>>1乙
このスレはまったりと行きたいな。
ところで30代以上俳優と言えば、ラガー刑事が好きだ。
1988 東出昌大(2/1)森岡龍(2/15)細田善彦(3/4)
1987 市原隼人(2/6)浅利陽介(8/14)高良健吾(11/12)古川雄輝(12/18)
1986 小池徹平(1/5)前野朋哉(1/14)山崎育三郎(1/18)大東駿介(3/13)勝地涼(8/20)柄本佑(12/16)中村倫也(12/24)
1985 松山ケンイチ(3/5)松田翔太(9/10)ウエンツ瑛士(10/8)城田優(12/26)
1984 小出恵介(2/20)田中圭(7/10)渡辺大(8/1)速水もこみち(8/10)森山未來(8/20)平岡祐太(9/1)えなりかずき(11/9)
1983 鈴木亮平(3/29)松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
1982 綾野剛(1/26)向井理(2/7)高岡蒼佑(2/8)高橋光臣(3/10)藤原竜也(5/15)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
1981 星野源(1/28)要潤(2/21)忍成修吾(3/5)ディーン・フジオカ(8/19)斎藤工(8/22)AKIRA(8/23)中村勘九郎(10/31)
1980 玉木宏(1/14)桐谷健太(2/4)佐藤隆太(2/27)青木崇高(3/14)玉山鉄二(4/7)大谷亮平(10/1)高橋一生(12/9)妻夫木聡(12/13)
1979 新井浩文(1/18)上地雄輔(4/18)窪塚洋介(5/7) 和田正人(8/25)
1978 永井大(5/20)小泉孝太郎(7/10)徳重聡(7/28)吉沢悠(8/30)
1977 長谷川博己(3/7)柏原崇(3/16)岡田義徳(3/19)平山浩行(10/17)市川海老蔵(12/6)
1976 ムロツヨシ(1/23)オダギリジョー(2/16)伊勢谷友介(5/29)金子賢(10/19)山本耕史(10/31) 滝藤賢一(11/2)眞島秀和(11/13)池内博之(11/24)
1975 中村俊介(2/16)丸山智己(3/27)安藤政信(5/19)伊藤英明(8/3)坂口憲二(11/8)松尾諭(12/7)
1974 荒川良々(1/18)山崎樹範(2/26)北村有起哉(4/29)小澤征悦(6/6)大倉孝二(7/18)平岳大(7/27)井浦新(9/15)加瀬亮(11/9)鈴木浩介(11/29)
1973 市川染五郎(1/8)大泉洋(4/3)村上淳(7/23)野間口徹(10/11)堺雅人(10/14)戸次重幸(11/7)浅野忠信(11/27)安田顕(12/8)
1972 大森南朋(2/19)片岡愛之助(3/4)谷原章介(7/8)藤木直人(7/19)中村獅童(9/14)武田真治(12/18)
1971 竹野内豊(1/2)ユースケ・サンタマリア(3/12)西島秀俊(3/29)筒井道隆(3/31)萩原聖人(8/21)
1988 東出昌大(2/1)森岡龍(2/15)細田善彦(3/4)窪田正孝(8/6)木村了(9/23) 松坂桃李(10/17)
1987 市原隼人(2/6)浅利陽介(8/14)高良健吾(11/12)古川雄輝(12/18)
1986 小池徹平(1/5)前野朋哉(1/14)山崎育三郎(1/18)大東駿介(3/13)勝地涼(8/20)柄本佑(12/16)中村倫也(12/24)
1985 松山ケンイチ(3/5)松田翔太(9/10)ウエンツ瑛士(10/8)城田優(12/26)
1984 小出恵介(2/20)田中圭(7/10)渡辺大(8/1)速水もこみち(8/10)森山未來(8/20)平岡祐太(9/1)えなりかずき(11/9)
1983 鈴木亮平(3/29)松田龍平(5/9)福士誠治(6/3)山田孝之(10/20)伊藤淳史(11/25)
1982 綾野剛(1/26)向井理(2/7)高岡蒼佑(2/8)高橋光臣(3/10)藤原竜也(5/15)成宮寛貴(9/14)塚本高史(10/27)瑛太(12/13)小栗旬(12/26)
1981 星野源(1/28)要潤(2/21)忍成修吾(3/5)斎藤工(8/22)AKIRA(8/23)中村勘九郎(10/31)
1980 玉木宏(1/14)桐谷健太(2/4)佐藤隆太(2/27)青木崇高(3/14)玉山鉄二(4/7)ディーン・フジオカ(8/19)大谷亮平(10/1)高橋一生(12/9)妻夫木聡(12/13)
1979 新井浩文(1/18)上地雄輔(4/18)窪塚洋介(5/7) 和田正人(8/25)
1978 永井大(5/20)小泉孝太郎(7/10)徳重聡(7/28)吉沢悠(8/30)
1977 長谷川博己(3/7)柏原崇(3/16)岡田義徳(3/19)平山浩行(10/17)市川海老蔵(12/6)
1976 ムロツヨシ(1/23)オダギリジョー(2/16)伊勢谷友介(5/29)金子賢(10/19)山本耕史(10/31) 滝藤賢一(11/2)眞島秀和(11/13)池内博之(11/24)
1975 中村俊介(2/16)丸山智己(3/27)安藤政信(5/19)伊藤英明(8/3)坂口憲二(11/8)松尾諭(12/7)
1974 荒川良々(1/18)山崎樹範(2/26)北村有起哉(4/29)小澤征悦(6/6)大倉孝二(7/18)平岳大(7/27)井浦新(9/15)加瀬亮(11/9)鈴木浩介(11/29)
1973 市川染五郎(1/8)大泉洋(4/3)村上淳(7/23)野間口徹(10/11)堺雅人(10/14)戸次重幸(11/7)浅野忠信(11/27)安田顕(12/8)
1972 大森南朋(2/19)片岡愛之助(3/4)谷原章介(7/8)藤木直人(7/19)中村獅童(9/14)武田真治(12/18)
1971 竹野内豊(1/2)ユースケ・サンタマリア(3/12)西島秀俊(3/29)筒井道隆(3/31)萩原聖人(8/21)
1970 阿部サダヲ(4/23)藤本隆宏(7/21)吉岡秀隆(8/12)八嶋智人(9/27)原田龍二(10/26)
1969 吉田栄作(1/3)福山雅治(2/6)的場浩司(3/28)田辺誠一(4/3)佐藤二朗(5/7)北村一輝(7/17)東幹久(8/12)及川光博(10/24)
1968 佐々木蔵之介(2/4)大沢たかお(3/11)大鶴義丹(4/24)渡部篤郎(5/5)内野聖陽(9/16)
1967 ピエール瀧(4/8)沢村一樹(7/10)緒形直人(9/22)田口浩正(10/8)織田裕二(12/13)江口洋介(12/31)
1966 坂上忍(6/1)石黒賢(1/31)田中哲司(2/18)野村萬斎(4/5)永瀬正敏(7/15)西村和彦(8/21)宍戸開(9/4)高嶋政伸(10/27)
1965 吹越満(2/17)上川隆也(5/7)甲本雅裕(6/26)杉本哲太(7/21)石丸幹二(8/15)別所哲也(8/31)仲村トオル(9/5)豊原功輔(9/25)
高嶋政宏(10/29)古田新太(12/3)香川照之(12/7)本木雅弘(12/21)
1964 竹内力(1/4)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)高橋克典(12/15)鶴見辰吾(12/29)
1963 松重豊(1/19)唐沢寿明(6/3)勝村政信(7/21)田中要次(8/8)伊原剛志(11/6)松村雄基(11/7)寺島進(11/12)
1962 寺脇康文(2/25)豊川悦司(3/18)六角精児(6/24)三上博史(7/23)筧利夫(8/10)宇梶剛士(8/15)風間トオル(8/19)渡辺いっけい(10/29)
1961 柳葉敏郎(1/3)高橋克実(4/1)羽場裕一(4/1)哀川翔(5/24)遠藤憲一(6/28)三谷幸喜(7/8)中井貴一(9/18)光石研(9/26)
1960 船越英一郎(7/21)真田広之(10/12)生瀬勝久(10/13)佐藤浩市(12/10)西村雅彦(12/12)
1959 吉田鋼太郎(1/14)京本政樹(1/21)渡辺謙(10/21)
1958 時任三郎(2/4)辰巳琢郎(8/6)陣内孝則(8/12)
1957 段田安則(1/24)美木良介(11/2)田口トモロヲ(11/30)
1956 役所広司(1/1)榎木孝明(1/5)竹中直人(3/20)宅麻伸(4/18)石橋凌(7/20)益岡徹(8/23)永島敏行(10/21)村上弘明(12/22)
>>8 追加
1961 渡辺徹 (5/12)
1988/06/03三浦 翔平??
1988/06/30中尾 明慶
1988/10/17松坂 桃李??
1989/03/21佐藤 健??
鈴木亮平ってまだ35なんだな
阪神大震災の時でまだ小学生てのが意外だわ
もうちと上かと思ってた
>>9
ちょwww 億男見たけど高橋一生って芝居上手いんだね
初めてメイン級でちゃんと見たから吃音の芝居とかびっくりした
落語ももう少しじっくり見たかったなあ
山下智久、「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”
山下智久の恥ずかしい“勘違い”話が、1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。
都内の有名スパに訪れた山下は「あの俺だよ?」と女性セラピストを口説き、
性的サービスを要求した挙げ句、出禁扱いになってしまっていたという。しかし同スパ・Xには、
芸能人の間では知られた“逸話”が存在しているようだ。 (中略)
「キスやタッチなど直接的なサービスこそないものの、性的興奮を煽るようなマッサージをウリにしている店舗は、
摘発報道が相次ぐ“JKリフレ”に近い。しかしセラピストに手を出そうものなら
『そういうサービスを受けたいなら風俗へどうぞ』と言われてしまう。しかし、
それを知りつつ有名税を行使して禁止事項を突破することがステータスになる部分もあるようで、
中には積極的に利用する芸能人も存在するようです」(風俗業界関係者) (中略)
「実は過去に、EXILEの某有名メンバーが、Xの店舗内でエステシャンを口説くのに成功して、
その場でコトに及んでしまったそうなんです。さらにほかのメンバーまでウワサを聞きつけて来店し、
一時期は従業員が対応に四苦八苦していたと関係者がため息をついていましたから。もしかしたら山Pも、
どこからかこのウワサを耳にして、自分でもイケるんではと“腕試し”してしまったのかも」(同)
これはある意味、芸能人としての“格”を争う勝負だったということ?
しかしジャニーズ事務所所属のアイドルの行動にしては、いささか下半身の暴走が過ぎてしまったかもしれない。(須田恭也)
山下智久、「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”
山下智久の恥ずかしい“勘違い”話が、1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。
都内の有名スパに訪れた山下は「あの俺だよ?」と女性セラピストを口説き、
性的サービスを要求した挙げ句、出禁扱いになってしまっていたという。しかし同スパ・Xには、
芸能人の間では知られた“逸話”が存在しているようだ。 (中略)
「キスやタッチなど直接的なサービスこそないものの、性的興奮を煽るようなマッサージをウリにしている店舗は、
摘発報道が相次ぐ“JKリフレ”に近い。しかしセラピストに手を出そうものなら
『そういうサービスを受けたいなら風俗へどうぞ』と言われてしまう。しかし、
それを知りつつ有名税を行使して禁止事項を突破することがステータスになる部分もあるようで、
中には積極的に利用する芸能人も存在するようです」(風俗業界関係者) (中略)
「実は過去に、EXILEの某有名メンバーが、Xの店舗内でエステシャンを口説くのに成功して、
その場でコトに及んでしまったそうなんです。さらにほかのメンバーまでウワサを聞きつけて来店し、
一時期は従業員が対応に四苦八苦していたと関係者がため息をついていましたから。もしかしたら山Pも、
どこからかこのウワサを耳にして、自分でもイケるんではと“腕試し”してしまったのかも」(同)
これはある意味、芸能人としての“格”を争う勝負だったということ?
しかしジャニーズ事務所所属のアイドルの行動にしては、いささか下半身の暴走が過ぎてしまったかもしれない。(須田恭也)
678 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 20:44:21.54
明日発売の女性セブンに載ってる・
小出恵介とは10年以上の付き合いで賭け事を一緒によくやってる・
賭け麻雀の後に内田理央と時間差で店に入って出ていくところ撮られてる・
他のおっさんずラブのメンバーはいなくて2人で・
おっさんずラブのキャストスタッフともよく飲んでるけど2人だけでも結構な頻度で密会しているとさ
今日発売の[女性セブン」
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:「おっさんラブ」田中 圭、賭け麻雀&「レブロ」所属の"モグラ女子"内田理央とのゲス不倫個室密会の一部始終を撮ったぁ!
小池徹平
2018年11月8日
皆様へ
いつも応援してくださっているファンの皆様へ
この度、3年ほど前から交際しておりました女優の永夏子さんと入籍いたしました。
突然の事となってしまい、またこの場でのご報告になってしまった事、申し訳なく思っています。
いつも応援してくださっている皆様に、より多くの感謝を伝えられるよう、これからも初心を忘れず、より一層、一つ一つの仕事に誠意を持って邁進していきます。
今後とも、頑張って参りますので、温かく見守って頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
田中圭は素行不良俳優ってことでハリウッドで言うところのウディハレルソンみたいなポジション狙えよw
田中圭と内田理央手繋ぎしてる?
俳優の小池徹平(32)が8日、3歳上の女優・永(はる)夏子(35)と結婚したことを公式サイトで発表した。交際3年でのゴールイン。同居生活は既に始めている。
【写真】小池徹平と結婚した永夏子
小池は公式サイトのブログ内で「いつも応援してくださっているファンの皆様へ。この度、3年ほど前から交際しておりました女優の永夏子さんと入籍いたしました」と報告。
「突然の事となってしまい、またこの場でのご報告になってしまった事、申し訳なく思っています」とした。
続けて「いつも応援してくださっている皆様に、より多くの感謝を伝えられるよう、これからも初心を忘れず、より一層、一つ一つの仕事に誠意を持って邁進していきます」と決意を新たにし、
「今後とも、頑張って参りますので、温かく見守って頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます」と締めくくった。
2人は15年の冬頃に出会い、すぐに交際に発展。自宅デートを重ねながら愛を育んできた。永は舞台を中心に活動する女優で、心理カウンセラーとしても活動。妊娠はしておらず、仕事は続ける。
永もこの日、自身のブログで「未熟者ではありますが、結婚という経験を糧に家族と支え合いながら、学びながら、より豊かな表現者、より温かく寄り添える聴き手になれるよう、一層精進していく所存です。
ゆるやかに見守っていただけたらうれしいです」と結婚を報告した
小池徹平 女優・永夏子との結婚を正式発表「これからも初心を忘れず」
11/8(木) 11:03配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000088-spnannex-ent
写真
>>33
小池は童顔だけどもう32なんだね
20代前半の若い子じゃなくて姉さん女房ってところが小池らしい
とりあえず結婚オメ >>35
別にお別れしなくてもw
全ての独身が君の物かよwww 笑ってる場合でもない気がするけどそんなに取りざたするほどのことでもないよね
個室密会とか言ってるけど二人きりじゃないそうだし
マージャンもなあ・・前出てた違法カジノが確定したらやばいけど
頭悪いギャンブル好きっていいカモなんだろうなとしか
>>7
1988 東出昌大(2/1)森岡龍(2/15)細田善彦(3/4)瀬戸康史(5/18)三浦翔平(6/3)濱田岳(6/28)中尾明慶(6/30)窪田正孝(8/6)木村了(9/23) 松坂桃李(10/17)大野拓朗(11/14)
1987 市原隼人(2/6)登坂広臣(3/12)浅利陽介(8/14)高良健吾(11/12)古川雄輝(12/18)
追加予定
1989 石黒英雄(1/10)永山絢斗(3/7)千葉雄大(3/9)佐藤健(3/21)満島真之介(5/30)溝端淳平(6/14)賀来賢人(7/3)岡田将生(8/15)柄本時生(10/17) >>40
2時間二人きりで最後にもう1人(田中の送り届け要因)がきたって流れだよ いやいやいやw
結婚したらさようならの感覚の方が変だよw
>>35>>43
こういう人しかいないから過疎るんだろね >>38
めちゃ楽しみ
自分の意思で大河見るの初めてかも
(家族が見てるから横目で見てたり聞いてたりはあれど) 坊主頭は勘九郎、燕尾服の後姿はサダヲ、袴姿の綾瀬はるか、飛び跳ねる誰か→
外人のカップル→応援団長→焼き鳥くわえてる森山未来→ビートたけし→髭の役所広司
公式ツイの役者の並びにある生田の姿探せなかった
躍動感ある飛び跳ねる袴姿が生田?
それとも応援団長?w
予告じゃないが西郷どんのオープニング(初期)は最高
奄美大島あたりまでは面白かった
でもどうしても明治維新辺りに興味が持てない
男の政治の話がな
清盛は歴代帝の皆さんと摂関家ご一行は最高だった
少年ジャンプ要素がいらんかった
タイタニックエンドはまあ うん
>>53
明治維新は日本という国の実質的終焉なのに 清盛は制作発表で気合いの入ったイメージビデオを流したら
それを見た松山ケンイチが俺にやらせろと言ってああなった
ジャニヲタが行儀悪いから読者投票なんかやめればいいのに
>>58
妄想乙
主役やらせろとは言ってないだろ
いくらソーカでもそんなのが通るとでも >>53
西郷どんの中だけだと
薩摩下級藩士時代からあんなに重用されたり
大久保から唯一無二の存在みたいに持ち上げられる理由がわからず
いつの間にか明治の重要人物になっとった
吉之助個人は特別な学もなく中央での人脈もなく新しい考えを披露するでもなく
ただド田舎の面倒みのいい兄ちゃんくらいにしか見えてないままで今に至る
史実ではもちろん才覚がある人だったんだろうけど
ドラマだとどこに新しい日本を作る素養があるのか謎 >>64
本人が著書に立候補したと書いてる
逆オファー主役は当時から有名 >>61
は?
自分の贔屓がノミネートされないのをジャニのせいにするなよ
読者投票は確かに首をかしげたくなるが >>67
ほんとこと書いてあるかどうか知らないけど、なんでもいいから役くださいと言ったら主役になったんだよ
最初から主役でって頼みこんだのではない
事務所がゴリ押したという事ならそうかもしれないが >>70
それで主演に決まるって事は主演のキャスティングが難航してたのかね 違うよ。
そーかに関わりが深いであろう松山は源平ものが好きだったので(ここまで想像)端役でもいいから大河に出演させてほしいとNHKにお願いしたの。
その後是非主役でとNHKから連絡があって本人が一番驚いたという話。元ファンの自分の記憶に間違いなければこれが著書に書いてあったこと。
裏でいろんな動きがあったのでしょう。ゴリプロだから。
ちなみに今はゴリプロ大キライになりました。
ジャニーズジムショガーと吠えたてて完全敗北した婆さんじゃあるまいし
ゴリプロ≒芸能界だよ、おばかさん
本人かソーカかホリプロか
そんなの端から見たら全部一緒だよね
表裏一体で最後はホリに全部なすりつけ
松山にも随分幼稚なヲタがいたんだねw
芸能事務所・政治団体・宗教団体・大企業の体質はどこも同じ。
今年はアホみたいな書きこみがいきなり増えた。
ホリプロ好きな人なんているの
大河やってるゴリラのヲタか
ホリプロがどうこう以前に「好きな芸能事務所」なんてないけどな
贔屓の事務所だけは別格とか思ってるならご愁傷様としか
綾瀬なんか大河やって
3年越しのファンタジー大河やって
今度また大河ヒロインだもん
ホリかなり感じ悪い
そうねえ
でもそれ言ったらオスカーがテレ朝某枠を独占とか他も色々ある
視野狭窄だから善悪両極端な認識になるのよ
本まで購入した松山ケンイチのファンだったのに嫌いになったのは宗教のせいホリプロのせい
今は誰のファンなのか知りたいわ
全然工作員じゃないしホリプロだってクソどうでもいい
すぐ仮想敵括りで語る奴が話通じなくて面倒でうっとおしいってだけ
何かにつけいちいちバーニングガースタダガー研音ガーとやりだす奴がいても普通に邪魔だし
どうせソーカソーカ言うなら統一協会もがっつり調べて御託述べてみればまだ読めるものを
白石麻衣、新垣結衣、北川景子が田中圭の“性癖”の餌食に!?「女性の鼻の穴に指を……」
MCのくりぃむしちゅー・上田晋也から好きな女性の仕草について聞かれた田中は、『最近、鼻をよく見るなって自分で気付きました』と告白。
彼によると、最近共演している女性の鼻を、気が付けば観察している瞬間が多いそう。
続けて『で、たまに……こう指入れたくなる』と真顔で語ったことでスタジオは騒然となり、
上田も『とんでもねえド変態発言が出た』と驚きの表情を見せていました」(テレビ誌ライター)
田中といえば、現在放送中のドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)では新垣結衣の、
公開中の映画『スマホを落としただけなのに』では北川景子の恋人役をそれぞれ演じている。
芸能界きっての美形女優を間近で見た田中は、彼女たちの匂いを満喫しながら鼻の穴に指を入れたい衝動と戦っていたのかもしれない。
どうせ見てもいないくせに
前作の髑髏島の巨神はその筋では名作だぞ
>>88
重要な役ってことは台詞もそれなりに多いんだよね?
ま、アクションは日頃から鍛えてるし英会話もレッスンしてるだろうから正念場だな >>79
結局は贔屓の芸能人が所属してるから。が理由なんだけど
所属タレントはほぼ皆ファミリーみたいなノリで
アミューズの株主になってるオタはリアルで知ってる
あとスマップ解散あたりから反ジャニ事務所の世論?に対抗して
ジャニさんもメリーさんいい人、ジャニ事務所はタレントのことを考えてるいい事務所
って延々やってるSNSアカは個人的ヲチ物件だわw >>97
横だけど、ジャニは事務所担がいるんだってね。世間は一芸能事務所の風評なんか興味ないから世論wもヲタのやりとりだな
件の解散グループヲタの狂態は一部世間にも知れ渡ってるからヲチどころかブロック対象というのが現実なのにね 5代目圓楽を谷原章介が演じるSPドラマ放送決定、笑点メンバーも全員登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000002-natalieo-ent
1983年から2006年まで「笑点」(日本テレビ)の司会を務めた5代目三遊亭圓楽の人生を描くドラマ「BS笑点ドラマスペシャル 五代目三遊亭圓楽」(BS日テレ)が
来年2019年1月12日(土)に放送される。
5代目三遊亭圓楽役を務めるのは谷原章介。
また圓楽の妻・岡村和子を貫地谷しほり、立川談志を駿河太郎、三遊亭楽太郎(6代目三遊亭円楽)を塚本高史、桂歌丸を尾上松也、三遊亭金遊を松尾諭
林家木久蔵を柄本時生、林家こん平を松本大志、三遊亭圓生を佐野史郎が演じる。 大誘拐、昔の映画はおもしろかったわ、見よっと
岡田将生は今やってる落語のドラマ見てる
すごい好きなんだけど数字が爆死してるーw
自分が好きなドラマだいたい死ぬわ、今期は落語と獣
>>105
NHKのドラマなんて数字気にしたことないけど
前作より極端に低いの? >>107
岡田ヲタは視聴率悪いの気にしてどこでも宣伝して回る節操のなさだからw 最近また落語が多いな
わろてんかの北村らや
笑点のドラマや、次のクドカン大河で森山とか
伝統芸チャレンジャーですな
億男で高橋一生が芝浜やってたけど
立川志らくに3ヶ月習っただけあって結構うまかった
>>112
億男もあるよん
高橋の芝浜通しで聞きたいんだが円盤特典とかないかしら 北村ゆきや?の落語も良かったよー
標準語の人の関西落語とか無理ちゃうんと思ったらとても上手だった
落語なら、わろてんかで時うどんをやった笹野高史が上手かった
206 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2018/11/12(月) 12:56:30.30 ID:iIkZyFMB
柾木の超イージー
成田の3Pデカチン
田中の違法ギャンブル
は芸能界の圧力で何事もなかったようにされるでしょう
けれどわたしは忘れません
キノコ伊藤英明のマッシュルーム事件も忘れていません
↑
こいつか
俳優のムロツヨシが13日、自身のツイッターを更新し、出演中のTBS系ドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』(毎週金曜 後10:00)の撮影現場に、俳優の小栗旬から“ラーメン屋”の差し入れがあったことを報告。
「ハリウッド旬、すげーな、スターだわ、大恋愛チーム、みんな大喜び」と感謝の言葉をつづった。
映画『銀魂』シリーズなどで共演し、プライベートでも親交のある2人。この日、ツイッターでムロは「ひろふみ(新井浩文)にヤキモチ妬きの、小さな栗から旬なる差し入れ届きました」と明かし
「ラーメンではなく、ラーメン屋を差し入れた、我が栗、ハリウッド旬、すげーな、スターだわ、大恋愛チーム、みんな大喜び 小さい栗でも大きい旬よ、感謝だよ、友人よ、ありがとう」とメッセージ。
続けて「こんなことしちゃう ハリウッド旬をこれからもどうぞ宜しくお願いします ハリウッドの彼の現場にラーメンを差し入れられる ジャパニーズムロになってみせたいと思います」
とハリウッド進出が明らかとなった小栗へ伝えるとともに「そして、また彼がヤキモチ妬きますよに」とつづった。
ハリウッド旬ハリウッド旬って小栗を持ち上げ過ぎw
自分は小栗の小判鮫ですって言ってるようなもんだ
>>128
あとのツイみるとジョークで茶化してたとわかるじゃん
別にじゃんがらラーメン差し入れは珍しくないよ
山崎育三郎も落語心中現場に差し入れてたし >>127のあと
友人よ、
ラーメンありがとう、
美味しかった、
帰ってきてホロ酔いだから、お礼のツイート残す、
どこぞの進出とか、おめでとうなどまだ早いだろう、
こっからだもんなぁ、
なにが言いたいか、
ほんと、ありがとう、
ってことよ、 >>129
自分がメインで出ているならそりゃ差し入れするのは当たり前だろ
出てもいないのに子分に差し入れするんだ
SNSやっている子分だから差し入れするんだよな >>131
新井浩文が先に差し入れしてるよ
友人だから応援だろう
山田孝之も自分のインスタで大恋愛応援してるし 昨日チマタの噺で山田孝之がムロツヨシ愛を語ってたのに話題にもならない
二年前鶴瓶に今は綾野剛がキテるがその下に隠れるように同じスピードでキテるのがムロツヨシだとアピールしてた山田孝之
今のムロツヨシの活躍は予想できていたと熱く語ってた
>>130
うーん
ムロがこう書くってことは
本腰を入れてハリウッドで仕事を続ける腹積もりなのか小栗は
がんばってほしいね ムロ... 俺って友達多くて人気者ですごいだろ?
承認欲求激しいツイッタラーの見本みたいな人だな
>>136
ムロって昔からそうだし今さらそれを批判してもなw 育った環境思えばそうならざるを得ないんだろうなとしか思わないし
Twitterで役者同士や監督と馴れ合ってるの見るとうぜえ!と思う。
>>139
フォローもしてないのに
そういう仲良しごっこ見るのが好きな人がRTしてくるんだよね
ムロにブロックかけるほど普段は気にもしてなかったから
ああいうのが流れてくるとイラっと感が増す
その前にも榮倉とのツーショットで旦那の賀来にリプ促すようなことして
これと続けて見ちゃったからとうとうブロックしたわ 福田も同じだよな
すごくわかりやすい類友だw
大恋愛は観てないけどムロがすごく持ち上げられてるネット記事をちょいちょい見かけるね
>>137
ドラマに出てくるまで興味もなかったから性格知らなかった
出演ドラマの公式がリツイートするから見てしまう 小栗は古くからの舎弟・岡田将生の出てる落語心中には差し入れしてやらんのか
>>143
同じ事務所で可愛がってる後輩の田中圭のおっさんずラブにも差し入れしてないよ
長屋はこっちでもバカだな 長屋って何?
岡田ヲタっていつも何か都合の悪い事言われると長屋の名前出してくるね
長屋知らんのかいな
岡田将生の狂アンチとして若手スレで有名だった婆だよ
岡田ヲタが嫌われてるからだろ
林スレでも岡田ヲタがアンチで荒らしてる証拠が上がってた
仲がいいのは良いことだしほっこりするけど、ビジネス仲良しなんだろなあと心のどこかで思ってるので素直に愛でられないんだよね
舞台挨拶とかでもみんな綺麗事しか言わないし
あいつら役者だから嘘なんてお手のものだしな
>>145>>147
このように自分で自分のことを聞くのが長屋婆 >>143
兄弟役もやって兄弟みたいな距離感できた関係だから舎弟はニュアンスが違うと思うわ 小栗が共演者全員にラーメン屋の出前したらただのバカじゃん
そういうの煩わしいとかありがた迷惑だと思う人だって結構いると思う
>>154
なにこれ?
金もないのに空母買えっていうプロパガンダ映画? >>153
相手の現場の雰囲気や立ち位置も色々だろうし当然対応も変わるね
>>156
映画宣伝記事だと思うけど本題が中盤以降じゃヲタ以外には読んで貰えないんじゃないの >>154
メイン2人と同じくらい重要な総理大臣役は佐藤浩市なんだ
市原のコメントに笑った >>156
海老蔵、幸四郎、愛之助もそんなじゃん
たとえが梨園ばっかりなのもなんなんだけどw
肯定するわけじゃないけどある程度仕方ないとしか >>153
だからSNSで上げ上げしてくれる相手に絞ってるんでしょ?
打算的で小栗らしいわ >>153
だから相手が負担に思わないような安くて喜ばれそうなものをいろいんな友人や後輩の現場に差し入れすればよいのに
1人だけに豪華な差し入れするんじゃなくてさ 人の知名度を利用するのはお互いさま
ムロと小栗は持ちつ持たれつが芸風よ
>>162
負担にならないお菓子とか果物の差し入れは普通にしてるんじゃないの?
そーゆーありきたりな差し入れは当然誰も話題にせんし >>165
無関係の現場に差し入れするかよ
関係者でもないのにあんま非常識な豪華差し入れをすると
差し入れ合戦になってどんどんエスカレートしちゃうだろ
悪い前例を作らないようみんな自重してんだよ はいはい
ラーメン屋どころかケーキの差し入れ一つ届かない地味俳優ヲタの僻みレスは見苦しいw
ま、そーゆー俳優同士煩わしい付き合いは無い方が気楽だけどね
あれって出演料の無駄遣いだよな
やる人偉いみたいになって、やらないと文句言われるみたいな
業界変なの
俳優同士仲良さげに振る舞うのはSNS要員だけじゃなく
撮影現場への差し入れ相手確保ってのもあるかも
贈ったり貰ったりで現場で見栄張れるからな
>>169
穿ちすぎっていうかそこまで恒例化してないからどうでもいい
ドラマでも舞台でも同じ人が同じ人へ毎回何か贈ったりはしてないよね?
異例な差し入れだったら事前に確認くらいとるだろうし
現場に必要なら主演自ら気持ちばかり入れておけば充分 舞台の初日に事務所名で初日祝いと書いてある豪華弁当見たことあるわ
>>171
主催なんじゃね?
クランクイン弁当とかもあるよな
まっ、差し入れで懐柔なんて通用しないハリウッドで小栗がどんな扱いを受けるか見ものw >>172
小栗叩くなら別件にしなよ
現場の差し入れを懐柔呼ばわりなんかして
今後普通に差し入れする俳優達に失礼だと思わないの? >>173
仲良しが出てるってだけで何の関わりもない現場に差し入れする俳優はそんなにいないから大丈夫
凄い大御所とかなら話は違うけど ラストサムライをニュージーランドで撮影中に
トムクルーズがサーモンと米と海苔入手して寿司作ったら日本人逹から泣くほど喜ばれた
と言ってたの思い出した
トムクルは福島原発事故後の来日渋る映画人多かった時期にも
ちゃんと主演映画公開時に来日したファンサービス完璧な人だけど
共演者へのサービスも完璧なんだなと思った
そらトム・クルーズからそんなことされたら泣いてしまうわ
松坂桃李、鬼マネージャーとの10年を回想
メンタルはボロ雑巾
https://www.crank-in.net/news/60511/1
10年目を迎えた同映画祭と同じく、松坂の役者人生も10周年。
特製トロフィーを握りしめて「初めてドラマが決まった時、チーフマネージャーから『松坂君はバーターだから』と言われた」と告白。
壇上で「事務所の、売れている方の力を使って(ドラマなどに)出させてもらうやり方」と
バーターの意味を自ら解説し、「(マネージャーから)『この現実を受け止めろ』と1年目で言われた」と述懐した。 >>176
自分が座長の現場だからでしょ?
友人の現場にもそこまでするの? 西郷の鈴木が小栗を指名したように
今度ムロがどっかで主演するとき
共演に俺を指名しろよ、という意味の差入れ
で決定です、はい
俳優って結局人脈作りなんだ
ある程度社交的じゃないとやってけない
事務所にごり押しされなくなった後にそういうのが効いてくるんだろうな
想像もつかない世界だわ
自己プロデュースというか好感度が欲しいだけだね
小栗旬ってそういう人なんだw
ムロは小栗の好感度アップ作戦にわざわざ協力してあげてる訳だから
むしろ恩を売ってるのはムロ
「政治家の道、反対された」 首相一家の絆を語る・俳優の小泉孝太郎さん
http://www.kanaloco.jp/article/372540
「父は、子どもが政治家になることに絶対反対だった」。横須賀市で17日に開かれた横須賀商工会議所90周年式典のトークショー。
登壇した俳優の小泉孝太郎氏が、元首相の父・純一郎氏と衆院議員の弟・進次郎氏との絆を語った。
「政治家はつらいぞ。ほかに夢中になれることを探せ」と父から促された孝太郎氏。
「自分は『首相の息子』ではなく、『小泉孝太郎』として別の世界で身を立てたい」との思いで芸能界入りしたと打ち明けた。
父親は兄の姿勢を喜んだ一方、弟が「政治家になる」と宣言した時はショックを隠せなかった。
後に政治への挑戦を認めたものの、「自分で勉強しろ」と厳しく突き放したという。
孝太郎氏は、この場面に「家族同然の関係を重ねてきた」俳優仲間のムロツヨシ氏が同席していたことも披露。 >>175
凄い大御所なら何の関わりもない現場に差し入れするの?
逆にしないと思うけど
キャリアのぶんだけ人脈も凄くてあっちに差し入れするならこっちにも…ということになるよ
だから小栗は今後大変だよ
ムロには差し入れしたのにオレには無しかよと誰かに書かれないようみんなに贈らなきゃ
経費で落とせるのかな?w >>191
それは普通
ただ友人が出ているだけの現場に豪華差し入れをするのはハリウッド旬くらい
>>192
あらでも小栗は以前差し入れ代がかかって大変だと言ってなかった? してもらった方も悪い気はせんよ
お返しとか大変かもしれないけどな
言うとくよ、お前は外野
これに関してはもう黙っとけみっともないんだよ貧乏人
>>189
進次郎が政治家になるって決めたのはもう十数年も前で父親がまだ総理だった頃だけど
そのころからムロは小泉家と家族同然の付き合いだったってこと?
ムロもそのころはまだ一般的には無名だったのに一体どういうきっかけなのか
なんにしろ現でも元でも総理の家に出入りしてるってだけで業界では一目置かれるよな へーとは思うけど、
お笑い芸人でやたら人脈広いしょうもない芸人居るやん?名前忘れたが
そんなイメージ
>>194
お前が貧乏人だろw
お前も外野だろ貧乏人
貧乏人が知ったかで庇いだてしてみっともない
もう黙ってろよ貧乏人w >>195
Wikiによると
映画『交渉人 真下正義』(2005年公開)で共演して以降、
小泉孝太郎と親交が深く、小泉家とも家族ぐるみの付き合いがある
だと >>197
ごめーん 貧乏人ではないんだなw
よく居るよねみんなで何かしようって時にやたらけち臭い人って
そんな人ほど声が大きくて場を仕切りたがる
お付き合いって難しいけど
お金は気持ちって場合もあるからあまり出し惜しみしない方が良い あとさ、芸能人お差し入れって時々びっくりするよね
コンビニ店の差し入れとか
ちょっと前はケイタリングでも凄いなと思ってたけど
ムロの件は仲間うちのあざとい自己演出やん
ケチとかお返しが大変とかどうでもらよくて、くさいなってだけ
>>199
ネットではいくらでも嘘をつけるからよかったね貧乏人
貧乏人じゃないことを証明できる?できないよね
これ以上追い詰めたら悪いかなw >>202
お、やるか?w
年収1600万程度じゃ大したことないと言われそうだw
ローンは完済
生活に余裕はあるわ
時間もあるから舞台行ったり、映画行ったり
つうか舞台見に行くような人はそんな人多い気がする
あとは独身か
通い回数敵わないなぁと思う人は自営だったり医者の嫁だったり
サラリーマン家庭では太刀打ちできない >>201
凄いねーと素直な気持ちで見ればいいくらいな話で
なんで他人の差し入れをそんなに叩くんだ?って思うわ
そこがなんか貧乏くさいのよ >>204
それはオタクだから
5ちゃんなんだからそのくらいでいいじゃん
実績あざといしねー >>203
くだらねー
本当に金に余裕あるなら5chの煽りレスなんか相手にしないで
旅行とかグルメとか自己研鑽とか資産運用とかもっと有意義な時間過ごしてるよ
5chでムキになるとか芸能人の差し入れにあーだこーだいちゃもん付けてる時点でお里が知れるわ 吉田栄作がハリウッド俳優めざして渡米した時の迷言
「俺は絶対ジャンボになってやる」思い出した(せめてビッグと言えと・・・)
ま、今の小栗より10歳若い頃のオッチョコチョイである
ムロの出演歴をよく知らないけどGP帯初主演だか初二番手だったりする?
もしそうだったらそのへんのお祝いと餞別を兼ねてるように思うわ
小泉ファミリーアピールとか交流強者枠の人だから迷惑にならないだろうし
>>198
へーそうなんだ
孝太郎が総理の息子だから近づいたのか定かでないが
なんだかんだ長年総理の家に出入りする付き合いが続くってのは
顔は平凡でもやっぱ何か持ってるんだね~ムロって >>210
吉田栄作の珍名言の数々懐かしい
イラッとくるアホさに満ちてたけどでも渡米してよかったんじゃないの
結構いい具合の枯れ方というか 顔は小栗の10倍良いけどハリウッドに求められる日本人像じゃないからな
>>209
旅行も好きだよ明後日から日本海に間人蟹食べ行くよ
最近のタグ付き蟹はお高いねビックリだよ
1人75000円だよ あと資産運用は年収1500万程度だと無理しない方が身のため
貯蓄に限るよ
中途半端だからねそれはしょうがない
でもま、他人の差し入れにとやかくイチャモン付けるよりはマシと
>>220
貧乏人の妄想だからだよ
貧乏人でないことを証明してみせろ
貧乏人が非常識な差し入れを擁護して成金気取りとはね 常人が考える常識的平凡な差し入れと
スターが出来る華を添えるような差し入れ
自分ならあっと驚くような差し入れ嬉しいわ
それが主役を張るスターの役割でもあるとも思うし
スタ―な友人が自分の現場に豪華な差し入れをしてくれたこと迷惑に思うどころか
それは絶対に嬉しいことだと思うよ
それを叩きたいここの人はただただ小栗が嫌いなだけで
その事とこの差し入れをごっちゃにしちゃいかん
>>221
年収1600万程度では成金とは言わんよw >>225
このスレでID:vSKmp0Dyのような自分語り付きの連投は初めて見たから
新参ヲタによるナリキリだと思うわw >>227
もう13,14年テレビ板に出入りしてますよw
小栗がブレイクする前ですね
小栗もあの当時からアンチ多かったよね >>228
そのくらいの人はここじゃ珍しくないでしょ
だからあなたのような自分語り厨が初めてなのもわかるってこと
小栗叩きはスクリプトでやられてたから秒でスレが潰れて物凄かったよね
差し入れにケチつける卑しい虐めも年収語りもどちらも見苦しいからやめましょう 新参者の意味が違うしヲタナリだろと言っている
なんであれ匿名の場での自己紹介など今後一切不要です
痛い小栗ヲタが二人w
でも小栗ヲタが荒れるのもわからんでもないよ
ハリウッドって何の冗談だと思うよね普通
ダーウィンが来たがおまかせ録画されてたからなんだ?と思ったら
山田孝之が番組内の1分ぐらいの超ミニアニメの声優やってた
もうこの人どこに向かってるのか面白すぎる
>>232
ヲタは荒れてるの?もし贔屓だったら荒れるどころか黙して地蔵になるな
ただ、思い出作りに挑戦するには丁度いい年齢だとも思えてきた >>233
賢い若手はその方が確実でてっとり早いと言ってるね
ハリウッドで端役するより邦画で主演して世界に発信した方が知名度も上がる それらでは小栗世代もその上もとっくに知られてるから目的が違うんでしょ
ピコ太郎なんかYouTubeから世界各国で知られる有名人になったくらいだから映画やドラマも日本から発信できる時代だよ
>>236
今の段階で思い出作りと決めつけなくても >>226
『スター・ウォーズ』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』での主役級?
マジだったらすごいが、どこまで松田聖子なのか楽しみだw >>238
今だかつてそんな成功例はないのに夢見るなよ >>241
それはそれでやればいいんじゃない?逆に現段階で配信されてないと思ってるのかな
むしろヒット作主演者が世界でも知られてることが日本で知られてないから
今更日本から発信とかいう古い意見が出るんだと思うけど >>242
聖子や宇多田みたいにチャート一発勝負だと苦しいけど
輸出俳優の具体的成功例がない以上は思い出作りも無意味ではない
>>226はさすがにネタと思うけどw 宇多田や久保田利伸みたいに日本で実力を大絶賛されてるアーティストでもアメリカでは埋もれてしまうからな
日本でさえ実力が大して評価されてない人が行ったらどうなることやら
そこは逆
米国ヒットチャート業界で米人に寄せてるアジアン歌手が相手にされると思う方が間違い
海外進出もそこまで大袈裟に構えないで
スコセッシらと普通に仕事してる窪塚の立ち位置くらいだとイメージしやすいのにな
小栗のハリウッド挑戦なんてしっかりお膳立てがあると見た方が自然だよ
香取慎吾なんかがルーヴルで個展やれるご時世だから
近ごろ芸能人が箔づけのためによく海外いくよね
日本ではもう先が見えるし頭打ちだからでしょ
特にあっちでスターになりたいとか本気で思ってるわけじゃなくなんか新しいことしたいだけでは
日本でももう少しはっきりと年齢がいったら新展開も組めるだろうけどね
お膳立てか見通しがあるんじゃ日本でスケジュール入れてなかったのも納得だし
40代50代までのインターバルで何をするかってことなら渡米はまあいいんじゃない
大沢たかおとかそのあたり自由で羨ましいし
>>248
久保田はともかく宇多田は日本人独特の感性がアメリカでも受けてるよ
ヒットまではいかないけど米人には寄せてない 回りがどんどん海外映画や合作映画に出てるから
ガキ大将キャラとしては後れを取りたくなかったんでしょう
多分思い出づくりになるとオモ
>>254
プライドが高いから仕事が減っても日本で脇役ばかりやるのは嫌なんだろうね
いつもお山の大将でいたいタイプだからコバンザメの脇なんかやりたくないだろうし >>254
まわりって?誰?
単に海外モノや合作では結局さほど知られないのがね
>>250
それ窪田ヲタの人だね
悪口ばっかりで怖いわ 悪口ばかり言ってると言い返されるよね
小栗ヲタは嫌われてるのかな
>>256
客観的に見て映画も連ドラも詰めてやってきててヒットもあり
主演でコケてもいないんだったら突然仕事が激減したりはしないよ
だからそこは順番が逆
ただこの世界は先見性が大事だから将来考えてプラン練ったんでしょ 東出も30代になったら仕事が若い時と比べて減るとみんなから聞かされてると言ってたから減るのは本当だよ
スイーツなんか絶対若い時だけだし少年漫画にしても若くないと無理
銀魂でさえ年齢行きすぎという声もあるのに
減ると言っても主演が減るだけで脇は30代も需要がある
でもプライドが邪魔して脇ばかりは嫌だと思う人は仕事がなくなるだろうね
>>260
若い頃と同じ仕事ペースを何年も何十年も続けてる俳優なんていない
だからこそ一仕事づつ相応のギャラで通せる実績が重要なんだよ
40代以上の主演級俳優達は年間主演で出ずっぱりとかしないでしょ?
その仕事数で食べていけるだけのギャラだからだよ
逆に実績面で心許ない俳優は仕事数が激減すると死活問題だから
東出が言ってるのはそのこと >>254
ああ、そういえば
以前中国の楊貴妃の映画に出るとかで
現地で武術の稽古とかしてたっけ?
映画の企画そのものが中止になったかになった記憶 日本を長期で離れる計画があったとなれば今年以降の仕事はオファーがきた時に断ってるね
仕事の規模によってはかなり早めに話がくるし
子役時代から今までずっと脇もやってきて今更プライドもなにも意味不明な言いがかりだな
脇役なんて全員やるもんだしベテランになるほどトメ狙いという楽しみも増えるよね
映画 サムライマラソン 2019年2月22日公開 原作 土橋章宏
佐藤健 小松菜奈 森山未來 染谷将太 青木崇高
中川大志 小関祐太 門脇麦 竹中直人 豊川悦司 長谷川博己
スタッフがアカデミー賞獲ってるあちらさん方
小栗は今年主演で撮影・公開したのが銀魂1本だけで後は全部脇役でしょう?
てか来年の待機作もなしに長期間日本を離れるんだね
>>257
さほど知られないって誰に?
俳優仲間や映画関係者から見聞きして刺激を受けてるんだろうよ
プロスポーツ選手も海外を目指すのは知られるためじゃないだろ ハリウッド作品が10年に一本の作品になるといいねw
佐藤みたいに若い時は仕事選んで勿体つけてたのに、ここにきて脇でも受けコケてもコケても映画出続ける売り出し中みたいな働き方してる俳優もいるけどお金に困ってるんだろうか?
ID:vSKmp0Dyは菅田くんヲタのID:LunZZSCUじゃないかしらん
佐藤健は若いころからアイドル商法してたよ
グッズとか出して稼ぐやり方
グッズはともかく若い時は作品選び慎重でヒットしそうなものしか出ないみたいな姿勢だったのに、ここにきて手当たり次第というか来るもの拒まずな姿勢になったのは何か経済的な理由でもあるのかと思ってしまう
まるで若手俳優ブレイク直後の様な露出
そんなに露出してるっけ?
当たる前提の億男やいぬやしきがコケただけでは
キャストも豪華だし
てかまだ30になってないのか
>>276
スレチだと指摘しても続けるのはアラシ目的かよ >>277
まだ30になってないのが意外だった
とっくに30過ぎてると思ってた
ずっと出続けてる俳優ならそう思わないけど今までセーブしてたのにここにきて連ドラの脇や映画出まくりで待機作もあるかなりの露出 >>260>>262
そんな過去の実績だけで将来を語られても…
例えば邦画の公開本数って
1985年 319本
1995年 289本
2005年 356本
2015年 581本
とシネコン展開以降大幅に増えてるし、最近はNetflixなどネット配信前提の映画やドラマも作られてる
60代のパイセンが30代の頃と今の30代とではコンテンツ制作を取り巻く環境が全く違うし、5年後、10年後にどうなってるかなんて全く分からない
そんな中で「40代以上の俳優が30代の頃がそうだったから…」なんて話をしてもあんまり意味がないと思わない?
>>270の東出の話は単に来年以降自分が出演する映画の本数が減るから予防線張ってるのかと思ったけど
そうじゃなくて本心で言ってるのなら映画業界の現在過去未来を全く意識していない頭悪い発言だな、としか思えず
※映画制作本数の統計データ(日本映画製作者連盟のサイト)
http://www.eiren.org/toukei/data.html ハゲ親父になったら学園ドラマやれないし年齢で変わるって当たり前で、
東出じゃなくてもみんな言ってる話
東出のような記憶に残らない俳優より
脇でも記憶に残る俳優の方が好きだ
小栗は旬が終わってもテッペンに君臨しとかないといけないから大変だなあ
サムライマラソンくらいのハードルの高さからいけばよかったのに
佐藤なんかはアミューズ主導のヒットキャリア戦略がまずあったでしょう
で、一通り稼いだからここにきてようやく数字度外視の雑多な出演希望が通ってるだけだと思うわ
うっかり読みながら書いてしまったけど佐藤ってスレチなのね
ごめんなさいねスレチ叩きしてる人の分も謝っておくわね
>>285
十分記憶に残ってるよ東出
数々の作品で棒炸裂させてきたんだから 棒でもなんでも出たもん勝ち
レッドカーペットも歩きまくってるし
業界受けしてもここのオバサン達の好みには合わないだけ
>>280
制作本数自体は増えてる状況での「10年に1本」発言だとすると
どうせ仕事数が減るなら大量の玉石混交作品から玉の方を選び抜いていきたいって意味じゃ?
何にでも出て数打ちゃ当たる方式でいくもよし、自分にとって又は業界にとっての当たり玉を狙うもよし
まあでもそんなに制作しても需要と供給のバランスは悪いだろうな あとその60代俳優は役所と言われてる(?)けど、彼はトレンディドラマ俳優やってたわけでもないし
10代学園物や子役を経ての芸能活動じゃないから、俳優人生の感覚的なスパンとしちゃ
若手や現30代40代の参考にはならんね
脇でも記憶に残る俳優かぁ
高橋一生や優香の旦那とか
>>290
めちゃくちゃ偏ってるよね
特定俳優のアンチ=ここで叩かれない俳優のヲタ が回しているんだろうね 30代以降はきつい、じゃなくて「30代はきつい」では?
上司や貫禄ある役には早すぎるしフレッシュな役には年取りすぎてるしで中途半端
40代以降になってくるとかっこよく啖呵きれるタイプじゃないと主役は無理そう
東出はまず声がまぬけというか
朴訥さが印象的な主役級のベテランて誰かいたっけ
西島敏行とかはあの容姿だからいいんだろうし
西島敏行w啖呵が関係あるのかわからないけど西島秀俊は朴訥とも違うような
でも30代以上じゃなく「30代はきつい」には同意
40代俳優にとっては役所広司は憧れや参考になるでしょ
ちょっと上の世代よ
役所広司は好きだけど、この優遇なんだろうと子供心にも謎だった人だよ
外見が異常に小汚い時もあったし
>>297
西田敏行かw
でもあのおじさんは恫喝もできるしな
中村梅雀もあの容姿だからこその朴訥主人公
寺尾聡とかもそうかな?でもあ人はめちゃ声いいしボソッとしたセリフも明瞭に聞き取れる技術がある
阿部寛も朴訥な役もやるけど声いいから恫喝したら迫力出る
逆に東出はうだつのあがらない役で30代までは需要あるかも
鼻声って治せないのかな >>303
東出って朴訥とした役が一番いいと思うけどコンフィデンスJPみたいな間抜けな役なら滑舌悪くてもそう気にならないかなって >>295
戦犯は推しが華々しく活躍してる脳内設定持ちのスレ立て某ヲタと
推しは話題にさせず幼稚な暴論で誹謗中傷を繰り広げる糖質某ヲタだよん
589 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 10:47:27.59 ID:azRasttF
口から泡飛ばしてスレ潰せスレ潰せ言ってるのは
このスレでほとんど話題に上がることのない不人気俳優ヲタだろ
他俳優のドラマや映画の出演情報や賞を受賞する華々しいニュース
気に入らない俳優が上位に来るランキングを張られるのは不愉快でしょうがない
だから他俳優が活躍したり誉められる話題はひたすら叩いた挙げ句
そんなスレならいっそ無くしてしまえってか?w 朴訥ってと
阿部サダヲ、吉岡秀隆、大森南朋とかなイメージ
脇で存在感あって時には主役もできるような
>>306
吉岡はちょっと思ったけど消えかけてない?
大森南朋はいいかも
ただ主役って感じじゃない 朴訥
質朴で訥弁であること。 かざりけがなく、口数が少ないこと。
>>307
今年金田一やったし消えてはいないけどたまにしか現れないよね
大森南朋は確かに主役やるには地味だし癖も足りないかなと思うけど声が渋いのが味になってるかも 朴訥って筒井道隆みたいな人を言うんだと思っていた
寡黙で不器用だけど飾り気がないみたいな人
>>316
ディーンじゃ線が細すぎて・・・
「人間起重機」と呼ばれた怪力で馬車持ち上げて下敷きになった人を助けたり
養女の負傷した恋人を抱えての下水道脱出劇は割愛されそう >>295
小栗とかムロとか田中とか東出とかここで妬まれたり叩かれるのは
マスコミに注目され表舞台で活躍してるっての証かもね
露出が少なかったり活躍してても高良みたいな地味俳優は絶対叩かれないから >設定を平成の30年間に置き換え、宿命に対峙(たいじ)する2人の男を軸に激動の時代を描ききる。
>3幕構成で、それぞれ神戸、東京、福島が舞台。バブル崩壊、阪神大震災、東日本大震災など、実際に起きた平成のトピックを交えながら物語が進んでいく。
わけがわからない設定だし学生運動は何に置き換えるんだろう
しかも主演はおディーン、、
Dの海外名作原案シリーズ第二弾きたこれwww
突っ込みながらみれるやつだといいな
真面目に作られてもあらが目立つだけ
正月放送なら昔の新春かくし芸大会の井上順のインディージューンズ()みたいなコントドラマとして楽しめばいいのでは
多分寺脇、富田らアミューズ大御所達がくだらないコントを大袈裟にイキイキと演じてくれておでん棒をフォローしてくれるはずw
>>320
ムロは人気ないころから大嫌い
演技下手顔キモい面白くないすり寄り >>280
これだけ本数増えると原作不足が深刻になるのわかるなあ 橋田寿賀子みたいにこういう設定の年代記ドラマオリジナルで書ける脚本家いなくなってんの?
一番出しちゃいけない内田理央とのスキャンダル出たからかね
馬鹿なヤツ
普通にチケットぴあに残ってる日がズラーッと出てるけど
人気俳優の舞台じゃあるまいし
こういったナントカ展の類いは物販がメインだし
出演者見れないから暇人しか来ないんじゃないの
おっさんずなんて所詮視聴率3%のドラマだし見てた人間の数が少ない
ステマには使えても
誰か叩く人は私は〇〇ヲタですと名乗ってくれませんか
でも賞もいっぱい取ってるし流行語大賞にもノミネートされてるのに一部の人間とか無理がある
本人が出てなくてもバラエティ番組で話題に上がるくらい認知度高い
>>336
ネットでネタになったからでしょ
ホモネタはネットでは受けがいい
でも実際ドラマ見てた人間やヲタなんてごく一部だよ 叩きっておっさんずが低視聴率のステマドラマなのは事実じゃん
>>320
東出?
妬まれたり叩かれてるのあまり見た記憶ないけど
そもそもヲタらしき人が話題に出してもレスが続かないよね いくらageageしても実態は伴ってないんだよねおっさんず
>>337
芸能人もみんな知ってるし見てたと言ってる人多いよ
話題になってるから見たと言ってる人もいる
視聴率は悪くても動画視聴数やツイート数はゴールデンの比じゃない
ホモネタでも落語は全然ネタにならないし今でも動画視聴数OL以下の順位 おっさんずラブのオタクが嫌われる理由がよく分かる
はいはい凄い凄い
ID:kPBAfbu9
窪田ヲタ頭弱すぎてキモイんだけど
流行語大賞にもなってるのに未だに一部のヲタがーーって負け惜しみにもほどがあるw
落語はやたらBLアピールしたのに視聴率、トレンド、動画再生どれも低空飛行で悔しいのかな
今時流行語大賞って
あんなのごく一部のオタク以外受けるわけないだろに
流行語大賞ってそんなの流行ったっけとか使ったことないような言葉も受賞するから
政治用語やIT関係の言葉も入ってるのに一部のオタクってwww
しかも賞取りまくってるのに
どうでもよすぎて笑う
おっさんず>>>>>落語でいいから消えな
ちょっと異常なくらいのステマドラマ
見てた人は本の一部
俳優にとってはラッキーだったけど
なんでお前の好きな窪田が出てないのにおっさんずなんか見てんの
きもい腐女子だな長屋
おっさんは単発の前半数十分くらい見たことあるが
吉田のストーカーぽい感じがこわおもしろかったw
岡田ま婆は売れてるものは意地でも認めないのにコケドラマを持ち上げる気持ち悪さ
>>362
長屋がわざわざ落語心中を話題にしたからでしょ >>362
おっさんずラブをいつも貶してるのは岡田婆って有名だからね >>365
長屋は自分の悪行を他人のせいにしてるよね
お前の仕業だと皆にバレてるのに 長屋のせいで窪田ファンのイメージも悪くなって呆れられてる
岡田婆林だけでなく吉沢もsageてた
93 名前:名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ f6ae-SD/1 [113.37.196.43])[sage] 投稿日:2018/04/28(土) 19:03:33.16 ID:UNAi5mGU0 [1/2]
ママレは気持ち悪い両親スワップをメインに持ってきた時点で失敗
あれは「遊と銀太どっちも好き」をメインにするべき作品なのに
あと吉沢は一部ヲタが美形だって持ち上げてるけど低身長で顔デカだから画にならない
864 名前:名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ f6ae-SD/1 [113.37.196.43])[sage] 投稿日:2018/04/28(土) 20:05:18.81 ID:UNAi5mGU0 [2/2]
岡田まは美形小顔長身だけど吉沢は身長低いうえに顔デカでスタイル悪いから人気出なくても当然
今度の朝ドラで超小顔の広瀬すずと岡田と並んで公開処刑になる
269 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 23:55:24.50 ID:zdrvSCO8
>>255
持ち味ルドルフじゃあないと思うけど
もうすこし年取ったらルキーニ嵌まりそうだなってずっと思ってたけどな
三浦や岡田、小池みんな舞台へ移行してちゃんと評価されてる
同世代の役者に比べると舞台デビュー遅いぐらいだと思う
若いファンにとっては舞台とか出られると経済的な負担が増すからイヤなの?
岡田将生 71
789 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/06(金) 12:02:15.27 ID:g7/glJCW
OLから入った人が、OL至上主義!世間もOLの林くんの良さ気に付いてほしい!
OLの共演者と仲良しなところが見たい!とか大騒ぎしなければ大丈夫です
790 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/06(金) 12:02:43.14 ID:g7/glJCW
すみません誤爆です おっさんズラブは作品をちゃんと見てた人がごく一部なのに世間の人が存在をみんな知ってる、という状態がすごいんだと思う
かくいう自分も不完全視聴だけど知ってる
深夜枠だし、題材が題材だから最初から視聴お断りな人も多く実際に見た人が多くないのは当たり前
そこは指摘しても意味がない
では何が知名度に繋がったかというと視聴熱、つまりハマり度、熱狂度だ
ファンの熱心さが常軌を逸しているからこそ話題になったわけで、ここではファンが主役なのである
ニッチな作品でもそういう方法で話題になれば知名度は上がり、一度上がってしまえば共通言語としてさらに使われだして知らない人にでも利益を生む
おっさんズラブの素晴らしいところはそういう今の時代に合った成功モデルであるところ
それを一般人気とすり替えようとしてるからややこしい
関連本や円盤の売れ方見たらもはや一部の人とは言えない
老人が見てないから視聴率が低いだけ
どの本屋にも平済みしてあった写真集はおっさんずの本くらい
>>379
ラパンアジールに来たピカソだよね
前に見たわ
再演かー >>372
そう、同じだよ
エヴァンゲリオンとかと似てる
あれも最初はマイナーコンテンツだったけど、今では誰でも知ってる
ちゃんと見たことない人なんていくらでもいるが、それでも共通語として消費されている
>>373
一般人気なんてものは幻想だよ
全てのコンテンツはどれも一部の人間が見ているだけにすぎない
その母数が多いか少ないかだけ
桁外れに多いと世間のような錯覚を起こすことができるというだけに過ぎない エヴァが「誰でも知ってる」クラスになったのは結局のところ映画の興行成績がよかったからじゃ…
前世紀末のセカイ系文化としてメディアに散々取り上げられてたけど、そこまではオタク食止まり
今更?って頃にまさかのデートムービー展開で世代外の客を呼んでヒットしたからかと
おっさんず見てないから人気を否定するわけじゃないけど、興収なり視聴率なりの数字って必要なのかもよ
2018年最も輝いた男に選ばれるくらいだから田中のブレイクは本物だな
それにしても今年賞取り過ぎ
窪田ヲタおばちゃんはあんまり喋らない方がいいんじゃないかな
一般人気なんかないものおっさんず
エヴァじゃなくポプテピ
一般人気があるから今年の顔に選ばれ賞取りまくり、流行語大賞にも選ばれて毎日ニュースで見ない日はないくらい
それでも否定するのは悔しさ全開でカッコ悪
田中スレかおっさんずスレでやれば同意してくれる人たくさんいると思うけど
家に籠って妄想してないで外に出て今年ブレイクした俳優や人気のドラマ聞いてみろよ
たかがイロモノドラマ
局地的に話題になっただけで十分でしょうに
何ムキになってんのこの人
>>393
多分ネットやメディアとの温度差がわかるからそれは>393の窪田ヲタちゃんがやった方がいいよ
おっさんずは人気もあると思うけど逃げ恥のメディア攻勢と似てる
違いは数字
田中圭に関してはキャリアも長い分、ここの人達はおっさんずがなくても良くも悪くも一通り評価はしてるでしょ 今年一番売れて認知度も高いから各賞受賞して話題になってるのに悔しくて認めたくないんだなw
本も円盤も一番売れてるのに
おっさんずの為に窪田ヲタがここで荒ぶる理由がわからないのでレスしてしまったけど
誰も何も悔しがる必要などないから単に呆れられてるだけだと思うの
悔しくないなら売れてることも話題になってることも世間的に認知されてることも認めるはず
それとも世間の動きを知らないだけとかw
多くの賞を否定するならエランドールも価値がないということだね
どんなヒット作でも人口的に「興味がない層」が一番多いって事よ
賞もたくさんとって大人気でおっさんずはすごいすごいめでたしめでたし
窪田ヲタは責任もってID:LVFjpEd0を回収してよね
なんだってこんなの放置してんのよ
小栗より田中の方が扱いが上になったのが悔しいんだろうなw
売れると事務所もスタッフも急に態度変えるから本人が一番びっくりしてるだろうけど
小栗は事務所の幹部なんだから所属俳優が売れない方が困るよ
Abemaで24時間テレビとかイロモノ街道ばく進してるのに…
早く売れてくれよーって上から言ってたら小栗より人気者になってしまったw位今やテレビに雑誌に引っ張りだこ
お金に繋がる商品には業界人も露骨だからね
みんな下手に出て挨拶してくるようになる
アンチもここまで必死にがんばるくらい売れてるということだね
坂口は伸びるかもだけど田中は伸びないよ
公に言っていいことの区別もつかないようだし
雑で散漫でおっちょこちょいな小出と同じニオイ
朝ドラヒロインの兄ってそういうどーでもいいポジだよね
田中を小栗の叩き棒にしないでくれませんかね
窪田ヲタなら窪田でマウントとってくれませんかね
売れて人気があるものを人気があると言って何が悪い
そういうの否定すると嫉妬してるみたいでカッコ悪いよ
>>393
コードブルー、今日俺が分かりやすいヒット 吉田がヒロインのおっさんずヒットを小栗ヲタが叩くかねえ
小栗自身がGTOごくせん電車男とブレイク前からヒット作に育てて貰って反響のありがたみをヲタもわかってるでしょ
ドラマの成果を主張するのは○ ヤクザのような言いがかりリンチは×
小栗旬は新天地へ向かう運勢サインが出てる
渡米は驚かない
>>383
エヴァンゲリオンは一部の人気が熱狂的でテレビシリーズの時点でそれなりの知名度だったから新たな展開を呼び込んだ訳で、続編に意欲的なおっさんが更に数字を伸ばす可能性は高い 田中は本人の素行が残念で座長ポジは難しいと思うが
1回放送して終わり、なバラではそこそこ便利に使われてるようだから
遊ぶ金は手に入って、ますます素行が怪しくなるんじゃないかという懸念があるw
事務所と奥さんがんばって
>>409
そもそも窪田ヲタがなぜ田中を小栗の叩き棒に使うのがわからない
逆に窪田ヒモメンはおっさんず人気に便乗しようとして、おっさんずヲタに叩かれてたのに >>422
ほんとは誰かのヲタでもアンチでも何でもなくて誰かの意見を否定して自分の意見を主張することがメインで
それに俳優を使ってるだけだから一貫性が無いのでは 荒らし長屋の思考回路なんて考えるだけ無駄。ただの病人だから。
ハリウッドデビューなんかAKIRAでもしてるけどね
第31回日刊スポーツ映画大賞 ノミネート発表
作品賞候補
カメラを止めるな、検察側の罪人、孤狼の血、寝ても覚めても、万引き家族、焼肉ドラゴン
主演男優賞候補
木村拓哉、舘ひろし、東出昌大、松坂桃李、役所広司
主演女優賞候補
安藤サクラ、門脇麦、黒木華、土屋太鳳、松岡茉優
助演男優賞候補
池松壮亮、渋川清彦、染谷将太、高橋一生、二宮和也
助演女優賞候補
安藤サクラ、樹木希林、木野花、真木よう子、松岡茉優
監督賞候補
上田慎一郎、是枝裕和、白石和彌、瀬々敬久、浜口竜介
新人賞候補
上田慎一郎監督、唐田えりか、木竜麻生、小松菜奈、土居志央梨、平手友梨奈、松本穂香 【芸能】竹野内豊だけじゃない!結婚適齢期の女性を「ポイ捨て」したドイヒー男たち…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1542957703/
2014年10月に『フライデー』で“お泊り愛”が報じられて以降、ずっと交際中であった俳優の竹野内豊と女優の倉科カナ。
しかし、11月20日に『女性自身』が、2人が既に破局していたと報道。同誌が双方の事務所に問い合わせたところ、数カ月前に別れているとあっさり認めたらしい。
倉科は30歳までの結婚が目標だと口にしてきたが、30歳となった年に4年も交際した男性と別れることになってしまったわけだ。
一説には、竹野内がかたくなに結婚に踏み切らなかったのが破局の原因だとウワサされており、ネット上では、
《倉科カナがあまりにもかわいそう》
《結婚適齢期の若い女性を弄んで、30歳になったらポイとか最低だな》
《結婚してやらないなら適齢期の女と付き合うなよ》
《結婚する気ないのなら、同年代の女性と付き合いなさい。人の人生を壊している》
《竹野内ってこんなにドイヒー男なのかよ…》
などと、竹野内を批判する声が続出している。
適齢期を返せ
とはいえ、芸能界には結婚適齢期の女性を“ポイ捨て”した“ドイヒー男”が数多くいる。例えば元『SMAP』の稲垣吾郎は典型的な例だ。
稲垣は女優の菅野美穂と2000年ごろから交際を始め、菅野が30歳になったころの08年に破局したとされる。
20代の時間をほぼ丸々捧げてくれた女性を手放したことで、稲垣には非難が続出。なお、菅野は13年に俳優の堺雅人と交際3カ月のスピード結婚を果たしている。
「俳優の渡部篤郎にも“ドイヒー”疑惑があります。渡部はRIKACOと結婚していた2000年ごろから、女優の中谷美紀と交際を始めたとのウワサが。
その後、15年ごろまで2人のデート写真などがスクープされていましたが、16年に渡部は中谷よりも若い30代の一般女性と結婚しました」(芸能記者)
他にも、歌手のaikoと破局した『TOKIO』国分太一など、芸能界にはドイヒー男がいっぱいだ。 適齢期を返せって言うけど
そういう男と別れられない女も悪いからどっちもどっち
松阪が
小栗・斗真がいわゆるいじめっ子で
ドラマ「ゆとりですがなにか」チームはおしとやかで落ち着くと
いってた
だってさ
>>436
ないよね
いつからか急に周りの俳優巻き込んでえらそうにしてた
その売り方が成功した >>437
言い方でニュアンス違ってくるんだろうけど、文面通りだと一般的にはこうじゃないかしら。
マトモな人「へー岡田くん柳楽くんは優しいんだね(でこの松坂ってのが胸糞な性悪と…)」
伝言ゲームは危険よね。 田中圭はなんで警察に捕まらないの
CM無いから不平も言えないし
>>430
ポイ捨てしたとかされたとかどーでもいい
竹野内だってとっくに婚期過ぎてるし似合いのカップルとも思わないし
別れた方がお互いの為 松坂が本当に生田と小栗をいじめっ子タイプと言ったなら、松坂は愚かすぎる
自分がパッとしないから小栗やとまに嫉妬してるだけ。
>>437
どこで言ったのかソースは
雑誌のインタビューか何かなのか
それとも437の脳内? ぼくをいじってくる、て話だよね、たぶん
後輩として可愛がられてると言えるんじゃない
ただかわいがり=いじめな世界もあるにはあるね相撲とか
>>438
花男→イケパラの流れで名前売って、それ以降コンスタントに出続けてるじゃん
浮き沈みの激しい芸能界で生き残って30代で信長協奏曲とか銀魂で主演してヒットさせてんだから十分凄いよ >>439が正解でしょ
>>448
だろうね
そして前者だったら誤解を招かない言葉を選ぶべきであり
後者だったら発言するべきではない
まさか人の悪口を垂れ流すほど馬鹿だとは思いたくないけど
ソース付けずに印象操作する>>437が一番歪んでる >>451
自分も輝かせられない癖になに言うとんねん
とっと引退しろ 山田プロデュースの聖おにいさんとかいう糞実写どうなった?
松坂桃李ファンですが松坂が>>437みたいな発言するの見たことないですよ
そもそも松坂は小栗や生田と大して親交ないのに
“松阪”とあるから松坂桃李のことじゃないかもしれないけど 松坂は日アサ時代の共演俳優の悪口言ったり共演女優同士が火花バチバチと言ったり余計な一言が多い
田中圭さんからファンの方々へのありがたいお言葉
>>451
やっぱりねえ
三大映画祭のレッドカーペットを経験すると変わるわよね
俳優は海外に出なくちゃ駄目よね
自身の向上と飛躍のために @
綾野剛が来年公開映画「影裏(えいり)」沼田真佑氏の同名小説(芥川賞)の実写化。共演は松田龍平で初共演になる。
今年7月~8月に岩手県で撮影しているが冬の季節のみシーン撮影を残っている。
中谷美紀とウィーン・フィルのビオラ奏者が美男美女カップルで素敵だ
渡部篤郎なんかと結婚しないで良かった
居眠り磐音を松坂主演で映画化とは…
長年ヤマコーでドラマ化された作品だけに松坂では貫禄不足は否めないが
まぁせいぜい頑張れや
>>470=松坂婆=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
綾瀬ヲタ ↓
//禿 ̄池沼\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
入丿 -□─□- ;ヽミ ←5ch信者
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ 岡田准一て原田監督の燃えよ剣のこと?
岡田で決定なの
なら役所広司とも比べられるよ
ま、居眠り磐音はNHK がこだわってただけで
山本にとっては年齢的にも卒業したコンテンツなんだろう
映画版は松坂に譲って正解
そんな懸命に弁解しなくてもいいよw
山本はもうお年だしな
殺陣も去年見た舞台じゃかなり重かったしな
ビックリしたわもっと出来る人だと思ってたんで
映像じゃまだ加工できるしNHKのBSの時代劇に活路はまだあるんじゃない?
俳優の高橋一生が、「第47回ベストドレッサー賞」の芸能部門に選出され28日、都内で行われた授賞式に出席した。
「とてもうれしいです。服がとても好きなので、こういった賞をいただけるのはありがたいなと思います」とあらためて受賞の喜びを語り、
最もジーンズが似合う有名人を選出する「第35回ベストジーニスト2018」を受賞したことにも触れて、「とてもありがたいですね」と感激していた。
山本は紅白の司会のキャリアもあるもんなw
ヲタは思い出したくもないだろうが
司会なんてやってたのか
嫁がやってたのしか知らなかった
>>486
下品な私服がバレた今、それいいの?w
ジーンズはかまわんけどさ >>489
下品か?
ロック好きなオッサンってだけで特段問題ない 松坂と言えば
最近はご飯がある人てを揚げて!のCMに代り
シチューのCMがよく流れてる
あれはどういう設定なのか?と思いながら見てる
叔父さん?兄さん?
ちょっと下手くそw
>>492
三流男情報などいらないよw
ろくに見ないし画面に映り込んでてもあんなの察知しないわw 大人気漫画『きのう何食べた?』実写ドラマ化! 西島秀俊とあの大河俳優がカップルに!!
西島秀俊と内野聖陽
でもこの漫画つまんないんだよね
>>495
おっさんすぎる!
もうちょっと若い設定だろう >>496
現在の連載だとキャラ2人50超えてるらしい 『きのう何食べた?』
は
弁護士:福山雅治
美容師:松田龍平
がいい
西島と内野だと顔の系統似すぎ
塩顔と濃い顔の組み合わせとかおじさんと若いとかなんか変化が欲しい
原作も鼻につく感じで面白くなかったし
>>484=>>491-492=松坂婆=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
綾瀬ヲタ ↓
//禿 ̄池沼\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
入丿 -□─□- ;ヽミ ←5ch信者
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ >>493=>>492=松坂婆=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
綾瀬ヲタ ↓
//禿 ̄池沼\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
入丿 -□─□- ;ヽミ ←5ch信者
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ >>497
マジか
読まなくなって久しいが読んでた頃はまだ40台だった
弁護士と美容師だよね 基本的に料理のうんちくをあーだこーだ語る話じゃないっけ
孤独のグルメとか高畑の食事ドラマみたいな感じになるのかな
昔読んだ時、むしろホモ要素も特にいらない気がしてたけど
独身男二人の老後問題や両親との関係ネタとして有効だったのかな
料理はプロレベルまでいかない主婦の知恵レベルのやりくりだけど
そこがリアルみたいなね
ホモ要素はもう少し若くないと見ててキツい
顔の系統が二人とも暑苦しいから画面がクドくなりそう
おっさんずは薄い顔の田中と彫りが深い顔の林だからバランス良かったんだろうし
おっさんずとはキャラの年齢設定が違うからしゃーない
でも2人とも濃すぎなのには同意
あんまり合ってないと思う
ここで出演情報が上がる俳優を叩きまくるのは
自分の贔屓がパッとせず表舞台で活躍出来ないのを
他俳優を叩くことでストレス解消しようとする地味不人気俳優ヲタだろ
料理漫画だから実写にするようなストーリーじゃないとおもうんだが
ゲイの悩み中心にするのか?
弁護士→反町(受け)
美容師→竹之内(攻め)
だったんだが
>>511
何言ってんの?
孤独のグルメとか忘却のサチコ路線の飯テロ系ドラマでしょ しかし大衆ごときにお漏らしされるとは
情報管理ガバカバなのかね
>>507
年齢近い方が感情移入しやすい高齢腐は多い >>515
BLって感情移入しながら見るもんなの?
単純にある程度見た目が良くて若さが無いと萌えないもんかと思った
中年BL好きは一部の声がデカいだけで少数派なイメージ
せめて30代半ば過ぎぐらいの俳優にすりゃ良かったのに
漫画ならともかく実写だし BLより飯だ
深夜食堂みたいにうまそうに撮れたら成功
同性愛についてはそれゆえの生きにくさみたいのがメインで
○くんと×ちゃんがくっつくだのうまくいくかしらみたいなやつじゃないし
内野聖陽、ってだけでメシ不味そうだから
ミスキャストだわ
>>518
内野は違うよ、としか言いようがないw
本当なの?蓋開けたら違うとかない?
西島はまあわからんでもない、ありなんじゃない
自分は福山雅治がいいけど 超1流 1流 3流 3流大根 アイドルタレント CMタレント にわけられる俳優
上手いだけではダメ下手だけはもっとダメ年齢重ねてより熟成された味や個性が重要
3流=唐沢寿明 江口洋介 上川隆也 内野聖陽 渡辺謙 織田祐二 堺雅人 佐藤健
3流大根= 反町隆史 竹野内豊 玉山鉄二 玉木宏 向井理 西島秀俊 岡田准一
名ばかりの成長せず熟成もされず
舞台出来ず映画ファンや知識人を喜ばせられない低落層向け人気原作たよりな3流
業界プロが大根俳優ワースト3に40代半ばの反町隆史が選出
相棒も主演を食う心配が無い大根が選ばれた?裏事情(失笑)あの演技をみて
業界のプロは使いたくはない、視聴率がそこそこあるのもかかわらず他にお仕事がないどうでもいい端役しかこず痛いファンはイケメンで存在感あると上げ上げも
顔だけ中身スカスカ反町くん
おバカな女優が夫にする中身がない大根 松嶋菜々子 杏 山口智子 ・・・
キャストに名があるとガッカリする唐沢 江口 上川 織田 反町 竹野内 佐藤健・・・
過去の栄光に縋りつくプライドだけ高い中身スッカラカンの裸の王様
深み 渋み 味がないインスタント俳優が3流 3流大根
40代50代になって同じようなことしか出来ない金出す価値がないんじゃ俳優じゃなくCMタレント 綾瀬 石原 上戸らタCMタレントと同類
>>516
BLって究極に言ってしまえば関係性萌えだからわりと題材は選ばない
世の中には宮崎駿と高畑勲で誰か描いてくれ!と叫ぶ剛の者もいるわけですよ
岡田トシオの事だが
しかし金を払ってくれる腐となるとやはりエロや見た目は大事
本番もなしに金は払えねえなとなる訳で
昨今のドラマの題材としてなら面白いんでは >>520
やっかみとしか捉えられないことをなんでわざわざ書くのだろう
名前挙げてないヲタとバレるわけだし 同じ作者のアンティークは設定ノーマルに変えてたな
昔のドラマだしゴールデンなんで
>>495
美容師の方は年下じゃなかったっけ?
原作はカップルの同棲ってより友人の同居でもいいくらい特にホモ描写はなかったような
でも友人設定だとそれはそれで微妙になるのかな >>522
高橋ヲタなら笑えるなw
主演ドラマ6%の人気者() >>520は昔からここと興収スレに居ついてるジャニヲタじゃん
名物なのに知らないの? >>525
瑛太は格下がったよなー
最高の離婚ぐらいまでは良かったけど、綾野や小栗、松田兄とかにすっかり位置を奪われた いや確かに上手いんだけど、主演としての華がない。昔は感じなかったんだけど。
>>534
華がなくても演技上手ければ、そのうち主演の需要も出てくるよ
上川隆也とか瑛太以上に地味だけど、50過ぎても主演やってるし 上川には20代から主演オーラあるけど
瑛太には昔からないよ
違和感なくすんなり真ん中に立てる人と立てない人の差はあると思う
西郷見てて思ったけど瑛太は顔小さすぎて時代劇では迫力に欠けるのかも
演技もあれでいいのだろうか..
第40回ヨコハマ映画祭 2018年日本映画個人賞
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/40-2018/40_2018_shou.html
作品賞 「寝ても覚めても」
監督賞 濱口 竜介 「寝ても覚めても」
監督賞 瀬々 敬久 「菊とギロチン」「友罪」「8年越しの花嫁 奇蹟の実話」
森田芳光メモリアル新人監督賞 野尻 克己 「鈴木家の嘘」
脚本賞 沖田 修一 「モリのいる場所」
撮影賞 佐々木靖之 「寝ても覚めても」「体操しようよ」
主演男優賞 東出 昌大 「寝ても覚めても」
主演男優賞 役所 広司 「孤狼の血」
主演女優賞 安藤サクラ 「万引き家族」
助演男優賞 松坂 桃李 「孤狼の血」
助演女優賞 松岡 茉優 「万引き家族」「blank 13」「ちはやふる -結び-」
助演女優賞 伊藤 沙莉 「寝ても覚めても」「榎田貿易堂」
最優秀新人賞
唐田えりか 「寝ても覚めても」
吉沢亮 「リバーズ・エッジ」「銀魂2 掟は破るためにこそある」「ママレード・ボーイ」
木竜麻生 「菊とギロチン」「鈴木家の嘘」
審査員特別賞 「カメラを止めるな!」公開に係る全てのムーブメント、関係者
特別大賞 山﨑 努 >>537
上川が20代の頃から違和感なく主演やってた作品って何? >>542
537じゃないけど
20代…大地の子
30代…功名が辻
40代…遺留捜査
ってあるよ
瑛太も大河で大久保利通役を好演してる
2年ほど前まではこのスレもっとまったりしてたんだけどなあ
近頃攻撃的な書き込みが増えたね 上川が民放連ドラ初主演したのって2007年のスワンのバカだよね
打ちきりだったし主演オーラとか無い無い
>>544
つまり、主演オーラなんてなくても、GP帯の主演はできるし
二桁取ることも可能ってことだよ
上川でもできるんだから、瑛太ならそれ以上になれるんじゃない? 星野源もムロツヨシも主演してるし、いい味出してる
チャンスは色々な俳優にある
主演が同じ顔ぶればかりだと、かえってつまらない
松坂婆は居眠りナンチャラの為に必死w
瑛太の主演作が劇場公開用だから
賞対象になるんじゃないかと恐れてるんだよw
その組み合わせのモメサ好きだね
盛り上がらないでしょ年代違って
また見当違いなこと言うね
新作予想スレ見てないんだ
>>553
大事務所もなにもドラマ主演するのにオーラや人気が必要なの?
織田やキムタクや福山といったイケメン俳優が主演して高視聴率取ったのも今は昔
今やドラマは低迷してるから主演も阿部サダヲとか来れば万々歳
今期もいわゆる人気やオーラがありそうなのは阿部寛くらいじゃね 映画の場合はカメラの前に立つとハッとさせられるとか
存在感ってのは何人かの監督が言ってた
たとえ新人や素人でもそれで抜擢する場合もあると
あとは好みとも
>>555
安藤政信や松田龍平はその典型だね
雰囲気で見せるタイプだと自覚してるのかずっと映画中心だったし
今期二人共日テレ系のドラマ出てるのが時の流れを感じるわ >>549=松坂婆=キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
↓
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | モデル上がりの大根は映画に出て優秀な監督にごまかしてもらえ
何か言えば反感、誰か名前出たらすぐ攻撃
もう無理だよこんなスレ
そういう意見もあるねでスルーしとけばいいのに
すぐ反応して高飛車に反論してくるからね
@
来年公開予定の、太宰治原作、蜷川実花監督、小栗旬さん主演映画「人間失格」の記事です
小栗さんは太宰治役で、蜷川監督のラブコールで決定、11月上旬から撮影スタート
原作小説とは、違う物語となる模様です。
人間失格の主人公って葉蔵でしょ
小栗が太宰とか原作とは全然別物なんじゃないかな
>>577
お坊っちゃん育ちで女給と心中して自分だけ生き残ったり
最初の奥さんが不倫して別れたり、本人がヒロポン中毒なったり
葉蔵は太宰本人がモデルだよ
小説書いてる作家と小説の主人公両方演じるって別に珍しくはないと思う SPドラマの「太宰治物語」(豊川悦司/太宰 寺島しのぶ/妻
菅野美穂/斜陽のモデルの愛人 伊藤歩/心中する女編集者)は
ストーリーは太宰の人生だけど、色んな作品の裏側が見える構成だったから
小栗のも現実と交差させて物語構造を弄ることが「原作とは違う」になるんじゃないの
おっさんずラブ見て無かったんだよね~
だから未だに田中の印象は前のままw
>>579
予想外のことが起こるから面白い
林遣都小顔で色白だな >>934
来年の大阪制作の朝ドラヒロインが戸田恵梨香だって
戸田の実年齢が今30だから、相手役はスレメンの可能性高いね >>581
モノホン太宰がボサボサ頭で汚いから無問題 太宰の私小説風味の作品もあるのに人間失格にするのは
ネームバリュー優先か
テーマの問題もあるんじゃないかなあ
個人的には人間失格は何だか今更で他の方がいいと思うけど
>>584
林って人目元もバチっとしてるし小顔細身でイケメンの類かもしれないけどなんか口元周辺に気持ち悪さを感じるんだよなあ
この写真はマシだけど >>592
ぽくないです
よく物を考えて言うように 455 名前:名無シネマさん(岡山県)[] 投稿日:2018/12/04(火) 04:04:21.72 ID:e1m/X6Nu
日刊スポーツ映画大賞
作品賞 万引き家族
監督賞 白石和弥「孤狼の血/サニー32/止められるか、俺たちを」
主演男優賞 松坂桃李「娼年/不能犯」
主演女優賞 安藤サクラ「万引き家族」
助演男優賞 高橋一生「嘘を愛する女/空飛ぶタイヤ/億男」
助演女優賞 樹木希林「万引き家族/モリのいる場所/日日是好日」
新人賞 平手友梨奈「響」
外国作品賞 スリービルボード
石原裕次郎賞 カメラを止めるな!
石原裕次郎新人賞 岩田剛典「去年の冬、きみと別れ/パーフェクトワールド/vision」
ハズキルーペ渡辺
世の中の膣は小さ過ぎて抜けなあああああい!!!!
松坂桃李、韓国の実力派女優とW主演 望月衣塑子「新聞記者」原案の社会派映画
https://www.cinematoday.jp/news/N0105357
俳優の松坂桃李が、新聞記者の望月衣塑子のノンフィクションを原案にした映画『新聞記者』(2019年公開予定)で、韓国の実力派女優シム・ウンギョンとダブル主演を務めることが5日、明らかになった。
松坂は、ウンギョン演じる新聞記者と対峙する若手エリート官僚にふんする。 桐谷健太
12/7(金)午後2:05~〔総合〕
『ごごナマ おいしい金曜日』
nhk.or.jp/osaka/gogonama/
>>599
パヨクのための映画だから映画賞を牛耳ってる団体に推されて映画賞を独占するのは確定だね 全国1万人大調査・抱かれたい30代俳優ランキング(ミヤネ屋)
1位田中圭
2位斎藤工
3位ディーン・フジオカ
4位松坂桃李
5位高橋一生
6位鈴木亮平
7位綾野剛
8位小栗旬
9位生田斗真
10位玉木宏
11位向井理
12位中村倫也
>>603に情報追加
全国1万人大調査・抱かれたい30代俳優ランキング(ミヤネ屋)
1.田中圭
2.斎藤工
3.ディーン
4.松坂桃李
5.高橋一生
6.鈴木亮平
7.綾野剛
8.小栗旬
9.生田斗真
10.玉木宏
11.向井理
12.中村倫也
13.三浦翔平
14.速水もこみち
15.妻夫木聡 小栗旬田中圭綾野剛
トライストーン
生田斗真が入って山Pは入らないか
ランキング命で金つぎ込んでる事務所はいつも同じだってわかるんだよね
ID:1Q/CD2jT
ランキング貼りに必死なキチガイ松坂婆
死ね
>>609=ID:1Q/CD2ji=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ >>609=>>599-600=松坂婆=キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
↓
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | 海を駆ける、初めて見た!セリフがないという事を聞いて映画館にも見に行かなかったんだけど、やっぱり本人も言ってたようにセリフ無しって大変だろうな~ アチェに1カ月もいて周りは和気あいあいしてるのに本人は喋りたくて、辛かっただろうな
#ディーンフジオカ
ディーン・フジオカのファンってこんなんばっかだね
>>611
田中と中村と成田が取りそう
>>612
中井のような演義派の大ベテランが言うと説得力あるな >>611
個人的には濱田岳、山崎賢人、田中圭あたりかと思う わろてんか1本でノミネートされる濱田岳
NHK強いなあ
累積では濱田がダントツなんだがなあ
今年何があったか聞かれると?だな
つかもらってなかったのかよ、てレベル
朝ドラの脇だけだからだろう
他は脇役で色々出てたりNHK主演してたり
濱田はCMの印象が強いけど釣りバカとか朝ドラや何年か前の大河ドラマで主人公を支えるキャラである程度世間に浸透してるからなぁ
エランドールの基準がよくわからねぇのは毎年のお約束だから
>>611
吉沢じゃないの
エントリーしてる時点でなんとなくね スタダは取れないの法則
トライストーンとトップコートとアミューズで出来レース
エランドールのノミネート見て今更と言う人が今更すぎて
エランドールっていつもこうだろとしか言えない
>>628
今年受賞した俳優
高橋一生(舞プロモーション)
竹内涼真(ホリプロ)
ムロツヨシ(ASH&Dコーポレーション)
何処とも関係ない >>631
今年はその3社が取るだろうってこと
窪田、濱田、林遣都、山崎賢人
この辺みんなスタダの積み残し 積み残しはわかるけどこれは事務所関係ないでしょ
他の事務所で露出あっても取れてない人はいる
>>632
北村匠海もスタダ
積み残しが多いせいで?一番若い中川大志が弾き飛ばされた @
田中圭がテレビ朝日ドラマで主演した「おっさんずラブ」が来年夏に映画化される。
仮題「劇場版おっさんずラブ」吉田鋼太郎、林遺都、
要するに談合でしょ
演技力も伸びしろもあんまり関係ないっぽい
談合なんて言い出したらどの賞もそうなる
スタダは柳楽と青木じゃ理由は違うけどそれぞれ何故とれてないかわかるって
新人の時しか絶対取れないだろう人はさっさと取らせるね
取れてないヲタの言い訳だな
普通に話題性ある人が優先的に取ってるだけ
山崎は朝ドラの時に取れなかったんだよね
北川景子もブレイクした年より後に今頃?ってタイミング
>>645
まれ
はヒットしなかったからだよ
土屋太鳳は他の仕事もあって取れたけど
朝ドラやれば取れるわけじゃない 頭の固いおばさんがいるな
絶対に認めたくないらしい
若手スレじゃないから新人賞で大騒ぎせんでも
受賞したらおめでとうでいいじゃん
エラも日アカやレコ大化してるんでしょ
北川は5年遅いよ
スタダの層が厚いのは分かった
ノミネート即受賞な事務所もある
ノミネートされたら理事会工作しろってこと
役者の賞は、個人のポテンシャルというより
ほぼほぼ役依存だから仕方ないが
どの賞にも事務所ガーがわくなw
大手事務所でも賞取れないのは多いし
ちっぽけな事務所でも賞取る俳優は取る
つーか小さい事務所で看板俳優で目立つ方が有利かも
賞取れない方が活躍し続けてることを事務所も学習したんだね
>>659
こういうのはこっちのスレで書いてよ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/07(金) 12:42:47.89ID:7L4Sdipv
おっさんず東宝か凄いな
田中いきなり東宝主演で小栗超えてきたw
周りの人間も掌返してちやほやするはずだ
東宝もヒット作ないからこういうドラマにも飛びつくんだね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/07(金) 12:47:02.58ID:a/U+jsZX
小栗の最後の東宝主演は46億だよ
超えられるかね >>661
貼ってくれて乙
向こうの方がおっさんず映画化で盛り上がってたから
スレメン空気すぎて話題は常に30歳以上なんだよねーw
スレメンと世の中のブームは全然合ってないけどやっぱりみんなブームなことの方が興味あるんだね 北川景子にしろ森山未來にしろ遅くても取れてるのと取れてないのとでは
現状の業界の扱いがまた違ってたろ…
一時的な流行りもの賞じゃない?
権威ある賞とか公式で書いてるけど
北川は若さをキープしてるのと結婚が良い方向に話題にあったのとドラマも当たったりしたからで賞は関係ない
事務所極小のちにフリー、主演映画は大コケ
そんな森山が取ってしまったんだから
事務所ガーとか業界が取らせるとか無意味な会話だ
>>669
取った時は人気俳優だったから事務所も期待してたんだろ
まさかこんな道に行くとはその時は思ってなかっただろうね 小さいところはもらうにしても時間かかるね
長男も森山も芸歴10年以上
>>664
森山は今は映像よりも本職のダンスや舞台に重点を置いてるんじゃないの
来年はやっとというか大河に初出演するし
派手な露出がないだけで消えてはない エランドールは芸能業界が芸能人を選ぶ賞だから
出版社との関わりで変動する水物ランキングなどよりずっと直接的だし
芸能界はこの人を選びましたっていう証
フレッシュな頃にとった方が価値はありそうだけど年数経ってからでも貰っておいて損はないね
ID:7L4Sdipvは窪田婆だから
エランドールとってない俳優擁護に必死なんだよ
スタダageもしてるけど
窪田ってエランドール関係なく賞とは無縁だからヲタのコンプレックス強そう
とってない割に大した活躍もしてないしね
いつか貰ってやると思っていればいいだけなのにね
北川景子だって2015年の受賞なのは15年と16年の出演作見ればなるほどって感じよ
2018年度は史上初の正月映画アンビリに始まって
歴代最高の年間13本の東宝アンビリ
正月映画からダブルアンビリ濃厚で暗雲たちこめる
どうなる、東宝
× 1.2│*2.9│**.*│*4.5│累-かさね-(293) ※金曜公開
× 1.6│*3.5│**.*│*5.2│響-HIBIKI-(296) ※金曜公開
× 1.5│*4.3│*6.1│*7.0│*7.5│散り椿(345) ※金曜公開
× 1.6│*3.8│億男(299) ※金曜公開
× 1.2│*2.9│*3.9│*4.6│*5.0│羊と鋼の森(319) ※金曜公開
× 1.6│*3.8│*5.1│*5.9│*6.4│*6.7│*6.9│恋は雨上がりのように(301) ※金曜公開
× 1.2│*2.7│*3.5│*4.0│*4.3│*4.4│OVER DRIVE(302) ※金曜公開
× 1.6│*3.9│*5.1│*5.7│*6.0│*6.1│のみとり侍(327) ※金曜公開
× 1.6│*3.5│*6.1│*6.7│*7.0│*7.2│いぬやしき(313) ※金曜公開
× *.*│*3.6│*4.3│*4.8│*5.0│となりの怪物くん(287) ※金曜公開
× 0.9│*2.0│*2.8│*3.3│*3.6│*3.7│坂道のアポロン(289)
× 1.4│**.*│*4,8│*5.7│*6.2│*6.4│*6.6│未成年だけどコドモじゃない(281)
× 1.6│*4.3│*6.2│*7.5│*8.2│*8.7│*8.9│*9.0│嘘を愛する女(285)
エランドールは芸歴と年齢重ねても貰える賞なんだと高橋一生とムロツヨシが教えてくれた
エランドールのことばかり言ってるのは岡田婆
今は落ち目すぎてそれしか自慢することがないw
岡田まが実力で取れることはないから新人の誰からもクレームが来ない内に取らせたんだね
それからさぱりだし
エランドールみたいな地味な賞しか自慢することないってw
しかも新人のゴリ押し時期だけでその後下りっぱなし
落語も3%、単館映画も大爆死
スタダ外されすぎ
中川大志
北村匠海
山崎賢人
林遣都
濱田岳
柳楽優弥
窪田正孝
青木崇高
>>684
話題作ヒット作の主演最低2つないと無理じゃないの
全員とれない筈だわ さあ
ずっと当てはまらない人ばかり探してない?
イレギュラーがいたからなんだっての
スタダは雑魚まで一線押しやりだして廃れたジャニみたい
そう?どういう基準なら納得するのか謎だわ
当てはまらない人を必死で探してる時点で
最近は該当しなくてもとれてるんだったら
今年とるのは該当してない吉沢と予想しておくわ
とれないのはそれ以下だったってことね
>>694
ねえねえ
最近じゃなくても686 687に該当してるの誰? まあ田中は取らないとゴリ押しがバレるからな
今年田中が取れなくて誰が取れるという世間の空気だし
取ったからって今後の何かに影響することもなさそうだけど
謎の高いハードルをスタダだけに課す ID:W4xPxdw7
エランドールが取れなくても日アカ等有名映画賞とかドラマ賞とか演劇大賞とか賞が取れてればいいけど
30過ぎて何の賞にも引っ掛かってないのは俳優として終わってる
あっという間に飽きられる人を選んどーる
なので流行り廃り以上の価値はない
ムロツヨシ @murotsuyoshi
すぎ、
戸田さんとムロさんにこの前、焼肉ご馳走になったことは、
呟かなくていいのか?すぎ、
俺様が奢ってやったことを呟けと迫る度量の狭い男ムロ
デカいのは顔だけだった
なんかもらえたんだからゴイスーゴイスー
何ももらってないやつ大勢るんやで
次はベストジーニスト賞でも目指せや
>>706
協会選出部門はだいたい前の年のブレイク俳優らしいから来年は田中圭か中村倫也あたりか? >>684
出演作は結構あるけど
世間的なブレイクって感じがしない人が多いな >>699
エランドールと新人賞以外全く賞取れない俳優もいるからね
>>708
世間的なブレイクしてる人もいるしエランドール取っても世間的にブレイクしてない人も多いし主演映画もさっぱりなくなった俳優もいる 老若男女に知名度が浸透しないとピンと来ないよな
何十年と大河ドラマ見てもキャストの名前すら覚えないうちのじいちゃんが高橋一生を覚えたのは驚きだった
高橋は連ドラ主演とか出続けて人気もキープしてるからな
>>709
昔は知らんけど2000年代にエランドール取って消えたのは
男では成宮位じゃないの?
取った人はだいたいその後も活躍してる 活躍と言っても連ドラや映画の主演もなくなった人もいれば取ってなくても主演作が続いてる人もいる
たとえ有名人気俳優でも脇やカメオ出演も当然やる
ずっと主演ばかりやる俳優なんていない訳で
>>712
その後の活躍はするけど俳優として評価されないままとい事だと思うけど 堺雅人や堤真一はエランドール取ってないけど
日アカ始め数々の映画賞やドラマアワード受賞してるから
この二人にはエランドールなんて必要なし
エランドールなんて運とタイミングで取れたり取れなかったりするし
所詮そんなもんでそ
演技は限界を感じてそうだからその方が向いてるかも
ビジュアル的にも辛くなってきてる
賞は俳優人生を保障するものではないけど、芸能人は自分や仕事を見て貰わないことには存在意義がないから
節目節目で栄誉なり記録なり何らかの結果はほしいと思うんじゃないかな
人気だけだと消費されて終わりで何も残らないのを誰でもわかってるから。賞は要らなきゃ辞退できるしね
小栗は企画製作や俳優組合に興味があったし、元々その計画だったのでは?
これからは俳優業をセーブして安いエンタメ仕事は受けないんでしょう
ブレーンと金庫番はしっかりした人を選ばないと。
嫁の弟はやめとけよ
>>717
クローズZERO で主演男優賞取ってる
>>718
小栗が来年ゴジラでハリウッドデビューするって
ついこの間話題になったよね >>723
今ある事務所の社長と変わるだけだし実際経営で中身を動かすのは他の人なんじゃね?
知らないけど 『ミス・シャーロック』Asian Academy Creative Awards 最優秀作品賞受賞!
http://www3.cinematopics.com/archives/10015
作品賞
Huluオリジナル『ミス・シャーロック』
アジア太平洋の最高峰を選ぶ最終選考
日本代表
作品賞
『ミス・シャーロック』
『雨が降ると君は優しい』
「主演俳優賞」玉山鉄二
「監督賞」大塚恭司
「主演女優賞」竹内結子
「助演女優賞」貫地谷しほり >>727
>同賞ではあらかじめNational Regional Winner(各国の代表)を選出した上で、その中から各ジャンルのトップを決定する仕組みです。
記念すべき第1回となる今年は、すでに16の国からNational Regional Winnerが選出されており
日本の助演俳優は該当者なし?
日本以外はどこの誰なのか出せばいいのに 玉山のドラマは出品しただけで無冠
紛らわしいんだよ
>>730
ん?
「National Regional Winner 」ってことは
あらかじめ16ヶ国で受賞した代表なんでしょ
日本は2作品と俳優1女優2監督1
その中から最高峰に選ばれたって書いてある >>732
アジアのベストドラマ作品賞第1回にミス・シャーロックが選ばれた
というニュースに何で国内選考の話を混ぜるのかと
さらに国内選考のノミネート作品が分からない >>733
国内のドラマ映像コンテンツ全般がノミネートつか対象
とりあえずアジア賞に送り込むウィナー作品俳優がその布陣なんだよ
アホなの >>734
国内選考とアジアを混ぜて書くから紛らわしいと言ってる アジアで日本作品が最優秀受賞ってことでしょう
他の国が受賞してたとしても
日本国内で最終選考に選抜されてたのがなんだったのかを載せるのは普通のこと
>>736
玉山が国内賞を取ったときに書けばいいのにw
つか本当にそんな主演男優賞があったの?
ってくらい出てこないw 今年から始まったアワードだから聞いたこともない訳だわ
来年も日本から選出されるといいけど
何かにつけてキーッとなる嫉妬婆の贔屓が選出されますように
なんの賞にも引っかからない俳優の話題から皮肉にタイムリーで笑うわ
玉山はこれじゃないかな
雨が降ると君は優しい(2017年9月16日配信開始、Hulu) - 主演・立木信夫 役
Hulu配信の中から選ぶんじゃないたぶん
全く関係ないドラマの受賞に無理やり絡めて
あるのかないのか分からない主演男優賞wを書きにくる玉山ヲタ
>>742
全く関係ないドラマの受賞に絡めたってどういうこと?
ニュース記事になってるのに
読解力がないにも程があるw >>743
(玉山とは)全く関係ないドラマ(ミス・シャーロック) だよね >>745
毎日ネット記事漁ってる分際で草
なんでタイトル貼らないの?w >>745
井戸田にとっては1回でも大河に出れて
しかも西郷どんの側近役でいい思い出になったんじゃね?
だいたい今じゃオファーが殺到するほど時代劇なんて撮影されてねーしw >744
関係あるかないか読めばいい
http://www3.cinemato....com/archives/100158
Huluオリジナル『ミス・シャーロック』が初代大賞を受賞
アジア発の優れたコンテンツを世界に向けて発信すべく今年から開催されることになった
「Asian Academy Creative Awards(AAA’s)」
アジアとオセアニアの各国で制作された映像コンテンツを厳正に審査し全46カテゴリーでナンバーワンを決定する国際賞レースです。
同賞ではあらかじめNational Regional Winner(各国の代表)を選出した上でその中から各ジャンルのトップを決定する仕組みです。
記念すべき第1回となる今年は、 すでに16の国からNational Regional Winnerが選出されており
世界中のクリエイティブ業界から注目されていました。
そんな「AAA’s」の最終選考の結果が12月7日(金)、シンガポールで行われた授賞式で発表されることになり、世界中から集められた識者の厳しい審査を経て、“世界に誇るべきアジア太平洋のトップコンテンツ”が決定しました
日本のNational Regional Winnerに選ばれたHulu作品は、2017年9月から配信している『雨が降ると君は優しい』(全8話)と
2018年4月から配信している『ミス・シャーロック』(全8話)です。
『雨が降ると君は優しい』からは、玉山鉄二が「主演俳優賞」、大塚恭司が「監督賞」の日本代表として選出。
『ミス・シャーロック』は「作品賞」および、竹内結子が「主演女優賞」、貫地谷しほりが「助演女優賞」で選出され、アジア太平洋の最高峰を選ぶ最終選考への切符を手にしていまし Huluオリジナル数本からコンペやったことにして
適当に2本選んで送ったらミスシャーロックの方が通った
そういう話でしょ?
>>747
> だいたい今じゃオファーが殺到するほど時代劇なんて撮影されてねーしw
記事書いたヤツ誰なんだろうね、最近は署名入の記事も多いのに
井戸田は鈴木亮平と同じホリプロだから出れただけだと思う エランドールなんかどうでもいいから
一度でいいから海外の賞にノミネートして欲しい
エランドル以外はかなりコネ賞臭いし、賞なんていらないんじゃない?
>>753
へえ、エランドール以外要らないと思ってるなら
贔屓さんが賞に入らないように願ってれば
何でも否定ないと気が済まない人は >>752
価値が全然違うからね
エランドール始め日本の賞はコネばかり >>755
それがわかってて賞はいらないと言うのもおかしい
役者なら芝居していく過程で何らかの評価を得られたいと思ってるもんじゃない?
受賞は不必要だから断わるとか居ないだろうし
引き立てやコネすらない役者ってかわいそう
海外レースは身内のコネが有効じゃないだろうし
実力次第だよね コネコネで難癖つけてるけど
それも持ち合わせてない俳優って一体w
運も才能も人脈もない俳優は賞には無縁かもね
一般会社員だって出世する人しない人の差はそんなところだもん
>>760
コネ無しって嗤うところなのかしら?
まあ贔屓の受賞歴は実力ニダーとやりだすよりはずっといいけどw >>757
あっコネを評価にすりかえるのは嗤うところだったわw コネがあっても受賞できない俳優がいるってことなんだろ
かわいそうに
コネで取った賞も全然役立ってないね
受賞してない人より仕事少ない
>>721を書いた者だけど、コネの中には親の付け届けもあるのを知ってるから前言撤回しておくねw
数々の賞を受けてきても、数字がとれなくなってしまうと誰もそこを回顧しないのが現実なのだし
そうなるとただの落ち目芸能人だと思い知らされる事態にもなってるからね… 今まで30歳以上俳優スレで、こんなに賞が話題になったことがあるだろうか?
いったい何があったの?w
落ち目俳優でエランドールしか賞が取れない俳優ヲタがやたらエランドールをアリがたかってるだけw
田中圭を呼びたいがためにスーツが似合う芸能人賞を新設してみたり、女優じゃないのにキムタクの娘が映画祭で表彰されたりしてるからねぇ
役に恵まれないと話にならないが
一つ一つの賞より今年誰がブレイクしたかどのドラマが話題になって印象にのこってるかしか世間の記憶には残らない
やたらエランドールにだけ拘ってるけど
他の賞も獲ってないでしょw
>>766
賞に無縁の俳優ヲタは取れる俳優が羨ましくて羨ましくて
やれコネだの賞取っても無意味だの難癖付けなきゃ気が済まないんだよ
自分の贔屓が賞取ったり取りそうなら賞を否定したがるはずがないし酸っぱい葡萄ってやつだなw 嫉妬してコケ落とす事しか生き甲斐がかい婆しかいないから
エランドルと賞取れない俳優の話この流れ
入賞できないヲタの僻みはしつこい
30歳以上俳優スレなんだから新人賞で長々と大騒ぎするのは大人げないよ
新人賞も新人以上の賞も獲ったら素直におめでとう!でいいと思う
俳優長く続けてたら助演賞でも主演賞でも獲れるチャンス何度でもあるから
カリカリしなくていいのにね
>>776
中国進出するのは小栗じゃなかったのか
やたらアピってた気がしたけど ハリウッド進出は今までも誰でもやってるけど中国で主演は日本人初めてで凄いな
綾野おめ
>>781
早い段階でweiboに投稿して中国進出を目指してたのになぜこうなった
小栗旬2011-11-17 来自 iPhone客户端
我在学中国语会话。中国語会話を勉強してます。 俳優としての実力の差
いくらクレクレアピールしても求められなければ終わり
小栗の中国進出は具体的な話が昔あったけどポシャった
日本人以外のキャストも降板してる
ポシャった映画なんていくらでもある
そんなのはなかったのと同じ
小栗が求められていればその作品がポシャっても代わりの作品に求められるはず
てか綾野の話も小栗と同じルートじゃないの?
今度完成して公開されるといいね
>>782
え、初じゃないらしいしw中国が凄い?w
汚い政治圧力に絡まれないといけないいね
ハリウッドも嫌煙し始めてるくらいだし 中国って広いし人種色々だし
そこでのスターって
大陸的な体格と絵に書いたようないわゆる美男顔が人気の印象で
綾野主演でどんな話か記事読んでみたら
瀬戸内の壇ノ浦から中国まで潮に乗って流されたw←突っ込むところだろうか?
日本人の貴族役って
そりゃ日本人が演じてもおかしくないわ
それで中国人に受けるかどうかは謎だけど
>>782
捏造宣伝する事務所w酷いね
日本人初の中国主演はざわちん去年してるから2番目だよ 香川照之主演の「鬼が来た!(鬼子来了)」も合作じゃない中国映画では?
カンヌ国際映画祭の審査員特別グランプリ受賞作
ああ失礼
鬼が来た!は香川主演と書いた記事もあったけど
姜文が監督兼主演で香川は準主演ぽいね
>>791
調べたらチアン・ウェン監督・主演と書いてある
香川は出演で看板俳優の扱いかな 中国映画日本人初ってのを自慢したかったんだろうけど
痛いとしか思えないのによくやるよ
安藤政信が日本で消息不明だった時期、中国映画出てたなと探したらあった
安藤主演「ソード・ロワイヤル」中国・香港・アメリカ
日本では映画祭上映・DVD発売だけだったけど
まあ誰でもやってるハリウッドのチョイ役よりは価値がある
>>796
ハリウッドはちょい役でも出る価値があるが
中国は…… ハリウッドのチョイ役に価値があるwww
松田聖子もやってたね
てか誰でもやりすぎて、それが何?って感じ
綾野は小栗と違って映画賞もよく取ってるし実写専門じゃなく大人としての役もやってる
そうだよ
日本で女優経験ないローラもね
ローラは英語ができるのが強みだけど
>>801
中国映画もモノマネタレントざわちんが主演してますが 芦田愛菜はパシフィックリムで菊池凛子の子供時代をやった
パシフィックリム2には真剣佑
浅野忠信もちょくちょく出てる
>>802
小規模映画まで引っ張り出してきて負け惜しみ必死すぎw このレスの返し
規模は関係ないと思う
↓
>>804
0782 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/12/10 12:38:37
ハリウッド進出は今までも誰でもやってるけど中国で主演は日本人初めてで凄いな
綾野おめ
ID:PChP37H6(5/12) 痛いのは賞も取れずハリウッドチョイ役で綾野に嫉妬する小栗ヲタ
>>806
有頂天になってんだろうな
わかりやすい ハリウッドチョイ役で有頂天になる小栗ヲタw
みんなが切り開いた道を行くだけ
長屋な予感
あんた綾野も好きだったのか
小栗叩くための叩き棒か知らんけど
あれ?森山は叩かないの?
大したことない感じの海外映画だから?
やっぱみんな小栗が妬ましいんだね
森山先生はここの住人的にはもう勝手にどうぞって感じじゃねーの?
ヲタが鬱陶しいのは演劇板だし
>>820
酷いデタラメ記事だな
四天王も初耳だが
中国の映画市場が低迷ってどこの異世界の話だよ
11月下旬で昨年の興行を上回って記録更新中という記事が出たばかりだ 一応参考まで
●ガセとばしのサイゾーネタグループ
・日刊サイゾー
・メンズサイゾー
・サイゾーウーマン
・サイゾープラチナム
・ハピズム
・Business Journal、ビジネスギャンブル
・サイラボ
・messy
・Real Sound
・おたぽる
・トカナ
・LITERA
・HEALTH PRESS
・ビッグセレブ
---------------------
・デイリーニュースオンラインはアダルトビデオDMM系列
・アサ芸アサ芸記者森嶋時生=がるちゃんねる 管理人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150217272
ガールズちゃんねる、毒女ニュース管理人の森嶋時生は芸能人の誹謗中傷ブログを運営
ゲンダイ= 在日運営
アサ芸=893系雑誌 日本初だから
記事にも日本初の快挙と大々的に謳ってる
誰でもやってるハリウッドのチョイ役とは違う
>>831
あいたた
またしつこい綾野ヲタだったか
NGぶっこんで消毒してこようっと >>829
むしろ小栗的には2人にガンガン売れてもらわなきゃ困るでしょ
今事務所の取締役で行く行くは社長になるなら 小栗と綾野どっちも叩かせたいんじゃないの
○○ヲタがーって言いたいだけだろ
早く売れてくれよ~と上から言ってたら田中の方が売れっ子になってしまったと言う・・・
綾野も大きな仕事が入って賞も小栗と違って取ってるし顔も劣化して売れない俳優は惨めになる前に裏方に回るのは得策かもね
小栗一応今年大河とか出てたけど
世間的にはCMと銀魂映画くらいの露出しかなかったしね
全然表舞台に出られない俳優も多い中でそれだけ露出があれば充分じゃん
馬車馬のように働かなきゃならない立場でもねーし金は充分過ぎるほど稼いでるだろ
【2018タレントネットニュース登場回数ランキング】
<1位>安室奈美恵さん260回(Yahoo!73回、LINE187回)
<2位>菅田将暉222回(Yahoo!7回、LINE215回)
<3位>ダウンタウン松本人志219回(Yahoo!11回、LINE208回)
<4位>木村拓哉202回(Yahoo!31回、LINE171回)
<5位>広瀬すず200回(Yahoo!21回、LINE179回)
<6位>小栗旬193回(Yahoo!13回、LINE180回)
<7位>HKT48指原莉乃179回(Yahoo!14回、LINE165回)
<8位>橋本環奈175回(Yahoo!13回、LINE162回)
<9位>香取慎吾174回(Yahoo!28回、LINE146回)
<10位>藤田ニコル171回(Yahoo!4回、LINE167回)
【芸能】<2018ネットニュースランキング>安室奈美恵さんが1位に!2位は菅田将暉、3位は松本人志
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544608909/ >>838
嫌いな俳優なら見たくないのが普通だけど
小栗が好き過ぎて毎日どっかで見れないと
気が済まないんじゃないの? 小栗クラスになると露出ガー人気ガーとかもう無意味な気がする。
夕べはディーンフジオカがイキッてましたな
見てらんなかった
マジで、見てなかった
好きなのに>D
フジの歌番組のことだよね
どっかで動画見よ
昨日は獣最終回を見た
松田龍平は私の期待を裏切らないわ(ハート)良おじ
今夜25時からテレ東で
藤原竜也、溝端淳平、小栗旬の3人がカレーパーティー!
ディーン・フジオカも高橋一生もおばさんにわーきゃー言われてるのに視聴率大爆死してるけど
テレビドラマ見てるのはおばさんじゃないんだね
おじいさんおばあさんリアタイ
おじさんおばさん以下年齢録画
とかだろね
フルタイムで働いてたら週末まとめ見とか
>>851
仮にそうだとして何か不都合でも?
テレ朝みたいにジジババ相手でも
視聴率取れればそれはそれで勝ち組 賑やかだないだてん
クドカン大河いちょかみしたいだろな普通は
福田とかに関わってる場合じゃないな
時代劇飽きられてるから意外ととるかもな
OBが美味しいキャラになれるかは知らんけどw
岡田将生の大誘拐20時からだよ
録画してないやつはして暇なときに見よう!
>>859
いいね、その勧め方w
大誘拐もいだてんも録画して暇なときに見るよ 何気に藤原と小栗はテレビ初共演らしいからな
しかも藤原、小栗、溝端の三人に吉田鋼太郎も飛び入りとなると
完全に蜷川舞台「ムサシ」繋がりじゃん
なかなか実現しない顔ぶれだしそりゃネット記事にもなるわけだw
田中圭チソコ小さいね
田中の24時間の内容がツイッターでたまに流れてくるけど気持ち悪いな
キスで一億とか吉田鋼太郎とベタベタしたりとか腐媚びしまくり
ファン限定の場や雑誌で意外と親し気に名が出てるらしい関係って共演くるのかな
単にプラベの距離感がわりと良いってだけか
Twitterでどんどん上げてくるヲタがいて、鬱陶しい
股間とか喜んでて気持ち悪い
昨日の夜からカワイーのきゃーだの
昨日に限らずだったけど
あまりにもうるさいんでミュートさせてもらったわ
田中の古参ヲタとかどんな気持ちで見てんだろうあれ
もし自分の贔屓があんな地下アイドルみたいな気持ち悪い企画24時間もやってたら悲しくなるわ
>>872
案外何も思ってないんじゃない?
前のままならスポット当たることもなかった訳で
もともと仕事選ぶタイプでもないし “SNS断ち宣言”をした小栗旬、突然中国のSNSに投稿! その切実な事情とは
https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12184-44708/
俳優の小栗旬が11日、中国最大のSNSであるWeibo(ウェイボー)の公式アカウントに、6年ぶりに投稿した。
同じ事務所の後輩の俳優・綾野剛の投稿を引用し、綾野主演の中国映画『破陣子』をPRした。
「小栗と綾野の事務所『トライストーン』は、中国進出を狙って、6年前に小栗を推したが、上手くいかなかったので、綾野推しに変えたのでは。
事務所の先輩からのエールというより、事務所側の意向で投稿したのでは」(芸能記者) 締まりがなくてブヨブヨしてるね
唇は昔からだったけど
顔全体も歳とってたるんたるんしてきてオバチャン顔
今期枕営業した落語の岡田将生は全然話題にならなかったな
知り合いがおっさんで田中にはまって
過去作品ガンガン買い込んでる
他にもいるだろうなあ
稼げるときプールしないのは勿体ないよ
次の主演のときまで引っ張らんと
>>880
気色悪すぎ
もう限界も来てる
引き際が大事だから 中高年俳優に嵌まって昔の映像遡るの好きだな
意外な人と共演してたりさ
シンゴジを見てあらためていろんな人が出てたんだなって思った
名脇役おじさん祭だった
7月に結婚した俳優の三浦翔平(30)と女優の桐谷美玲(29)夫妻が16日に米ハワイで挙式したことが17日、分かった。
スポニチ本紙の取材では、両家の家族ら近い身内だけが見守る中で、2人はチャペルで永遠の幸せを誓った。16日は桐谷の29歳の誕生日でもあり、大好きなハワイの地でダブルの祝福を受けた。
帰国後の23日には、都内のホテルで披露宴を開く。ささやかに祝った式とは対照的に、こちらは盛大な宴になりそう。
ともに芸能界に多くの友人がおり、俳優や女優ら200人以上の出席が予定されている。ハワイでの挙式の詳細は、この披露宴の中で明かされることになりそうだ。
>>887
桐谷さんアラサーだったのか!
よかったね跨ぐ前に結婚して ドラマ「渋井直人の休日」に岡山天音、池松壮亮、内田理央ら新キャスト21名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000026-nataliee-movi
■ 木ドラ25「デザイナー 渋井直人の休日」
テレビ東京 2019年1月17日(木)スタート 毎週木曜 25:00~25:30
BSテレ東 2019年1月22日(火)スタート 毎週火曜 24:00~24:30
TSUTAYAプレミアム 2019年1月17日(木)配信スタート 毎週木曜 25:30更新
光石研/黒木華
岡山天音、ベンガル、森川葵、池松壮亮、内田理央、大森南朋、平岩紙、渡辺梨加(欅坂46)、川栄李奈、夏帆、池田エライザ、山口紗弥加、臼田あさ美、横田真悠、岩松了、村上淳、杉本哲太、
柳英里紗、穂志もえか(旧芸名:保紫萌香)、北香那、伊勢志摩 俳優の山本裕典(30)が、2019年3月に東京・新宿のサンモールスタジオで上演する『となりのホールスター』で主演を務めることが20日、わかった。
山本が代表取締役を務める個人事務所の公式サイトで発表された。2017年3月に前事務所エヴァーグリーン・エンタテイメントとの契約終了して以来、俳優として本格的に活動を再開する。
高橋ディーンワン・ツーおめ
2018年主演男優ドラマ平均視聴率 高い順
17.39% 松本潤 99.9
15.12% 木村拓哉 BG
14.21% 二宮和也 ブラックペアン
13.98% 井ノ原快彦 特捜9
13.17% 阿部寛 下町ロケット2(残り最終回)
12.79% 内藤剛志 捜査一課長 season3
11.76% 東山紀之 刑事7人
11.33% 遺留操作
11.23% 山﨑賢人 グッド・ドクター
10.65% 織田裕二 SUITS/スーツ
10.61% 沢村一樹 絶対零度
10.31% 綾野剛 ハゲタカ
9.87% 賀来賢人 今日から俺は!!
9.76% 山田涼介 もみ消して冬
8.75% 中島健人 ドロ刑
7.70% 坂口健太郎 シグナル
7.45% 岩田剛典 崖っぷちホテル!
6.93% 山﨑賢人 トドメの接吻
6.86% 亀梨和也 FINAL CUT
6.69% 佐々木蔵之介 黄昏流星群
6.59% 加藤シゲアキ ゼロ
6.54% 高橋一生 僕らは奇跡でできている
6.20% ディーン モンテクリスト伯
第73回毎日映画コンクール ノミネート発表
https://news.mynavi.jp/article/20181221-743997/
作品部門
日本映画大賞・日本映画優秀賞
『菊とギロチン』、『きみの鳥はうたえる』、『孤狼の血』、『寝ても覚めても』、『万引き家族』
俳優部門※男優関連のみ
男優主演賞
柄本佑、岡田准一、東出昌大、役所広司、山﨑努、リリー・フランキー
男優助演賞
新井浩文、瑛太、酒向芳、染谷将太、塚本晋也、二宮和也、松坂桃李
スポニチグランプリ新人賞(男性)
寛一郎、城桧吏、玉置玲央、成田凌、前田隆成、吉沢亮 >>889
その昔プロ彼女てのがあったけど水嶋はプロ夫だわ
自分に稼ぎがあったら最高の夫(容姿の好みはおいといてw) >>894
毎年age煽りする男優が翌年主演するわけだけど
2017,8の彼らが最下位ワンツーてのが複雑
来年田中圭だよねたぶん 『今日から俺は!!』熱い打ち上げ 賀来賢人は仲間と朝まで酒
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00010010-jisin-ent
主演は賀来賢人(29)、監督・脚本は福田雄一が担当し、最終回では番組最高の12.6%を記録。
堤真一(54)、小栗旬(35)、山田孝之(35)、山崎賢人(24)など豪華なゲスト陣も話題となった。
キャストは他に伊藤健太郎(21)、清野菜名(24)、太賀(25)、鈴木伸之(26)などいま注目を集める若手俳優が多数出演。
打ち上げにも集結していた。
「参加者は50人ほどでしょうか。庶民的な居酒屋のフロアを貸し切って、打ち上げというよりも和気藹々としたムードの飲み会、という雰囲気でした。
佐藤二朗さん、ムロツヨシさん、吉田鋼太郎さんなどベテラン勢は残念ながら欠席だったようですが、参加者の平均年齢が若いだけに異常な熱気に。
『またこのメンバーで一緒にやろうぜ!』という話にもなったようです」(参加者)
日付も変わり、スタッフに見送られた賀来はその後キャストの矢本悠馬(28)、磯村勇斗(26)とタクシーに乗り都内のバーに移動。
またの共演となるかもしれない、気の置けない仲間たちとの2次会を朝方まで楽しんでいた。 679: 名無シネマさん(庭) 2018/12/21(金) 20:47:38.00
今日の毎日夕刊に毎日映画コンクールの一般投票部門(ツタヤ賞?)の中間集計結果が載ってるよ
邦画
1コドブル2空飛ぶタイヤ3ラストホールド4孤狼の血5検察側の罪人6ニートニートニート7娼年8海を駆ける9億男10コーヒーが冷めないうちに
洋画
1ボヘミアン2グレショー3パディントン24プー5ジュラシック6ファンタビ7Mi8リメンバー9インクレ10ワンダー
>>899
タイトルと該当箇所を貼らない理由がよくわかったわw
金髪って地毛設定なの?脇毛も胸毛もチン毛も染めたら素晴らしい俳優なのねー
スタイリスト・北村道子69歳「ゴミ箱を漁って見つけた学ランを内田有紀に着せた日」 文春オンライン
https://news.nifty.com/amp/entame/etc/12113-150117/
「浅野忠信君が演じた垣原という役は金髪という設定だったから、わたしが『腋毛も胸毛も下の毛も金色じゃなきゃ嫌なんだ』って言ったら、
浅野君は全部染めてくれた! ラストシーン、パーッと浅野君がビルから落下していく。あそこが一番大事なシーンだから、黒い胸毛が出たら最悪じゃない。
でも、あそこまでやってくれる奴っていないよ。あの時期は、浅野君とわたしのいいコラボレーションだね。」
■素晴らしい俳優は“ゼロ”である >>902
なんで嫌らしく貼るんだ、気持ち悪い
ゴミ箱から拾った学ランをクリーニングしないでタレントに着せるのにビックリしたし
ポケットに入っていた誰のかわからないハーモニカ吹けるのもビックリだよ 抜粋箇所の真意知ってずっこけるね
なにがゼロの俳優が素晴らしいだよ
本当はそうじゃないものを本当のことのように見せるのも俳優の力量だと思うけどね
ホンモノ使わなくちゃ見せられないならドキュメンタリーでいいじゃんって思うわ
こんなスタイリストと仕事する俳優は被害者だ
>>905
> こんなスタイリストと仕事する俳優は被害者だ
心配いらないんじゃない?
納得できた台本じゃないと引き受けないらしいから 自分の贔屓以外はたとえアカデミー賞俳優でも下手くそ呼ばわりだもんな
バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~一挙放送
遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、松重豊、光石研
12/31(月) 0:30~5:10 テレビ東京
バカ4人は続投なのかよ!まずはこいつら切れよw
このバカ4人は競馬好きも競馬素人もどっちもバカにしてるようにしか見えないからすごく不快だし1ミリも面白くない
>>913
吉田鋼太郎が演出と出演両方こなすってのもいいね
シェークスピアといえば岡田将生もハムレットに挑戦するけど
さいたま芸術劇場じゃなくてシアターコクーンなのな >>910
このCMは割に好き
毎度JRAはザクザク金かけるよね 無意味じゃないさ
金は回してこそだよ
オマイらも競馬場にきて楽しんでくれよ
>>915
吉田鋼太郎がやるのは、蜷川が達成前に死去した、彩の国シェイクスピアシリーズの
シェイクスピア全作上演するものだからね
あと残り数作で、最後は「終わりよければすべてよし」の予定だよ
岡田と黒木華のハムレットは外国人演出家が手がける
三浦春馬がコクーンでやる罪と罰も外国人演出家 >>908
まさか日本テレビアカデミー賞俳優のことじゃないよね?w >>910-919=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
↓
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | >>922
大河ドラマ山河燃ゆと同じ原作だね
途方もなく鬱大河だった記憶あるw 小栗の役は最後はピストル自殺するとこが
華麗なる一族の鉄平と同じだよね、山崎豊子だからか
>>919
シェークスピア劇は難解だし膨大な量の台詞を覚えなきゃならないから
きちんとこなせれば役者としての力は付くわな >>926
そうだね
ある意味で昔から演劇の基本の基本だし忍耐力もつくような 外国人演出家はボソボソ鬱々した演技が好きだから
岡田はナルシストなハムレットになるだろうな
松坂婆はこちらでどうぞ
>松坂のその記事が出た時ここに「大きな仕事決まってるからやっかみで出たガセ記事?」と書いてた人が思いきり叩かれてたけど結果的にその人が正解だったね
記事内容を松坂自身が全面否定してたし来年の大河の後半の準主役ゲットしてたし
>>920
日アカに縁遠い俳優のヲタほど日アカを馬鹿にするw >>930
30越えて映画賞にかからない俳優なんているか? >>932
斎藤工は自称映画評論家で沢山の映画に出演してるけど映画賞には縁がない
阿部寛も数多くの映画に主演してるけど50歳手前のテルマエロマエで
やっと日アカ主演男優賞 >>929
>0389 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/12/19 20:24:59
>>382
松坂は来年の大河出るから
それに今、審査員やっちゃうと近い将来本当に審査員やらなきゃならない時にNHKも困るでしょw
返信 2 ID:zOrC3v9e(30/30) >>935
撮る方で評価されてるからいずれ監督にシフトしそう
表現者としてはあまり向いてない気がする >>936
松坂は朝ドラで台詞が分からないとか苦情が凄かったから大河は無理じゃないかな。 >>938
既に軍師官兵衛(2014)に主人公の嫡男役で出演済
半年くらい3、4番手で出てたけど評判良かった >>932
山田孝之、小栗旬、向井理、玉木宏、斉藤工らの悪口はそこまでだ >>940
事務所は弱くないのばっかり
主演仕事も途切れないにも拘らずw
評価低くて大して実力がないから >>940
どうしても小栗や山田が映画賞取ってないと決め付けたがるのがいるが
日アカじゃないけど映画賞は取ってるし4人全員エランドール受賞者
映画賞どころかエランもブルリボもジョンアカすらも取れない俳優は終わっとる >>942
賞とか意味ないと思う
大根のM木さんやH出さんが取る位だから 日アカなんて見てると身内同士の馴れ合いにしか見えないものな
少し華やかな文化祭の結果発表みたいな
>>929-939=自演キチガイ神奈川県顎瀬ヲタ
↓
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / | >>943>>944
それも賞に無縁の俳優ヲタの僻みだな
賞は評価プラス俳優に晴れの舞台を提供する場で日アカなんてモロにそれ
タキシード着てスポットライト浴びながらレッドカーペットを歩き大勢の前でスピーチする
芸能界に身を置いてる以上晴れの舞台に立ちたいと思わない俳優はいないだろーよ
もちろんそれで終わっちゃ意味ないけど >>946
でもスピーチ下手な人多いよね
米アカは立派な事言う人多いのに日アカはたどたどしさで逆に笑いとる人が多いような
皆壇上で話振られると揃ってキョドりすぎ
緊張してるんです俳優だから下手なの許してねっていう甘えが漂ってる
そもそも俳優にとって晴れの舞台はまず映画やドラマじゃない?そりゃ評価されたら嬉しいだろうけど
ディカプリオも言ってたし
ただ日本の俳優は大勢のまえでスピーチってのをやりたいって感じには見えないなあ アメリカの場合学校の授業で自分の考えを発表したりディベートしたりが多いから自然とスピーチが上手くなる
人前で話すことに緊張感はない
>>946
私が好きな俳優は賞取ったことあるけど、賞取るより一般の人たちに誉められる方がうれしい >>943
まず作品ありきだよ
いい作品の中で大きな役を演じると語り口が棒読み風味でも評価されるさ
大事なのはいい作品出会うこと。
いい年こいて映画賞に絡んでないのは作品を選ぶ目がないだけ
脚本を読みきれなないんだと思うわ
要は頭が悪い
漫画ばっかり読んでるようではだめ
漫画原作に頼る馬鹿 >>949
一般に評価されないモノが賞なんてとるかよ そもそも賞取る事も作品の営業活動の一環だよ
あとスタッフへの評価の形
自分の名誉欲以上にそう思って賞目指してる人も多いと思うけど
スタッフらにとっても自分のキャリアにおいて
メジャーな賞を取るということは今後の仕事に大きく影響してくるからな
高校の文化祭とか何寝ぼけたこと言ってるんだ
本当に間抜けだよ
>>950
本人に脚本渡してオファーするなんてよっぽどの大御所でもなきゃなかなか無いと思うけど
中堅俳優ならまず事務所が選別するよね
仕事選びなんてただの運だよ
昔から運も実力のうちなんて言われるんだから 熱弁を茶化して本当に申し訳ないけど、言い分はともかくとして
そのへんのしょぼいオバサンの連投臭が半端なくてどうしても笑えてしまう
>>954
えっ若い俳優でも脚本読んだりしてマネと話し合ってるだろw
事務所任せなのはその俳優が決めてることで
不可抗力とまでは言えない >>956
膿家のパワー系おかん口調で読んでるw
脚本が未完段階でも企画が進んでいて
事務所がオファーを受けてしまうのはあるようだから
それは避けて自衛しないとね 阿部サダヲは完全に事務所まかせだって言ってたな
自分で選んだことないから、次の仕事が何かも知らず
共演者から次ご一緒ですねとか言われて初めて知ることも少なくないとかw
>>948
あとアメリカは公立でも小学校からスピーチの授業があると聞いたことがある 何か7SSk9jD8が東出ヲタのような気がしてならない
棒大根なのに賞に縁があるので常にでかい面
棒大根で一般に評価されてないのにされてると勘違いしてるのには笑える
>>964
ちがうそれの推しは東出より年上
長年場外乱闘で有名な婆だよ >>968
俳優の評価は演技力だけじゃなく総合的なものだし
自分の贔屓に持ってないものを持ってるって事を認めたくないんだよ 松坂桃李&佐藤健らを抑え2018年話題となったドラマがトップに!インタビュー読者ランキング<国内編>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000001-cine-movi
シネマカフェでは今年活躍した俳優・脚本・監督たちに独自取材した記事の中でもっとも読まれたインタビューランキングを発表!
1位:脚本家・徳尾浩司「おっさんずラブ」<後編>
2位:脚本家・徳尾浩司「おっさんずラブ」<前編>
3位:松坂桃李『娼年』
4位:有岡大貴×成田凌×新木優子×馬場ふみか『劇場版 コード・ブルー』
5位:田中圭『伊藤くん A to E』
6位:舞踏家・小森悠冊『グレイテスト・ショーマン』
7位:佐藤健『億男』
8位:井上真央『焼肉ドラゴン』
9位:リリー・フランキー×安藤サクラ『万引き家族』
10位:桜井日奈子『ういらぶ。』 >>968>>970
演技が良かった俳優が賞を取れば、ほとんど何も言われないと思う
下手な俳優が取るから言われるんだろう
演技が下手な俳優が賞取ると軽蔑
演技が上手い俳優が賞取ると嫉妬 敢闘賞のような下手なりに役作りとか頑張ってるなというのにあげるのはいいと思うんだよね自分は
歌手やバンドだって上手い人が売れるとは限らない
サザンみたいにダミ声で演奏も上手くなくても他にない個性のあるバンドが売れる
顔が良くて演技がそこそこ上手くて面白味がない俳優よりも
顔や演技がイマイチでも個性的で人を惹き付ける俳優の方が
オファーが増えるのは当たり前
敢闘賞とか新人なら嬉しいけどいい年してもらったら同情されてるみたいで恥ずかしい
頑張ってると思われるの嫌がる俳優多いよね
頑張ってると思う時点で役に入り込んで見てない証拠だし
そもそも演技の巧拙なんて見る人にもよるしな
だからどれだけこの役をちゃんと作り込んで演じたかというのは評価すべきだよ
>>964
その●●●婆さんは自分を賢いと勘違いした高圧的な様子がいかにも愚かで笑われてるだけなので
それは誰のヲタであっても同じこと 桑田圭祐をだみ声としか評価しないのは余りにも無知ですよ
ひとり紅白で他人の歌を歌う桑田さん驚くほどお上手よ
知らないんだろうな
>>977
見る人によると言っても歌と一緒である程度はみんな感じることは同じ
特にプロから見ると上手いか下手かわかる >>980
横レスだけどあなたは門外漢でしょw
プロの感覚がわかったようなことを言わなくていいよw きっちり基本を叩き込まれたお手本のような演技なんて
テレビ業界は望んでないし一般市民も喜ばないんだよ
疲れずリラックスして見るには少し抜けてる位がちょうどいい
だからお笑い芸人がドラマで重宝がられたりする
ま、東出がこのスレで嫉妬の的になるのも無理ないわな。
元々モデル出身で「桐島、部活やめるってよ」で注目されて以来
映画やドラマに出まくり日アカ新人賞始め映画賞取りまくり
私生活では3年前に人気女優の杏と結婚して既に3人の子持ち
事務所は質実剛健のユマニテで実力者揃いの俳優女優に囲まれる
やっぱ持ってる人は持ってるんだよ、当分は安泰だろうね。
東出工作員必死だねえ~w
まもなく終わるこのスレで東出の話題出たの10レス程度なのに嫉妬の的とはこれいかに?
東出みたいな下手くそは見苦しくて共演されると本当に困る
>>987
ブレイクの仕方がなんか一発屋芸人みたいだよね >>987
他のランキングも見たけど結構面白かったわw >>987
だからゴリ押しとでも言いたいのか
ここは「東出昌大の好きな出演ランキング」やら「今日から俺ははまり役ランキング」やら「まんぷくの登場人物ランキング」やら
やたら細かいランキング記事を書いてるよく分からないサイトだよ
あからさまなアクセス数稼ぎ
最近こういうサイトが多い 冬コミおっさんずラブサークル16
牧春8、春牧8
373 可愛い奥様 2018/12/28(金) 08:41:05.56 ID:rD9r/YBja
松坂桃李
役のキャラが嫌いと言われたのかインタビューで「嫌いになってくれて結構。僕は与えられた事をやるしかないので」。自分の今の人気に自惚れてるから言える言葉なんだと思う。
あと何気に八方美人。特に共演した役所広司の媚びが凄すぎて気持ち悪かった。
結構軽率な発言するし、テレビで言わなくても
いいような発言もするのに松坂桃李なら許すみたいな風潮で、それに本人も甘えてる感じがする。結構天狗になってると思う
田中圭のファンなんて実在するんだろうか
ドラマは好きだったとしても
>>996
なら誰が写真集買ってるんだ?
バカ売れしてたけど lud20220914073120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1541337108/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「30歳以上俳優スレ30 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・30歳以上俳優スレ22
・30歳以上俳優スレ24
・30歳以上俳優スレ25
・30歳以上俳優スレ28
・30歳以上俳優スレ20
・30歳以上俳優スレ27
・30歳以上俳優スレ16
・30歳以上俳優スレ32
・30歳以上俳優スレ part38
・30歳以上俳優スレ part37
・30歳以上俳優スレ part42
・60歳以上の奥様(ID梨)
・50歳以上のライダー77
・やっぱ日村も20歳以上のメンバーはBBAだと思ってたんだろうなwwwwwwwwww
・【嵐】ジャニーズ俳優スレ【山P】
・若手人気俳優総合スレ850
・若手人気俳優総合スレ914
・若手人気俳優総合スレ720
・若手人気俳優総合スレ710
・若手人気俳優総合スレ760
・若手人気俳優総合スレ794
・若手人気俳優総合スレ701
・若手人気俳優総合スレ670
・若手人気俳優総合スレ930
・若手人気俳優総合スレ732
・若手人気俳優総合スレ916
・若手人気俳優総合スレ927
・若手人気俳優総合スレ895
・若手人気俳優総合スレ685
・若手人気俳優総合スレ763
・若手人気俳優総合スレ899
・若手人気俳優総合スレ738
・若手人気俳優総合スレ684
・若手人気俳優総合スレ658
・若手人気俳優総合スレ664
・若手人気俳優総合スレ942
・若手人気俳優総合スレ642
・若手人気俳優総合スレ953
・若手人気俳優総合スレ906
・若手人気俳優総合スレ776
・若手人気俳優総合スレ888
・若手人気俳優総合スレ621
・若手人気俳優総合スレ801
・若手人気俳優総合スレ907
・若手人気俳優総合スレ910
・若手人気俳優総合スレ660
・若手俳優総合スレ 1
・若手人気俳優総合スレ609
・若手人気俳優総合スレ593
・若手人気俳優総合スレ549
・若手人気俳優総合スレ602
・若手人気俳優総合スレ512
・若手人気俳優総合スレ993
・若手人気俳優総合スレ967
・若手人気俳優総合スレ638
・若手人気俳優総合スレ985
・若手人気俳優総合スレ636
・若手人気俳優総合スレ650
・若手人気俳優総合スレ955
・若手人気俳優総合スレ964
・若手人気俳優総合スレ998
・若手人気俳優総合スレ996
・若手人気俳優総合スレ510
・若手人気俳優総合スレ712
・若手人気俳優総合スレ689
07:10:09 up 7 days, 8:08, 0 users, load average: 79.31, 33.59, 23.45
in 0.034566879272461 sec
@0.034566879272461@0b7 on 042420
|