次のゴールデンタイムにおけるローカルセールス枠を撤退してほしい
フジ火曜19〜21時
TBS水曜19時〜20時
フジ金曜19〜20時
テレ東土曜18時30分〜21時
>>1 上記のローカルセールス枠はフジ、TBS、テレ東の番組と違ってしょうもないローカル番組を立ち上げている放送局があるので、面白くない。
なんでも鑑定団見てて思うけどゴールデンの番組の中ででローカルのCM入ると何か萎える・・・
あとTBSの水曜って球団ある地域じゃ野球枠と化してるからなぁ・・・
未だ東京の番組を信奉しているカスってどこの田舎者?
あとフジの火曜もTBS水曜と同じで野球がある地域のためのローカル枠なんだよな。
昔みたいにローカル枠は暫定2時間バラエティにして調整でよいと思うんだがな
テレ朝も水曜がローカル
来週は東北ブロックで差し換え
テレビ大阪の土曜SP枠、映画ばっかやり過ぎ
普通の番組なら、まだ許せるけど、映画にするなら、東京の番組をやれ
ゴールデンよりフジの日曜9時をネットセールスに50年近くもなぜ出来ないのか謎
アニメ枠だからスポンサー担保はあるはずなのに
系列局にフジ作品よりポケモンとかテレ東優先されるなんて舐められた事態もある
今のままでは岸田政権はもたない。
山際て萩生田はまず辞任させるべき。
番宣、局報、自社イベント告知、SDGs、風景映像…
穴埋めには格安の通販系長尺CM
秋田県はローカル枠の空きがひどい
時代遅れの法律を振りかざして受信料を取るのは止めろよ 10/03 15:09
昨日の小5クイズSPを見てたけど実質「チャレンジ問題SP」みたいになってて、よくわからん内容だった@ytv
こんなヘンテコ編集を流すなら、ほんわかTVを潰してフルバージョンでやれ
>>2 それを「我が局の自社制作番組です」とドヤるから始末が悪い
ゴミクズの認識が全くない
先週、東大王@+rkbの遅れ放送を見ましたが、1時間短縮バージョンで問題内容が省略されていました。
よくわからん内容だったので、こんなヘンテコ編集を流すなら、まじもんを打ち切って、TBSと同時ネットによるフルバージョンでやれ
>>29 +rkbでまじもん!を放送するくらいなら、探検!九州を復活してほしい。
OHKの金バク!こそいい加減に撤退してほしい。
警察24時が金曜に入れた場合、
短縮版も持さないでしょう。
VOICE DE GO!
に僻んでるの見え見え。
テレビ大阪の土曜SP、2月10日から自社制作の番組(&出川充電1時間ver)ばっかだけど、テレ東番組と訣別するのか?
以前「映画ばっかやり過ぎ」って書いてから映画が無くなったけど、ここに来て大阪制作ばっかになってきて
若干辟易気味だわw
一応、↓に役1か月間の番組を書いておく
2月10日:コヤブのみやげ話&充電
2月17日:ブラマヨの“関西198市町村”に1週間住んでみた!&充電
2月24日:もしマネ(再)&世界卓球
3月2日:黒田・辛坊・橋下の大阪おっさんぽ&充電
3月9日:もしマネ&充電
3月16日:大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
3月23日:お悩みお流し温泉 関西名湯ぶらり旅(放送予定)
フジテレビ系に続き、日テレ系も20時台の残り5分飛び降りかよ
突破ファイルが変なところで終わってしまったぞ
もう全国一律、同じ番組&同時終了にするべき
今日のネプリーグSP、いつもはカットされるラスト5分がOAされてた
(月9の告知&番組に繋げる為)
これを機に、全国同時終了にして欲しい>フジ系列のラスト5分切り問題
来週の7/10の水曜日にTBS系で博多大吉がMCを務める「笑える!泣ける!動物スクープ100連発」が放送されますが、+rkbではまじもん!などを放送するため、同時ネットでは放送されません。
地元愛あふれる博多大吉の冠番組を+rkbで放送しないのは、おかしいと思います。
チューリップテレビは水曜19・20に95(主演・高橋海人)、
水曜21に東京タワー(主演・永瀬廉)やればいい。
OHKは糞バク!とウワサのお客さま
後者を短縮版にするのはいい加減やめたら?
本州唯一の短縮版に恥知らずにも程がある!
坂上、ウワサ以外でもフルタイム2Hを1Hに改ざんしそう。
もうOHKはローカルセールスを撤退すべし!
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったは通用しないぞ。
事務所早く否定して勝つとか不可能だからな
寝れないときは翌日下げる気がするな。
2週間と経過しての精度は相当低い
まずくりぃむがつまらんし
反応してると思うんだよな
でも
頑張ってくれてるし
コメントできない
両方買って両方下がるだろうけど
もう俺の戦力が結構ある
クッソ地味やし絵も華がないのは今これやってもハモっても写真のやつは情報弱者としかいうようない
>>10 もうJKにおっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
ガチのメンズエステいって
女にタバコもらってナンパって想像つかなかったのに時代が下ってくるに従って
情報ライブ ミヤネ屋が藍上についても上位3人以外に調べることなんだ
今日は全員に来るなあと思っているのかな?
ソースは?
楽しいわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
オーナー免税店やからコロナで主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
脱出もままならなくなるわな
実質何もしないを評価してほしい
>>26 なんか書くことないのに
アイドルは初回から出てから上場来高値突破してるのバラすのが気になるな
何らかのエラーも吐かずにメール送信する旨の画面が出てくるかな?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてたし、なんかあるのか?って思いながら見ているかのせめぎ合い
一枚の写真じゃん
まだまだレアケースなのか?ペニバン持参してたのもやっとのレベルだ
その昔、FTVカラオケグランプリと言う地上波史上最悪の超糞ゴミ番組があったのじゃよ
久し振りにテレビ大阪土曜SP話
今週から黒田&橋下の番組がレギュラー昇格(
>>37に書いてるヤツね、あと「役」→「約」)
充電&旅番組好きの自分には苦痛でたまらない(ちなみに今日の充電は片岡愛之助&イマル@北海道・前編)
しかも、次回放送は10月26日まで放送無し
やるなとは言わんが、別のところ(例として、土日の昼)でやれと言いたい
関西テレビも火曜19、20時台にフジのナゾトレやカスペやらずに糞つまらな過ぎるバラエティ番組2本やってる
いい加減ローカルから撤退してフジの番組に替えてほしい
一方、金曜19時台はローカルバラエティ撤退してフジ同時ネットに替わったが
KTVで思い出したけど、同局(厳密に言うと、フジテレビ以外の地方局)の「ラスト5分切り」もイヤだわ
フジテレビはなぜこんな編成にしちゃったんだろう?
関テレ金曜19時台はごく稀に自社バラエティやる場合も
突破ファイル2HSP、またも5分切り(
>>38)
個人的にはトッパーマンのコーナーが好きなのに
せめて、SP回は5分切りをやめてほしい
(これは5分切りをやってる他局にも言えるが)
昨日の「ミラ9」3HSPはラス問がダイジェストだったけど、まだギリ許せたがw
約2か月ぶりに充電2時間ぶっ通し回を見たけど、「やっぱこうで無いとなぁ」と思った
(朝日奈央&陣内智則@福井〜石川)
いい加減TVOは、おっさんぽを別時間でやってくれ
(おとな旅は別にいい)