◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 YouTube動画>3本 ->画像>61枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1532516454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:00:54.32ID:JqGKGTtp
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00~ (全9回)

■公式
webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰 ほか
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎

※ネタバレに注意しませう
※次スレは >>950 が立てませう
※映画の話題はアニメ映画板へ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 11
http://2chb.net/r/tvd/1532330251/
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 12
http://2chb.net/r/tvd/1532412706/

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:02:46.79ID:7A1Zw1Ia
第3話からは、
special no thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会

3名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:07:15.87ID:ToL/4qPR
穂香を売り出す作品で
女優生命にとどめを刺すとは

4名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:16:07.89ID:cgTzdo4m
■ドラマオリジナルキャラクター
刈谷幸子
タキの娘。幼いころから周作に思いを寄せていた。

堂本志野
堂本家のお嫁さん。夫が出征中。

堂本安次郎
堂本家のおじいちゃん。偏屈でいつも井戸端に座っている。

近江佳代
2018年夏、(東京から)呉を訪れている。ある目的からここにやってきた。

江口浩輔
佳代の恋人。佳代に誘われ、一緒に呉を訪れる。

http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/chart/

■隣組
▼刈谷家
タキの夫
タキ[木野花]
幸子の兄
幸子(さちこ)[伊藤沙莉]…娘。周作の2つ下

▼堂本家
安次郎[塩見三省]
美津の夫…居るか居らんかわからない
堂本美津[宮地雅子]
志野の夫…出征中
志野[土村芳]…嫁

▼知多家
ハルの夫
ハル[竹内都子]
ハルの息子…仕事で広島在住

5名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:17:20.20ID:cgTzdo4m
■放送情報(仮)全9回

毎週(日)21:00~
7/15 第1回 10.9% ※25分拡大 ([再]7/22(日)14:00~)
7/22 第2回 10.5% ※15分拡大
7/29 第3回
8/05 第4回
8/12 第5回

以降アジア大会と重なるため略
※視聴率は関東地区

6名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:18:30.09ID:bmVzFQ93
この部屋の片隅で書き込み。

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:18:55.79ID:cgTzdo4m
スレでよく出る質問

【Q】
傘のくだりはどういう意味?
【A】
新婚初夜のお誘い。民俗学でいう「柿の木問答」の一種で、傘は広島の一部で使われていた模様。
すずは意味を理解していたが、周作は傘を借りて干し柿を取るというオチになっている。「にいな」は「新(にい)な」。

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:22:36.01ID:cgTzdo4m
【公式】日曜劇場『この世界の片隅に』第3話7/29放送
@konoseka_tbs
本日、撮影が続いています。 第3話では、すずと周作が初めての逢引きに出かけます。どんな逢引きになるのでしょうか。お楽しみに。
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

9名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:38:32.07ID:jN/ZtxbX
さて来週どれだけ下がるかだね

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:42:25.05ID:a8xx0OiF
すずを巡って哲と周作がバトル!

周作がこんな熱い男なら万難を廃してリンと結婚するだろjk

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:45:59.88ID:smCQINRh
町山智浩
アニメ映画『この世界の片隅に』は製作準備段階での片渕須直監督の自腹を切り
生活費を切り詰めての独自調査による精密な考証の結晶であり、その考証自体に
著作権があると考えてもいいほどです。同じ原作を映像化する際、映画版の考証
を利用するなら片渕監督の許可が必要だと思います。
https://twitter.com/tomomachi/status/1021904639959027712?s=21

12名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:48:32.19ID:JqGKGTtp
>>11
HINOMARU騒動で暴れてた奴だっけ

13名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:49:21.70ID:7A1Zw1Ia
原案:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
原作、脚本:岡田惠和
special no thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会

14名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 20:55:36.08ID:oZLuMk6F
>>11
また余計な奴が絡んできたwwwww
こいつが絡むと負け戦確定じゃねえかよ!!!!!!
ふざけんなどっかいけ町山

15名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:09:53.22ID:BnFpJWWu
「逢い引き」
男女が人目を忍んで会うこと

夫婦でもおおっぴらに2人で出歩いたらいかん言うことですか

16名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:10:01.46ID:orvSkxmt
まー普通日本でスペシャルサンクスで名前載せるったら
最低限挨拶はして同意は取れてると思うだろうからなあ

制作委員会の様子を見るとそれすらもなく勝手に名前を使って
上の印象を与えてるわけだろうからそりゃ怒るわな

17名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:12:26.89ID:5WcZJBL3
周作さんの着てる制服カッコええけど実際あんなのあったの?

18名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:18:28.68ID:jN/ZtxbX
>>16
実際の知り合いとかだよな普通
表面化はしてないにせよなんとなく対立構造にあった中で一方がもう一方をパクった挙げ句「サンクス!」なんて煽り以外の何物でもないw
怪盗の「お宝はいただきました」カードみたい

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:22:52.33ID:6f7YtFvN
尾野真千子のキャスティング、大正解だなぁ。安心してみてられる。
ヒロインの子も心配だったけど、なかなかに芸達者だな。

20名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:28:13.15ID:LSIpS96J
オノマチのためだけに見てる状態だわ。
辛い。

21名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:29:20.02ID:P1QHDP9X
虹郎くんのために見てる(;´Д`)

22名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:31:04.78ID:cS2C6kDw
>>9
関西では2話が16.7に爆上げ

23名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:32:52.60ID:jN/ZtxbX
>>22
関東の話です
ご当地でしか誇れないって虚しくならないか?

24名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:34:22.47ID:JqGKGTtp
>>23
ご当地は広島では

25名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:39:45.03ID:D9xQFTj2
広島で視聴率が良くても意味がないって言う人は原作や映画のファンでもないだろ

26名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:40:59.29ID:6gWZzlTa
>>8
もはや完全にメロドラマに落ちたな
そういうの好きな主婦はどうぞ、だ

27名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:41:12.92ID:P405TnS/
どうしてリンが北條に反応してたの?どこかで接点あった?

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:43:14.10ID:jN/ZtxbX
意味がないんじゃなくて関東で低いのをごまかそうとしてるのがみっともないよねってこと
普通視聴率というと関東を指すし

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:43:14.86ID:nHvHWt4K
>>27
原作では大いに関係ある
アニメは予算の都合でカットされた

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:43:18.58ID:D9xQFTj2
>>27
これから明らかになるよ

31名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:45:07.90ID:JqGKGTtp
>>28
そんなに重要か、と関東の住民として
言ってみる

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:45:11.79ID:nHvHWt4K
>>29
補足
ただし原作ではあんな風に反応しない

33名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:50:48.11ID:QntKgtp9
てゆうか、あんな反応して桜の花見どうすんのかね

メロドラマ?

34名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:55:14.16ID:jN/ZtxbX
>>31
お前の意見はしらん

35名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:57:15.76ID:JqGKGTtp
>>34
騒いでるお前はどうなるのか、と考えるが。

広島で評判良いならそれで良いような

36名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:58:45.16ID:cS2C6kDw
>>23
ブラックペアンも関東と関西の差があって
後半関東も同じように上がっていったね

37名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 21:58:48.63ID:OZa7rGZW
>>28
じゃあ関東だけで視聴率測定すればよくない?
視聴率=関東で、関東以外の人間が何見てようと知ったこっちゃないんなら、測定したって無駄じゃん。
何のために地域別に視聴率出してんの。

38名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:00:04.21ID:jN/ZtxbX
>>35
お前がいいならお前はそれでいいんじゃね
でもドラマ側は「関東はめちゃ低だけど広島で高いからまいっかw」とは考えないと思うよん

39名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:01:37.09ID:jN/ZtxbX
ご当地の視聴率しかすがれなくなっちゃってるんだな…
なんかごめんな痛いとこ突いちゃって
わかったわかった、広島で高ければそれでいいよね

40名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:03:33.45ID:JqGKGTtp
>>38
思ってるんじゃね?
関東ではドラマなんてそんなに視聴率取れんだろ。
労働時間は長くなる一方でなぁ

41名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:05:00.15ID:5WcZJBL3
>>27
原作とか見ていない俺の予想
周作さんは結婚する前に実は給料の大半をはたいてリンのところに通っていた
それで結婚する約束をしたのだが家庭の事情で裏切った
それを知ったすずさんは怒り狂い水原さんのところへ逃亡

42名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:05:08.04ID:jN/ZtxbX
>>40
え?
TBS側は視聴率低くてもいいと思ってると?
ワロタw
まあいいや、月曜にまた来るか

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:06:43.88ID:5WcZJBL3
都内勤務だけどドラマなんて観れるのは半分くらいのエリートじゃないかな
通勤電車の混雑見てるとさ
あ、日曜日関係ないか

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:07:34.86ID:0RcgEKs4
>>15
すいません、あいびき500gお願いします (´・ω・`)

45名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:08:51.32ID:QW9D2Im7
ついでに言えばブラックペアン
あれも日本医師会かなんかからめちゃくちゃだ迷惑だってクレームつけられて騒ぎになってたけど視聴率に影響しなかったわ

46名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:09:37.27ID:+oMvvFX4
>>44
ファイナルアンサー?

47名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:10:05.71ID:JqGKGTtp
>>42
昨年の陸王とかも金掛けてエキストラ大量に使っても
15%位だったな。まあ埼玉ローカルあとはNACSメンバー
出てる北海道とかの視聴率は良かったようだな。
関東の視聴率って正直頼りないから、関西とか他の
地域の視聴率気にするのはありだと思うな。

48名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:10:54.89ID:JqGKGTtp
>>43
翌日仕事やん(ブルーやぁ

49名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:12:04.25ID:D9xQFTj2
>>41
割とそれに近い感じになるんじゃないかと思う

50名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:13:19.21ID:2y5u/8rr
>>37
それはネット局が請け負ってる広告枠の価格設定と効果測定のためにあるんだよ!
視聴率が関東以外関係無いなんて事は無いし、
地方毎に裏番組の状況が違うので、地方の視聴率がその番組の実力って事も無いんだよ!

51名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:16:34.37ID:QW9D2Im7
>>47
他の地域ってか
まあ関西の動向とご当地広島くらいだけどな
参考になるのは

52名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:25:33.22ID:cS2C6kDw
>>39
この人の文章めっちゃ癖がある
ドラマ前からずーっと貼り付いててドラマに難癖つけてはごめんごめん痛いとこついちゃって
もういいわみたいな似たようなセリフ言うよな毎回w

53名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:25:46.96ID:FEQWUPTW
この世界の片隅に

54名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:26:17.24ID:JqGKGTtp
アキタネル、の類だろ

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:37:04.67ID:ub9+8C7n
呉では終戦後すぐに豪雨で1000人近く亡くなっているので、現代パートでも

今月の災害も取り上げるといいよ。

もう撮影終わってるか

56名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:39:15.43ID:bRDOitT3
日付:7.15_7.22_7.29_8.05_

関東:10.9_10.5_
関西:13.7_16.7_
広島:20.4_20.6_

57名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:40:46.40ID:JqGKGTtp
>>56
ソース何?広島の資料率が出てるなら。

58名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:41:58.23ID:JqGKGTtp
…あかん視聴率だたorz

59名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:45:33.14ID:YSsdK0u5
のんだったら20%超え

60名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:46:49.85ID:bRDOitT3

61名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:47:07.41ID:Ds74bTKs
放送日は、普通だと次回が7月29日、
次が8月5日、8月12日、8月19日、8月26日・・・と進む訳だけど、
スタッフは、広島への原爆はどの辺に入れる予定なの?

普通にはストーリー的には9月ころになると思うけど、
それだと余りタイムリーにはならんような・・・

62名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:48:08.10ID:4RzwknuO
毎週日曜 21:00~ (全9回)

63名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:49:13.90ID:JqGKGTtp
>>60
どうもねー

て、何で早速こんなツイートが付いてるんだ?
derin-9876543
?

@hiderin_9876543
12 時間12 時間前
その他
返信先: @rcctvさん
許可取ってないのか?始末書どころじゃ済まないぞ?どうすんだこれ

0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね

64名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:50:41.63ID:hWyjMqPy
東京住みだが視聴率の事なんか考えた事もないな
家に計測器が付いてるわけじゃないし
もちろん関係者でもスポンサーでもないしな
でも松本穂香は応援してるよ
健気で可愛いし人気出て当然だな

65名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:55:45.78ID:OZa7rGZW
>>39
視聴率にすがるとかじゃなくて
地方の数字には意味が無くて関東の数字に意味があるって根拠はなんなの
単純に質問なんだけど
自分は関東だから地方のテレビの事情なんて知らんし

66名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:56:45.97ID:5WcZJBL3
ワシも東京に住んどるけん視聴率気にしたことないわ

67名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:57:19.89ID:Ym4U9XB7
ゴリ押し大根のカルト女優ヲタの売名スレ立てがうざい

松岡・新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532071466/

新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532066910/

新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532066453/

新木優子って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532065686/

松岡茉優とか指原莉乃とか新木優子とか手あたり次第に頼るモー娘。って恥ずかしいと思わないのか
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532065845/

新木優子プロデュースモーニング娘。’18ビジュアル選抜画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
http://2chb.net/r/morningcoffee/1531981229/


新木優子のインスタにモーニング娘。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532079897/

新木優子はアウトかセーフか?
http://2chb.net/r/morningcoffee/1532089989/

68名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:57:56.79ID:RvsyN8rs
公式のインスタ可愛いね
最近のああいうインスタ利用した宣伝は素晴らしいと思う

第二話の予告の最後で流れてた曲良かった
作曲が久石で歌詞が監督で歌が松本なのか~
今季ドラマの中で質が一番良いドラマなだけに現代シーンは本当勿体ないな
みんな現代シーンボロクソ言ってる
急にお花畑の2人組がへったくそな演技始めるからだろうな

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 22:58:23.19ID:5WcZJBL3
てか周りの人に聞いても録画が多いわ
都内の使ごと事情から決まった時間にテレビは見れらないわ

70名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:05:39.60ID:2y5u/8rr
地方の数字も関東の数字も一般人に視聴率なんて何の意味も無いよ
ちなみに映画の興行成績も動員数も一般人に関係無い
成績が良いからって作品の完成度とは何の関係も無いよ
だから視聴率の話には聞かなくてOK

71名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:08:17.00ID:hWyjMqPy
>>68
松本穂香の歌声は綺麗で聴き惚れるし癒される
現代パートは本筋とメリハリ付ける役割は果たしてるかな
今後どうなって行くかだが

72名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:09:12.48ID:tG+ccqMO
今は見逃し配信の視聴数もあるよね
逃げ恥は記録作ってあなそれも視聴率のわりに高かったとか

73名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:15:09.32ID:4ymgoQbS
ブスの松本穂香より浜辺美波ちゃんがよかった
声も可愛いし透明感あるし綺麗で可愛いし

74名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:18:18.81ID:QntKgtp9
>>55

今度のアニメ映画では取り上げるよ

75名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:18:39.33ID:LSIpS96J
925 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/07/25(水) 22:47:10.28 ID:jFLO2Inx0

だって最初の企画ではドラマスタッフからのんちゃん主演内定で打診されて資料提供したのに、いざ蓋開けたら全然違う人でしょ
話違うでしょって事じゃん
のんちゃんの誕生日にアニメスタッフ総出で祝福のコメント送ったのもドラマスタッフへのあてつけ
きまってるじゃん

76名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:22:46.76ID:oZLuMk6F
原作「うわーこんなに上がってきたんかいね」(特に風景を眺めるカットなし)
映画「こんとに上がってきたんかいねえ」(山から眺める呉の風景)
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
ドラマ「こんとなとこまで上がってきたんじゃねえ」(山から眺める呉の風景)
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

77名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:25:48.07ID:LgV0tRwU
>>42
もう来なくていいよ、関東に住む者として言わせてもらうが
とても恥ずかしい存在だ、おまえは

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:26:42.98ID:JqGKGTtp
>>74
今更

だよね

79名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:33:17.89ID:mA5NXUvI
2018年7月29日(日)|21:00~21:54
日曜劇場「この世界の片隅に」

<第3話>
【忍び寄る戦争ー夫の過去と切ない三角関係】

嫁いで3か月が過ぎ、すず(松本穂香)は
周作(松坂桃李)にどんどん恋をしてしまっている自分に気づく。
そんな折、小姑の径子(尾野真千子)から、
周作の過去の女性に関してほのめかされ、すずの心は揺れる。
そしてある日、
誤って今や貴重品である砂糖を
水甕の中へ落としてしまったすず。
姑のサン(伊藤蘭)からもらったへそくりを持って
ヤミ市へ出掛けた帰り道、道に迷ったすずは、
遊郭の遊女・リン(二階堂ふみ)と出会うー

◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
◇番組公式Twitter @konoseka_tbs
https://twitter.com/konoseka_tbs/
◇番組公式Instagram @konoseka_tbs
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/

80名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:35:27.17ID:5WcZJBL3
結婚してからどんどん恋するってどういうこと?

81名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:39:39.67ID:QW9D2Im7
>>76
当時の航空写真とかありますからねー
郷土資料館とかいろんなとこに

82名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:40:57.36ID:QW9D2Im7
>>75
すごい妄想
映画ヲタのんヲタ怖すぎる
お薬飲んで寝たほうがいいよ

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:42:37.73ID:kBTw0865
>>76
高いところに登って、そこが見晴らしがよければ周りを見渡すのは普通の行動だと思うけどなー

84名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:46:27.09ID:wOqObOE0
●●
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

85名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:48:55.57ID:kBTw0865
>>80
昔はお互いに知らなくても親が決めた相手と結婚することも珍しくなかったから。結婚してから相手のことを知っていくのよ。
結婚前は写真でしか顔をしらなかったとか、結婚式で初めて顔を見たとか。

そう言えばすずは周作の顔をのぞき見たけど、周作は結婚式前に成長したすずの顔を見る機会はあったのかな

86名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:54:03.15ID:ydHCOq9j
>>76
パクられたって言うなら製作委員会に裁判やらせろや
こんなとこでグダグダぬかしてんなよカス

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 23:59:23.57ID:oZLuMk6F
おー俺のレスが真っ赤になったw
必死なのがよく分かるね

88名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:02:56.97ID:gyKGU4Rc
>>73
浜辺美波でも良いよ
そんなことより松本穂香をブス呼ばわりは許せん

89名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:03:07.34ID:6AHkLrZR
ID、変えてたんか

90名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:10:35.90ID:4fnDuNms
>>67
この捏造レスがキチガイ幸福の科学信者の工作ね
ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、たった1匹で自演してるミジメな60代の婆だとバレている

■新木優子の幸福の科学ネタは結局ガセだと判明、

カルト団体を完全に無視して順調に仕事を続けている新木優子に嫉妬・逆恨みし、執拗に粘着アンチをしているガチの精神異常者ね



ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、IDコロコロさせながら自分の捏造レスに自演レスつけるミジメな60代の婆の書き込みの一例
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆IP表示スレに特攻し、19、20と短時間でIDコロコロ自演連投をしてしまう

【オッペケ、om126212188009.14.openmobile.ne.jp】
19 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.212.188.9]) 2017/09/19(火) 00:07:08.27 ID:pQofEH9Jr

【オッペケ、om126237001090.9.openmobile.ne.jp】
20 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.237.1.90]) 2017/09/19(火) 00:09:41.07 ID:ac92wU+or


◆実況板ではID末尾の[r]から自演や回線がバレることを知らなかった無知な無職独身おばさんが、マヌケなIDコロコロ自演連投をしてしまう

【末尾r】
http://2chb.net/r/liveanb/1508510269/
985名無しステーション 2017/10/21(土) 01:45:48.05ID:eeiklSJJr
986名無しステーション 2017/10/21(土) 01:46:27.75ID:7Ub7kBJMr
987名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:00.92ID:YB0jpgT9r
988名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:09.06ID:2gyVq6p4r
989名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:36.83ID:2gyVq6p4r
990名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:42.47ID:2gyVq6p4r
992名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:09.03ID:iWmnIMv4r
994名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:24.24ID:x16b7b3Rr
995名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:24.38ID:YOhsEOr6r
996名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:36.57ID:YOhsEOr6r
997名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:48.39ID:YOhsEOr6r
998名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:59.74ID:xGfLR6ugr
1000名無しステーション 2017/10/21(土) 01:54:07.73ID:ItxQj+bCr

このように、5ch中で工作自演をしているガチ基地です

91名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:10:46.13ID:4fnDuNms
新木優子自身は幸福の科学信者ではなく
親の宗教への反発から、キリスト教を選択している

キリスト教研究所
http://www.ferris.ac.jp/information/campus-center/laboratory.html
キリスト教の授業は全学生必修である。
また、昼休みには学園のチャペル(礼拝堂)において礼拝が行われている。

http://www.ferris.ac.jp/cla/subject_christianity.html
フェリス女学院大学は、キリスト教の信仰に基づく女子教育を行うことを「建学の精神」としており、多種多様なキリスト教の授業を用意しています。
キリスト教科目では、キリスト教の基礎的知識を学ぶとともに、その価値観・世界観を理解し、キリスト教と人文科学・社会科学・芸術との関係を探ります。

https://www.news-postseven.com/archives/20150615_328633.html
現在フェリス女学院大学に通いながら、芸能の仕事と両立しているという彼女。

もし幸福の科学信者であれば絶対に選択しない大学。
キリスト教を信仰しているしていない関わらず 幸福の科学信者ではないことがわかる。

92名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:44:52.32ID:3k6JSyZa
>>56
ちなみに総合視聴率は関東初回で16.7%
https://www.videor.co.jp/tvrating/timeshift/index.html

93名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 00:49:44.91ID:0T4wgp1Q
やっぱパクリか 民放ドラマにしてはそこそこのものになっていた理由がわかった
パクってもこの程度だが

94名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:00:33.14ID:MSydqsNf
>>92
行列のできる法律相談所 15.3%
https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/07/11937.html

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:01:43.37ID:zi2frSdM
許可取らず名前を載せたことは配慮が足りなかったと思うけどパクリとかそういう問題じゃないと思うんだよな
普通自分の好きな作品がアニメ化と実写化された時に原作になくてアニメにある表現が実写にあったら
アニメ版参考にしてるのかって嬉しくなるもんだけど
この作品の場合アニメの手柄を横取りすんな!みたいな信者の風潮が大人気ないなあと
クレジットに関しては確かに話を先に通しておくべきとは思うけど

96名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:06:45.92ID:YGELti8b
インスタも主演2人以外のキャストにリスペクトないしな。
松坂と松本の画像ばっか。
家族のものがたりといいながら家族の写真ほとんど載せないという

スイーツ漫画みたいにしたいだけだろ。スタッフなんぞ生まれた時代が違うからどうせ普段から戦争のことなんか側から関心ないくせにw
偏ったことしかできないなら戦争の話なんかいれずにどうぞラブストーリーだけにしてろ。

97名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:07:50.62ID:ZTZAI7n/
マンガをアニメ化ドラマ化する場合
アニメは親戚みたいなもんだから
比較的違和感なく受け入れられる
ドラマは丸っきり畑が違ってくるからいろいろ雑音が多くなる

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:14:07.62ID:h/Bhj6H4
原作という大きな土台はどちらも同じなんだから
差分を高らかに主張して争ってもシラケるだけだ

99名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:16:43.86ID:R/0ybsQk
http://cliiip.h-toyopet.com/%E7%B6%99%E3%81%90%E5%B1%95%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%80%8E%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%89%87%E9%9A%85%E3%81%AB%E3%80%8F%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BC%9A/

継ぐ展 特別企画『この世界の片隅に』上映会

CLiP HIROSHIMAにあるあの大きなCLiP VISIONで映画の上映会を行います!
上映する映画はなんと・・・
広島・呉が舞台となり、上映が500日以上続く異例のロングランとなった
『この世界の片隅に』
になります!!

~~~

また13時からスペシャルゲストの永田周太郎さんがお越しになられてトークショーをしてくださいます!!
永田さんは広島県呉市出身の方でTBSの美術デザイナーをされている方です。
貴重なお話が聞けるかと思いますので皆さん要チェックです!!

8月3日(金)
午前の部 10:30~ (開場10:00)
午後の部 14:30~ (開場14:00)
上映時間2時間9分
定員各回100名
場所CLiP HIROSHIMA

100名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:22:10.48ID:h/Bhj6H4
あの時代にあの場所で生きたあの人達という
絶対的な世界観を作ったのは原作者のみ
考証だろうが現代編だろうがそこが無ければ始まらないぐらい
原作者の作った世界に後付けした要素に過ぎない

101名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:25:25.76ID:/wqsZSDA
永田周太郎
TBSの美術デザイナー

なんでアニメ映画の上映会イベントにドラマに人間が出張ってきてるの?

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:29:35.95ID:0mat4+E7
>>96
幼稚すぎるコメントで引く
小学生?

103名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:32:13.54ID:0mat4+E7
>>101
呉市出身の人で
今片隅ドラマに関わってる一番タイムリーな人だからだろ
呉の人は片隅の話が聞きたいんであってアニメの話しか聞きたくないなんて言ってないんだよ
アニメヲタ

104名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:35:40.19ID:/wqsZSDA
>>103

なら出ればいいのに


永田周太郎氏て「この世界の片隅に」のドラマのセット
をドヤ顔で自慢してたTBSの美術プロデューサーか。
もしかして出づらくなったからドタキャンして主催者に迷惑かけてるの?
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

105名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:37:09.48ID:A77CMTf4
>>103
製作委員会のあのツイートが出てなければ良かったんだろうけどねえ。
佐野プロデューサーを恨むしかないね。

106名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:39:08.51ID:0mat4+E7
>>104
あーあー
おまえみたいなクレーマーのせいで
可哀想になあ地元出身で地元のドラマのために頑張っていたろうに
ほんと映画ヲタってクソ

107名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:40:09.92ID:/wqsZSDA
ええ?
別に俺はどこにもクレーム入れてないよ

取りやめたのは永田周太郎氏

108名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:43:17.77ID:/wqsZSDA
永田周太郎氏は方々で、自分で調べました
北条家のセットや美術を と言ってたね
ワークショップでも

109名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:51:57.82ID:3k6JSyZa
彼はいいんだよ。家を移築したり、映画リスペクトで
貢献度高いからね。
ただスタッフにそういう動きをさせておいて、
プロデューサー連中の根回しが最悪なのが問題で。

110名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 01:57:15.79ID:R/0ybsQk
永田周太郎には「リスペクトとパクリの境界線」についてぜひトークショーをして貰いたかった!

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:02:28.48ID:R/0ybsQk
スタッフもプロデューサーも残らずクソだろ、誰1人まともな事をしてない

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:18:04.82ID:8ae26ta8
簡単じゃん パクられ方が文句を言ったらパクリ
文句言わなかったら リスペクト

すでに存在するものに影響受けるなって言っても難しいわ

113名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:20:40.90ID:jvi1O7RX
>>102
松坂婆死ね

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:21:41.08ID:FMGy4ddh
今2回目の録画を途中まで見たわ
悪くはないね
しかし夏ばっぱもベンさんもメガネ婆も出ているのに能年がいないのが
やはりおかしい

能年で撮り直してほしいのが正直な感想

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:23:58.84ID:yZ3E0UqN
>>96
まさにスイーツドラマだ
そういうのに"癒される"オバサン多いんじゃないの?
オバサン視聴者狙いしか仕方ないよ
松本に一番理解あるしw

116名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:27:36.48ID:R/0ybsQk
文句言わなかったらリスペクトって凄いな
文句言われる可能性がある限りリスペクトではないなw

117名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:38:11.35ID:yZ3E0UqN
普通ドラマのインスタはドラマとは違うオフの役者さんたちの様子や共演者たちの仲良い姿を視聴者が喜ぶ、というスタイルだしね。
主役カップルはあまり出ない。しかしトリだけバッチリ二人できめたり、出演者全でパチリだったりする
わざわざ写真家呼んで主役カップルだかけに力入れて芸術的写真とる公式インスタ初めてw
これは公式インスタとしては違反だと思いますw

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 02:54:10.25ID:R/0ybsQk
>>104
日付が良いねwww

119名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:20:57.05ID:wNHzDSt2
>>106
× 映画ヲタ
○ のんヲタジジイ

映画スレでも隙あればこいつの話題ねじ込んできて、画像貼りまくるキモいジジイばっかり

120名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:28:13.49ID:YQ0n+geo
みんなが笑えるようになったら、ええのになぁ

121名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:43:33.96ID:FMGy4ddh
音楽がなんだか三丁目の夕日なんだよなあ

122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:46:32.90ID:x2pQdECD
>>121
久石譲だからトトロだろ

123名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:50:21.26ID:x2pQdECD
>>95
>アニメ版参考にしてるのかって嬉しくなるもんだけど

筋通していればな

124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 03:58:13.83ID:FMGy4ddh
>>122
ちゃんと聴けよ

125名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 04:35:07.57ID:LA+37uzb
う~ん、偉そうに言うわけじゃないが周りに喰われてるというか主役が一番印象に残らないなぁ
戦時中の日常を描くってのがテーマなんだよね?あってますかねw(不安になってきた)
でも、料理にしても裁縫にしても果ては絵を描くことに至っても全然手が動いてないからやってる感がしない(下手でも良いと思うけど)
と、言うことは、後半出来なくなる事態になってもそれが活きない
ただモッサリした動きでその場にいるだけ
ディレクションが悪いのかね?モンペ作る前段階でポーチ作ったり兎に角いい加減過ぎるよね…
もうちょっと主役引き立てて細かいところもこだわって欲しい

126名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 04:43:35.80ID:wUAyI8uv
映画の長尺版の発表を控えて、別々なんですよって言っておきたかった模様


映画『この世界の片隅に』&映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公式
@konosekai_movie
【特報&ティザービジュアル解禁】 皆さまに支えられ、2016年11月12日から1日も途切れることなく上映が続いている映画『#この世界の片隅に』。
本作に新規場面を追加したもう一本の映画が、今年12月に公開決定しました。タイトルは 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』です。#いくつもの片隅に

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

127名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 05:20:44.49ID:DElTPWZl

128名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 05:23:53.50ID:LA+37uzb
あと、すずの母って原作は超サバサバしてたけど、なんでドラマはあんな必要ないほどウェットなんかね?
仙道敦子の出番増やすためかな…大変だね脚本も

>>123
画角パクっといてこういう仁義欠くの本当にダメ、情けない
ええやん、堂々と協力仰げば
昔のナンシー関のコラム思い出したよ
「世界お宝ハンティング 勝負は目利き」(でしだっけw?)がテレ東のなんでも鑑定団パクってるという話で
力の弱いところからかっぱぐなんて悪代官みたいだって
あれも奇しくもTBSだったけどw

129名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 06:50:09.86ID:qEK58rVj
>>127
トトロというより大林映画の「ふたり」に近いと思ったよ

130名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 06:58:26.15ID:mlGrQIg6
>>125
結局
義理の姉に言われて
作り直したモンペも
畳の上に広げているうちに
いつのまにか完成してたね。

131名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 06:59:45.72ID:Tw/HxpJh
映画長尺版のキャッチコピーがここではひとりぼっち、と思ってた。
同い年で恋敵で陽キャの幸子が近所にいたら陰キャのリンは存在価値が薄れるんだよね
役者出すためにキャラ増やさなきゃならんのはわかるけどさ

132名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:02:35.65ID:qEK58rVj
アニメーション映画は一から映像を作るから特に気持ちが入るのだろう
実写のように有るもの撮ればなんとか形になる世界とは映像に対するこだわりが違う
安っぽいCGやセットを使って構図だけ真似られてもいい気持ちはしないだろうなと想像はできる

133名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:22:15.23ID:kclpNdgH
北部九州も12.4→14.0 関東以外上げてるんじゃない?

134名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:25:50.75ID:zoXQPZAT
アニメ側とドラマ側のどちらの対応が無礼だったかは、いずれ原作者のこうの氏が表明すると思う
そして世間の審判はアニメの長尺版の大コケでもって下ると予想する

135名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:40:02.51ID:MpwujIwp
久石譲も毎週同じ数曲で回されるとちょっとアレだな
ジブリは基本一回しか流れないからいいけど何か胃もたれしそう

136名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:42:10.98ID:Xy7FLDdf
>>132
実写もアニメも映像を作るという観点から言えば同じだろう
アニメのほうが実写より芸術性が上だと決め付けてかかるような考え方には賛同できん

137名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:44:48.18ID:U+9KT2Sx
もんぺの作り方も原作と映画じゃ違うんだっけか
原作の作り方でやろうとすると再利用出来なくなるのとものすごく手間がかかる事を片渕監督の奥さんが実践した上で知ったと言うw
映画の作り方もかなりダメダメな作り方なので劇場内にいたおばあちゃん方がすずさんがハサミ入れた瞬間にあぁあ~と悲鳴と苦笑が漏れて
ダメねあの子トロいわーっておばあちゃんがみんなすずさんのお姑みたいになっていたと言うw

138名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 07:53:59.35ID:pdk1RFRd
>>137
映画もドラマも原作と同じ作り方

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:01:56.62ID:b42/pnlF
この作品に限った話になると思うが、この片すみという物語は、絵がかわいくてきれいなんだよな
そこがすべて。
ストーリーに関しては格別にみるところがあるわけではない。
すずちゃんが、なんともかんともかわいい。それが全部
だから、実写にした時点で、もう原作やアニメとはぜんぜんちがうものなんだよ

140名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:05:27.29ID:wUAyI8uv
>>137
普通、まず着物の縫い目をほどくところ
ずずは、まずぶった切っちゃう
漫画の意図としては笑うシーンなんだけど、映画観たおばあちゃん方がわーってなった
ドラマでは、すずが裁ち鋏をカチカチしてて、のちに着物がぶった切られた着物が畳に拡げてあったでしょ

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:08:25.80ID:Xy7FLDdf
黒澤明映画作品を一通りアニメで作ってみるといい
それで世界から何の酷評もなければたいしたもんだ

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:09:10.07ID:cY+pjzga
アニメ版の作画監督がもろに美少女萌えアニメで有名な人なのに
君の名の方をヲタアニメでディスってたのは笑った
無知とは恐ろしい

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:13:13.03ID:b42/pnlF
>>142
萌えアニメっていうけど、人を萌えさせるって、中々大変な技術だと思うよ
エロとはちがうけど、動きや仕草で
「かわいい、いとおしい、あいくるしい」と感じさせるっていうプロの仕事感が
アニメにはある

144名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:14:24.77ID:Jq01O7Rn
原作だと袂の所に切り取り線があったけど映画の方は肩口から切ってなかったっけ?
どのみち元の着物に戻せるようにしておくために切っちゃダメらしいが

まぁだからこそ余った布が出来て巾着が出来る訳だが

145名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:18:00.29ID:Jq01O7Rn
映画はかなり萌えアニメだよね仕草とか可愛いし実際に居そうなんだよなすずさん
映画を見たおばあちゃんがすずさんは今もお元気なの?って聞いてきたとか言う話もほっこりしたな
今も元気でカープを球場で応援してるよすずさん

146名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:18:36.33ID:Tw/HxpJh
そんなんじゃ嫁にいけんで
ええもん、いかんもん
いけんこともなかったな
名台詞だと思ってたけどここもカットなんだよな

147名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:18:45.51ID:DTrj0fDI
>>145
トロい幼女が奥さん、て感じだったな

148名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:18:56.78ID:DpKYxMSV
>>139
あの絵が苦手なんだよね

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:27:07.92ID:N6kz/Sxj
【映画】『この世界の片隅に』 別バージョン12月公開!30分の新規シーン追加
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532546216/

150名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:29:21.29ID:b42/pnlF
>>145
終戦の年に十九歳だと、今は92歳前後かな
ひょっとすると本当にカープを応援しているかもね

151名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:31:35.85ID:b42/pnlF
と書いてて、ちょっと不安になったんだが、まさか90才にもなったすずさんが今でもお元気で、
現代パートにでてくるなんていうサプライズがあったりしてw

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:34:11.08ID:A77CMTf4
>>151
原作崩壊だな。

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:42:12.29ID:ZTyMtpLP
面白くなるなら何でもアリ
むしろはっちゃけて欲しい
ドラマも楽しみにしてるよ

154名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:42:15.97ID:ZTZAI7n/
いつものアニメとドラマの
絵と実物の全く表現媒体の違うモノを
違いの分からない連中の不毛な話か

155名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:48:37.71ID:euuE3gGq
別物として見てるけど普通におもろいわ
実写なんだけど映像と音楽のせいでジブリ作品見てるような
気持ちになる 子供にも見て欲しいな

156名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:48:53.39ID:FMGy4ddh
>>127
ほんと馬鹿だなw

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:51:33.42ID:SJcfTc3T
>>142
・・・とアニヲタが力説しています(`・ω・´)

158名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:52:09.43ID:FMGy4ddh
>>127
トトロw

全く違うし人の馬鹿感想を引用するだけのバカw

159名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:53:33.50ID:FMGy4ddh
>>134
原作は関係ないだろw

長尺物は元々成功するはずがない

160名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:54:36.46ID:SJcfTc3T
>>158
2018/07/26 03:58:13
ID:FMGy4ddh(3/4)

2018/07/26 08:52:09
ID:FMGy4ddh(5/5)

お前、ニート丸出しだぞwww

161名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:56:45.61ID:DTrj0fDI
>>160
芸風か?
それ

162名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:56:56.51ID:FMGy4ddh
>>160
馬鹿は深夜まで仕事して仮眠してすぐ仕事するなどという生活を
想像することもできないんだよなあw

163名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:59:42.96ID:SJcfTc3T
>>162
>すぐ仕事する

仮眠してすぐツイッターやってるよw
それも連投www

164名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 08:59:47.94ID:YGELti8b
パクリのドラマ板が叩かれてるからって
必死にアニメを批判する松本ヲタと松坂ヲタ

火消しに必死ですねww

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:01:03.39ID:lgj0+jDn
>>162
馬鹿は深夜までツイートして仮眠してすぐツイートする生活
なんじゃないの?www

166名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:01:47.44ID:FMGy4ddh
>>163
ツイッターw

167名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:03:48.34ID:yPEmy/iy
>>166
仕事してるのに
いちいち反応できるんだねwww

168名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:06:34.15ID:2ZQSbOCV
>>151
「おひさま」ですねw
同じ脚本家だから冗談とは言えないかもですよw

169名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:06:42.25ID:yPEmy/iy
>>166
馬鹿の深夜まで5ch して仮眠してすぐ5ch するなどという生活は
容易に無職=ニートて想像することができるんだよなwww

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:08:23.93ID:d5xFBfaK
(● ●)

171名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:10:54.01ID:2ZQSbOCV
>>166
ああ、文盲君かw。おとといか?100レス連投したのはw

172名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:14:42.08ID:0mat4+E7
>>114
あまちゃん続編と勘違いしてるだろおまえ
なぜ宮本信子とメガネが出てたら能年がいないとおかしいの

173名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:16:51.22ID:chh26flm
>>146
お祖母さんがスパルタじゃなくなってたし

174名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:17:54.74ID:/xNtwNBk
>>162
>深夜まで仕事して

0114 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/26 02:21:41
今2回目の録画を途中まで見たわ
悪くはないね
ID:FMGy4ddh(1/8)

お前、深夜まで仕事してねーじゃんwww

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:18:11.54ID:0mat4+E7
>>139
実写のすずも健気でほわほわしてて性格よくて笑顔も声も可愛くて可愛くて人気ですよ
2次元脳ヲタ以外には

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:25:48.48ID:jC3y7lKw
戦時中のバカップルみたいにならないといいね
マジで

177名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:25:58.02ID:2oTgcmvv
>>167
アニメ映画板の片隅アンチスレで深夜の名物コピペにタイムラグ数十秒で即応する文盲さん舐めんなw

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:42:09.12ID:qG8tVpYQ
アニメ
ここではひとりぼっち、と思ってた


ドラマ版
近所に同世代友達 恋ハナ
周作と哲の人妻三角関係+リン周作の逢引

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:43:13.39ID:YGELti8b
戦争時代についてあたかも調べてドラマ化してますアピールするなら主演2人のお花畑な写真ばかりのせないで当時の広島の風景でものせたら?戦争取り上げてるドラマなのにただの恋愛ドラマやってるみたいなお花畑なインスタ

公式スタッフの浮かれ気味が気持ち悪い
浮かれっぷり最中にアニメ側から指摘されて叩かれてザマア

180名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:44:03.39ID:566Cw9Ev
>>130
縫い物を教わるシーンで
ばあちゃん『ほらこれ、ちがうちがう!』
が無くて小学生の娘が「アニメと違う 」って残念がってた

181名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:44:45.93ID:GkGxUDme
じゃあアニメ見とけよ

182名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:45:29.10ID:0mat4+E7
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuihiroyoshi/20180726-00090757/

ドラマ''この世界の片隅に"が描いていく
かけがいのない「日常」と「普通」


松本すずがベタ褒めされてます
2次元脳ヲタ発狂か

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:51:21.22ID:0mat4+E7
>>180
その代わりに「下手でもいいから大切にすること
ヒモ一本も無駄にしない
これからもっと大変な時代になる」と当時の情勢を子供視聴者でも自然に学べる場面を作ってた
そのヒモ一本も無駄にしないのセリフが端切れとヒモを使って晴美に巾着を作る場面にうまくつながる
さらにアニメにも原作にもない径子のすずへのお礼のセリフを作っておいたのが脚本のプロ

184名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:56:22.74ID:chh26flm
>>180
原作では「違う、違う」はもっと後のシーンに一回出てくる
アニメではもんぺのシーンと原作と同じシーンの二回出てくる

もんぺのシーンで「違う、違う」を入れたらアニメのパクリみたいじゃん(笑)

185名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 09:59:28.89ID:chh26flm
>>183
原作ではもんぺのシーンにお祖母さんから裁縫を習ったことを思い出すシーンはないのですけどね
アニメにはあるけど

186名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:01:38.16ID:0mat4+E7
アニメとここが違う!けしからんけしからん
アニメとここが同じ!けしからんけしからん


目を皿のようにしてドラマ憲兵さんやってるアニメヲタ

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:02:17.38ID:9QnsOUJo
●●

188名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:03:25.01ID:0mat4+E7
>>185
すずが口をタコみたいにしていじけてた絵が原作まんまだったのはどこだっけ

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:05:12.14ID:2ZQSbOCV
>>182
二次元脳ってw

190名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:05:39.35ID:0mat4+E7
母親に台所仕事や姑とうまくやる心得を教わる場面も原作になくてアニメにあったらよかったですね
ドラマ憲兵さん

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:10:24.01ID:ZTZAI7n/
お前ら3つのバージョンを細かく頭に入れてたら
それぞれの、例えば進行中のドラマの表現されてる何かを見失う
つまり単に見比べでしかモノを見れなくなる
それぞれ違うのは当たり前なんだから個々の作品の本質を見なきゃ

192名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:15:27.04ID:05s+lvmO
片渕信者とのんヲタはアニメと違うと「後の○○のシーンが生きてこない、繋がらない」と文句を言い、アニメと同じだとパクりだと騒ぐ
そんなのは自分の巣で思う存分語っててほしい

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:17:41.58ID:GkGxUDme
違う違うそうじゃそうじゃな~い
かよ

194名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:18:11.20ID:dk1pHFN0
>>174
バカは社畜以外の仕事を想像もできんようだw
もう一仕事終えて次の仕事に向かってる。お前の給料分はもう稼いだわ

195名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:19:46.42ID:RRf35Fan
>>191
基本ドラマは原作とドラマだけの関係性で見てるよ~
ドラマの2話は1話よりだいぶキャストが慣れてきてスムーズに見られるなーと思ってたよー 期待期待

ただ脚本上原作でこの先の展開として重要になる絵を描く描写と、ドラマ自身がタンポポをシンボライズに使ってた割にはさよなら広島をサクッと削って来たのには不安を覚えてる
これ上手く繋がるか?って感じ

3話以降も見るけどね

196名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:21:38.83ID:JrEqtP9F
>>194
0114 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/26 02:21:41
今2回目の録画を途中まで見たわ
悪くはないね
ID:FMGy4ddh

大爆笑(笑)

197名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:22:34.82ID:JrEqtP9F
>>194
>もう一仕事終えて次の仕事に向かってる。

その前にハロワ向かえwww

198名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:23:11.06ID:+T82bJK5

199名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:24:23.70ID:m/phKMpG
>>188
もんぺのシーンではなく、時限爆弾の後のすずが夢を見ているシーン

200名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:24:27.21ID:JrEqtP9F
>>194
>バカは社畜以外の仕事を想像もできんようだ

これって「無職、ニート」て煽られた奴が必ず使うフレーズなんだよなwww

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:25:26.16ID:5W9SHMB/
やはり、ドラマ美術さんが原因くさいなあ

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

202名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:25:41.93ID:ZTZAI7n/
>>195
アニメのさよなら広島って何なんだ
思わせぶり描写か
ドラマは二人の関係性を描こうとしてそこを更に曖昧にして
まだ先へ繋ごうとしてるのか

203名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:25:51.87ID:0mat4+E7
>>195
ドラマのすずは絵を描かないって文句言ってるのいるけど嫁ぐ前に家族の似顔絵描く場面は秀逸なオリジナルだろ
あとご近所さんの似顔絵も描いて実家に送ってたよな
あれ原作にはないよな
てか原作でもずっと絵を描いてないのかって水原に言われてるし

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:30:02.87ID:5W9SHMB/
>>203

その割には、出征した要一兄に手紙出すのに
「あのう ここどこでしたっけ」と住所を聞くシーンはカット

205名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:31:50.18ID:0mat4+E7
>>204
アニメだってあちこち勝手にカットしたり勝手に作ったりしてんだから自由だろうが

206名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:34:05.04ID:ZKrt3pTQ
>>195
大筋は繋がるとは思う
まぁ、さよなら広島同様に全く違う行動と印象にしてくるんじゃないかな

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:34:25.86ID:OKDcwe0I
現代版の榮倉奈々はすずさんの土地購入したのか?
勝手に廃家に上がり込んでカフェか民宿なんて言ってるけど

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:35:28.80ID:5W9SHMB/
土足で民家に上がる人じゃけえ

209名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:38:23.78ID:ZTZAI7n/
それぞれの作品が個々に整合性が取れてればいいんであって
3つをゴチャゴチャ断片をパズルのように考えてどうすんだよ

210名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:38:52.48ID:Msdeu/FP
>>201
美術は演出が発注した通りにものを作るだけだよ
脚本、演出、プロデューサーらが当然責任がある

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:39:58.06ID:m/phKMpG
>>202
原作にあるせりふになんだよって言われても…

今みたいに結婚したらおいそれと実家に帰れない
結婚式の後に1回実家に帰るのは当時の風習だけど、それ以降は婚家の人間として生きていくのよ。
ふるさとへの別れの言葉。


すずが絵を描いていた辺りは原爆で壊滅してしまう
読者や観客にとっては別の意味でのさよならでもある

212名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:40:42.15ID:5W9SHMB/
とりあえず次の3話でコミック上巻部分まで消化するのか
昭和19年12月

5話(中断)までが呉空襲前までかねえ

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:42:41.69ID:5W9SHMB/
7月いっぱいまで松坂が撮影できない

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:43:46.02ID:0mat4+E7
>>211
別にそのセリフまんまじゃなくても
すずが周作の妻として北条家の嫁として生きていく決意が固まったのなんて見てればわかるじゃん
絵を描くのもほっぽり出して走って帰って来たんだから

215名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:46:21.67ID:5W9SHMB/
でもさ

すずが原爆ドームを描く川岸の雁木

あの位置でああいいう風に見えるのか?

216名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:47:22.23ID:2ZQSbOCV
>>195
ドラマは夫婦愛がテーマだから、広島に後ろ髪引かれてるような描写はダメだと判断したんじゃね?
タンポポも同様。自らの意思で旦那の所に戻る嫁、明日には迎えに行くつもりと言った旦那の夫婦愛だから。タンポポは風まかせだからね。

217名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:48:10.69ID:8ceXBYeN
男に女同士の関係を書かせると男のファンタジーで終わる。この脚本家の悪い特徴
おひさまもやれやれ、男が想像した女ですねって感じだったし、今回もそれが見え始めた。そういうのはプリキュアと萌えアニメでお腹いっぱい。
こうのさんのニュアンスは全部消えちゃってる。
絵を描きたくてしょうがないすずでもない。忙しかろうが隙を見つけてずっと描いてるのが説得力あるのに。
せめて女性脚本家が良かったんじゃないかね。

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:49:01.00ID:tLKq+DKg
>>214
そこなんだよね
広島より絵を書くことよりやっぱり周作が大事!
ドラマ見る層向けに分かりやすく改変してくれててありがたい

219名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:49:14.92ID:5W9SHMB/
はっきり言うと、

すずさんが可愛くない

220名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:49:39.60ID:ZTZAI7n/
>>211
だからまあ思わせぶり描写だな
あの場面ではちょっと唐突に感じた
実家にもう帰れないわけはないんだから
やっぱ被爆を先読み暗示してる

221名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:50:10.32ID:tLKq+DKg
>>217
またアニメ批判かよ

222名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:55:04.32ID:A77CMTf4
>>210
どういう風に発注するの?

223名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:56:24.89ID:rSwixbkh
>>219
すずさんの中身の人の普段がかわいくない
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

224名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 10:58:55.83ID:rSwixbkh
>>222
ドラマの美術なんて映画ほど念に監督と打ち合わせはしないと思うぞ

225名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:03:53.29ID:rSwixbkh
>>218
基本、テレビドラマはバカが見とも分かりやすいモノ作るからな
よく朝ドラで言われるのが
「主婦が家事してても分かりやすい」
で一から十まで説明してくれる脚本を求められるからな

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:04:45.38ID:ZKrt3pTQ
>>219
見た目はともかくキャラクターに愛嬌がないな

227名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:06:08.95ID:m/phKMpG
>>214
「ふるさとの絵が描いてあるスケッチブック」は大事なんだよ~

228名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:09:37.72ID:ZTZAI7n/
広島戦時中物語で
先に原爆ドーム描きながらさよなら広島って
モロだからな

229名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:13:03.13ID:tWZjwokH
ヲタ FC会費はどーなるん?

230名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:14:40.48ID:b42/pnlF
>>168
おひさまも、主人公の老後みたいのがありましたっけね
そういうのやりたがる感覚ってなんなんだろう
若いとき色々苦労したけど、長生きして、老後は幸せに暮らしてますよ的なことをいいたいんだろうか。
でも、現代人は長生きが必ずしも幸せと信じているかどうか疑わしいし、そういう後日談としての老後描写って、
どういう意味があるのかわかんないなぁ

231名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:16:44.54ID:m/phKMpG
>>220
嫁の立場なんて今ほど自由じゃない

232名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:17:54.22ID:n+njLwwc
この世界の片隅

233名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:20:29.48ID:2ZQSbOCV
>>225
バカって言い過ぎw
分かりやすくもだが、見たがってるものを見せるのもドラマだから
次回は元カレ、元カノ出現で周作もすずも激しく揺れる恋愛模様、どうなる夫婦の絆って回になりそうで楽しみだよね

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:25:48.49ID:euuE3gGq
関西視聴率(7/16~22)
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚  
1.半分、青い(7/17) 19.9
4.この世界の片隅に(7/22) 16.7
5.西郷どん(7/22) 16.5
10.ハゲタカ(7/19) 15.7 

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:29:07.23ID:0mat4+E7
ドラマすずのキャラクターが可愛くないとか
おまえらどんな世界に住んでるんだよ
朝早くから夜遅くまで一生懸命働いて
「私がやりますからお母さんはゆっくりしててください!」ってやたら張り切ってて
イケズな小姑の悪口を実家で言われたらかばい
旦那の悪口言われたらムッとして反論して
いつもニコニコして素直で近所の人にも可愛がられ鼻歌歌いながら楽しそうに畑仕事する

こんなほわほわ明るく性格いい新婚嫁さんが可愛げないって
おまえら一生2次元キャラでシコってて毒男のままだな

236名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:29:14.80ID:eDQaBBTH
広島は地元だから高くて当たり前かも知れないけど関東と関西で視聴率がかなり違うのは興味深いな

237名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:29:51.10ID:2ZQSbOCV
>>230
シンデレラの老後が知りたい、描かれないからモヤモヤする
そういう視聴者が多いと想定してるんじゃない?
さらに王子と離婚して庶民でシングルマザーって展開にしちゃう作り手もいるけどw

238名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:32:19.47ID:tLKq+DKg
>>235
私女だけど、こういう男の理想の女って嫌い

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:32:29.48ID:jC3y7lKw
>>182
現代パートボロクソに言われてるw

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:32:35.48ID:736gqPHv
可哀想なのは、ろくなドラマがない中で貴重なドラマでさあいいドラマにするぞと
頑張って演技してる俳優だよな
ドラマのプロデューサーは、さっさと非を認めて映画製作委員会に謝罪しろ

241名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:33:43.24ID:YGELti8b
>>223
すずの髪型とキャラは誰がやっても
可愛く見えるだけだからな
元の顔がブサイクでも髪型補正で普段の倍は可愛く見えるというw

242名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:34:32.72ID:0mat4+E7
>>238
径子より酷い小姑になるタイプか
てか未婚ババアの嫉妬ですか

243名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:34:46.72ID:2ZQSbOCV
>>235
シコるなら3次元キャラだよねーw

244名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:37:50.40ID:0mat4+E7
性格が悪くて見た目も汚くて怠け者で旦那や姑の悪口ばっかり言ってるようなおばさんは
確かに家族ですず見てるのは辛いわw
いたたまれませんね

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:39:35.25ID:A77CMTf4
>>224
つまり、美術へほとんどおまかせするんじゃないの?

246名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:41:25.63ID:qEK58rVj
>>136
芸術性が高いとは言ってない
作り手の思い入れがより強いと言っている

247名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:42:27.34ID:ZTZAI7n/
さよなら広島は直接すぎる表現だから
出来れば軽く流して下さいって感じだろ
それ故アッサリ描いてある

248名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:42:30.65ID:uRTVFPOd
>>227
そうそう、憲兵さんに取り上げられる。
すずさんの「嫁入り前にいた広島の風景」が全てなくなる。

249名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:42:42.70ID:rhV1r/fR
>>244
お前の性格悪過ぎて笑った

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:43:54.98ID:aCgEowXB
>>201
これドラマ本編には登場しないだろ

251名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:44:49.91ID:jC3y7lKw
>>201
想像だけど
美術さん「アニメは原作に忠実だという話だからアニメ完コピすれば原作通りって事だよね?アニメの方がカラーだし設定資料集まであるから便利。だいたい忙しくて細かく調べてる暇ないし」
ぐらいのノリだと思うよ
注意して見ないとコミックからアニメになる時にどれだけの物が足されたかなんて分からないし

252名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:46:02.48ID:oliKUSXt
>>244
悪いひとじゃなさそうw
本当に性悪の人は自覚ない

253名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:48:41.27ID:oliKUSXt
浅倉南は苦手だけどすずは癒されるわ

254名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:50:56.25ID:chh26flm
>>250
ドラマに登場してるから騒いでるんじゃないですか~

こうやって冷やすのはよくあるからアニメオリジナルとも言い難いと私は思うけど

255名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:51:29.78ID:8ceXBYeN
カメラマンは鼻の穴が気にならないよう苦心してると思う。
すずが上目使い気味でさらに上方から撮ってる。
2話目から気にならなかったのは、ほとんど穴がうつってないから。

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:52:59.05ID:8aywsiWH
>>235
ほとんどの人がすず=松本ほのかを高評価してるよ
無名の新人だから棒演技心配してたんだけど
すごく自然で愛らしい主人公に見える

257名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 11:58:40.43ID:6iXrkGrI
>>219
うむ。同意。
事務所関係者が無理にageてるようにしか見えない。

258名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:00:18.48ID:MQxsOgKx
>>251
そもそもアニメ作品と実写映画で原作にはない同じ表現が出てきても普通はアニメ参考にしたんだなーで
むしろファンとしてはアニメ無視したものより嬉しいよ
この作品はアニメで作り上げたものを利用するんじゃない!って鼻息荒いヲタが多いけど
クレジットの仕方は迂闊だったと思うけど同じ原作なんだから先に出てる作品を参考にするのは普通のこと

259名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:00:36.75ID:euuE3gGq
あのキャラメルって今もあのパッケージのままあるのか?
子供の時食ったことあるような、見覚えあるよな

260名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:02:10.89ID:VYWSy7dw
アニメとシーンをいちいちチェックしたりほんと小姑みたいな奴ばっかだなここは

261名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:03:11.63ID:2oTgcmvv
>>258
コピペ?

262名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:03:15.49ID:DTrj0fDI
>>185
無くて良いんじゃね?

263名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:03:26.47ID:YGELti8b
無名の新人といってもそれまでドラマとかには
出てたんだろ。CMも出てるし。学生のときは演劇部だったらしいし。全くの未経験者じゃないのに何言ってんだか

無名の新人=演技経験ない

じゃないのにw

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:05:40.96ID:5W9SHMB/
>>262

無くてよいかどうかはドラマの書き方

「お嫁に行けんよ」
「ええもん 行かんもん」

右手を失うモノローグどうするのかねえ

あの道 選んだ道

265名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:05:59.32ID:1HGUJhnZ
>>255
アニメ版が高い位置のカメラアングル多いというか
原作自体が俯瞰で描いてある絵が多いんだな
ちゃぶ台の食事とか、床に並んだ小物とかがよく見える構図
ドラマも原作やアニメに合わせてカメラアングル高くしているはず

最初から、上から撮って映える女優を選んだんじゃないかねえw

266名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:07:40.96ID:MQxsOgKx
松本さんはCMとかで見かけても顔自体がかわいいとは思わないけど
このドラマで見ると魅力的に見えるから役に合ってると思う
アニメの声優と同じにしろって横暴だよなあ

267名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:08:12.28ID:DTrj0fDI
>>264
無くてよいかどうかはドラマの書き方





268名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:08:23.42ID:5W9SHMB/
で、原作にも重要なアイテム (着物)のほかに

裁縫があるんですよね

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:08:36.75ID:euuE3gGq
かわいいけど色気はないな
チンポが反応せん

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:09:45.53ID:5W9SHMB/
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

271名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:11:46.16ID:2ZQSbOCV
>>264
右手はやらないんじゃない
代わりに榮倉の語りで孤児の話しを進行させると思うわ
一話の昭和パートの入りが榮倉の語りで入ってるから

272名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:12:44.87ID:0mat4+E7
松本は地声が低くて太くてすずさんなんて出来ないとか言ってたのアンチいたが
ドラマすずさん声可愛すぎだろ
鬼いちゃんへの手紙ナレやら畑の鼻歌やらどこが低音なんや
女の子らしい可愛い声だわ

273名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:14:50.42ID:RRf35Fan
>>209
おれ原作とドラマの事しか考えて無い
ドラマがドラマの整合性だけ考えるならそれでも良いけど、そうするとこのドラマ結構軽いメロドラマで終わると思うよ
もちろんそれも一つの原作の料理の仕方だけどね

さよなら広島はすずさんが絵を描いて広島の街を記憶に留めて別れを告げるエピなんで
ドラマと同じように途中でキャラメル食って過去の繋がりを思い出して戻るんでも良いけど、一心不乱に絵を描くカットが1カットでもあった方が良かったと思う
そうじゃないとすずさんという主人公の人物の造形が大きく変わっちゃうからなんだよね
この後起こることを原作ファンは知ってるけど、絵をどれ位描く人かによって、その後のエピの重さが全然違うんだよね
ここを外すんなら他の原作でやった方が良かったと思うよ、正直ね

274名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:16:25.13ID:VYWSy7dw
しかしここネタバレも関係なしだなw
全然ネタバレに文句ないってことはこのスレにはほとんど初見がいないんだな

275名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:17:15.32ID:5W9SHMB/
絵を描くのは、右手

276名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:22:23.72ID:8aywsiWH
>>263
演技経験ないなんて言ってないし
じゃCM出てて学生の時演劇部だったら誰でもいきなり主役であれだけ出来るの?

277名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:31:04.02ID:0mat4+E7
松本穂香はプライムの民放主演はないけど
この3年で山ほどのドラマや映画の脇役
舞台やネットドラマ主演
朝ドラ脇ととにかくストイックに演技仕事に打ち込んできた
知名度がなかったのはモデル上がりじゃないから
ある意味苦労人でもあるのにここまで叩かれるっておかしいんだよ

278名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:34:40.38ID:b42/pnlF
絵のかわいさや美しさではアニメや原作にかなわないのはわかり切っているんだから、
ドラマは実写でしかできないことで勝負しないとね。孤独のグルメっていうドラマ最近好きでみてるんだけど、
これなんか、マンガを実写化して成功した、数少ない例なんじゃないかな。うまそうな料理をうまそうに描写するなら、
アニメよりも実写のほうが有利だからね。同じように、片隅を実写化するなら、ストーリーや構成ではなくて、
実写の有利さを生かさないとね

279名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:35:23.60ID:05s+lvmO
>>132
>>251
それはさすがに失礼じゃないの
呉の古民家をわざわざ横浜まで移築したりしてるのにこだわりがないみたいに言うのは

有るもの撮ればっていうけど実写の場合現代に無いものは作らないといけないんだよ
アニメだったら絵で描けばいいけど

それぞれ大変って言いたいんだけどね

280名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:37:58.07ID:2ZQSbOCV
>>277
アニメヲタがー
映画ヲタがー
二次元脳がー

松本ヲタじゃんw

281名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:41:05.66ID:VYWSy7dw
>>278
実写化のほうがはるかに難易度高いのにね
後半の右手の描写なんて難しいだろうな
ドラマの孤独のグルメも原作のクールさが無くなっていいとこばっかじゃないしね

282名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:46:53.18ID:2ZQSbOCV
>>281
実写のほうが難易度高いかなー?
例えばドカーンの後、モノクロにしちゃうとか工夫次第っしょ

283名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:50:42.45ID:yZ3E0UqN
>>201
ご丁寧にトマト二つまで一緒
これで偶然はありえない

284名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:55:58.91ID:0BCPACVX
右手の描写、ドラマでやるのかどうか

285名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 12:57:01.17ID:JvniuMRa
アニメ版も完全版?みたいなのが上映されるみたいだし
このドラマもいい宣伝になるだろうね
まさにWinWinの関係なんだから、みんな仲良くやろーぜ

286名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:01:20.93ID:b42/pnlF
この物語って料理や食事のパートが結構多いし重要でしょう。楠公メシとか、雑草で工夫した料理とか、ウェハースのアイスとか。
そういう部分を孤独のグルメっぽく、色鮮やかに湯気なんかホクホク演出してやるといいんだけどなぁ

287名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:02:19.20ID:5W9SHMB/
TBSはやらかすと思うに100ウォン

288名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:04:25.54ID:VYWSy7dw
>>282
そんなことあたりまえだろw
アニメは漫画と一緒で絵で再現できるんだから
少なくとも鼻の穴が~とか言われたりしない

289名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:04:26.00ID:jC3y7lKw
>>279
実際に作る過程が大変なのはどっちも同じだろう
しかし作り始める前の段階でアニメは物凄いエネルギー注いで時代考証とか設定をしたわけだ
一方ドラマの方はアニメに沿って作れるから相当楽してるのも事実
だったらちゃんと筋通しなさいよって話

290名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:07:54.41ID:VYWSy7dw
>>282
>例えばドカーンの後、モノクロにしちゃうとか工夫次第っしょ

その程度の工夫ならここの奴ら絶対文句言うだろw

291名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:07:58.50ID:D8NCroOC
アンチとかでなく主役の子の顔が現代的過ぎる
黒木華なら見たかもしれない

292名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:14:11.77ID:YGELti8b
>>276
そもそも松本穂香の演技が上手いとも思った事ないし。あれだけの演技?そこまで過大評価される演技でもないし。それとヲタ丸出ししてんじゃねーよ

293名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:17:34.00ID:0IIOJ3JP
>>258
しかしそれで、のんのイメージを上書きする意図もあるわけで。
気持ち悪いことこの上ない。

294名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:17:49.41ID:OKDcwe0I
浦野家はすずが北条家に嫁に行ったから父・母・兄に原爆症の妹だからあの代で終わったんだね

周作とすずは後々は子供出来たのかな?
現代版の榮倉奈々は周作とすずの子供の孫?

295名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:18:23.67ID:0mat4+E7
>>279
アニヲタは精緻に調べて絵を描いて色をつける方が
精緻に調べて設計図や見取り図や型紙を作って
実際の石やら木やらセメントやら布やらを選び出してきて建築物やセットや衣装を作る方が大変だと思ってる頭おかしいやつらだから

296名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:19:01.91ID:oy/7SnE/
>>276
いきなり主役であれだけの演技って何w
それまで演技経験あるから演技なんか出来て
当たり前だろw

全く演技が未経験者でいきなり主役やって
ならあれだけの演技って言うのもわかるけどな
松本穂香はそれまで演技やってるからあれだけの演技でもなんでもないわ

297名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:19:26.31ID:0mat4+E7
>>295
あー間違えた
実物を作るより大変だと思ってるから

298名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:20:44.08ID:0mat4+E7
>>296
この間まで演技経験もロクにない無名女優をゴリ押し!とか騒いでたくせにw
キャリア知った途端にこれだよ

299名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:20:58.58ID:Xy7FLDdf
>無くてよいかどうかはドラマの書き方

ドラマの書き方が無くてよいかどうかは分からない

300名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:27:49.99ID:05s+lvmO
>>289
筋通すって何?
アニメサイドは勝手にクレジットされたともパクられたとも言ってないよね
勝手にアニヲタが騒いでるだけじゃん

301名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:30:46.23ID:0mat4+E7
>>273
ただのお涙頂戴ドラマにならないか不安
重い戦争ドラマにならないか不安
小姑イジメとか強調して陰鬱なドラマにならないか不安
主役のすずのがただぼーっとしていて暗いキャラにならないか不安


不安神経症の薬でも飲めと言いたくなるドラマネガキャン派の予想はことごとく大外れ
今度はただのメロドラマになる予感とか言い出したりほんと懲りねーなw
てかメロドラマってボキャが爺くさいんだよ

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:36:01.74ID:2ZQSbOCV
>>290
その程度のチャレンジもやんなんわ。このドラマスタッフではw

303名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:39:10.03ID:MpwujIwp
もうTwitterじゃみんな飽きて誰も製作委員会声明の話なんかしてないぞ
アフィカスに煽られていつまでもカリカリしてるのはもったいない

304名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:49:10.64ID:VYWSy7dw
>>302
その程度ならやらないほうがマシとも言えるよな

305名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:50:11.46ID:MAHFxAl3
>>136
芸術性が上とはひとことも書いてない

ただ白紙からつくるのでシーンで必要性が有るものか無いものかの判断は実写よりシビアだと思うよ

306名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:51:43.62ID:2ZQSbOCV
>>304
ああ、そうだな現代パートがビッグチャレンジだもんw

307名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:53:08.84ID:MAHFxAl3
>>139
そうなのか…アニメは絵が気持ち悪くて頭10分しか見れなかったな
すぐ返却してしまった
原作もおんなじ絵なのかな?

今回は実写なんで見てる

308名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:53:19.47ID:TnAkdpmO
【公式】日曜劇場『この世界の片隅に』
先週末、呉にお邪魔した際に原画展に伺わせていただきました。とても素晴らし
い展示でしたので、皆さまもぜひ足をお運びいただければと思います。
呉に行くのは、いま少し大変ですが、街は強くたおやかでした。
#この世界の片隅に #原画展 #呉
https://twitter.com/konoseka_tbs/status/1022324397862862851?s=21

309名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:53:31.84ID:jC3y7lKw
>>300
最初ドラマの謝辞を見てみんなアニメ側に協力してもらったんだなぁと思ったわけだ
でもアニメ側は協力した覚えは全くありませんと言い切った
しかしドラマには明らかにアニメ独自の設定が使われている
つまりコメントを出したのは、遠回しにドラマ側は勝手にアニメの設定を使ってますよと告発するためなんだよ
筋通してればあんなコメントが出てくるはずがないだろ
少しは行間読め

310名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:54:48.69ID:RRf35Fan
>>301
>ただのお涙頂戴ドラマにならないか不安
>重い戦争ドラマにならないか不安
>小姑イジメとか強調して陰鬱なドラマにならないか不安
>主役のすずのがただぼーっとしていて暗いキャラにならないか不安

まだ2話しか放送してないのに判断するのが早いねw
まだ小姑いびりでお涙頂戴の陰鬱な重い戦争映画ですずがボーッとしてるドラマになる可能性は十分にあるんじゃない?
別にそれでも良いけど()

せっかく見るなら面白いもんが見たいだけで、別に神経症になんかなってないけど、
なんだか他のドラマより必死に擁護をするやつが居るのは何故かしらん?w
そっちの方が強迫神経症に見えるぞ、マイナス意見は絶対圧殺の指令でも出てんのか?w

まだ2話だぜ? そんなに入れ込んでて9話まで保つのか?w

311名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 13:55:21.36ID:TnAkdpmO
>>307
今時、円盤借りてんだ

312名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:01:02.35ID:CCuhP8N7
>>300
>勝手にクレジットされたとも

現在放送中の漫画『この世界の片隅に』を原作とする実写ドラマに「special than
ks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記されておりますが、当委員
会は当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、一切関
知しておりません。

313名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:12:39.31ID:EIk1L5QD
>>298
松本穂香が予想外にハマってるしピュアでカワイイから嫉妬してるんだよ
アンチが必死になるくらい松本穂香は存在感があるんだよねじっさい

314名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:20:56.75ID:1fOxsuAd
2話から録画して現代パート飛ばしてるけどなんで余計なことするんだろ
リアルタイムでは見る気にならないわ

315名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:22:59.83ID:0mat4+E7
>>310
不安神経症のやつらはもっとすごいよ
2話どころか6月に公開された数十秒の予告動画見ただけでずっとそうやって騒いできたんだからw
あれが不安これが不安それが不安
だから薬飲めよ

316名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:24:35.31ID:yZ3E0UqN
>>308
原画展orz
本当にドラマ片隅スタッフはどこまでも根性腐ってるわ
そりゃパクりまくったアニメは無視するだろうが

317名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:27:06.87ID:0mat4+E7
>>314
初回の冒頭の現代パートだけは必見だよ
ドラマと同じ場所からの景色の呉を映してる
あれないとすずと周作の座ってた畑からの景色や家の周りの景色も全部本物でCGだとわからない視聴者多いだろうな

318名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:27:11.86ID:zTaIM4jd
松本って吹石一恵の目に似てる

319名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:28:06.86ID:RRf35Fan
>>315
お前が飲めば? どうぞどうぞ
俺は別にこのドラマがダメだったらダメだったね~って言って終わるけど
お前らってなんか異常だから、それだけで終わらなさそうだもんな
反対意見圧殺野郎に付きまとわれてる可哀想なドラマだと思ったわw

320名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:29:42.73ID:yZ3E0UqN
>>296>>298
>>276の行間読めよ
276のあれだけは、学生時代演劇部で何らかのCMに出たことある程度の女優のタマゴなんて星の数ほどいる
そんな程度のキャリアで誰でもいきなり日9主演になれるのか?と言ってるんだよ

321名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:29:54.34ID:0IIOJ3JP
>>313
うそーん。
あれでピュア??

322名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:31:10.38ID:KkEwaplh

323名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:31:15.30ID:NjA5v+n9
>>318
性格もソックリだよw

324名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:32:02.74ID:h/Bhj6H4
そんなことよりドラマ版の改変を叩いてたアニメオタが
↓この糞ダサいタイトルをどう擁護するかが見物だな

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

325名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:32:24.06ID:KkEwaplh

326名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:32:36.56ID:HGuTlf+v
片隅製作委員会同様性格悪いやつしかいないよなw

327名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:33:37.30ID:0mat4+E7
>>320
3000人のオーディションに受かればなれる
朝ドラヒロインもキャリアは問われない
今回のドラマは朝ドラと同じで知名度がある女優である必要はない
そんなことをしたらやる人間なんてごく限られてしまうから

328名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:34:31.53ID:yZ3E0UqN
>>296>>298
松本の台詞は単純な視聴者がすず可愛い~!と思うように、ポロっと言う程度だよね。
かなり台詞を制限してる
そして台詞のほとんどが健気で可愛いでしょ、という三才児みたいな台詞
一人だけ知恵遅れが混じってる感じがする。

329名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:34:41.62ID:KkEwaplh
>>324
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は #片渕須直 監督が考案し、
原作者 #こうの史代 さんに快諾頂いたタイトルです。
https://twitter.com/konosekai_movie/status/1022196726982008832?s=21

330名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:36:32.73ID:0mat4+E7
>>328
こっちがただの松本ヲタなら
おまえはただの松本アンチだな
丸出し過ぎてガキかと

331名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:38:15.64ID:yZ3E0UqN
>>325
鼻が潰れてるね

332名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:40:58.22ID:yZ3E0UqN
高須院長みたいに女性をゴマンと見てきたエキスパートに
松本さんのような"ふてぶてしい"タイプの方が芸能界ではいいんじゃないですか、と皮肉られる始末
インテリは見抜くからね

333名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:42:00.92ID:2oTgcmvv
今日もドラマに何か一言ネガがつくたびに粘着しててキメェな
ID:0mat4+E7

334名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:43:22.41ID:yZ3E0UqN
>>322
本当にピュアな人なら、こんな頭をかしげたぶりっ子ポーズしない
アイドルが仕事でしているのは別

335名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:44:19.45ID:h/Bhj6H4
>>329
ドラマなんか原作者のアドバイスまで貰ってるんだから
そんなもん何の意味もないだろw
その監督が考え抜いたというダサいタイトルをどう擁護するかだよ
原作者が快諾したしか言えないなら擁護のしようがないんだろうw

336名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:45:46.78ID:yZ3E0UqN
高須院長はTBSに逆恨みされるだろうから、高須クリニックのCMがTBSで流れることはあるまいw

337名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:53:09.76ID:YkzpAhe4
>>336
https://www7.atwiki.jp/tvsponsor/sp/?cmd=wikisearch&keyword=%E9%AB%98%E9%A0%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&andor=and

338名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:55:49.46ID:Z0Sj3t2L
>>335
>ドラマなんか原作者のアドバイスまで貰ってるんだから

それ知らないのでソースお願いします

339名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 14:57:11.04ID:se5/X2kf
マキバオー主演

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:01:51.51ID:7U2UWB8X

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:08:07.49ID:NKav+i4R
映画版は今日トレンド一位なっとったしネット民からの支持がすごいね
テレビの宣伝ができないからネットが広めたっていうし新しい時代って感じがする
その人たちに無礼を働くTBSにはガッカリしたよ

342名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:23:36.16ID:h/Bhj6H4
>>340
頭悪い感想ばかりで笑うw

343名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:25:17.00ID:9ImteVEr
>>316
呉の原画展に行って、どうして根性腐ってるなんて言われなくちゃならないの

原作を立てれば アニメを立てない と文句を言い
アニメに敬意を払えば アニメ人気に便乗するな と文句を言い
なんか変なところにスイッチ入ってるな
ちょっとは頭冷やしたら?

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:27:03.41ID:YAQRB+9b
>>342
その言ってる暇で

>原作者のアドバイスまで貰ってるんだから

早よ探してこいw

345名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:29:04.72ID:YAQRB+9b
>>342
>頭悪い感想ばかりで笑うw

お前が他人の価値観を認めない
ケツの穴が小さい人間だと言う事は分かったわ(`・ω・´)

346名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:30:50.06ID:YAQRB+9b
>>343
>アニメに敬意を払えば

まず無断表記を納得いく形で説明してから見に行って
ツイッターにアップしような

347名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:31:38.89ID:K4X/tIRg
松本はともかく、オノマチがいいから見ざるを得ない。

348名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:34:38.30ID:fluh8SWQ
>>235
周作がブサイクでもそれができたら認める

349名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:36:58.26ID:h/Bhj6H4
漫画の原画展に行くことまでケチつけだしてるのかw

350名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:38:57.92ID:lZuRl5G+
左翼ドラマにしそうなんだよなTBSがやる恐ろしさって

351名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:39:19.73ID:K4X/tIRg
>>324
それ、原作者承認済み。

352名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:41:13.34ID:K4X/tIRg
>>335
ドラマで原作者がアドバイスしてるなら、アニメでも原作者と監督がやりとりしてるのは間違いないでしょうに。
仲良さそうだよ、原作者と監督。

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:44:48.78ID:0BCPACVX
「スペシャルサンクスとか書いてるが一切無関係」という
異例の告知まで出されてるのにアニメに敬意を払ってるって・・・

354名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:45:50.66ID:9ImteVEr
>>346
スペシャルサンクスの意味わかってる?
無断表記とか笑えるんだけど

355名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:46:21.55ID:yZ3E0UqN
>>343
アニメに敬意って
いきなりだしたspecial

356名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:47:33.40ID:9FflODNK
>>354
『製作委員会』の意味わかってる?

357名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:50:04.12ID:yZ3E0UqN
>>355
続き
アニメに敬意ってspecial thanksのあれですか?
まずspecial thanksの意味わかるかな?

358名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:50:22.59ID:NlEERUPx
>>354
仕事面で技術的にお世話になった方々以外に使います。

359名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:51:40.79ID:NlEERUPx
>>336
完璧なデマです
TBSでも流れています

360名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:53:12.42ID:K4X/tIRg
なんか変なアニメ擁護が現れたなあ。

361名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:54:41.88ID:yZ3E0UqN
感謝と敬意は違う意味だよね。
使うシチュエーションも違うよね
敬意がなんでthanksになるのかなあ
相手に失礼だよね

362名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 15:55:05.13ID:NlEERUPx
>>354
アニメ映画『この世界の片隅に』は製作準備段階での片渕須直監督の自腹を切り
生活費を切り詰めての独自調査による精密な考証の結晶であり、その考証自体に
著作権があると考えてもいいほどです。同じ原作を映像化する際、映画版の考証
を利用するなら片渕監督の許可が必要だと思います。
https://twitter.com/tomomachi/status/1021904639959027712?s=21

363名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:01:10.37ID:yZ3E0UqN
アニメに大変"敬意を"もっているなら
TBSさんもアニメロングバージョン公開が楽しみでならないよね
なんで公開発表に無反応なの?w

364名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:03:28.69ID:NlEERUPx
>>352
「コミティア118」片渕須直監督×こうの史代先生公開トークライブ ミニレポート
http://konosekai.jp/report/884/

365名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:05:49.86ID:wNHzDSt2
>>348
あまり関係ない
フレンドパークの番宣で60越えジジイ渡辺正行にベタベタくっついてヘラヘラしてたから

366名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:06:25.57ID:NlEERUPx
>>352
温かい雰囲気の中、呉市立美術館でのトークショーが終了しました。
左からMCをつとめた制作宣伝の山本氏、こうの史代先生、片渕須直監督。
そして監督の肩を揉むのは真木太郎プロデューサーです。
https://twitter.com/konosekai_movie/status/766889213954367489?s=20

367名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:14:59.35ID:JvniuMRa
>>363
反応したら反応したで
文句言うくせにw

368名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:23:00.74ID:u9AqQ61D
>>172
単なる希望です

369名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:25:39.83ID:h0vr4JT+
トーリとオノマチが 空気を暗くしてるんだよな
この2人はシリアスになりすぎるから もうすこし乾いた演技しなきゃだめ
次回の二階堂も心配だわ 日陰の女設定でしょ そのまんまだったら 魅力出ない

370名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:28:52.52ID:Xy7FLDdf
松本穂香の演技が思ったより悪くないから安心して見ていられる
アニメを見ていないことが気がかりだったが今はどうでもよい

371名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:29:34.52ID:NlEERUPx
>>367
だからまずは無許可でクレジットした事を謝罪しないとな
それも無しにそんな事をしたら当然非難浴びるわな普通

372名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:31:42.09ID:Xy7FLDdf
>>363
いちいち反応する必要などまったくないだろう、面倒くさくなるだけだよw

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:33:43.59ID:PhkRjkb4
日曜劇場「この世界の片隅に」

374名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:36:06.97ID:Xy7FLDdf
>>371
金で解決する手もあるんじゃないか、最終的に一般人(視聴者含む)は「ガヤ」扱い

375名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:37:24.91ID:h/Bhj6H4
>>366
2年前www

376名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:37:46.86ID:h0vr4JT+
そう、松本穂香のひょうひょうとした演技だけが見所
伊藤サリも良いけど、あいかわらずカワイゲが無いよなあ

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:41:13.65ID:MAHFxAl3
>>311
そうですね
100インチテレビなんでBlu-rayで見たかったので

普通のはネットの低画質レンタルで見てます

378名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:42:57.62ID:Xy7FLDdf
アニメヲタがどんなに映画サイドの味方をしたって
映画サイドは自分たちの振る舞いしか考えてないし
TV局側も同じだけどな。視聴者は自分が見ているものが
面白いかどうか判断してつまらなければ見なければいい

379名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:43:45.78ID:MAHFxAl3
>>370
同意
なんかほんわか見れる
目に疲れが出てるのが少し気になる位
やっぱり大変なんだろうな、スケジュールが

380名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:47:53.21ID:tyKmq6Uc
関西で初回より大分上げたのはオノマチ小姑への期待かな
カーネーションの糸子っぽいものな

381名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 16:53:07.57ID:ivRnG0OU
>>366
この他のツイートを読んでいたら
アニメ片隅の大和のシーンを、円盤で視聴していた御年90歳代の方が
その手旗信号をリアルに読み取っていたことをはじめて知って、今更ながらたまげたわw
すごいな片淵監督も、その方も

俺はアニメ→原作とファンになって、ドラマも楽しんでいる

382名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:01:13.80ID:YGELti8b
広瀬すず>>>>>>>松本穂香
浜辺美波>>>>>>>松本穂香
今田美桜>>>>>>>松本穂香
桜田ひより>>>>>>>松本穂香

松本穂香には顔面偏差値勝てる女優がいないw

383名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:04:59.73ID:mIDBKxpv
のんには勝てるだろ

384名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:05:08.54ID:0BCPACVX
片渕氏って歴史雑誌に零戦の塗料研究の論考載せてるくらいのガチマニアだからね

385名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:05:58.65ID:HGuTlf+v
映画片隅オタさあ、
>>382
こうやつとか注意しないの?同類に思われてるぞ
ま、同類のクズ人間ばっかるいなだろうけどさ

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:06:28.98ID:TFF9ysHK
>>375
だから?

387名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:07:32.39ID:TFF9ysHK
>>372
でも無許可でクレジット表記w

388名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:08:19.84ID:XVz16i3w
>>347
>>380
オノマチが一番合ってると言う意見が多いけど
この後、松本を攻めるからね
可哀想だと
視聴者から叩かれそう

389名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:09:43.81ID:wiDHINjt
>>369
演出しだいだな
おのまちもあんまり売れてないし焦りがでなければ良いが

390名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:10:36.24ID:TFF9ysHK
>>374
少なくとも原作・映画ファンには不信感を抱いたままだけどな

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:11:59.45ID:TFF9ysHK
>>385
それ映画と関係ない
松本穂香アンチなだけじゃん

392名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:12:53.57ID:wiDHINjt
遠からず他局がアニメ放送することはあるかもしれない

393名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:13:00.49ID:HGuTlf+v
>>391
うるさい、ゴロツキみたいな製作委員会の手下どもが!

394名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:16:33.63ID:ivRnG0OU
https://www.nhk.or.jp/gendai/request/real-suzu.html

防空壕で好きなあの人とキスをした。
港を写生していたら憲兵にスパイと勘違いされた…。
映画 #この世界の片隅に の1シーンを、もしかするとあなたの祖父母も体験していたかも。
戦中・戦後の生活にまつわる忘れられない話をお寄せ下さい。

NHK「クローズアップ現代+」公式‏

395名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:16:42.46ID:lZuRl5G+
>>383
眼科行けよ(笑)のんには一番勝てないわw

396名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:20:41.50ID:gyKGU4Rc
>>365
>60越えジジイ渡辺正行にベタベタくっついてヘラヘラ

書き方に悪意ありすぎ
バラエティー慣れしてなくて不安だっただけだよ

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:34:06.36ID:ZTZAI7n/
>>273
この時点で広島と永遠の別れのように記憶に留めるかのように
絵を描くってのは唐突だ
実際電車を逃してまた実家に帰ってるし

398名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:34:42.77ID:TFF9ysHK
>>393
>片隅製作委員会同様性格悪いやつしかいないよなw

↑ゴロツキみたいなアンチ製作委員会のクズ(`・ω・´)

399名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:35:28.93ID:TFF9ysHK
>>392
多分、テレ朝だな

400名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:35:45.86ID:2jMz0Xq/
>>382
不等号の意味も分からない幼稚園卒がなんか言ってらwwwww

401名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:41:03.34ID:K4X/tIRg
>>388
オノマチの怒りってちょっとコミカルなんだよね。
許せちゃうと思う。

402名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:42:12.02ID:qG8tVpYQ
ID出ないと書き放題だなw

403名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:42:39.81ID:h/Bhj6H4
>>397
多分また実家に戻る話を入れてくると思う
浦野家とのもうひと絡みを入れてそこでさよなら広島だな

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:43:29.63ID:oYyWqGoM
【何故シヌの、〝JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://2chb.net/r/liveplus/1532569537/l50


JK時代に福岡でハシカンこと橋本環奈が鼻血! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやって被曝させた!

405名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:45:48.50ID:qG8tVpYQ
無いよ

お小遣いもろたし
「あんたが実家に帰ってどうする」言われてるし

406名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:48:39.98ID:7XctrQKL
腹黒歯糞おばさん永久追放

407名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:50:28.80ID:gyKGU4Rc
千人針って出てきてなに?って調べた
勉強になるドラマだよね

408名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:52:15.09ID:ZTZAI7n/
>>403
この時点では
さよなら広島と言ってまた実家に帰ったアニメ
ちょっと遊びに広島行ってそのまま家族に別れも告げず周作のところへ帰ったドラマ

409名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 17:53:29.12ID:tyKmq6Uc
>>388
ドラマは径子の家庭もじっくり描くみたいだから径子が嫌われるなんてないと思う
すでに2話でもほだされたもの
「旦那が生きていて好きな服もきれてこの頃が一番幸せだったのかもしれないねえ」というところ泣けた

410名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:02:02.78ID:Q6p5VX+Z
>>376
サリじゃなくてサイリな

411名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:04:49.58ID:DTrj0fDI
>>395
のんってメンヘラみたいでヤバくないか?

412名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:05:35.73ID:qG8tVpYQ
径子の家庭もじっくり描くみたい

なのに、
「久男連れてこれんかったけえ 冗談じゃない!うちが産んだ子じゃ 連れ戻しに帰る」


家父長制の時代に、嫁が跡取りの孫を連れて家を出るなんて許されない。
径子が離縁して婚家を出たら親権を失うから息子を連れて出ることはできない。

413名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:09:15.10ID:DTrj0fDI
>>412
女性でも戸主になれたぞ。

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:09:55.32ID:qG8tVpYQ
径子は戸主なんですか?
黒川姓で

415名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:12:31.52ID:DTrj0fDI
>>414
跡取りの孫を代えればよいな。

晴美とか

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:13:33.67ID:qG8tVpYQ
まだ建物疎開前なんで呉市街に黒川時計店はある

そこの跡取りを、離縁した妻が「産んだ子だから」と言って連れ帰れるんですか?

417名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:15:06.60ID:DTrj0fDI
>>416
その物件は誰に相続されたんだ?

418名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:15:57.91ID:qG8tVpYQ
まだ黒川の家のままですよ

419名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:16:50.27ID:DTrj0fDI
>>418
夫人じゃないのか(旦那が家主

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:18:45.89ID:euuE3gGq
TBS片隅が完全版になってるもんな
連ドラでやって正解だわ
後出しで長尺版公開する片渕のんが哀れ過ぎ

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:20:47.75ID:DTrj0fDI
>>418
…親に戻される制度だったと言いたいのか?

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:23:42.54ID:tyKmq6Uc
>>412
だから実際に連れ戻せないでしょう
径子の願望であって
見る前から何をそんなにカリカリしてるの

423名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:28:10.54ID:MPSyENsm
>>397
電車を逃したのは偶然で、意図したわけではない

424名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:30:11.85ID:qG8tVpYQ
>>421

談なの両親がまだ黒川の家で戸主ですよ

425名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:31:04.13ID:qG8tVpYQ
>>421

旦那の両親がまだ黒川の家で戸主ですよ

426名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:31:17.24ID:MPSyENsm
>>413
黒村家の戸主は舅だから

径子が家を出て女戸主になったとしても黒村家の推定家督相続人を連れて出ることはできない

427名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:33:41.94ID:qG8tVpYQ
その孫の跡取りを、戸主でも無い嫁が離縁して出て行って「産んだ子だから」と
黒川の家から晴美と久男を一緒に連れて帰ることは許さないし、黒川の家も無くなってしまう

428名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:35:37.18ID:qG8tVpYQ
現代と違うんですよ

「産んだから」じゃあ理由にならない

429名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:36:21.69ID:+vPhMhpP
>>420
また比べられちゃうけどなw

430名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:41:35.70ID:qG8tVpYQ
「久男連れてこれんかったけえ 冗談じゃない!うちが産んだ子じゃ 連れ戻しに帰る」


家父長制の時代に、嫁が跡取りの孫を連れて家を出るなんて許されない。
径子が離縁して婚家を出たら親権を失うから息子を連れて出ることはできない。


戦前では、離婚後も「家ニ在ル父」が親権を行使するとされていて
家父長的性格が濃厚であった

431名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:44:26.21ID:qG8tVpYQ
この辺も、漫画原作をどれだけ読み込んだのか分からない岡田脚本

径子の家庭もじっくり描くみたい そうだし

432名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:46:25.80ID:r6RzbPTA
オノマチや伊藤沙莉をキャスティングしてることからも、根は悪い人ではなく、時に強い味方になってくれる存在というのが予測できるよな。
東てるみとか沢田雅美とか荻野目慶子がキャスティングされてたら絶望的だったが。

433名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:47:06.23ID:dGLe3KVg
いまドラマを見てて、それなりに面白いんだけど、こっち見てればアニメの方は見なくてもいいかな?
周りの人みんなに見ろ見ろ言われてむしろ見るのが嫌になってる。

434名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:49:24.08ID:qG8tVpYQ
あなたの周囲関係までこちらは存じませんよ

自分で判断してください

435名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:53:17.43ID:Q6p5VX+Z
>>433
違いを楽しむ心の余裕が無いならドラマが終わった後に見た方がいいと思う

436名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 18:56:20.80ID:DTrj0fDI
>>425
黒川の家って広島にあるのか?
熊本じゃなくて。

437名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:03:59.89ID:jC3y7lKw
既にすずも周作も別人になってるからな
別の作品と思って見た方がいい

438名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:05:26.17ID:DTrj0fDI
>>430
家でなく戸単位で管理されるようになった
時代だよな?明治以降は。
まあモダンな女戸主が何処かのモボを拾ってくる事も
あったりする訳さ。そんなに多くはないだろうがな

439名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:06:45.61ID:ZTZAI7n/
>>423
作者は意図してるw
多分あまりにストレートな表現だから
照れ隠しで一旦帰らせたんだろ

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:16:24.29ID:n95G8g5v
>>433
アニメはしょせん絵が動いてるだけだからな
子供が見るにはいいんじゃない
でもやっぱり松本すずの澄んだまなざしやらサイリの動きの面白さや
良くも悪くも人間味を楽しめるのは実写

441名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:19:14.89ID:DTrj0fDI
目線って結構重要なファクターだと思うな。
TBSの松本のそれを評価してたようだが、
逆に能年だったらダメだったと思うな、
まだ事務所にいたとしても

442名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:22:23.13ID:YGELti8b
10月期TBSドラマ
主演有村架純(フラーム)
主演戸田恵梨香(フラーム)

7月期TBSドラマ
主演松本穂香(フラーム)


はい、新潮のとおり松本穂香の出来レース確定!!

443名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:26:56.59ID:fluh8SWQ
>>427
時代的に無茶な事でも「うちの産んだ子じゃあ!いやじゃいやじゃ」と言う性格設定なだけでは

444名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:31:09.95ID:tyKmq6Uc
>>431
だから径子の家庭を描くって言うのは過去のことでしょう
幸せだった頃とか今離れ離れになってる息子の様子とか

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:34:58.53ID:oL3ZlK+8
>>440
>アニメはしょせん絵が動いてるだけだからな
>子供が見るにはいいんじゃない

まだこういう『映画芸術』みたいな老害の意見を言う奴がいるんだな(`・ω・´)

446名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:36:00.60ID:qLKgr3+d
この世界の片隅に

447名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:39:19.46ID:tyKmq6Uc
>>440
マンガと映画の義姉は最後の方に来るまでただのきつくてうるさい小姑にしか見えないけど
ドラマは好きなオノマチがやってるというだけで感情移入して見られる
水原も虹郎だから好き 原作水原嫌い
周作は細谷さんがイケボ過ぎ 声だけなら松坂より好きかな

448名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:39:21.15ID:OgU/LEf2
普段アニメを見ない人間からしたら、アニメの映像にリアリティーを感じないのは事実だな
面白いか面白くないかは別としてね

449名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:41:03.78ID:oL3ZlK+8
>>441
2018/07/26 08:18:45
ID:DTrj0fDI(1/13)

2018/07/26 12:03:15
ID:DTrj0fDI(3/13)

2018/07/26 18:04:49
ID:DTrj0fDI(5/13)

2018/07/26 19:19:14
ID:DTrj0fDI(13/13)

お前の方が相当ヤバくないか?www

450名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:41:45.91ID:DTrj0fDI
>>449
そうか?

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:44:28.11ID:oL3ZlK+8
>>448
日本の映画の歴代興行成績にアニメが
ズラーッて並ぶご時世にw
まぁ お年寄りには無理かも知れないけど…

452名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:44:57.77ID:oL3ZlK+8
>>450
自覚無しwww

453名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:45:32.92ID:oL3ZlK+8
>>450
自覚無し 調ヤベーなw

454名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:46:13.05ID:tyKmq6Uc
径子の声優さんがまたおばさんぽくてキーキーした声だから余計好きになれない
最後まで来れば好きになってくるけどね

455名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:46:32.50ID:WBaxYnkZ
>>443
そんな無茶なことを言わずに、実は耐えているのが径子だよ
非常識な女ではない

登場人物の性格を大きく変えるのやめてほしいわ
円太郎も下ネタ好きのおっさんみたいになってたし。嫁入り前のよその娘さんに下ネタふるなんてそんなキャラじゃないのに

456名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:47:13.90ID:Vg+pxkTH
普段アニメを見ないお年寄りが片隅映画を見て、動く絵なのをすっかり忘れあの通りだったと言ってるのを知らないのか
片渕監督はアニメの動きに関する研究者としても有名で、どう見せればリアルに感じるかもよく分かっている人だぞ

457名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:52:35.60ID:fluh8SWQ
>>455
そうなんだ
マンガや映画見てないものでそういう“元ネタとの違い”で不満を持つことは無いんだよね
とりあえず(ドラマの)径子さんは好きなキャラ

458名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:52:57.16ID:qG8tVpYQ
>>455

そう
登場人物の性格設定まで変えちゃう

径子さんはあんなぎゃあぎゃあわめく人じゃあない

玉音放送でもわめくんかねえ ドラマは

459名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 19:52:57.24ID:tyKmq6Uc
>>455
自分の親の前であの子はうちの産んだ子だ
連れ戻したいって言うのは非常識だなんて思わない
出来るかどうかは別として身を切られるように辛いのはいつの時代の母親でも同じ
原作や映画ヲタは頭ガッチガチで話しててもつまらないよ
ドラマをそんなに認められないなら出て行って他で映画やマンガを語りなよ

460名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:05:57.46ID:+lC0iT5t
>>451
お年寄りっていうけどパヤオも高畑監督も相当なお年をめしているわけで、ああいう年代の人達が日本のアニメをつくってきたんだから、
今のお年寄りはアニメをよくわかっていると思うよ

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:07:17.00ID:c01UVJGe
幸子はもう少し美人女優を起用してたら周作と一悶着する話一本作れたのに
あれじゃアウトオブ眼中だな

462名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:08:51.80ID:oL3ZlK+8
【第3話まであと3日】
第3話より、白木リン役・二階堂ふみさんがいよいよ本格参戦します。
遊郭に迷い込んだすずとリンの出会いにご注目ください。
https://twitter.com/konoseka_tbs/status/1022428120341598208?s=21

463名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:20:53.48ID:jC3y7lKw
しかし話早く進め過ぎじゃないのか
3話でコミック中巻の真ん中あたりまで行きそう

464名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:35:13.58ID:4ShhV4Bk
この世界の片隅に

465名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:41:07.99ID:gFH4nvgl
>>463
1話と2話が拡大版だったのと現代版のメインとななるエピソードが
後半にあるとすればこんなもんじゃなかろうか

466名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:44:52.83ID:Q6p5VX+Z
俺はリンさんのエピソードを膨らますんじゃないかと思ってる

467名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 20:47:34.62ID:UiNfKWjJ
映画でやってないリンのエピソードの比重が大きくなりそうな予感
現代パートをあんまりガッツリやられたら、ちょっと心配かも

468名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:02:59.42ID:rUzbzVpL
二階堂ふみて好感度低そうな気がするが? 特に同性から

469名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:10:59.22ID:VP4kxJqu
>>458
今のところのキャラ造形だと玉音放送のシーンで喚いて泣き叫ぶキャラだよねドラマ版の径子さん

470名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:17:14.11ID:ZTZAI7n/
アニメ自体の表現は旧態依然だけどな
映画の見かたでアニメを見るのもいるが
アニメはアニメの見かたで見ないと
演技もカメラワークも疑似なんだから

471名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:19:36.54ID:qG8tVpYQ
撮影や合成を旧態依然という意味なのかどうか知らんが、

少なくとも「ルパン走り」をするようなアニメじゃあないよ

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:20:39.50ID:DTrj0fDI
じゃりん子チエに近い感じかな

まあ俺にとってはウザいアニメだが

473名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:23:06.51ID:Q6p5VX+Z
じゃりン子チエの監督は高畑さんだからいい所を突いてる

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:23:13.76ID:qG8tVpYQ
気にしてるかどうか知らないが、このアニメ

フィルム感の色あいにしている

475名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:23:58.49ID:UUL91kn6
アニメ、映画、声優については
ドラマとは別スレを立てて話した方が良さそうだけど
みんなはどう思う?

476名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:26:13.21ID:Q6p5VX+Z
アニメについてはずっと前からアニメ映画板にスレが立ってる
アニメや原作を見た人がドラマと比べる為のネタバレスレがあればいいと思う

477名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:26:41.85ID:ZTZAI7n/
>>471
人気アニメ全般な
ただアニメの世界も広いしジャンルも表現もさまざま

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:30:14.99ID:RRf35Fan
>>216
2話にして夫婦愛がテーマなんて言えるかな?
もうちょっと見てみないとわからなくない?

それにどこに根を下ろす事ができるかはすずの問題なんで、タンポポが何処かから来て根を下ろす事も象徴して使われてるわけでしょ?1話から

絵を描く事が軽く扱われたり形を変えたりするのも全然良いけど、そうするとこの先のシナリオは全部ライトな感じに深刻な部分は全部書き換えないとね

479名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:37:27.13ID:rfo0HsJZ
どうせお涙頂戴ドラマなんだろう?
日本の演劇界特有の
泣き叫んだり、怒鳴ったりを多用した

480名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:48:36.99ID:Xy7FLDdf
>>451
アニメヲタがなぜここにいるんだ?
ドラマスレッドにコバンザメのように寄生して気持ち悪いんだよ
文章も嫌みったらしいしなぁ、若者でもアニメ見ないヤツはいるし
そもそも実写=お年寄りという考え方がバカ丸出しなんだよ、おまえ
まあ~オレもアニメ好きだし、よく見るけど片隅は実写で十分だ

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:52:28.05ID:HGuTlf+v
>>475
どうせ映画片隅製作委員会一派はそんなの守らないよ
わかったでしょ、こいつらの無法ぶりを。もうあきらめな

482名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 21:58:54.71ID:Xy7FLDdf
>>479
最近はテレ朝がそのようなドラマばかり作ってるな
さっきやってた遺留捜査、演劇+お涙頂戴そのものだったしな
片隅はあざといTBSだけにそれだけじゃ済まさんだろう

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:16:10.29ID:2ZQSbOCV
>>478
>2話にして夫婦愛がテーマなんて言えるかな

2話どころか新番組の番宣予告で公式が書いてますよ
「松本穂香 × 松坂桃李 が奏でる愛の物語」とね
ダウンロード&関連動画>>



>それにどこに根を下ろす事ができるかはすずの問題なんで、

そうですよ。違うなんて書きましたか?
出会いを思い出して自発的に旦那の元に帰ったってことですよ
タンポポは自分で目的地を選びますか?風任せですよね。
だからタンポポのシーンはカットですねと書いたのです。

絵を描く事が軽く扱われたり形を変えたりするのも全然良いけど、そうするとこの先のシナリオは全部ライトな感じに深刻な部分は全部書き換えないとね

484名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:17:45.33ID:2ZQSbOCV
途中送信してしまった。

もうライトになってますよ。
初夜で「アンタと生きたいんじゃ」とかなんか言わせてしまってますから

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:17:49.11ID:qG8tVpYQ
ドラマP

「居場所を勝ち取る」ドラマ

486名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:23:06.94ID:2ZQSbOCV
>>485
勝ち取るかあ。やっぱりタンポポってイメージではないなぁ。

487名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:29:50.45ID:Q6p5VX+Z
ライトなアンチって事か

488名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:34:22.63ID:RRf35Fan
勝ち取ると言うか自分が決めると言うか…うーん
このP氏の人生哲学かなんかかな?

とにかく、絵をポンチ絵のままでその上描かなくなる位ならどんどんライトなラブコメにした方が良いかもね
原作の目を背けたくなるほどの過酷な展開と回復の過程と違うのも見てみたいっちゃ見てみたいから

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:37:43.89ID:DTrj0fDI
>>488
本当の戦前生まれだと原作でも手ぬるいとか
…嫁イビりなんてあんなもんやないで

490名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:41:31.41ID:RRf35Fan
>>489
嫁いびり? そんな事では無いのよ、そんな事では

491名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:46:07.48ID:DTrj0fDI
>>490
身内での死者何名?
東京大空襲で家族が焼夷弾刺さって死んだりして
全滅する絵本を学校で読まされた身としては、
どんな感想を持てば良いのやら

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:48:18.56ID:RRf35Fan
>>491
嫁いびりの話をしてたんじゃ無いの?
嫁いびりで死者が何万のスケールで出るの?
どんな嫁?

493名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:50:38.34ID:DTrj0fDI
>>492
どうしたの?突然
別の過酷な話をしてるようだから
それを出したまでの事よ。

実際、この漫画は生活面からも
戦時設定の展開でもそんなに
キツい話ではないと思うが
(ネタバレならご免なさい

494名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:55:16.24ID:RRf35Fan
>>493
>>489で突然嫁いびりの話を始めたのは君だな
もしかして先日どこぞの人が言ってた文盲の人か?

前後の絡みと関係の無い話を乱入して振らないで

495名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 22:57:57.36ID:LyCE/Osm
タンポポの綿毛とんでたけどね
たぶんだけど
なんか舞ってた

496名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 23:05:53.85ID:DTrj0fDI
>>494
どうしたんだ?…直ぐにテンパるタイプなのかな。

実際問題として、この一連の作品の
登場人物は当時としてはかなり幸せな
生活を送っている訳で、それが生む
安心感みたいなものをまず語るべき
じゃないかと思うんだよな。
何で目を背けたくなるとか書けるのか、
正直理解出来んよ。

497名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 23:18:52.72ID:u9AqQ61D
>>484
そうだな
あんなセリフあったっけ?

498名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 23:20:56.20ID:mmuNGkh3
タンポポといえば、2話のラストでタンポポの話しなかったな
その上黄色いタンポポがいっぱい咲いてたし
なんだかなぁ

499名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 23:39:40.38ID:8aywsiWH
>>480
たぶんこのアニ豚がキモい老人なんだよ
老人は何でも決めつけするから
ご時世とか老人言葉でしょ

500名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/26(木) 23:42:30.24ID:1c5q7LrL
アニオタ「俺が・・・俺たちがウリジナルだ!」

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 00:20:35.79ID:za3YeFKe
>>498

無かったね 白いたんぽぽ

「お帰り~、大和ぉぉぉ!」

変わりに幸子さんギャグ

502名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 00:22:00.27ID:za3YeFKe
そのくせ、このドラマの象徴としてのたんぽぽで題字を作った とかなんとか

503名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 00:46:42.73ID:za3YeFKe
今見たらたんぽぽは2人の脇にセットしてあるね

カットしたか、演出段階で切ったか

504名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:04:44.83ID:EdW56PQs
>>273
軽いメロドラマ

まさにこのドラマの本質を言い得てるね

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:12:30.13ID:RCtQlicn
メロドラマじゃなくてファンタジーだろ
岡田だからいま会いにゆきます的な

506名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:13:01.92ID:ijGGIqao
「さようなら広島」を抜かしたのはどうにもこうにも致命傷すぎてどうにもならんよね
最も重要なテーマの芯になる大事なセリフだから、他はいろいろ好きなように変えてもいいけど
ここを変えちゃったら、「この世界の片隅に」じゃなくなってしまう

507名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:29:26.31ID:sjqS3GcM
>>455
まず北条家の食卓が暗い
生活感を描くなら暗い食卓じゃだめだと思う
ていうか義父が飯時に毎回雑誌読んでる時点で家族のコミュニケーションとれてないじゃん

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:29:31.04ID:EMAGBVMD
何たって自分で選んだ呉に居るから、広島に移る事は出来んという位だからね

509名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:32:56.91ID:RCtQlicn
>>506
そこが好きなのは別に構わんけど
何でそれに拘るんだ
そんな大上段に掲げるようなもんじゃないだろ

510名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:35:38.56ID:RCtQlicn
世界の中心が広島なら片隅は呉なんだろうな

511名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:41:16.10ID:WU1tdfoB
>>507
いやいや 普通でしょ 
飛行機の雑誌読んでるとおちゃん それでもいい家なのでしょう

512名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:42:43.45ID:EMAGBVMD
>>509
それは安住の地を彼女が自分で選択する為の最初の契機だから

ま、別に原作のテーマをそのままやらなくても良いけどね

513名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:45:38.05ID:WU1tdfoB
>>506
ドラマは何本かある芯がスポスポ抜けてるから
3話でまた芯が抜けてしまうかもね。

514名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:47:37.97ID:zl3q57Kt
この人たちは文句を言う為にドラマを見てるのかね
まあ好き好きだけどさ

515名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:49:45.46ID:WU1tdfoB
>>512
結局 現代編で盛り上げるための布石に使われてるだけっぽいので
原作にある大事幹はいらんのやろ。もうやな予感しかしない

516名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:50:46.81ID:RCtQlicn
安住の地って原作は死ぬまでの話なのか
そもそもタイトルからしてもしかしたら戦争とは直接関係ない
へんぴな地域の話かと思うよな
だから多分原爆とも離れてるんだろうと
だからまた遠くへ引っ越したりするのかと

517名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:52:34.32ID:EdW56PQs
>>108>>201
美術プロデューサーとかがパクりしたんだろう
なんかいい年のオッサンなのにイケメン気取りでジーパンに長髪で軽いね
ダメだね、こういう人は

518名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:53:08.67ID:WU1tdfoB
>>514
原作やアニメがよかっただけに ドラマ2話まで見て
ドラマには何が言いたいのか全く見えない、とにかくストリー
はこなしてるてるけどね。作品の良いとこが全く反映されていない

519名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:58:18.07ID:WU1tdfoB
>>516
世界でいろんな人が生活して生きてるだろ 
世界の中で私を見つけてくれてありがとう
ネタバレ

520名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 01:59:20.29ID:EdW56PQs
多分後半めちゃくちゃになるだろうね
アニメからのパクりが一切出来なくなるから、画面は殺伐としたものかやたらとセットが必要ない屋外ロケばかりになるんじゃないかな
パクりする人は才能ないよ
元々ADだったというじゃないか
このドラマスタッフP,演出、脚本家、美術P,胡散臭いw
カメラさんはよく頑張ってる
松本を出来るだけアップにしないように心がけてるしw

521名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:00:15.92ID:JlVn6NPL
>>507
嫁が来た当初から雑誌読みっぱなしで嫁に興味ない、ってかなり違和感あった。

522名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:00:43.41ID:RCtQlicn
アニメの30分ぐらいまでだとドラマの方が
ディテールまで良く描けてるぞ
流れ的にも

523名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:01:02.38ID:EdW56PQs
比嘉愛未なんかだとどアップばかりで
それはそれでうるさいもんね

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:08:42.12ID:WU1tdfoB
>>522
話の筋がわかるとこだけ抜粋してるからね
そのほかはカットなんでなんの特徴も主張もない 
物足りないというかこれでいいのかと  後半に
影響出てこないのかと

525名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:14:01.26ID:RCtQlicn
何の特徴もないって意味ではアニメもそうだろうけど
そういうフワフワした話だろうな
アニメで30分でやってるところを2時間超でやってるわけだから
生活感とか細かく描けてる
逆に30分でやったらアニメになるわけだろ

526名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:17:06.83ID:za3YeFKe
アニメの開始30分というと、里帰りまでじゃねえ

527名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:18:41.13ID:za3YeFKe
ドラマの開始30分というと、まだ嫁にもらいたいの前じゃねえ

528名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:25:20.03ID:za3YeFKe
ドラマの開始30分というと、浦野すず(14歳)
昭和15年と変えちょたねえ

529名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:26:13.29ID:RCtQlicn
2時間アニメと連ドラじゃ違うわけだから
ディテールを味わうのがドラマ
かまどで松本が悪戦苦闘してるサマが面白く描かれてる

530名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:26:55.08ID:za3YeFKe
小学校ですねえ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

>ドラマの方がディテールまで良く描けてるぞ流れ的にも

ですか

531名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:35:21.46ID:za3YeFKe
これ、
3レーンあるということじゃねえ

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

>ドラマの方がディテールまで良く描けてるぞ流れ的にも

ですか

532名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:38:25.06ID:RCtQlicn
アニメは省略されたもの
線や絵で描くもの
ドラマは質を描く
顔を撮るだけでもドラマになるが
アニメは線が動かないと何かにならない

533名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:41:25.78ID:za3YeFKe
線や絵で描くもの
と、
質を描く

とどう同じ「描く」なんですか?

まるでアニメ映画が「質」を描いてない
ただの「絵を描く」もの

と摩り替えてませんか?

534名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:42:12.85ID:EdW56PQs
松本は怒り肩すぎ
すずさんは撫で肩なはず

535名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:43:50.55ID:za3YeFKe
同じ「演技」をさせて舞台で見せる映像作品ですよ

絵で「演技」させるのです

そういう意味では全く同じ土俵ですよ

536名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:46:39.15ID:RCtQlicn
>>533
画面に人間の顔があるのと
絵の顔があるんじゃ違うだろ
そりゃ芸術家の描いた顔だったらまた別だけど

537名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:50:30.93ID:EdW56PQs
それに嫁にきたばかりだったら食卓でもおっとり初々しさがあるはず
やや下を向くとか、大勢家族なら当然末席になる立場としての意識がない
堂々w家族の一員としてドカっと座りなんの恥じらいもなく食事してるし

538名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:50:57.13ID:za3YeFKe
同じですよ

武田鉄矢が「片隅」を人形浄瑠璃と評したように
絵で「演技」させる映像作品なのですよ

質とは、画面に映る物量や色数じゃあないんですw

テレビだって、平面画像ですよ
演劇舞台の存在感とは比べ物になりませんね

539名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:52:14.70ID:EdW56PQs
松本って人は相当お育ち悪いね

540名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:54:06.68ID:LuYtr2w+
現代のシーンて原作にもあるのかな
オチに使う予定なのか?

541名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:56:18.44ID:K36Pt2XM
ディティールの人が何を言いたいのかよくわからん
画面上に見える部分だけを楽しむのがドラマってことか?
作品の質として求められる部分って、実写もアニメも変わらんと思うんだが

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 02:57:31.88ID:K36Pt2XM
>>540
現代パートは完全なオリジナル

543名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:00:35.77ID:RCtQlicn
ドラマ2話分をアニメでやってみると思いなよ
誰もそんなことしないけど
省略されたものがアニメ、記号
お約束で出来てる
ドラマは何もしなくても映ってるだけでドラマになる
だから2時間見れる
出来の悪いのは別だが

544名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:03:44.81ID:za3YeFKe
ドラマもお約束で出来てますよw

また、絵は何もしなくても映ってるだけでドラマにもなります

構図の美しさや伝える意味合いはよりストレートに訴えかけますね

545名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:05:41.98ID:BKZO1wA0
二階堂ふみに演技食われるキョトン顔のワンパターン演技松本穂香

546名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:06:10.41ID:za3YeFKe
ここでアニメ映画とドラマ比較は不毛なんですよw

ドラマ単体で見たとき、とても
>ドラマの方がディテールまで良く描けてるぞ流れ的にも

とは感じませんでした
余計な雑味だらけでした 「違和感」とでもいう

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

547名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:08:56.19ID:za3YeFKe
じゃあ人物を描けているか、というと、上の「さよなら広島」しかり
「白いたんぽぽ」無しだったり

周作の初夜相手に「生きていたいんじゃ」とか

とても違和感でしたね

548名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:12:17.93ID:za3YeFKe
食事のシーンでもそう

このあと4月にはおかゆさんの工夫する調理になったり、「一人分」になる食事状況なのに
山盛り飯なんですから

549名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:16:54.42ID:za3YeFKe
波のうさぎの
昭和13年2月 12歳 「エリートの兵学校の兄」を失った49日のものを
さらに2年後
14歳にしてしまう
ドラマ出演者の「ご都合」にしか見えません

550名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:17:04.75ID:K36Pt2XM
作品が伝えたい描きたいテーマとかは二の次で、
とりあえず画面にお気に入りの役者が映ってりゃそれでいいって話なのか

551名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:19:23.75ID:c0pfN9xZ
>>543
無料で垂れ流してる民法のドラマとお金を払ってわざわざ見に来る映画を一緒にされても

552名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:22:57.75ID:za3YeFKe
呉市では19年春頃までは
少ないながらも米の配給がほぼ行われ、
代用食の配給はあまり行われなかったが、
5、6、7、8月は米の配給が米穀通帳指定の1割以上が
押麦、甘藷、馬鈴薯、小麦粉、乾麺、脱脂大豆、玉蜀黍、高粱で代用されるようになっている。

毎日の食事の茶碗の中身が混合食・代用食であることが普通になってゆく。
代用に配給される中身はその時々で変わる。

呉市の場合、19年6月には大豆が主体だったが、
7月には大豆は半分になって、その分が高粱になっている。
http://www.mappa.co.jp/column/katabuchi/column_katabuchi_16.html

553名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 03:30:09.62ID:5/jmmPRs
このドラマの違和感は徹底してすずさんを客観的に描こうとしているところ。
だから基本、本人のモノローグも少なく、あっても兄への手紙という形。(←これどうすんだろ?)
謎の信者(現代)の登場もそういうことだし、松本がただぼーっとしているように見えるのもそのせい。

原作ではすずさん視点での展開と付随するモノローグにより、アレが起こった時のすずさんの
溢れ出る感情の波にはめっさ感情移入出来たんだけど、このまま客観的にドラマが進んだ際に
一体どんな演出/表現をやらかしてくれるのか今から非常に楽しみです。

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 04:05:32.70ID:9zfutANx
原作もアニメ映画も観たことないから楽しんでるよ

555名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 04:38:23.56ID:+JCqApYD
>>137
遅レスですが原作の話
ほどかずに切っちゃうやり方は自己流で本来のやり方じゃないけど
器用に仕上げちゃうので上手いか下手かよくわからんと言われる
そしてあのやり方だと端切れがたくさん出る
それが晴美ちゃんのおそろいの巾着袋になる

そして巾着袋のエピソードには他にも仕掛けがある
リンさんが持っている巾着袋の柄が、すずが子供のとき着てた着物の柄と同じ

556名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 05:48:11.43ID:JvqlIL4M
リンさんの巾着袋はなんかほろっとするね。
気づかなかったけど、おばあさんが仕立ててくれた着物かな?
そういうエピからもわかるように、リンはとても優しい心根の人で、普通に育てられていたらと思うと、とてもかなしくなるような
良い子なんだね。だからドラマで少しでてきたような、なんかえげつない下品な女が酔っぱらって夜の遊郭街をさまよっているような、
そういう疲れ切ったソープ嬢みたいにはしてほしくないんだけど

557名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:06:16.99ID:JvqlIL4M
アニメにでてきた遊郭街って、夜ではなくて、昼間だったのがとても良いと思った。
夜の喧騒がおわって、町全体が休息しているような、しすがな平和な感じが
そこでスイカやアイスなんかの他愛ない話をするあたりが、なんとも清涼感があって
夜の遊郭なんて、ありふれすぎててみたくもない

558名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:45:26.72ID:3BNoWm6t
今朝もキチガイが暴れてたんか?

559名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:48:48.16ID:GdpcQ/+x
リン役はあんな艶っぽい感じの二階堂ふみじゃなくても良かったんじゃねーの?

560名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:52:40.55ID:3BNoWm6t
確か原作に心中未遂の話があったが、
それを膨らませてくるんじゃないかな。

仕事上、周作も関わってくるだろうし

561名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:54:18.78ID:1H9x7n8F
691見ろ!名無しがゴミのようだ!2018/07/25(水) 23:19:54.57ID:iBHvxP9v
すずは本来賢い女性なのに、てめえて勝手にバカ女にしといてすずさんに合わないはないわ
ここはこうのさんもはっきり思っていたすずと違ったと発言しているからね
「アニメのすずは少女性が強調されていますね、だから男性にも受けたんでしょう。少女から急激に大人になるところをかいたんですけど」って相当ばっさりw

562名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 06:55:01.88ID:VJdrSFP5
世界の片隅で愛をさけぶ

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:11:00.63ID:NVtMECgy
>>558
映画片隅製作委員会一派にはキチガイジジイしかいないし。
もうこのスレ見てわかっただろ?

564名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:20:24.18ID:BkvoLgir
>>217
そうかな、おひさまで出てきた女性同士の関係は、当時「S」と呼ばれていたものを参考にしたんだよ
現代の醜く下品で攻撃的なおばさんたちには、旧き佳き時代の女性同士の関係は想像できなかったみたいだけど

565名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:22:20.41ID:BkvoLgir
女性同士が仲良くかわいらしくキャッキャッしてるとファンタジーとか言い出すのが、醜い中年女の特徴

こういう女はカーネーションのヲタに多いな

566名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:27:15.15ID:DWOBnxMZ
ドラマの方がはるかにおバカで少女っぽくなってるとは思うな
想像力や発想の豊かさも全く描かれてないし
「おぼこい」という言葉がぴったり

567名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:28:13.16ID:3BNoWm6t
>>566
まだ始まったばかりだろ

568名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:31:53.32ID:BkvoLgir
岡田の描く女性はおひさまでもひよっこでもけなげでかわいかった
でも現代の馬鹿女には欠けているものだから嫉妬で叩かれる

569名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:33:34.01ID:DWOBnxMZ
>>567
ここまでの話をしてるんだけど
しかもお目々パッチリの松本がこの先大人っぽい芝居ができるかと言われると期待できないし

570名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:34:09.29ID:Q6HMWG+G
>>568
典型的なDT発想(笑)

571名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:36:26.88ID:Q6HMWG+G
>>561
>相当ばっさりw

それどこ情報だよwww

572名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:36:36.02ID:1H9x7n8F
アニメで指摘されてることと逆の事を言って叩こうとするから
言ってる事が矛盾だらけになってるよなアニメ信者は

目的が「叩く事」という一貫性だけは保ててるけど

573名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:38:10.40ID:JvqlIL4M
すずちゃんって方向音痴だし早とちり多いし世間的なことにはぼーっとしてるけど、絵かいたり空想したり物事を工夫したりっていうときには、
集中するっていうタイプの子でしょう。けっして100%ぼーっとじゃないんだよね
でもドラマのすずさんは、年がら年中ぼーっとしてるから、ちょっとじれったい

574名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:39:13.84ID:3BNoWm6t
>>569
変に想像逞しいのは兄ちゃんに殴らせてる
シーンとかで分かるとは思うが。(後で痛がる

今後の晴美との仲良しシーンで色々と
Mじゃないすずの想像豊かさが出てくるんじゃないのか?

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:40:05.51ID:Q6HMWG+G
>>532
漫画、アニメの記号論をまるでご存知ないw

576名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:41:07.83ID:Q6HMWG+G
>>572
お前も似たようなもんやでw

577名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:45:12.00ID:f9XHjTie
すずさんの女の業というかドロドロ情念が出るのはリンさん絡みの部分だからなぁ
監督もほんとは入れたかったけどそこ入れると周作と仲直りするまでの尺がとれないから泣く泣く丸っとカットした
結構的に本来少女→嫁→女→家族→母親だったのが
少女から一気に家族ですぐ母親になったっていうのは監督も自覚してるとこ
だからこそ長尺版作りたいは公開直後から言い続けてた訳でこうのさんも織り込み済み

578名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:46:25.29ID:NVtMECgy
まあこれはドラマ化したTBSが悪いよ
こんなゴロツキどもに嫌がらせされるのはわかりきった話だったから

579名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:46:39.48ID:3BNoWm6t
>>577
十五分程度で描写出来るのか?
枕崎台風の話も組み込むようだが、
それで結構時間取られると思うぞ

580名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:48:15.33ID:BkvoLgir
>>570
カーネーションの糸子のような自己主張ばっかりでがさつで粗暴な女こそ、
フェミ女の作り上げた理想像

581名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:51:13.76ID:DWOBnxMZ
「さよなら、広島」の所は覚悟を決める大人の表情を見せるシーンだったんだけど、ドラマはトキめいて走り出す恋する少女みたいなシーンに変えちゃったし

582名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:52:50.49ID:RARh5Bgs
>>580
・・・とDTが力説www

583名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 07:54:10.09ID:RARh5Bgs
>>580
>けなげでかわいかった

おぇーー!!

584名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:01:08.79ID:zl3q57Kt
>>578
5chでアンチに叩かれるのを怖がったら何も出来んわw

585名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:01:57.12ID:sjqS3GcM
>>550
そういうこと

586名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:13:07.94ID:BkvoLgir
>>583
おばさん醜いな

587名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:14:59.42ID:3YI7O5lD
>>586
>けなげでかわいかった
はドン引きwww

588名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:17:45.40ID:qRFE1tsl
>>586
お前みたいなDTがアイドルに裏の顔とか見ちゃうと発狂しちゃうタイプだろw

589名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:19:12.96ID:BkvoLgir
カーネーションのモデルとなった小篠綾子は中原淳一にはまっていた乙女だったらしいね
ドラマと違って、けなげでかわいかったんじゃないかな

590名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:21:18.17ID:6nALFMWd
>>579
台風は全員泥だらけであはははで家壊れるドリフだから2分あれば足りるだろ
テルちゃんと花見、あとは日常描写の積み重ねが増えればちゃんとすずさんが周作さんの所に居たいって言う説得力は出るよ
ドラマはその積み重ねで説得力出せる自信がないからすずさん恋愛脳にして私を見つけてくれた!ずっと一緒に居たい!って台詞で言わせて揺らがない夫婦愛の物語にするんだろうがそれだと正妻に憐れまれて茶碗貰うリンさんが惨めっぽくて出す必要無くね?

591名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:24:35.06ID:3BNoWm6t
>>590
何で入れる必要があるんだ?台風のシーンは。

個人的にはあのシーンは原作の方でも終わり方が
微妙で(原作者自身も1200人位死んでると理解)
扱いに注意が必要だと思うが、アハハで終わりか

592名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:25:01.00ID:jgVGZ6LS
まあドラマなんてものは俳優や女優を見るためのものだから内容なんてスカスカでもいいんだろ

593名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:25:46.80ID:kb0fc04B
>>589
あの姉妹の母親が健気でかわいいとかよく抜かすな

594名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:28:13.18ID:emVQsVnf
>>546
1枚目って小学生だっけ?中学生だっけ?
単なる気持ち悪い集団だな、これ…

595名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:28:52.69ID:BkvoLgir
>>593
そりゃ仕事をしたり、母親になったら女性は変わるだろ

596名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:31:24.29ID:6nALFMWd
>>591
何があっても笑って過ごそうぜ!という北条さんちの家訓が実践されてる状況だから必要っちゃ必要
北条家がみんなすずさん化してる

597名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:33:27.24ID:3BNoWm6t
>>596
それまですずって笑ってたか?
あるいは北条家は。
この前の話は玉音放送になるんだが
笑い飛ばしてた描写は覚えとらんな

598名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:34:11.82ID:zl3q57Kt
>>588
IDを変えて執拗に叩くお前は既に発狂してるように見えるなw

599名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:34:28.83ID:6nALFMWd
>>594の教室シーンはコントみたいで吹いたよ
1人か2人の大人が無理矢理子供やるのは耐えられるが集団で並んだ時の絵面考えろよドラマ制作陣

600名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:36:56.69ID:iRKOSYd3
>>598
叩かれるのを怖がったら何も出来んわ(笑)

601名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:37:52.72ID:3BNoWm6t
>>598
まあ映画アニメファンはキチガイって事だろ

602名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:49:46.60ID:3BNoWm6t
例のさよならシーンの覚悟とやらについても
何か書いた方が良いのかな。
次の話は辛気くさく働いてるすずのシーンから
始まってる訳で、どんな覚悟を持って戻ってきたのか、
疑問を感じさせる訳だが。

603名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:53:05.97ID:UG8oajbn
ドラマ擁護してる奴らが総じて苦しそうなのは一体なぜ?

604名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:54:16.63ID:3BNoWm6t
>>603
ドラマを叩いてる奴は生き生きとしてるのか?


まあ、そうかもな。

605名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:55:24.31ID:BkvoLgir
アホのカネヲタも来てるからな

606名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:57:00.39ID:kb0fc04B
アニヲタもどうせ最後まで見るんだろ
そうやって毎回答え合わせみたいな事してブツブツ言うんかよ
少しは肩の力抜けよ

607名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:57:29.67ID:2HRQ+hjS
>>604
2018/07/27 06:45:26
今朝もキチガイが暴れてたんか?
ID:3BNoWm6t(1/10)

2018/07/27 08:54:16
ID:3BNoWm6t(10/10)

大爆笑(笑)(笑)(笑)

608名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:57:56.45ID:UG8oajbn
>>604
日本語がおかしいぞお前

609名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:58:27.13ID:UG8oajbn
>>606
楽しみ方は人それぞれ

610名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:58:36.42ID:3BNoWm6t
>>608
どんな風に?

611名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 08:59:53.04ID:3BNoWm6t
>>609
で、それに対しては常識レベルの話で
突っ込むこの徒労感。


いやさ、もう少し考えた上でレスとか
出来んのかね

612名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:00:54.05ID:1H9x7n8F
>>606
アニメが傑作と自信があれば堂々と構えてドラマ終わるのを待てばいいのに
それが出来ないから放送前からネット工作やってるんだろうな

613名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:03:33.62ID:UG8oajbn
>>610
もし書くなら
「ドラマを叩いてる奴は生き生きとしてるが」
じゃね?
俺に聞いちゃってどうすんのよ
ていうか日本語おかしいやつのレス見ていちいち「?」となるの面倒臭いからあぼん入れとくわ

614名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:07:31.39ID:5yt2pupy
>>611
06:45:26
から
08:59:53
までやってる徒労感www

615名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:09:41.24ID:RCtQlicn
アニメで30数分がドラマ2話分になってる
今のとこそこだけ比較出来る
時間の量だけじゃなく2次元と3次元じゃ情報量が格段に違うんだよ
ドラマはいろんな視点から楽しめる
表情や演技、演出、構図、カメラ、照明、風景
その1つ1つにいろんな奥行きが与えられるから見かたも多様になる
アニメはその疑似的、省略されたものになる
松本は他のドラマにも出れるがアニメのすずは他のアニメに出ても
あ、すずだとはならないw
記号だから

616名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:26:14.96ID:DWOBnxMZ
すずの独特の創造性を示すモンペ作りが普通の裁縫になってしまったり、すずと晴美の距離が縮まった事を示す「墨貸してぇ」がなくなったり、もったいない省略が多い
時間はいっぱいあるのに

617名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:28:50.25ID:hslABBr0
>>615
>松本は他のドラマにも出れるがアニメのすずは他のアニメに出ても
>あ、すずだとはならないw
>記号だから

なんか日本語が不自由な人みたいだな

618名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:33:14.39ID:yvUN/t4y
原作の小難しい設定や寒いギャグをカットしてドラマ見る層向けに分かりやすくしてるんだな
これから戦時中の夫婦愛見せてくれて泣かせてくれるよ

619名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:39:13.32ID:KoVUl7IJ
>>615
画面の情報量とか言ってるのアンタだけだよ

620名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:39:48.13ID:RCtQlicn
>>617
例えばアニメのすずとリンの顔(目鼻立ち)や身体的特徴個性の
明確な違いや演技力(表情等)の違いを言ってみなよ
まあリンは出番は僅かだけど

621名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:44:51.52ID:FaeyOPPl
>>620
お前、基地外?

622名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:45:20.78ID:KoVUl7IJ
>>620
二次元と三次元比較をやらかしたいみたいだが
そもそも原作二次元なんだけどマンガというメディアも否定でいいんだな

623名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:48:42.54ID:VMmaqzLQ
>>616
全てを再現は出来ない
でもアニオタは全てを求める
小説からでもあのシーンがない!このシーンがない!
例えば道でコケたシーンがないよ!どうなってんの!?
という具合にな
アニオタはアニメで完結すればいい
ドラマは別物

624名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:52:07.83ID:RCtQlicn
>>622
だから比較が不毛だつってんだよ
じゃストーリーだけ比較してみようつっても
作品て分離できるものじゃないからな

625名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:52:46.75ID:FaeyOPPl
>>615
情報量が格段に違うんだよ



>>623
>全てを再現は出来ない

ドラマ厨滅茶苦茶www

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:55:04.16ID:FaeyOPPl
>>624
>比較が不毛だつってんだよ

と言いつつ

>情報量が格段に違うんだよ

て言う矛盾www

627名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:56:55.52ID:KoVUl7IJ
>>624
お前が、その不毛な比較してるんだよ

628名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:57:56.15ID:KoVUl7IJ
>>624
それからマンガも否定するのかどうか答えてな

629名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:58:24.90ID:g7/MNzEM
んで、のんを主役にするプランがなんで出たのかな?

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 09:59:38.68ID:dY9MMXnm
ずっと喧嘩してんな
血の気の多い人が好む作品なのか

631名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:02:59.55ID:DWOBnxMZ
>>623
まあドラマが誰にでも分かりやすい男の女の話に絞ってるのは理解してるよ
それがもったいないなって話
本当に別の作品になってて、この原作を選んだ意味さえ薄れてる

632名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:08:17.52ID:EMAGBVMD
>>624
ドラマを擁護したいんだろうけど、君が馬鹿すぎてドラマを後ろから撃っちゃってるよw

633名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:11:26.70ID:JvqlIL4M
すずさんって、海外の作品でいうと赤毛のアンみたいに、空想好きな子っていう設定でしょ
なんでも絵の対象のように考えるくせがあったりして、リアルと空想をいったりきたりするような。
そういう空想好きなキャラがぜんぜんでないと、ぜんぜんしゃべらないアンみたいなことになっちゃうと思う

634名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:17:57.38ID:yvUN/t4y
アホ面しかできない主演に細かな演技表現なんて無理無理
ただアホでもいつか松坂桃李みたいなイケメンにプロポーズされるなんて夢があるじゃん

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:19:07.15ID:1H9x7n8F
>>633
海外でいうそのアンは去年リアルな路線でドラマ作って
好評で第2シーズン制作決定してるぞ
ドラマの出来次第でどうにでもなる

636名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:24:06.60ID:g7/MNzEM
>>630
そりゃ、とある方面に喧嘩売ってる作品だから。

637名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:29:34.71ID:RCtQlicn
>>628
手塚マンガ大好きだよ

638名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:31:18.62ID:DWOBnxMZ
男女の部分に限ってみても原作がほぼ他人の二人が徐々に夫婦になっていくのに対して、ドラマは既に相思相愛のおしどり夫婦という完成形になってるんだよな
今の流れだと、リンと哲のエピソードもお互いの過去の恋愛にヤキモチを焼く夫婦の微笑ましい話になりかねない

639名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:34:32.59ID:RCtQlicn
刷り込みってのがあるから
アニメ最初に見た連中は
ドラマは受け入れられないんだよな
別な表現媒体と受け取れない
それと生身より2次元が好き

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:34:44.25ID:B2IDt5HM
>>520
原作漫画はあるし呉の風景は現実にあるから大丈夫じゃね

641名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:36:49.77ID:u6uyvoNM
>>640
今の呉の風景じゃだいぶ違うだろ

642名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:37:47.25ID:RCtQlicn
アニメ見たけど夫婦てより
すずの物語、ファンタジーって感じだな
すずありきで他者との関係性はあまり描いてない
すずの内側で完結してる

643名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:40:09.40ID:LjXiiOCW
>>642
2時間て尺考えろよ

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:40:31.36ID:mNQjz1tl
「旗」「のん」「アニメ」
をNG wordにしたらスッキリした

645名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:41:06.83ID:yvUN/t4y
>>642
ドラマ推しなんてこの程度の陳腐な読解力や感受性しかないんだぞ
だからドラマ制作陣はあえて陳腐な夫婦愛に絞り込んでるわけだ

646名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:41:56.74ID:B2IDt5HM
妹さんは物語の終了後死ぬのか回復するのか
甘ったるい話じゃないから亡くなるんだろな
ドラマは現代人カップル出してきたから結論がいる
養女のその後にも結論がいる

647名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:43:15.02ID:RCtQlicn
解釈って意味じゃアニメの方がシンプルだろ
ドラマはまだ何が描きたいのかは不明

648名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:44:48.20ID:B2IDt5HM
>>641
楽にCG補正できそ
史料豊富そ

649名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:44:48.39ID:2O1EzcOM
金かけたのに 視聴率10%台って
他のドラマに負けてる

650名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:45:48.02ID:B2IDt5HM
>>649
枚挙にいとまが無い

651名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:46:23.35ID:BoKUcM/E
2018/07/27 01:12:30
ID:RCtQlicn(1/16)

2018/07/27 03:00:35
ID:RCtQlicn(10/16)

2018/07/27 09:09:41
ID:RCtQlicn(11/16)

2018/07/27 10:37:47
ID:RCtQlicn(16/16)

お前、いつもながら凄いな(笑)

652名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:47:19.75ID:+Cbwyhgl
>>633
原作読んだけど絵を描くのは好きだけど、空想好きってほどでもないよ
ましてやリアルと空想をいったりきたりするようなことはなかったと思う

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:48:02.68ID:BoKUcM/E
>>648
>楽にCG補正できそ

できるわけないだろ
テレビの予算だぞ

654名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:49:34.64ID:RCtQlicn
>>651
いつもながらというか
初参戦

655名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:50:49.91ID:za3YeFKe
NHK「クローズアップ現代+」公式??認証済みアカウント
@nhk_kurogen ・ 7月25日

【 #あちこちのすずさん 】
防空壕で好きなあの人とキスをした。
港を写生していたら憲兵にスパイと勘違いされた…。
映画 #この世界の片隅に の1シーンを、
もしかするとあなたの祖父母も体験していたかも。
戦中・戦後の生活にまつわる忘れられない話をお寄せ下さい。
https://www.nhk.or.jp/gendai/request/real-suzu.html

【 #あちこちのすずさん 】

656名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:54:26.44ID:RCtQlicn
局を超えてのバックアップか

657名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 10:58:25.51ID:BoKUcM/E
>>654
そういう事にしてやるわ(笑)

658名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:00:33.37ID:kb0fc04B
こうの先生の作品は
二十四の瞳みたいに時代を超えてリメイクされていく傑作
(すでに映像化5回)
TBSの片隅はその指針となるべく頑張って欲しいねwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:02:42.29ID:kfkMLSI8
>>646
あの原爆孤児も母親が亡くなってるから後々原爆症発生は間違いないだろう

660名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:03:39.72ID:za3YeFKe
暮しの手帖社? @kuratechoeigyou

8月1日(水)22時~放送予定の「クローズアップ現代+」で、
『戦中・戦後の暮しの記録』が紹介されます。
長期にわたってこの本の制作を取材していた番組が、いよいよ放送です。
ツイッター企画も展開中!どうぞご参加ください
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

#あちこちのすずさん

661名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:09:31.17ID:yvUN/t4y
>>646
原爆についてはこっち見たらええで
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/drama/

662名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:13:01.25ID:MIBwK6cQ
>>661
川栄で草

663名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:13:47.24ID:kfkMLSI8
現代版の榮倉奈々は周作とすずの子供の孫と予想
原作で子供出来なかったのは嫁に来たストレスと栄養不足からでしょ
戦後で栄養不足解消で子供(女の子)が出来て嫁に出てったって設定にすると予想します

664名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:16:07.39ID:kb0fc04B
それか孤児の方かしかないがな

665名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:18:11.76ID:MIBwK6cQ
>>663
そんなのもう誰でも言ってるよ

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:21:13.16ID:QTH3cfam
>>663
栄養不足とストレスって不妊の理由になる?
むしろ食料不足の真っ只中にいる(当然ストレスもある)国の人らの方が
ポコポコ産んでるイメージ

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:22:50.70ID:+Cbwyhgl
>>663
でもそしたら「ひいおばあちゃんの家なんだ」とか言わないの不自然じゃない?
呉に来たことないってのも変だし

668名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:27:37.30ID:X6MlHQs9
日曜劇場「この世界の片隅に」

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:31:33.96ID:b5eLZlSp
>>663
広島でひろった子の孫じゃないの

670名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:32:51.06ID:kfkMLSI8
女の子の子供が女の子産んで嫁に行ったら母方の曾祖母の家なんて普通は関わり無くなるんじゃねーの
それか晴美の兄の久男の孫かもね
あの孤児は残念ながら原爆症発生だろう

671名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:38:23.13ID:d9g8OX6F
毎週日曜 21:00~ (全9回)

672名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:39:00.90ID:JvqlIL4M
すずさんは現代パートでまだ生きていると予想。

673名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:45:32.47ID:kfkMLSI8
>>672
それも有るかもね
砂の器は原作は父親死んでたけど映画は生きてる事にしたからどっかの施設に入ってるって設定かもね

674名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:47:33.87ID:jbXPS2Fp
>>667
自分の婆ちゃんか曾婆ちゃんか知らないけど「すずさん」なんて呼ぶ奴いないよね
生きてる設定なのに死んでるみたいな扱いもおかしいし

675名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:48:14.39ID:IGLR2Qjp
>>670
久男かなと思ったけど、それだとすずさんすずさんとなるのも変な話なんだよなあ
すずさんを担当してた単なる介護施設職員とかだったらどうしよう

676名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:49:33.51ID:f8aXlAvO
まあ、パクった上、ミューズを穢す意図のある番組が、スペシャルサンクスしてきたら拒絶するわなあ。

677名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:51:11.20ID:yvUN/t4y
このドラマスタッフならリンや要一の子孫とかもやりかねない

678名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:54:00.83ID:kb0fc04B
リンの子孫か
jinがそんな感じだったな

679名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:56:38.62ID:EMAGBVMD
そもそも親戚居たっけ?居ないよって話を1話でしたような気がするが

680名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 11:57:59.05ID:+Cbwyhgl
>>674
うちは曾祖父母より上は名前で呼んだりするから違和感ないけど
それより生きてる設定って何?
そんなのないでしょ

681名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:07:01.69ID:IGLR2Qjp
>>679
呉には縁がないってだけだから、無難にすみの曾孫だろな
すみのその後に関してはこうの史代もポジティブに言及してるしなあ
どのみちそれを映像化しちゃうと蛇足でしかないけども

682名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:10:43.34ID:kfkMLSI8
>>674
自分は父方も母方も爺ちゃん婆ちゃんなら知ってるけど曽祖父に曾祖母のなんて名前も知らねーけどな
だから「すずさん」でも違和感なんて感じない

683名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:12:31.58ID:zbWwYkAj
全9回

684名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:12:49.36ID:iXRh2ivi
原爆症は子を産んだからってその後ずっと無事であるわけではないからな

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:13:49.30ID:JvqlIL4M
ぜんぜん関係ない赤の他人が勝手に空き家にはいりこんで、迷わずタンスをあけて櫛をとりだすのも変だし。
上の人もいってるが、榮倉が老人ホームですずさんの介護をしていて、櫛を忘れたから持って来てくれとたのまれたとか?

686名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:13:57.48ID:mNQjz1tl
ドラマだから事実と違っていても構わないのだが
ドラマ内で矛盾していたり曖昧過ぎたらよくない
嫁いで言った地域の様子がわかりにくい
呉は広島より大きい
かなりへんぴなところ
両方の描写があるのだが
嫁いで行った地域をどのように伝いたいのかはっきりしない
わかりやすくするためにどちらか一方だけで良かっただろ

687名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:22:52.68ID:+Cbwyhgl
>>685
くしは自分の鞄から取り出してたよ

688名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:23:48.41ID:RCtQlicn
これは実家、広島、呉という位置的ドラマかもな
地図で見るまではどういう位置関係か分からなかったけど
それを置いといてもこの3ヶ所がどれぐらい離れてるのか
どういう方向にあるのか何かしら面白みがある
片隅というぐらいだからどこがどう片隅になるのか

689名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:27:22.19ID:EMAGBVMD
>>688
馬鹿は黙ってて良いよ

690名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:29:32.07ID:JvqlIL4M
>>687
自分で櫛もってたってことは家ごと譲り受けたってことかな
じゃなきゃ、カフェとかペンションなんて発想にはならないし、やっぱ近い血縁なんだろうね

691名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:29:46.22ID:EdW56PQs
松本さんはこういうごり押しするなら
鼻お直しさせてから出すべきだろうに
本人も自分が超美人で可愛いと思いこんでる写真の映り方だし
一般人でもなかなかあそこまで鼻の穴デカイ顔はない
全体的に顔立ちが整ってない
韓国あたりの美容外科なら完璧に整えてくれるよ
それから出さないと
主演女優で育てたいんでしょ
脇でもあの顔は厳しいなあ

692名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:31:28.84ID:1H9x7n8F
>>639
二次元に男目線の少女性だもんな
ただの二次ヲタが実写に文句つけてる図

693名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:32:13.64ID:1H9x7n8F
というか明らかにアンチドラマ版が居座ってるんだから
そろそろアンチスレ立てろよ

694名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:37:05.86ID:za3YeFKe
建設的な議論は充分受け入れられるけど

>>693

695名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:37:16.12ID:fJ51iEJy
>>691
目と違って鼻は難しい
マイケル・ジャクソンだって失敗した

696名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:37:34.10ID:EdW56PQs
精一杯化粧で可愛く見せて、台詞は最小限にして男に素直に寄り添いwたまに焼きもちやいてすねてみせたり甘えて見せたり(オェッ)
(ぶりっ子)すずさん、可愛い~、癒されり~、となんでも単純に思う人たちに大ウケ
良かったね、TBS

697名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:40:21.94ID:3BNoWm6t
>>552
高粱の話って出てたっけ

698名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:43:19.85ID:EdW56PQs
原作あり、アニメ超話題作の力をふんだんに利用して制作したくせにアニメは関係ありません、と言い切ったTBS
ならアニメヲタからの視聴率は返さないといけない

699名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:43:48.23ID:+Cbwyhgl
>>690
と思うけどね~
親が死んだのかな?
それで落ち込んでるとか
親が死んで家を相続、すずさんの話を聞いたとか

700名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:43:55.30ID:3BNoWm6t
>>698
大していないんじゃない?
少なくとも広島は。

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 12:52:26.90ID:EdW56PQs
>>695
高い鼻になったんじゃないかな
マイケル自身鼻高くしてから高音が出しやすなったと言ってたし
自分は曲はお直し前の方が好きだけど
あの顔のままではスーパースターにはなれなかった

702名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:06:08.97ID:VLEsVNmP
ちょうど去年の今頃は君の膵臓たべたい実写映画の現代パートいらない、
で原作厨が大騒ぎしてた記憶
過去の記憶はファンタジー化するから
現代パートはそこから醒めるギャップの賛否があるんだろうね

703名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:09:15.20ID:E4EUC229
>>700
地元の話、ロケ地にも使って他地域より数字の悪い映画、ドラマってよっぽど

704名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:18:33.31ID:MgDZFY3t
>>702
片隅の現代パートって被爆〇世の話になるけどスルーっぽい
というか映画への対応見てたら原作者協力がどれくらいのものかも…

705名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:22:09.48ID:DhYRzl8m
>>696
若くて清純でけなげで可憐な等身大すずさんの松本穂香だから
ブサイク更年期オバサンが顔真っ赤にして嫉妬するのもやむを得ないね同情する笑

706名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:23:10.05ID:MgDZFY3t
すずさん可憐かなあ?

707名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:29:40.74ID:Etxju3Mf
すずさんをぶりっ子と言っている人がいるが違うだろ
好感を持たれているところは思いやりがあるところ
例えば
兄が尊敬する先輩が亡くなったときや
兄が出征するときに
げんこつで殴っていいよと頭を差し出す姿に好感がもたれているわけで
やきもちを焼くところがいいなんて思っていない
というよりやきもちを焼くシーンなんて放送されてない

708名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:33:51.06ID:TD0KyGk8
毎週日曜 21:00~ (全9回)

709名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:36:33.28ID:4khzUghe
兄に殴っていいとは原作ファンとアニメファン双方が最も嫌悪してた描写だな
あとは代用品でも構わない発言か
男に尽くす古い健気な女に成り下がってるわー

710名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:44:40.78ID:wjcptDsD
>>201
ウーン、映画も好きだけど、別にこのシーンはパクリとは思わんぞ
スイカは冷やして食うのが常識だが、この時代民家に冷蔵庫はないからな
そりゃこうやって冷やすだろ

711名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:46:21.95ID:U9ZZIQbi
>>710
上に手拭いをのせる意味が分かってないんだろうな

712名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:50:00.72ID:iaZhuX0s
>>704
>原作者協力

度々このスレでこのドラマに対する原作者の話が出でくるけどどこにある?

713名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:50:40.39ID:0E7qDXEM
「ドラマ版に対しては全10話という長さゆえか、演出が冗長すぎるとの批判もあります。

それ以上に不評なのが各話のタイトル。

第1話は
『昭和の戦争のさなか懸命に生きた家族の愛と命の感動物語!』、
第2話は
『小姑襲来! 戦時下の広島波乱の新婚生活が幕を開ける!』
というもので、この感覚が原作マンガやアニメ版からかけ離れていることは明らか。

これでは視聴者が
『原作やアニメ版に対するリスペクトがない!』
と憤るのも無理はないでしょう」(前出・映画ライター)


ドラマ版については、アニメ映画版とはモチーフだけが共通の別物と捉えたほうがいいのかもしれない。

714名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:54:33.19ID:iYxBLjJu
毎週日曜 21:00~ (全9回)

715名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:58:43.84ID:IGLR2Qjp
>>713
あれタイトルだったのかw
各話の単なる宣伝コピーかと思ってたわ

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 13:58:53.25ID:awIoCFL/
このスレがアニヲタのただのドラマアンチスレになってるのがあまりに露骨で
見てて恥ずかしいくらいだわ
何でそこまで嫉妬するかね?
アニヲタはアニヲタで長尺版祭りでもやってればいいのに

717名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:00:59.08ID:JvqlIL4M
>>704
結局、原爆の後遺症がどうたらっていう話になっちゃうのかぁ
となると、妹のすみの孫あたりってことかな。でもそれだったら、
すみの嫁ぎ先か広島の実家があるだろうに

718名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:01:15.58ID:QTH3cfam
>>707
すずは嫌いというほどではないけど「殴っていいよ」は気持ち悪かった

719名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:01:37.32ID:LuYtr2w+
>>542
マジか、ほんといらねえシーンだな
原作たりないのか?

720名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:03:08.49ID:EMAGBVMD
>>712
TBSのPの証言以外何も無し
映画みたいに脚本作成前の打合せとかイベントや記者会見に登場したりしたのかな?

こうのさんは映画化の時に初映像化でも無いのにクラウドファンディングの出資者にすずからの葉書を描いてくれたりしてくれたんで
自作の映像化に愛情たっぷりの人のようには見えるが

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:05:36.39ID:4khzUghe
>>710
トトロは用水路に野菜晒して冷やしてたけどな
そもそも戦前でも氷冷蔵庫あるとこはあったし
あとスイカだと井戸フタ外して中で冷やす方が効率いい
つうか絵作りの問題だけじゃなくてスイカを座敷わらしが食べるので先にスイカを観客に見せておこう、おばあちゃんも可愛い孫が来るのでスイカ冷やして準備しているだろうという
そのあとのシーンにつなぐ意図で作られてるシーンだからその演出意図をそのままパクってるんだよねドラマ

722名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:07:14.51ID:kfkMLSI8
>>717
すみも連れ帰った孤児も原爆症で長くは生きられなかったと考えるべきだね

723名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:08:53.40ID:0E7qDXEM
消されたキャッシュ


MBS放送

日曜劇場「この世界の片隅に」
第2話【小姑襲来!波乱の新婚生活の幕開け ...
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:7_YJdaxQWEgJ:https://www.mbs.jp/pgm2013/1531821825.shtml+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

724名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:09:34.88ID:N+XAcjap
>>716
でも文句言いながらもドラマ見てるってことだよね
見てないならここに来るのおかしいし

725名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:11:25.99ID:tEXyjDLm
あと原作とアニメは泥を井戸で落としてるからついでに見せられるように井戸横にスイカ置いただけ
ドラマは泥落としてないから井戸出す理由ないのに井戸

726名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:11:52.67ID:cgwTzC/f
>>721
そうなんだ
じゃあ江波からわざわざスイカ持って行かなくてもよかったね

727名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:12:32.27ID:fnhpOk0u
>>721
スイカを持っていったのはすず達だぞ

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:12:49.60ID:0E7qDXEM
MBS放送 検索結果
https://www.mbs.jp/search_result/?q=%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%89%87%E9%9A%85%E3%81%AB


日曜劇場「この世界の片隅に」
第2話【小姑襲来!波乱の新婚生活の ...
https://www.mbs.jp/pgm2013/1531821825.shtml

4 日前 ... 日曜劇場「この世界の片隅に」
第2話【小姑襲来!波乱の新婚生活の幕開け】.


日曜劇場「この世界の片隅に」第1話 松本穂香×松坂桃李で贈る家族の
第1話 松本穂香×松坂桃李で贈る家族の愛の物語.
https://www.mbs.jp/pgm2013/1531407742.shtml

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:15:54.69ID:0E7qDXEM
干潟を子供たちで渡ってゆくシーンを原作通り描けなかったのかねえ

兄のゲンコツなんかより

原作描く意図無いんじゃね?

730名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:16:21.78ID:NdQ3jjPH
>>720
やっぱデマだよな
いくらググっつもみつからないもんな

731名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:17:53.25ID:EMAGBVMD
>>721
原作から子供3人でスイカ持参してるし、持参してる以上スイカ冷やすのは問題あるまい、ドラマでも映画でもね
とりあえずドラマに関与してるという誤解を解消したいから関係無いよっていう表明しただけ
どこがパクリだなんて映画の製作委員会も言ってないはず

732名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:20:43.50ID:NdQ3jjPH
>>720
ドラマにおける原作者発言デマもあれだけど
映画における悪質な原作者発言デマを流してる奴いるだろココで
あれは最低だな

733名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:22:17.12ID:0E7qDXEM
現代編のアイデアは
プロデュース:佐野亜裕美

のアイデアだよ

ドラマ化の話を原作者に持っていくとき、こうのさんと話をした内容から思いついた
これを、
「原作者が協力した」とミスリードさせてる
プロデュース:佐野亜裕美

734名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:23:53.31ID:RCtQlicn
下手に原作やアニメを見ていると
そこに凝り固まって抜け切れず
それ以外の視点が持てないんだよな
それと同じか似たようなものじゃないと受け付けない

735名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:25:24.14ID:cgwTzC/f
やっぱアニメなんかよりドラマの方が景色が綺麗だよな
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

736名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:25:45.85ID:Etxju3Mf
>>716
同意

737名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:28:28.56ID:+IxgDHsk
現代パートやるくらいなら、アニメ版で明らかに尺が足りなくてカットされた部分をしっかり掘り下げてほしいな。
リンはもちろんのこと、原爆後の様子とか。その他もたくさんあるけどネタバレになるから書かないけどさ。

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:30:26.95ID:0E7qDXEM

739名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:31:33.17ID:nGWHyoJr
>>734
おまえバカだから、お兄ちゃん拳骨クレクレも、前衛的なSMプレイとかマトの外れたポジティブな見方しそうだよなw

740名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:33:42.61ID:2BRlh3px
日曜劇場

741名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:34:21.48ID:RCtQlicn
>>739
げんこつか
あれははだしのゲンのオマージュだろうな

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:34:41.91ID:NdQ3jjPH
8/1(水)22:00~OA予定
NHK『#クローズアップ現代+』に #片渕須直 監督が #千原ジュニア さんと共
に生出演いたします。番組では #あちこちのすずさん を募集中です。ぜひ皆さん
のエピソードをお寄せください。
https://twitter.com/konosekai_movie/status/1022681034406555648?s=21

743名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:34:59.42ID:0E7qDXEM
片渕須直 映画「この世界の片隅に」公開中?
@katabuchi_sunao
せっかくですので、渡邉先生の着色写真と合わせてごらんいただければ。

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

744名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:39:41.92ID:2BRlh3px
日曜劇場

745名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:45:15.45ID:JvqlIL4M
>>733
そういうのって、原作者からしたら、たとえ気乗りしなくても「いやです」とはいいにくいだろうしね
原作者了解とか協力とかいわれても、なかなか一漫画家の立場から「いえ、ちがいます」とはいいにくいだろうし。

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:54:30.28ID:twA13PRd
【のんvs松本穂香】同じ作品に主役が2人!?「この世界の片隅に」映画版vsドラマ版“確執の理由”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532655194/

747名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:57:25.03ID:0E7qDXEM
事業は昭和14年に着手されましたが、軍の命令で事業が重点化され、
5工区のうち昭和20年8月までに完成したのは、
江波町地先、南観音町地先、吉島町地先の3工区
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

太平洋戦争の或る時期から東練兵場で萱場式カ号観測機(オートジャイロ)が目撃されるようになったといいます。

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

http://dansa.minim.ne.jp/a6430-Yoshijima-1-JapanArmy.htm


おおおお
かっこええ!!
カ号観測機(オートジャイロ)

748名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 14:59:58.24ID:EdW56PQs
>>705
それはもはや松本さんへの嫌みにしか聞こえんわw
ほうぼうで性格強さや遠慮なさ披露しまくってるし

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:03:02.89ID:2BRlh3px
こうの史代「この世界の片隅に」

750名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:04:28.66ID:NdQ3jjPH
>>683
最近、形通りの1クール(12回)やらなくなったよな
10回が定番で酷いのだと全8回

751名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:14:13.39ID:EdW56PQs
>>735
これでパクってません!は無理ありすぎだわ

752名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:22:53.34ID:kfkMLSI8
>>751
風景なんて同じだろ

753名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:25:53.84ID:EdW56PQs
>>710
ご丁寧にキュウリとトマト2個ずつも同じ
しかしアニメ版はスイカが冷たい水によく漬かり冷えた手拭いがかかっていてスイカがなんだか嬉しそうだ
いかにこの場面を愛情こめて丁寧に描いたか伝わってくる
よく冷えたスイカを後で皆で楽しく食べるのだろう。 冷蔵庫ない時代の知恵がよく描かれている
しかし、実写版スイカは杜撰に洗濯たらいに投げ込まれたスイカだ
半分しか漬かってなくあと半分は平気で炎天下に晒してる
完熟でもない都会のスーパーに売ってるような青っぽいトマトも洗濯桶に入ってる

754名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:27:16.78ID:E32209JE
>>735
このドラマは風景の写し方が綺麗だと思う
そこに自然と役者がいるからスっと物語に入り込めるのよ

755名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:28:57.28ID:0E7qDXEM
そりゃあ

参考にできる映画美術があるからな
「まるで絵のよう」

756名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:30:46.10ID:NdQ3jjPH
>>752
構図が同じ

757名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:33:24.56ID:EdW56PQs
>>754
アホ?
綺麗に上手くパクったよね、と言いたいわけ?

758名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:36:49.91ID:EdW56PQs
スイカの場面、ドラマスタッフはすいかを冷やすなんて意識さえなかった
あれ冷やしてないし

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:45:47.38ID:kfkMLSI8
special thanksっていっぱいパクらせて貰いました、有難う御座いましたって事でしょ

760名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:45:48.99ID:EdW56PQs
TBSがオリジナルだといえば言うほどむなしくなる
美術さんだか演出家だかが自身でしっかり調べて当時の人たちの気分になり、冷えたスイカを食べたいと思うなら
水がほとんど入ってないぬるい水の洗濯桶にスイカを入れるなんて無神経なことはしない
スイカは水汲みや炊事用の深めの桶に水をたっぷり入れて冷やす
水道ある現代でも水道の水チョロチョロ出しながらスイカ冷やしたりする

761名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:48:05.00ID:BKZO1wA0
>>748
ほうぼうって何?w
確かにこの子は広瀬すずとかみたいに
わかりやすい気の強さを全面に出すんじゃなく
すごく計算して本来の腹黒さやあさとさ、
気の強さを隠そうとしてると思う。画像見たら目がいつも睨んでるようで怖い

762名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:50:42.38ID:EdW56PQs
洗濯たらいに野菜入れて洗う家がある?
昔も今もないよ
パンツやふんどし洗った桶に野菜を入れて洗う家ないよ

763名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:54:35.52ID:0E7qDXEM
映画のこれ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

「潮の引いた海で」

、『冬の記憶』を作るために多大なるお力をいただいている。その後中川先生は、
すずさんの生まれ故郷である江波に対しても同じような活動を始められていた。
中川先生は、戦前からずっと江波に住み続けておられる大岡喜美枝さんという方と出会われて、
「この機会に監督にお引き合わせしたい」といっていただいていたのだった。

大岡さんは93歳。すずさんよりも3歳年上だ。

「こんなのをお持ちしました」
といわれ、いただいたのは、江波山の南側の海岸、
下がり松の下のところに貝をすなどる格好で立った女性の写真だった。
「姉です。こんな格好で潮が引いた海のところに出て、アサリを採ってました」

潮が引いて露出した海底は、牡蠣殻などが散らばっていて、足を切りやすく、
脚絆をつけて、ゴム底の地下足袋を履いて出たのだということだった。
頭には手ぬぐいをかぶった上に麦藁帽子を重ねてかぶっていた。
日差しが強い季節の写真に違いない。

画面の手直しをしたかったのはまさにここ、
潮が引いて露出した江波山の南の海の底の場面だった。

大岡さんからうかがったことは、翌24日にスタジオでメインスタッフたちにそのまま伝えた。
みんな意欲が刺激されたようだった。
映画はまたひとつ育つことが出来るのかもしれない。

http://www.mappa.co.jp/column/katabuchi/column_katabuchi_27.html

764名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:54:38.61ID:EdW56PQs
ドラマはパンツやふんどし洗ってる桶にスイカやトマトを投げ入れてる
こんな美術スタッフだめだわ

765名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:55:48.14ID:wpkPd5K7
>>760
悔しいよね
スイカとトマトとキュウリはアニメが勝ってるのに
世間の注目も話題性もドラマのが上だなんてね
本当に悔しいよね

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 15:59:09.73ID:0E7qDXEM
「証言 江波に生きる」
大岡喜美枝さん

767名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:13:32.69ID:fJ51iEJy
>>701
マイケル鼻崩れてたやん
整形する前からスターだったし声も断然よかった

768名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:14:40.62ID:2nBTf5xA
>>761
この鼻で女優で食っていこうと思ってるぐらいだから面の皮は厚そうだよなw

769名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:31:41.25ID:0E7qDXEM
TBSテレビ ビジュアルデザインセンター 永田周太郎様【Part2】
訪問日
2018年5月15日

―TBS入社後、今回の「この世界の片隅に」も含めて、広島関連のドラマに携わっておられますよね。

永田「これもたまたまだよね。
今回は、編成でこれやる、って決まった時に、一番最初に電話がかかってきたんよ。
監督とかも決まる前に。
特にこの作品は時代劇だし、パッと撮ることができない。
美術的にも大掛かりで、時代考証もいるし、まあ当然だけど適当には作れないよね。
セット見たと思うけど、ああいう民家でも、ドラマによってはスタジオの中に作ることもあるけど、
今回はまるまる一棟作らないと、
例えば焼夷弾も落ちてくるっていう場面をスタジオでは作れないから、
外で作ることになったんだよね。」

―「この世界の片隅に」が、出身地の呉市が舞台の物語ということで、
制作にあたって特別な思いもあるんじゃないでしょうか。

永田「そうなんよ。いつもはもうちょっと楽にやるんだけど、今回は相当空回りしとるんよ(笑)
今は制作が一段落しているから、これからはもうちょっと力を抜いてやろうかなとは思ってる。」

https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo/dousoukai/jyuzutunagi/20180515-2

770名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:33:28.15ID:Pk8jTOGj
>>765
視聴率10%が話題性が高いとは
テレビドラマも随分落ちぶれたもんだな(`・ω・´)

771名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:44:15.51ID:0E7qDXEM
「今週のスポットライト」ゲスト:永田周太郎さん
TBSラジオで毎週土曜

https://radiocloud.jp/archive/kume954

CGも作る担当

772名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 16:47:56.08ID:0E7qDXEM
永田周太郎さん
2018年正月明けに脚本家とロケハンティングで呉を案内した

773名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:06:33.64ID:EdW56PQs
>>769
なんだ?
この美術担当の口のききかた?
ため口とはね
しかも自分自慢
この人人格的にダメだわ

774名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:13:40.10ID:Pk8jTOGj
永田周太郎氏て「この世界の片隅に」のドラマのセットをドヤ顔で自慢してた
TBSの美術プロデューサーか。もしかして出づらくなったからドタキャンして
主催者に迷惑かけてるの?
https://twitter.com/4ofh/status/1022109636210696192?s=21

775名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:16:16.14ID:Pk8jTOGj
>>774
8/3(金)13時から予定しておりました アニメ映画「この世界の片隅に」上映会
 トークショーの内容が変更となりました。

楽しみにしていただいておりましたお客様には、深くお詫び申し上げます。

テレビ局美術プロデューサー永田周太郎さんの代わりに、代表の久保田が「継ぐ
展をはじめたきっかけ」をお話するトークショーと、来場者の方々に参加してい
ただきながら考えるワークショップに変更となります。

何卒変わらぬご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
http://tsuguten.com/activity_report/20180725/

776名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:17:55.23ID:0E7qDXEM
アニメ映画「この世界の片隅に」上映会

に、TBSドラマ「この世界の片隅に」 テレビ局美術プロデューサー永田周太郎さん

777名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:20:36.58ID:0E7qDXEM
で、
アニメ映画「この世界の片隅に」上映会
【無料】

当然、
映画「この世界の片隅に」製作委員会の上映許諾を取ったイベント

778名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:24:26.72ID:6Gckodpv
お前ら警察気取りであんまりやり過ぎんなよ
限度を弁えなければ映画の印象が悪くなるだけだ
こんな感じなんだなと思ったならそのつもりで見るなりやめるなりすればいい

779名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:27:10.37ID:nGWHyoJr
火消し入りました~

780名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:39:18.82ID:6dm09+ne
>>716
馬鹿が

781名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:43:37.91ID:RCtQlicn
アニオタ、原作オタは何が不満なのか
違うから不満なのか違わないから不満なのか整理しろよ
それ以前にドラマとして単独に見る力がないと
何も言えないと思うが

782名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 17:50:56.96ID:GdpcQ/+x
>>770
デッカい釣針に面白い様に食いつくなよ

783名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:09:21.42ID:RCtQlicn
広島市は行ったこともないし初めて地図を見て驚いたわ
川が細かく入り組んで海に流れ出て三角州になってるやん
この地理的特徴が作品に何か不思議な魅力を与えてるかもな
特に冒頭あたり

784名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:16:24.38ID:cpO87K/D
今、のんさんがCMに出てた。ただ、映るだけで目を引く不思議な人。
ぜひ、女優として復活して欲しい。

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:21:18.86ID:BKZO1wA0
インスタ、バラエティーに富んでなくてイラッとくるから見ない。最初から出ていてキーマンなのに虹郎の写真がすくない。もっと載せろ
偏ってんなよ

786名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:28:57.53ID:uFcANfHI
>>781
爺のアイドル無能年が出てない←これだけですね

787名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:30:04.07ID:qS9WHNOm
面白いのう

788名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:48:47.72ID:KoVUl7IJ
>>781
お前はアニヲタ縄信者じゃんw
何?自己反省してるのwww

789名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:54:06.82ID:EMAGBVMD
>>781
まず原作を読み取る能力を身に付けてから出直せ、文盲

790名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:57:36.63ID:bDsM1Y9n
この世界の片隅に

791名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:58:22.30ID:G9zxa4yR
>>789
原作なんて読まねえよ
ここはドラマ板
原作語るんならどっか行け

792名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 18:59:33.25ID:fj3Fsjgk
このドラマが社会現象化するぐらいになったら面白いと認めてもいいけどのぉ
今のところその気配は…。

ドラマのみなさん、すまんのぉ~
生暖かくみまもってまいりますよ!笑

793名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:01:54.84ID:bDsM1Y9n
毎週日曜 21:00~ (全9回)

794名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:03:27.25ID:RCtQlicn
ドラマで原作関係見たのは2本ぐらいしかないな
ドラマはドラマだけ見る
これはたまたまアニメを某動画で見たが
原作とドラマが違うのは当たり前のこと

795名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:04:14.38ID:jgVGZ6LS
アニメを参考にしてるくせに

796名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:06:08.62ID:RCtQlicn
>>788
縄信者て何かと思ったら君の名はか
オレは秒速ぐらいしか評価しない

797名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:07:39.71ID:25AKcrdB
えーとね、スイカに手ぬぐいが掛かってると、手ぬぐいが水を吸い上げつつ、水が蒸発するときに気化熱を奪うので、たらいの水温より温度が低くなることが期待できるんだよね。
ドラマは絵面で手ぬぐいを省略したんだろうけど、劣化コピーになってる。

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:09:14.21ID:4kuZPah7
元事務所の思惑かアンチのんとのん擁護とがこのドラマスレを利用して戦ってるよう
原作漫画家がいなきゃアニメ映画もドラマも作れなかったはずなのに

799名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:09:31.08ID:KoVUl7IJ
>>794
某動画w
たまたまw
>>796
秒速wwwアニヲタじゃねーかバーカwww

800名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:10:59.13ID:0ml49sSP
>>791
ほんとそうだよな
だいたい原作と違ってもかまわないし
ドラマが原作と違っても名作はあるから
原作が原作がと騒ぐ必要がない
どうしても原作について語りたいなら他で語ってくれ
ここはドラマスレだから

801名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:10:59.89ID:VJdrSFP5
>>784
ここに来てこんなことを平気で書き込む人がいるからなw
いかにまともに機能していないスレか分かるだろう

802名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:12:11.70ID:80tYAPiN
>>796
アニヲタ否定してさらにアニヲタを
強調するミラクル

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:13:43.78ID:4kuZPah7
ヒロヒトさんのラジオ放送のあとのすずの怒りと悔し涙の混じったセリフはドラマでは改変されるだろうな

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:15:36.87ID:80tYAPiN
>>782
さらに釣られるバカ発見

805名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:17:15.98ID:GdpcQ/+x
>>804
さらに釣られるバカ発見

806名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:24:12.65ID:12qycsRH
>>803
すず「これが安倍政治の正体かね・・・」

807名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:33:37.64ID:RCtQlicn
オレが好きなのはこういうの

ダウンロード&関連動画>>


808名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:38:55.60ID:zEclusQt
アニメは2時間の前半で日常を描き後半でそれを破壊し最後にとてつもないカタルシスを持ってきていて、とてもバランスがよかった。
ドラマ版は1話の中で起伏を作って、それを9話続けてバランスを取らないといかんからね。

どうすんだろね笑

809名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:45:14.00ID:VJdrSFP5
視聴者は見ているドラマが自分にとって面白いものかどうかを判断する
つまらなければ見ない。それだけだ。ドラマはあくまでもドラマとして成立している
オレは原作もアニメも見てないし知ったことではない。ただ、ドラマを見て
松本穂香の演技はなかなか良いと思った。映像も美しく見映えのある作品だ
このドラマスレッドでアニメの話が出てくるので何だかなぁ~と思っている

810名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:46:34.29ID:QDbT9ezx
憲兵さん、こっちです

http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/intv/
水兵たちが久しぶりに陸に上がって、洋食屋で飲むシーンですね。これは原作にもないエピソードです。
そこで松坂さん演じる周作と出会いますが、これまでにない水原哲の一面をご覧いただけると思います。
その撮影の時、監督から「大勢の水兵の中で、水原は精神面においてリーダー的存在であってほしい」と言われました。

811名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:47:26.75ID:KoVUl7IJ
>>620
三葉と四葉の顔の違いわかんねーw
>>807
秒速www

812名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:48:21.27ID:ejC3nGt7
>>809
全文同意

813名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:51:12.29ID:5gqi40dN
>>810
何だろう…この不安要素しかないオリジナル…

814名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:54:15.39ID:0E7qDXEM

815名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:54:52.40ID:RCtQlicn
例えば結婚式が終わって義姉が帰ってくシーン
アニメの平面的な図に比べてドラマの構図は決まってる
おまけに義姉の小言付き

816名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:57:24.33ID:0E7qDXEM
いいけど、入湯上陸は1944年12月

レイテ沖海戦で青葉が帰ってきたことをちゃんと踏んでくれよ~
脚本

817名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 19:58:08.55ID:Ax95gl2W
すずと水原さんの濡れ場か

818名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:01:35.12ID:80tYAPiN
>>805
負けず嫌いお疲れ様

819名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:03:15.24ID:DWOBnxMZ
>>816
半袖着てるから冬ではないな

820名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:04:34.04ID:0E7qDXEM
ええええええええええ??????

マジかああああああああ

821名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:06:52.72ID:zEclusQt
すまんね、なんせアニメを先に見ちゃってるからね。
絶品の料理の後にそこそこの料理出されてもねってのがあるんだよね。

822名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:08:04.75ID:12qycsRH
ドラマ制作者は脳みそがないの? (´・ω・`)

823名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:22:55.51ID:OrJIivDR
>>820
大丈夫、きっと青葉に乗ってないんだよ

824名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:26:10.28ID:VJdrSFP5
大島渚の著作に「敗者は映像を持たず」というのがあるが
タレントに例えると「のん」かも知れない
声(聴覚)は持ってるが肉体(ビジュアル)が映し出されることは禁じられている

825名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:26:25.67ID:/A781L7Z
アニメは片渕さんの命の炎だったからな。越えるのは容易じゃないよ。

826名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:31:35.68ID:zl3q57Kt
まるでアニメは原作を超えてるみたいな言い方だなw

827名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:33:52.79ID:Zj7uvon+
>>800
Pが原作の空気感やら地続き感やら生活感やらを表現したいと言ってるんだが

828名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:35:36.56ID:Zj7uvon+
>>809
簡単な話
比較されたくなければオリジナルでやればいい
原作をドラマ化したんだから原作について触れるなというのは無理な話
ならドラマオリジナル部分にしか触れられないことになるぞ

829名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:36:39.69ID:Zj7uvon+
>>810
リーダー?
軍隊においてリーダーは明確に階級で決まってるんだが
大丈夫かこれ

830名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:37:36.36ID:3sYCfYi6
>>821
好きな食べ物ボンカレーまで読んだ

831名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:47:11.20ID:cqchGtjX
ひとことで言って、このドラマ、この原作でやる必然性あったの?

832名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:53:59.41ID:4kuZPah7
ドラマみたらわりとyoutubeのアニメ抜粋みないかね
どっちが優れてるじゃなく日本人の戦時中の日常生活はこんなんだったかもというのを知りたくなるから
東京府下じゃなく呉なのもいい

833名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:57:52.26ID:VJdrSFP5
>>828
原作ではなくアニメのことを言ってるんだよ、おまえ日本語読めないのか?
そりゃあ~原作は避けられないよ、ジュラシック・パークやジョーズも
スピルバーグが手掛ける前に原作というのがあったし

834名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:58:49.70ID:Zj7uvon+
>>833
つスペシャルサンクス

835名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:58:55.51ID:cqchGtjX
なんか、結局戦争は不幸ですね、二度と繰り返したくないですね、原爆は最低ですね、とか
そういうことやりたいなら、オリジナルでやりゃよかったんだよ
そもそも片隅という物語は、そういうとこにフォーカスあたっている作品じゃないんで
この先、現代パートで原爆はいやだとか放射能がどうとかいう話がでてきたら、もううんざり
そういう話は、いちいちテレビに上から目線でいわれるまでもなく、そこいらのガキでもわかってるんだってば

836名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 20:59:51.94ID:Zj7uvon+
TBSさん自らスペシャルサンクスしてるわけでして
あーあスペシャルサンクスされてなければ無関係だったのにね

837名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:01:08.09ID:Zj7uvon+
>>835
生活感が売りだしPもそこを出したいみたいなこと言ってたのに北条家の食卓が暗いとはこれいかに
生活において食事って大事だと思うけど
まず雑誌しまえと

838名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:04:04.03ID:EMAGBVMD
>>815
あれなぁw
あのショットが立体的かどうかは置いといて、ドラマの尾野真千の径子は式の途中や双方の家族が集まる会食で平気で新婦の悪口を言う無神経な女だよなw
まぁこんな女性は現実にはあんまりいないわけで、演出的にはかなり漫画的だ

人さらいや座敷わらしといったファンタジー性をドラマから取り除く一方で、ストレートの芝居の部分でマンガみたいなキャラ造形をしちゃうのってこのドラマのチグハグさが出てるよ
一晩中鼻血が止まらない周作とかもね

わかりやすい糸子みたいなキャラクターが欲しかったんだろうけど、そりゃあローティーンの糸子から尾野真千子が演じる朝ドラの世界だから許される事
ちょっとこのドラマで同じディレクションだと対象年齢下げ過ぎちゃってるなっていう印象だな
ま、若尾文子が好きなお方だったら、本来あるべきリアリティより昭和のドタバタがお好みなのかもしれんがw

839名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:06:33.98ID:cqchGtjX
>>837
食卓って、なんか印象にのこるような絵あったっけ?
本当に生活感をだしたいとか、実写でなければだせない臨場感をだしたいとか、それを売りにするなら、
食卓をまざまざと臨場感あふれる描写をしなきゃね。
二話まで見たけど、記憶に残るような食卓はひとつもない

840名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:10:26.77ID:cqchGtjX
たとえば、海苔
原作やアニメだと、誘拐されたときに望遠鏡に海苔をはりつけることで危機を逃れるってシーンあったけど、
あれ見て、なんかうまそうな海苔だなぁと思った。
そういう「うまそうだなぁ」っていうカメラワークがひとっかけらもない。
キャラメルだって、もっとうまそうにサツエイしなきゃね

841名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:16:25.40ID:VJdrSFP5
ドラマがアニメの要素を取り入れる際、制作内で何が起ったとかは関係ないんだよ
こっちは見る側として自分が気に入るものかどうかを判断するだけだから
関係者ではないし、どのように表示されようと中身が良ければいいんだよ
映画関係者側とドラマ制作側に不協和音が生じてる?いや、まずはドラマを見るね、
ドラマを見て自分がいいと思えばそれにこしたことはない

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:16:43.58ID:Q48fpjaf
『この世界の片隅に』に批判殺到のTBS 堺雅人主演『半沢直樹』続編には思わぬ障害?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-109181/#article

843名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:22:04.78ID:sjqS3GcM
>>839
なんか不味そうにボソボソと食ってるね
でいつも円太郎は雑誌読みながら食ってて家族には興味なさそう
これ典型的な心がバラバラになってる家族の図だ

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:24:57.43ID:V6WPlH30
>>840
漫画しか見てないがあのシーンの海苔別に美味しそうに見えんかったぞ?w
思い入れが強いのかしらんが大袈裟過ぎ
アニメ最高って話ならああそうですかだけど

845名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:29:42.02ID:cqchGtjX
>>844
箱にはいってた、海苔の束、なんともいい香りがプンプンしてたけど、あんた感じなかったのか

846名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:29:43.18ID:RCtQlicn
>>838
構図の問題を置いとくなよ
若尾文子がドタバタって
往年の女優はみんなドタバタに見えるのかw
オノマチはもっとキツイのかと思ったらそうでもないだろ
アニメの里帰りさせる時の義姉のキツイ言い方
つかこれは女優の芝居とアニメの無名性の違い
人さらいとかドラマも動物のほうが良かったのかw

847名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:31:55.94ID:EMAGBVMD
>>841
そう言う意見も言っていけば良いじゃん
別に原作とか映画版見てないからって攻撃されたりはしないだろ

ただ原作物やる以上比較する奴がいるのは仕方がないし、映画の評判の元で作られてるんだから比較する奴がいるのはやむを得ないだろ?
一々文句を言わず住み分けろよ

848名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:35:08.65ID:fiVGOTww
番宣だけでクソとわかる

849名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:36:06.71ID:tfboIug9
TBSの人は二次著作権というものを知らないんだなあ。

850名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:37:01.11ID:uc3WGGGO
せっかく「さらに」発表されたのにドラマ版への嫌がらせに熱心でアニメ本スレ過疎ってて笑える
上映館少ない頃に見れて本当に感銘受けたしもちろん新作も楽しみだけど最近の流れはうんざり

851名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:37:34.92ID:XUftjVJ9
>>666
なる。原作の注によると「戦時下無月経症」というものがあって、勤労動員された女子に多く、ちょっとした社会問題だったらしい。

852名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:38:54.91ID:V6WPlH30
>>845
別に・・・そこまでは思わなかったなあw
海苔だけ見てもそこまでなあ
料理の場面とかはそれなりに美味そうだが俺は深夜食堂みたいな絵のほうが美味そうに見えるわ

853名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:39:38.99ID:VJdrSFP5
>>825
いちいち超える必要もないしね

854名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:44:22.77ID:cqchGtjX
>>852
呉とか広島とか海の街なのだから、海苔の香りを感じさせるって、とても大事だと思うけどね。
それはともかく、深夜食堂なんかも自分は好きだけど、オムライスにしろ春雨サラダにしろタマゴサンドにしろ、
いかにもうまそうに見せるよね。
実写版片隅ではあれをやらなきゃダメだったね。それよりほかに、実写がアニメよりも勝る点なんてないでしょ

855名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:45:19.50ID:EMAGBVMD
>>846
いやいやw 社会性やTPOの違いだろ?
原作の佳子って少なくとも嫁の親族に聞こえるように嫁の悪口なんて言わない 言えば常識を疑われるのは北条の家だからなw
なんでここだけ原作よりマンガなんだよ?

マンガである事をやめるんなら、ストレートプレイの部分のリアリティラインを原作と同等かそれより上に持っておかないとな

おまえアニメの質感がどうこうメディアの違いがどうこう言う割にはそういうところの見る目が杜撰だよなw

856名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:45:23.12ID:ai1Kancw
次回は普通に面白くなりそう

857名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:49:12.56ID:VJdrSFP5
>>847
おまえは自分を棚にあげないこと。分かったなw

858名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:52:29.24ID:cqchGtjX
たとえば祝言のときの、ごちそう
義姉はうまいといってたけど、肝心の料理の映像がぜんぜんうまそうじゃなかった
もっと色あざやかに、海苔のかおりがプンプンするような映像って、深夜食堂や孤独のグルメなんかのスタッフなら撮れると思うけどね

859名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:53:44.17ID:EMAGBVMD
>>857
おれ別にどこにも加担してないよ
どのメディアであろうと良いところは良いしダメなところはダメと言ってるし

比較はするけど、そんなもん当たり前だろ
わざわざ原作付きのもん作ってるんだから
もしかして文字が読めないのか?

860名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:54:24.43ID:RCtQlicn
>>855
作品に社会性だ何だ意味のないこと言うなよ
生身の演技と絵の無機質の違い

861名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 21:59:12.35ID:VJdrSFP5
>>859
おまえ自身が住み分けできてないから言ってるんだよ、気付くべきだ

862名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:08:48.98ID:EMAGBVMD
>>860
そこがおまえの浅いところだ
絵が演技しても人間臭い物はできるし、実写でも馬鹿な演出や脚本で全て死んでしまう
名作劇場の三千里辺りから見直せ アホにもわかるように作ってある

松本穂香の良く言えば初々しい演技もそんなに悪くないよ、わざとらしくぼーっとしてるところを除けばな ただ尾野真千子の部分は脚本と演出で雑に他のドラマくっ付けただけだよ
あんなもんを高く評価してるなんてどうかしてる

863名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:11:10.28ID:sjqS3GcM
>>860
少なくともこのドラマよりはアニメの方が実在感はあると思うよ

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:13:03.63ID:6pvkNCng
次回がホント楽しみ

エンディングテロップがどうなるか

865名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:16:33.07ID:sjqS3GcM
あと周作と水原の謎の掴み合いのケンカなw
なんでやねん

866名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:19:17.46ID:0E7qDXEM
祝言で尾野真千子が海苔巻き
「これ持って帰ってええ?」聞いて折り詰めぎょうさん抱えて、

「海苔がうまい」

「あんたを褒めたわけじゃない」


ようわからん

867名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:20:55.16ID:RCtQlicn
2次元に入り込みたいヤツは
そっちがホンモノっぽく見えるんだろ
役者が演技して優れた演出家が撮った映画を見てない見れてないとそうなる
例えばこれの原案になるこういう映画

ダウンロード&関連動画>>


868名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:21:31.32ID:EMAGBVMD
>>861
なんでそう思うのか謎だな
俺今日も中立を保ってた筈だが?

869名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:23:32.16ID:0E7qDXEM
これの原案になる


何の原案なんですか?

870名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:25:46.05ID:tEXyjDLm
海苔巻き食べた時の尾野真千子の演技は良かったよ
ただ祝言の席で悪口言ったりあんたを褒めた訳じゃ無いっていきなり当たって来たりしたのはどうかと思った
原作やアニメは自分の居場所が定まらない不安定な状況に加えてすずさんのトロさ見たから「やっぱここ私の家だから!オメーの席ねーから!」ってなっただけじゃん
あんないきなり喧嘩腰ってどんだけ弟大好きシスコンなんだよ

871名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:26:31.91ID:RCtQlicn
真正この世界の片隅に(周作の妻)w

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:29:21.51ID:RCtQlicn
アニメは精々主人公だけはそれなりに描くけど
他キャラはどれがどう入れ替わってもいい
役者は脇でもそれぞれが持ち場を持つ

873名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:30:49.61ID:Xz7oK+XD
>>861 >>868
気にせん方がええよ
気にすると大きゅうなるけ

874名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:35:06.67ID:VJdrSFP5
松本穂香もいいけれど浜辺美波のすず役も見てみたい

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:36:56.84ID:pvBCIj+q
全9回

876名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:37:49.56ID:zEclusQt
すいませんね、ほんとすいませんけど
言わずにはいられない。

ドラマ版、

BO! NN! SA! KU!
ぼんさくぅ~

すまんね笑

877名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:51:07.77ID:sjqS3GcM
>>876
比較とかどうこう抜きで純粋にドラマとして見ても凡作だよな
お金かけてセットとキャストは豪華にしましたってだけで
見ていて時間が流れるのが遅い

878名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:52:40.14ID:VJdrSFP5
そういえば3話目でトム・クルーズと衝突するんだよな、
何話目かでキミスイと衝突するし二桁維持できるかなぁ

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:53:55.61ID:6pvkNCng
特に面白くもない話をだらだらやってるだけだからな

880名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:56:36.43ID:EMAGBVMD
>>872
いつの話をしてるのか?
劇場版で評価されてるようなアニメをお安いTVシリーズ辺りと混同してるか?
誰か他の奴の意見をそのまま言ってるか?

映画版のこの世界の片隅にも冒頭の広島の中島本町のモブシーンがあるけど、それぞれ勝手に動いてるよ

881名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 22:59:32.23ID:V6WPlH30
>>877
まあ今の所そんな感じだなw
なんで肩の力抜いて見てやってつかあさい

882名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:01:51.01ID:ih8+arlF
ドラマと映画って普通タイアップするじゃない、何でこじれたんだろ?

883名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:04:31.24ID:V6WPlH30
>>882
タイアップしたらそれこそアニメのほうが袋叩きされるw

884名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:09:00.86ID:tbjfCqUj
ハゲタカは圧倒的にNHKの方が良かったのでテレ朝のは1話で切ったぞ?
片渕信者もアニメが最高で長尺版もやると決まったんだから
いつまでも不満のあるドラマを見続けようとしなくていいんだぜ?
本当にアニメ版が良く出来てるならドラマもこのスレも見なくていいのになw

885名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:11:19.79ID:0E7qDXEM
1944年(昭和19年)
2月27日、シンガポールを出撃する
3月上旬、第十六戦隊旗艦青葉(同戦隊司令官左近允尚正少将)は
  、指揮下の利根型重巡洋艦2隻(利根〈艦長黛治夫大佐〉
  筑摩〈艦長則満宰次大佐〉)と共にインド洋で通商破壊作戦に従事した
  。この時、利根が撃沈したイギリスの商船ビハール号の捕虜処刑問題を巡ってビハール号事件が発生した。
3月15日、ジャカルタに入港してサ一号作戦部隊は解散した。
4月23日、触雷して沈没した駆逐艦天霧の救助作業に従事した。
24日、タラカンに入港して天霧乗組員を揚陸した

6月上旬、青葉は十六戦隊旗艦として渾作戦に参加する
軽巡鬼怒や第27駆逐隊((時雨、五月雨)等と行動を共にした。
7月25日、リンガ泊地に進出
以後、訓練に従事する
10月中旬以降の捷号作戦(レイテ沖海戦)

886名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:13:18.63ID:EdW56PQs
>>843
食卓が暗いんだよね
脚本家の岡田は朝ドラでは食卓場面が上手かったはずだが

887名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:14:41.42ID:VLEsVNmP
>>874
裏でキミスイ放送できなくなる

888名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:15:01.15ID:EdW56PQs
>>824
さっきからあんたバカ?
松本ヲタは本当脳ミソ軽いな

889名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:16:31.40ID:VJdrSFP5
>>884
まったくその通りだ。ただ、ハゲタカはTVドラマ同士の比較だから
ドラマスレッドとして機能している。このスレみたいにグチャグチャなってないよ

890名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:20:47.84ID:VJdrSFP5
>>888
松本ヲタではないんだけど、のんヲタがこのスレから
いなくなってくれたかどうか試したかったのさ、悪いなw

891名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:22:28.55ID:tbjfCqUj
>>889
同じ映像作品としての土台は一緒だろw
これが最高だと思えば片渕信者が不満ある駄作だと思ったドラマをいつまでも見続けたり
そのスレで愚痴るなんて時間の無駄は馬鹿のやることだよw

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:25:00.92ID:RCtQlicn
アニメで30分でやるとことろを
ドラマは2話でやってるからな
話を細かく間を埋めて伸ばして
その中にちょっとした面白みを感じたりという質素なもん
簡略化されたアニメに慣れたヤツにはある程度の根気がないとドラマは見れない

893名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:26:49.65ID:V6WPlH30
まあドラマを見下して小姑みたいにグチグチ言うのが好きな人種なんでしょw
アニメ版が好きな自分すげえとか思ってそうw

894名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:28:17.97ID:0E7qDXEM
ドラマは2話 2時間40分を
アニメで30分でやれるならそのほうがええね

895名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:29:48.53ID:RCtQlicn
まあでもアニメの30分は薄いけどな

896名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:30:11.20ID:sjqS3GcM
>>884
普通に原作もアニメも好きでこのドラマを見てる人はだめなの?

897名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:31:02.18ID:BKZO1wA0
アニメも原作も観てなくてドラマのみ
観てるんだが

初回から睡魔が襲ったんだけどw
そんなに夢中になって見入るほど魅力ある内容でもなかった

898名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:31:16.60ID:sjqS3GcM
>>886
もしかしてバラバラになっている家族の心をすずさんがくっつける朝ドラ展開とか

899名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:31:57.61ID:tbjfCqUj
>>896
ならこのドラマの好きな所を挙げてみてw

900名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:32:00.98ID:RCtQlicn
薄い30分と
やや退屈ながら部分的に面白いとこもある2時間強
どっちを取るかだな

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:33:11.99ID:F+dUXhEs
何だかんだで数字キープ出来てるね

902名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:33:27.28ID:sjqS3GcM
>>899
無いかな

903名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:34:31.12ID:sjqS3GcM
>>901
自分に言い聞かせてるの?
そういや始まる前15%以上は確実と豪語してたやついたな
彼は元気だろうか

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:34:33.75ID:tbjfCqUj
>>902
ハゲタカは圧倒的にNHKの方が良かったのでテレ朝のは1話で切ったぞ?
片渕信者もアニメが最高で長尺版もやると決まったんだから
いつまでも好きな所のないドラマを見続けようとしなくていいんだぜ?
本当にアニメ版が良く出来てるならドラマもこのスレも見なくていいのになw

905名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:35:07.37ID:sjqS3GcM
>>904
お前はいい加減アニメから離れろ

906名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:36:44.19ID:tbjfCqUj
そだねーwww

905名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:35:07.37ID:sjqS3GcM
>>904
お前はいい加減アニメから離れろ



896名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:30:11.20ID:sjqS3GcM
>>884
普通に原作もアニメも好きでこのドラマを見てる人はだめなの?

907名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:38:37.42ID:tbjfCqUj
これが最高だと思えば片渕信者が不満ある駄作だと思ったドラマをいつまでも見続けたり
そのスレで愚痴るなんて時間の無駄は馬鹿のやることだよw
馬鹿のやることだよw 馬鹿のやることだよw 馬鹿のやることだよw

908名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:38:59.27ID:tbjfCqUj
ここで愚痴ってる片渕信者って馬鹿なんだなw

909名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:39:16.29ID:sjqS3GcM
>>907
>原作も

910名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:41:04.69ID:cqchGtjX
>>865
周作と水原がつかみ合いのケンカ?
俺の女に手をだしやがって、とかいうあれかね?
周作のほうもすずさんに少しひけめを感じていて、すずさんのほうも周作に腹だたしさをかんじていて、
それがああいう形になってあらわれたのであって、なにも周作と水原があらそうような話じゃないと思うけどね

911名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:41:12.72ID:5LpayOJE
14 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/27(金) 23:39:55.15 ID:RMUqA5hy0
これ全部嘘な

全て山下の実際の発言と写真誌にまで撮られてるあびる優、加賀美セイラ、北川景子まで否定するとか頭おかしすぎw

よっぽど山下のタイプに自分が当てはまって無いからって惨めすぎだろこのババアw

この山下ババア39歳過ぎてんの?


229 名無シネマ@上映中 sage 2018/07/27(金) 23:04:18.64 ID:Yqqdefj2
>>33
>>34
>>35
あびる優→山下との写真一枚もなし。証拠なし。事務所も否定。アンチの妄想。あびるとの大量の写真が流出してる田中聖より話題になった山下智久のネームバリューの強さが証明されただけ
       黒田の話は田中聖のこと。

>加賀美セイラ→当時、サラリーマンだらけの高架下の居酒屋で食事しているのを撮られただけ。友人以上と判断できる写真なし。加賀美セイラや山下の対応からも交際の事実は無し

>北川景子→友人以上と判断できる写真なし。当時から大学の先輩後輩として友人と否定

>39歳はおばあちゃん扱いなどしていないし、山下のタイプは怒らない人でお年寄りと子供にやさしい人。


はい、これ全部山下智久ヲタの寝言
あびる優のパンティー持ち歩いてたのも山下
加賀美セイラとホッピー飲んでアレ呼ばわりされたのも山下智久
北川景子の実家に挨拶に行ったのも山下
石原さとみの創価の仏壇買ったのも山下智久
39歳は婆さんと言ってた山下智久

912名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:42:04.55ID:sjqS3GcM
>>908
よくわからんが、お前は何しにこのスレに来てるの?
俺は少なくとも批判はあれどドラマについて語ってはいるけど
お前はアニメの悪口言うだけで一切語ってないよね
そもそも見てるの?このドラマ
見てるなら人さらいからどうやって脱出したか言ってみて

913名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:42:48.72ID:TLjSW5IV
あんな短い間に3つも4つも劇場版にしかない同じ画角、画面構成が出てきたんだ
もうパクったことは揺るがないからあきらめろ(笑)しっかり映画側に謝ってお歳暮でも送っとけ
それより現代編にどう落とし前つけるか、よ…

ダメだ…どうしたら(誰の孫にしたら)一番ダメージが無いのか皆目見当がつかない(笑)
なんでこんなことろだけチャレンジングなんだ…夕凪の街とニコイチでやりたかったんかねぇ…
徐々に出番減らしていって(10分→5分→1分とか)フェードアウトさせるか

914名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:44:17.89ID:sjqS3GcM
>>913
いやー少なくとも予告見る限り来週で空襲はやるっぽいし、過去編の進み具合半端ないからその分現代編のボリュームが増えていくんじゃないの

915名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:45:08.23ID:EdW56PQs
>>877
ドラマだけ見ても恐ろしく駄作だよね
>>862
オノマチ誉めとけばいい、という雰囲気あるしね
自分は前にも書いたけどオノマチは静かな演技が上手い人だよ
しかしこのプロデューサー、演出家の頭じゃオノマチ=カーネーションしかわからないんだろう

916名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:47:34.66ID:tbjfCqUj
>>912
周作がすずが漏らしたと騒いでリヤカー止めてたら蹴り破って人さらいにキャラメルぶつけて逃げた
それがなにか?

917名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:48:57.40ID:sjqS3GcM
>>916
10分か
よく調べたね

918名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:49:55.22ID:0E7qDXEM
いやあ
薄っぺらいのはドラマのほうなんだけど

30分を4倍薄めの2時間40分

919名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:49:56.18ID:sjqS3GcM
5分だね
そういうのはすぐレスしないと意味がないよん

920名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:51:08.89ID:TLjSW5IV
>>914
スピード調整で現代編増えるのか(白目)
現代編が来ると能面のように感情を殺していたが、いや~キツイっす
あと、童歌もちょっとしつこくない?ぼちぼちうんざりしてきたんだけど
刈谷さんの娘さんは出番UPでオナシャス!

921名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:52:23.19ID:0E7qDXEM
しかし、暗い食卓やのう

円太郎は雑誌読み
姉はくどくど嫌味
周作はヒヤヒヤ

922名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:52:26.61ID:tbjfCqUj
あー本気で見てないと思ってたのか
こいつは本物の馬鹿だw

923名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:53:42.59ID:JaoR26tu
>>901
あれだけの予算かけて
あの数字じゃ費用対効果悪すぎ

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:56:47.28ID:JaoR26tu
同じ作品に主役が2人!?「この世界の片隅に」映画版vsドラマ版“確執の理由”
https://www.asagei.com/109127

925名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:57:33.67ID:TLjSW5IV
>>921
そうだね~、福田里香さんのフード理論にもあるけど食卓って重要なファクターだよね
なんか暗いって印象しか残らなくて残念
っつーか、そういう戦時中の生活、食卓とかを細かく映し出すのがメインテーマじゃないのかねぇ?

926名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:58:10.98ID:3BNoWm6t
>>921
明るさ自体はあんなものだろ。
晴美が入って大分変わるかな

927名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/27(金) 23:59:27.12ID:3BNoWm6t
>>925
代用飯とかくっきり見えてもねぇ

て、あれの描写あったっけ

928名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:02:31.37ID:DfbXUp05
全9話でも原作通りやったら結構キツキツやで

45回 9回 1話3回分
漫画の、絵で見せる演出工夫したら足りんくらいじゃ

なんで原作ドラマ通りやらんのじゃろうねえ

929名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:07:16.41ID:VToG6Gjr
周作の日常は見てみたいような

930名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:07:27.95ID:DfbXUp05
1話3回分ちゅうたら、CM入りでちょうどじゃ

OP導入、1回 CM 2回 CM 3回 次回つなぎ 予告

931名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:08:51.54ID:DfbXUp05
アイキャッチに愛国カルタ入れれば、 ちょうど あ行から終いまで入る 45回

932名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:09:54.30ID:DfbXUp05
で、現代編どうしても入れたければ 頭と後ろに入る

933名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:11:52.87ID:DfbXUp05
もしくはEDで当時のリアル写真で解説部分入れてもええ

934名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:13:56.48ID:gv5Zam03
隣組も意味なく多いよな
多分、増やした人それぞれに新エピソードぶっこんでくるんでしょ?
怠くならなきゃいいけど、今までの体たらく見てると大変厳しいと言わざるを得ない…
最早、頑張ってくれとしか言いようがない

935名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:17:16.18ID:lA8Zrgg5
>>932
現代編どうしても入れたければ スポンサー名が大きく出るときの背景にだけ入れる(音声なし)

936名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:18:19.38ID:VToG6Gjr
刈谷親子と径子の漫才とか
入れといてギスギス感が
減ったじゃん

937名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:18:24.13ID:2bXfsFvB
>>932
現代編入れただけでありきたりの残念な
終戦(反戦)ドラマになった感は拭えないよな
原作も映画も従来の反戦ものじゃないところが評価を受けたところなのにな

938名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:19:25.34ID:DfbXUp05
映画のキャッチコピーが

「ここではひとりぼっち、と思っていた。」
じゃからのう
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 	YouTube動画>3本 ->画像>61枚

939名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:20:22.30ID:2bXfsFvB
現代編入れるのなら従来からあるベタな反戦ドラマにすればいいんじゃないの

940名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:21:27.46ID:1X5qe7/i
ちぐはぐなんだよな
現代との地続き感を感じさせる為に現代編入れたと言う割には、食卓が暗かったり本編の生活を描くシーンが中途半端
まあある意味あの食卓は核家族化した現代ぽいけど
雑誌=スマホと置き換えればいい

941名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:23:46.57ID:VToG6Gjr
>>938
あの陰気なさよなら広島か

942名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:25:23.32ID:DfbXUp05
>>936
結果、晴美さんの立場があいまいになる

943名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:26:11.23ID:VToG6Gjr
>>942
何でそうなる

944名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:27:12.33ID:DfbXUp05
結果、リンさんを気に入る(江波や草津の話が出来る同世代)意味ががあいまいになる

945名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:27:31.82ID:ekfyTzbg
長尺版を3Dで作ってくれや、それなら見るべ

946名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:27:47.99ID:wGzPHXi1
冒頭で分かるように
動物の人さらいにさらわれるというテイストのマンガ、アニメを
大人が見れるようにしたのがドラマだと思えばいい
動物版が好きだというヤツはアニメを見ればいい

947名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:29:44.51ID:DfbXUp05
人さらいいうても、
「売り飛ばす」のと
「晩飯で人食い」じゃあ違うんですけどねえ

948名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:31:30.58ID:DfbXUp05
で、あなたは最終回にまたあの「人さらい」を出せ と?

949名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:32:15.81ID:DfbXUp05
訂正

で、あなたは最終回にまたあの「売り飛ばす人さらい」を出せ と?

950名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:38:38.50ID:wGzPHXi1
マンガ、アニメとドラマに乖離があるのはしょうがない
表現が大きく違うんだから
絵がまるでホンモノのように見えるからと
いつの間にか思ってしまうアニオタは錯覚だということを
肝に銘じるべき
同列に語るもんじゃない

951名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:43:55.27ID:wGzPHXi1
アニメキャラに演技は出来ない
女優ランキングに入るアニキャラなんていないんだから
引っ張りだこの演技派で有名なアニキャラは存在しない

952名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:46:46.62ID:CoVZ4ng7
またアニメヲタが粘着してんのか
あんな2時間のマンガに色と音と背景足しただけのものよくそれだけ崇められるなあw
ドラマはこれからも毎週どんどん楽しみあって幸せだわ
アニヲタは同じ2時間アニメだけ50回も60回も見て語ってりゃいいよ

953名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:50:13.27ID:DfbXUp05
逆だよ

マンガと、アニメやドラマと乖離がある
ですよ

マンガは読む文法がある
で、その文法と、映像作品のアニメやドラマと乖離がある んですよ

いかに、マンガの文法を映像化するかが課題なんですよ

954名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:52:23.72ID:DfbXUp05
その乖離を埋める技法を苦労して作り出したのはアニメ

返ってドラマはどうか

相変わらずキャスト頼みで自分流のドラマにしかできない
簡単なんです 

955名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:52:57.47ID:O0qMZT2w
おのまちは良い
あとオリキャラの幸子さんも良い
でも脚本が何したいんだか全然分からん
ドラマとして見て普通につまらなくて飽きるよこれ

956名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:54:07.51ID:VToG6Gjr
>>954
キャスト頼みって、俳優の芝居の事を指してるのか

957名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:55:00.75ID:wGzPHXi1
アニメ見たら
もっとボンヤリしたテイストかと思ったら
意外にガッツリ反戦やってるしベタに終戦で叫んでるし
逆にドラマの方がキャラもとぼけてるし松坂もヘンだし
ベタなドラマにはならないかもしれないと少し期待してる

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:58:05.55ID:DfbXUp05
ガッツリ反戦やってませんね 原作より薄めていますね

ドラマはがっつり反戦やりますよ
竹槍訓練のシーン見ても

959名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:58:48.49ID:1X5qe7/i
結局このスレでアニメネタで荒らしてるのってアニメアンチの方だよね

960名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:59:48.23ID:wGzPHXi1
絵に動きを与えるマンガと絵を動かすアニメ
そもそも絵ではないドラマ
この違いが分からないのか

961名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 00:59:59.28ID:iuQJlz6/
これ連ドラ化する必要あったか? 戦争ものなのに
せいぜい2時間枠で 3夜連続(8/4~8/6)の集中放送でよくね?
週一で 9回も見続けたいと思わんなー 間延びするわ
おまけに途中アジア競技大会だかで 休止期間あるんだろ?

962名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:00:11.20ID:DfbXUp05
おそらく、よく引き合いにだされる「この国の正義」

ここは漫画通りだと思います

ぼーっとした松本に「吐かせる」でしょうw

963名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:00:24.19ID:O0qMZT2w
アニメの終戦時に叫んでるのは気づいて居たけど見て見ぬ振りをして居た自分への嫌悪の慟哭であって反戦云々では無いだろ
むしろあれを戦だとかいう視点に押し込めるのは視野狭窄に陥ってませんかね君
世界はみんな好き勝手に見ているしあなたも好き勝手に見ていいんですよ

964名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:01:47.29ID:VToG6Gjr
>>958
何故意味不明な米の話を始めるんだ

965名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:03:29.55ID:VToG6Gjr
>>962
聖戦たたかってるような時代の話だし
その方がまだしも筋が通るよ

966名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:03:31.09ID:CoVZ4ng7
>>959
無理ある
ドラマスレでずーっとアニメマンセードラマ否定やってるのはアニヲタ
原作ヲタじゃなくてアニヲタ
どういう連中かわかりやすい

967名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:04:30.94ID:DfbXUp05
>>960
そうそう
君はいい点付いたねw

こうのさんのコマ運びは独特で、アニメなんですよ
(まるでアニメーターが描いた漫画のような)

いい例が冬の記憶の雁木での荷物背負い込むシーン

968名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:06:02.98ID:CoVZ4ng7
>>961
見続けたくないなら今すぐ見るのやめりゃいいじゃんw
つまらないあそこがだめだと毎日毎日すごく熱心に書き込みするドラマアンチ
おかげでスレが活発や

969名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:06:09.15ID:DfbXUp05
>>964

食糧事情ですよ
闇で台湾米 内地米も出てくる
おかゆさんも楠公飯も出てくるw

970名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:06:56.81ID:CoVZ4ng7
>>961
すぐやめろ
次から見るな無理するな

971名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:07:33.55ID:DfbXUp05
ああそうそう

明後日3話では、砂糖買出しで闇市場が出ますね

そこは分岐点でしょう

972名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:07:52.29ID:wGzPHXi1
終戦時の表現は
戦争モノによくある描写だということだ
そのせいかすずのキャラに若干整合性がとれない

973名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:08:51.15ID:DfbXUp05
「ありゃ お砂糖も配給かね」昭和19年5月

これもちゃんと隣組でやってね

974名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:09:01.75ID:VToG6Gjr
>>969
コーリャンとかじゃなくてか?

あるいは押し麦とかな。
上のリンクだとあと大豆とか
馬鈴薯とか片渕は認識してたようだが
何故に米を出すんだろうな。

975名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:09:39.58ID:Vqs5hVuD
>>955
原作が終盤まではストーリーものって感じじゃないからな

976名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:09:47.58ID:DfbXUp05
>>974

呉の食料事情

配給開始時期ですよ

977名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:10:45.33ID:Qm0HjGDh
>>959
はぁ?
ケンカ売ってきてんのはアニヲタの方だろうが。
そんなにアニメがいいなら一生アニメ見てろキモ豚ども

978名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:11:19.51ID:DfbXUp05
じゃあドラマがそこまで踏み込んで描くかどうか

すずさんが家庭の食事で苦労するのかどうか

オノマチがやってちゃあダメですねえ

979名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:11:58.25ID:wGzPHXi1
アニメのすずはアニメだから
現実の人間とは乖離していいのかもしれないが
ファンタジーだし
その都度自在に内面も変わる

980名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:12:24.16ID:VToG6Gjr
>>976
コーリャンの事については片渕も
知ってるようだったが何故それを
出さないんだか知りたいものだな。

大豆とのセットだと満州国を連想しても
朝鮮と結び付かないせいなのかな

981名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:14:05.08ID:0WGxIb/P
次スレどうぞ…

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 14
http://2chb.net/r/tvd/1532707652/

982名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:14:08.07ID:DfbXUp05
コーリャンは実際アニメスタッフが作って試したw

映画で出てきた料理は一通り作って絵にした

ドラマはどうなのかねえ?

山盛り飯に天ぷら

983名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:14:54.18ID:DfbXUp05
大豆も朝鮮半島からの輸入ですよw

984名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:15:07.40ID:VToG6Gjr
>>978
楠公飯についてはドラマで出るか
微妙だと思うな。
楠木親子は戦前を連想するものとして
TBS辺りでは拒絶反応がある可能性は
ある。

985名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:15:40.69ID:1X5qe7/i
>>966
お前の一個前のレス見てみろよw

986名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:16:23.71ID:VToG6Gjr
>>982
そして、玉音放送では何故か米の話になると。
まあ、アニメに組み込む力量がなかったのか
あるいは別の意図が働いたのか

987名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:17:35.20ID:DfbXUp05
>>986

「この世界の片隅に」をめぐる“国旗”論争 政治的意味合いを回避したあるセリフとは

 これは、どういうことなのか。片渕須直監督(56)に聞いてみた。

 --玉音放送を聞いてすずが号泣する前に旗がパッと立つのが気になった
 「あれは朝鮮の独立旗で、今の韓国じゃないんですよ」

 --あのカットはぜひ入れたかったのでしょうか
 「原作にそもそもあったんです」

 --追加したセリフについては?
 「すずさんは当時食べていたお米の何%が朝鮮米か台湾米かを知っていた。
あるいは、お米がなくなった代用食として入ってきた大豆は満州産だった。
だから、自分は海の外から来たお米でできていると言った方が、すずさんらしさがより出るかな、と。
彼女は朝鮮米を食べていたっていうことなんです」

 --映画にはそれまで政治的イデオロギーな描写がなかったので、配慮したのでしょうか
 「すずは、本当に朝鮮のお米を食べていたということ。これはリアリティーだと思ったんですよね」

988名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:18:25.68ID:DfbXUp05
488 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2016/11/24(木) 00:05:20.85 ID:8i2DDy760 [1/5]
>>472
伏線はあって
闇市で朝鮮米を売ってる、
内地米も手に入らないことはないが
入手困難であることはわかってる

右手を失って焼夷弾を消し止めて家を守って、
伝単を撒く米軍機に「そんとな暴力に屈するもんかね」と決意を口にする
「海の向こうからきたお米」は太極旗が翻ったのを見ての言葉
それらが全部繋がって「じゃけえ暴力にも屈せんとならんのかね」になる

漫画も映画も最後に南瓜(カボチャ)の花に気づいて目を送るのに意味を感じるなあ
なんだ、これも元を糾せば海の向こうから来たものじゃないかと

自分が世界だと思って見てた舞台のセットが崩れて、
それがハリボテだとわかっちゃった衝撃に戸惑ってる感じかな

989名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:19:30.77ID:1X5qe7/i
>>962
まあそれでアニメ側に変なマウントとるだろうな

990名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:19:40.30ID:DfbXUp05
それも海上封鎖で国内に入ってこない

大和がどういう航路を取ったと思う?

朝鮮の港にゃ米や大豆が山積みになってるが、
B29の機雷封鎖(はきちんと描いていた)で持ってこれんのだってのは、
「海上護衛戦」読んでりゃ自明な前提なんですよ

991名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:20:28.21ID:DfbXUp05
@
カボチャ畑は7月1日夜に焼夷弾が落ちて焼けてしまいました(´・ω・`)
8月15日のお昼にすずさんが泣いていた所です。
1個だけ花が蘇ります。

映画・原作ともに、終戦までに北條家の畑が
焼夷弾のナパームで土壌がやられ壊滅した状態が描かれている。
オイオイ泣いていたすずさんが、その壊滅した畑でただ1輪、
カボチャの花が咲いているのを見つけた終戦の日の午後。
近くに英語表記がある焼夷弾が畑に刺さっている。

992名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:21:32.92ID:CSyZ9NxB
>>984
2話のエンド 提供日本生命んとこで楠公飯っぽいシーンあったげな

993名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:21:36.72ID:VToG6Gjr
>>987
で、何%入ってんだ?
片渕自身は代用食に切り替わってるのを
把握してるようだが

>>552
552 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/07/27(金) 03:22:57.75 ID:za3YeFKe
呉市では19年春頃までは
少ないながらも米の配給がほぼ行われ、
代用食の配給はあまり行われなかったが、
5、6、7、8月は米の配給が米穀通帳指定の1割以上が
押麦、甘藷、馬鈴薯、小麦粉、乾麺、脱脂大豆、玉蜀黍、高粱で代用されるようになっている。

毎日の食事の茶碗の中身が混合食・代用食であることが普通になってゆく。
代用に配給される中身はその時々で変わる。

呉市の場合、19年6月には大豆が主体だったが、
7月には大豆は半分になって、その分が高粱になっている。
http://www.mappa.co.jp/column/katabuchi/column_katabuchi_16.html

994名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:22:03.81ID:DfbXUp05
以上がアニメ映画です

でも、TBSは、「自分たちのオリジナルで独自に製作しています」
と表明しちゃったからねえ

995名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:23:47.50ID:VToG6Gjr
>>988
売ってるのは台湾米だろ?
しかも、競争力の高い商売敵として入ってこれないように規制されてから
しばらくたっての、とっておきのもの

996名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:24:01.63ID:DfbXUp05
>>993

それ、俺のコピペw

米の食料自給率と輸入米の数字欲しければ出すよ

ちょっと時間かかるが、凶作なんで国も軍も16年当時で無理と見込んでるw

997名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:25:03.45ID:DfbXUp05
まあいいや

めんどくせ

自分で探してちょ

998名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:25:13.83ID:VToG6Gjr
>>990
俺の意見を補強してるのか?
19年頃から更に輸入量が
減っていて接する機会が
減ってるからな

999名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:25:14.63ID:lPKrIDgR
少々頭が弱いすずは戦争の影響で自己主張して叫ぶほどにどんどん賢くなっていくんだろうな。
そして終戦をきっかけに元の頭の弱い人に戻っていく。
戦争で誰か死ぬんだろうけど、お墓に花をお願いしますと最後はぼーっと実家に戻るんだきっと。

1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 01:26:01.89ID:VToG6Gjr
>>992
まあ日章旗みたいに変えられなくて
良かったな、と言うべきか

-curl
lud20200208115550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1532516454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13 YouTube動画>3本 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
【日曜劇場】この世界の片隅に 4
【日曜劇場】この世界の片隅に 3
【日曜劇場】この世界の片隅に 6
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 12
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 19
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 18
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part26
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part36
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part34
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part31
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part44
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part40
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part42
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part49
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part21
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part30
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part39
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part29
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part43 
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part45
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part25
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part33
この世界の片隅に★78
【7月期連ドラ化】この世界の片隅に【のん主演】
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 1【松本穂香 松坂桃李】※のんオタ出禁
この世で一番需要のない桐谷美玲
世界の王室雑談スレPart73
[桐谷美玲は]この世で一番使えない桐谷美玲[6%]
【速報】芸能界のドンS氏「新垣結衣の後継者は吉岡里帆に決定した。これから本格的に推していく予定」
世界の王室雑談スレpart115
相棒~791杯目は現実と妄想の世界で飲む紅茶
ぱるるのせいで最高のひょっこに
平野紫耀のせいで最低の花のち晴れに
相棒~630杯目は熱中症になる前に
中島裕翔のせいで最悪の母になるに
まれのせいで最悪の下町ロケットに
高畑充希のせいで最悪の「過保護のカホコ」に
相棒~688杯目は奥さんと子供に
極悪人NSKDのせいで最悪のサムライせんせいに
長澤まさみのせいで最悪の「 散歩する侵略者 」に
相棒~615杯目はポテトサラダをつまみに
陣内孝則のせいで最悪の「ドクターX」に
前田敦子のおかげで最低の民衆の敵に
相棒~653杯目は平成の毒婦の面会後に
山﨑賢人のせいで最悪の「陸王」に
杉咲花のせいで最悪の花のち晴れ~花男 Next Season~に
石橋杏奈のおかげで最高のきみが心に棲みついたに
AKBのせいで最悪の「あさが来た」に
土屋太鳳のおかげで最悪の「下町ロケッツ」に
山下智久のせいで最悪の「コード・ブルー」に
新木優子のおかげで最高のトドメの接吻に
上野樹里のせいで最悪の日曜劇場「家族ノカタチ」に
上野樹里 玉木宏 向井理のせいで最悪の「のだめカンタービレ」に
新垣結衣ことガッキーのせいで最高のコードブルー3に
君と世界が終わる日に
【日テレ日22時半】君と世界が終わる日に part6【竹内涼真・中条あやみ】
【日テレ日22時半】君と世界が終わる日に part12【竹内涼真・中条あやみ】
【NHKよるドラ】きれいのくに
相棒~720杯目は寄席で死に神を聞いた帰りに
相棒~576杯目は酢豚のパイナップルと一緒に
クソデブ橋本環奈のせいで最悪のいきもの係に
相棒~779杯目は冷蔵庫に2000万と一緒に
高畑裕太のせいで最悪の「愛は地球を救う」に
相棒~719杯目は冠城のつくったレバニラ炒めと一緒に
【日テレ水10】恋はDeepに Part4【石原さとみ・綾野剛】
どうみても常子のせいで最悪の「とと姉ちゃん」に
07:41:22 up 5 days, 20:52, 0 users, load average: 9.85, 9.13, 8.95

in 0.041539907455444 sec @0.041539907455444@0b7 on 041320