>>1
乙
じゃあお茶でも淹れましょうか。
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~ 遺留のラストみてすっ飛んできましたww
遺留SPの予告後にお約束の事前SPw
>>1
スレ立てご苦労様でございます
予告のマリコさんホームズ風のコスプレがかわいい >>1
嵐(荒らし)にも負けずスレ立て乙です
秋スペシャルまだ一ヶ月も先なんだなあ待ち遠しい
なんか蒲原さんがスペシャルか第一話で退場しそうな予感がしてならない
何の根拠もないけど >>10
登場回から退場回までの日数が
権藤は2年10ヶ月28日
木島は2年7ヶ月25日で
蒲原は来月の2時間SPでちょうど3年になるっぽい
3年で辞めるのが相棒のジンクスだからな
だがもしかしたら異例の4年目突入もあるかもしれん(笑) 予告の蒲原くんって上着脱いでるだけかな?
なんかいつもピシッとしてるのに違和感を覚えた
>>1
乙です。
参考:クール数で換算すると、
・権藤─3.5
・木島─3.5
・蒲原─6(歴代最長) >>12
違和感わかる
退場しそうな感じがするのはそのせいなのかも
なんらかの理由で捜査から外れていてあのラフな格好してるのか?とか思えて来た 予告映像に武藤要いなかったね。焦らせやがってもうw
波瑠の土門みたいにツーカットくらいあると思ったら、やっぱり最後だけでしたね。土門じゃないか。
あと1カ月、長いなぁ。
コラボレーションとは名ばかりだったね。マリコ少しふっくらしたかな?
やばい、17の最終回SPの録画をまだみてないw
始まるまでに見ないと
200回記念は糞しょうもない話だったがS17の最終回は良かったよ
ここ数年で一番の出来
ぶっ込んでくると思ってなかったから武藤さんが楽しみや
S18の番宣の後に付いてくる10.14SPの動画で
小堺一機の後に出てくる?女優?は誰?
>>22
検索してみたらたぶんこの人だな
でもwiki読む限りクローズアップするような人物には思えない >>23
カメラを止めるなのヒロインやった人で
その一発屋特需で今だけ注目されてる人 村木さんの片思いか
佐沢先生といいマリコさんモテモテやね
>>26
いっけいもそうだが、みんなあの美貌にだまされるんだな
最近では目力ビームで人を操る術も身につけてるし… 佐伯本部長イチオシの微表情スペシャリストは諦めたんだっけ?
微表情の先生はまだ諦めてなかったよ
再登場してもらって、マリコが佐沢先生とは違うあしらいをするところを見たいな
>>1
[season18初回放送]
テレ朝系列24局:10月18日20:00〜
UMK:10月22日21:00〜 あちらのスレで糸村刑事が科捜研に出るみたいなこと書かれていたが多分遺留捜査SPの番宣だな
まあこれで貸し借りなしつうことで
スペシャルまでようやくあと1ヶ月きったね。土門要を早くみたい
>>35
無名なタレントだからそんな程度の認識なんでしょ >>37
は?
意味の分からんレスをされても返答に困る >>34
> 武藤要だよ
再放送保留で師匠佐藤B作に迷惑賭けてる遠藤要思い出したわw 遺留捜査に沢口が出てきたのはアホみたいな演出だったな
アホみたいとは思わなかったけど無理に出さなくてもいいんじゃねとは思った
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw STORY
2018年3月14日(水) よる8:00〜10:09
最終回2時間スペシャル
第20話「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」
事件の容疑者は6人の警察関係者!?
前代未聞の告発を機に復讐の連鎖が始まる!!
写真誌「週刊フォトス」の記者・風間楓子(芦名星)が、エスカレーターから転落し、額を縫う怪我を負う出来事が発生。
現場に居合わせたのは、峯秋(石坂浩二)と美彌子(仲間由紀恵)、衣笠副総監(杉本哲太)と青木(浅利陽介)、
内村刑事部長(片桐竜次)と中園参事官(小野了)の6人。
その出来事について「週刊フォトス」が「警察の報復か?!」と報じたため、ネットに6人の素性がさらされる騒ぎとなり、
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は調査に乗り出す。
本当に6人の中の誰かが押した故意の事件なのか、勘違いの事故なのか、あるいは楓子の虚言なのか…!?
様々な可能性があり、真相の解明は容易ではない。さらに国家公安委員の三上冨貴江(とよた真帆)の圧力もかかり始め…。
そんな中、“容疑者”の一人が檜山(遠藤雄弥)という男と衝突し、階段から転落する事故が発生。
調べると、檜山は暴力団の構成員で、楓子の両親が組織のトップであることが分かる。
どうやら、楓子の母・匡子(加賀まりこ)は、娘が“傷物”にされたことに強い憤りを感じているようで、
「犯人を特定して筋を通さなければ、若い衆が何をするか分からない」と脅しめいた言葉を口にする。
極道の娘の転落は、事件か、事故か、虚言か!?
一筋縄ではいかない“6人の容疑者”と対峙する特命係
すべての真相が解き明かされたとき、
誰も予想できない“落とし前”がつけられる!
ゲスト:加賀まりこ 芦名星 遠藤雄弥 とよた真帆
脚本:輿水泰弘
監督:権野元
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ!
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ!
あちら、つうても京都府警なんだけど科捜研の村木研究員に鑑定を手伝ってほしいと最後にちょこっとマリコさんが登場した
遺留捜査初回で村木研究員に好きな人がいるから警視庁からの出向を延期したつう話があって最終回で相手が明らかになった
>>58
浅田祐二さんがいつもよりよく出てた
森乃阿久太(旧・井上久男)さんが珍しく大臣秘書官(?)に出世してた マリコさんも糸村も自転車通勤なんだな。あっ、たまにバス通勤もあったか
変人であることを多分自覚している糸村聡
変人であることに全く気付いていない榊マリコ
今回のコラボは結局草なぎスペシャリストの時と同じただの番宣だったね。おみやさん&京都地検の女、終着駅&女記者、こういうのが本当のコラボだよな。
さっきNHKでメルヘン須長が沢口さんの物真似やってた(リッツパーティーネタ)朝から勘弁してくれ
>>65
スペシャリストの時は出ただけって感じだったのが
遺留捜査では1テイクあったて感じになったし
番宣というよりマリコさん効果で遺留捜査の視聴率は大幅アップ 捜査一課長と未解決の女も中途半端なコラボやってたし、テレ朝はこのところしょーもないコラボに走りすぎ
ドアホマンは若手女優のケツでも追いかけていればいいのにw
>>57
いまだにリッツってやっとぉんのか、あいつ?!
いいかげんにルヴァンパーティせえや!!
(昨日たまたま長谷川のリッツパーティ見たから余計に腹が立つ‼) そういえばマリコになんかのクスリうった人が目の前にいたね。
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw ■■ 荒らしに対する心得 ■■
荒らしは反応が大好きです。荒らしは「構ってちゃん」です。
鬱憤やわだかまりを、匿名をいいことに子供じみた中傷レスでウサを晴らし、
また、自分のレスに反応してもらうことで、自己の存在欲求を満たそうとします。
荒らしに対する最善の策は、一切相手にしないことです。
どんなに汚く罵っても、荒らしにはおいしいおいしいエサです。
透明NGし、誰も相手にしなければ、つまらなくてやがて去ります。
繰り返しますが、荒らしへの最善の策は、誰も一切相手にしないことです。
反応してしまいそうになったら一旦スレから離れましょう。
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw STORY
2018年3月14日(水) よる8:00〜10:09
最終回2時間スペシャル
第20話「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」
事件の容疑者は6人の警察関係者!?
前代未聞の告発を機に復讐の連鎖が始まる!!
写真誌「週刊フォトス」の記者・風間楓子(芦名星)が、エスカレーターから転落し、額を縫う怪我を負う出来事が発生。
現場に居合わせたのは、峯秋(石坂浩二)と美彌子(仲間由紀恵)、衣笠副総監(杉本哲太)と青木(浅利陽介)、
内村刑事部長(片桐竜次)と中園参事官(小野了)の6人。
その出来事について「週刊フォトス」が「警察の報復か?!」と報じたため、ネットに6人の素性がさらされる騒ぎとなり、
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は調査に乗り出す。
本当に6人の中の誰かが押した故意の事件なのか、勘違いの事故なのか、あるいは楓子の虚言なのか…!?
様々な可能性があり、真相の解明は容易ではない。さらに国家公安委員の三上冨貴江(とよた真帆)の圧力もかかり始め…。
そんな中、“容疑者”の一人が檜山(遠藤雄弥)という男と衝突し、階段から転落する事故が発生。
調べると、檜山は暴力団の構成員で、楓子の両親が組織のトップであることが分かる。
どうやら、楓子の母・匡子(加賀まりこ)は、娘が“傷物”にされたことに強い憤りを感じているようで、
「犯人を特定して筋を通さなければ、若い衆が何をするか分からない」と脅しめいた言葉を口にする。
極道の娘の転落は、事件か、事故か、虚言か!?
一筋縄ではいかない“6人の容疑者”と対峙する特命係
すべての真相が解き明かされたとき、
誰も予想できない“落とし前”がつけられる!
ゲスト:加賀まりこ 芦名星 遠藤雄弥 とよた真帆
脚本:輿水泰弘
監督:権野元
■■ 荒らしに対する心得 ■■
荒らしは反応が大好きです。荒らしは「構ってちゃん」です。
鬱憤やわだかまりを、匿名をいいことに子供じみた中傷レスでウサを晴らし、
また、自分のレスに反応してもらうことで、自己の存在欲求を満たそうとします。
荒らしに対する最善の策は、一切相手にしないことです。
どんなに汚く罵っても、荒らしにはおいしいおいしいエサです。
透明NGし、誰も相手にしなければ、つまらなくてやがて去ります。
繰り返しますが、荒らしへの最善の策は、誰も一切相手にしないことです。
反応してしまいそうになったら一旦スレから離れましょう。
ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ!
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw STORY
2018年3月14日(水) よる8:00〜10:09
最終回2時間スペシャル
第20話「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」
事件の容疑者は6人の警察関係者!?
前代未聞の告発を機に復讐の連鎖が始まる!!
写真誌「週刊フォトス」の記者・風間楓子(芦名星)が、エスカレーターから転落し、額を縫う怪我を負う出来事が発生。
現場に居合わせたのは、峯秋(石坂浩二)と美彌子(仲間由紀恵)、衣笠副総監(杉本哲太)と青木(浅利陽介)、
内村刑事部長(片桐竜次)と中園参事官(小野了)の6人。
その出来事について「週刊フォトス」が「警察の報復か?!」と報じたため、ネットに6人の素性がさらされる騒ぎとなり、
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は調査に乗り出す。
本当に6人の中の誰かが押した故意の事件なのか、勘違いの事故なのか、あるいは楓子の虚言なのか…!?
様々な可能性があり、真相の解明は容易ではない。さらに国家公安委員の三上冨貴江(とよた真帆)の圧力もかかり始め…。
そんな中、“容疑者”の一人が檜山(遠藤雄弥)という男と衝突し、階段から転落する事故が発生。
調べると、檜山は暴力団の構成員で、楓子の両親が組織のトップであることが分かる。
どうやら、楓子の母・匡子(加賀まりこ)は、娘が“傷物”にされたことに強い憤りを感じているようで、
「犯人を特定して筋を通さなければ、若い衆が何をするか分からない」と脅しめいた言葉を口にする。
極道の娘の転落は、事件か、事故か、虚言か!?
一筋縄ではいかない“6人の容疑者”と対峙する特命係
すべての真相が解き明かされたとき、
誰も予想できない“落とし前”がつけられる!
ゲスト:加賀まりこ 芦名星 遠藤雄弥 とよた真帆
脚本:輿水泰弘
監督:権野元
ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ!
■■ 荒らしに対する心得 ■■
荒らしは反応が大好きです。荒らしは「構ってちゃん」です。
鬱憤やわだかまりを、匿名をいいことに子供じみた中傷レスでウサを晴らし、
また、自分のレスに反応してもらうことで、自己の存在欲求を満たそうとします。
荒らしに対する最善の策は、一切相手にしないことです。
どんなに汚く罵っても、荒らしにはおいしいおいしいエサです。
透明NGし、誰も相手にしなければ、つまらなくてやがて去ります。
繰り返しますが、荒らしへの最善の策は、誰も一切相手にしないことです。
反応してしまいそうになったら一旦スレから離れましょう。
>>90
>荒らしへの最善の策は、誰も一切相手にしないことです。
>反応してしまいそうになったら一旦スレから離れましょう。 ご住職。このアンチ、ほんとに枯れると思いますか?
私はしぶとく生き残ると思いますがねぇ。
磁気嵐ならオーロラが見えるのに、スレ嵐じゃ何にも見えねえ!
多くの人が気づかなかったオーロラが見れるつうとスーパービジョンの人か?
兵藤刑事回の再放送観た。マリコが「お帰りやす」と言って手を振って終わったけど、あのあと土門はどうしたんだろう?兵藤の手前、手を振るとは思えないがw
水谷豊がそんなに好きかね。
あいつ、男好きと聞いたぞ。
水谷豊がそんなに好きかね。
あいつ、男好きと聞いたぞ。
なにげなくTwitterの書き込みを見ていたら、昔の再放送を見たヤツが武藤さんのことを童話作家と書いていた
だ〜か〜ら〜ガイドブックをさっさと出せってんだよ!
九割方意味不明ですが何となく言いたいことの雰囲気だけはわかりました
関西の再放送は遺留捜査3.が今日で最終回なので次は何かと調べたら相棒だった
科捜研の順番が回ってくるのはまだ先だなぁ
>>104
ひとつのドラマを話の順番通りに再放送してるの?関東はドラマも話の順番もごちゃ混ぜ(2話連続回は別) 関西は二時間スペシャルは飛ばされるけど、基本的に話数順だよ
関東の人はバラバラに放送されて時系列混乱しないの?
たとえば明後日の関東テレ朝ゴゴワイドは10#3、16#11が連続で再放送される。どういう考えで選んだか分からないけど、基本的にランダムだね。慣れてるけどw
10#3は部分指紋の告発、清水昭博さんゲストの陶芸家の父娘の人情話。
16#11はおもてなし殺人、土門とマリコのディナーデート回。
う〜ん、確かに関連性が見出だせんな(´・ω・`;)
ゴゴワイド科捜研と相棒はランダムだけど、今16時から再放送してる大門ミチコは話の順番になってるな…そう気づくと変な感じに思う
飴ちゃん土門は不評で路線変更したらしいけど、あのまま飴ちゃん路線を貫いてたらどうなってたかとたまに思うw やっぱり不人気で打ち切りになってたのかな。路線変更は成功というわけか
>>111
土門とマリコさんの関西弁会話も不評だったらしいね
中の人はどちらも大阪出身だからかえって自然で良かったのにな
関西弁に異常に拒否反応をしめす地方の人もいるからしょうがないのかな
でも一方で、京都が舞台なのにみんな標準語だとイチャモンてける人もいるし
ホント視聴者のご機嫌とるのは難しいな >>106
基本一話完結なんで気にならん
つうのはタテマエでホントは昨日見たメンバーも憶えていないのだ スカパーも話数順に放送している
関東はバラバラなの?
バラバラに再放送してる関東テレ朝ってどういう規準で作品のセレクトしてるのかな?
>>106
東海も同じく話数順
関東はいろいろ忖度し過ぎなんじゃないかな(大変だな) > 関東はいろいろ忖度し過ぎなんじゃないかな(大変だな)
ちょっと違うかもしれんが明日テレ朝でランダムで二話やる予定だったが金ちゃんかなおみに忖度したのか昼のワイドショー塩基になって一本だけになったわ
関東……順番バラバラだがほぼ毎週科捜研の再放送をやっている。
関西その他……科捜研に限らず連ドラは1シーズン話数順に放送される。
なので、そのドラマが終わるまでは他のドラマは見れない。
どちらも一長一短だね。
>>117
本当だ。一本消滅されてる……ドクターXを消滅させれば良いのに >>119
日曜プレミアムでドクター×のスぺサルドラマもあるしテレ朝としてはやらざるを得ないんだな。まあそんなどうでもいいドラマに時間取られるようなムダはしないけど
バラバラ再放送の関東でも一応二話続けて流した一昨日の百合根荘焼死事件で藤倉の後任っぽい鑑識課長がチラッと出てきたけど捜査一課長はどうなってんだ京都府警 関東(特に東京)と関西(特に大阪)は放送禁止にすればいいのに
関西ABCでは予定変更で、この後2:55〜科捜研13フードライター殺人事件
はたして冒頭3分はあるのかな?
花村乃里子と沢村舞子と榊マリコの競演をみたい
もちろん舞台は東京駅!
>>126
霞夕子が起訴して橘明日香が弁護するんだな(笑)。 もともとは二時間枠で、炎の警備隊長・五十嵐杜夫9をやる予定だった
>>131
テレ朝でたまに京都地検の再放送やってて最近もやったかな
>>121
あらホントだ。つうか魔女の舘回最近もやった気がするけどまあいっか バラバラに放送される関東では、またこれかってのが多いんだな
>>121
再放送されるスペシャルのほう、初めて見るかも
うれしいな。本放送はいつ頃だったんだろう このドラマは通常回もスペシャルも何回も観てるのに、観る度に新しい発見があるから楽しい。勘違いしてた事や、違う解釈、気がつかなかった事などなど…。
椎茸菌より宇佐見さん登場兼日野さん所長就任回をよく見る気がする
あと権藤卒業回は毎年やっているかも
沢口さん、マリコより酒のCMの方が断然美貌を感じるな。マリコは職場にいるとちょっとウザいキャラだしw
沢口マリコウザいけど土門に負けるようじゃまだまだだな
>>144
あの頃のマリコはうざいを超えたうざさw >>144
知らないから見たいんだけど機会がないんだよなぁ… >>147
武藤が登場するスペシャル回が好評だったら、初期の科捜研の再放送、
検討するかもしれないじゃないか 土門が来なけりゃマリコさんが大ピンチな場面が幾つかあったなぁ。無茶が過ぎるよマリコさん!
ウィキペディアの「科捜研の女」が
削除審議いりしてるじゃん
お前ら なにやったんだよ
>>145
それは今の時代に見るからそう思えるんだよ
当時はそれほどでもなかった
今は空気読めとか配慮しろとかパワハラ・モラハラと逆の意味でうざすぎる 時代を意識すると科捜研はブラックとかいうのを扱ったエピソードが出てきて…
あれ、どうやってもいい落としどころがないと思うんだけどな
>>147
初期の科捜研は今の警視庁ゼロ係みたいなタッチのドラマだと想像すればいいよ >>144
> おまえらシーズン1〜2の頃のマリコを知らんだろ!
あのころのマリコと比べればロタなんて可愛いもんだ >>155
おまえ見たことないか頭がアルツになってるかどちらかだろう
全然違う 関ジャニ&佐藤健評論家の言葉には相馬涼並みの重みがありますなw
もう、そろそろ山本ひかるは、卒業しそうだよね?5年くらいやった?
>>161
もちろんまだ卒業してほしくないよ。でも年数を見るとそろそろかなと思う。 相馬くん、KYだしマイペースではあったけど苦手じゃなかった
マリコさんへの敬意が感じられたからかな
ロタくんは苦手だ、誰にでもタメ口ってのが違和感だし
KYとも違う異質感がある
宇佐見さん不憫すぎるw
しかし所長のように倒れないだけまだいいかな
ある意味科捜研て宇佐見さんで持ってるよね
マリコはああだし所長は付き合いが長いから放置してるし
宇佐見さんは新型ウイルスでパンデミックの危機にあっても冷静でw
>>168
あれはあれである意味変人w
普通ならパニックになってもおかしくない状態だからな
冷静すぎて怖いw 美貴ちゃん出戻り回でたしか亜美ちゃんかロタがラジコンヘリつうかドローン操縦してたような
>>162
亜美ちゃん卒業だと、新人が入ってきてロタ君に後輩ができるのか
泰乃さん、相馬君、亜美ちゃんとも、入りたてはアレだったけど
後輩ができてからは、皆先輩としての貫録がそれなりに出てきているんだよね
さて、先輩ロタをどう描くのか・・・ 亜美はもう卒業でいいよ
美貴の5シーズンと1話にほぼ並ぶ長さ
18のどこかで卒業だろう
亜美ちゃん卒業なんてないだろうが、仮にあるとしたら、代わりは同じレベルの可愛いコじゃないとダメだな
科捜研のメンバーじゃないけど佐伯本部長は少しでも残っている間は続けてほしい
18のどこかでって言っても1クールだからなあ
木島先輩と同じく初回で卒業か
>代わりは同じレベルの可愛いコじゃないとダメだな
あのレベルなら掃いて捨てる程いるだろ
てか、あのレベルでいいんだ
安上がりだなw
↑
こいついっつもこんなだよな
不幸な育ちだったんだろうな
高田里穂 清水富美加 奥仲麻琴
志田友美 内田理央 大沢ひかる
松田るか 高田夏帆
俺のお勧めは志田友美
清水富美加は数珠とか壷を高額で売るのに忙しいんじゃねw
奥仲麻琴は昨日のテレ朝再放送でやった猫の時間でご遺体役だったな
>>178
日本全国の亜美ちゃんファンを敵にまわしたね 昨日のKBS京都ニュースで風間トオル京都府警で一日警察署長というのを流してたけど、その中で京都を舞台にしたドラマ撮影のため京都に滞在していると言っていたらしいので(本人の肉声はなし)おそらく科捜研のことだろうから、まだ撮影は続いてるんだな。
レギュラー出演者はやはり京都市内でのホテル暮らしなのか、それとも太秦の撮影所近くのマンションでも借りて滞在しているのかな。
先月クランクインしたんだからそりゃまだ撮影やってるだろ
>>184
2クールの時は半年
1クールの時は3ヶ月
みっちり撮影だって一日署長の人が前に言ってたよ
昔はホテル住まいだったけど今はマンション借りてるって
蒲原役の石井一彰もマンション借りてるんじゃなかったかな
短期契約できるマンスリーとか 科捜研で新キャラが出る時は
だいたい既存キャラが退場する時だからいいよな
交代でじっくり科捜研に馴染んでいく
交代でもないのに新キャラ多く投入して
気付いたら知らない奴ばっかだったみたいなことがない
土門って亜美ちゃんのことを1度も名前やアダ名で呼んだことないよな。ロタもないかな。相馬は相馬と呼んでたはずだが
>>191
自分の下の名前を知らなかったことを根に持って薫くんは涌田研究員の名前を覚えないようにしているのかも >>191
確かに記憶にないね
「おい榊」「所長」「宇佐見さん」「相馬」「乾!」「お前(美貴)」
科捜研メンバーに対してはこれぐらいかな? お知らせ
月刊TV navi 最新号(11月号)に沢口さんのミニ・インタビューあり。
武藤さん再登場は内藤さんの提案、
(マリコと土門の間には)ラブはまったくない、
とのこと。
>ラブはまったくない
どもマリクラスタ今期も涙目ザマァwww
関東は2014年の年末スペシャル再放送
この回の再放送多すぎる
>>196
これ結構昔から内藤さん言ってるけどね
シリーズ内で恋愛絡みにすると終わってしまうから無い。って
どもマリとか気持ち悪い腐みたいな連中はわかってて萌えてんじゃないの? スペシャルは下町ロケットが相手か。相手に不足なしってところだな
シーズン18
10月14日 1話 京都府警察音楽隊のコンサートにトランペットで参加する日野所長。マリコは日野所長のいる会場に出向くが土門から連絡を受け事件現場へ。遺体はなぜかギターのスライドバーを所持していた。
10月25日 2話 京都の山中で男性遺体が発見される。遺体は刺殺されており40代の女性3人が浮上するのだが...。
あらすじしかわからなかった。
> 10月14日 1話 京都府警察音楽隊のコンサートにトランペットで参加する日野所長。
齊藤暁さんそこそこ吹けるみたいで朝日放送の旅番組でも吹いてた
> 「おい榊」
いつか土門さんお遊びで「マーちゃん」と呼んでほしいわw
>>187
わざわざすみません。やはりマンション借りてるんですね。単発ドラマならともかく数ヶ月の撮影となるとマンション住まいの方が気楽なんでしょうかね。 名取裕子は京都と東京に家持ってるらしいね
京都の撮影はめっきりなくなったようだけど・・・
>>196
過去のいくつかの演出を見る限り、お互いになんとなく意識している事を示唆してる描写があるから
あって欲しい欲しくないは別として「全くない」は客観的に見て無理があるだろ
具体的にラブの方向に持って行ってしまうと内藤が言うように終わってしまう事は分かっているが 若い頃なら分かるが2人とも爺婆になってんのにまだそんな事言う奴がいるんだな
相馬(ロタ)とアミちゃんのが気になっとったわ
>>207
>相馬(ロタ)とアミちゃんのが気になっとったわ
そうは見えず
相馬と亜美が兄妹
亜美とロタが姉弟
にしか見えなかったのは、鈍いのかな >>203
武藤なら「マリ子さん」と呼んでたけどね 関西ABCでは、今週29日(土)正午から再放送、
シーズン16正月SP「誘拐
の二乗」
一時間枠の再放送はまだ当分なさそうだな(´・ω・`)
一昨日のスペシャル再放送で冨田靖子がマリコの結婚相手は身近にいる、とか占ってたね。マリコも「私の身近にいるのかな?」とか白々しくw
>>211
>マリコも「私の身近にいるのかな?」とか白々しくw
あのマリコさんです
ほんとにそう思ってるかも >>208
その組み合わせは確かに兄妹、姉弟っぽいが
蒲原と亜美はなかなかに似合うと思う
爺婆のカップルは論外w 今日の再放送
マリコの学生時代演じたのぎぼむすの娘役だったんだ
たまには米倉太洛北医科大学助教授のことも思い出してあげてください
マナブがしのぶを強姦未遂で殺害は間違い。
訂正はしのぶがマナブを病気にした。
>>216
米倉助教授に代わる関西弁キャラがそろそろほしいな 星さん、好きだったので、再放送で見るたびに悲しくなる。
今日の再放送は荻野目慶子がでるやつなんだが、
荻野目慶子がマリコの友人にはどうしても見えず、
違和感を感じてしまう。
>>221
一昨日のスペシャルの冨田靖子と今日のスペシャルの荻野目慶子を交換するとしっくりくる感じ。荻野目慶子は占い師が似合うw >>222
普通のおばちゃんが出来る荻野目姉ちゃんもアリだと思っていたけど
たしかにイカサマ占い師紅子の方が合っていそうだなw >>221
星さんが出てるのって旧シリーズの3、4だと思うが、どこかで再放送やってるの? 今期は1クールなのか2クール?まだ正式にアナウンスされていないと思うけど。1クールだとしたら理由は?
1クールらしいよ
正式発表はまだないけど
理由はレギュラーがかけもちドラマがあるからじゃね?
よくはしらんがもとのサイクルに戻っただけでは?
>>224
今日、関東テレ朝でマリチョスペシャルの再放送があった。横浜の実家でマリコとマリコ母が寿司を食べてたね。これが最後の共演なのかな >>227
2016年の映画「校庭に東風吹いて」でも二人は親子役でしたね
ちなみに、そのとき靖子の娘役がs16#9:解剖を拒む女で濱田マリの娘役の「パパでしゅ」の子 >>196
さっき読んだ。武藤要と蒲原刑事・亜美ちゃんが行動をともにすると沢口さん。楽しみ過ぎて困るw 武藤さん出してくれるのは嬉しいけど、今の視聴者は誰これ?状態にならないか心配
予習のために古いの再放送したれよ、テレ朝
>>207
まだ言ってるとかジジババとかどうでもよくて、
ドラマ中で実際にそういう描写がされてるんだから
見れば分かるだろと言ってるだけなんだが
主観ではなく客観の話 武藤はマリコが再婚してるのかどうかを亜美ちゃんとかに聞くんだろうなw
>>230
武藤も同じ内藤さんなんだが
武藤もゴミなの? >>237
土門って役がゴミなんだよ
その他は別にいいんじゃね >>238
要するに、内藤さんには、捜査一課長に専念してほしいという事だろうか。
確かに、最近は、科捜研のあとに捜査一課長が放送されることが多い様なので
内藤さんは、大変だろう。
でも、築き上げてきたものを生かしながら、必ずや大きく
築き上げてくれるんでないの。 撮影期間中マンション借りてるなら、蒲原やロタの中の人は亜美ちゃんを部屋に連れ込もうと狙ってるだろう。もしかしたら、既に……。沢口さんは狙われないだろうがw
亜美ちゃんじゃなくて蒲原の中の人とロタの中の人は一緒に布団買いに行ったりしてるらしいぞ
Twitterで呟いてたの見たわ
公式みると塚田Pの名前ないね。
サブだった?人がメインに昇格っぽい。
今やPとしちゃ古株だし若手に譲ったのかな、お疲れ様
>>150
いまwikipedia見てきた
なんだろうね、意味がよう分からんかったわ
よくまとまってるのに削除されたらもったいないから
とりあえずPDFにして保存しといた CS今日の放送 2004年版
マリコが科捜研全員から無視とハブられてる
特にハゲ(現所長との)禿しいバトル
乾くんまでまりこのいうことは無視
すごい雰囲気が悪い
土門だけが慰める役回り
ここで二人は男女の関係になってるんだなw
>>244
あ、ホントだ
途中ブランクはあったけど、科捜研立ち上げ時からの人だね
スタッフ、キャストもどんどん入れ替わって、今や最初期から残ってるのは斉藤さんと内藤さんだけになっちゃったなぁ
>>245
科捜研はガイドブックの類いが出てないから痛いな
なんで削除するんだろう? たまたまTVを見てたら、失踪した中共のトップ女優が当局に拘束された動画をCGの専門家が、特別なソフトで体の各部位の細かな動きを解析して、90%合成されたものと鑑定してたが、科捜研でも亜美ちゃんがやりそう
>>226
本当に一クールなの?
だとしたら、遺留と一課長のおかげで
合格ラインの11.5%に行けて
冬クールになにか新作を一本作れることになったな。 もし1クールだとしたら、1月から何をやるのか謎だな
まさか指定弁護士を連ドラ化するとは思えんし…
それと、東京が舞台の一課長が木8なのにいまだに違和感がある(ドラマ自体はお笑い刑事ドラマとして面白いけど)
2クールじゃないですかね。だからといって全26話なんてまずありえないだろうから、年末年始休みとテレ朝お得意ネオバラの突発的な2時間・3時間SPがねじ込まれるのを考えると15話前後辺りが妥当ではないかと。
死神 −組対の女−
が始まるから期待しとけよ〜?
舞台は落合がまだ所轄だったころ。
科捜研では描けないダークヒーローな主人公を軸に
まだ若い蒲原やニアミスする科捜研メンバー、
シーズン13・14・15あたりのゲストが再登場して話を盛り上げる
落合のSだった松木正もでるよ!
最後は京都府警本部への移動が決まって
落合が「より大きい得物を捕まえられる」と
ほくそ笑むところで終わる→シーズン15第1話へと続く。
脚本:櫻井武晴、戸田山雅司、岩下悠子ほか
音楽:川井憲次
新作を作る余地がないとやがて尻つぼみなっていくから、
時間をかければ東映は優れたシリーズものを開発できるよ。
死神落合は蒲原にストーリー性を持たせる意義はあったとは思うけど、ドラマ自体には必要かどうかは微妙かも
>>257
たぶん>>246さんが言ってるのは、一つ前の藤村政信の消防士の話だと思う
藤村が日野さんの親友で自宅へ科捜研をパーティに招いて皆親しくなったのに、マリコさんだけが彼を疑っているので科捜研内で四面楚歌になった
あの回の日野さんはずいぶんとイヤミな奴だったなあ >>259
解説ありがとう
そのとおりです
火災調査官の(加地先生:勝村)が犯人です
かんちょう買い占めの回
戸田恵子は翌日の教授殺しですね >>254
おれも初見のときはそう思ってたんだけど、後で何度か見直すうちに香辛料としてなかなかいいと思うようになった
惜しむらくは、池上さんが第3話撮影中に脚を大怪我してそれ以以降出番が減っちゃったこと(正月SPの時なんか歩くのがやっとでマリコに追跡させていた) 落合が死ぬ回で喫茶店で犯人の首筋に触って証拠を残す場面。あれさえなければと観る度に思う。いくらなんでも荒唐無稽過ぎて…。少数派の意見なんだろうか…
科捜研からちょっとズレるけどゲス男回で久々に見た福田沙紀だけどあれから再放送以外でお目にかかってないかも
つうかゲス男も結婚した時にチラッと見ただけかw
S17のFile5 寄生する女は名作だな
ロイコクロリディウムの話は上手い
規制する女は事件より圧迫痕残す検証で宇佐見さんに抱きついている場面を権藤さんに見つかってなんとも言えない表情をするマリコさんが印象的
>>267
何のことかわからんかったがやっと今間違いに気付いたわ m(__)m >>266
宇佐見権藤の間違いはともかくとして
真実追求のためには、マリコさんなら目の前に現れた“亡霊”にも平気で抱きつきそう 第1シーズンの時、小学校に招かれたマリコさんが、ガキどもがワイワイガヤガヤ心霊写真やUFOの話を始めたので、机バーン!して、幽霊やUFOなんて存在しません!ってマジ切れしてたけど、現在のマリコさんが超常現象に出逢ったらどう反応するかな?
そういう話も見てみたい
あみちゃんや相馬とSF映画見に行って、宇宙では音の伝わりかたがどうのこうのでありえないわ、とか
ロマンのかけらもない解説してたし、あまり変わらないと思う
するとマリコさんが納得するSF映画は2001年宇宙の旅、くらいか
ちなみに、相馬・亜美ちゃんと観に行ったSF映画に宇宙人が出てくるけど、s15のどっきり殺人レシピ回でTV局の廊下をその宇宙人のスーツ着た人が歩いていた
あれはCGじゃなく着ぐるみだったんだな
>>259
日野のおっちゃんの友人の名前が鮫島で、脚本家が 武上純希 なのでにまっとしました。
「電磁戦隊メガレンジャー」を見てたら、あっ!と思ってオチまで判るという仕掛け。 S17のFile1 グルメサイト殺人、これは酷い
いきなり「私を縛り上げて」って知らない人が見たら
ドMの頭のおかしな女だと思われるだろ
>>264
滑舌良く「ロイコクロリディウム」と発音する沢口靖子が好きだ(笑)。
>>265
マリコに抱き付かれてるところをよりによって土門に見られた宇佐見は内心穏やかでなかったろうと思う(笑)。
>>272
シーズン16第14話「空海の密室!?」でマリコは、お寺の檀家の人達が有難い仏様の御業だと信じていることを容赦なく(笑)科学的に解説していたから、本質的には昔も今も変わらないだろう。
この回で、マリコは科学馬鹿を発揮するし、呂太は科学者の癖に「幽霊だ!」「超常現象だ!」と騒ぐしで、両極端な二人の間にいた宇佐見は内心溜め息をついていたんじゃないのかね(笑)。 >>262
あれは無理があったな。
しかもこっそり触れるんじゃなくて
思い切り擦ってるからね。
なんであれでバレないんだよw BS朝日で刑事110キロが今日終わって、明日だけ新科捜研の猫屋敷の回を放送するんだね。来週も放送してほしかったけど、来週は違う番組。科捜研はこういうスポット的な放送にどの回が選択されるかも楽しみのうちなのかな
沢口さん主演の「疑惑」を見てたら、木場さんがマリコさんとイチャつくは、マリコさんと風丘先生が取っ組み合いをしてマリコさんが風丘先生の顔をライターで焼くはで、別の意味で面白い
でも橋爪息子が出てるから、もう再放送はないんだろうな(´・ω・`)
>>278
確か京都でも5時夢やってるからマリコさんも隠れファンかもw ローカル局のニュース番組が繰り上がることになって
夕方の科捜研(再)はもう観られなくなる
しょぼん(´・ω・)
>マリコに抱き付かれてるところをよりによって土門に見られた宇佐見は内心穏やかでなかったろうと思う(笑)。
土門「コラッ宇佐見!俺の女になにやってんだ!」 ボコッボコッ バキッバキッ
マリコ「まあ土門さん、そんなに私の事を愛してくれてるのね。あとでしゃぶってあげるから屋上に来てね。」
去年もそうだったが、直前スペシャルをやる時はそちらの番宣をメインにやった方がよくはないか?
10/18(木)新シリーズスタートに目が奪われて10/14(日)の放送を忘れるヤツが絶対出るぞ
ただでさえ裏は下町ナントカなんだから
>>290
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U >>277
16の最終回(佐藤仁美のセキュリティ屋敷のやつ)で縛られてたマリコもSMチックだった 下町ロケットvs科捜研の女SP
阿部ちゃんvsトオルちゃんか
懐かしいなメンズノンノ
バンバンと番宣してた陸王の時は善戦したけど今回はヤバいだろ
下町相手でも優先して見てくれるコアファンがどれくらいいるかには興味あるけど
とにかく「10がつ14か日曜日よる9時から」科捜研の女スペシャル
ってのを周知徹底しろお!
風丘先生の出番をもっとふやしてほしいです(^q^)
>>298
風丘先生沢山出ると法医学教室のなんとか言う2サス風味になるのでムリですう >>298
若村さんは舞台&連ドラがあるから現状維持か減る方かと
1クールなら特に 今日のテレ朝は早月先生の主役回だったから早月先生ファンとしては満足満足。今季も主役回頼むよテレ朝さん
〜関西〜
『怪傑えみちゃんねる』にさっき金田明夫さんが出てた。ニコニコ笑顔の金田さんが印象的♪
来月18日から始まる舞台の告知が番組終了後に流れてました。
某所で知ってびっくりしてすっとんできた
終わったと思ってたよう
乾くんには彼女いたし泰乃さんは意中の人いたけで相馬くん以降は…
美貴ちゃんに浮いた話あったかどうかはよく知らんけど
相馬やロタと付き合うの大変そう
亜美ちゃんはなぜかダメ男ばかり引き当ててそうな気がするw
@関西
今日はお昼からシーズン16正月スペシャル
やってくれるのは嬉しいけど、武藤さんシーズンやらへんかなあ・・・
>>308
それは良かった!見る価値1200%(当社比)だよ! >>308
おぅありがとう。見逃すところだった。
まぁ録画もしてるんですけどね。
雨降って出かけられないしちょうどいいわ。 今さら17シリーズの録画見てたら、何この人?と思ってたロタに慣れてきた
慣れって恐ろしい
風丘先生は再婚しないのかな?男が放っておくわけがないと思うけどな
風丘先生の娘が通ってる学校まで押しかけこの後5時間目があるって言ってんのにあやちゃんを連れ出したマリコ。
身近なバツイチ独身女性とどっちが先に折れるか互いに意識していたり
TVnaviの記事見ました。内藤さん張り切っているようで二役楽しみ。沢口さんはいつも体調管理の話だね。夕食は早々に済ませて睡眠をたっぷり取るようにしていると。ストイックでないと食べるの我慢なんてできない。
10月5日東映チャンネルで1#1の再放送あり
この日は無料なので契約していなくてもBSアンテナがついていれば視聴(録画)可能
糞土門が先走って冤罪作りそうになってるこんな屑は巡査に降格しろや
何で屑は誤認の張本人なのになんで誤りにいかんのかね
新科捜研で登場した頃の土門はほとんどキチガイ
アレでも丸くなったんだな
羽場裕一が出るだけで安っぽくなるな
もうテレ朝刑事ドラマに出すべきじゃない
科捜研がロングランドラマとして成功したのは早い段階で小林稔侍を切ったのが大きいな
小林稔侍の退場は神の一手だった
ロングランなんつうと海外モノみてえだけど長寿ドラマでいいんじゃね
wikiにさりげなくアメドラCSIより1年早く開始て書いてあるのがいいね
>>322
そうかなあ、科捜研での木場刑事役の小林稔侍の演技は彼が主演の2サスの演技と違ってくど過ぎなくて見やすかった
むしろ初期の科捜研では非常識の塊で見てるだけで不愉快になることも少なくなかった榊マリコのキャラ設定をどんどん修正したのが
広い視聴者を掴む上で大いに効果的だったと思ってるけどね
最初の頃のマリコの非常識具合はもはや面白いを通り越して不愉快なレベルだったから、あれじゃ視聴率は大して取れなくて当然だった
むしろ非常識で自分勝手なマリコに対して木場刑事の大人の落ち着きが良い中和剤になっていた
仮にだが最初から小林稔侍の木場刑事を入れず初期の土門(これまた非常識というか他の人も書いてるが平気で冤罪作りかねない馬鹿)だったら
マリコと初期土門という非常識の塊ばかりで1〜2シーズンで打ち切りになってたとしても不思議ないレベル
だから個人的には新科捜研の初期が一番見ていて鬱陶しい、マリコが未だ常識を弁えず京都弁でアメちゃんだのなんだのと下らんことをしゃべる
土門も騒がしくてとても非常識だったからね そろそろマリコさんをコナンの単行本に載せてあげてもいいのにな
> むしろ初期の科捜研では非常識の塊で見てるだけで不愉快になることも少なくなかった榊マリコのキャラ設定をどんどん修正したのが
> 広い視聴者を掴む上で大いに効果的だったと思ってるけどね
>
じゃあちょっとキャラ設定変えれば僕も人気者だね byロタ
ロタはあのため口さえ改めれば後は貴重なネタキャラとして見てもらえるんじゃないか
ロタのため口なんて、朝ドラのすずめのしゃべり方に比べたらかわいいもんだよ
>>325
むちゃくちゃマリコが楽しくてシーズン1からず〜っと見続けてる俺の立場はどうなるんだよ 亜美ちゃんが加入して間もない頃、徹夜して所長のPC分解して所長激怒。亜美ちゃん3分待ってくださいと言って組み立ててた。3分でできるなら寝る前に組み立てとけよw
>>324
他の板で科捜研の話になると
大抵「CSIのパクリだろ」とか言われて
「科捜研の方が放送早い」とか返すのがテンプレになってる(笑) 10/7 CS298ch 2014年版(全9話)
一挙、無料開放になってるよ
前にテレ朝チャンネルでシーズン9の一挙再放送があったので録画予約したら臨場が録画されていたことがあった
2004年とか BDレコがない時代だから
今、撮り直して、BDに焼くんだよ
しかも地上波再放送だとCMと本編カットしまくりだが
CSはそういうことがないから
CSでの放送を待ってるんだよーだ
下町ロケのスレ覗いたら、科捜研の科の字もなかった…悔しいが眼中にないらしい…ガッデム
放送日台風が来ないことを祈る
ドクターXはL字画面や
容疑者逃がした大阪府警の本部長は謝罪会見したけど京都府警のあの人自分じゃしないんだろうなw
>>343
ほんとに閉鎖的な人間だなおまえ
いつもの機知だろ >>344
いつも大したこと言ってないのに無駄に力が入り過ぎな藤倉よりはマシw 内藤はエゴサしてるそうだぞ
刑事役どれも一緒で見分けつかないと書かれてる、ネットみてると悪口ばっかり書かれてる、いい加減にしろよお前ら 笑
と言っていた
個人的にがそこまで内藤のやってる役が全部糞だとは思わんけど刑事役は世間的に糞なのかね
内藤、沢口がどの役も見分けがつかないって言ってるのは見たことないただのアンチやろ
>>316
情報ありがとうございます
科捜研のスタートを見たことがなかったので
大変うれしいです >>345
科捜研みたいなダンスタイムは……ないわな >>357
よかったですね
第1話だけでも見どころ満載です! まあ同じ人間がやっているから同じに見えるのは仕方ないが微妙な違いがワカランつうのは単に鈍感なんじゃねw
古都で働く某研究員とか警察官もその傾向あるけどな
>>345
オープニングだけ録画しようかと思ったが主題歌は別の人か 自分も、まんぷくみて音楽担当の名前に反応するようになったとは…
CD二枚とも最近聴いてないけどw
>>363
来週あたりから羽鳥モーニングや午後のスクランブルに網を張っておいた方がいいね 集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・清水(東京都葛飾区青戸6−26−6)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが
困難となったのでこれで終わりとさせていただきます。
>>364
誰やねん・・・
もっとメジャーな奴引っ張ってこいや!
ビーイング系でもいいぞ 前に科捜研の主題歌歌ってたKとか一課長のGLIM SPANKYみたいなめい演技披露するかもしれんぞw
つまり土門は人間の屑と
言うことだよな
偉そうにするだけで誤認上等
違ってても知らんぷり
こんなドクズは出すなよ
科捜研の女のテーマソングは良いのが多いから安心して待てよ
>>362
SPと新シリーズに向けてサントラ聴こうぜ!
掃除とかしながら聴くとはかどるよ〜 今関東はシーズン17#2の再放送中。吉井怜が出てるけど、もう警察犬ジンクスの訓練担当としては出ないということかな…
シーズン13の最終回の大河内奈々子と演技の雰囲気が似てて間違いそうな感じがある
シーズン3やってた
土門さんの妹なんて出ていたのですね
匂いが分からないや味がわからないはもうお腹いっぱい
>>381
刑事部長「組織からはみ出したクズにはそれ相応の罰がある」 >>376
シーズン3って、「新・科捜研の女」の3のこと? >>374
吉井怜の時の犬ってラッシュじゃなかったっけ?
違ったらごめん
そんなことより伊藤かずえは出ないのかな >>384
ラッシュでしたね。ありがとうございます。伊藤さんの再登場もあればいいのになぁ うちのとこ最近S13が始まって久々に藤倉鑑識課長時代が見れるって喜んでたら途中で終わりそう・・・
S17の時もヒラタで終わっちゃったしなんで最後までやってくんないんだろw
ちなみに今日は泰乃さん卒業回だった。
亜美ちゃんなんか別人みたいだw
>>386
うちは関西だけど、これまでの例でいくと、2クールのシーズンは1クールだけして、残りの1クールはまた後日にやる場合が多い。
2クールぶっ通しでやるとその間、順番待ちの他のドラマがなかなかやれないからね。 >>383
そうそう、新の方
ローカルでは結構な頻度で再放送しているけど
決まったシーズンのものが何度も放送されているような気がする
たまーにアナログ放送時代のものも放送されるけど…
新じゃない科捜研て、土門さんの職業違うよね >>388
職業が違うどころか、そもそも土門さんじゅないし
今度やる新作スペシャルにその人が出る 新の3は通しだと7なんだよね。ただの新は通しだと5だからシンゴ(新5)と覚えると楽だね
新・科捜研の女 SEASON 5
新・科捜研の女2 SEASON 6
新・科捜研の女3 SEASON 7
新・科捜研の女4 SEASON 8
シンゴから4までですね
新さん七 と覚えるのもあり。暴れん坊将軍の新さんw
再放送の科捜研、今日も観てるけど
関係者(検死のひと)に関西弁の人がいるの
何か新鮮w
>>389
うん、知ってる
内藤さんて書けば良かったね この30分間でテレ朝の再放送でスペシャルのCMが二回流れたけど、武藤要の姿は見せてくれなかったw
「解剖医の歴史」
*西大路 恵(京都医科大学・助教授)……シーズン1
*高野美華(科捜研所属の解剖医)……シーズン2
*米倉 太(洛北医科大学・助教授)……シーズン3〜7+シーズン8直前SP
*風丘早月(洛北医科大学・教授)……シーズン8〜現在に至る
科捜研の番宣はなかったけど、予告CMで科捜研の女スペシャル「10月14日 日曜よる9時」を伝えてたのは評価できる
そうそう、まずはSPの周知徹底が先で、本シリーズスタートの告知はその後でいいんだよ
BGのDVDにはNG場面も収録されてるらしい。科捜研は20年近く続いてる番組だし、NG場面もたくさんあるはず。だけどDVD出さないし、テレ朝にNG大賞的な番組がないから見る機会がないんだよな…
やっちゃんさん、いきなり笑いだしたりするって風間トオル言ってたしなw
やたら難しい科学用語(造語含む)は、きっと何度も噛んでるよな
今までの使い回すくらいならスペシャルの予告流してくれればいいのにって思うわ。
あとスペシャルの脚本やっぱ戸田山さん?テレビ雑誌見るとそんな感じだけど。
18日の第一話は櫻井さんかな。
>>404
プロデューサーによると本番には台詞を完全に覚えて臨むので、その点のNGはないらしい
ただし、風間トオルや三宅裕司によると、演じている最中に急に変なとこで笑いだしてNGになることがあるらしい 主役がそうだと、若手やチョイ役はやりやすいかもね。
誰も亡くならずご遺体の解剖もないけど風丘先生大活躍回作ってくれ
@関西
先週(9/24〜30)の視聴率、ドラマ部門のベスト10に科捜研の再放送が二つも入ってる
6位 シーズン16正月SP 8.2%
10位 新・科捜研の女2 6.9%
っていうか、新2なんていつの間にやってたんだよッ⁉
>>409
それは無理w
ご遺体なしの時は電話で話すシーンしか出なかったじゃないか(最近だったかな)
某ドラマで殺人事件がないと捜一が出ないのと一緒だよ そのドラマは殺人起きない最終回が2シーズン連続で続いてるけど、捜一がジャーナリストのキス現場撮影しにいったり893取調べしたりとか活躍してたでしょ
「検視医・風丘早月の事件ファイル」
風丘先生がピンチになると亡くなったご主人の霊が助けてくれる
うどん屋粉塵爆発回に出てた金井勇太は某ドラマにも二回出ていて殺人事件じゃないけど捜査一課の世話になってた
風丘先生は好きだけど他ドラマにみるスピンオフタイプではないからなあ
白骨になった旦那と娘の耳の話は本放送でやっちゃった訳だし
風丘先生は今のポジションが一番いいよ
っていうかひたすら風丘先生推しまくってるのって同じ人?
>>416
同じ人かもしくは2人位で推してる気がする
長く見てる人なら風丘先生の役割やポジションが分かってるはずだしな 今日は>>316が教えてくれたS1#1の無料放送日だな
BS/CSが見れる人なら無料で科捜研の初回が見れる
書いてて思ったが科捜研の女は2スペからの昇格でなくて
最初から連ドラだったのか? もはや最初期シーズンは伝説の域に入ってるのかぁ……(シミジミ)
いたずら仔猫みたいにゴミ箱からつまみ出されるマリコ
その後マリコはTシャツGパンといった地味な服装になっていくが、第1シーズンの頃は意外とカラフルな服を着ている
開局20周年企画Vol.1【時代劇VS刑事ドラマ二十番勝負】
開局20周年を迎えた東映チャンネルでは、感謝の気持ちを込めて、10月から3ヶ月に渡り、東映の全コンテンツを俯瞰する総力特集を展開!
第1弾は東映TVドラマの2大ジャンル・時代劇と刑事ドラマから代表的20作品の第1話を特別放送!
これ読んだ限りだと第一話しか再放送されないっぽいね
シーズン1すべて再放送してくれるのかと思っていたから残念
シーズン1面白いぞお、フッフッフッ
初めて見る人は元気いっぱいのマリコさんを堪能してくれ
ちなみに、シーズン8でマリコさんをプロファイルした相島一之が、飼うなら金魚、潤いのない生活をしていると指摘したが、シーズン1を見ていないとその可笑しさがわからない
シーズン1の時はS.R.I.じゃないのにも注目だね
S1は今と比べるとコメディー色が強く面白かったですが、好みが分かれるかも。
5歳児の神木君がマリコさんをおばちゃん呼ばわり&口紅で顔に落書きする回と
日野所長の前世、榎戸さんの教え子が爆弾犯になる回が印象的でした。
今再放送で見た2017年SP
当時見なくていいっつったクソタコ回線切って死ね
こんな馬鹿とっくに天災でくたばってるな呪うまでもねえ
じゃあ宇佐見さんはラスボス化…
いや駄目だそれは駄目だ
東映チャンネルで第1シリーズの第1話やってるよー。
1-1初めて見た
今と見比べる感じになったがなかなか楽しめた
エンディングZARDだったんだな
しかし20年間もロケ場所を提供してくれている積水化学工業(株)には本当に感謝、だな
S1#1を見たけど今よりバラエティ要素があって面白いな
渡辺いっけいは晴れたらいいね直後くらいでイケメン設定なのかw
メインは美人で揃えてるのもいい
マリコさんの助手も誰か知らないけどいい
しかし東映チャンネル調べてみたい10月は1話だけって何だよ
続きが見たいから帯で放送しろよ
もちろんリマスター版で
もしくはディアゴスティーニで出せ
>>413
宇佐見さんの例もあるし鷹城京介被告(受刑者か)そっくりな人が助けて最後は毎回キンタマ蹴られて終わる展開を希望するが名取裕子からクレーム来るか s1#1でペットショップの社長が突き落とされた場所は、芝管理官やKYJ回の新聞記者らが突き落とされたのでもおなじみの面影寺役の法輪寺さんかな?
先週のタモリ俱楽部はチューバ特集だったんだけど
s18-1の番宣を兼ねていたのかなw
さて今日の関西はこの後2時57分から、なぜか15のどっきり殺人レシピという中途半端な回をやるよ
しかしスペシャルの放送が約一週間後に迫り、あんだけ煽っておきながら、けっきょく武藤さんが出てた頃の再放送はやらないんだな
>>442
関東もシーズン17の再放送で武藤要が出ていた頃の再放送なし 武藤が出てきても顔にモザイクかけて見せてくれないかもしれない
武藤さんが科捜研所属のプロファイラーだったS2、なかなか再放送されないですね。
今度のスペシャルで武藤さんが出るのならせめて最終回(武藤さんに殺人容疑がかかった回)
だけでも放送してほしいです。
真偽はわからんが某ドラマの再放送スレにこんなことが書かれていた
※現在テレ朝は、アナログ画質のドラマ(04年春まで放映したシーズン2までが該当)の再放送はしない方針らしい。
↑
念のため書いとくけど某ドラマのシーズン2のこと
数年前までテレ朝の科捜研再放送でたまに武藤要とか名前知らんが榊英雄が刑事やってるの見たけどな
関西ABCでは去年の始め頃までは午前中に一時間の再放送枠があって、古い時期のシリーズはこの枠で結構やってたんだ
でもワイドスクランブルが午前中に侵略してきたので、以来古いのはやらなくなった
ワイスク、退散せよ!
今回はえらくシャレオツなロゴ用意してきたな
第1話の予告映像でシーズン18のテーマ曲も聞けるぞ
ダウンロード&関連動画>>
そしてTverとテレ朝キャッチアップでシーズン17が10月18日まで見れる
なぜか14話までしかないがそのうち追加されるだろう >>447
ウチの地域では午後に科捜研の再放送やってるよ
新しいのだけど 午後の2時間枠+1時間枠が、夕方の報道番組の時間拡大で
1時間*2になって、うちでは、科捜研とDoctorXになってる。
マリコは安泰だが、ノリコが・・・・・・
関西は現在、平日は午後から2時間枠と1時間枠の計3時間再放送がある。
2時間枠で2サスや連ドラのSPを、あとの1時間枠で連ドラを1シーズン(1クール) ずつやっている。
なので科捜研以外の連ドラをやっている期間はずっと科捜研は見れない。
上にもあるように、以前はこれ以外に午前中にも連ドラ1時間枠があったので、順番が回ってくるのも早かったのにな…
>>452
知りたいの? 興味ないだろうと思ってわざとぼかしといたけど。 >>452
知りたきゃ教えるけど、知ったところでどうにもならないでしょ
地元民でもない限り >>457
ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ! 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw STORY
2018年10月17日(水)よる9:00〜10:24
初回拡大スペシャル 第1話「ボディ」
資産家一族が起こした恐るべき完全犯罪…。
“3人体制”の特命係が疑惑の権力者に挑む
国家公安委員を務める大学教授・三上冨貴江(とよた真帆)の自宅で殺人事件が発生した。
殺害されたのは、鬼束学園の理事長・鬼束鐵太郎(中田博久)。
副理事長を務める鬼束鋼太郎(利重剛)が、妻である冨貴江のために父を殺したというのだ。
というのも、冨貴江の不貞の証拠を掴んだ鐵太郎が、
冨貴江を鬼束家から追い出す算段を進めていたので、それを阻止するためだったという。
冨貴江は、自身の社会的立場を守るため、鋼太郎に促されるまま事件の隠蔽を手伝うことに。
数日後、殺害の裏事情を知る鐵太郎の若い後妻・祥(谷村美月)によって失踪届が出されるが、
写真誌「週刊フォトス」の記者・風間楓子(芦名星)が、鐵太郎の失踪と祥の放蕩を面白おかしく書き立てたことで世間が注目。
記事を読んだ右京(水谷豊)と亘(反町隆史)、そして特命係に“左遷”された青木(浅利陽介)は、
失踪に端を発する一連の経緯に興味を持ち、独自に調べ始める。
国家公安委員長の鑓鞍兵衛(柄本明)にまで事情聴取の網を広げた右京は、鐵太郎がすでに殺害されていると確信し、
自身のクビを懸けて鬼束家を捜索するが…!?
隠蔽に走る知謀の公安委員vs特命係の3人
事件解決の鍵になるのは消えた遺体の発見!?
右京が自身のクビを担保に危険な賭けに出る!
ゲスト:とよた真帆 利重剛 谷村美月 芦名星 柄本明
脚本:輿水泰弘
監督:橋本一
ID:z6IpRtmWくんみたいな
子供にも人気なのが科捜研の女なんだよな
科捜研の未来は明るいぜ
>>464
ふざけるのもいいかげんにしろ!どこまで甘ったれているんだ!
金や力が無くても、守るべきものの為にあがき続ける人間はいる!
そういう人間は夢なんて語らない!
明確な目的と、それに伴う行動がすべてだ!
羽ばたくためのチャンスが欲しいなら、その被害者根性と他人任せな考え方を徹底して捨てろ!
そして、自力で跳ぶ覚悟を持て!
話はそれからだ! >>448
ロゴ、おっ洒落〜♪
パッと見すぐ判るようにシーズン番号を大きい表示にしたのね。 なんだまだ地上波再放送の事なんかでごちゃごちゃ言ってんのか
バカか?
テレ朝にもtbs感謝祭のような番宣番組があればいいのに
出演者が爺婆だらけになるか
Season1 第1話 見ました
マリコさん美しい、美しすぎる
ご飯炊けなくてもいいです
僕が炊きますから
報ステ前に終らせなきゃならない木曜の場合のスペシャルと違って、日曜のスペシャルは長めなんだね
Gメン’75 あぶない刑事 特捜最前線 さすらい刑事旅情編 スケバン刑事に
混じって榊マリコも1話放送されるのか。
ホクロは除去して大正解だな
ホクロがあるシーズンは見る気がしない
新シリーズの人物相関図紹介で
刑事部長>まりこの理解者
って書いてあるんだっぜ
呆れたわ
キャラクターの説明はあまり当てにならないな
風丘先生に関しても、なにかと
マリコの相談相手になってるとか書いてるけど、そんなシーン知らんぞ
シリーズ1の放送で
日野所長が榎戸研究員になってるんだが
これはどういうことなんだ?
どういうことって、そういうことでしょ
武藤と土門みたいなもんだよ
>>484
宇佐見もマリコから見たら
『良きアドバイザー』
だもんな >>485
犯人役で出てた風間トオルがなんで研究員に?!って今更感… そういえば鶴ちゃん(遠山俊也)も第1シリーズに犯人役で出てたね
犯人役というかゲスト
同じ人がローテーションしてるよな
遠山俊也さんはS15のどっきり殺人レシピの回で最初に疑われた大曲シェフ役も
やってましたね
遠山俊也はS1で犯人ゲスト、S3 - 4で別役レギュラー、S15でまた別役ゲストという異例だったな
S3の鶴ちゃんメイン回はS1の犯人役の時と立場逆転してて面白かった
痛快OL通りを絡めたセリフはあるのでしょうか? 期待してしまう
『誘拐法廷』の後に『科捜研の女スペシャル』の予告があった。
眼鏡に蝶ネクタイの内藤剛志が武藤要かしらん。
>>498
そうです、あれが武藤要です。最後に登場した時と同じ白スーツだったな。
予告編たっぷり堪能させてもらった。
キャンバラがワイシャツ姿なのは水路(?)の中で格闘したからだったんだな。
新テーマ曲、早くフルで聴きたい! 武藤要はリアルタイムで見たこと無いし再放送でも数回程度なんで楽しみ
武藤要じゃないけど前シーズンの再放送で若手女優だかアイドルから筆跡入手するためファンのフリしてサインもらう土門刑事はバラエティに出てる素の内藤さんっぽかったわw
>>481
S13の途中で刑事部長になった時には「科捜研(榊マリコ)のやり方は危険すぎます。いつか大変な事態を引き起こす。」
みたいな事を本部長に言ってたのにな
人格設定が完全に引っくり返ってる
マリコが藤倉に枕営業したとしか思えないw っていうか、自分を取り立ててくれた佐伯本部長があまりにアレな人なので、マリコたちの方がマトモに思えてきた(´・ω・`;)
BSTBSでネタ元ってミステリーやってるけど
また沢口内藤コンビだった。。
>>503
土門さんの不倫相手が夫婦愛修復セミナーの講師のやつですか? 沢口さんがマスゴミ役で内藤さんが新聞社の上司役のやつじゃなかったかな
すっげえ回りくどいが同じ人を指してるな…しかし回りくどいw
そんなどうでもいうことより
>>481
藤倉甚一は徐々に科捜研に毒されて榊マリコだけにとどまらず橋口呂太すらごく普通の人間に見えるようになったと憶測するわ >>498
> 眼鏡に蝶ネクタイの内藤剛志が武藤要かしらん。
科捜研の土門は単調すぎていい加減に飽きたから殉職でもしてもらって退場させて
内藤は再度、武藤要役で出演してもらって
ハチャメチャだった昔とは違ってすっかり正論説くだけの修道女になっちゃったマリコを毎回困惑させつつ事件解決に役立つってのが
退屈しなくて良いなあ
正義ガチガチの土門と科学教の修道女で正論説くしか能のないマリコってワンパターンはいい加減に飽きてきた テレビに内藤さんが出てる!と思ってよくよく見たら市川右團次だった
>>511
しょっちゅうタイトルを変換してマヌケなことばっか書いてるお前がうざいぞ 昔の見たらロタの顔にオエー
なんでもいいから一刻も早く退場しろ
相馬くんの中の人は関西人だからお笑いの間合いがわかってるけど、ロタにはそれがないから鬱陶しいのかな?
相馬よりロタの方が空気読めるように感じる。ロタは喋り方のせいて損してる
いま羽鳥モーニングで科捜研SPの告知やってた
武藤さんのこともしっかり伝えてくれていた!
>>509
「嫌なら見なきゃいい」
以前、フジテレビの誰かが言ったのと同じ発想だねw
嫌な部分があったり飽きたパターンがあっても、
いろんなことを考えながら見るのが人間なんじゃないのかな?
こういう作りになって欲しいとか、希望すら言ってはならないとなると
どこかの国の強権政治と同じ そんなことより、いまワイスクで最新は監視カメラのことをやってるぞ
>>507
>>524
そんなことよりなどと言う割に大したことを言って無い件w
マリコの真似で言ってるのかも知れんが、
つまらんし相手に失礼極まりないからやめとけ >皆もカルトには気をつけて
そうだな幸福の科学の新木優子には気をつけよう
そんなことより
自分はまだ武藤が出てる番宣見ていない…
説明にも武藤のこと書かれてないし、出番ほとんど無さそう
テレビに映る武藤要を見て亜美ちゃん「すっごく誰かに似てませんか?」
って言ってたな
謎解きイベントの原案者が武藤さんってことなのかな
>>528
年寄りは思いついたことを直ちに書き込むんだ >>496
シーズン3は声優の宮村優子が出た回だね 見た目が不評だったが落合佐妃子の最後はやはり泣けるな
壮絶過ぎる
そろそろネット上にはロケの目撃情報がチラホラと上がり始めて、だんだんワクワクしてきたぞ
>>523
> いろんなことを考えながら見るのが人間なんじゃないのかな?
> こういう作りになって欲しいとか、希望すら言ってはならないとなると
> どこかの国の強権政治と同じ
( ´,_ゝ`)プッ
昼前にラリってんのかw 小堺一機と沢口靖子って30年ぶりくらいの共演だっけ
>>523
そうそう。ここは自由に意見を書いて良い場なんだから。好きなドラマについてあれこれ考えるのも楽しみ方の一つなんだし あくまでも科捜研の女のスレであって
痛快OLなんとかだとか
沢口と内藤共演のドラマの話をするスレではない
話の流れからして少しはいいかと思うけど最近関係ない話していく人多いよ
振り返ってみれば昨シーズンは全般的に面白かった
今期もそうだといいな
>>539
15シーズン見てたが、落合の胸の谷間が気になって話が入ってこない。 >>544
科捜研にちょっと相棒を絡めただけですぐに叩いてくるのもいるしね パーティみたいなシーンで久しぶりにあってちょっと挨拶する程度
じゃないの?
あ、日曜日のTBSは下町の前にバレーもやるのか
科捜研には頑張ってほしい
ちょっと挨拶だけでもいいから、ヒントタイムになってほしいな。3や4のように。
出前やホームズの格好したり、もう完全にライト層にウケ狙いの劇場型ドラマに成り下がったな
この数年こんなのばっかだろ
裏の下町ロケは1時間なんだな。てっきりスペシャル同士かと思ってた
>>553
第何シーズンからご覧になり始めたのですか?
>>555
でもその前のバレーボールは延長戦になることが多い(へたすると3時間越えることも) 予告でチラッと流れてる18のテーマ曲はイントロ以外は15に似てるね
>>556
バレーは自分も好きだから観ますw 月曜有休を取ったから科捜研は録画でじっくりw >>559
シーズン11第5話の視聴率が異常に低かったのは裏がバレーだったせいではないかと思ってる
当時おれもバレー見てたしw 都内を宣伝カー走らせたりとかしてほしいな。街中をロタが走るw
武藤要がでると聞いて興奮してる俺とこんなことで興奮するくらい科捜研の女が好きだったのかと驚いてる俺がいる
9割方 意味不明でしたが、何となく雰囲気だけは わかりました
日本は残りがセルビア戦とブラジル戦だからけっこう厳しそうだね
もし連敗したら第3ラウンドまで進めず日曜日の放送はなくなるかも
ここにきてテレ朝は武藤要を推しだし始めたが、それなら武藤時代の再放送をちゃんとやれよ!と思ってしまう
東映チャンネルで「さすらい刑事旅情編」を見た
若村麻由美綺麗だった
>>572
誰も推してないと思うけど?
ファンくらいじゃない? バレーボールも下町ロケットも全く興味ないんで一択で科捜研見るわ
俳優は過去の色々な作品を演じて、そして今の演技がある。よって、当ドラマの演者が過去に出演していた別のドラマや映画の話を少し位しても構わないと思う。あくまでも少し位だが。
土門が列車にひかれて一年半経つけど、後遺症が出ても不思議じゃないよな。土門が休職するから武藤が再登場……なわけないかw
武藤要の容姿に気付く亜美ちゃんと当然の如くスルーするであろうマリコさん
1の主題歌「この涙 星になれ」いいね
ザードさんが亡くなったのは残念でならない
>>578
傷跡が残りそうな怪我を頭にしたのに全くそんな風に見えないから、すっかり回復したんだろ。
アルタイラ出血熱で死にかけた時もすぐに職場復帰したし、土門の回復力・再生力は超人的だよね(笑)。 前期に日野所長が過労で倒れた際
マリコさんは「自分のせいです」と認めて反省してたけど
今期は何事もなかったかのようにブラック科捜研やるのか?
だとしたら酷すぎるな
日野さんといえば
奥さんは京都に引っ越してきたのだろうか
ハナタカ2時間SPの再現シーンに日野所長出て番宣やってほしい
亜美ちゃん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
あ、亜美ちゃん…、亜美ちゃん…(;´Д`)ハァハァ
ん、んんっ
アッ
ハウッ!!
>>585
このドラマはマリコさんの仕事バカっぷりを楽しむためのものなのに何云ってんの( -_・)? >>587
今日の放送は米倉のドラマの宣伝だからそれは無理 昼の再放送でマリコママの星由里子さんがでてた
親子三人のシーンえがった
ほのぼのシーンはもう見られないんだね、残念
>>593
私、反省しないので!はマズいだろ
日野所長が死んでもいいのか? そういえば日野所長の奥さんはもう京都にきて同居してるのだろうか?(´・ω・`)
いちおう名の知れた女優おばさんだからコスト的に無理じゃないかな
× 名の知れた
○ 顔の知れた
>>594
> 自然に告知できたぞw
日野さんつうか斉藤暁ご満悦な表情だったなw >>604
こちらはグッドモーニングやってないので、どんな内容だった? 明日の旅サラダは風間トオルさんゲスト
番宣あるかな
所長「マリコくん、反省してくれよ」
マリコ「いたしませ〜ん」
>>607
それな
前期でブラック体質を問題化したんだから
ちょっとは反省したとこ見せて欲しいよな 他のドラマでよくある飲み屋で閃くってのが無いから導入されるかな?
自宅リビングで閃くってのは昔あったけど最近生活感0だもんな
一課長では猫と奥さんが飲み屋の代わりになってる
科捜研はテーマがテーマなんで閃きは合いにくいな
きょうの関東のSP再放送、鉄道詳しくないけどあの機関車ってずっと後ろ向いて運転するものなのかな
単に撮影の都合なんだろうか
>>609
町家なのにリビングは違和感(´・ω・`) 科捜研15#3偉そうに怒紋ふぜいが怒鳴り散らしてクソうぜえ
> とりあえず面白かった
> 痴漢の虚偽申告したクソ甘は死刑にしろよ
( ´_ゝ`)プッ
いよいや明日に迫ったか
下町ロケットとバレーという巨大コンテンツに立ち向かう日が
バレーや下町は興味ないが、今日から俺は第1話と30分ほどかぶるのだよな…
双方楽しみなのは少数派かもしれないが
「職人の腕は嘘をつかない」
それでなくても佃製作所はブラック体質なのにマリコさんが来たら真っ黒になってしまうな
若林さんが風丘先生役を始めて10年なんだね。あれほどの美人が再婚しないのは洛北医大や京都府警にはろくな男がいないってことか
>>606
無事番宣ありましたね
スベシャルとレギュラー放送の両方をしっかりアピール >>630
きちんと確認して復唱してくれる神田さんがいいなw >>609
「マリコの民泊」回が視聴率よかったのは生活感があったからかな? 科捜研、下町ロケットとさんまと池の水と直接対決か?
裏番組かなり強いな
10パーセント取れれば御の字じゃない?
>>636
御の字というか10%取れたら凄いよ
9%後半でも凄い 月曜、帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間スペシャル
でQさまに沢口さんがVTR出演するらしい、番宣ですね。
タカアンドトシかサンドウィッチマンのゲスト回ありだな
こんなにシリーズが続いてるドラマは水戸黄門、大岡越前、江戸を斬るぐらいしかないんじゃないかな?
すぐ後ろに相棒がいるくらい
比べる対象が違いすぎるが
いちおう現役最長ドラマだからな
S20まではやるだろう
ただ沢口靖子の性格からして引き際はもう考えてるはず
最近のドラマはあまり長くやらないから長寿だけど、
事件ものドラマってだけでも、はぐれ刑事やら西部警察やらまだ上がいるんだよね…
武藤のシーンは番宣に出たビデオメッセージ的なシーンだけなんだろうな
いやいや
テレ朝刑事ドラマだと二人がご対面とかやっちゃうんじゃないかな
個人的にはかなり安っぽくて寒くなるからやめて欲しいけどね
リーガルVでは米倉涼子が出て番宣してた
科捜研も沢口さん出ないかな
去年はクイズ番組に沢口が出てた
前列のセンター席でいい扱いだったよ
沢口さんはおばさんになっても可愛いけど内藤は...
>>644
S17見当たり捜査の鬼の回でサンドイッチマンの片方が指名手配犯の写真で
出演?してましたね。 親孝行がてらに母親の一緒に見る程度の視聴者だから
さすがにそこまでは知らない
でも出てたんだな
情報ありがと
>>651
過去2年の例でいくと、今週の木曜日の羽鳥モーニングとワイスクには沢口さんが生出演するんじゃないかな? >>647
考えてないだろ
還暦過ぎてもやるつもりだと思うw
引き際を考えてるのはスタッフの方
正直、どこで終わりにするのか難しい判断で悩み始めてるだろ 土門とマリコがくっつくまでは終わらないらしいからな
正直60超えた爺と50半ばを迎えようとしている熟女がくっつくくっつかないってキモい
どもマリクラスタさんたちは煽るだけ煽っといて何もないなんてひどい!今シーズンこそくっついて!とかTwitterで言ってるけど
もっとミステリーの方に重点置いてほしいわ
そんなの一部ファンが騒いでるだけで
スタッフやキャストにはくっつける気まったくないでしょ
スペシャルの前のウォーミングアップ代わりにBSで内藤さんの十津川警部を観るとするか
あれ3時間近くあるでしょ
ウォーミングアップの方が長いんじゃ・・・
マリコと直接会話する場面をぜひ見たいけどどうだろね
真相はこの後すぐ!
只今、ポツンと一軒家に内藤さんが。土門より一課長の雰囲気がw
>>632
今CM中に下町にチャンネル変えたら、神田さん、下町ロケットに出演してるw 途中から今見てるんだけれど、テレ朝動画で無料で見られる?
武藤要、あれだけとはとても残念
そして柴田善行さんはまさか(?)の警察役
坂東に払う前金の1000万をあの女が用意したのか?凄いな
AIBOSPと違って科捜研SPは娯楽ドラマとしてそこそこ面白い
まぁいつもの戸田山
マンガチックな2HSPだった
お気軽に見れて良いね
小堺さんとのオイシイからみ(痛快!OL通り関連)は1ミリもなかった
イベントの原作者だからサプライズゲストとして会場にいたりするのかと思ったがそんな事はなかった武藤
如何にドラマ自体がツッコミどころ満載であろうが
最後は50女と60男がいちゃいちゃしてめでたしめでたしと言うフォーマットは
今季も揺るぎないようで取り敢えず安堵した
あ、結構面白かった、イベントの犯人誰なんすかね・・・
宇佐見さんも「そんなことより」
マリコさんウイルスに感染したみたいだな
>>681
ちょっと残念だったな
っていうか小堺をキャスティングする必要もない役回りだったな、出番も少ないし 冒頭の設定がカメラを止めるなっぽいのは狙ったのかな?
楽しかった
係の女とやりとりしてる間もずっと後ろにモニターの武藤さん流れててウケた
マリコが早月先生に気遣いの言葉をw 成長したマリコw
マリコさんあの年齢で老け込まずにどんどん綺麗になってるんだから努力の人だわ
ガイジなこと自覚してんたw
松重はゴールデンで主演なんか出来そうにねえな
つまんねえー!粗だらけでツッコミまくったわ安定の戸田山もレベル落ちた
小堺喋った途端に「駄目だこいつ」欽ちゃんファミリーはドラマや映画は向いてへん
>>580
当たったなw
武藤て快活で下品に笑うキャラじゃなかったはずだが >>692
そうなんだ。食べることに興味なさそうですね。 裏が下町ロケットだし数字はあんまり期待しない方が良いな
本番は木曜から
下町ロケット17%
科捜研15%
ぐらいでそこそこ善戦すると思ってる
科捜研は生で見る人多そうだしな
>>707
15はないわ…
あっても12か13あたりでしょ 武藤先生が原作なのか
警察の対応がザルどころか大網で
刑事が二人しかいないし
わざとやってるだろ?
としか言いようがない (捜査体制
>>704
オウムに釣られるな
昔のマリコさんはパクパク食ってたぞ 悪徳刑事役が多いイメージの小木茂光さんだけど、今回は結構安っぽい役に感じた。だけど流石の存在感に満足。
設計者を友人介して当日に引き込むのは計画として無理がある(抜け道なんてねーよと言われたら終了)
→てことは狂言誘拐なのか?でなければ建物の構造に詳しい人間がもうひとり居る
→狂言じゃなかった
→なら設計者を巻き込んだ理由が何かある。目的は五重の塔だけじゃなかったー
爺婆視聴者があのスピードで理解出来るんだろうか?
バンケットルームの棺って言うあたり、
スペックみたいだった
大島さんは犯人やる事もあるが今回みたいなヒント要員が正統派な使い方だな
>>696
まさかのねぎらいの言葉に軽く動揺する風丘先生おもしろかった 宅間孝行って舞台がメインだとしてもちょっと演技が過剰すぎる
テレビ用にもうちょっと抑えるとか出来ないんだろうか
明らかに浮いてたと思うんだけど
小木さんって確かSeason 4の木場刑事殺害関連の黒幕だったっけ?
武藤要が出てきてたからあれを思い出さずにはいられなかった
話は面白かったのに意外と褒めてる人が少ないな
強奪するまではけっこう緻密だったのに逃亡に穴がありまくったのは残念だったが
目的が2段構えだったから残念感が薄まった
最後のオチでよく見るおばちゃん女優との会話が秀逸だった
犯人は最初から分かったよね
捕まった上司の娘がホテルの人ってのもすぐ分かるよ
動機も含めて
でも久々の科捜研面白かった
前シーズンの4話「殺人交響曲」で出た曲「罪と罰」が使われててにやっとした
あの曲かっこいいから次のサントラが出るならぜひ入れて欲しい
曲と言えば証拠品の鑑定する時に流れる曲がソフトにアレンジされてて良くなってたな
かかると煩く思えるが無いと寂しい気もするからソフト化は賛成だ
亜美ちゃんがぽっちゃりしてて貫地谷しほりに似てきた
山本ひかるはぽっちゃり
風間トオルと沢口靖子はさすがに数年前に比べたら
年取ったね
沢口さんはホホがだいぶコケて目の周りもシワが目立つようになってきた
もうすこししたら骸骨みたいになるぞ
小堺の役は企画モノの進行役だから
ああいうお道化たキャラクターを制作側が求めたんでしょ
数か月前のNHKで神木主役ドラマの校長役をした時もおどけたキャラクターだったけど
これよりは普通の演技してたよ
つまんねーってか変だらけじゃん
いまいちと評された武藤さんの二重ミステリー「…というお話だったのさ」(AAryなら納得したのに
いきなりつまらなかったな
犯人分かりやすすぎ
経理担当のおばさん復活希望
>>728
同感、マリコさん頬が痩せたと思う。骸骨は言い過ぎでも少しぽっちゃりがいいかも。 花嫁家の一族の特別版があればいいのに
こっちの結末も見たかったよ
>>732
おじいちゃん、なんべんおんなじこと書けば気が済むの? 亜美ちゃん肥えたな
顔だけ見るとそうでもないが体が一回りデカイ
初めての人ても分かる科捜研の女って感じだった
今いるメンバーはこんな感じですよっていう説明としても面白かった
マリコロタ蒲原痩せたなあ
土門さんの中の人の都合か蒲原相変わらず見せ場多いね
科学捜査担当だから主要の科捜研メンバーが蒲原と比べて地味に感じるのは仕方ないか
山本ふとるは肥えすぎ。日野さんは元気そうでなにより。
ロタがまたオネエキャラに逆戻りしたのが残念
マリコさんは前シーズンは若くて綺麗だったのに今シーズンはまた前々シーズンのように
老けた。何故だ?
蒲原君は相変わらずかっこいいね。科捜研によく溶け込んでいる。死なないでほしい。
武藤さん予告が全てだったなw
それぞれの反応が見れたのは面白かったけど。遺留捜査コラボより少ないとは・・・
警察もだけど警備もザル過ぎw絶対警備員に内通者いるだろレベルでザルw
あと蒲原どうやって土門と通話してたのかが地味に気になってた。
腕?の辺りで会話してたけど。
山本ふとる老け靖子痩せロタもだが
何か土門さんもパリッとしてないつうか覇気ないつうかモッサリした冴えないオッサンみたいだった
髪型のせいもあるのか
裏が下町ロケットだから厳しいだろうな
ロタはいらないから降板させろよ
下町ロケットこんなもんけ?
20近くは行くと思ってたのに
宇佐見さんの口調が(特に若手に対しての)どんどんくだけた口調になってるのがなんだか嬉しい
>>745
映画などでSPが要人警護する場面で、あんな感じの手首マイク使っているね
Amazonに「SP気分が味わえる! ハンズフリーイヤホンマイクセット」という商品があるw
警察無線にもあるのだろうか、蒲原の仕草が格好良かったけど そもそも金の五重塔を盗みに来るかも、と想定してるのに何で本館のあの部屋の警備強化してないのか、とは思ったな
少なくとも、緊急事態発生したにしてもあの部屋の監視モニターはちゃんと見とけよと
五重塔分解してたのは意外だった
100キロの一点ものばかりだとおもってたので
どうやって運ぶのかと・・・
ロタがシリーズを重ねるごとにオシャレになっていくのがむず痒い
それを言うなら純金なのに5億って安すぎだろ
金相場が下がったと言っても格安
宇佐見さん、アグレッシブな髪型になってた
これまでの性格に合わない髪型だw
科捜研・警察関係者であることは秘密にして→(演技)死体を見に行く←警察関係者だとアピール(人によっては医者関係者)
振り向かないで本読んでるふりして私と話して→だんだんお互い振り向いて私達話してますアピール
ガラスを割って金の五重塔盗む→金の五重塔が傷つくだろ!
逃げて刑事につかまりそうになって金の五重塔が入ったカバンを投げつける→金の五重塔が壊れるだろ!w
色々雑w
所詮キャストによる提案で実現出来る企画はあの程度ってことなのかな
>>748
直前のバレーの試合があまりにショボかったのでチャンネル変えられたかな?
さて科捜研はいかに >>746
内藤さんも太ってたよね
ワイシャツの首回りがきつそうだった 金の五重の塔は美術品としての価値なの?
あんな雑に扱ったら壊れて当たり前だし 盗品売りさばくなんてどんな闇ルート....
溶かして金にして換金するつもりだったのか?
いずれにせよ「本当の目的」がないと成立しないお話
初めて見た人は、マリコさんが銃を向けられてるのに悠然としてるのは不自然とか思ってるのだろうか?
マリコさんはこの程度の修羅場は大したことないからなw
科捜研は数字発表するの遅いのはファンならご存知じゃ
今日のまんぷくの最後の曲が科捜研ぽかった
宇佐見さんの「そんなことより」笑えた
宇佐見ロタで謎解きイベ行くのかな…
やっぱりキャンバラカッコいい
わざわざ劇中で闇で売り払うつもりとか溶かすつもりだったとか説明する必要もないと思うけどな。
監禁されたり、バスジャックに遭ったり、自転車で帰宅途中に車でひき殺されそうになったり、廃工場に閉じ込められたり、その他数えきれない位の危機に陥ってw
>>760
いまだに乾くんだの経理のおばさんとか書いてるやつは、分かってやってるんだよな? >>761
金の五重塔はどうせ溶かして地金にするでしょうから(五重塔のままだと足が付く)ので
傷や破損は気にしないのでは。
ちなみに最近は金相場が低下していて金1gの買い取り価格は4700円位で100Kgだと
4.7億位でで5億行かないですね。 科捜研はもうここ最近はネタ化してる事も多いし細けえこたぁいいんだよ状態かなw
内容がどうとかではなく自分みたいに固定層がガッツリ付いてるしね
カメ止め秋山ゆずき使う時点で結果はまるわかりだしw
内藤さん最初はレザーのジャケットでアウトローぽい感じで常にマリコに対してケンカ腰だったなあ。
この番組いつもタイヤ痕くっきり残ってるね
都合よすぎ
>>771
スペシャルの時は比較的早く発表されていたような気がするけど気のせい? 結局カメ止めが話題になってからキャスティングしたの?
カメが話題になり出したの結構前だったか
>>732
> 経理担当のおばさん復活希望
それを演じてた女優の深浦加奈子さんは癌で亡くなったから復活不可能
脇役専門だが様々なドラマで割と重要なレギュラー役で使われて活躍されてたのにね
まだ年齢もそんなでなかったので御本人はさぞ無念だっただろうが、我々のようなドラマ好きにとってもとても残念だ >>781
発表が遅いってことは10%行かなかったってことなんでしょう
ま、このドラマは視聴率争いとかは超越した伝統芸能だからね! しかし生マリコさんを見れたエキストラ参加の皆さんがうらやましいぜ
>>782
カメ止めが話題になったのは7月くらいだから話題になる前だと思う 打ちきりにならなければ
視聴率はどうでもいいやw
再放送で科捜研みてるけど
マリコさん若返ってるわ(`・ω・´)
関西では来週の月曜日からようやく科捜研の再放送が始まるけど、チッ、シーズン17かよ!
もっと古いのやれよ!
…と贅沢な不満を言ってみる(´・ω・`)
旧シリーズの再放送は地上波ではなく、CSに期待した方がいいかも
東映チャンネルでは第1シリーズの1話やったし
全シリーズ録画してるから再放送なんてどうでもいいわ
我が家は武藤さん? 誰って空気だったのが残念
あんなにクドイキャラだったのに忘れるなんて
ツッコミどこ満載なのはもうどうでもいいんだろうな
マリコさん風丘先生美しーアミちゃんかわいいのキャラ萌えで成り立ってるドラマ
武藤さんてレギュラーだった時背中に羽つけてマリコに何か言った後
消えていった記憶があるんだけど記憶違い?
ヅライバーのおばさん女優が大活躍してて面白かったわ
>>783
ことあるごとにその書き込みあるから、亡くなってるの知っててわざと書いてるんだと思うよ 科捜研の2時間SPらしく大事件ありきだったからな
真犯人も相当のミステリー好きだよな、おっさんへの復讐だけが目的なら
もうちょっと成功率の高い計画にするだろw
アミちゃんがふくよかになってるのは何かの伏線か?!
ロタは痩せたような
>>797
京都だし、鶴丸検事のお友達3人組のおばちゃんかも知れんぞ >>798
古賀さんは死んじゃってるからな
殉職刑事として名前は出てる
慰霊碑みたいなのにも名前無かったっけ 刑事部長がまりこの理解車になってしまったから
アンチまりこの榎戸さん 待望か
小堺とマリコさんの組み合わせは
子供の頃に見た痛快OL通り思い出したわ
胃の内容物調べた後で沖縄料理食べたがるロタ見たら
権藤卒業回冒頭で泰乃さん相馬涼とうどん食った直後にご遺体の検視しようとしたマリコさん思い出したわ
BONESみたいに"ブツ"と食べ物を同じテーブルに置いて会食するてシーンがなければいいよ
昨日の武藤さんと大門さんそっくりネタは面白かった
なんとなく触れたら駄目な部分だと思ってた
相変わらずブラック職場で前から気になってたんだけど実際の科捜研って何人くらいの人員なんだろ
科捜研が関わる事件ってどれくらいあるか判らんけどドラマ用のあの人数じゃそらブラックになるわな
相棒とかでも2時間超えのSPは、そのドラマのフォーマットを好きな人じゃないと
めんどくさくて見てられないと思う
同じキャストでそっくりさんネタはおかしな刑事と9係のコラボでもやってたな
「よくいる顔ですから」で済ませてた
部下と上司が逆になるネタもどっかでやらんかなぁ
名探偵ピカチュウのCMの帽子も面白かった
>>812
って俺大門さんって書いてるな・・・土門さんだ 一人二役は多分内藤さんが好きなんだろう
他でもよくやってる
>>812
京都府警の科捜研がたった五人なわけないやん
初期の科捜研(シーズン6まで)にはマリコたち五人以外のその他大勢の科捜研員もいたんだよ
ただドラマにはほとんど関わらないので、たぶん予算節約と画面の整理のためか現在の五人体制になった
ただし、この前の遺留捜査でマリコさんが村木さんに仕事の手伝いを頼みに行ってたから、京都府警内にはマリコチーム以外にも幾つかのチームがあって、各々別の事件を担当してると脳内補完してる 新シリーズではレギュラーの交代はなし?
順番から行くと亜美ちゃんなんだろうけど
亜美ちゃんとロタ退場で
もう少し落ち着いた新人君入ってほしい
乾がいたころの再放送みると思う
チケット1枚なのに、参加者ふたりで
いいのかーって思った
武藤さんビデオメッセージだけかよがっかりだ。
2人が同じ場所にいて混乱する亜美ちゃんや蒲原さんが見たかった。
それにしてもマンガみたいな内容でつまんなかったな。
>>810
その時マリコさんは食べ物口に入れていない。やはり少食?
風丘先生がすごい。お菓子を頬ばりながら自分の解剖所見を説明している。 >>809
初期の科捜研で、中央テーブルでみんなが平然とおやつタイムしてて、経理の光子さんがさっきまでテーブルの上に遺骨が並べられてたことを知ってギエーッ!ってなってたことがあるんだ 遺体の傷口のアップ写真を囲んで議論しながら差し入れのお菓子を食べていた事も。
ところで今期は1クールなのか2クールなのか?情報ソースあったら教えて下さい。
このシリーズはマリコがおとなしくなって行くにつれて周りが変人だらけになって行くのな
マリコさんはおとなしくなっただけで、変人であることは昔と変わってないよ。
相変わらず片付けも料理もできないし芸術オンチだし……(´・ω・`;)
今までよりマリコさんに巻き込まれて亜美ちゃんは乾くんみたいな扱いになったように思えた
やっぱり内藤さんネット見てるから武藤要提案したんじゃないかな??
このドラマは最低でも社会人役にならないとドラマで活躍することは難しいのかな
少し前に浜辺美波がラジオで科捜研のこと話していたけど
亜美ちゃんが要先生の本を読んでたけど、せっかくだから今後も「たしか武藤要の本に…」とか事件解決のヒントをくれる感じで登場させればいいのに。
ミアタりの回の再放送みた。2年前の殺人事件にはマリコ達は関わらなかったんだな。府警内の殺人事件には必ず臨場するのかと思ってたけど。あと、石丸さんの『〜のよ』がオネエっぽいw
亜美ちゃん二の腕ムチムチだった。マリコさんに気を使ってか目立たないようにしているけど胸も立派だな。
>>834
中川大志みたいにゲストなら可能だろうけど
浜辺美波は来春からTBS系と非東映系の映画が決まってるから
大人の事情で難しい気がするな >>836
おネエっぽいか?
〜のよとかって男でもわりと使ってる人いると思うんだけど それならマリコが捜査に困ったとき、内藤に武藤の生霊が憑依して
捜査のヒントを与えてくれるようにしたらいい
署内の健康診断で一喜一憂する科捜研メンバーが見てみたい
>>836
関東以外の人?
〜のよとか普通に使ってる男性多いよ >>836 桃井刑事の顔がマリコの顔に接近するのを間一髪防いだ土門w「近い!」w SPは犯人の目的が昔、戸田山が相棒で書いた殺人の資格のセルフパロだったな
ドコモショップでスポニチ確認
科捜研の女ランクインしていなかったので11.7以下確定
明日のビデオリサーチHP更新までお待ちを
亜美ちゃんポッチャリしてたな
土門って二役やってたけど以前科捜研に似たのが居たの
「科捜研の女」時代は武藤
「新・科捜研の女」になって別キャラ土門になった
今はタイトルが科捜研の女に戻ったからややこしいけど
視聴率スレ見たら2桁は行ってそうなのでちょっと安心したわ
どもまりとかキモい妄想繰り返す土門厨は科捜研の害悪消えてくれ
>>838
朝の8時台からずっとクソみたいなレスばかりしてるけど死にたくならないの? ロタをまた変な気持ち悪いキャラに戻したのかよ
イラつくから降板させろよ
やっぱりロタ気持ち悪くなってるよね
前まではずいぶんマシになってたのに
皆にベタベタ触りすぎだし口調もよりキモくなってる
どもまりなんてレスってコダワってるのお前だけじゃねw
すんげえキモチワルイ
ロタ、中の人も久々で加減がわからなくなってるのではw
スペシャルのエンディングの土門が大岩1課長の感じだった。大福とかに語りかける感じというか。やっぱり土門も出世しないとおかしいよな。あれだけ優秀なんだから
>>847
武藤 要(演=内藤剛志)
・シーズン2……科捜研のプロファイラー
↓科捜研を退職し、
・シーズン3〜4……小説家(3の最終回で直木賞受賞) 11.7%以下か
残念な数字ですね
飽きられてきたのかな
経理担当のおばさん出てこなかったし
>>859
飽きたのはテメエのそのレスだ!ヽ( `皿´ )ノ >>842
一番危ないのが所長で、ストレスと甘い物食べすぎによる高血圧。次がマリコさんで、仕事に没頭して食事抜くことによる栄養不足。 科捜研メンバーはみんな食事どうしてるんだろね
昼食は京都府警に食堂がある?
>>859
> 戸田ちゃん、可愛いわ!
キ モ チ ワ ル イ >>863
沢口さんが気に入った弁当ばかり続いた話とか前聞いた
身体に良さげなヘルシー志向なのよね 小堺ってまだ62歳だろ
すげー老けてておじいちゃんみたいだな
>>867
それはロケ弁の話なのか劇中の話なのかどっちか判らん
質問は劇中の話だと思うが >>863
初期の科捜研ではマリコが城丸や若手刑事と府警の食堂で食べてるシーンがあったよ
>>867
それはロケ弁の話
沢口さんが気に入るとスタッフが気をきかせてその弁当ばかり続くので、ついに打ち上げのとき内藤さんが不満を表明したってエピソード ドアのオートロックが働かないように細工するシーンがあったけど
ああいうドアは長時間オートロックが働かないと警備員室で警報が出るはず
警備員に化けた協力者が鍵を取りに警備員室に入る何時間も前だから違和感があった
>>871
その辺をリアルに書くと、犯罪を助長するとかあるから、
あえていいかげんにするんじゃないのかw 昭和のサスペンス時代からあのトリックあるよな
今のホテルは無理じゃね?
科捜研てこんなにメンバー変わらないドラマだっけ?
所長から何から全員代わる印象だったがみんな長いな
今シーズンは何かテーマみたいなものとかあるのかな?
亜美ちゃんが太ったのってあれか、雀士になったからか
科捜研以外ほぼ女優してないみたいだし卓に向かう生活だと管理が出来ないんだろうか
メンバー一新以降の科捜研て前の科捜研とは別時空扱いだと思ってたけど
武藤要登場で分かんなくなったな
渡辺いっけいが元旦那設定はどうなってるんだ?
離婚は地獄のはじまりよー
のときにマリコバツイチについて語られてたよね。
その時語られた肩書きとかがいっけいがやってた時の役だったから…
CSテレ朝1が今、放送終わったが忍成犯人の相馬くん活躍回だった
この話、好きw
>>874 初期では 風間トオルも 所長の禿げも 犯人役 >>885
斉藤暁さん(日野所長)はシーズン1では物理担当の榎戸さんだったけど、犯人役はやってないよ! 風間トオルは犯人役だった自分にまさかレギュラー役が回って来るなんてって驚いたらしいなw
経理担当のおばさんがいる頃がピークだったな
最近のつまなさすぎる
まりこが机を叩いて激怒したシーンは面白かったな〜
>>889
> 自分はデカワンコの元犬で落語に興味もって何本かDVD観たことがあるくらいなんだけどこのドラマ観てなんか色々聴いてみたくなってきた
( ゚,_ ゝ゚)バカジャネーノ >>885
過去のシリーズで準レギュラーだった刑事部長の小木茂光が共犯者だった事に誰もふれてない……。 >>886
だよな
日野所長はセクハラ・ハゲだったが訴えられてはいなかった >>891
武藤要がいた時の刑事部長だったのになんでこんな役で…と思ってた >>896
10年前から時間がずっと止まってるって思ったらちょっと怖い 武藤さんのインタビュー映像見て、マリコの瞳にズーム→わかったわ!とか期待してた
相棒のバベルの塔の小粒な焼き直しみたいだったから
バベルも戸田山かと思ったから古沢良太だった。結局犯人は自殺した人の家族ってのも
全く同じ。予算のかけ方も違うのに比べてもしょうがないが、この手の話は
ボケ役の刑事がいないと面白くないなあ。
科捜研の真骨頂的な科学分析もなく、ますます相棒ネタみたいだった。
もしこれを相棒でやったら、焼き直しだって批判されただろうけど
>>902
最近警視庁の方はかなりつまらなくなってきたから卑屈になり、あんなしょうもないレスで憂さ晴らししてるんだなw >>901
> 科捜研の真骨頂的な科学分析もなく、
あっただろ。何を視てるんだ。 亜美ちゃん『勝手に巻き込まないで〜!』『また巻き込まれた』とかちょっと生意気な事言うのが可愛いなw
音カメラより、赤外線カメラのほうがいいといつも思うんだが。
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
あー慣れないわー
歴代メンバーなんだかんだ文句言いながらでも全員慣れたというのに
ていうか宇佐見さんが何気にロタをテキパキ使いまくってるのが嬉しい
>>909
もういい加減に成仏したら?(´・ω・`) 科捜研で特殊警棒を出すシーンはこれが2回目かな?
あのシャキーンが好きなのでもっとやってくれ
初期シーズンはよく似てるけど別の世界の話なのかと思ってたのでびっくりした
>>912 違ったらゴメンネ
国持三郎本部長(大林丈史)かな? >>870
毎日同じロケ弁だったら沢口さんも飽きるんじゃないの?
主演女優に忖度する気持ちはわかるけど・・・・
好みのおかずを数種類毎日ローテーションで回したほうがよさそう >>871
>警備員に化けた協力者が鍵を取りに警備員室に入る
これだって「お前誰だよ?」って普通なるだろって思ったけど
>>872 の説明でむりやり自分を納得させたわw 10/14日 9.7% 21:00-23:05 EX__ 日曜プライム・科捜研の女スペシャル
ビデオリサーチHP更新
下町の視聴率があまりよくなかったから科捜研2桁かと思ったら2016年春スペシャルよりも悪かった
録画で見たから人も出して欲しいね
俺も録画だったし
>>918
日曜日は大激戦日だったから大健闘だよ
他に浮気せず科捜研見る人がこれだけいるのは凄い 日曜のSPはつまんなくて途中から林先生見てたな
最後まで見てた人えらいね
今期は亜美ちゃんの順番かな
それともお茶くみかな?
所長もあるかな
随分長いし
>>639
なんだこのクソみたいな設定は
小学生向けに作ってるのかよ 所長がいなくなったら、次はどう考えてもマリコさんが
所長になるから、所長辞められないでしょw
よそから連れてくるという方法もあるけど、あれだけ
長く科捜研にいて、今の所長が辞めて、まだ所長になれ
ないなんて方がおかしいと思う
>>927
マリコさんが所長になったら他のメンバーと風丘先生は過労死しそうだね 敢えて選ぶなら宇佐見さんだけど、介護あるしなあ
マリコさんもナチュラルに拒否りそうだから余所から連れてきたほうが丸く収まるような気がしないでもないよ
>>927
所長がお亡くなりになると
マリコさんは今度こそ奥さんに刺されるんじゃないか
そして自分自身を検視するはめに マリコさんが所長になると鑑定業務に専念というわけには行かなくなるので
打診があっても断りそう。
次期所長は宇佐見さんか佐伯本部長が他の県警などからスカウトしてきそう。
宇佐見さんいなくなったらマリコ無双だろw
誰がストップかけるんだ
亜美ロタ蒲原あたりだろ
>>904
難易度の高い専門的な科学分析はなかったような。 マリコの元夫(渡辺いっけい)を所長にもってくれば
暴走も抑えられると思う
>>936
いっけいさんはS2の最終回で事件の責任(木場刑事が刺された)をとり
滋賀県警の所轄署の署長に左遷になり、S3の最終回でその所轄署の職員
(山本未來)と結婚した設定だと思います。 所長だから科学者じゃなくても天下ってきてもいいのか?
それかどこかの大学教授引っ張ってくるとか…
でも科捜研の内乱は今更見たくないしなぁ。
所長がいなく、マリコが主任の設定はスルーされてるね
>>938
ありがとう
死んでないなら復帰も可能なんだな >>914
ありがとうございます。まだ御健在なようですね。 >>923
いいかげん深浦加奈子さんの役名覚えたら
ホントは他局じゃなくて戸田恵梨香か広瀬アリスのエログラビア見ながら励んでいたんだろw >>938
マリコとなんだかんだ取り合ってた伊藤裕子とは別れたんだっけか S1#1しか見てないんだが伊藤裕子てピンタしてきた刑事か
同じくどうなったか興味あるな
てか東映は帯で放送しろよ、それなら有料会員になっていい
できればBSで無料放送してもらいたいけど
>>944
そのあたりの描写はあまりなかったのですが、あっさり別れたようです。
伊藤裕子が振ったような感じでしたが。 >>944
そのあたりの描写はあまりなかったのですが、あっさり別れたようです。
伊藤裕子が振ったような感じでしたが。 あっさりなんだw
記憶から抜けてるけど山本未來と再婚したとか意外だな…次から次へと美人ばっかりw
渡辺いっけいと渡辺徹って今では信じられないだろうけどイケメン設定の時代があった
朝ドラひらりでは主役とその姉からもモテモテのイケメン設定
遠い昔のことなんで皆記憶が不鮮明みたいなので整理すると、
・いっけい(倉橋刑事部長)はシーズン1と3の最終回だけで、2には出ていない。
・いっけいは1の最終回で上層部に逆らったので琵琶湖北署に飛ばされ、伊藤裕子(城丸)との仲も終わった(その前にいっけいが上層部の悪に対して優柔不断だったことも一因)。
・シーズン3最終回で琵琶湖北署署長のいっけいが登場。今は同署勤務の婦人警官(山本未來)といい仲になっており、結婚する予定。
ということだった(いっけいモテすぎやろ!)。
しかし、その後山本未來とどーなったかは不明。
>>955 追加
シーズン1の時点でいっけいとマリコは4年前に離婚した、となっていた。 今のマリコさんから結婚とか想像つかないw
恋愛感情が理解できるのかどうか…
お見合いならありかな
お見合いしてもドン引きされて帰ってくる様子が想像に難くないw
>>955
いっけいさん、S2には出ていなかったんですね。S1とS2がごっちゃになってました。
だいぶ前に録画した古いDVDを探して確認してみます。
S3の最終回、マリコさんが山本未來さんに「彼のことよろしくね」的なことを
言っていたのが印象的だったのでよく覚えています。 >>958
このあと予告で「マリコ、お見合い」
とかやらんかなぁ? 明日のS18 1話 日野所長(斉藤暁さん)のトランペットが楽しみです。
だいぶ前にケンミンショー内のドラマで演奏していたのですが意外と上手かったので。
あと予告でマリコさんがチューバを持ってますが、実際に吹くんでしょうかね。
華奢なマリコさんなら音を出すだけでも大変そう。
内藤さんもサックストランペットとか楽器できるんでそ
混じればいいのにねえ
>>962
> 内藤さんもサックストランペットとか楽器できるんで
斉藤暁さんはバラエティでトランペット吹いてるの見たことあるけど内藤さんは初耳だわ
そんなことより
>>950乙 10月25日 第2話 脚本李正姫 ゲスト、雛形あきこ、宮本真希
専業主婦たちが山中に遺棄した死体が見つかる。マリコは調べるうちにその背後に潜む人物に迫るが...。
11月1日 第3話 脚本戸田山 ゲスト不明
15年前に殺人を犯した飯沼が死体で見つかる。飯沼の泊まり先のホテルに土門刑事が女性と入っていく映像が。マリコは激しく土門を問い詰めるのだが...。
3話ヤバそう。
>>962
内藤さんはともかく土門さんとしてそんなんやられたら絶対に笑う自信がある >>964
第2話の実況スレはダンスAAとおっぱいAAで埋め尽くされそやな >>960
自信はないけどマリコさんのお見合い回ってあったような >>967
たしかあれは「マリコ再婚」だったと思う
そんなことより、新スレがさっそく気違いに荒らされてるぞお! やっと日曜のSP見れた
今はいい時代になったね
ネットがあればいつでも見れるんだから。
しかしまぁいつもの科捜研で安心した
気になったのは五重塔を盗むシーン
一番下の大きな部分とかマンホールに入らないだろw
>>732
またお前かよ
お前ここ数年ずーと同じこと言ってるよな(これ半分botだろ)
批判するためだけに今の科捜研を見てるんだったら相当哀れだな
>>863
風岡先生の差し入れだけで食いつないでる説 認知症?のひとには触らないほうがいいよ
言い方悪いけど半分bot、そのとおりだと思う
脳系統の病気って考えれば考えるほど闇深くて怖いわ
>>972
いま夜じゃんと思ったけど、日付変わってんだなw テレビの番宣CMでもよくあるなw 9.7%ってw
もうそろそろ終わりかなこのドラマ
マンネリ化してるし
経理担当のおばさんがいなきゃこうなるわな・・・・
>>974
> 自分はデカワンコの元犬で落語に興味もって何本かDVD観たことがあるくらいなんだけどこのドラマ観てなんか色々聴いてみたくなってきた
( ゚,_ ゝ゚)バカジャネーノ >>910
前シーズンで慣れそうだったから余計に残念だったのよ
今夜スタートするドラマで元に戻ってるといいけど 豪華俳優陣で高視聴率間違いなしのはずの下町が13ちょいで、いつもの布陣の科捜研が二桁に限りなく近い数字
芸スポにテレ朝ゴゴワイドのスレあった。他局の情報番組を視聴率で上回ってるとか。相棒ドクターエックスだけじゃなく、科捜研もそうだとか。情報番組作る金を浮かせて、視聴率も高い。凄いよ、マリコw
>>978
そのテレ朝もなあ……
ワイスクを午前中にまで拡大して、おかげでこちらの地域では再放送枠が一つ潰されてしまった
えらい迷惑だよ こっちも同じく以前ニュースで午前の再放送枠つぶされたことあるけど復活したからそっちも可能性はある。
羽鳥を見てたんだが、今年は沢口さん生出演の番宣はなしかあ…
ちと残念
でも話は面白そうだから今夜に期待
京都で撮ってるから、今年は台風のせいで撮影が遅れていて、わざわざ番宣のために東京まで出ていく暇がないのかな?
この間のスペシャルで
土門さんの部下が変わるエピソードがあるかな?と思ってたけど
特に無かった
キャストはそのままなのかな
>>949
なんでいきなり渡辺徹が出てくるんだよw
確かにラガー刑事(着任した頃)は人気あったけどな 今までだと新人は1年立つと大概まともな社会人になっていくんだが
ロタは相変わらずだな
亜美ちゃんはまともになったよね
順番からするとぼちぼちかもだけどこのまま居着いてほしい
亜美ちゃんも相馬もまともになったよね
相馬のままで良かったよ
ネットカフェ難民を科捜研で救ったんだから退場のエピソードは
難しそう、亜美ちゃん
先日放送のSPでレギュラーメンバーの変更がなかったことからすると、1クールしかないなら
メンバー変更は今シーズンはなしなのかな。
もし2クールあるなら年末最後の放送で土門部下or科捜研メンバーの誰かがOUT、来年最初に
新メンバーINとなりそうですが、1クールだと無理そうですね。
>>991
でも相馬くんも科捜研に入りたくてあちこちの採用試験を受けまくって、ようやく京都府警に拾ってもらったのに、あっさりカナダへ行っちゃったからなあ
ほんとに恩知らずな野郎だぜ >>981
羽鳥は裏のゴチに出演してるからやりにくそう 防犯カメラ映像は土門と見せかけて武藤要やろ
奴は、いつも回りに女侍らせてたし
>>995
シーズン4の初回では白人女をはべらせてたよね >>991
救ったんじゃなくて泰乃さん木島刑事がネットカフェに協力頼みに行った時は京都府警とはっきり言わんかったが就職決まったと言ってたような 官
房
長
お
お
お
お
お
!
!
!
!
!
!
mmp
lud20181030145147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1536835743/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝:木8】科捜研の女 Part47【沢口靖子】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・■
・肛門の皺
・てす
・めぐみん
・18717 ->画像>73枚
・スシ
・AKBGO
・金足農業を
・櫻井翔4
・洋炉画像
・死ねハゲ
・NMB将棋
・ナマポ
・ごごナマ
・白い巨塔
・ふれなばおちん
・ドS議員
・川栄可愛い
・堀北真希引退
・とと姉ちゃん
・本棚食堂
・2018年
・二宮、嵐をやめるってよ
・相棒624杯目
・こんな相棒は嫌
・切手収集 15枚目
・前田敦子復活
・妄想カノジョ
・NMB48★5511
・ドクターX
・相棒〜619杯目
・相棒〜675杯目
・相棒〜597杯目
・相棒〜628杯目
・ロリコンあるある
・相棒〜598杯目
・相棒〜677杯目
・相棒〜685杯目
・岡村靖幸は天才
・劇団スフィア
・相棒〜678杯目
・相棒〜629杯目
・丑尾健太郎
・特撮ガガガ
・テストスレ
・ひよっこがつまらない
・女優何でも雑談所♪1
・やすらぎの刻〜道
・ラブホの上野さん
・みてみたい共演
・被害者より報告します
・猫糞無良加見
・映画何でも雑談所♪1
・NMB48★5813
・あまみん part1968
・一血卍傑 11世代目
・名古屋行き最終列車
・ドラマの再放送
・相棒〜627杯目
・相棒〜664杯目
・相棒〜659杯目
・おいしい給食
・工場に勤める 144交代目
・相棒〜645杯目
・相棒〜661杯目
・相棒〜632杯目
08:12:40 up 26 days, 9:16, 0 users, load average: 10.64, 20.38, 26.33
in 0.038503885269165 sec
@0.038503885269165@0b7 on 020822
|