スマホ変えたばかりで書き込み数少ないから20行制限でいくつか消したけど、次スレから戻すように誰か貼っといてね
>>1
忘れてた。おつです。
千葉12時00分発の普通木更津行きで途中の蘇我まで行きます。 千葉の謎解きイベントをぷれい。
やっとクリアしたので、東京、上野、我孫子を経由して、17時26分発の快速高萩行きで途中の水戸まで行きます。
水戸到着後、買い物。
水戸20時38分発の普通いわき行きで帰ります。
>>1
でかした。褒めてつかわす。
先ほど株主総会が開かれ、引き続きこのスレは私が総支配人を務めることが満場一致で決まりました。 なお、引き続き下品な書き込みや頭が悪い書き込み、他人の誹謗中傷は禁止です。
見つけ次第、射殺致します。
しかしまあ、安倍晋三を射殺したあいつ。
ホンマにええ仕事したよなあ。
GJやで (*´ω`*)b
実は尼崎から隣の録画厨とバトルしてました。シャッター音がうるさいと言いだしたので、そんなことでまさかいつも周りに文句言っているのかとたしなめ。
逆ギレしだしたので、お前がグースカ寝ている間カバン開けたりする音にどれだけ気を使ったか、起こすの悪いからトイレ遠慮してた事実今知ってもまだ文句いうか!と一喝したらアウアウアーになりましたw
ま、これで彼の尼崎新大阪間の音声・アルプスの少女は台無しになったわけだがw
>>10
キモヲタ同士の醜い争いだな。
あ〜、キモ。 おはようございます。>>1スレ立て乙です。
今日は18きっぷラスト1回分を使って日帰りで乗ります。
仙台631発の常磐線原ノ町行きでスタート。701系2両+2両の4両編成。
先頭車両に8人だけで仙台を発車しましたが、
その後各駅乗車があり今は座席が半分埋まるくらいです。
次は岩沼に停まります。 うえ〜。
今日も仕事。くっそだるいぜ。
早よ帰って酒呑みたいね。
原ノ町752発のいわき行きに乗りました。E531系5両編成。
車内、高校生多めで立ち客少々でしたが、小高でほとんど降りてガラガラになりました。
先頭1号車、4人だけです。
岩沼から相馬辺りまで雨が降ったり止んだりでしたが今は降っていません。
まあ基本的に乗っているだけなのであまり強く降らなければ別にいいんですが。
いわき行き、大野で2人降りて車内2人だけに。大野では土砂降りでした。
竜田からは各駅少しずつ乗ってきて、10人ちょっとで終点いわきに到着。
雲の切れ間に青空も見えます。
引き続き常磐線を南下します。
いわき912発の水戸行きに乗車。こちらもE531系5両編成。
先頭1号車、いわき発車時点で2人だけでしたが、内郷でたのかしになりました。
ただ今、湯本に停車中。ひたち8号を先に通します。
水戸行き、たのかしは泉まででした。
勝田で水戸行きを降りて、1057発の土浦行きに乗りました。
先に発車するときわ64号が車両不具合のため勝田で車両交換を行った影響で
こちらも2分遅れての発車。
勝田では車内数人程度でしたが、水戸で座席が半分以上埋まりました。
友部まで行きます。次は赤塚。
土浦行き、友部到着も1分遅れでしたが、
1123発の水戸線小山行きには余裕で間に合いました。
乗り換えた小山行きはE531系5両ワンマン、赤電カラーのK451編成です。
側面は帯の色を変えただけなのね……。
友部から車内10人くらいでほとんど乗降ありませんでしたが
下館でかなり乗ってきて座席が半分以上埋まり立ち客も少々。
次は玉戸です。
>>13
ああいうの礼賛するのって自分も同じようなことしたいとか思ってそうでな 小山は雨が降っていましたが、宇都宮は降っていません。
宇都宮1345発の宇都宮線黒磯行きに乗りました。
E131系3両ワンマン。E131系初乗車です。
車内、立ち客少々で宇都宮を発車しました。次は岡本。
黒磯行き、那須塩原を発車しました。次は終点黒磯。
車内、座席に半分以下まで減っています。
E131系は車載メロディ流すんですね。Gota del Vientが使われていました。
この区間、延々とsee you againやシンコペーションを聞かされた思い出がありますが
それも過去のものと考えると寂しいようなそうでもないような。
黒磯で新白河行きの発車を待っていたところに、四季島が来ました。
自分も含め皆さん列車を降りて撮影タイムに。
乗務員が交代し、数分停車した後に上り方面へ発車していきました。
黒磯1500発の新白河行きはE531系5両ワンマン。本日5回目のE531系です。
先頭1号車に2人だけで黒磯を発車、途中駅では白坂から1人乗ってきただけ。
次は終点新白河です。
新函館北斗からはやぶさ34号東京行きに乗車して北海道をあとにします。車内での遅めのお昼はハセストで買ったジャンボやきとり弁当です。串のサイズが大きくごはんが450gだそうです。
先ほど奥津軽いまべつ駅に到着。
新幹線のWi-Fiが使える間は本線に合流します。
また、遅くなりましたがスレ立てご協力いただいた皆様ありがとうございました。
黒磯で23分、新白河で27分と待ち時間が微妙な長さです。
新白河1550発の郡山行きに乗りました。701系2両+2両の4両編成。
先頭車両に7人だけで新白河を発車し、ずっと10人前後でしたが
安積永盛で大勢乗ってきて座席がほぼ埋まり、立ち客少々となりました。
次は終点郡山です。
郡山1639発の東北本線福島行きはE721系2両+2両の4両編成。
高校生の帰宅時間帯と完全に被り、立ち客そこそこになっています。
この辺り明るい時間に乗るのは珍しいかも。
磐越西線の接続待ちのため、3分遅れで郡山を発車しています。
満席のはやぶさ34号は仙台に到着。北海道は晴れでしたが一ノ関あたりから雨のようです。
17:43発やまびこ154号東京行きE2系に乗り換えて仙台を定刻に発車。2号車の乗客は10名程度です。
やまびこ154号は福島駅構内で下り本線を渡って14番線に到着。後ろに山形新幹線つばさ号を連結する予定でしたが動物と衝突して運転見合わせ中とのこと。そのため、やまびこ154号は4分遅れて単独で福島駅を出発。再び下り本線を渡って東京に向かいます。なお、この後は帰宅となります。旅行中の方は引き続き良い旅を
福島1740発の仙台行き乗車中です。701系2両+E721系4両の6両編成。
立ち客多数で福島を発車しましたが、藤田までにほとんど降りて10人程に。
その後、白石で一気に増えて再び立ち客発生しています。
やまびこ154号とは多分県境辺りですれ違い。まあ、新幹線はトンネルの中ですが。
281aさん、お気をつけてお帰りください。
この先、仙台到着で今回は終了です。
雨もそれほど降らず、暑くもなかったので快適に乗ることができました。
まだ乗られている方、これから乗られる方はどうぞお気をつけて。
それではまたの機会にノシ
ニ常は脱糞鉄として名を馳せましたね。
しかし、一度新幹線の車内で漏らして以来、消息不明となっています。
霧雨ぷりんのあいうえお
あ アナル
い インポ
う うんこ
え エロビデオ
お オメコ
かまどのかきくけこ
か 改ざん
き キンタマ
く クンニリングス
け 毛生え薬
こ 国葬反対
ムーンライトながら号で横ハメ駅に到着なう。さて私は電車を乗りついで家に帰ります。
ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるニダ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから
それでは股。さよおなら。ぷぅ~。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
爽やかな風の吹き抜ける北の大地からサハようございます。
本日から6日間お世話になります。
よろしくお願いします。
今回の乗り鉄は千歳線快速エアポート61号札幌行きでスタートです。
uシート連結の733系6連はガラガラで順調に走行しています。
外はよく晴れ渡り絶好の乗り鉄日和に期待が高まります。
列車は千歳でほぼ席が埋まり、恵庭で立客が出、北広島でも乗って来て朝のラッシュの様相です。
次は新札幌に停まります。
>>36
せんずりくん、かまど、山影人、霧雨ぷりん。
みんなまとめて乗り鉄界のダークサイド。 おはようございます、久しぶりに遠出します。
東京0732発はやぶさ5号新青森行に乗車中。
車内はほぼ満席に近く、A、E席は満席。B.D席が僅かに残ってる感じですね。
書いてうちに大宮を発車、次は仙台に停ります。
車内Wi-Fiで書き込めたのでまずは一安心。
千歳線から函館線に入った快速エアポート61号札幌行きは、
本日札幌駅構内都合により4番線に着線変更し、
約1分程遅れて到着、所用を済ませ乗り鉄復帰、
2番線から函館線小樽廻り特別急行ニセコ号函館行きに乗り込みました。
キハ183系ノースレインボーエクスプレス5連はほぼ席が埋まり、定刻に札幌を発車しています。
先程手稲を発車後車内改札がありましたが、車掌氏が乗客に降車駅を訊ねた際、殆どが函館と答えていたのには苦笑を禁じ得ませんでした。
列車は石狩湾を望みながら銭函海岸を往きます。
次は小樽に停まります。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは、定刻に余市駅2番線に到着しました。
ここで約6分程停まります。
ホーム上では余市観光協会の皆さんがアップルパイとりんごラムネ若しくはハイボールのセットをワンコインの500円で販売しており、飛ぶように売れていました。
外は変わらずとても良い乗り鉄日和です。
列車は先程、銀山を通過、稲穂峠を越えて下ると小沢、岩内線は乗り換えです(涙
はやこま5号は盛岡に到着しました。
仙台到着時同様、降りる人は2、3人くらいですかね。
皆さん終点まで行かれるのかな。
こまち号の切り離しが終わり、はやぶさ号は盛岡を発車しました。
次はいわて沼宮内に停ります。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは定刻に倶知安を発車しました。
ここからニセコまでニセコリゾート観光協会の皆さんが車内販売をされます。
短区間なのにどうやってやるんだろうと思っていたら何と各号車に1人ずつ張り付けてかごに商品入れて売って歩くという人海戦術。
やっぱり最後は人なんだなと改めて感じました。
外は本当に良く晴れ渡り、羊蹄山もくっきりとその雄姿を見せつけています。
列車は先程、昆布を発車、次は黒松内に停まります。
はやぶさ5号は八戸に到着しました。
ここで下車し、今日泊まる宿に荷物を預けに行ってきます。
外は太陽が出て眩しいけど涼しいです。
д゚)チラッ
おはようございます。今日は楽しい温泉旅行ですよ〜
東京駅の駅弁屋祭にて、セルフレジで交通系ICカード決済をすると全品5%引きとのことで、SLやまぐち弁当に手を掛けたけど無難にチキン弁当を購入。そういえば、夏のチキン弁当は結局食べず終いだったなと。
少し肌寒い風が吹き抜ける中を10:20発の秋田新幹線こまち17号に乗車。昨日シートマップを確認したところではそれほど混まないはず。
まもなく大宮です。
宿に荷物を預け終え、駅に戻って来ました。
八戸1104発普通青森行き乗車。
久慈からの八戸線が遅延している為、発車時刻が2、3分遅れるとの車内放送。
こまち17号は宇都宮通過、加速!
束Wi-FiでID被ってるのは笑いますw
青い森鉄道普通青森行きは4分遅れで発車し、三沢に到着しました。
ここで下車し、バスで三沢空港に行ってきます。
こまち17号は仙台を定刻で発車しました。
糞化したJREポイントアプリにイライライライライライライライラ
もうお前には位置情報を与えん!
次は盛岡に停まります。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは定刻に長万部駅4番線に到着しました。
ここで約16分停まります。
ホーム上ではかなやさんのかにめしの予約引渡特設会場が設けられ、予約リストと照合し、代金と引換に手際良く引き渡されていました。
チラッとお話しを伺った所では、今日は50人位の方から70個程の予約を頂き、今シーズンで1番多いとの事でした。(まだ始まって2週目ですが)
長万部到着前には右手の林の中から勢い良く吹き上げる噴泉を見ることも出来ました。
外は本当に良く晴れ渡り、噴火湾の向こうには駒ケ岳も聳えています。
列車は先程、国縫を通過、次は森に停まります。
こまち17号は盛岡ではやぶさ17号を切り離し、スロープを下って田沢湖線に入りました。
このところの東京はずっと天候が悪かったですけど、この辺は青空が広がって気持ちいいです。
列車は岩手秋田の県境を越えてまもなく田沢湖に到着。ここからバスに揺られて山中の温泉へと向かいます。
それではまた明日。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは新函館北斗で3割程の客を降ろし、定刻に函館駅4番線に到着、
所用を済ませ乗り鉄復帰、折返し函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きに乗り込みました。
行きと同じキハ183系ノースレインボーエクスプレス5連は空席もある中、定刻に函館を発車しています。外は変わらずとても良い乗り鉄日和です。
列車は先程、新函館北斗を発車、次は森に停まります。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きは定刻に長万部4番線に到着しました。
ここで約16分程停まります。
まんべくんのお出迎えとお見送りを受け、列車は定刻に長万部を発車しています。
暫く走った所で非常制動が扱われ列車は緊急停止。程無く放送が入り、線路内に立ち入った鹿と接触しそうになったが接触を回避した由。
安全確認が取れ運転再開、先程、黒松内を約12分程遅れて発車しています。
次は昆布に停まります。
三沢駅に戻り1723発普通八戸行きに乗車しました。
バスとタクシーを利用し三沢空港、三沢航空科学館に行き
米軍機と自衛隊機のフライトを見学。
航空科学館のアクセスの悪さにがっかりしたけど、内容は楽しかったので良しとしよう。
普通八戸行きは終点八戸に到着しました。
日中は陽射しがキツくて辛かったけど、明日は少し気温が下がるようなので日中でも過ごしやすいかも。
今日は早いけどこのまま宿に入ります。
明日はバス移動しかしないので明後日に列車に乗ります。
この後も乗られる方はお気をつけてノシ
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きは、途中の上目名駅跡を過ぎた辺りで再度線路内鹿立入の為急制動を扱い緊急停止、
安全確認が取れ運転を再開、目名を約19分程遅れて発車しています。
列車はその後停車時間を削りつつ遅れを回復し、先程小沢で運転停車後発車した際は約3分遅れに迄戻しており、手稲から先は定時到着を見込んでいるとの事。
外はほぼ暗闇となり、車内の照明の暗さも相まって夜汽車の様相です。
次は余市に停まります。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きは稲穂峠を越え銀山を過ぎた辺りで線路内鹿立入の為三度非常制動を扱い緊急停止、
安全確認を取り運転を再開し、然別を約12分程遅れて通過、電化区間に入ってからは後ろからエアポートに突かれながらも約6分程遅れに戻して札幌駅5番線に到着しました。
本日はここで投宿致します。
この先も乗り鉄を続けられる皆様はどうそお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いします。
長文の連投。
旅先でもスマホとにらめっこでまともに車窓を楽しめてない山影人。
もしかしたら自宅で書いているのか?
爽やかな風が吹き抜ける北都札幌からサハようございます。
2日目の本日は函館線特別急行ライラック1号旭川行きでスタートです。
789系6連は空き列もある中、定刻に札幌駅8番線を発車しています。
外は今日も気持ち良く晴れ渡り、良い乗り鉄日和になりそうです。
列車は先程、夕張川を渡り豊幌を通過、次は岩見沢に停まります。
過去の懲りないやり方より
深川7:59→8:55留萌9:04→10:41旭川11:33→12:42富良野14:19→15:04東鹿越15:13→16:21新得16:33→18:39釧路20:35→20:39東釧路
ま、この程度だろうね。成長しない人だから
皆様おはようございます。3日前に引き続きやまびこ51号盛岡行きE5系に乗車、自由席はB席を除いて埋まっています。なお、今回は5日間有効のフリー切符を利用していますが、雇われ身分の哀しさゆえ昨日1日出勤して再び北の大地を目指します。
規制状況不明なため郡山停車中に新幹線Wi-Fiを使います。
やまびこ51号は白石蔵王駅を減速して通過。今回仙台8:05発はやぶさ1号新函館北斗行きの指定が取れなかったため、かまどさんのホームグラウンドにしばしおじゃまします。仙台では8:11発小牛田行きに乗車予定ですが、今後規制になると避難所に移ります。
函館線特別急行ライラック1号旭川行きは途中の停車駅毎に少しずつ客を降ろし、ガラガラで定刻に深川駅3番線に到着、
同じホームの向かい側4番線から留萌線普通留萌行きに乗り込みました。
キハ54 505の単行ワンマンは同業者で立客も出る中、定刻に深川を発車しています。
外は気持ち良く晴れ渡り、金色の稲穂が朝露に輝いています。
列車は先程、北一已を発車、次は秩父別に停まります。
仙台で2時間待ちのため東北本線で松島駅へ行き、松島海岸駅まで徒歩移動。仙石線で仙台にもどり現在はやぶさ7号に乗車中です。スマホのGPSですと新花巻付近を315km/h程度で爆走中です。
パッと見でうんざり。
誰も読まない山影人の長文連投。
留萌線普通留萌行きは途中の各駅で少し乗降がありましたが総数ほぼ変わらず立客多数で定刻に留萌駅1番線に到着しました。
留萌駅では既に改札待ちの列が延びており、乗ってきた客の多くがその列に並んで更に列が延びていました。
折返しの旭川行きは立客多数で発車して行きましたので見送り、待合室のお蕎麦屋さんでにしんそばを頂き、
留萌駅前から沿岸バスで深川十字街まで移動し乗り鉄復帰、深川から函館線特別急行ライラック11号旭川行きに乗り込みました。
789系6連は空き列もある中、定刻に深川駅3番線を発車しています。
隣の4番線には留萌行きが停まっており、ライラックからの乗り継ぎ客で立客多数になっていました。
外は変わらずとても良い乗り鉄日和です。
間もなく終着、旭川です。
はやぶさ7号は仙台を出て盛岡、新青森に停車。新青森出発時で6割程度の乗客で次は終点の新函館北斗です。この後また避難所に移動します。
新函館北斗に到着。函館ライナー見送り12:43発の函館行きキハ40に乗車して終点の函館に向かいます。
函館線特別急行ライラック11号旭川行きは定刻に旭川駅4番線に到着、所用を済ませ乗り鉄復帰、
3番線から宗谷線特別急行サロベツ1号稚内行きに乗り込みました。
キハ261系はまなす編成5連は接続のライラックからの乗継客も多くなく、空席多数で定刻に旭川を発車しています。
外は変わらず気持ち良く晴れ渡り、絶好の乗り鉄日和が続いています。
列車は先程、新旭川を通過、次は和寒に停まります。
こまち24号は盛岡駅での連結作業のため3回目の停車でドアが開きました。ここで降ります。お昼ご飯は冷麺。盛岡らしくスイカ入りです。
http://imepic.jp/20220910/524820
ということで、ここから宿の車で送ってもらえるので今日はこれまで。今宵は十五夜ですので快晴の当地ではいい月見ができそうです。それではまた明日。 >>76
このまま稚内リターンしなきゃね
実はこっちが本予想
681 列島縦断名無しさん sage 2022/09/10(土) 07:56:20.90 ID:6EW+WAlG
ブラフというか、後半はそうして欲しく無い、寧ろこっち来るな!183系ホイホイヲタで網走方面に行って北見泊でもしとけ
というフラグ折る為に書いた
尚このスレには無関係
と、予め書いてた
ただ、自分が泊まる釧路に来てほしく無かったのよ。本日花火大会もあるしね 宗谷線特別急行サロベツ1号稚内行きは途中何箇所かで警笛と共に制動を扱う場面がありましたが大事には至らず、
約2分程遅れて終着稚内に到着、所用を済ませ乗り鉄復帰、折返し宗谷線特別急行宗谷号札幌行きに乗り込みました。
乗って来たキハ261系はまなす編成はほぼ席が埋まり、定刻に稚内を発車しています。
列車は間もなく南稚内に停まります。
ほら、引き返してやんのw
札幌まで引き返すか、旭川泊で翌日オホーツク、大雪という鉄屑パターンだな
被らないで良かった
宗谷線特別急行宗谷号札幌行きは、抜海の丘から今正に沈まんとする陽を浴びて輝く利尻と礼文を眺め、
定刻に豊富駅1番線に到着、折返し宗谷線普通稚内行きに乗り込みました。
集団見合シートの列ぶキハ54 512は約11名程の客を乗せ、約5分程遅れて豊富駅2番線を発車しています。
外はとっぷりと日が暮れ、まんまるのお月様が夜空に浮かんでいます。
列車は先程、兜沼を発車、次は勇知です。
>>1
立て乙です。
今日は仕事終わりからサイコロきっぷ1回目。
まずは環状線で大阪駅に着き19:23発の快速米原行きに乗車…と思ったら防護無線発砲で大阪駅周辺の列車がストップ中と。
ふむむ。 防護無線は大阪環状線発で京都線神戸線は問題なしとのことで10分弱で運転再開。弁天町グモですか…
なので19:30発の新快速長浜行きに変更です。
列車は221系快速米原行きが発車してすぐに到着。223系4+8の12連。
後ろの方なので空席立ち客共に僅かで10分ほど遅れて大阪駅発車です。
さて、Twitterによると海の京都周遊パスが1日券2日券とも売り切れ。
「ぎゃー!」となりましたがよく考えたら高浜と大江に行けないだけでかまぼこ手形でいいんじゃね、と。
計画が白紙になったのが辛いw
宗谷線普通稚内行きは約2分程遅れて南稚内駅1番線に到着しました。
本日はここで投宿致します。
この先も乗り鉄を続けられる皆様は、どうぞお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いします。
>>90
「か、被らないために折るつもりのフラグだったんだもん!」 新快速長浜行き、新大阪で少し入れ替わり快速を追いかけ加速開始。
右に綺麗な中秋の名月を見ながら爆走。「高槻・京都へはあとの新快速が早く着きます」と言ってたのに快速の方が高槻を先に発車。
2割ほどが降りて乗車があっても少し余裕ができて再び221系快速改め普通を追いかけ加速開始。
島本停車中の221系12連を追い抜き京都駅に到着です。
嵯峨野線ホームへ移動し特急はしだて9号まいづる15号宮津・東舞鶴行きに乗車。列車はKTR8000形2+2の4連。
さすがにこんな時間から行く人は少ないと見えてガラガラですがなんで隣に人いるの…
まさかのライダーハウスオチだな。例のYou Tuberの
ブログで顔バレも辞さないのか
アドレス調べて見よう
車掌さんが別の座席を用意してくれて一安心。びっくりするわw 帰りは満席だから諦めがつくんですけどね。
はしだて9号、まいづる15号宮津・東舞鶴行き、二条から少し乗車がありトロッコ列車が休む…あれ居ない。嵯峨嵐山を通過しトンネル区間へ。
なかなかの飛ばしっぷりで保津峡をぶち抜きあっという間に亀岡に着き普通園部行きと接続して少しの乗車がありました。
発車後は少し抑えめな走りになり園部着。少し降車があり単線区間へ。
発車後「綾部駅での切り離し作業準備のため21時30分頃より2号車と5号車の通り抜けができなくなります」との放送。
日吉駅手前で信号停車し日吉で223系園部行きと交換し。その後は順調に走り少し遅れて綾部に到着です。僅かな降車がありました。
ドアを一旦閉めてまいづる号が京都方へ少し移動し切り離し完了。
福知山方のはしだてが先に発車してまいづる15号単独編成に。折り返し発車ですがガラガラなので気兼ねなく座席を回転できますこれ。
まいづる15号東舞鶴行き、梅迫で一旦運転停車して223系福知山行きと交換。
黄色いKTR宮津行きが接続を待つ西舞鶴で半分ほどが降車。約3分止まり上り列車と交換とのこと。はて何がくるんかいなと思ったけどよくわからんw
いろいろ止まってましたが電気がついてたのは中線の223系2連回送だけだったのでそれかな。
1駅間飛ばして東舞鶴に到着です。およ、乗り換え案内放送があって今日は小浜線の臨時列車があるんですね。
駅の発車案内票は消えてますがスーパー大火勢11号小浜行きが23:13に来ると。
これにてホテルへ。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
15年くらい前、浜坂の某温泉でめっちゃ空いているのをいいことに温泉内でシコっていたら我慢出来なくなり、そのまま浴槽内でしゃせいしたことはもう時効だろう。
15年くらい前、浜坂の某温泉でめっちゃ空いているのをいいことに温泉内でシコっていたら我慢出来なくなり、そのまま浴槽内で射精したことはもう時効だろう。
15年くらい前(まだ18は買えるくらいのオッサンだった時)、浜坂の某温泉でめっちゃ空いているのをいいことに温泉内でシコっていたら我慢出来なくなり、そのまま浴槽内で射精したことはもう時効だろう。
こう名前にするとスゴい納得、今や人生イージーモード世代なのに無職禿老害ナマポに落ちぶれw
今年の夏も昨日で18シーズンが終わりました。
列車は運行するものですが、それを無駄に乗り倒す君たちはうんこをするだけですね。それもとびっきり臭いやつ。
モハようございます。今回は西九州方面へ。
清水から静岡まで、東海道線。
静岡からひかり533号、広島行きに乗車。(785-1525)名古屋まで。
N700A16連。車内ガラ空きです。朝日がまぶしい静岡県内を往きます。
次の停車駅は、名古屋。
名古屋到着。乗換列車を待つ。
のぞみ79号、博多行きに乗車。(785-1501)
終点まで。
N700A16連。ラージAトップナンバーのG1編成だ。車内、2人掛けの窓側以外は空いております。晴天の岐阜県内を往きます。
岐阜羽島通過。次の停車駅は、京都。
おはようございます。今は爽やかな舞鶴からスタート。そういえば京都府で宿泊するのは初めて。
ほんとはサイコロきっぷで西舞鶴に向かう予定でしたが売り切れなので京都交通の東舞鶴チケットカウンターでかまぼこ手形を購入。これ首から下げるのがデフォですかねw
来週末からは舞鶴満喫クーポン秋の部スタートということで今日から6日間はあんまりお得じゃない期間w
さてしばしバスとお船と観光と。
涼しく過ごしやすい朝を迎えた八戸よりおはようございます。
八戸中心街から八戸駅までバスに乗り、宿に荷物を預けて0806発普通青森行きに乗車しました。701系3両編成の車両は空席なし。立ち客も少し余裕があります。
発車間際にという事もあり続々と人が乗り込んで来ます。
書いてるうちに発車しました。
普通青森行きは三沢に到着しました。
ここで下車し、3年ぶりの三沢基地航空祭に行って来るので一旦落ちます。
それにしても雲が広がってるな~雲の切れ目から陽が射してるのが救いか。午後から晴れるようだし。
のぞみ79号乗車中。
新大阪で乗客若干入れ替わり···ん?さっきより、減ってる。
後続の、のぞみ1号のほうに集中してるのかな?
何はなくとも、東京始発の列車番号[1]を名乗る、日本の看板列車!···ちょっと大袈裟ですなw
新神戸発車。次の停車駅は、岡山。
函館発長万部行きキハ40単行は新函館北斗で交換待ちの停車中です。駅のWi-Fiが繋がっているので投げます。
のぞみ号、博多到着。
乗換時間にあまり余裕がないので、足早に在来線ホームへ。
この時間帯、885系が3編成並ぶのね。乗る列車を間違えないように。
かもめ17号、長崎行きに乗車。(サハ885-103)肥前山口まで。
ひと月前に来たときは乗車しなかった、白いかもめ。885系6連。
西九州新幹線開業で駅名変更される、佐世保線の分岐駅までの道中を過ごすとします。
博多の1つ先。竹下駅を過ぎると進行方向左側、大型ショッピングモールの真横を通過する。悲しいけど、ガ○○ムはこちら側から見えないのよね。
次の停車駅は、鳥栖。
海軍ゆかりの造船所巡りで舞鶴港を一周。
イージス艦あたご
今日停泊中の海上自衛隊艦の中では1番大きかった補給艦ましゅう
いつもは関門海峡で毎日浚渫してる今日1番の珍客国土交通省の海翔丸
赤れんが博物館を見学して東舞鶴駅に帰ってきました。懐鉄入場券を購入しこれでコンプリート!
で、近くのお蕎麦屋さんでお昼ご飯をいただく。
「サイコロきっぷでいっぱい来てるみたいよ」と店員さんが囁き合うほど舞鶴では有名になってるようです。
サイコロきっぷできたんですよー、と返すお客さんもちらほら。
引き続きバスでウロウロ。 肥前山口到着。
改札を出て、周辺をヲチして見る。
片道最長切符ゴールの看板が、切ない。9月23日からは、新大村駅になるのだな。
415系とYC1型が入線してるのが、印象深いです。
みどり・ハウステンボス9号に乗車。(サハ783-2)佐世保まで。
783系8連。MIDORI EXPRESSのマーキングを期待したが、汎用塗色だった。orz
車内は、ほぼ一区画埋まる着席具合。しみじみ終点を目指します。
次の停車駅は、武雄温泉。
こんにちは。温泉を満喫して盛岡駅に戻ってきました。昨夜は見事な中秋の名月でしたね。
2か月ほど前に花輪線に乗りに行ったら雷雨でタクシー代行となり、リベンジすべくIGR乗り場に行くと先日の大雨の影響で鹿角花輪以遠はバス代行との放送。知らんかったw
仕方ないので東北新幹線はやぶさ17号に乗車して新青森へと向かいます。
速達タイプにつき次は八戸に停まります。
みどり・ハウステンボス9号乗車中。
武雄温泉の手前で、佐世保線が高架に。突然真横に、新幹線の高架が出現。
駅に進入して左分岐した側線が、新幹線と相互乗換のホーム。かつての新八代と同様ですな。
なお、在来線ホームにも接しているが、在来線側は全て柵で仕切られてます。列車によっては、新幹線と在来線の乗換が面倒になりそうです。
次の停車駅は、有田。
爽やかな風が吹き抜ける最北の街稚内からキハようございます。
3日目の本日は宗谷線特別急行サロベツ4号旭川行きでスタートです。
キハ261系はまなす編成はほぼ席が埋まり、定刻に稚内を発車しています。
外は本日も良く晴れ渡り、絶好の乗り鉄日和です。
列車は先程、南稚内を発車、次は豊富に停まります。
はやぶさ17号は定刻にて新青森に到着。13:43発の奥羽線青森行き701系2両て青森駅に降り立ち暫し落ちます。
佐世保到着。改札を出て、昼食購入。再びホームへ。
区間快速シーサイドライナー、長崎行きに乗車。(YC1-201)終点まで。
YC1型2連。始発時点で立ち客多数。車内唯一の、ボックス席ゲット。
先月は悪天候で楽しめなかった、大村線の車窓。のんびり過ごすとします。
日宇発車、次は大塔。
キハ40は道南いさりび鉄道の終点木古内に到着。ここで白鳥ではなく、はやぶさに乗り換えました。3日前にも乗ったはやぶさ34号で仙台に向かいます。現在青函トンネル走行中なので避難所ではなくこちらを利用させていただきます。
現在の木古内駅構内
今回指定券は4回しか使いませんでした。
快速シーサイドライナー、諫早到着。
ちょっと降りて、特急券購入。
かもめ23号、長崎行きに乗車。(クモハ786-10)終点まで。
787系7連。先月の787かもめは、諫早で下車。その続きのつもりで、乗ってみる。
次の停車駅は、浦上。
3年ぶりの航空祭を堪能しバスで三沢に戻りました。
三沢駅始発の1700発普通八戸行きの臨時列車航空祭10番機に乗車しました。701系2両。
始発なので座席を確保出来ました。
航空祭開催日恒例の青い森鉄道の臨時列車。1番機から10番機まであるのですが7、9番機はありません。
続々と人が乗り込んでいますが空席があります。
間もなく発車、次は向山に停ります。
臨時普通八戸行きは終点八戸に到着しました。
今年はブルーインパルスの参加がなかったのと、事前応募制になった事で入場者も例年に比べて少なかったので行き帰り共に混雑はなかったです。開催してくれただけでも有難いです。
今日はもう乗る予定がないのでこのまま宿に入ります。
この後も乗られる方はどうぞお気をつけてノシ
バスでウロウロして大江駅に到着しました。
はい、途中で西舞鶴駅をとりあえず覗いてみたら海の京都周遊パス2日券がまだあったので即購入ですよ。売り切れ情報は何だったのかw
舞鶴から大江へは山越えあるのかな、と思ったら由良川を左にずっと見ながら走るだけでした。雄大ですね由良川。
で、17:38発の普通宮津行きに乗車です。列車は113系2連。
空きボックス半分弱という感じで大江駅発車です。
北近畿の113系に乗るには久しぶり。しばしモーター音を堪能。
はやぶさ34号は仙台に到着。17:43発やまびこ154号東京行きE2系に乗り換えました。3日前と違い自由席の乗車率は始発時点で5割超えてますので、郡山あたりで満席近くになるかもしれません。
宗谷線特別急行サロベツ4号旭川行きは途中の停車駅毎に客が増え、名寄で通路にも立客が出る程になって定刻に旭川駅5番線に到着、
所定接続のライラックも混雑が見込まれたので見送り、3番線から函館線特別急行ライラック40号札幌行きに乗り込みました。
789系6連は空き列多数で定刻に旭川を発車しています。
外は秋の陽が落ち、少し雲も出てきた様です。
次は深川に停まります。
宮福線普通宮津行き、大江山口内宮で2分ほど止まって赤鬼の普通福知山行きと交換。
その後はほとんど乗降なく宮津に到着です。
跨線橋を渡りホームを移動して18:15発の普通丹後あおまつ4号西舞鶴行きに乗り換え。列車はKTR700形あおまつ車両単行。
宮福線からこちらへの乗り換えは少な目でした。
KTR700形コミューター車両と丹鉄サイクルトレイン2連の豊岡行きと交換。
最終の特急まいづるとの接続が無しのためか各区画に相席ない感じで宮津駅発車です。
やまびこ154号は福島に到着。つばさ号を後部に連結して定刻に発車しました。このあとは帰宅となります。旅行中の方は引き続き良い旅を
丹後あおまつ4号西舞鶴行き、宮津湾を眺めつつ走行しましたが勾配を上り始めると右に曲がりトンネルを通過。
抜けて坂道を下ると栗田に着き10人弱が下車し発車後しばらくすると栗田湾の絶景が目の前に。
宵闇迫る絶景をしばし堪能し海から離れて丹後由良に着き少しの降車。発車すると最後の絶景由良川鉄橋を通過。なんとか日没に間に合いました。
その後は由良川を右に見ながら遡上。東雲から四所に向かう途中で由良川とはお別れ。行きはここから由良川に沿って走ったので時計回りで一周したような感じになりました。
四所で僅かな乗車があり2連の豊岡行きと交換して日没の西舞鶴に到着です。無人駅扱いになってますね。
新青森18:25発の東北新幹線はやぶさ44号東京行きに乗車。八戸にも止まらないタイムアタック列車なので新青森でほぼ満席となりました。定位置が確保できていないのをすっかり忘れてて危うく席を間違えるところでしたw
次は盛岡に停まります。人大杉で束Wi-Fiムリポ。
函館線特別急行ライラック40号札幌行きは途中で詰まった訳でもないのになぜか約3分程遅れて札幌駅2番線に到着しました。
本日はここで投宿致します。
この先も乗り鉄を続けられる皆様は、どうぞお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いします。
夕方の東北新幹線上り、宇都宮駅でほぼ100%乗車でした。
混んでたらあれなので一旦東舞鶴に戻ろうかとも考えたのですが113系福知山行きからまあまあの人が降りてきたのでもうここから帰りの切符スタート。
いろんなものがまとめて1会計買える珍しいバザールでちょっと買い物して西舞鶴駅に戻ってきました。
JR駅も無人になってて発車案内表示は無し。「時刻・乗り場は時刻表をご覧ください」と。それで昨日の東舞鶴も無表示だったんですね。
ホームに降りて19:47発の普通綾部行きに乗車。列車は223系の2連。
ガラガラで到着し殆どが下車。その後20人強が乗り込み相席ない感じで西舞鶴発車です。
舞鶴線綾部行き、次の真倉で僅かな下車があり113系2連の東舞鶴行きと交換。
途中で警笛+非常ブレーキがありましたが無事退いてくれたようで再加速。
梅迫で287系まいづると交換し途中僅かな乗車があっただけで綾部に到着です。
向かいに到着したはしだて10号京都行きに乗り換え。
海の京都周遊パスを買う予定でガラガラだった早めのまいづるをとりあえず取って購入後に窓口で変更、と考えてたんですが気になって数日前に大阪で聞いたら発券後の区間変更は不可。
というわけでまいづるの指定券は紙屑に。かわりにチケットレス特急券利用となりました。チケットレスと言っておきながら発券できるんですね。
列車は287系4連。我が号車は窓側にも空きたっぷりという感じで綾部駅発車です。
かもめ号、博多到着。
長崎直通運転の、在来線かもめ号。最後となる乗車でありました。
新幹線開業後、長崎本線肥前浜~諫早~長崎の電化設備を撤去とは、大胆な事をしなさる。
長崎行の直通特急亡きあと。数える本数程度の普通電車のために電化設備を維持するより、YC1形DCハイブリッド車に置き換えたほうが、コストダウンなのか。切ないのう。
撤去した電化設備を大村線全区間に移設。諫早~長崎の設備も存続して、佐世保~長崎間を電車による高速化。
ついでに36ぷらす3の長崎行、新ルートで存続。さらに佐世保発の特急シーボルト復活···
m(_ _)m···すまぬ。スレチ&要らぬ妄想ですた。
西九州新幹線。開業フィーバーが収まったら、そのうち乗りに行きたい。
長崎本線の新たな非電化区間。旅名人、または18きっぷで、のんびり往くのも乙かもしれない。
さて、買物を済ませて。新幹線ホームへ向かいます。
博多からこだま872号、岡山行きに乗車。(526-7625)新山口まで。
500系8連。登場から、四半世紀。東海道山陽筋の新幹線では、最古参の営業車両。
初の300km/h運転に特化した足回りと、デザインは古さを感じさせない。
乗車前から自由席車は、やや行列。窓側席がほぼ埋まった。ヲタ一般人問わず、人気は色あせ無い。
次は小倉。
はやぶさ44号、盛岡でのこまちとの連結はなく単独10両編成で南下。仙台では乗客の1/3ぐらいが入れ替わりました。仙台駅ホームは物凄い人出です。
この辺であまりの重さに諦めた人が多いのか束Wi-Fiが使えるようになりました。白石蔵王駅は相変わらずの減速ですね。
関東平野の端っこ黒磯で一気に視界が開けて宇都宮で速度を落とせばもう首都圏。まもなく大宮に到着します。
特急はしだて10号京都行き、綾部発車後に「指定券をお持ちでないお客様は空席にかけてお待ち下さい。後ほど車掌が席をご案内いたします」との放送。
速度を落として安栖里を通過しきのさき・まいづると交換。
223系福知山行きを待たせて下山を通過しノンストップで単線区間を駆け抜け園部着。普通との接続、乗降共になく発車し複線区間へ。
行きで乗った丹後の海のはしだて・まいづるとすれ違って亀岡着。ここでも乗降なく発車し保津峡へ。
京都市内に入り221系普通を待たせて嵯峨嵐山を通過して二条で僅かに降車がありのぞみと並走しながら京都駅到着です。
列車は折り返し最終の福知山行ききのさきとなりました。
はやぶさ44号は大宮で1/3が降りました。自分の隣も居なくなりだいぶ楽に。
暫し埼京線と並走ののち日暮里で地下に潜るも上野には停まらず、秋葉原で再び地上に顔を出して定刻の21:23に東京駅到着となりました。
八戸にも停まらずこまちを併結せず、新青森東京間2時間58分だぞ3時間切ったぞどうだスゴいだろ?という列車でした。
ということで、今回はこれまでとします。まだ乗り鉄中の方は道中お気をつけください。
ちょっとはるかホームのスーパーはくとを撮って神戸線ホームへ。
ちょうど到着した高槻から快速の姫路方面上郡行きに乗車。列車は225系100番台先頭の10連。
ホームで並んでる人はそこそこおられましたがほとんどがあとの新快速利用のようで窓側も空きいっぱいで京都駅発車です。
JR京都線快速上郡行き、西大路でさっそく遅れサンダーバードに追い抜かれ長岡京到着時に新快速に追い抜かれのんびり走行。
高槻で207系新三田行きと接続し快速運転に。前の方なのでここまで乗降はごく僅かでした。
茨木で数人が乗車し新大阪着。新幹線乗り換え客中心にややまとまった乗車があり窓側に空席少しとなって大阪駅に到着です。
さてハズレと言われたサイコロきっぷ東舞鶴ですが、なかなかどうしてえらい濃い1日を過ごすことができました。
予定とはだいぶ変わりましたが両方のいいとこ取りできた感じw
2泊3日ではちょっとアレですが1泊なら海の京都周遊パスがなくても十分楽しめますね。
これにて環状線で帰宅。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
みずほ号、姫路到着。
在来線ホームで、乗換列車を待ちます。サンライズ瀬戸・出雲、東京行きに乗車。(サハネ285-3002)静岡まで。
285系14連。平屋シングルの客となり、とりあえず横になります。天井が高いので快適。
そういえば新幹線との乗継割引。サンライズも次回ダイヤ改正から、適用外になるとか。国鉄時代からの神ルールが、また滅びる。orz
次の停車駅は、三ノ宮。
上りサンライズ乗車中。
明石を過ぎた辺りの、明石海峡大橋のイルミネーションが、幻想的。
三ノ宮を発車。隣りの電車線を先行する、207系普通を追い抜く。サンライズの特急らしさを垣間見る一面でした。
摂津本山通過。次の停車駅は、大阪。
そろそろ、寝床につきます。
モハようございます。
サンライズは静岡に到着。3~4分遅れ。
途中2時頃、(恐らく岐阜~愛知県内)突然抑止して、目が覚める。5~10分程度止停まったか。抑止の原因不明。
発車してまもなく、下りサンライズと遭遇。所定時刻なら、もう少し東側か。
上下サンライズのすれ違いを、起きて体験しました。ちょっと貴重かも。
発車を見送り、乗換列車を待つ。
静岡始発の東海道線上り1番列車。普通、沼津行きに乗車。(モハ313-2605)313系3連。
清水到着で、今回の乗り鉄終了であります。
皆様。体調にはご注意ください。ノシ
長崎から使用の切符。
サンライズ車内から、明石海峡大橋を撮ってみる。
http://imepic.jp/20220912/190870
http://imepic.jp/20220912/190880 薄曇りの空の広がる北の都札幌からキハようございます。
4日目の本日は函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きに乗り込みました。
キハ183系ノースレインボーエクスプレス5連は先行列車遅れの影響で約4分程遅れて札幌駅2番線を発車しています。
車内はほぼ同業者ばかりですがとても静かですw
列車は先程、手稲を約4分程遅れて発車、次は小樽に停まります。
あ、キモい名前消して無かったわ
北東パスのときもそうだけど、本当にむしゃぶりつくよな
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは、定刻に余市駅2番線に到着しました。
ここで約6分程停まります。
本日も余市観光協会の皆さんによる特産品販売がホーム上にて行われており、飛ぶように売れて行きました。
列車は只今、小沢駅で対向列車の待ち合わせ中です。
そう言えば小沢名物だったトンネル餅も販売をやめられたとか。
次は倶知安に停まります。
胆振線はお乗り換えです(泣
多分コイツは15日も乗りそう
黄色のシャツに如何にもな奴見かけたら要注意
まあ、このスレの豚みたい晒す気ないけど
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは定刻に長万部に到着しました。
ここで約16分程停まります。
隣のホーム2番線には函館からの北斗が到着、本日は281系7台での運転で乗り換えのお客様もいらした様です。
外は薄雲が広がっています。
まんべくんと観光協会の皆さんに見送られて長万部を発車、次は森に停まります。
こんにちは、八戸の天気は良いのですが少し蒸し暑く感じます。
午前中は八戸の台所、八食センターに行きお土産購入や昼食を摂り堪能していました。昼食後のデザートに風香堂さんの抹茶玄米ソフトを頂きました。玄米の風味がよく美味しかったのでオススメです。
4日間楽しんだ三八地方を後にします。
八戸1340発はやぶさ26号東京行きに乗車しました。
E5系10両U20か30編成。
車内は空席多数。さっき見たシートマップではE席は残2席くらいしか空いてませんでした。盛岡でA,B席共に埋まるのかな。
うーん車内Wi-Fi繋がり難いな、書いてるうちに盛岡に到着。
発車は1417です。
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り函館行きは、特に詰まった訳でもないのに何故か約3分程遅れて函館駅4番線に到着、
折返し函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きに乗り込みました。
キハ183系ノースレインボーエクスプレス5連は通路側に空席も目立つ中、定刻に函館を発車しています。
外は雲も見えますが青空優勢の空模様です。
列車は只今、七飯で信号待ちの後発車、次は新函館北斗に停まります。
貼るの忘れてた。
八食センターに来たら必ず立ち寄るゲームコーナー。
と言ってもほとんどキッズ向けだけど。
ここで楽しめる懐かしのゲームをプレイするのが今回の目的の一つでもあります。
何故かキッズ向けに改装されたオペレーションサンダーボルト。
まだ稼働していて良かった~こちらも3年前ぶりに堪能しましたw
はやぶさ26号は仙台に到着しました。
ここで多数の乗車があり、C席もかなり埋まりました。
直前購入が多いのかな。
書いてるうちに仙台を発車、次は大宮に停ります。
良い感じに明日以降北海道の天気崩れて来そう
俺は今日発つし、次乗り目当ては関東で24-25だから問題ナシ
台風さん、関空方面行きが止まるくらい頑張って欲しい
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きは定刻に長万部駅4番線に到着しました。
ここで約16分程停まります。
まんべくんの撮影会状態でしたが、ここで放送が入り、室蘭線内で鹿と衝撃し、遅れている北斗14号からお乗り換えのお客様を待っての発車となるとの事で発車予定時刻は1609頃を予定しているとの事。
程無く遅れていた北斗も到着し、乗り換えも完了、約12分程遅れて長万部を発車しています。
外は一面の曇り空に変わってきました。
次は黒松内に停まります。
はやぶさ26号は終点東京に到着しました。
うとうとしている間に大宮でまとまった降車があり、網棚にあった荷物の数が減りました。
東京はまだまだ残暑厳しい感じがします。
この後は自宅に帰るだけなのでこれにて失礼します。
まだ乗られる方はどうぞお気をつけて下さいノシ
函館線特別急行ニセコ号小樽廻り札幌行きは、約2分程遅れて札幌駅5番線に到着しました。
本日はここで投宿致します。
この先も乗り鉄を続けられる皆様は、どうぞお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いします。
今からすすきのの1万円ソープ、きまぐれ天使へ行きます😆
>>164
18歳のときここで童貞捨てた
若くてかわいいお姫様でした >>168
いつも通り一人でやりたまえ。
オナニーは君の唯一の得意技じゃないか。 山影人って仕事何してるの?
半月まるまる休める会社なんてそうそう無いぞ
自分のおじさんはビル持ち
賃貸収入で贅沢三昧
世の中いるところにはいるんだよ 働らかなくてもいい人が
たまたま撮り鉄で知り合った高校生なんかタクシー貸切りしてたしな。
ここの底辺共とエラい違いだよ。
しかも頭良い学校の特進コースだとさ
因みに自分は撮り鉄はしない、乗りメイン。彼は両方やるという、しかも月のお小遣い3万だってさ
大通公園ではオータムフェスタが行われている北の都札幌からキハようございます。
6日目の本日は千歳線、室蘭線から函館線に入ります特別急行北斗14号函館行きでスタートです。
キハ281系7連は空き列もある中、定刻に札幌駅4番線を発車しています。
外は雲が少しあるものの概ね晴れています。
列車は只今、苗穂を通過、次は新札幌に停まります。