◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Amazonプライムビデオで見られる海外番組60 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1631953400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ
公式
http://www.○mazon.co.jp/pv/
新着予定
https://www.○mazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5936596051
アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費4,900円または月額500円 30日間無料体験可
■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.net/tv2/ 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい
※前スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組59
http://2chb.net/r/tv2/1629362931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1
30℃│
│ /| これは>>1乙じゃなくて
│ / | / 明日の気温の変化の
20℃│ | /. 。 予想です
│ L/ . \ 彡⌒ ミ
│ \ (・ω・` )
. 0℃└─────── ⊂ と i
6時 12時 18時 しー-J Netflixが映画版「刑事ジョン・ルーサー」の製作を発表!イドリス・エルバ、シンシア・エリヴォら出演
かねてよりうわさされていた、英BBCの大人気ドラマ「刑事ジョン・ルーサー」の映画化が実現。
https://s.cinemacafe.net/article/2021/09/15/74784.html かねてよりうわさされていた、英BBCの大人気ドラマ「刑事ジョン・ルーサー」の映画化について、Netflixが「ルーサーが戻ってきます! 新しい長編映画でイドリス・エルバが彼のアイコニックな役を再演し、シンシア・エリヴォとアンディ・サーキスも出演します。脚本はこのシリーズのクリエイターのニール・クロスです」とツイッターで発表した。
「The Wrap」によると、映画版「刑事ジョン・ルーサー」の監督は「エイリアニスト」でエミー賞にノミネート経験のあるジェイミー・ペイン。NetflixがBBC、「チャーニン・エンターテインメント」と共同して製作するという。イドリスも製作陣に名を連ねる。
いま黄金の羅針盤に出てるんだっけ>Ruth Wilson
アリスは見たいなあ
コールドケース、主人公のおばさん刑事が美人でセクシーだね
ストーリーはワンパターンなのかな
隙間時間に少しずつ見るのに良いね
パン職人と美女
まだ全然途中なんだけど、主人公アモス、周りにあんまり恵まれてなくない?
キャラ造形リアルで面白いっちゃ面白いけど、弟もヴァネッサもなんかちょっとドン引くわ…
後から変わっていくのかな?
グランドツアーやっと見たけど、俺の中でジェレミークラークソンは農家のジジイだしジェームズメイは料理して日本を旅するおっさんだったけど、こっちの方が本職なんだよな
面白すぎて涙出てきたよ
>>15 そうですか
じゃあ、引き続き見てみます
1話30分くらいだし
教えて下さってどうもありがとう!
>>17 全部アマゾンなんだからスペシャルで3人で収穫したもので飯作って欲しい
ついでに有名人を事故死させとこう
アフェアS4-6 にほんの少しだけ出てくる奥さん役の女が、メルセデスに出てくるレズ女と顔が似てて同一人物っぽい。
メルセデスにレズ女出でくる?
まだシーズン3の3話目だけど
お前の目は節穴か」。
メルセデス完走。
S3も通して良かったと思う。
ハッピーエンド!?lって所が良い。
アフェア完走したよ
少し感動の涙がちょちょ切れる展開にそう来るのかと驚いた
パン職人と美女
ヴァネッサがヴァンヴァンて呼ばれててなんかワロタw
マスクドシンガー観てる人いる?
国内番組扱いだったらごめん
マスクドシンガーは国内だろうさすがに
いくら南朝鮮フォーマットとはいえ出演者ほぼ日本人だし
>>28 うわネトウヨ
外資のアマゾンなんか使うなよ
メルセデスのホーリーってミセスメイゼルで義姉役やってる人だよね
あのキャラかなり好きだな
ていうかミセスメイゼルまだ来ないのかな
トップページの日本映画のカテゴリーのサムネには、アウトランダーやランボーなどの欧米有名作品のほか、韓国映画のエクストリームジョブまで入っていて、よく各所からクレーム来ないなと思う
>>22 シーズン2の最後で衝撃の行動に出た人を忘れたと?
デクスターのs1(2006)を見始めたんだけど
医療技師が初登場から怪し過ぎるだろ
ファミリーマンのシーズン2見始めたけど、相変わらずクオリティ高いな。インドドラマ面白いぜ
ファミリーマンS2にも出てくる
スリランカ内戦とインドを扱っている映画に
マドラスカフェっていうのがあるんだけどNetflixなんだよな…
ブリーズとミルザープルも良い
アマオリのインドドラマ最高です
パン職人と美女
S1終わって続きが気になったからS2見てるんだけど
家族パート要らないよなーってカキコしてた方いらしたけど、なんとなく同意
前に「兄弟のやりとりがいい」ってレスが複数あったから、もっとほのぼのしてるのかと思ってたらそうでもないんだね
キャラは相変わらずリアルだけど
バカだけど憎めない弟と、悩みの多い妹を受け入れていく家族パートも結構好きだけどな
>>42 現実はもっとゴタゴタしてるものなんだろうけど、なんか皆が皆いいカンジで自己中で見てて疲れてきたかなー
ノア目線で見てるからか義実家との距離感がキツい
終了間近だけど、続きはもうちょっと自分に余裕のあるときにしようと思った…
サウスランドは基本一話完結で
犯罪者側で継続して出てくるキャラクターや組織があまりおらんので注意
面白いけど
あとネトフリのトップボーイ
イギリス版ザ・ワイヤー
主演者もラッパーやギャング多し
読んだ上で書いてるよ
アマプラには4ブロックス位しかないから親切心でな
Amazonだとマクマフィアか4ブロックス
要チャンネル登録だけどギャングオブロンドン
>>54 ギャングオブロンドンに一票だわ
STARZPLAY 10/6迄月額199円(6か月)キャンペーン中だし
スタートアップ面白くて一気見したけどシーズン3は見るのが辛かったわ
醜い裏切りと転落の連続で最後もそれで終わり?って感じの終わり方だったし
ハンドオブゴッドのゴリラ爺の人がこっちでも似たようなキャラなのは笑った
アフェア見終わったから、wikiとか色々検索したけどなんか悲しかった
個人的にはラストシーズンいらないなと思った
>>44 ブラジルの実在ギャングを題材にした、DOMが面白かった
ネタバレしないように言うのは難しいけど、実在の人だから、派手なストーリー展開は無い
みなさんありがとさん。
>>45 チェックしてみる
サンズオブアナーキーは観た
>>47 >>51 無料期間で試してみるかな?
>>54 ギャングオブロンドンよさそう。
>>61 ワイヤーも地味だけど面白かったけどそんな感じ?
ワイヤーとギャングものではないけどザ シールドとか好きなんだけどそれを超えるのはないのかね?
私もキングオブロンドンおすすめしたい。starzplayいまなら月額199円みたいだし。
ギャングオブロンドン忘れてた!
俺もおすすめしたい
ザ・レイドの監督が撮ってて暴力描写がめっちゃ痛そうで最高
>>62 DOMは、ワイヤーみたいなじっくり感は無い
そして、登場人物の大半が胸糞野郎なので注意
でも糞なのがギャングのリアルだし、主人公のポルトガル語wikiを見ると忠実に描写してるっぽいし、そういうものだと思って見ると、面白いかな
>>39 ミルザープルはゴールが闇落ち可愛い
小さいけど、日本人ぽい顔立ち。
ジョンルーサーS2の無差別犯怖すぎ
模倣犯できそうでまじ勘弁
駅前硫酸よりもやりやすそうじゃん
ジョンルーサーの犯人あんなんばっかで嫌になる
さすがロンドンは変態サイコパスが多い
やっぱUSドラマのようにドッカンドッカン爆破して欲しいねっ
>>71 陰湿で「やろうと思えば出来る」感ある犯人いて怖い
S2後半の奴は武器が怖すぎる
>>72 ポップに爆弾作ってボンボンやる奴をSWATが「オレがやる!」みたいに無茶な大立ち回り
そういうのも気軽に見れていいもんだなと思った
ルーサーは変態の描き方がねっとりしててリアルに怖い
ルーサー見るとロンドン絶対行きたくなくなる
でもアリスには会いたい
サンズ〜のスピンオフのマヤンズってやってるけど
日本には一向に来ないな
ワイヤーインザブラッドも怖かったもんなあ
でももう一回観たいドラマ
英国ドラマ芯から怖い
>>75 マヤンズはスカパーのFOXスポーツで放送してた記憶がある
同じくFOXスポーツでやってたメキシコカルテルのドラマのクイーンオブザサウスもう一回見たいんだけど別料金なんだよな
>>77 ありがとマヤンズやってたんだ
クイーンオブザサウスはnetflixにあるよ
ゲーム・オブ・スローンズ、Huluから撤退するようだけどAmazonもなのかなぁ
無料じゃなくなるならもう1周しときたいけど…
おのれユーネクストが憎いっ
HBO独占するなっ
ディズニー+もそうだけど
最初から自分のところのオリジナルでもないのに囲い込み激しいのは嫌だよねえ
U-NEXT加入者が増えてるようだけど、自分は来月撤退
観たいものはたいていポイント追加購入だし、HBOも中途半端だし、AVも本もいらないし
モザイクを無くす超党派連合とか作って活動してくれんかな議員先生たちよ。応援するよ
ばあさんやU-NEXTにleftoversが来たら起こしておくれ
アマプラでワイヤーソプラノズ6フィートが見られた時代は良かったな
AmazonもHuluもHBO独占してたのにU-NEXTになったらあーだこーだいうのはどうなんだよ
>>87 今のU-NEXTじゃないとシリコンバレー、ヴィープのファイナル、バリーs2、ユーフォリアなんかは観れなかったから大してかわらん
一ヶ月無料でU-NEXT独占見て脱退を繰り返してるわ
今回はシールチームとメアオブとバルタザール見終わったので満足
>>89 繰り返す、、、って、そんなこと可能なんか?
他のサブスクの話題は程々にしてくれよ
話の流れで出すぶんには構わんけど、撤退するもかしないとか個人的なことをいちいち報告しなくていいから
>>75 アリスもたいがい変態じゃね?
ドラマだからカッコイイけど
冷静に考えたらヤバすぎね?
まあ美人だし頭いいから会ってはみたいか…
>>88 価格が違い過ぎるからじゃない?
まあ俺は文句言いながらも観たいから入ってるよ
なんと驚くことに国産の癖にUI使いやすいから好きになってきた
視聴デバイスによっては視聴中一覧すら出してくれないアマプラがクソ過ぎるんだが
>>83 コレ
月額が他と比べて割高な恩恵が自分には皆無
一番お手頃なプランは1年未満で解約すると違約金取りますってのに衝撃を受けた
あの文言は生理的に無理w
>>90 クレカ毎にアカウント作れるし、無料使ったアカウントでも半年〜1年位したらまた無料の案内が来る
ウィリー・ガーソン死んだな
プライムで見れるのはSEX AND THE CITYの映画とファイブオーくらいかな
>>97 ウィリー・ガーソンってホワイトカラーのモジーだよね?
大好きなのに…
R.I.P.
。゚(゚´Д`゚)゚。
えええーー!!
SATCのスタンフォードの人か?!
好きなキャラだったのに超ショックだ
まだ57歳という若さで残念すぎる
https://dramanavi.net/drama/news/2021/09/satc-28.php >>93 その分映画館でポイント使えるし、他のサブスクよりも検索しやすい、マニアックな映画も取り揃えてたり色々豊富だけどねえ アマプラは検索しにくいところがあるんだよな
>>88 いつ独占してた?
今までみんなバラバラで配信してたと思うけど
シリコンバレーも尼にあったからユーネクストが独占しなければいずれ配信したでしょ
スタンフォードの人癌だったのか
今映画撮ってるけどたしか出演予定だったはず
大変だったろうな
>>101 2016年hulu、18年Amazon、21年unextでSVOD独占契約結んでるよ
ぐぐれば記事出てくる
超人気作GOTなど一部例外はあるけど
シリコンバレーは本来ならとっくに来るはずのスパンでも新シーズン来てなかった
Amazonは最後の一年くらいはHBOの新作明らかに減らしてたよ
>>103 そらユーネクが契約したから増やせなかったんだよ
Amazonでよかったのに
むかつくからユーネクは入らん
はよ契約切れろ
>>103 そらユーネクが契約したから増やせなかったんだよ
Amazonでよかったのに
むかつくからユーネクは入らん
はよ契約切れろ
>>104 Unextが契約するからというより
Amazonがスターチャンネルとチャンネル契約してからHBO新作滞るようになってたよ
元々はhuluからamazomに移った経緯もあるし
どこにせよ受け皿があって良かったと思ってる
Amazonスレだからもう少し頑張ってほしかったとは思うよ
現状Unextはポイント消化できそうな時だけAmazonでコード買って入ってる
毎月入る程は見たいのないんだよね
ネットフリックスとhuluは常時
>>101 U-NEXTに今年やっと来たんだぞ 何年も来なかった時点でアマプラが無能なだけ 一部中途半端に課金で観れるようにしてるし そんなことするならU-NEXT持っていけって話
>>108 契約絡みの大人の事情で出来なかったんだろ
ユーネクスト大好きならあっち籠ってなよ
アマゾンもUNEXTも嫌いじゃないけど
日本で独自サービスやらない根性なしのワーナーは嫌い
>>109 アマプラも普通に好きだよ ただなぜかHBO独占しただけでU-NEXT批判するバカなやつがいたから返しただけ
>>110 ワーナーは吹き替え問題でやらかしすぎだわ そういやHBO関連レンタルも当時全然なかったんだよなあ
>>111 しなければ良かったんだよ
ユーネクストは自社作品の売りもないから嫌がらせだね
Amazon配信でいい
U-NEXTは、ダークマテリアルズとクリプトンがS1しか配信してなくて無能さにムカつく
まあ、Amazonには有料だけどどちらもS2があるから、Amazonには感謝してる
>>111 HBO独占するならもっとさくさく色んなの入れて欲しいわ
遅いんだよ
それしか見るものないのに
unextは小芝居で「ありがとうunext入ってみるわ」を業者が定期的にサブスク系の板に書いててウザくて嫌いになったわ
ウザすぎてhbo独占のくせに半端だとかツッコミ入れまくって叩いてた
無料期間で楽しんだけどあれはしつこすぎた
>>114 ブロードチャーチもなかった
Amazonは2は有料だけどあるから感謝してる
3も見たいからリクエストした
同時にあちこちに入れたから、どこが早くくるか楽しみだ
>>117 ブロードチャーチは全欝展開だったけど面白かったわ
でも1エピソードだけ字幕が極端に小さくなかったか?
100インチのスクリーンで見てたけどギリだったわ
>>116 業者ならネトフリとかも普通にあったんだけどな・・・
>>118 ep3だな
こないだこのスレの住人が報告したら修正された
>>118 最近このスレに現れた勇者が問い合わせて治ってるよw
>>120 これ直してくれるならマッドメンやMI-5の機械翻訳も直して欲しいなあ
なんかunextアンチみたいなのが多いんだね
昔のHuluアンチみたいな盲目的な感じの
ぶっちゃけ日本に来るのであればどこでもいいな
来ないのが一番嫌だ
>>75 アリス好きならアフェアは必見じゃね?
おっぱいも堪能できるよ。意外とスタイルいいんだよね。
>>124 問い合わせるといいよ
めんどくさいけど可能性ある
>>126 アフェア見てるよ
アリスが出てるてだけでなくドラマとしてめっちゃ良かった
この人の祖母の実話をドラマ化したミセスウィルソンてドラマが見たいんだけど
スパドラでやったきりみたいだ
>>128 横ですけど
ミセスウィルソン、見たいですよねー
配信来ないかなぁー
>>75 オレはロンドン行きたい。ガーキンとかあの橋(サザーク橋っていうらしい)とかロケ地巡りしたい。
>>125 「U-NEXTの盲目的な感じのアンチ」なんて書き込み多いか??
見返したけどこのスレでU-NEXTに文句付けてるの、たいてい加入者か元加入者の具体的な話の方が多いじゃん
おれもその一員だけどさ
むしろ、具体性に欠ける印象語りの「盲目的なアゲ」のほうが目に入るよ??
君の書き込みのような。
HBOさんが日本人のこと気にかけてくれていればこんな争いは起きなかったのに
ジョンルーサーやブロードチャーチ見てイギリス怖すぎ無理〜
ベイクオフやフォーウェディング見てイギリス行きたいスコーン食べたい紅茶飲みたい!
を繰り返してるw
>>134 ソーイングビーもいいよ
ベイクオフの裁縫版
大体AmazonスレなんだからU-NEXTを擁護するほうがおかしい
即現れるし、業者さんチェック乙です!って匂いぷんぷんする
ネトフリも業者いるよ…とか他まで引き合いに出してやらしいわ
業者というか単純に海外ドラマファンなら色んな動画サイト見てるでしょ
アマプラのファンじゃなくて海外ドラマのファンでしょ?うちら
ネトフリの業者っぽいレスってどんなのだろうね
アマプラスレ結構前から見てるけどあまり感じなかったが
>>137 ここはAmazonスレ
アマプラしか入ってない人がいてもおかしくない
いつまで続くのこの流れ
アマプラスレなのに他のサブスクの話題ばっかりで誰も諌めようとしない
いいんでないの
オレはアマプラはずっと
Unext やNetflixは出たり入ったり
比較することでアマプラの良し悪しも分かるし
どうせ5chなんだから多少っすれ違いでもいいんだべ
>>141 良くないよ
ネトフリのスレもU-NEXTのスレもあるのになんでこのスレでするの?
何の為にスレが別れてると思ってるの?
>>143 ボッシュ、ジョンルーサー、ヴァランダーあたりが地味サスペンスでオススメかな
こん中だとルーサーとは同僚になりたくないな
そもそも
>>79がいちいちU-NEXTのこと書かなければこんことにならなかった
オレはいいと思う
お前はいいと思わない
それだけ
別にすれ違いは法律違反ではない
>>133 ワロタw
MAXも何も音沙汰ないもんね(´;ω;`)
>>145 事実じゃん
すぐさま現れる擁護がうざい
他スレでもウザがられた結果、隔離にユーネクスト単独スレが立った
いやunextにこんだけ過剰反応してるのあんただけや
こんな連投しなければ普通に話題流れるよ
NetflixとかHuluの場合はここまで出ない現象
流れないから注意されてんのに普通に流れるとかw
スレ見返すこともできないアホなのかな?
>>143 ブロードチャーチかな
S1しか観たことないけど…
>>86 少し古めの作品だと完璧に取れてるやつもあるけどな
>>128 Mrs Willsonについては、まったく知りませんでした。
逆に教えてもらってありがとうございます。
Mrs Willsonの名前は Alisonなんですね。アフェアの役名と
同じだなんて。
>>149 あんたが勝手に思ってるだけ すぐさまスレチの話題出すやつうざい
アマプラはこれから時の車輪とロードオブザリング配信あるから期待してる 時の車輪は原作完結してるのかな?GOTみたいにならなければいいけどな
どっちも契約してるワイは高みの見物や
でもU-NEXTはmineo乞食回線の割安プランだから動画見放題しかついてないけどな
何でもかんでも日本語に訳すとダサくてダメだな
指輪物語もそうだが
何でもかんでも(原文が英語の単語は)現地語に訳せって作者の厳命があるんだから仕方ない
馳夫が駄目なら直訳に近い「大股歩き」しかない
来年配信予定のハウス・オブ・ドラコンはAmazonプライムで観れるのかな?
来月からFOX系は全てディスニーに移動ですかね?
フィアーだけ残るのかこれも消えますかね。。
>>165 確かHuluはfoxチャンネル終わるみたいだけどアマプラも撤退なんかな?
>>166 ディスニーが買収してますし本格手に動き出した感じですかね。
ディスニーは著作権周りもうるさいですよね。
>>167 独占しそうだよねえ どんどんディズニーが強くなっていく・・・
>>158 完結してるけど最後の2巻は翻訳されてない
他の配信サイト並みでいいんでCBSとかNBCのドラマの方に日本語つけて配信してくれたほうが嬉しい
個人的にはオリジナルはあんまりはまらなかった
>>169 なんか日本でも有名っぽかったけど意外に翻訳されてないのか
>>171 横からだが
時の車輪最後の3巻は作者死亡後残された資料を基に依頼された別の作家が書き上げた
その1巻目の翻訳をハヤカワが出したんだが売れ行きがアレだったのかそこで投げた
映像化にあわせてまた出してくれるといいんだが
たくさん海外ドラマ見てきたが美味そうな飯シーンを見たことないな
日本のドラマはやたら皿のアップとかあるのに
英米北欧だとね
フランスやイタリアだと美味しそうなのあるかも
BOSCHは若干うまそうだったかな
ジミーが食べるトルティーヤとかハチミツに浸したパンケーキとか
>>173 フランスドラマ見てみ
主人公(男)がやたら料理上手くて毎回のように美味そうなもの作ってたりする
もうすぐメンタリストが復活するからそしたらまた最初から見るんだ
また見られるなんて嬉しすぎる
ハワイファイブオーのファイナルシーズン見てるけど
ナンバーズのお兄ちゃん(役の人)出てきて
吹替も同じ人だったのでFBI辞めてハワイで不動産屋になりました、
みたいな変な感じがするw
リヴィエラ観てるけど主人公ブサイク。
白人てだけであのレベルのブサイクで主役張れるのか凄いなw
胴長ブサイク足首太w
>>177 材料の調達を無視すれば、みるからに豪華で美味しそうな肉料理が並んでるよねw
>>181 逆に、見た目の良さだけで主人公はれる日本のドラマって面白い?
日本の女優モドキはまずまずの顔だけで基本チビのチンチクリンだし。
何かを褒めるのに他の何かを貶める必要はないと思うけど
しかも日本の女優とかひとくくりにしちゃってるし
海外ドラマ見る人間がみんな日本人女優を嫌いとでも思ってるんだろうか
多分ガイジンも日本の女優見てクソブサイクだなこいつらwとか思うんだろうな
>>188 面白いよ
内容がヘビーだから面白いというのは違うかもしれない…
s3か4くらいまでは号泣も多々
その後はマンネリとネタ切れ感ある
コールドケースは時代風俗や音楽と
現代と過去の俳優の似てるっぷりを楽しむドラマだと思ってる
アマプラに自分も嫁も入ってる。
勿体ないからやめてほしいんだけど嫌だって。。
>>193 それだと嫁さんがマイリスト作れんやん
月500円くらいなんとかしろよ
マイリストはプロフィール増やせば良いだけなんだよなぁ
>>198 それじゃダメなんだろ
プロフィール分けても自分以外のプロフィールも視聴できるんだから
prime Videoに別々に入ってるんじゃく、Amazon primeに別々に入ってるんだろうから、視聴履歴だけでなく購入履歴も隠す必要がある嫁なんだよ
いろいろ察しろ
A.
>>193がやめたくない理由がある=嫁の理由も理解出来る
B. そんな理由は無い=ならお前がやめろ
解決
>>199 >>197はマイリストにしか言及してないぞ
夫婦間でもプライバシーは存在するから
そこないがしろにすると離婚の危機だから
アマプラで何を視聴するか、夫婦間でそんなこと秘密に
するほうが変だよな。親子で秘密にしたいのなら分かるが。
要するに、夫婦仲に問題ありだな。
メンタリストも復活するみたいだし、クリミナル・マインドも帰って来ないかなぁ
メンタリストとクローザーは定期的に観たくなる
クリマイも前半は好きな回多いわ
Amazonはプロフィール分けられるようになったの一年前くらいだよね
知らない人もいるかもしれない
たまに自分のプロフィールにしててもいつの間にかトップの人のに戻ってることあるね
リスト消えてる!ってビビるわ
ソプラノズのカーメラが作る料理はめっちゃ美味しそうだった
トニーが冷蔵庫から出して食べる残り物のパスタみたいなやつとか
弁護士ビリーマクブライド最終シーズンきた!
お待ちしておりやした
>>213 忘れてたわ
ミスターメルセデス、ボッシュに続く3人目の渋おじもこれで最後なんだな
渋おじロスになるわ
>>212 そうだっけ
いつもトマト味っぽい色の具のないパスタを
トニーが食うでもなくフォークでツンツンしてたイメージ
>>212 ソプラノズならアーティーの店行ってみたい
メンタリスト復活嬉しいけどメンタリスト、24、プリズンくらいだよねメジャーで復活するの
Dr.HOUSEとかX-ファイルとかグレアナホームランドとかずっと待ってるんだけど
DrHouse見たいねえ
D-lifeで中途半端に見てたから最初からちゃんと見たいよ
Dr.ハウス好きだからBlu-rayのセット買ったわ
Huluしかこなさそうだし
マッドメン久しぶりに見てるけど
男も女もタバコ吸いすぎ
話もあんま面白くない
前に見た時はかなり面白かった記憶なんだけど
歳のせいかなあ
>>222 そこまで感性変わらないだろ それにマッドメンは年齢重ねた方が面白く感じるタイプのドラマ
>>222 マッドメン並みにひたすらタバコ吸うのは、日本統一くらいなもん
>>223 わかる
夜眠る前に暗闇で静かに一人で布団にくるまって見たヒューマンドラマなどはすんごい感動して今も覚えてるけど、例えばあったかい昼間に子供が走り回ってる中で時々声掛けたり掛けられたりしながら見たら記憶に残ってないかもしれない
生きてくうちに感性もそうだし価値観もがっつり変わっていって驚くことある
今ER、CSI、24、LOSTあたりを見たらどう感じるんだろう
映画だけどロードオブザリングが昔見てもそこそこに感じたのに大人になってから見たらめちゃくちゃ感動した
>>220 ドクターハウスはdvd関係もFOXだったしディズニーにいくんかな?
>>228 かもねぇ
どちらにしろアマプラに来る可能性は低そう
なんでAMCのウォーキングデッドがディズニー+?と思ったら
このコンテンツの最速配信は本国以外はFOXチャンネルで海外展開されてて
で今21世紀FOXはディズニー傘下だから…てことなんだね
ファミリーマンのシーズン2、最高の出来だった
シーズン3が待ちきれない
ビリーマクブライドS4
今回オピオイド危機がテーマだけど日本人には殆ど馴染みがないからニュースとかで調べた方がええかもしれんぞ
最後の敵が正にアメリカのゴリアテとは、やっぱりワクワクするわ
クルーエルサマー
一話見終える度にネタバレ見てしまいたくなる
ナインパーフェクトストレンジャー
話題にあがらないね
>>227 ER見て育ち当時はロス先生の熱さにぞっこんだった
大人になってから見たら「組織で働くには不向きでは…理想論で突っ走られても…」とウザくなったし、ケリーの大変さに頭が上がらなくなった
CSIとか24は変わらず大好きw
law&order svuなんかは辛くてあんまり見られなくなった なぁ
>>239 話進みそうでいて進まないから面白いと思えない
それでも見るけどw
>>228 あー、ディズニー行っちゃう可能性高いんか
今のうち見とかないとだなぁ…
GOLIATHじゃ無いと検索出て来ない
設定間違えてるよね
>>242 ビリーマクブライドでもゴリアテでも出てきたよ
英語読みのゴライアスだけ出てこなかったけど
>>240 見てる人いて良かったw
見終わったけどラスト一気に進んだよ
でも人に進めるのは難しいな
>>245 俺もそれでスマホアプリでマイリスに入れた
別スレでも書いたけど人がいないのでこちらでお聞きしたい。
音が派手なドラマで面白いのある?
一話完結やオカルトは駄目。
人がいないからじゃなくてお前の質問が意味不明だから答えてもらえないんだろ
MADMENて雰囲気ドラマだなと思って自分は見てた
ストーリーが面白いって感じたことないかもw
でもその雰囲気が最高なんだけど
マッドメンはプロット主導じゃなくてキャラ主導のドラマやもんね
マクブライドS4わくわくする
ショットガン問題も回収するんかな。。
ビリーマクブライド
なんか終わるのが惜しくて最終話見れない
ネタバレされる前に見なきゃあかんのに
>>231 おもしろいね、今s4の序盤。
Amazonのレビューを見ると「女性陣がイラつく」って人が多いけど
若干気になるものの、言うほどではないと感じるからか楽しめてる
ビリーマクブライド
s4ep6
BABYを寝かしつけた後
男「どうやれば寝る?」
女「首の柔らかい部分を押すの」
男「本当に?」
女「そんなわけないでしょ」
ワロタ
自分はモダン・ラブS2E3の18'06"あたりのセリフに笑ったw
>>244 一気に進んだけど、終わり方にモヤる
同じく人に勧めるのは難しいと思う
…というか、お勧めしないw
Amazon prime Video絡みの愚痴だが、
今日ザ・スタンドが見たくてAmazonで6ヶ月199円キャンペーン中のSTARZ PLAY入ってみたら、日本語吹き替えのない劣化版STARZ PLAYだった
Appleのほうはオーディオに日本語5.1chあったのに、ほんのちょっと得しようと思ってかえって損してしまった
中途半端に英語ができるおれは英語音声+日本語字幕は頭が混乱してしまうから、どうしても我慢出来なかったらAppleのSTARZ PLAYにも登録して、日本語吹替か英語音声+英語CCで見直しますわ
>>260 どんまい
以前のスレで吹替がない話題出てたよ
入る前にココで聞いてからにしたら良かったね
>>261 そういえばそんな話題あったような気がします!
ご親切にありがとう
>>260 英語が出来たら耳で英語聞いて日本語字幕は参考程度だから何も混乱しないと思うけどな
アプリの機能アップデートで倍速再生可能になんねーかなぁ
>>263 中途半端にしか出来ないと混乱するのよ
日本語より英語のほうがネイティブの妻は日本語字幕を完全無視できるようだけど、はるかに日本語のほうができるおれは英語聴きながら日本語見ると頭おかしくなる
ビリーボブソーントンかっけえ
こんなおっさんになりてえわ
凄くどうでもいいことなんだけどファミリーマン見てて思ったのが、インド人ってハゲ少ないの?
男も女もみんな毛量凄いしオッサン連中でもハゲ薄毛が全然いない
ハゲは少ない
直射日光から守らないといけないし
坊主が多いから剃ってるだけでハゲてる訳ではない
じゃあ剃ったら直射日光から守られないじゃん
インド人 ハゲでググったら唐辛子のおかげと書いてあるブログ多くて草
俳優だけ見てハゲが少ない言われても。。。
それなら日本だってハゲ少ないことになるわ
>>277 アメリカはマッチョと美人とレズゲイしかいない
イスラエルは美人しかいない
インド人はフサフサしかいない
創作と現実区別つかない人多いよね
>>271 同じく
でも香取慎吾の変顔みせられる「みんなが見ている」に比べたら我慢できるわw
>>271 有料配信でcm入るのアマゾンくらいだよ、興味も無いのにホント迷惑だわ
https://www.asagei.com/excerpt/61781 >アジアの中でもインドの薄毛率は断然低かった。
インドにハゲは実際少ないらしい
どうやってもビリーマクブライドはシーズン3までしかでてこない
ビリーマクブライドシーズン4見られる隠しコマンドあるなら教えてほしい
>>285 どうなってんだよ
>>286 連投してる人が荒れてると騒ぎはじめただけだしハゲ話題になんも問題ないと思うが
安価いっぱいもらったと考える程度で大丈夫だよ
>>288 スマホでもfireTVでも出てこんのです
スパドラで録画したビッグバンセオリーのファイナルシーズンまた繰り返し見るしかなかとです
>>289 理由は分からんが
他のシーズン見てプルダウンでシーズン変えられないか?
>>289 専スレで教わったんだが、
プライムビデオアプリで見れる
>>287 FireスティックTVからプライムビデオアプリを開く、
GOLIATHで検索
またスマートフォンアプリからウォッチリスト登録したものをFireスティックTVの中にあるプライムビデオアプリから開く
Fireスティックからは出て来ない
>>289 スマホアプリで、ゴリアテで検索したら出ないか?
ブリティッシュベイクオフ、s6飛ばしてs7配信来た!!
嬉しい!!
s6もお願いします
アマプラ来たねぇ!!!!
なんでS6飛ばしたんだろ?
>>299 アマゾンのミスかもしれないから問い合わせるといいかも
途中のシーズン飛ばすのとファイナルシーズンだけ放送しないのとどっちが悪質だろうか?w
プリズン・ブレイク、プライムから消えてもいつもすぐ復活してたから今回もそうだと思ってたんだが、今回だいぶ長いよな?
もう戻ってこないパターンか…?
プリズンブレイク、今放送しても流行らんね。1シーズン20数話なんてだるすぎる
>>304 なんだかんだプリズンブレイクならいそう 未だに昔からの海外ドラマファンは好きな人多いと思う いわゆるテンポいい作品とかよく見る人たちには
1シーズン20数話当たり前の韓ドラが軒並みヒットしてるんだから、長さはあんまり関係なくない?
韓ドラ流行ってない系の地球平面説は勘弁ね
>>301 だんだんつまらなくのが洋ドラなのでファイナルシーズンなくてもいいだろ
途中でだいたい離脱してるし
>>301 まぁ配給が最終S高くするのはしゃーない
サブスクが受ける宿命みたいなものかも
プリズンブレイクの場合は最終回が脱獄だってみんな知ってるから、20数話見るのが拷問に近い
>>312 補足
当時、日本でシーズン2発売するときに「脱獄したのに、まだ話続くの?」みたいなCM流して壮大にネタバレしおった
firetvのクソuiなんとかならんのかな〜
うちもビリーマクブライドs4、primevideoからでないと出てこんないわ
>>311 ドラマの話数が流行るかどうかの要因になるか?という話の流れだってわかってる?
ブリティッシュベイクオフ飛ばされてたS6もきた〜!
過去シーズンでも使われたことあるのに柚子を知らなかったり、抹茶ケーキ食べたことなかったり、審査員にちょいちょい疑問がわいてきてしまうw
食に関してあまり冒険しないお国柄なのかな
日本に住んでるけど、自分はどのシーズンのどの食材も聞いたことがあったから、たんに日本の食に対する意識が高すぎるだけなんだろうか
以下ネタバレかも
もしやこの人が優勝では?と一話目で見当がついてしまった
他の番組でホスト側になってるの見掛けたことあるんだよなぁ…
少しの脱線も絶対許さない正義マンおるけど現実社会でコミュ障ぽいな
>>321 >韓ドラ流行ってない系の地球平面説は勘弁ね
誰も話題にしてない韓ドラの話始めて煽るやつのほうがコミュ障だろ
>>321 スレでわざわざ次の話題どうぞとか書く奴はもうアレよ
ファミリーマン面白かった
銃撃シーンがずっと1台のカメラで撮り続けてるから緊迫感あるわ
>>322 俺のレスじゃ無いのに決めつけんなよ真正やなおまえ
>>323 その作品、ここ最近のスレで初めて目にしたかも
面白そうだね
見てみようかな?
>>325 相当面白いよな
スリランカ問題も調べて勉強になったわ
途中から、ラジに感情移入してしまったが自分がいる
ビリーマクブライド最終Sほんと面白かった
正直、アメリカ国民がワクチンを信じないのもしゃーないと思える程の社会的背景あるわ
アメリカのシャブ漬け社会は日本みたいにミスや隠蔽がメインじゃ無いし
ロキソニンは胃に悪いけど、こればかりは日本の慎重すぎる治験制度に感謝するわ
くたばれケビンは躁鬱みたいな演出でしんどかった
でも他局コメディ新作来てくれるだけでありがたい
>>231 S3で飽きて他に浮気してる
観るのも無くなったら戻る予定
>>332 huluで見てたんだけど他にもサブスク入りすぎて、同じく浮気しまくって戻って…の繰り返しで最近ようやく終わった
終ってしまうと寂しかったわw
ちょっとモテ男の気持ちがわかったw
ビリー・マクブライド、サムネに原題書いてるのが笑える
それでも、こんな邦題にするんか
ここじゃアフェア人気だなぁ
WOWOWでやってた時にS2くらいで脱落したわ
ノアが生理的に受け付けなかった
ドミニク・ウエスト本人も奥さんを裏切ってリリー・ジェームズに手を出した時に大嫌いになった
>>334 >>337 ノアは基本浮気野郎だからな
s5の終わり方は好き
シーズンが進むにつれて面白くなった作品は初めてだ
>>335 ダサいよね
GOLIATHか英語読みでゴライアスのがカッコよかった
知らなかったけどミスターメルセデスと脚本、プロデューサー同じなんだね
どっちも好きだけどgoliathのが好きだわ
S4で終わらせるの勿体無いけどダラダラ伸ばすよりはいいのかな
>>337 ザ・ワイヤーの主役でも不倫みたいな事してたなーまあ乗っかるリリージェイムズも問題あるw
>>339 日本人に分かりやすいように変えたんだろうね 脚本家はデヴィッドEケリーかな?
ビリーマクブライドの親父は、ターミネーター2の液体ロボットか
よく見るじいさん俳優だが、初めて知った
アフェア見終えたけどラストシーズンはいまいちだった
結局ノアとヘレンに周りが振り回されて関わった人間みんな不幸にする嵐のような二人だったんだなって感想
>>336 アマ、hulu、ネトフリ、ユーネク、apple
ウォーキングデッド始まったらディズニーも予定
>>341 ロバート・パトリックか?
T-1000の時はデビッド・ボウイみたいな顔だったのに、今は言われなきゃ誰だかわからん爺さんだな
>>343 そりゃすげぇw
今まで見たレスでは最強ちゃうかw
教えてくれてどうもありがとう!
>>341 全然分からんかった
面影あるようにも思えるけど連想できんな
>>345 >>346 全然金持ちじゃないんよ…
尼は他が目的で入ってて、五年前にケーブルテレビ解約したからネトフリとhuluに加入
ユーネクはHBO独占で仕方なく、appleはスマホ買ったら無料ついててそのままずるずる…
自分だけなら毎月交代でいいんだけど家族がそれぞれ見てるから止められなくてね…
>>348 白人の50歳と黒人の50歳、て画像がミームになってたな
ちなアジア人は50代まではめちゃくちゃ若いが
60過ぎたらいきなりしわくちゃの老人化すると言われている
>>351 わろた
ヨーダなのにわかるわかるってなるところがすごいw
シェマー・ムーアなんかも年齢不詳だもんなー
アジア人も確かにそうかもね
60過ぎると我々に何が起こるんだろ
以前見たミームでトムクルーズとコクーンの老人ホームのじーさん達(あえてそういう演技とメイクだけど)が同じ50歳なのに差がありすぎみたいなのがあった
メイクやなんやかんやでセレブはもう実年齢と見た目が乖離しすぎて分からんw
>>193 ”嫁”っていう言葉差別的で嫌いなんで別の呼び方にしろ!
>>359 パートナーが性自認を女性と主張してない可能性もある!
実際同性婚だとパートナー以外の呼び方してる人っているのかな?
松田聖子は59歳だけど、来年にはシワシワになるんかね
女優は顔じゃなくて首見ればいい
首だけは整形できんから
手もな
指とか手の甲とか見るとはっきり年齢出てる
あれは如何ともし難い
>>362 はげしくどうでもいい。
「オカマ夫人」でも「犬」でもなんでもいいから、
好きなように呼べばいい。他人の知ったことか。
俺は嫁は気にならんけど、相方(妻が旦那に対して)という言い方が嫌いだ
>>341 スコーピオンの上司の人ってターミネーター2だったのか
全然気づかなかったわ・・・
>>369 連れとか相方は関西
嫁や奥さんは関東のイメージ
グランドツアーでズボンとサッカーの呼び方でアメリカを馬鹿にしてたけど、ああいうのも同じような不快感持ってるのかね
>>372 関西出身だけど、連れも相方も違和感あるわ
年配の人はまず言わない
中年以下の人で、フェミやら男女平等やらにかぶれて嫁とか旦那とか言うのが嫌!ってタイプが使ってる感じ
アフェアはS3以降はロードムービー化してるような
S2まで見たなら一番評判の良いエピソードのあるS3までは見て欲しいな
アフェア観終わって喪失感
ルーサ観なおすと無敵サイコパスのアリソンが大活躍
BBCだからか発音かえてるね?多分
>>375 だって、イギリス人だもの
アメドラの時はアメリカ人の発音してただけで
間違えられた男達
スレでお薦めと言われて観てるけど面白いやんけ
>>375 アリソンまじ可愛い
アフェアはどのシーズンか忘れたけど
シンシアニクソンが出るセラピストの回が良かった
ボトルエピソードなんだけど会話劇として見応えがあった
壮大なファンタジーの世界を舞台にした「ホイール・オブ・タイム」は、強大な影響力をもつ女性だけの組織“アエズ・セダーイ”のメンバーであるモイレイン(ロザムンド・パイク)が、トゥー・リバースと呼ばれる小さな街に到着するところから始まる。
モイレインは、5人の若い村人たちと共に世界を股にかけた危険な旅に出るのだが、その5人の内の一人が、人類を救うか滅ぼすかのどちらかである竜王の生まれ変わりだと預言されている…。
近日公開:2021/11/19より
>>379 原作の時の車輪読んだ事ないけどゲースロやホビットみたいな内容なんか?
ホームランドとゲースロの最終シーズン
課金すりゃ見れるとわかってるけど
アマプラでみたいとずっと待ち続けてる
他に消化したいのたくさんあるし
>>384 ホムランならネトフリ一月契約した方が他の興味ある作品も見れてよくね?
アマプラで見たいと書いてるのにネトフリをすすめる意味がわからん
>>386 アマゾンの「プライム」にこだわっただけだろ
全話課金が嫌ならこういう選択があると書いただけだが
正直GOTファイナル評判良ければ金払ってでも見たけど評判悪すぎるからまあどっちでもいいわになった
ゲースロおもろいけど敵側一族への報復がイマイチでカタルシスは得られんのよね
Amazon Prime Video10月の配信。「鬼滅」無限列車、「ガンダムNT」「樹海村」など
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1354136.html >海外ドラマでは、1998年に公開されたホラー映画を現代風にアレンジしたAmazon Original「ラストサマー」を10月15日9時より見放題独占配信するほか、ジョージ・R・R・マーティンのファンタジー小説を原作にしたTVドラマの最終章「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン8を同日配信開始する。
GOTはファイナルシーズンないまま消えていくのかと思ってたが来るんだ
キラーコンテンツだから金積んだのかな
>>391 やったー!昨日シーズン7見終わってグッドタイミングw
「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」シーズン2 *見放題独占配信
これも一応見るかw
【ドラマ(海外)】
10月1日
「THE MENTALIST/メンタリスト」シーズン1〜7
「ザ・ラストシップ」シーズン1〜5
4日
「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」シーズン2 *見放題独占配信
15日
「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン8
Amazon Original 「ラストサマー」 *AM9時より見放題独占配信
【ドラマ(海外)】が少なすぎ!
アニメと邦画邦ドラ多すぎる
ラストシップってS1をどっかで見たけど微妙だったな
imdbの評判は悪くない方だし暇つぶしにいいかな
一時期は次々と洋ドラが消えてったけど
またちょっと増えてきて良かった
>>396 今これと言って見たいドラマがなかったからラストシップに期待
マッチングの神様の続きと別シーズンは
いつかアマプラに来るんだろうか
個人的な感想だがラストシップはS3までは見られる
S4とS5はアダム・ボードルウィンのハゲ具合を観察するしか見どころがない
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン8が10/15に来るやん
ラストシップ4がAXNに来なくてイライラだったので良かった
クルーエルサマー見終わった
倍速やネタバレサイトで充分なドラマだな
2〜7話くらいの間が無駄だった
>>399 BSフジで見た。
評価はともかく続き観たかった
仕事の休憩時間、帰宅後の就寝前にボッシュ観続けてついに観終えました。
上司や周りに何言われようが正義を貫くボッシュはめちゃカッコよかった。
明日から何を観たらいいのか...
似たような正義に熱いドラマあれば教えて下さい。
刑事もの、ヒューマンもの辺りで良いのありますか?
>>419 ボッシュいいよね
こないだ完結した弁護士ビリーマクブライド
弁護士がゴリアテのような巨大企業相手に正義を貫いて戦うドラマ
渋くてカッコいいおじさんが主人公
>>419の視聴履歴知らないけど、アマプラにはまだまだ沢山面白いのあるぜ
手当たり次第見ちゃえ
>>396 ラストシップって映画だとずっと勘違いしてた…
>>420 弁護士ビリーマクブライド観ることにします。
どっかで見たことある俳優さんだなぁと思って検索したら、以前観て面白かったファーゴの俳優さんですね。
これは期待大だ!
ありがとう!明日からも楽しみ見つかりました。
>>409 なんだと!
久しぶりにS8を観る為にHuluに一昨日再加入した俺はバカみたいやん
もっともアマプラで観れないドラマやアニメもあるから損はしてないと思うけど
HuluもU-NEXTみたいにキャストやスタッフから検索出来るなど進化してたけどね
再生速度が速くなりオープニングキャンセル機能など良くなっていた
メンタリストs1見たけどそんなに面白くないけどそれなりに見れるて微妙な感じだった
>>399 AXNで挫折した記憶
パニックなのかアクションなのか。。
>>419 ビリーマクブライドは面白いよ
倒壊する巨塔も、正義に熱いよ
911のテロ情報を巡るFBIとCIAのせめぎあい実話ベースだからある程度の結末は分かってるんだけど、最後はショックだったわ
Twitterでバズってるけど、これ面白いの?
ビリーマクブライド新シーズン見始めたんだけど、サムの乗ってる電気自動車めちゃカッコいいんだけど、あれ何っていう車か知ってる人いる? テスラじゃないよね。
倒壊する巨塔は、911の翌年に、例の主人公をモデルにしたドラマやってたからなあ…
>>427 それBL原作のドラマだから食い付いてる大半はそういう層よ
>>432 なるほど
じゃあ俺の趣味には合わなそう
中国にもBLあるんだね
グッドドクターのS3プライム入りするのいつだろう
ベイツモーテルの子じゃんと気がついて最近一気見したところ
そろそろ無料になるなら他を観て待つんだけどな
>>433 ドラマはBLぼかしてあるけど長髪イケメンの絡みが見所
日本のドラマとは段違いに金はかかってるから映像は綺麗
最近の文化封殺で、この手のドラマもいつ粛正対象になるかわからないから話のネタで一話くらい見とくといいかも
>>434 S3は3月からUnextが独占配信
契約がいつまでかわからんけど切れないと他に来ないだろうね
>>432 やたら評価サイトで高評価だったから見たけど
ホモ臭い展開でつまらんかったわ
BL原作てことで納得
どれだろ?と思ったけど、巨根の人かな?
エレメンタリーの人が最初の旦那とは知らんかった
何番目かわからんけどファーゴでも不気味でカッコよかった
>>428 自己解決した。アメリカの新興メーカーのLUCID のairってやつみたいね。まだ販売してないみたい。プロモーションで入れてきた感じか。今回舞台がサンフランシスコだしバイオとかテック企業のお膝元で色々小技を入れてきてて面白い。
AジョリーとBBソーントンでは、今ではどこも配信していないが「狂っちゃいないぜ」が良かった。ブレイク前の素人っぽいAジョリーがちょっと脱いでるし
>>446 pushing tin でアマプラにありました
デクスター6で最悪な展開すぎて止まってて最近7見たがやっぱ悲惨な結果ばかりでもうギブだ
>>408 アレック・ボールドウィンと血縁関係なのかと思ったら何もなかったチャック
>>449 有料でいいから3も配信して欲しい
Amazonのリクエストってどこからするんだろ
いちいちチャットなら面倒だな
>>448 そこまで行ったならs8まで見てしまえよどうせ胸糞だ
(ワイは好きだが)
デクスター続編のティザー見たけど映画予告並みに惹きつけられたわ
ほんま早く見たい
nine perfect strangers評価低いな
ビッグリトルライズ好きやったから期待してたんやけど
映画テッド・バンディ
見たことあるアメドラ俳優がたくさん出てくるな。
バーンノーティスの主演、グッド・ワイフのスイニー、シカゴPDのパトロールの男、ビッグバンセオリー主演、ウェストワールドのロボット女。
思い出に浸りたくてビリーマクブライドS1から見始めてる
パパジアンもブリトニーもずいぶん魅力的なキャラに育ったもんだわ
ブリトニーは変身しすぎだろ
>>447 横だが邦題で検索して配信してない作品が原題で検索すると配信してることあるんだね
初めて知ったありがとう
埋もれる殺意、3シーズン見終わった
なかなかのクオリティで面白かった
早くシーズン4来ないかな
シーズン5も既に予定されてるので楽しみ
ディズニー+のstarだね
今日ラインナップが発表されたから
FOXとfx系ドラマはあっちで固められていくのかな
Disney+も入ってるけど、Amazonプライムスレでいきなり「starのラインナップすごい」と言われても意味わからなかったよ
ブラックウィドウが無料枠に入るのはいいね
>>472 雑談できないタイプか?社会に出たら通用しないぞ
HuluをFox関係のために入ってたから
もう解約しよう
>>474 >>468とか完全なスレ違い
このスレでする必要なんて1ミリもない
雑談したいなら雑談スレに行けばいいだけ
スレ違いのぶっ込みっぷりがガイジ極まってるだろw
故意だしNGしときなよ
この板でサブスク関連の雑談できるスレってある?
多くなってきてどれがどこで配信されるか把握しきれなくなってきたよ…
ラストシップ見始めたけどこのご時世だから単なるSFとして見られなくて滅茶苦茶怖い
まだ1-1見終わっただけなのにw
>>478 この板じゃなくてネトフリ板でサブスク比較してるとこあるよ
なんでネトフリ板なんだろう
普通こっちのような
ネトフリって板が建つほど話題あるのか
Amazonのがよっほど種類多くて板ありそうなのに無い不思議
>>480 ありがとう
今月はディズニーお試し入ってアマプラではマッドメンの続き見ますわ
シーズン進んでも面白い
Huluのお下がりシップ可哀想
シカゴシリーズもアマプラより先の奴配信されるし
SWATもシーズン3まで取られてオワコンか
Huluプレミア作品をアマプラに取られて配信できないHulu可哀想
ラストシップの1話を見てみたけどすごいアサイラム感だな
>>485 huluがイラナイっていってamazonが引き取ったのかと思った
つまらなかったけども
HBOもFOXも無くなりHulu作品すらアマプラに持っていかれるHuluになにがあるのか(何もない)
アマプラのラインナップには不満があるけど他の動画配信サービスに加入したところでほとんど観る時間無いからもったい無いって人かなりいるよね
Huluもアマプラもunextも入ってるけど、どれも見たいドラマたくさん有るよ
来月からはディズニーも入る
1日数時間だからアマプラで十分
他所は出たり入ったりだけど、ネトフリなんて他所に目移りしたり値上げで敬遠してたら垢消されてたわ
無料お試しなくしたりすぐ垢を消したり強気だよなぁと思う
>>492 出たり入ったり同じたけど消されたことないよ?
>>493 20年5月を最後に契約してなくてこの間ログインしようとしたらログインできなかった
ヘルプ見る限り、10ヶ月契約なかったら消すんじゃねーかな?
他のサブスク入りたいけど、見られる時間限られてるからなー
元取れないと損した気分になっちゃうし
>>494 10ヶ月契約なんてあったんだね
知らなかった
私はそこまで開いたことないから消されないんだね
BLACKLISTってなんでプライム見放題にならんの??
>>500 需要が無いと判断されたんだろ
ブラックリストは好きな人は好きだけど、メンタリストやホワイトカラーのような定番の人気まではないからな
俺はシーズン2くらいで飽きた
ブラックリストは女優の顔見るのが辛くてやめた
もう少し美人なら
思い出しただけで辛い
too old to die youngってドラマ見たけど今まで完走したドラマで一番つまらなかった
あとレビューの勘違い野郎達にもイラついた
ラストシップ2話まで見た感じは微妙
B級感が漂ってる
もうしばらく見るつもりだけど
昨日はネトフリオリジナルの映画見るつもりで見始めたら、黒人三昧w
最初の黒人ファミリーだけかと思ったら次のキャラも黒人でそこで見るの止めた
ネトフリは過剰なポリコレで黒人推しが強すぎてウンザリする
マクブライド見終わったからラストシップS3観たらブリタニーが出ててなんか得した気分
ラストシップはチャックと同時期に見て
ボールドウィンいいねえって見てた記憶と
アメリカ万歳だよなあって印象が強かったかなあ
グッドドクターの損した感
シリコンバレー最終シーズン飛ばしたから楽天で見たらAmazonの悪口たくさん出てきた
基本子供っぽいのやパヨっぽいのが多いなーと感じる
ネトフリに来る前によくうっかりAmazonで買っちゃうのやめたい
シットコム大好きマンやからもっと出して欲しいわ
ビッグバンセオリーとハーパーボーイズくらいしかないの不満や
フレンズ、how i met ~、モダンファミリーあたりはやっても変やないのに
>>504 本当に「今まで完走したドラマで一番つまらなかった」の?
ジェーンとリズボンはやっぱりいいなあ
ボーンズやキャッスルも来ないかな
ボーンズは前にアマプラに結構長くあったけど消えちゃったな
キャッスルは一瞬来てすぐ消えてしまった
>>499 アメリカ様が世界を救うって話だよね
ありがちなアメリカ様のCM
>>514 同意
BONESとCastleとDr.HOUSEとクリミナル・マインド(本家)見たいよ…(´・ω・`)
骨子の妹が主演だったNew Girl / ダサかわ女子と三銃士が楽しかった
デクスターのデボラには何とも思ってなかったけどラストの船には涙したわ
SLICE OF LIFE はデクスターの分身みたいなもんだったシネ
>>517 わかりみ
でも、ボーンズとクリマイはディズニーstarに行っちゃったよね?517さんは言及なさってないけどホワイト・カラーも
Dr.ハウスが(huluだけど)見られるのも今のうちなのかなー?
ブラックサンが終了リストに入っててワロタ
まだ1ヶ月くらいしか経ってねえ
>>524 そうなん?
よかった!
どうもありがとう!
コールドケースの美人おばさん、若い頃に名古屋モデルしてたのか
ググったが当時の写真は見つからず
残念
>>526 マジか?次シリーズにも出演予定なのは知ってるけど回想シーンなのかと思ってた
不細工で粗雑でなんでモテキャラなんだよ?って思うけど居ないと寂しいんだよな
デクスター続編のトレーラー見たけどデボラは回想というよりハリーみたいな感じやったよね
何よりハンナが気になるわ生きてんのかな
ラストシップの艦長、マットデイモンとボクサーのカネロアルバレス混ぜたような顔だな。
副艦長はXファイルに出てた無敵兵士?
>>530 逆にハンナが死んでる要素って何?
ある程度の金も持たされてアルゼンチンで暮らす毒殺女が死んでるわけが無い。
>>531 ラストシップの主役って「グレイズ・アナトミー」のマーク・スローン医師だよね
メレディス妹の彼氏で飛行機事故にあった
>>533 やりチンだったよね
アディソン
レクシー
トーレス→子供産まれた
その他諸々…
>>531 艦長と一緒に漂流した髭モジャさんは
髭剃りしてシャキッとしたら男前だろうな
デクスターのネタバレ会話してるバカ共は何なの
専用スレあんだからそっちでやれよ
モダン・ラブやっと観終わったー
S2よりはS1が好きかなぁ
やっぱり最終話はS1みたいなのが良かったなー
ラスト湿布にボッシュでとるw
レギュラー人もよく見る顔が多いな
ヒューマンズのseason1あるな
まだ全シーズン配信されてないみたいだがお勧め
>>541 グレイズ・アナトミー?
アマプラに来てるの?
てか、あれ16シーズンもあるんだよねすごいよね
REIGN/クイーン・メアリー見終わった。
メルセデスのホリーS1は32歳とか言ってたけど高校生にしか見えず、S2は大人っぽくなり、S3は美人になった。
S3はオレンジイズブラックのロシアババアが出てるな。
>>542 ヒューマンズまでHulu独占じゃなくなったのか!
ヒューマンズはCSでもやってたね
とっくに手放したんだろう
ホワイトチャペル途中まで面白かったのに後半オカルトとか陰謀論じみた感じになって残念
見ようと思ってた海外ドラマが打ち切りだと分かると見る意欲が失せてしまう
>>554
調べない方がいいで 打ちきりドラマでも自分は楽しめたてのがあるから ちょいちょいあるね1、2で打ち切りだけど良かったやつ
>>555 海外ドラマの情報サイトとか見てると嫌でも目に入ってくるのよw
わかる
自分基準ではシーズン数が長いほど、人気があって面白いから続いているのだから、見てみようになってる
メンタリストやNCISとか当たりだった
逆に始まったばかりの海外ドラマに手を出せずにいるw
長すぎるのもちょっと嫌だけどね
メンタリストくらいが丁度いいよ
役者さんも年取りすぎないし
Amazonプライム・ビデオで10月に配信終了の洋画・海外ドラマ【随時更新】
https://front-row.jp/_ct/17485399 ラストシップs3に真田さん出てるのね
ボールドウィンとの2ショットに興奮した
「タケハヤ!タケハヤ!」と連呼されててわろた
打ち切りでもうまく締めたやつあるよ パーソンオブインタレストとかそう
尻すぼみな打ち切りは業界独自のドラマ飽和・飽食時代の宿命だとおもってる
つまらなくて続ける意義無いしな
それでもgoliathみたく綺麗に終わる方が長く語られ続けると思うけど
しゃーない
POIは打ち切りだったのか、カッコいい終わり方で相当な傑作だと思ってたのに
当時は。。。
トゥルーコーリングは面白かったのにすぐ打ち切りになったけど
逆にプリティリトルライアーズみたいにいつまで続くんだよってのもあるよね
スパドラで見てたマニフェストも好きだったのに打ち切りになって
Netflixが救ってくれるとかくれないのとか
個人的には90年代のドラマ見たいんだよなあ
ホミサイドとかサード・ウォッチとかアメリカンゴシックとか
昔はネットワークとケーブル/配信ドラマでだいぶ事情が違ったから
100話の壁もあったし
>>564 POI、かっこいい終わり方だったよね
最終回の撃ち合いのときにかかってたXXの曲、切なくなるからしばらく聴けなかった…
またアマゾンプライムに復活してほしいなあ
マクブライド GOLIATH見始めた。
掴みはイイ感じ。
ドクターモーガンのNY事件簿は打ち切り勿体なかった
モーガン先生と息子の関係性が好きだったな
Dr.モーガン人気なのに1シーズンしかないんだよね
今GYAO!でやってるね
フリンジは風呂敷広げたまんま新しい風呂敷広げの繰り返しであのオチはいろいろと12モンキーズそのまんまの徒労感だった
モーガン先生はSF部分の設定が不人気だったからダニエルハロウ作ったんじゃね
ディズニーに来るみたいだけど、シーズン1は見たからシーズン2以降も配信してほしいわ
マッドメンS6から字幕ちゃんとしてるな
多分制作会社が違うやつ
そして6,7年でこんなにも女性の下着が変化してるのに驚く
>>561 毎回気になるのが吹き替え版のイントネーション
船の浣腸って
>>581 わかるw
変なの〜と思ってたけど、s2の黒人女性の副議長は浣腸じゃなくて艦長だったよ
ラストシップ、日本が変異株に襲われてワクチン効かなくなっとるやんw
モーガン先生はS2更新こそなかったがS1はほぼフルオーダーで綺麗にまとまってるぞ
ルーサー全シーズン全話足してもまだモーガン先生以下の話数だ
あれを打ち切り打ち切りというのは違和感がある
シーズンフィナーレ後に打ち切り決定だから
その年の視聴者数とか他との比較でキャンセルになっちゃったんだろね
ルーサーは英ドラマだからまた制作の仕方が違うので
アメリカ地上波のフルオーダーとはあまり比較にならないよ
>>575 モーガン良かったよね
>>576 知らなかったGyaO!で見る!
>>584 きれいにまとまってるからこそ1シーズンで終わって勿体なかったなぁと皆から惜しまれてると思う
クリフハンガーだったら評価はだいぶ落ちる
モーガンって、解決してない事いっぱい有ったし最後もクリフハンガーで終わらなかったっけ
正体がバレたとこで終わったような
最終回であえて結末を見せないって感じの演出ではなく、普通に次のシーズンへ引っ張るクリフハンガーにしか思えなかったけど
先日プリズン・ブレイクが1シーズン1,000円だったので、買うかどうか迷ってるうちに値上がりしてしまった…
プライム・ビデオって買い物カゴに入れとくことができないから、値段の上がり下がりに気づけないのわりと困る
>>584 他のドラマと間違えてないか?モーガンは完全にクリフハンガーで終わってる絵に描いたような打ち切りだぞ
ルーサーと比べてるのは意味わからん
justifiedがセール価格になったら買おうとちょいちょいチェックしてるけど
全然ならない
間違えてなんぞおらんよ>モーガン先生
S2の予定プロットは駄作確定だったし
ルーサーは単に打ち切り打ち切り言う連中への総合話数比較で挙げただけ
モーガン先生は1シーズンでも丸々22話たっぷり楽しめた
justifiedは海外アマプラなら見放題なのに
国内だと昔U-NEXTに途中まであっただけ
笹食いは基本どこのスレでも頭悪いか嵐よな
面白いくらいに
横からだけどルーサーの話数ってかなり特殊な部類だから比較にならないんじゃないの
打ち切りかどうかは長さの問題じゃない
全6話のミニシリーズだって完結してるから良い
10シーズン続いていようが、最後にクリフハンガーしたまま終わったら打ち切り
>>597 FXだからディズニー+来るかと思ったらあれ配給ソニーなんだね
そうなると今まで配信に来ないならもう2度と来ないかな
>>602 ちなみにレンタルはあるから最悪そっちで見ようと思ったら観れる
>>593 今頃チャックかよ
プライム外れてずいぶん経つだろ
チャックのサラはデクスターや最近のオリジナル、トゥモローウォーにも出てる
ウィリアムシャトナーが
ベゾスのロケットに搭乗して宇宙に行くらしいけど
アマプラってスタートレック関連では
オリジナルコンテンツ展開してないよね?
何かやるのかな?
https://twitter.com/latimes/status/1445170120083525634?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>606 北米以外アマプラ独占のピカードやローワー・デッキがあるんで違和感はないよ
そもそもスタトレはCBS系のものだし他所で制作はないだろうね
これはネトフリのディスカバリーも同様だし
90歳なのにそんな事したら心臓止まったりしないのか心配
>>361 吉本のお笑い芸人が使い出した”嫁”
関東と違って下品な笑いの中で使われるのが我慢出来ないんだよ!
デクスター観てるけど部屋ラッピングとかメンドクセェ
ワシは絶対殺人なんてしないと誓うよ
そう言えば最近田嶋陽子って見なくなったな
干されたのか?
もう歳だよ
似たキャラが好きなら「せの喜代」先生を薦める
>>614 読売テレビで毎週日曜に準レギュラーで出てるよ
プリーチャーめっちゃくちゃオモスレーw
午後ローでやってたナントカトンがジェシーカスター主役でワラタ。
ラストシップ、地上波のOPで流れてた「合衆国海軍駆逐艦ネイサン・ジェームズ艦長、トム・チャンドラー」が無いとちょい寂しい
>>621 ネイサンジェームズって名前みたいで紛らわしいよな。
艦長の名前だと何回も思ったよw
シーズン1って変なとこで終わってるな。
シーズン2の2話でシーズン1終わりでいいと思うんだけど。
続けて観れるから別にいいけどリアルタイムだと一年くらい待つんでしょ?
>>622 名前だろ
米海軍駆逐艦の艦名は基本的に人名から取られる
>>622 そう、すげー待った
S3は待っても来なかったw
>>623 ラストシップテンポが早くていいね。45分くらいだし。
たまに60分くらいあるドラマだとなんかダレちゃうんだよね。
仕事終えて帰ってから45分のだと4本くらい観れるけど何故か60分だと2本が限界。
もちろん面白さによるけど。
ネイサン・ジェームズは魚雷艇の艦長の名前からとか言ってたな
ラストシップ軽く見られていいよね
なによりボールドウィンいるしw
チャンドラーめちゃくちゃかっこいいと思うんだけど、喧嘩のシーンで全然俊敏に見えなくて効果音だけ目立ってて、あれ…もしかして運動神経悪いの…?とびっくりした
ほんとのところはわからんが
サクサク進むから世界がピンチなことをうっかり忘れてしまう
ラストシップは艦長が軽々しく船外活動し過ぎじゃね?
副長も一緒に出ていくこともあるし何かあったらどうするの?
とドラマにマジレスしてみる
中南米で連合国を作るのは勝手だが
なんで北米と戦うのか謎な話
だんだん精神病んで来てるし
ゲースロ続編ってアマプラ来んのかな
もうu-next直行か
ネタバレされたくないやつはスレを見ない
他人に自制を求めず己が行動するのが賢い人間なのさ
>>640 ガイジ過ぎて今日のMVPだわ
悪気もなくネタバレするアホもいるけど開き直りは気が狂ってる
STARZチャンネル199円申し込み今日まで
試す人は忘れずに
ちなみにstarzplayの作品も字幕酷いやつあるから注意
ホワイトクイーンというやつで、意味深な言葉に●つけることよくあると思うけど●が↓になっててなんじゃこりゃ状態
ラストシップS4になったら主人公が船越英一郎にしか見えなくなった
>>646 意味は通じるけど無駄に鉤括弧あったり、語尾がなかったり字幕が変なドラマが多いな
ラストシップ今S4ラスト辺りだけど面白すぎてS5で終わるのが辛い…
これチャンドラーの中の人の健康問題で終わったんだろなあ…勿体ない
噂のラストシップ見てみたけどウザ女がウザくて見続ける気にならん
ええ加減にしとけよホンマ…
覗いてみたら本編も全部機械翻訳だったわ
質は問わないからとにかく作品数増やせとか命令されてんのかね
死なない(原題:Deathless)
素朴な吸血鬼であるマルコムは、彼の家から押し出され、混血の地下文化に押し込まれます。 彼が新しい環境に順応し、過去の不思議な状況を明らかにするのに苦労しているとき、恐ろしくて大変動の吸血鬼のレース戦争が地平線のすぐ上に迫っています。
メンタリストのS 4-21 ルビー色の魔法の靴
名作だから、これだけは見てみて。
>>654 Amazonのstarzだけ字幕版しかない劣化版だから、お詫びによそより字幕大きくしてんじゃないの、知らんけど
upload、メチャクチャ面白いな
まだ一話目だけどサクサク見られそう
ビリ−マクブライドS1は上手く終わったとても面白かった。
でもS2は酷く不評の模様。
バッドエンドは絶対に嫌って人がいるから評価はどうしても悪くなる
俺はS2も嫌いじゃない
アメリカはバッドエンド嫌がるね
フランダースの犬がハッピーエンドに変わるくらいw
でも映画のミストみたいなのもあるから一概に言えない
ラストサマーのドラマ版なんてやるのか
ティーン向けかな
ボルジア家の雰囲気美女って私立探偵ストライクの助手の女優か!
オスマン帝国の王子ってスコーピオンの主役だな。
>>604 その手のマウントレスって非リア充宣言にしか見えん
そういう自慢しかできないんだろうから、許してあげてよ
>>663 古いからCGがアレだけど気軽に見れて楽しいよ。
シーズン3中盤くらいから騎士が揃ってくると面白くなる。
とにかく英ドラマ界の人たちがたくさん出てくるのでそれも見どころ。
GOTのダヴォさんはいろんなドラマ出すぎ。
まあ、最終的にはあのヒロインが許せるかによるけど…詳しくはレビュー読んでみて
>>664 ヒューマンズってAMCのアンドロイドのやつ?
>>668 たまたまレビューみたけど結構言われてるね それ以外は特にあれこれ言われてなかったけど
ニューアムステルダム医師たちのカルテ
ほのぼのS1見てたらラストのちゃぶ台返しにリアルに「なんじゃこりゃ?」言うてもうたわ
prime videoのアニメの星の数はあてにならない
ラストシップを見てたら、チャックが懐かしくてたまらなくなる。
副艦長とジョンケーシー、同じ声優さんを充ててくれてありがたい。
も一回来ないかなぁ。チャック。
チャックはS6あたりでタイムオーバーだったが未練はない。
姉ちゃんの派手な結婚式で俺のなかでは終わり。
>>676 大半のアメドラと同じく最終シーズンは見なくていいよ
>>679 サラ、ケイシー、オーサムを堪能するドラマ
ビリーマクブライドのs4は単体としては良かったけどドラマ全体としては疑問も残ったかなあ
>>675 よくわかっていらっしゃる
同じ声優さんだけに落差も楽しめる
BOSH見終わって、DEXTER見終わって、S.W.A.Tを見始めたら
なんでスワットがチームで固まって昼間っから聞き込み捜査してんだよ
って萎えてしまった
面白いの教えてください。GOTやVikingsは見た。面白かった。
>>689 NCIS
ワイはS2の終わりに絶望して止まってるけど(内容は面白いよ)
ドクターフーってどのシリーズが一番人気?今の女性のやつはimdb低いね
>>689 マクマフィア、ナイトマネジャー
トムクルーズも入信してるサイエントロジーの闇を暴くリア・レミニのドキュメンタリーもめっちゃ面白い
>>692 S3の第一話でjkコス&パンツ見せが拝めるゾ
>>700 うおおおおおJK!コスプレ!!
うおおおおおおおーー!(´;ω;`)
>>689 きちんとしたシリアス系なら、倒壊する巨塔、ハンティングISIS
アマプラにもネトフリにもまだ見たいの一杯あるけど疲れてしまってラストシップ見始めた
こういう脳みそ使う必要ないアメリカ万歳ドラマはやっぱ楽
ワールドビヨンドS21話目から壮絶に糞つまらないつーか何してんのかさっぱり意味不明だな
>>700 jkなんて全く興味ないけどS31話だけ見てみるかな
ラストシップはHuluのほうの字幕が映画と同じサイズ
Amazonはやや小さめだな
>>712 もうすぐHuluでシーズン3くるぞ
Amazonはいつになるのか
>>689 聞き込みしないと銃撃戦だけの話になっちゃうだろ
頑張らないと人員削減でリストラされちゃうし
>>695 変なTシャツ着てるれど
アメリカ人って全く日本語分からないのかね
選択科目とかないのか?
ちょっとスレ違いかも知れんのやけどビッグバンセオリーのシーズン毎のサムネとかジャケットみたいなのって元ネタあるの?
表情とか構図とかパロディっぽいなぁと思ってたんだけどぽいってだけ?
>>714 うそ全然知らんかった
久しぶりに入るか
重い戦争もの見て暗くなったので、軽くSWAT見たら、ホンドーさんが40分で解決してくれてわかりやすい
個人的にはディーコンが渋くて好き
ハマっちゃったので、HuluでS3まで見てしまった
>>716 日本語なんか習うわけないだろ
お前こそ英語を学校で習ってるのに
I’m fudge in Japan.
っ書いてあるの見えないのか
>>711 おれもjkコスには全然興味ないけどS3-1だけは見てみようかな
>>720 fudgeってなんだよ?って思って画像見たら HUGE じゃん。
お前こそ英語ちゃんと習ったのか?
Im tiny in USAだと小チンポになるのかな
>>722 ご入力だから許して お詫びにちんこ見せてやるから
>>723 それでも日本では「巨根」と自称できるってことだろ。
>>720 アホ
I’m Huge in Japan.って書いてあるw
ハンパな知識は身を滅ぼすよ
ラストシップ見てるけど
艦長の発音が浣腸と同じで違和感ある
最近はこちらの発音なんかな
艦長は官庁や館長と同じく、頭の「か」にアクセントが
あると思うけど、浣腸は、身長や慎重と同じく尻上がり
のアクセントだと思う。
最近じゃなく、昔も今もラストシップと同じ艦長のアクセントが正しいだろ
宇宙戦艦ヤマトとかアニメの間違ったアクセントで覚えてる人が、海上自衛隊に入ったら正しいアクセントに矯正されるのは有名な話だぞ
>>736 いやそんな自衛隊の事情とかしらんし
なにマウントかましてんだよ軍事オタクの糞が
艇長は?
尻上がりだと隊長と紛らわしいぞ。
まあ、好き好きだけど、合理的なアクセントにすべきだろう。
頭にアクセントがあるほうが一般的なんだから、海自がどう
発音してようがどうでもいい。
>>740 海外ドラマ好きの間では散々繰り返し話された話題なんだよ
ラストシップを今頃初めて見る新規の人なら知らんのだろうけど
ちょっと気になったから調べてみたけど、艦長の間違ったアクセントが広まった原因と言われている宇宙戦艦ヤマトでも、最近のは正しいアクセントになってたよ
ダウンロード&関連動画>> huluで字幕ですでに最後まで見た自分には関係ない話だな。
リヴィエラにGOYのネビルが出てるな。
このスレはアマプラスレだからね
huluの話は関係ないね
>>742 正しいも間違ったもなく、NHKのアクセント辞典には
両方とも使われてるとある。
一方で、世の中に広まってるのは館長や官庁と同じもの
であり、海自で使われてるのが浣腸と同じものというだけ。
おのずと、ドラマではどちらにすべきかは自明であろう。
海自が舞台のドラマでもないのなら、前者に統一したほうが
よかろう。
アクセントそんな気にするもんかね
関西行くと単語もなにもかもアクセント変わりまくるからあまり気にならんのかな
>>747 逆だよ、今は後者に統一される流れになってる
舞台が軍隊である以上、吹替では旧海軍や海自に倣う制作者が多い傾向
どっちのアクセントだろうが俺は全く気にならん
ラストシップが配信や放送される度に、艦長のアクセントがおかしい!って騒ぐ奴が出てくるってだけの話
リアリティを求める人はラストシップのアクセントを支持するし、無知な人はアクセントがおかしいと騒ぐから一般にも分かりやすいアクセントにするのも有りだと思うし
気に入らない人は制作会社に苦情を入れるといいんじゃないかな
声が多ければ今後に反映されるだろ
>>749 別に騒いでないし
疑問に感じたから書いただけ
なんで終始上から目線なんか知らんけどw
リビエラに斎藤洋介とカルーセル麻紀風味のマダムがいる
ゲームオブスローンズが、いつまでプライム無料なのか、
知る方法ありましたら教えて下さい。
ゲーム・オブ・スローンズはもうすぐファイナル来るからしばらくあるんじゃないの?
>>749 そもそも、軍隊=海自ではないだろ。
浣腸と同じアクセントが一般社会の主流なら、おかしいという
声はそうそう出ないよ。一般社会からずれた海自のローカル
ルールが「正しい」と主張するのはいかがなものか。「艦長」
という言葉は海自での使用に限られた専門用語ではないんだから。
>>741 その程度で有名な話と言っちゃうのは無理あるんじゃねw
ファイナル来たのに他のがプライム外れたらビックリですよ
>>756 軍隊という広い括りの中に自衛隊も米軍も入っているの分からんかな
ドラマでは、米軍でも軍人特有の喋り方で吹替するのが常識
軍人なのに普通のサラリーマンみたいな口調で喋っていたら変だろ
日本語を話す軍隊は自衛隊しかないのだから、日本語に吹替する時に参考にするのが自衛隊になるのは必然
軍隊=自衛隊ではないから、会話も軍人風に喋るのは間違ってるとでも言うのか?
そんな話、どうでもいいよ
艦長なんて一単語にそこまで講釈たれるなよ
STARZPLAYでオススメありますか?
powerとギャング・オブ・ロンドンはどちらも1話で脱落しちゃった少数派(?)なんですが…
>>761 連投してるわけでもなく真っ当に議論してるのに荒らしはないだろ
>>759は別に間違っちゃいないよ
ちなみに新解明日本語アクセント辞典だと
こんな感じです
艦長って自衛隊くらいしかなくね?
普通の船は船長だし
>>767 トムクランシー原作のレッドオクトーバーを追えで
ショーンコネリーがソ連の原潜艦長やってた
時刻を言う時の「ヒトフタマルマル」みたいな言い方も
気になるって言うかダサい
>>770 東北人や関西人や関東人でもないのに
吹き替えだと外国人がこれら言語を流暢に操ってるのはどうなのよ
>>766 なんだ、どっちの発音も正しいってあるな
嬉しげに自衛隊はどうこう、昔から正しいのだ〜ってイキってたのは
萌えアニメかなんかで見て知ったにわか軍事萌えオタクだったってオチね(失笑
>>762 デスは3話だし見やすい 重い作品だから合わないかもだけど 後今ホワイトクイーン見てるけど面白い
艦長の一言で栓を抜いたようにレスバが吹き出しやがった
これもうアマプラ民の浣腸だろ
>>762 ノーマルピープル
見せかけの日々
ハワーズエンド
アマプラで見たことなければナイト・マネジャー
えぐくて良ければデス des、フレッシュアンドボーン
最近来たDr.Deathも実話ベースでえぐいらしい
007シリーズ見直したら字幕(翻訳)が昔見たのと変わってた
ゴールドフィンガーで
「剃りあとが素敵よ」→「深剃りは危険なのよ」
「ボンボアがいい薫りだ」→「ボンボアが多すぎる」
>>771 英語でも軍隊方式(military time)だと例えば2300はtwenty three hundred呼びだよ
0115ならzero one fifteen
>>774>>776
ありがとうございます
手始めに「デス」見てみます!
マッドメン完走した
アフェアに続き最後まで面白いドラマだった
最終話は賛否両論らしいけど
個人的にはシーズン1からの伏線もありすごいなーと思える締め方だった
ビートルズのオリジナル曲を一つ使うだけで2500万もするのは驚いた
日本と権利が全然違うんだね
>>778 ゼロが丸になるのがダサいんだよ
0はマルでは無いからな
ラストシップS5神出鬼没の戦艦の謎が特に説明されることもなく決着が付いてしまうという
>>780 面白いんだけど機械翻訳で集中出来なくて途中でやめてます・・・コールドケースは当時著作権の問題でdvdなれなかったんですよね 日本はそんなに安いんでしょうか?
>>778 おまえが認めちゃってる通り
ツースリーゼロゼロとかゼロワンワンファイブとは言わんだろw
>>781 ダサいとかダサくないとかじゃないから
音声通信じゃ聞き間違い防止で米軍や他国でもやってることだよ
3をツリー tree、5はファイフ fife、9はナイナー ninerとかさ
ラストシップ観てるが真田広之の英語ってアメリカではどんな感じなんだろう?
デーブスペクターレベル?
それともアグネスチャンレベル?
>>783 皮肉なことにシーズン6からは字幕の問題は解消されてます
最初からこれであればもっと見やすいだろうにね
変な機械字幕はエンドクレジットの歌詞の時に集中してるので自分はあまり気にせず見進めるようにした
コールドケースの曲問題はソフト化における2次使用だと思うのでマッドメンの場合とは違うかも
お宝鑑定団で気軽にヘルプが使われているように
日本ではJASRACとの包括的契約があるので使用はバカ高くならないみたい
アメリカではレコード会社に権料払うと同時に作詞作曲者の「使用許可」も絶対必要とのこと(勿論印税も払う)
ビートルズは特に許可が厳しいのでドラマで原盤が流れたのは初だったらしい
>>788 帰国子女でも何でもないから憶測だけど、デーブ寄りの中間層くらいじゃないのかなー
少なくともケン・ワタナビよりは上手いと思う
自分が見聞きした中では、ケン・ワタナビよりは松田聖子の方がまだ良いと感じた
イギリスでも舞台にたくさん出演してるみたいだし、英でも米でも贔屓にしてもらってる監督いるっぽいし
異論は認めまくるけど…
>>759 米軍は海自じゃないんだよ。
米軍艦隊が海自みたいな喋り方してたらおかしいだろ。
テキサスなまりを鹿児島弁でおきかえるような陳腐さに
気付かないかねぇ。
グッド・ドクターシーズン1見終わったとこなんだけど手術の成功率が高過ぎるなぁって思ってたら
シーズン1は一度も失敗せずに終わった
>>788 海外ドラマの記事で読んだけど、真田広之の英語はなかなかのレベル
山Pや小栗よりはよほどうまい
一番うまいのは平岳大だって
>>794 ブラウン大(アイビーリーグ大)の理系だもんね。
進次郎とは違い、高校も暁星だから、ほんとに頭がいいんだろうね。
>>795 でも、平の英語聞いてみたら、そんなにネィティブ感ないんだよね〜 残念
>>796 やっぱり子供からでないと、ネイティブ並みってきついのかなぁ、、本当に流暢でもノンネイティブの英語は、聞きやすいもんね。米英人同士間の会話はうっかりすると何言ってるのかわからない時が多い。
そおいや、石田純一の娘が、お母さん(松原千明)の英語は赤ちゃんみたいでカワイイって言ってた。
英語のネイティブ感とか全く分からんが
デーヴスペクターやピーターバラカンの日本語は上手いとは思うが
日本人の日本語とは違って聞こえる
ゴリアテS1の相棒の女弁護士が一瞬関西弁使ってたような気がするんだが。
>>777 ドラマじゃないけど007とか昔のつまんないな
どこがいいのかわからない
今のやつもかっこよくないし派手なだけで魅力は感じない
映画って昔はたくさん見て楽しかったのに
今はドラマしか見てないし、めっちゃ面白いと思う
それ単に映画そのもの楽しめてないだけ 映画もドラマも面白い ドラマは90年代以降のしか興味ないけど
>>802 昔の007がつまらないて言うならせめて今の007は面白い派でいろよw それならただの007嫌いなだけやんけ
そしてそれをわざわざ007を昔から見てきたというレスに対しての安価だから
尚更意味不明だなw
007が日本でメジャーになったのはダニエルグレイグからだろ。
この時から金がかかって大作映画になった。
それまでは映画をあまりみない一般人にはただのマイナーなアクション映画。
>>807 007ブランドを復活させたのがな 元々はメジャーな映画や
>>807 いや待て
ダニエルクレイグは好きだがそれはない
ショーンコネリーの頃からずっと人気コンテンツだよ
>>807 バカじゃないの、お前?
全く知らないんだな
ロシアよりは何回も観てるけど高画質で見直すとまた雰囲気が違うな
どの作品もオープニングタイトルが良い
>>807 流石にそれは無理筋
若い世代の20前半あたりから見た解釈じゃないのか?
ダニエル・クレイグが一番殺し屋っぽいな。
もうスパイが活躍するような時代じゃない気はするけど。
ERのルカコバッチュ先生ことゴランヴィシュニックも
007候補にあがってたことは当時は有名だったね
>>819 あったね〜
あの人ERでの役が突然人殴ったりかなりヤバい人という認識だったから、冷静沈着なスパイ役が上手く想像できなかったわ
ジョージレーゼンビーだけ一作なのはなぜ?不人気?一人だけ1作てちょっとかわいそう 昔のカジノロワイヤル置いといて
>>821 ショーン・コネリーがボンド辞めたがったので
とりあえずボンド役替えてみたけど不評だったのでは?
007のドキュメンタリーで誰かが言ってたけど、
プロデューサーのどっちかが最初からジョージ本人に
『お前はボンドに向いてない』みたいなこと言ってたらしい。
007の流れなら、二度死ぬはオススメ。
冒頭以外、全て日本で撮影してる。
日本には忍者がいて、サムライが普通に街を歩いてると思われてた時代の映画。
CGが無い時代の、巨大なセット、大人数が動く映像は、見ても損は無いと思う。
>>788 日本育ちの日本人役なんだから
ペラペラだったらかえって変だろう
>>824 基地のセットに100万ドル使ってるからそのシーンがやたら長い
>>826 風呂のシーンで一部本人が日本語で喋ってるけど、何を言ってるのか全然聞き取れない
>>827 金髪でむっちりしたおねーちゃんが好きなら見てもいいレベル
主役の女は、スレンダーだけど魅力に欠ける
相手役の男は歯並びがイヤ
>>778 海自見たいに桁数使わないから変だっつてるのに
何がtwentyだのhundredだのfifteenだのと的外れな事言ってるのかな
マルナナナナハチ君はw
>>807 そうなのか。今回のシリーズ初めて見た。過去のはけっこうナンパな性格ぽくて見れなくて。ハードで相手を殺してしまうこと多々あるボンドはけっこう良かった。でも007シリーズに抜擢て色々大変みたいね。
金をかけるようになったのはゴールドフィンガーあたりからなんだけどな
>>835 『007は殺しの番号』だよ。
MI6でも自分の判断で殺人が許可されてるのは
00ナンバーを持ったエージェントだけ。
>>827 パタちゃんが主役だと思って見ると面白い
あとS3の14話まで見る気力があれば
>>837 日本の漫画パタリロのバンコランも00ナンバーのエージェントの設定
ザ・ラストシップ見始めたけど、マイケル・ベイ全開で面白いな
女博士をしばらくケイトベッキンセールだと思い込んでた
>>841 面白すぎて一気に見終わって今ラストシップロス
最後までハラハラドキドキで楽しめるぞ!
昔huluスレでこき下ろされてたラストシップ
プライムスレでは絶賛されて救われたな
>>845 なんのマウントか知らんがお前糞みたいな性格してるな
007は二度死ぬ
見てるけど昔懐かしいね、適当なアクションとシナリオにお色気シーン入れときゃ良いみたいな
何故かボンドの危機を嗅ぎつけて良いタイミングで現れるボンドガールとかw
子供のときは深く考えずに楽しんでたなあ、懐かしい
どうでもいい情報だが
林真理子は昔「ピーチサイドのポンドガール」と普通に発音してたらしい
エクスパンスS6いつ来るんだろうなぁと思ってチラッと調べたらティザーが来てて12月に放送だって
唯一満足できるハードボイルドSFがついに終わっちまう
二度死ぬWikiその他より
日本側撮影で使用した銃器はMGCのモデルガン
姫路城で訓練していたのは極真空手の門弟
トヨタ2000GTを運転していたのはスタッフ(若林映子はキャスティング後に無免許が判明した為)
浜美枝は水泳・潜りが不得手だったので、海のシーンは代わりにコネリーの妻(ダイアン・シレント)が務めた
漁町の橋はコンクリートだったのを壊して木製に作り替えた(撮影後元に戻す)
帰国するスタッフのが飛行機事故の犠牲になった
ヒューマンズ観てるけど面白いなあ
シーズンを重ねるごとに増していく緊迫感
そして同じくシーズンを重ねるごとに増してるように見えるのがマティの体重
>>851 まさかじゃなく結構前から6で完結予定だよ
原作だとそれ以降は時代設定が違ったはず
そうそう
S5アナウンスの時からS6完結予定だった気がする
ありがとうジェフベゾス
もう宇宙に還っていいぞ
>>850 早く見たいけど終わってしまうのが惜しい
>>854 サンクス
てことは、原作ではそれより先があるのね!
少し期待
気軽な気持ちでNCIS見始めたら沼だった
これいつ見終わるんだよ・・・
>>858 原作はまだ来年新刊が出るからな
たしかそれで完結だったはず
ドラマは区切りのいいシーズン6で終了するけど、原作のその続きは30年後とかの話
ラストシップ面白くて2日でシーズン3まで見終わってしまった
ちょっと勿体なくなってきた
S3まではおもしろい、一気に見れる>ラストシップ
S4-5は個人的には不要だった気もする
ラストシップは自分もS3まではあっという間だったけど、それ以降は素材的にこれ以上ネタ広げるの大変なのかな?と思った
>>861 青いウィルスみたいなやつの出処や目的がS6ではっきりするよね?
ラストシップはマイケル・ベイの2時間映画のすげー長い版って感じだな
何作っても全部同じってのはある意味すごい
ずっと楽しめる
>>860 しばらく見るものに困らなくて良かったじゃありませんか
ただ後半になるとやっぱり前半ほどの勢いは消えていくな
ダークすぎない作品探してる
エレメンタリー、デクスターを見て今はマクガイバー見てるんだがもうすぐ全部見終わってしまう
>>873 めちゃ軽い→ラストシップ、swat
軽い→ブラインドスポット
わくわく→リヴィエラ
ハッピー→フォーウェディング
こんな感じでどうだろう
>>873 NCIS:LA、ブラウン神父、ニュートリックス、
シェイクスピア&ハサウェイ、ミステリーinパラダイス
>>873 メンタリスト1択
でもメンタリストスレはガイジが常駐してネタバレしまくってるから覗かないほうがいいよw
>>873 Hawaii 5-0(マクガイバーとクロスオーバーエピソードあり)
ビッグバンセオリー(シットコム)
マーベラス・ミセス・メイゼル
二代目は、死んだ新嫁を抱いて泣くボンドが大不評だったラシイ
>>853 演者がほんとアンドロイドっぽくてすごいよな
スーツ見てるけどマイクの天才要素まったく生かされてないよな
スーツなんか見るだけ時間のムダだからやめとけ
最後まで内輪で辞める辞めないなど揉めてるだけだし
>>888 「覚醒」後、素に戻ったかのように人間の演技になるのが笑ってしまう
そりゃあロボットだとかアンドロイドだとかの演技は長く続けていられないよなと納得するw
そこがロボットと人間の区別がつかないウエストワールドとは違う演者としての難しさ、おもしろみなんだろう
>>871 海上でドッカンドッカンやる爽快さ!
さすがのマイケル・ベイ
スーツはs1までの1話完結パターンのが良かったな
s2以降も楽しかったけど見てて疲れた
ルーサー見終わるんだけど、重めのおすすめ教えてください
できれば1話完結ではないほうが良い
ワイヤー、マクマフィア、キングオブメディアあたりが好みです
>>873 軽いノリではないけど埋もれる殺意おもろいよ
>>900 ブロードチャーチ、埋もれる殺意
次点でリトルファイアも面白いよ
>>900 4ブロックス
STARZ入ってギャングオブロンドン
900です
BOSCH、4ブロックス、リトルファイアーあたりは観ました!
4ブロックス特に好きです
埋もれる殺意評判いいですよね
字幕派なので吹き替えしかないので見てませんでした
他のおすすめも順に見てみます
ファーゴ面白かった
似たようなのあったら教えて欲しい
ファーゴは気軽に観れるおとぼけサスペンスだからな〜
ボッシュやマクブライドはキツいんじゃね?
>>916 マクブライドはキツいな、気味悪い要素もあるし
BOSCHは見てみるべき
>>913 ハップとレナードのS1とかJustyfiedがそんなテイストなんだけど
アマプラにはないなー
ハップとレナード微妙じゃなかった?
マイケルKウィリアムズ好きだし南部ゴシックだしで
ドンピシャなはずなのに生温いドラマで途中で切ってしまった
ラストシップの艦長とかケイシー好きだわ
ついでにNCISLAのカレンも好き
大柄筋肉系クマみたいなのが好みらしい
ケイシーてチャックの時は気づかなかったけど大男だったんだな
まもなく終了のパン職人と美女面白い
イスラエル製らしいけどS3製作中らしい
GOTは随分前にS6で止まってるからなー。
おさらいするのなんかダルい。
>>926 カレンはそんなに大柄じゃないけど
テディベア系かもしれん
>>928 チャック(191センチ)も高いからね。サラも176センチ。
モーガンが172センチで、キムタクと同じくらいになるのかな。
GOT ザ・ラストウォッチは買わないとだめかー
これだけ見てないんだよね
メンタリスト数ヶ月前に完走して
シーズン1から見直してるけど面白さにブレがないなぁ
メンタリストはジェーンが記憶喪失になって、めちゃくちゃ嫌なヤツになる回が好き
リズボン寝起き演技が下手だなと思って
監督脚本みたらジェーンの中の人だった思い出
わかるよ私も苦手。ニヤニヤして俺は何でもわかってる顔にうんざりするし、
リズボンもへの字口のしかめっ面ばかり。
ヴァンペルトはあのデカさも含めて大好きだけど
メンタリスト好きな人はMなんじゃない?
まともな感性持ってたら嫌悪感が先に来ると思う
いつも笑顔なのは抱えてる悩みや苦しみを気取られないようにだからね、仕方ないね
>>943 人が面白いて言ってる作品をわざわざ貶さなくていいだろ これだから空気読めないチー牛
>>943 まともな感性を持ってたら、他人をまともじゃないMなんて決めつける人格攻撃はしませんよ
>>943 Mではないが変人キャラが大好きですね
平凡なのは飽きてしまったってのもありますが
まともなら自分の好きな作品貶されたら怒るんだよ?
まともな癖にそんなことも分からないの?
ジェーンのニヤニヤは傷ついた内面を隠すための作り笑いなんだよと適当なこと言ってみる
メンタリストはジェーンもリズボンもいいけど、何気にいい味出してるのがキンブル・チョウだったりする
GOT、S7を見たのがもうだいぶ前だからキャラクターの関係性とかストーリー忘れちゃってるわ
RJ関連が💩だしあの捜査班?全員が恋愛脳っぽいのがちょっとなあ…シーズンごとにメインのネタ変えたりあくまて相棒って立場を崩さなかったエレメンタリーの方が好き
メンタリストは好きなキャラいないわ。話はそんな悪くないけど
>>961 全然メンタリスト活かせてないからダメ
それよりフリンジが面白い
メンタリストは、タイトルのせいで全く興味なかったが、
広告で主人公の面構え見て、見出した覚えあるわ。
ああいうう強い自信と影が共存した表情は、個人的には一種の憧れがある。
>>963 フリンジとんでも内容になってきてついていけなくなってきて離脱中
GOT、10月入ってからS7だけ復習のため見て、今日S8始まるまでの1週間で
ラストシップ見始めたら昨日でS4までで止められず
きょうS5の最後まで見てしまった
S4とS5はちょっと長く感じたな、あるあるでシーズンごとにキャラが死んでいくのが辛かった
Xファイルみたいなのを期待して観ていたらS2から予想外の方向に行くドラマ
>>969 Xファイルとかツイン・ピークスとかプライム化されたことあるの?
パン職人と美女の恋人のアメリカ男って似てると思って調べたら、やはりS・A・T・Cに出てた人だった。
カッコよいし50くらいには見えんね。
>>960 エレメンタリーはあくまでも
シャーロックとワトソンだから
くっつけられないだろ
>>969 Xファイル、サブスクで見れないのが残念!
以前はHuluにあったけどfoxだからディズニーいっちゃうだろうね
俺の好きなプリズンブレイクも消えてしまった
刑事コロンボとか観れるようにして欲しい
>>966 割りと序盤からとんでもだろ
理論がチープすぎて鼻で笑っちゃうレベル
>>982 そこはホラ、フィクションのドラマだからさ(笑)
ヤボなことに突っ込んで斜に構えて観てもつまらんだろw
隣の世界!てジョジョの大統領のスタンドでもあったな。
荒木はこういうのに感化されたのか
野暮な内容のドラマだから突っ込まれてるのにこういうこと言い出す奴
フィクション自体が嫌ならそもそもドラマなんか観てねえって
逆だってのwだからそんなフィクションドラマにいちいち突っ込んで観てんのが野暮だってのw
殆どのドラマがフィクションだぞ?(笑)
大体が野暮なんだかからサ(笑)それ含めて楽しもうぜ?って話よ。野暮なことに突っ込んでないでさ(笑)
フリンジ面白いとか言い出した手前引っ込みが付かないんだろうな
どう付かないんだよ(笑)
完全に論破された奴がそういうレスするよな(笑)
少しは脳ミソ動かした形跡あるレス頼めるかな?w
そもそもフィクションだからこそそういうストーリーや展開に出来るわけで。そんなフィクションドラマに突っ込んでんのはナンセンスだってことよ(笑)
私はフリンジ途中で投げ出しそうになったけど
他人の好きなドラマを否定しなくてもいいじゃん
と仲裁しようと思ったけど
>>963でワッチョイ 9fb1-2gSAが先にメンタリストsageてたわ
フリンジじゃなくこいつがクソだわ
>>993 そりゃ面白いと思う人も居れば詰まらんと思う人も居て当然じゃんか(笑)
フィクション云々ではなく思ってたのと違うから観なくなっただけでサ
肯定否定はあって当然。肝は、肯定はいいけど否定はダメ!とか悲鳴上げる奴な(笑)
>>994 その押し付け(笑)ってどこにあんのかな?w
SFなんかとんでも理論で面白ければいいと思うけどな
>>996 フリンジだってトンデモなんだから、トンデモだねと流せよ
しかも今は肯定否定の話なんかしてないんだけどな(笑)
フィクションドラマにいちいち野暮な突っ込み入れるのはナンセンスだってことだ(笑)
>>998 その理屈でいうならお前も流せよ(笑)
しかもそのだって!のたっては何に掛かってんの?(笑)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 16時間 34分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225094437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1631953400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Amazonプライムビデオで見られる海外番組60 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・Amazonプライムビデオで見られる海外番組54
・Amazonプライムビデオで見られる海外番組32
・Netflixで見られる海外番組について語るスレ30
・Netflixで見られる海外番組について語るスレ20
・VIPでAmazonプライムビデオ映画上映会やるぞwwwwwwwwwwwww
・【海外】マライア・キャリー、ビリー・アイリッシュらチャリティー番組出演!新型コロナと戦う資金集め
・Amazonプライムデー開催!テーマは“夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで”★3 [パンナ・コッタ★]
・今しがたアマゾンプライムビデオでトリックラストステージ見たんだが最後山田はガチで記憶喪失なの???
・アマゾンプライムビデオで見られる邦画 4
・【海外】6000円台で最後まで!? ガイドブックには載らないタイの“連れ出し天国”シラチャーとは[12/19]
・NHK、国際ドキュメンタリー番組で “ヤラセ”発覚… ネット「政府はNHKにペナルティーを科すべし!」「受信料廃止案件
・【海外】お人形の隣にコンドーム… 養女児4人に「無限セックス」強要の“鬼畜ロリ”イギリス人(70)に懲役5年―カンボジア[12/25] ©bbspink.com
・【五輪】小山田圭吾、英デイリー・テレグラフ紙&英ガーディアン紙デビュー ウンコバックドロップが海外へ ★11 [noinnoin★]
・【海外】警察官志望女子大生がケバブ片手にタクシーへ… 注意のイスラム運転手を性的暴行で虚偽通報し陥れる―イギリス[09/25] ©bbspink.com
・FBS福岡放送「今田耕司のすっぴんツアー」放送見合わせを発表 番組公式サイトも削除 パンクブーブー黒瀬がナビゲーター ★6 [冬月記者★]
・【海外ドラマ】ついにファイナル!『HOMELAND』シーズン8が3月に日本初放送決定
・【五輪】小山田圭吾、英デイリー・テレグラフ紙デビュー ウンコバックドロップが海外へ [potato★]
・童貞ニートぼく「海外ドラマ24プリズンブレイク面白れーこりゃもう日本のアニメなんか見れないな」
・【悲報】ジャップ、「オオスズメバチ」を検索するとサジェストの2番目になぜか「海外の反応」と出てくる…
・指原莉乃(27歳、冠番組多数、CM9社、カラコン爆売れ、プロデュースアイドル1位、高級マンション住み)←コイツに釣り合う男
・スマホの普及のせいで睡眠時間が伸びたらしい、意外だな、テレビの頃の深夜番組見るために頑張って夜更かし!が無くなったかららしい
・【話題】キッコーマン、「バニラアイス×醤油」を海外で布教していた 公式で「完璧な味の組み合わせ」絶賛
・ワンオクボーカル「ジャップ猿さぁ、俺らが海外でライブする時おまえらは来るなよ」
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 海外ドラマ好きで将来のハリウッド進出を夢見る『梶愛海』[02/04] ©bbspink.com
・【海外】ポルノ依存対策アプリ開発「エロ検索すると宗教歌やマンデラの演説再生。イスラムの祈りなども追加予定」―インド[11/19] ©bbspink.com
・【サッカー】「862分間で1ゴール」南野拓実の苦境に海外メディアが見解「売却したリバプールは見事な手腕だった」 [ゴアマガラ★]
・【悲報】FF14、チェイサーを課金マウントにしたせいで大炎上!海外フォーラムも勢い止まらず Part3
・【メディア】就寝中のグラドルの横でナダルがパンイチに… テレビ朝日の信じられないセクハラ番組に視聴者激怒[10/29]
・【海外】異常性をシビアに判定!最新の「小児性愛者(ペド)発見器」がエグすぎる 児童の全裸姿をみせペニスの血流を…―カナダ[07/13] ©bbspink.com
・SKE48「あの頃の君を見つけた」オリコンデイリーシングルランキングで1位に返り咲き!2位に櫻坂、4位に乃木坂
・配信番組やラジオ等での言動・態度で「あっコイツ性格悪そう」と思った女声優。トップは勿論…
・海外でカルト的な人気番組「たけし城」、今度は中東現地版が制作へ 日本ではもう無理なのか…
・【海外】NYが『“大人の夜”の過ごし方』ガイドライン公開 新型コロナ流行で[03/31] ©bbspink.com
・【海外】マドンナさん、NYタイムズ特集記事に苦言 「レイプされた気分」
・【グラビア】平嶋夏海 セクシーショット満載♪1年半ぶり写真集で“大人の女性”にイメチェン![02/25] ©bbspink.com
・【海外】『Tモバイル』ショップ店員が“データ確認”で顧客女性の携帯からH動画をゲット―アメリカ[03/09] ©bbspink.com
・【社会】「主人が行方不明になって2カ月経ちます…」テレビ番組『明石家サンタ』で紹介の“失踪夫” ミイラ遺体で見つかる [無断転載禁止]
・【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★5
・【競馬】阪神ジュベナイルF(12/11・阪神芝1600・G1)枠順確定 3戦3勝ジューヌエコール6枠11番、アルテミスS優勝リスグラシュー8枠18番
・【海外】「自慰行為禁止」掲げる極右団体がオナニーした初老団員半殺し!激ヤバ右翼『プラウドボーイズ』とは―オーストラリア[06/06] ©bbspink.com
・日本の緊急宣言拡大「非常に弱い」 海外メディアは厳しい見方―新型コロナ
・やっぱどう見てもウン…「たきなのホットチョコパフェ」がまさかのぬいぐるみ化!「一番くじ リコリス・リコイル 3弾」にラインナップ [朝一から閉店までφ★]
・【ラジオ】稲垣吾郎、ハマ・オカモトの番組にカジヒデキ、野宮真貴 、TOKYO NO.1 SOUL SET、藤原ヒロシ 、リーガルリリーら登場 [muffin★]
・【海外】腹痛で病院に駆け込んだイギリス人女性 性器内から18センチものカメの死体が見つかる―カナリア諸島[09/25] ©bbspink.com
・Amazonプライムビデオで見られる海外番組61
・【アイドル】2018年のAKB、注目されるのは海外展開 韓国のテレビ番組と提携して新たな女性グループ誕生へ
・海外メディア「NHK紅白歌合戦はオワコン番組。数字も取れず時代錯誤極まりない」
・【メディア】Eテレ「バリバラ」が今年も「24時間テレビ」裏番組で攻めまくり!「障害者が頑張っているのを見て面白いですか?」[08/31] ©bbspink.com
・久しぶりにAmazonプライムビデオ確認したら見たいの増えまくっててワロタ [無断転載禁止]
・【悲報】ツナマヨシェフに発狂してる令和ジャップって、伝説の神番組「マネーの虎」見たら泡吹いて死ぬのではないか?
・【見習い絵師】勝海麻衣氏“海外パクリ”のワイマラナー(犬)削除、原作A氏が削除の指示 ほか色々削除★26
・【海外】オカモトやデュレックスの偽物コンドーム製造一味を検挙 不衛生な場所で製造され中にはリサイクルされた物も―中国[11/26] ©bbspink.com
・【カプコン】噂:『デビルメイクライ5』のドメイン「devilmaycry5.com」登録が発見か? リメイク版『バイオ2』のドメインも更新
・【動物】希少種「ツメナガイバラモエビ」、80年ぶり北海道羅・臼沖で見つかる
・【海外ドラマ】降板なし!「クリミナル・マインド」女優2人、男性キャストとほぼ同額ギャラで新シーズンへ
・【声優】岡本信彦さんによる新感覚旅番組『オカモトラベル』のDVDが発売決定!トーク&お渡し会を行う発売記念イベントも開催
・Amazonプライムビデオで見られる海外番組67
・アマゾンプライムビデオで見られる邦画 13
・【まずーい】【まずーい】「青汁王子」のニックネームでテレビ番組などに出演、メディアハーツ社長を脱税容疑で逮捕
・【神】Amazonプライムデーセール Amazon覚醒 水筒無料、縄跳び33円、防湿庫格安などケンモ向けラインナップ★7
・若者の間で盆栽(BONSAI)がブーム 海外では「リビングアート」 カップルで来客、デートスポットにも
01:30:09 up 43 days, 2:33, 0 users, load average: 9.53, 9.00, 8.91
in 0.033792018890381 sec
@0.033792018890381@0b7 on 022515
|