮大学試験終了
宇都宮大学職員のスレッドpart1
【坤】静岡大学vs宇都宮大学【艮】 ->画像>8枚
秋田の高校から宇都宮大学という学歴
宇都宮大学教育学部だけど質問ある?
宇都宮大学第一志望 [無断転載禁止]
群馬大学 宇都宮大学 茨城大学 合同スレ
宇都宮大学~宇都宮駅~三重県各地を結ぶ高速バス
宇都宮大学と新潟大学どちらがいいと思いますか?
【大宮から】宇都宮大学15【快速65分 普通77分】
【宇都宮大学】自慢の宇大には国際学部 世界の国から国内からも来らっせ
【寝台特急北斗星】宇都宮大学vs福島大学vs室蘭工業大学【中堅国立ルート】
【文系と理系の】北海道大学農業経済学科vs宇都宮大学農業経済学科vs九州大学経済工学科【狭間で】
ワタクワタクと馬鹿にするヤツらよ!じゃあ早慶だらけの大手商社に宇都宮大学から就職できるんか?
栃木県トップの宇都宮高校(偏差値71)から宇都宮大学には3人しか行かない 宇高から宇大は落ちこぼれなの?
宇都宮大学が椎茸の研究を始めますがお金がありません。ですのでクラウドファンディングします。
【宇都宮大学】栃木県にある大学の格付けランキングができました!【自治医科/独協医科】
新宿から宇都宮、前橋、南与野、西千葉、羽沢横浜国大、甲府、松本へは直通で行けるのに
【上野東京ライン】創価学会が大石寺宗門と和解したら西富士宮〜宇都宮は直通するのか
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 43
【焼売】元町・中華街〜中目黒〜北千住〜春日部〜東武宇都宮直通快速開設希望!【餃子】 ->動画>2本
【相鉄・JR直通線】完乗を語るスレ16線区目
東北上越新幹線と東海道新幹線は直通運転しろ
他社線、同社線路を含み乗り入れ直通はやめろ。不便>利便
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 42(ワッチョイ入り)
東急桜木町−東武宇都宮の直通が存在しなかった理由
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part56【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part50【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part59【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part61【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part57【直通】
相模鉄道とJR東日本、19年12月に直通運転開始へ
湘南新宿ライン&上野東京ライン直通特急運行を目指すスレ
【鉄道】相鉄・JR直通線用新型車両「12000系」導入へ!来春
NMB和歌山ライブに大阪から臨時直通バス運行!メンバー2名同乗企画!
【悲報】JR東日本、常磐線“仙台直通特急”復活へ【スーパーぴかち】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part63【直通】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part49【直通】
JRの羽田空港アクセス線、3ルートのうち東京駅方面を先行着手 常磐線への乗り入れをメインに高崎・宇都宮線とも直通へ 2029年度以降
【鉄道】JR線との直通線向けに相鉄 新車両「12000系」導入へ
【鉄道】東武鉄道、柏(野田線)から両毛地区 東武佐野線佐野駅までの直通列車運転 4月27・29・30日
【鉄道】相鉄・JR直通で誕生する「羽沢横浜国大駅」の利便性が恐ろしく悪いワケ
【鉄道】おおさか東線、新大阪〜奈良「直通快速」新設_尼崎〜放出の直通快速は消滅
なぜ新宿から西千葉、南与野、宇都宮、前橋、甲府へは直通で行けるのに水戸へは行けないの?
秋田新幹線は仙台直通で良かったのか それともフル規格の奥羽新幹線にすべきだったのか
【米朝】トランプ大統領「正恩氏に直通番号渡した」 「北朝鮮問題はおおむね解決した」
【高校野球】「末代までの恥」「腹を切りたい」発言の  野々村直通氏が8年ぶり開星監督復帰
【鉄道】JR線直通用の新型12000系、相鉄の車両センターに到着 「そうにゃん」が乗車
【台風】東京-長野間の『あさま』が大幅減…10月25日から直通再開する北陸新幹線 台風19号
【鉄道】東京メトロ日比谷線直通列車に有料着席サービス列車、東武70090型 2020年度登場
JR東日本とJR西日本、北陸新幹線と東北新幹線を大宮駅での乗り換えなし「仙台直通新幹線」
【鉄道】新大阪―奈良「直通快速」で1時間 「おおさか東線」2019年春に全線開業…JR西日本
【��】東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」
【朗報】三重の山奥にある「亀山」にリニアが止まることが決定!東京まで直通で50分でいけるぞ!やったぜ。
【鉄道】近鉄、大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 実現すれば、名古屋や賢島など伊勢志摩方面から乗り換えなし
【サッカー】<日本代表DF植田直通>右SBで先発へ!初招集から苦節3年ついに…W杯見据えテスト
【鉄道】東武伊勢崎線 浅草〜太田 直通 区間急行 6/6で消滅、館林以北で全列車ワンマン運転化 [砂漠のマスカレード★]
【北関東の】埼玉大学 群馬大学 高崎経済 宇都宮大学 茨城大学【国立大学】
埼玉大学・茨城大学・群馬大学・宇都宮大学の受験 ->画像>10枚
20:41:26 up 41 days, 21:44, 0 users, load average: 91.28, 98.44, 101.44

in 0.015084981918335 sec @0.015084981918335@0b7 on 022410