◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1519700402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa02-UT+E)
2018/02/27(火) 12:00:02.08ID:kkgQzSuWa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

表現規制反対派の論客・青識亜論氏
https://twitter.com/dokuninjin_blue
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%2B%40dokuninjin_blue&src=typd
https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Search/
・固有番号
https://twitter.com/intent/user?user_id=114931398
・Twitter分析
http://ja.whotwi.com/dokuninjin_blue
・えごったー
https://egotter.com/timelines/dokuninjin_blue?locale=ja
・Twiree
http://twiree.com/a/dokuninjin_blue
と反表現規制界隈ツイッタラー、クラスタについて引き続き語ろう。

過去スレ:
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★4(2016/11/14〜2017/03/25)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1479054921/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★5(2017/03/24〜2017/05/20)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1490281204/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★6(2017/05/20〜2017/07/02)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1495252744/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★7(2017/06/29〜2017/09/05)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1498723205/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★8(2017/08/26〜2017/10/20)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503680403/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★9(2017/10/22〜2017/12/16)
http://2chb.net/r/twwatch/1508664057/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★10(2017/12/16〜2018/2/27)
http://2chb.net/r/twwatch/1513425606/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:43:52.51ID:CqjlMEnmK
青識亜論さんの名言集(批評・ポストモダン編)
https://togetter.com/li/987152
青識亜論さんの発言は黒歴史なのか?
https://togetter.com/li/986696
青識亜論さんの名言集(論破編)
https://togetter.com/li/986530
青識亜論さんの名言集(差別編)
https://togetter.com/li/986502
青識亜論さんの名言集(東浩紀・エロゲー編)
https://togetter.com/li/986408
青識亜論さんの発言は黒歴史なのか?
https://togetter.com/li/986696
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:44:29.22ID:CqjlMEnmK
@ToshIYk
青識亜論botにあるわかりやすいネトウヨ発言は3年以上前のやつでしょ。
今は具体的なネトウヨ主張をセーブして、ヴォル子ちゃんとかいう詐欺イメージをまとってネカマムーブして、あとはひたすら反差別の主張を相対化するスタンスに終始してるから悪質なんで。
22:46 - 2016年6月11日
https://twitter.com/ToshIYk/status/741869148314079233

mk130511
@mk130511
青識亜論というアカウントは、他者を差別する権利を正当化したいネトウヨが、ネットバトルに負けないためだけに作り上げたキャラってことですね。もともと中身はただのネトウヨだと思ってましたが。あのキャラクターを作り上げた事実だけは称賛したい。
1:16 - 2016年6月12日

mk130511
@mk130511
2016年6月12日
返信先 @mk130511
フェミニズム関連の議論なんて、青識亜論のキャラクター性を補強するための煙幕としてやってるだけで、内心は何の興味もないんじゃないかな。
https://twitter.com/mk130511/status/741906955246014464
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:46:47.44ID:CqjlMEnmK
@dokuninjin_blue
そもそも、「マイノリティがそれを言う権利を(法律上だけではなく社会的実質的に)守る」というのはどういうことなんでしょうね。
どのような状態であれば「社会的実質的」に守られていると言えるのでしょうか。
5:18 - 2016年11月21日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/800689723765198849

@C4Dbeginner
キミって自分がやりたくないことをやらされそうになるといつも「そもそも便所掃除の便所とは何を指すのでしょうか。掃除とはなんでしょうか」的な真空ゲシュタルト崩壊蹴りを食らわして煙に巻くよな。
そんなんだから少林寺拳法開祖から「屁理屈は屋根に葺くもの、割る物にあらず」って言われるんだよ。 twitter.com/dokuninjin_blu…

@dokuninjin_blue
@C4Dbeginner それはおそらく議論の出発点であり、(議論をする気があるのであれば)どうしても確認しなければならない作法だと思うのですが。
15:17 - 2016年11月21日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/800840532440150016

@C4Dbeginner
ひとまず今の流れとしてヴォルテール論的な意味における表現の自由は勝利を収めつつあるわけですよ。
あるいはフランスでのマリアーヌ・ルペンの台頭を見てもヘイトスピーチ規制があってなお極右は台頭するという事実もある。僕自身もネット実名制的なものは反対。でも「それで終わりでいいの?」って話 twitter.com/dokuninjin_blu…
15:41 - 2016年11月21日
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/800846750114156544

@dokuninjin_blue
ヴォルテール的な意味においての表現の自由は、民主主義と自由主義の出発点であって、まずは最低限これは守りましょうというラインだと思っています。
そのうえで、私たちの社会で何を実現したいかという議論が始まる。「それで終わり」ではなく、「ここが始まり」なのだと思います。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
15:45 - 2016年11月21日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/800847610433060864

@C4Dbeginner
まさにキミの言う通り「ここが始まり」なのにも関わらずキミが青めがねをキラつかせながら
「ふむ、表現の自由は守られていますね。ところであなたの言うケツの穴とは肛門からどの周辺までをアナルとして定義するのでしょうか。」
みたいな胴回転屁理屈蹴り式の技を繰り返すことを問題視しているのだよ。 twitter.com/dokuninjin_blu…
15:51 - 2016年11月21日
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/800849031689711621?p=v
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:47:29.55ID:CqjlMEnmK
https://twitter.com/inumash/status/807991220542652416?p=v
>「ヘイトスピーチも表現の自由として守られる」とか「ヘイトスピーチは法で抑止しなければならないような被害を生み出してない」というようなことを言ってる人が
「日本死ね!を社会批判に使うのはいかがなものか」とか言ってるのはポジショントークとしてもあからさま過ぎて笑う気すらおきないです。


@mk130511
青識は「すべての表現の自由を擁護する」とかいう、当の本人も信じちゃいないようなこっ恥ずかしい看板をそろそろ下ろすべきだろう。
https://twitter.com/mk130511/status/808444206972747776?p=v


@kinky12x08
青識亜論という人の悪質さはめちゃくちゃ不誠実な議論運びを、本人もそれと知ってやっているのに、表面上は誠実な議論を装い相手を貶めることだけに腐心する、という部分なので、
挙証コスト積み上げに付き合うことなく「いかに不誠実な議論運びをしているか」を詳らかにしていく筋のほうが良いと思う
https://twitter.com/kinky12x08/status/807059818326306817?p=v


@IEEE1394beta
言葉遣いは丁寧だけど言ってることやってることがクズ以外の何者でもないと言うアレ
https://twitter.com/IEEE1394beta/status/810458268699099136?p=v

@Fukakusa_Cayce
青識亜論はね、あの「日本死ね」に「呪詛で世界は変えられない」って言ってるんですよ。いや、それだけなら全然いいんです。
問題なのはこいつ、普段主張してるのが「ヘイトスピーチの自由も含めた表現の自由」だからなんですよ。主張してることの整合性が全然ないわけなんですわ。

@Fukakusa_Cayce
「日本死ね」がダメでヘイトスピーチはOKって、結局このことから彼の言ってる「表現の自由」ってのの正体が「自分の手前勝手な自由」っていう化けの皮が見事にはがれてるでしょうに。
4:20 - 2016年12月28日
https://twitter.com/Fukakusa_Cayce/status/814083658621415424?p=v
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:47:57.19ID:CqjlMEnmK
すちゃもく雑記
2015-06-03
規制反対系モヒカン族について
http://d.hatena.ne.jp/beniuo/mobile?date=20150603&;guid=on

一部抜粋

それはそれとして、規制反対系モヒカン族には次のような特徴があると定義したいと思います。
族と言いながら、一つ目の特徴は青識亜論氏という個人を念頭に置いています。どないやねん。
・自身と異なる意見を持つ他者が、どのような論理で自身と異なる意見にたどり着いたか知りたいと思っている
 -目的はあくまでも、他者の論理を知ることである
 -自身の意見と他者の意見をすりあわせる【会話する】ことは目的ではない
 -自身の意見の論理を他者の意見の論理に合わせるつもりがない
 -基本的にWin(自身)-Lose(他者)である
 -知識が流出する一方で歩み寄りが見られないため、他者は一方的に疲弊する
 -あるいは、他者は相手について「ものの道理がわからぬ奴」と認識する
 -自身が知識を蓄える一方で、対外的に軋轢を生む
 -意見を論理化できない他者を無価値と見なす

次に、二つめの特徴に移ります。今度は特定の誰かを念頭に置いたものではありません。
・ある概念には定められた一つの解が存在すると思っている
 -定められた一つの解以外の解釈による発話を攻撃する。発言者の意図は問わない。
 -定められた一つの解がない概念の発話は認められない。

二つ目の特徴については解説が必要ですが、先にAtmosphereさんに解説されてしまったのでAtmosphereさんのツイートを読んでください。これとか。
https://twitter.com/Lin_Jing_F/status/606009382657089536
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:50:59.09ID:CqjlMEnmK
法華狼の日記
2016-10-20
▽[ネット][身辺雑記]慰安婦像に対してCalcijp氏とdokuninjin_blue氏はニーメラーの詩を歌えるか
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/mobile?guid=on&;date=20161020

一部抜粋

ここで少しばかり興味深いのは、表現の自由を訴えているはずの人物が、自国の過去の加害を表象した作品に対しては権力による制約を許容する心の動きだ。
念のため、表現の自由を訴えている人物にそのような傾向があるとは思わない。普段から表現の制約を訴える人物が権力による制約を許容する比率は、おそらくはるかに高いだろう。
どちらかというと、表現の自由を求める立場であっても、自分が好まない表現には冷淡になる心情から逃れることは難しい、ということを感じる。

中略

なお、dokuninjin_blue氏のハンドルネーム「青識亜論」が2ちゃんねるにおけるハンドルネームと同一だとすると、過去に興味深い発言をしている。

【WBC】「また日本とやるのか、今度は絶対勝つ」「大会の名前を変えないと。“韓日シリーズ”でしょ」 韓国の街の声[03/23]
875 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/03/23(月) 22:27:09 ID:u8P7gilT
>>841
韓国は感情的になりやすい国柄ではあるけど、
外国の評価を気にしたり、「国産み」の物語を求めているという点では、
そんなに珍しいケースじゃないと思う。

特に、他国から独立を「与えられた」という意味では、
韓国の歴史はまことに不幸だ。
日本の植民地政策も、なまじきちんと近代文明を植えつけたために、
かえって自らの手で近代化を行う機会を韓国から奪った。

まあ、だからといって今の韓国の傍若無人な行いが許されるわけではないけど。

このスレッドで発言をひろっていけば、dokuninjin_blue氏が「あらゆる表現の自由を擁護する」と主張しつつ、具体的に示したのは「歴史修正主義」と「ヘイトスピーチ」だけだったことの意味がはっきりする。
「私は君の言うことに反対」どころか、どちらも過去の自分自身が許容し、主張すらした表現なのだ。
つまりプロフィール欄の「君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」という名言は、dokuninjin_blue氏が他人に向けた言葉ではなく、他人に求めている言葉ということなのだろう。
dokuninjin_blue氏もまた、さすがに何かしらの立場を代表する論者ではないし、あってはならないと考える。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:53:15.53ID:CqjlMEnmK
北守
@hokusyu82
この理屈だと、当該機関が市民の抗議を踏まえて裁量し撤去したなんとかメグやのうりんポスターの案件は表現の自由の侵害にあたらないのであった。twitter.com/dokuninjin_blu…



青識亜論
@dokuninjin_blue
公立美術館への展示は自治体によるある種の積極的な表現行為なのですから、
例えば過度に政治的な内容は避けるとか、差別的な内容が含まれないよう注意するとか、あるいはもっと単純に、展示物のクオリティが一定以上になるよう選別するとか、そういう配慮は当然のものとしてあるでしょう。
14:10 - 2017年4月24日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/856616466287779840



北守
@hokusyu82 返信先 @hokusyu82
表現の自由戦士の戦いは終わりました。ありがとうございました。
17:10 - 2017年4月24日
https://twitter.com/hokusyu82/status/856661628485476352?p=v
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:54:05.58ID:CqjlMEnmK
青識亜論
@dokuninjin_blue
公立美術館への展示は自治体によるある種の積極的な表現行為なのですから、
例えば過度に政治的な内容は避けるとか、差別的な内容が含まれないよう注意するとか、あるいはもっと単純に、展示物のクオリティが一定以上になるよう選別するとか、そういう配慮は当然のものとしてあるでしょう。
14:10 - 2017年4月24日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/856616466287779840



青識亜論
@dokuninjin_blue
重要なことは、「私は左翼に表現の自由を弾圧された」と口にする倫理上の資格を百田氏が手に入れたことです。恐ろしいことに、それは何の誇張もない事実なのです。
規制や弾圧の存在がかえって発言権を強めることを「殉教者効果」と言いますが、今回のケースは典型例になるかもしれません。
1:47 - 2017年6月3日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/870924912612884481


じこぼう
@kinkuma0327
群馬の美術館で一旦は展示が決定されていた朝鮮人追悼碑をモチーフにした作品が公開前に解体撤去された件については、これは表現の自由の問題ではないなどとのたまっていた闘士が、
一橋大学祭での百田尚樹の講演会が学生などの抗議により中止になった件については、表現の自由を守れと怒っている。
22:33 - 2017年6月3日
https://twitter.com/kinkuma0327/status/871238555590197248?p=v
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:54:33.70ID:CqjlMEnmK
北守
@hokusyu82
表現の自由マンは何の権限ももたない市民からの抗議のときにのみ颯爽と現れ、国家権力からのそれに対しては断固として何もしないのです。 twitter.com/lawkus/status/…
16:17 - 2017年6月14日
https://twitter.com/hokusyu82/status/875130190036217856?p=v
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:57:38.37ID:CqjlMEnmK
高村武義
@tk_takamura
共謀罪で同人誌が規制される!とかで煽っても周回遅れなんだよ、馬鹿ウンター共め。
10:37 - 2017年4月29日
https://twitter.com/tk_takamura/status/858374623238406144?p=v

https://twitter.com/tk_takamura/status/858374138959876096?p=v
高村武義
@tk_takamura 返信先 @pale_antifa
馬鹿カウンターはリプライしてくるなよ。
共謀罪の著作権法問題は維新ルートでとうの昔に目処がついていて、修正協議での対応が決定してる。
お前ら馬鹿ウンターはオタクに甘えず、自分たちだけであがけ。
10:35 - 2017年4月29日

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1495643441/105



大田区議会議員 おぎの稔3日目東イ07a
@ogino_otaku
6月30日
都議選は私達オタクにとって、非常に大切なんです。 皆様のお力をお貸しください! マンガで振り返る「東京都の表現規制」、だから都議会は重要だ(政治山) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics pic.twitter.com/M7v2jb119l

田川滋
@kakitama 返信先 @ogino_otaku @YahooNewsTopics
表現の自由は「コンテンツ産業の死」に言い換え、デモは「駄々こね」と言い、”敵”は悪魔化して描く。 最悪の歴史修正ヘイト漫画ですね。
私もあの時「非実在青少年読本」にはコメントを載せて貰いましたが もはやオルトライトな利権ロビーでしかない”維新系”の運動には 与する気はありません。
1:47 - 2017年6月30日
https://twitter.com/kakitama/status/880709486171885570?p=v
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:58:38.24ID:CqjlMEnmK
後藤和智
@kazugoto
「○○はかつて表現規制反対派だったがいまは規制派になってしまった」というのが聞かれるけど(その○○には私も入っている)、
○○に入るような人たちはネット上の「反対派」が、「表現規制反対」を掲げて、むしろ他人を殴っていたり、あるいはそれを正当化していることへの危機感が大きいと思う。
1:32 - 2017年11月18日
https://twitter.com/kazugoto/status/931817374155542530?p=v


福井雅敏@名古屋守山
@hukuiP
反戦・護憲表現が公共の場から追われつつあったとき、彼らは笑ってみていた。
朝鮮学校の慰安婦表現が自治体から叩かれたとき、彼らは笑ってみていた。
ついにイオングループからエロ本が追われることになり、彼らは「ニーメラーを知らんのか!」と叫び始めた。
17:18 - 2017年11月21日
https://twitter.com/hukuiP/status/933142615913930753?p=v
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 12:59:13.65ID:CqjlMEnmK
@kabutoyama_taro
青識や柴田絵里氏の主張が、ネオリベも真っ青の私企業完全自由主義に走ってて笑えるw つまりは「社会」の観念の無い人たちw

@kabutoyama_taro
返信先 @kabutoyama_taro
なんでこう、もう少し現実に即した議論ができず、いつもいつも極論やある種の原理主義でしか物が言えないのかねえ。
あの原理主義好きはボルシェビズムを飛び越えてポルポトあたりに通じるものがある感。

@kabutoyama_taro 返信先 @kabutoyama_taro
今や最右派の経済学者ですらそうそう唱えない純粋市場原理主義が、なぜか表現の自由界隈にだけ普通に見られるのは興味深いw twitter.com/friskymonpetit…
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/925256780946350080?p=v
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/27(火) 13:00:13.46ID:CqjlMEnmK
hhasegawa
@hhasegawa
「表現規制反対派」の大多数は普遍的人権擁護のスタンスをとり得ない(勢力ばかり支持している)ため、
表現の自由をある種の身分的特権、なにを描いてもマイノリティ団体などから抗議がない過去の環境を取り戻す運動と自己理解するようになり、帯刀権を奪われた不平士族にも似てくる、ということかと。
13:01 - 2016年11月26日

Rasiell
@rasiel9713
@hhasegawa 表現規制反対派を士族に準えるなら後に続くのは士族の反乱なわけですが、そのためには誰かが大久保にならざるを得ないため、「お目こぼし」ばかり求めている現状ではそれも無理な話かと思いました。
征フェミ論で一致している連中を追い出す「内ゲバ」は起こらないでしょうね。
https://twitter.com/hhasegawa/status/802618192451477505?p=v

hhasegawa
@hhasegawa
多くの「表現規制反対派」が、表現の自由を普遍的人権ではなく他者の「物言い」を遮断しうる身分権と考えているとしたら、マジョリティへの所属はそれだけで特権である、
という、フェミニストなどの勢力が従来から言ってきた内容を裏付けしていることにもなるわけで、ある意味では興味深いものがある。
13:01 - 2016年11月26日
https://twitter.com/hhasegawa/status/802618212831477760?p=v

北守
@hokusyu82
平等権(反差別)なき自由権は人権ではなくただの特権なので、表現の自由を「区別」してエロの自由だけ求めたり、表現の自由戦士が自民党の表現規制は「当然」に賛同したりすることも可能になる。
2:10 - 2016年11月27日
https://twitter.com/hokusyu82/status/802816752442687488?p=v
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-6bok)
2018/02/27(火) 17:47:18.29ID:/ZApU7+gM
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-h1lQ)
2018/02/27(火) 18:19:44.40ID:txaD7Z6+0
左翼がオタクを攻撃するからああああああって言ってるけど、君達のほうがよっぽどひどい言葉で中傷してるわ
個人攻撃目的で他人の書き込みを棘に晒してる時点でお前ら人のこといえねーよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-h1lQ)
2018/02/27(火) 18:41:18.64ID:txaD7Z6+0
とにかくあいつらは左翼が攻撃するからあああああってのが決め台詞みたいだが
こっちから見りゃお前らの口汚い誹謗中傷で表現の自由にコミットする気を失ったわ
都条例のときに比べて左派の反応が鈍い感じがするのもそのせいでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-7V87)
2018/02/27(火) 19:09:46.08ID:CqjlMEnmK
神隠し
@P_DSJ
青識某が「ネトウヨ」を自称してるの、それが自分への批判者の有効な皮肉になると思ってるが故の、要はありがちな自己愛強すぎ認識によるなー、って。
実際は、皮肉が反転してると言うか、(恐らく本人としては見下しているであろう)凡百の産経言論人と何らの変わところがない辺りが無惨よ。
11:22 - 2017年1月24日
https://twitter.com/P_DSJ/status/823974387996966912?p=v

mk130511
@mk130511
「桜井誠みたいな差別主義者は軽蔑するけど青識さんは信用できる論客」とかのたまうお人も少なくないはずなのだが、はたして彼らはどこまで青識についていくんですかね。
14:14 - 2017年1月25日
https://twitter.com/mk130511/status/824379846209925120?p=v
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-7V87)
2018/02/27(火) 19:13:43.39ID:CqjlMEnmK
こぐま
@qua_gma
ツイッター等ネットで目立つ「表現規制反対派」って、自分たちの好きなコンテンツに対する(政府ではない)他者からの批判そのものを「表現の自由に対する敵」として忌避・排撃する傾向が強いし、
もとより彼らの言う「表現の自由」は憲法学上の概念としてのそれとはだいぶ違うなという感じがしていた。
16:31 - 2016年11月25日

online_cheker
@online_checker
御意。 表現の自由の意義は、民主制の維持と自己実現。
前者の無視(しかも恣意的)と後者のゴリ押しが、「表現規制反対派」への共感が広がらない理由かと @qua_gma @doku_f もとより彼らの言う「表現の自由」は憲法学上の概念としてのそれとはだいぶ違うなという感じがしていた。
https://twitter.com/qua_gma/status/802308813890064384?p=v

こぐま
@qua_gma
そういう人たちが拠るところの「表現=コンテンツ」の内実を見ると、政治的な表現内容としてはむしろ大がかりかつ全体的に保守・反動化しているという状況があり、
したがって保守的・反動的表現への批判が「表現の自由の敵」という大合唱にさらされるというグロテスクなことになっている。
16:45 - 2016年11月25日
https://twitter.com/qua_gma/status/802312186798292992?p=v

こぐま
@qua_gma
twitter.com/qua_gma/status… もちろんこういう動きは政権与党からすれば大変ありがたいものだろう。
「表現の自由」を旗印に掲げる勢力が、極右政権の事実上の藩屏(※)としてふるまうとか、ちょっと笑うに笑えない、10年前には想像もできないことになっている。
17:04 - 2016年11月25日
https://twitter.com/qua_gma/status/802316970154561536?p=v

こぐま
@qua_gma
さきほどRTしたツイートにリンクされていたはちま何とかの記事はもちろん、
「表現の自由を守る会」山田太郎もいみじくも〈実は声として一番多いのは、「自民党に行け」っていう声〉getnews.jp/archives/15069…と言っていたことは見逃せない。>極右政権の事実上の藩屏
17:08 - 2016年11月25日
参院選29万票で落選……山田太郎氏インタビュー(下) 「表現の自由を守る党の活動は練り直さないといけない」 | ガジェット通信

2016年7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙で得票数29万1188票を得ながら落選した山田太郎氏のインタビュー。
前編では、約29万票という投票数の影響や、選挙戦の戦略についてお聞きしました。...
ガジェット通信記事配信 @getnewsfeed

こぐま
@qua_gma
これが別に目新しく目を惹く現象でも何でもないことは皆さんご存じなので、「見逃せない」というのも今さらではある。
https://twitter.com/qua_gma/status/802317965303554048?p=v


※以下はレス者注
デジタル大辞泉の解説
はん‐ぺい【藩×屏】
1 垣根。垣。防備のための囲い。藩籬(はんり)。
2 守護するもの。特に、王家を守護するもの。藩翰(はんかん)。藩籬(はんり)。
「帝室に―たらしめ」〈露伴・運命〉
3 直轄の領地。
「―の中にして、使節を誅戮する条」〈太平記・一〇〉
.
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1670-Qgge)
2018/02/28(水) 00:05:53.59ID:rpWhg+FH0
【悲報】 与党、以前廃案になったアニメ規制法案を性懲りもなく今国会で再提出か? 野党はこういうのにこそ反対しろよ!(怒) [871635759]
http://2chb.net/r/poverty/1519704403/
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/28(水) 04:40:39.96ID:JL2yd53zK
ねずみ王様
@yeuxqui
おれにヘイトスピーチさせろというひとは、案外いないんだよ。
あれ誰かが生産したヘイトスピーチを消費しているという形態のほうが一般的なんだよ。

ねずみ王様
@yeuxqui
返信先 @yeuxqui
だから積極性と消極性が渾然一体となっていて、ヘイトスピーチ生産している場合でも、付和雷同しているもんだから、主観的には享受=消費している。
で、その行為自体を保護してほしいんだけどしかしそれだれに保護しろっていってんのよ。

ねずみ王様
@yeuxqui 返信先 @yeuxqui
だから今回印刷して公に掲示されて(いや鍵かかってないから公になってんだけど)、踏まれているイメージにあれだけのひとが反応したのは、
見世物を見ているつもりだったのに、座席だと思っていた場所は舞台の上で、それを消費していた自分が見世物になっていたという逆転に狼狽したんだよ。
17:01 - 2017年9月9日

ねずみ王様
@yeuxqui
返信先 @yeuxqui
サイバラのとかもそうだし、あのナントカ子のスタイルもそうだけど。
ヘイトスピーチを楽しむ楽しみ方は、ヘイトスピーチに対する抗議が無視されるという見世物を楽しんでいるわけでね。
その享受=消費の構造そのものが、ぜんぶ舞台の上に載っけられて狼狽したのよ。

ねずみ王様
@yeuxqui
返信先 @yeuxqui
胸に手を当てて、よく考えてくださいね。
https://twitter.com/yeuxqui/status/906668831929544705?p=v
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-7V87)
2018/02/28(水) 04:42:49.34ID:JL2yd53zK
北守
@hokusyu82
何かかれらの世界観の中で、「素材」と「表現」が分かれている気がする。
「素材」を用いてどんな「表現」をしてもいいけど、それが「表現」になったとたん、厳重に保護されるべきものになるみたいな。
で、女性や民族マイノリティは「素材」だから何してもいいが、ヘイスピは「表現」だから守る。

北守
@hokusyu82 返信先 @hokusyu82
うまく言えないけど、直観的には、なんか離人感覚が強そうな人ほどそうなっていることと関係がある気が。
9:13 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906551135158263808?p=v

北守
@hokusyu82
人間の世界よりもコンテンツの世界(記号の世界)にアイデンティティがあるというのもあるのかも。
ヴァーチャルリアリティによって殴られるリアルには共感できないが、ヴァーチャルリアリティがリアルに殴られてると共感できる。
なぜなら人格はヴァーチャルリアリティに宿ると思ってるから。
17:36 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906677817412272128?p=v

北守
@hokusyu82
とにかくヘイトスピーチは擁護するがツイートを踏まれることには烈火のごとく怒るというのは、従来の自由論では合理的に説明できないので、きちんとした心理の解明が待たれる。
17:40 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906678629005910017?p=v
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-hK/j)
2018/02/28(水) 08:51:39.03ID:wis532iya
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 白人専用学校だったところに通うことにした黒人た
ちについて白人至上主義者が思っていたことと、女性専用車両を敢えて利用しようとした男性に対して女性至上主義者が思っていたことは基本的に同じなんでしょうね。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/967963565956018177

【悲報】おぐりん、認知が逆転している
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f618-uHpL)
2018/02/28(水) 11:59:44.39ID:Srhoy7yw0
青健法に関して自民支持者は駄目だなと思うのは、
この期に及んで安っぽいまとめで野党やリベラルに全責任おっかぶせようとしてるところ

参考に青健法反対派である表現の自由絶対守るマンの、
反表現規制にかける本気度が如実に表れている、
主張ごとのいいねとRT数比較
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-yCW/)
2018/02/28(水) 13:41:12.21ID:AeH8O5VBa
サイレントトラベラー
山田太郎氏が、他に共産・社民・山本太郎氏が反対した刑訴法改正案に反対したことを槍玉に挙げ、「山田太郎は保守のふりをした左翼だ!!」というネガキャンがあってもおかしくないはずだか、少なくとも私はそういうのを見なかった。
https://twitter.com/slpolient/status/817500492817272833

サイレントトラベラー
もし山田太郎氏が安保法に反対していたとしても、それを理由に右の票は逃げなかったと思う。「山田太郎はウヨク」という批判はあれど「山田太郎はサヨク」という批判を聞いたことが無い。
左は少しでも不都合な事があると拒絶反応が激しいが、右の方が不都合な事を無視する能力が非常に高い。
https://twitter.com/slpolient/status/803928672524648448
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-yCW/)
2018/02/28(水) 13:43:58.05ID:AeH8O5VBa
サイレントトラベラー
そういえば、「山田太郎はネトウヨ」というレッテル貼りはよく見かけるけど、「山田太郎はサヨク」というレッテル貼りを見たことは一度もないなぁ。
https://twitter.com/slpolient/status/865937234213486592
27イモー虫 (ガラプー KK3e-zR4k)
2018/02/28(水) 14:59:16.01ID:C8Gz2R2kK
>>26
なに言ってんだこのバカッターは
世界連邦所属のゴリゴリの左翼だっつーの
稲田朋美もな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-pusH)
2018/02/28(水) 15:03:26.01ID:9mlbuaPSa
>>25
ドグマでしか物を考えていないのな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f8-MTlB)
2018/02/28(水) 15:47:11.50ID:erj71UDB0
サイレントトラベラーはこんなことを言ってた奴だし。

安倍内閣の支持率下落は、加計学園のせいではなく、小池都知事のせいだと何度でも
繰り返し主張していきたい。都民ファーストの会が、野党嫌いな層の受け皿になって
いるのだろう。
https://twitter.com/slpolient/status/876435629990592512

そう信じたいのは痛いほど分かるが、今まで我慢強く支持してきた層は大部分が匙を投げて、
小池都知事に秋波を送るようになってしまった。認めたくないだろうが、それが現実。
https://twitter.com/slpolient/status/884981640036061185
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-KBmL)
2018/02/28(水) 16:35:59.30ID:UIX8U4Cfa
規制反対派はユニセフを悪の組織にしたくてしょうがないようだな
貴様等の様な同類の変質者の隠れ蓑に利用された被害者側だろうに
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-yCW/)
2018/02/28(水) 18:55:44.01ID:RSRwwe4La
サイレントトラベラー
山田太郎氏は「表現規制反対」のためなら、いかにもウヨク臭いロジック、いかにもサヨク臭いロジック、両方とも使うからな……
日本のこころ(・社民・山本太郎氏)とともにヘイトスピーチ対策基本法に反対した直後に、共産・社民・山本太郎氏とともに刑訴法改正案に反対したぐらい。
https://twitter.com/slpolient/status/768943877067714560
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-KW3O)
2018/03/01(木) 06:38:10.64ID:QNBRWIzjK
雪景色(KOI-GOKORO)
@Shota_824m0Xbot
オタクの悪いことを批判すると「イチブダケ、レッテル貼り」ってリプとばしてくるヤツがいるけど、
そういうヤツはオタクイメージを落とす「イチブダケ」の人を批判しないで『「イチブ」と「悪行をするイチブの人に対して黙りするお仲間連中」を批判する人間』を黙らせようとしてるの丸見え。
5:24 - 2017年4月26日
https://twitter.com/Shota_824m0Xbot/status/857208641299951619?p=v
33イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/01(木) 07:16:19.55ID:NioWT5zzK
表現の自由戦士が一匹でも性犯罪で捕まれば全てが泡に帰すのに呑気なもんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-R89I)
2018/03/01(木) 07:52:27.48ID:13msqNOY0
なんで左翼って表現規制に賛成なの? 言論の自由重視してるんじゃなかったのか? [511377369]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1519643626/
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/01(木) 18:23:39.43ID:qfaqBXzka
切断処理か

「その規制間違ってませんか?」の漫画を書いた人は、ただのいいね・RT稼ぎが目的です
https://togetter.com/li/1203948
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bc-x7J7)
2018/03/02(金) 10:23:36.43ID:ZOJ1HOsd0
ログみてきたけどいいね稼ぎって指摘の方が正しいと思った

まぁ、同調していいねを押した奴は脊髄反射で
「なんかよくわからないけど規制反対のマンガっぽい」からいいね!を押したんだろうから、擁護する気はないが
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-EDPf)
2018/03/02(金) 14:51:40.64ID:lbZb2Z4u0
予想どおり規制反対派は規制反対派を切り離す模様
#まなざし村 叩きは規制反対よりも優先順位が高いらしい

https://twitter.com/eseyuusya/status/966841454680141825
>その手の偏った少数の人々のせいで、ずいぶん表現規制反対運動に冷めた目をするようにはなった。
>中立的で尊敬できる方のほうが多いから、心苦しさはあるけれど、表現規制反対派を名乗る気はなくなったし、自分を味方と思ってもらう必要はないですよ。
>17:05 - 2018年2月22日
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Co7b)
2018/03/02(金) 15:33:25.12ID:wjdVgJKld
青メガネおじさんに教えてあげたい現実

http://imepic.jp/20180228/582090
http://imepic.jp/20180301/799210
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/02(金) 17:59:01.28ID:Ek3QlDW30
https://twitter.com/johanne_DOXA/status/969107024939139073
>ばーか

いろんな政治性向のヲタクを表現規制のシングルイシューでまとめて、純潔主義だのフェミだのと当座のデコイを仕立ててまとまりを維持してたのが、
安定多数与党が立法に乗り出してきて団体内の現与党に親和的な層がまとまりが利かなくなってきてる、ってとこかね
野党が青健法や家族条項に賛成するはずがないとも当然読んでただろうし、
維新とかあの辺が「外貨が稼げる産業」とか煽ってるのをうけて、「コミケを守れ」から政策産業に路線変更するのも経過によっては算えてたかもね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-r7rt)
2018/03/02(金) 18:33:15.31ID:h4J7zZmza
>>39
言ってること納得だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/02(金) 18:55:54.70ID:Ek3QlDW30
>>40
どうも
冷笑する気はさらさらないんだよね。反規制派のなかのあの辺には不満もあるけど好意的に見てるし。
ヨハネや高村はこの状況についてこれ以上団体外左派から団体をつついて団体のまとまりを壊さないでほしい、
と焦ってるのかなと思う
もちろん間違った藁人形で頭数だけ稼いだ反動だし因果応報だとも思ってるけど、
これが左派が公権力が表現方法・流通に手を入れてくることへの反対から手を引く口実になりそうで危ういとも思うんだよね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-t7aK)
2018/03/02(金) 19:08:28.73ID:V4KNnLVC0
本質は「オタクは未だに宮崎勤事件当時並に差別されていると被害者意識を持っているオタク」でしかないんだよ
だから外部から批判されることに耐えられない一方自民党のように規制を進めていても表面上オタク媚びしていれば大歓迎してしまう
政治性向の問題なんかじゃなくこういう連中を表現規制反対派として仲間に迎え入れたことが問題
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/02(金) 19:45:17.26ID:VbgcIZODK
>>39
https://twitter.com/tkore61/status/968678995867844608

>柏木哲夫
@tkore61
2月27日
返信先 @tkore61
どうも表現自由戦士の皆さん、自分たちオタクがリベラルからオルグされているのだと勘違いしているケがありますけど、それは自意識過剰というもの。
エロ表現にしか関心のない無能な連中なんか別にこっち来てほしいとは思ってないよ。

> 田邑 真紀(McRash/亀羅家荷紺)
@f4mcrash
返信先 @tkore61
ホント、これっスわ。だから、あたしは最近明示的に断言しました。「表現自由戦士は表現の自由をなくすために戦っている表現の自由の敵対者だ」と。
「自律もしたくない、他人をおもんぱかるのも嫌だ、兎に角俺たちが好き勝手できるのが表現の自由だ」なんていう輩の協力なんざ有害無益でしかねぇっす。


>「表現自由戦士は表現の自由をなくすために戦っている表現の自由の敵対者だ」

これ。

表現規制反対派と規制をしたがってる自民党や日本会議などの宗教右翼が反左翼反フェミニズムで共闘関係にある以上、表現規制反対派が表現規制に反対すると本気で思ってるほうがどうかしてる。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/02(金) 20:09:26.89ID:Ek3QlDW30
>>42-43
統制志向の政治団体・政治家への警戒って点では同意できると思うんだけどね
フェミ(女性の自己決定権とその保証)とかポリコレ棒(マイノリティの社会参加にかかる配慮)が
全体主義者の統制志向と同一視されてるのをどうにかできるといいんだけど

https://twitter.com/zaregotonandayo/status/969468282888642560
> 2018年3月1日
>鳳 明日香@phenixsaber
>いや、最初っから敵だから。青少年健全育成基本法の劣化コピーのポリコレ棒振り回して、
>行動パターンが完全に日本会議と全く同じだから。最初っから当てにするどころか、敵の一人と認識していたから。
>お前らをリベラルと思っているのはお前ら自身だけで。周りは日本会議の劣化コピーという認識だから。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/02(金) 20:21:58.72ID:VbgcIZODK
>>42
やはり都条例のときに在特会も表現規制反対言い出して、表現規制反対派が彼らと一線を画すことができなかった(する気もなかった)のがターニングポイントかな、


>>41
>ヨハネや高村はこの状況についてこれ以上団体外左派から団体をつついて団体のまとまりを壊さないでほしい、
と焦ってるのかなと思う
彼等、先にこういうことを言っているわけでなぁ

高村武義
@tk_takamura
共謀罪で同人誌が規制される!とかで煽っても周回遅れなんだよ、馬鹿ウンター共め。
10:37 - 2017年4月29日
https://twitter.com/tk_takamura/status/858374623238406144?p=v

https://twitter.com/tk_takamura/status/858374138959876096?p=v
高村武義
@tk_takamura 返信先 @pale_antifa
馬鹿カウンターはリプライしてくるなよ。
共謀罪の著作権法問題は維新ルートでとうの昔に目処がついていて、修正協議での対応が決定してる。
お前ら馬鹿ウンターはオタクに甘えず、自分たちだけであがけ。
10:35 - 2017年4月29日


「リベラル」はオタクを取り入れようとしてるのではなく、脅して自分たちに従わせようとしてるだけ
Azul3571
https://togetter.com/li/1100085

オタクにとっては、排他的原理主義的な左派より、鷹揚と寛容と無関心の保守の方が居心地がいいという話
tk_takamura
https://togetter.com/li/1100703

こういうのをコロッと忘れてるんだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/02(金) 20:35:51.11ID:Ek3QlDW30
>>45
鷹揚と寛容と無関心の保守wwてか加藤AZUKIとかw 対話可能性のない**野郎ですわ
それの騙る左派論とか、今旧来の保守派が七転八倒してる保守派のする基本的人権の再確認にもなりえない妄言だ
冷笑系なんかいざとなれば絶対に味方にはならないのに、そんなのに引っかかるとはねえ・・・>17/04/15
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6751-8upH)
2018/03/02(金) 21:01:13.61ID:EvkT5ZBB0
どうかしてんな こいつら
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/02(金) 21:11:05.28ID:tpJWR3wMa
>>45
「ヘイトスピーチを表現の自由の観点から擁護はしない」という、ある種の「切断処理」が必要だったわけか
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/02(金) 21:13:33.69ID:tpJWR3wMa
自由防衛隊2ってアカウントのツイート、どこまでが引用でどこまでが本人の自筆なのか分かりづらい
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/02(金) 21:31:13.37ID:fPeCQuvR0
寛容…?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/02(金) 21:47:57.37ID:Ek3QlDW30
今日まで十分に寛容モラトリアムを満喫したんだから青健法は諦😄

>>50
人様のプライバシーに嘴を挟みたがるのが昨今の保守派
残念なことにオタクは甘えず、自分たちだけであがかなければならないらしい

加藤AZUKIとか粉蜜柑に引っかかるのは何ぼ何でもチョロ過ぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-frlw)
2018/03/02(金) 21:49:30.41ID:tq7ypFCLK
>>45
在特会は都条例に反対しながら
『自民党は都条例に反対!』ってデマを流した悪質な団体
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/02(金) 22:27:04.95ID:VbgcIZODK
>>48

これ必読
特にコメント欄

2010-12-28
▽[政治・社会]別にびっくりするようなはなしではないが
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/mobile?date=20101228&;guid=on&section=p1

在特会が青少年健全育成条例への反対運動に参戦、だそうで。
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10749674173.html
この↑エントリ中でも言及されている人権擁護法案への反対派の中にレイシストや歴史修正主義者がいっぱいいたことを考えれば、十分予想された事態ですな。
それにしても「公権力が表現規制に介入することは憲法違反である以前に自由主義の精神を自ら放棄する所業に等しいものです」ですと。
「表現の自由キリッ」の人々は自分の主張が桜井誠のそれと寸分違わぬものだということを自覚されたし。

当事既にこういう警鐘は鳴らされてたのよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-vFEG)
2018/03/02(金) 22:49:47.37ID:6Awtk5Oxr
>>45
都条例の頃は反石原なら何でもありだったからな。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-YtU/)
2018/03/02(金) 23:39:02.36ID:wfPG/XkOK
>>39
>>41
どうでもいいけど
団体と呼べる組織は無いのだから集団が正解では?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/03(土) 00:11:39.89ID:BW1mm3J8K
>団体と呼べる組織は無いのだから集団が正解では?

参考資料その1

@y_arim
11月8日
1)「オタク」と括るのは無理。日之丸街宣女子が好きなオタクは歓迎こそすれ怒る理由がない
2)「他人の趣味嗜好に文句をつけるべきではない」という規範意識が強いので「怒れ」という方が白い目で見られる
3)そもそも"サヨク"が嫌われている twitter.com/haioku/status/…

@y_arim
11月8日
でまあ「客に在日はいないことになってるんだ……」とは俺も思ったけど、たぶん「嫌なら他所の店に行け」が発動する。というか「好みに合わない漫画に文句つける奴」と同レベルにしか思われないだろう。 twitter.com/springroller/s…

@y_arim
11月8日
今ツイートしたとおりのことを相互フォローしている人が言っていた。 twitter.com/haginokana/sta…

@y_arim
11月8日
とらのあなというオタク御用達の書店でああいう内容の漫画がごっそり面陳されていることにオタクは抗議の声を上げるべき……という主張なんでしょうけど。
個人主義が極まった人々をそういうふうに動員するのは残念ながら無理があります。 twitter.com/mianaito/statu…

@y_arim
11月8日
「痛みを知る人は他人に優しくなれる」っていうのこそが嘘だと思います。
むしろ「弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く」のほうが人間の実相に近い。 twitter.com/segawashin/sta…

@y_arim
11月8日
手ひどく扱われた人もまた、他人を手ひどく扱うのである。

@hokusyu82
つまり内在的には共有すべき目的を持たない「個人主義者」たちが、外在的な物語(一般人とは違うがゆえに差別されてきたという物語)を共有することで無媒介的に全体と一致する集団が「オタク」なわけだ。
それをよく「統合」された集団というのだけれど。 @y_arim
18:15 - 2015年11月7日
https://twitter.com/hokusyu82/status/663177890800906241

@y_arim
11月8日
ある局面ではバラバラで、ある局面では集団として自己を語るというのを都合よく使い分けるよなーとは思ってきたけど、そういう言葉でまとめられるのか。 twitter.com/hokusyu82/stat…

@hokusyu82
本当に本当の個人主義者(Der Einzige)だったら、「オタク」というくくりで罵倒されようが別にそ気にしないわけでしょ。
でもオタクに限らず何か自分が属してるくくりへの批判に対して瞬間沸騰しがちってのはまあ帰属意識滅茶苦茶高いってことなんだよね。 @y_arim
18:42 - 2015年11月7日
https://twitter.com/hokusyu82/status/663184760567496704?p=v
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/03(土) 00:15:17.60ID:BW1mm3J8K
その2

@hokusyu82
3月29日
オタクとはいかなる社会関係を伴った人的結合なのか、ということを真面目に考察した研究ってたぶんないよなあ。

北守
@hokusyu82
もちろんこうした研究はオタクという集団が実在することを所与の前提とするので論点先取であるとのバッシングが予想されるのだが、でも集団としてのオタクって明らかに実在するし。
10:06 - 2016年3月29日
https://twitter.com/hokusyu82/status/714861370227818497?p=v


@hokusyu82
2月10日
コメント欄がすげぇなぁ。/海洋堂 @kaiyodo_PR「ワンダーフェスティバル」パンフ表紙における公式キャラの性的表現について #wf2016w - Togetterまとめ togetter.com/li/935950 @togetter_jpさんから
表示 ・
北守
@hokusyu82
2月10日
R18の区画が多少外から見えたとしても、それは区別されているので無関心でいられるが、全参加者が強制的に購入させられるカタログの表紙がエロであるのは侵害にあたるので、
全年齢参加OKを建前とするイベントのコンテンツとしてはふさわしくない、という単純な話すら理解できないのはなぜか。

北守
@hokusyu82
なんかもう当為(規範、建前)の世界をまったく把握できず、したがってあらゆる事実(に見えるもの)を無批判に肯定していくしかないという珍文化集団が、人類史上初めて誕生したとしか思えない。
10:22 - 2016年2月10日
https://twitter.com/hokusyu82/status/697485753702490112?p=v
58イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/03(土) 04:56:18.19ID:C8MG3A9IK
ブルーグラスが腱鞘炎を理由にツイートを休止している理由は『「青少年健全育成基本法案はゾーニングの類いであって、ゾーニングには反対してない自分のスタンスと矛盾していると今更気付いたから」』
ってのが自明よね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-k3ZN)
2018/03/03(土) 08:35:15.04ID:s0AtF1Hg0
>>42
というかガチで表現規制に反対したいんなら、表現規制反対派を全滅させるしか無いわ
あいつらを野放しにしてたら「こりゃオタク規制も当然だわ」という論調になってもしゃーない

「性欲発散のために規制反対を正当化するのは『エロ本規制すると幼女を襲っちゃうぞ〜』
 と脅してるみたいなもので、悪手だ」
と10年以上昔から2chでさえ指摘されてたことなのにな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2737-imdE)
2018/03/03(土) 09:02:26.57ID:QDvtepxN0
>>59
最近の女性専用車両反対派もそれに近い感じを受けるな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d1-x7J7)
2018/03/03(土) 09:43:43.39ID:PmfdAHdF0
https://twitter.com/eseyuusya/status/968447877365219329

>問題は左の反対派が左の規制派を敵と思っていない事なんだよな。
? 左派が表現規制反対一辺倒だと言った覚えはないが・・・
図星突かれたことに耐え切れず「お前らも同じ穴の狢だろ(プンスコ)」って、惨めだな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/03(土) 10:14:54.75ID:BW1mm3J8K
>>60
なんか表現規制反対派と女性専用車両反対派で在特会の跡目争いをしてるみたいな

>>61
そいつらは一体どこに行こうとしてるのか…
63イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/03(土) 10:19:25.28ID:C8MG3A9IK
基本まなざし村的な自称左翼は自分の子供たちが好きだったりテレビで昔からやってるような画風・題材の表現以外興味ないしマンコでしか物事を考えられないから、「安倍信者がひたすら野党を批判(どっちも売国政党なのに野党だけ批判)」すんのと同じで自己矛盾しまくりなのよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-KW3O)
2018/03/03(土) 12:08:52.07ID:BW1mm3J8K
女たちの戦争と平和資料館(wam)
@wam_peace
外国人人権法連絡会などのNGOが出した緊急声明です。【声明】朝鮮総聯中央本部への銃撃事件に対する抗議と日本政府への要求 migrants.jp/news/statement…
21:10 - 2018年2月27日
【声明】朝鮮総聯中央本部への銃撃事件に対する抗議と日本政府への要求(2/28)
https://twitter.com/wam_peace/status/968714955116736517?p=v


「表現の自由を守れ」と言いつつ二次エロとヘイトスピーチ以外の表現の自由が抑圧されても「リソース不足」を口実に黙りを決め込むどこかの界隈とはえらい違いだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/03(土) 16:17:22.84ID:nlAfGRXOa
ポプテピピックってネットの悪ノリ文化を集約したものだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-x7J7)
2018/03/03(土) 17:57:12.22ID:OfZwZulU0
>>63
あ?
俺マンコついてねーけど何いってるのお前?
ってかお前も所詮差別主義者じゃねぇかクソが
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i5vR)
2018/03/03(土) 18:00:21.45ID:VXQ9ny51a
>>59
なんて見事な公正世界仮説バイアス
教科書に載せたいくらいだわw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/03(土) 18:03:57.00ID:nlAfGRXOa
ネット民のひねくれっぷりをネットスラングなどを用いてを表現したもの。それがポプテピピック
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/03(土) 18:06:34.82ID:nlAfGRXOa
なんか女性の抗議に対して「生理周期か?」とか言う人いるよね。
自由戦士が「まなざし村は思考が性と直結してる」とかいう罵りと同じように
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Co7b)
2018/03/03(土) 21:58:10.96ID:ObBX68/0d
ピカオスはこれだから
http://imepic.jp/20180228/582090
http://imepic.jp/20180301/799210

16過ぎたら脳も精子も腐る寄生虫ジジイ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-nTT4)
2018/03/04(日) 07:49:44.26ID:uA2ckGtE0
たりちばさん個人の考えかもしれないけどまなざし村と判断する定義、基準になりそうだから貼っておくね
https://megalodon.jp/2018-0304-0736-45/https://twitter.com:443/i/moments/788326616187318272
72イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/04(日) 08:28:31.84ID:SLK9mnnWK
>>66
黙れチョン
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/04(日) 09:06:41.13ID:CxofaPw/0
>>72 ばーか
>>56 thx

>>55
>>56 のありむーの言う帰属意識らしさで集団とすると表現し辛いとおもった
あと下twと同様の「呼びかけ」が成立するくらいの団体志向(を一部がもってるらしい)というか

https://twitter.com/tari_tipa/status/969905430246842368
>やっぱりやりますと中止を撤回させるほどの抗議をマルイに殺到させる必要があるのだろう。
>午後9:00 · 2018年3月3日
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-x7J7)
2018/03/04(日) 09:10:26.33ID:tC7gkrcI0
>>72
馬脚を現したな。
所詮は青メガネ共と同じ穴の狢か
ここにいるのは同属嫌悪って奴w?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-vFEG)
2018/03/04(日) 09:10:46.01ID:vb5Yp2Hlr
そもそも表現の自由戦士は丸井で服なんて買わんやろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Sc2n)
2018/03/04(日) 09:24:38.16ID:CxofaPw/0
>>75
自分と縁がないからこそ原則論でみょうな事言うてる気がするのよな

https://twitter.com/AB_MkIII/status/969863725887799296
>でも裸婦像は芸術たりえるのに太ももがポルノだなんておかしくないですか?人間は全員特殊性癖なんですか?
>1:15 - 2018年3月3日
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/04(日) 09:27:49.40ID:/j/ZmB92a
イモー虫君的にはマララさんはどういう立ち位置?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/04(日) 09:47:02.02ID:ZzY65B7YK
>>71
うーん。
表現を考えるときに「それがどう見られるか、眼差されるか」という観点を悪であるとしてバッサリ切り捨ててるのって、その人には上坂すみれの「表現の向こうにも人がいる」という言葉は届かなかったのかな。


>>73
>あと下twと同様の「呼びかけ」が成立するくらいの団体志向(を一部がもってるらしい)というか

俺は北守のほうに目がいったのよ

@hokusyu82
つまり内在的には共有すべき目的を持たない「個人主義者」たちが、外在的な物語(一般人とは違うがゆえに差別されてきたという物語 ←※「オタクは未だに宮崎勤事件当時並に差別されていると被害者意識を持っている」(>>42))
を共有することで無媒介的に全体と一致する集団が「オタク」なわけだ。
それをよく「統合」された集団というのだけれど。 @y_arim
18:15 - 2015年11月7日

こういうことなんじゃないかと。
>よく「統合」された集団

※レス者による引用・挿入
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-x7J7)
2018/03/04(日) 09:50:43.75ID:tC7gkrcI0
>>72



@1215absolute
11分11分前
その他
虫の心の色は「緑」です。豊かな感受性を持った人。目立たないけど頑張り屋さん。包容力がある。青、銀の人と相性が良い。
https://shindanmaker.com/190696

頑張り屋さんは絶対違う
他はまあまあ当たってる

差別意識を指摘されたときに「黙れチョン」とか言っちゃうのと同じ口で「感受性が豊か」だと言うのってとっても恥ずかしいことだなって
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/04(日) 10:01:17.09ID:ZzY65B7YK
>>76
原則論としてもちと変な気がする。

>でも裸婦像は芸術たりえるのに太ももがポルノだなんておかしくないですか?

そういう風に考えられるのに「だったらなんで“古今東西老若男女の太もも写真展”じゃなく“女性の、それも若い女性の太もも写真展”なんだろう?」とはならないのはなんかリミッターでもかかってるんかね?

単に「太もも」ならポルノでもなんでもないけど「(若い)女性の太もも」となるとそれは従来オタク界隈やポルノ愛好者の間では「絶対領域」という言葉で置き換えられてきてたよね。

とくらいは言いたくなるな。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/04(日) 10:22:23.83ID:/j/ZmB92a
関係ないものを「これがだめならこっちはどうなんだ」と飛び火させて巻き込むのは自由戦士の
お家芸
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-r7rt)
2018/03/04(日) 10:40:24.50ID:HtlJvlNR0
>>76
>>80
そもそも裸婦だってポルノの場合もある(というか殆ど)だろ
太股の写真の比較に裸婦をあげている時点でポルノだって認めている訳だな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/04(日) 12:55:57.10ID:UZX19ZQza
「オタクに護憲意識持ってもらうために青健方是非成立してほしい」て言ってたくるみロール
意外と叩かれてないな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/04(日) 13:09:48.48ID:ZzY65B7YK
>>83
青健法自体に興味ないからじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/04(日) 15:31:03.03ID:ZzY65B7YK
https://twitter.com/tkore61/status/968464682401988608?p=v
https://twitter.com/tkore61/status/970069307886419968?p=v
この柏木哲夫 @tkore61 って人、そこまで考えてるなら表現規制反対派には見切りをつけるべきだと思うんだけどなぁ。
C.R.A.C.や表現規制反対派から「まなざし村」と呼ばれるような人達、フェミニスト達を表現規制反対のメインストリートに誘導して主導権を握ってもらった方がこれから先を考えると表現の自由のためにはいいと思うんだな。

てかなんでいままでC.R.A.C.は表現規制問題から距離を置いてきたんだろう?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/04(日) 16:54:39.03ID:szQWJv7r0
https://twitter.com/hokusyu82/status/970186181324390400

森友問題は文書改ざんだけでも内閣総辞職ものであるし、内閣総辞職したら青健法は出せない。
また森友加計や働き方改革法案でさらに与党を追いつめれば、青健法は審議時間が足りなくて
廃案(少なくとも継続審議)になるかもしれない。この点で与党を擁護している人は「足を引っ張ってる」ことになる。


実際この通りなんだなあ
安倍内閣は青健法や裁量労働制と一心同体なんだから、後者を否定して安倍を擁護するなんて無理だろう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/04(日) 17:07:02.17ID:IssDLgj/a
>>85
cracも味方の足引っ張るだけだけどね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-KW3O)
2018/03/04(日) 17:44:45.56ID:ZzY65B7YK
>>86
北守
@hokusyu82
別に自民支持で青健法などの個別政策反対はおかしいという話ではなく、国会論戦において数で負けている側の戦術(立法事実の有無や合憲性や手続きや専門的知見や世論など。
裁量労働制拡大を断念させたのはそうした戦略を粘り強くやって来た効果)をこれまで嘲笑してきたのは反省したら?ということ。
21:58 - 2018年3月3日

北守
@hokusyu82
返信先 @hokusyu82
安保法案自体に賛成でも、多数の憲法学者が違憲だと言ったことには耳を傾け、立ち止まるべきだ、と言ってたなら別だが、そうではないでしょ。
憲法学者はサヨクとか選挙結果という民意に従えと言っていたわけだから。そのスタンス変えずに今更違憲論唱えても同じようにあしらわれて効果ないでしょ。

北守
@hokusyu82
返信先 @hokusyu82
国会に法案が提出されるなら、子供を家父長制的に統制する法案について、政府の説明の不備や矛盾を細かく追及していく野党を応援することになるが、
そのためには森友加計で政府が資料や証人を隠すことや、改ざんまでしていたことも同時に問題にしないと効果はかなり弱くなるよね。
https://twitter.com/hokusyu82/status/970176611562569728?p=v

これがその前段としてあるんだけど、ここまで説明されても今もあの惨状な表現規制反対派に留まってる人達がそれを理解できるとは思えないな。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/04(日) 18:59:16.16ID:KVuLjTQR0
所詮左翼憎しで動いてるからなあいつら
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-YtU/)
2018/03/04(日) 20:28:25.99ID:RJ5DrPeQK
https://twitter.com/toriyamazine/status/969941781109358592?p=v

「あの時」の状況から何もかも悪い方にしかなっていないのに
こんな楽観論もあるのが凄い
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/04(日) 20:52:26.73ID:szQWJv7r0
>>90
そりゃ何をやっても居直ればスルー出来ると学習した政権だったら、どんなに批判しても無駄だろうよ
ということに安保や共謀罪で学ばなかった時点で敗北だわなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/04(日) 21:11:53.71ID:KVuLjTQR0
表現の自由戦士の左派憎しにちょっと苦言を呈した人にも棘で晒しあげてこそこそ叩くとかほんと末期感出てきたなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-b+My)
2018/03/04(日) 21:30:26.07ID:r4sOpyPBd
表現規制問題も主義主張ではなく「アンチサヨク」「アンチポリコレ」という党派性の問題になった時点で自分らの自由度を下げる結果になったという皮肉
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/04(日) 23:40:49.87ID:ZzY65B7YK
>>90
>きゃしゃん@萌&健太
@chasyan
返信先 @toriyamazine
そういえば今回、各種団体の「反対声明」をとんと目にしませんね。私の観測から漏れているだけでしょうか?


まったくスゴいわこいつら。
自分達がニーメラーの詩でいうところの“私”だってことがまったくわかっていない。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-2BLV)
2018/03/05(月) 00:26:55.37ID:LVoISvGc0
>>86
内閣総辞職でも青健法案は出してくるが。
自民党は誰が総裁であってもしつこく法案を出してきているんだから。

止められるのは政権交代だけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/05(月) 00:32:40.90ID:t1O1/+fGK
黒木初・急
@zaregotonandayo
アニメ・マンガ規制 断固反対!|s.ameblo.jp/doronpa01/entr… ああ、在特会が表現規制反対運動に関わりだしたんだ。 あの界隈、差別主義者をハッキリと否定批判しないからこのザマである。
19:43 - 2018年3月3日
桜井誠:アニメ・マンガ規制 断固反対!

↑↑↑このブログを支持される方はこちらをクリックしてください。在特会公式サイト新URLhttp://www.zaitokukai.info/東京都の青少年健全…
https://twitter.com/zaregotonandayo/status/970142781430640640

黒木初・急がツイートした日付から見るに恐らく>>53を見たのかなと自意識過剰な推測。
8年前の事だってことを強調した方がよかったのではと。
直近の事と勘違いした人もいたけどちゃんとその点にツッコミが入るのはネットの強みか?

木野寿紀
@Kino_Eesti
これは6年くらい前のやつで、在特会を動員して講演やデモ行進などもやってましたが、都条例改正案可決後フェードアウト。 twitter.com/segawashin/sta…
0:51 - 2018年3月4日
https://twitter.com/Kino_Eesti/status/970220173742497792

>在特会を動員して講演やデモ行進などもやってましたが、都条例改正案可決後フェードアウト。

恐らく、会としてはフェードアウトした後も動員された在特会会員やシンパの幾らかはそのまま表現規制反対派界隈に残ってるよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/05(月) 01:44:13.31ID:t1O1/+fGK
過去スレから発掘

565: [sage] 2016/05/14(土) 08:10:12.19 ID:U97tlmjU

反表現規制派がHRN(伊藤弁護士)→国連→しばき隊(解散)→HRNの永久機関になっているのはおもしろい
それぞれにフェミ、敵国、サヨクを当てはめ、拡大解釈と縮小解釈(?)を駆使しながら関心を維持し憎悪を煽るわけだ
円の外周上の回転運動であるから当然それ自体に(中心である)自省はありえ無い。
この敵国の部分が裏返れば国粋主義になったり国際政治()へと昇華する
国連批判をし始めたあたりから妙だと思ったんだよな
なるほど、意図してかどうかともかく、模倣したわけだ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/565

572: [sage] 2016/05/14(土) 08:43:02.26 ID:mtgayAlQ

>>565
ネトウヨやレイシスト、ナショナリスト、リバタリアンなどのロンダリング先としての反表現規制派か。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/572

575: [sage] 2016/05/14(土) 08:46:32.79 ID:HMAD382H

>>572

反表現規制が別のものに昇華する瞬間に立ち会っていると考えている

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/575

579: [sage] 2016/05/14(土) 08:55:49.10 ID:mtgayAlQ

>>575
ネトウヨやレイシスト、ナショナリスト、リバタリアンなどがロンダリング先としての反表現規制派に流入してきて、反表現規制左派をほぼ放逐した結果としての“別のものへの昇華”じゃないかな。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/579

582: [sage] 2016/05/14(土) 09:06:47.07 ID:HMAD382H

>>579
取替えっ子は十分にありえるな
それならば人数の増加が無いので心配することはない

>>575 であるとしたら人数の増加になる。ので悪い可能性で考えている
こういう例

https://twitter.com/Fukakusa_Cayce/status/722061165912690689

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/582

586: [sage] 2016/05/14(土) 09:15:51.13 ID:mtgayAlQ

>>582
取替えっ子だとしても人数の増加はありうるよ。
ネトウヨやレイシストなどのイメージ悪化による流入層に加えて、それらには距離を置いてはいたものの、かつてならネトウヨと言われたような質の人がそこを通らずに最初から反表現規制に入ってきてるだろうし。

そこで例に出してるのは後者のパターンのような気がする。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/586
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-KW3O)
2018/03/05(月) 01:47:28.20ID:t1O1/+fGK
黒木初・急
@zaregotonandayo
返信先 @segawashin @NaGiSa_FJ
指摘されて気付いたのですが、八年前の記事でしたトホホ。 つまり自由戦士は今の今までずっとこれを問題視しなかったらしい。
https://twitter.com/zaregotonandayo/status/970282024899551232?p=v

まぁ、8年もあればそれを問題視するような人はほぼ放逐できるよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-k3ZN)
2018/03/05(月) 05:22:36.50ID:QbfTH1Qf0
昔は超大御所みたいな先生も反表現規制の運動に参加してくれてたんだけど
最近はそういうのを聞かないのは、やっぱそのへんの臭さを見抜かれて、距離を置かれてるからなんかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-KW3O)
2018/03/05(月) 07:09:00.92ID:t1O1/+fGK
>>86 >>88
表現規制法と危惧されている青健法が今国会(遅くとも6月中くらい)に提出か?
namashi3
https://togetter.com/li/1199442

コメ欄からざっと抜き出してみた

@elcondor 「モリカケ」よりも「反表現規制」が大事であると言う事が理解されないようで残念です。
ryo_chinq
2018-02-23 21:53:15

@segawashin なんの証拠も出てない難癖で貴重な国会の時間を浪費してる阿呆どもが全面的に悪いんであって、見逃す見逃さないなどというハナシは何十周も遅れているのですよ
wander_wagen
2018-02-24 05:57:30

一応生かしてくれそうな政党と生かしてくれるかすら不明な何の根拠もない疑惑しか追ってない政党、どっちを支持するかなら俺は前者だがなぁ。
その話が理解できないから加計問題に執着してるだけの無能政党を支持しろと居丈高に言えるのかしら
chico_love
2018-02-24 07:32:10

いうことがよく分かった。「表現規制をやるのは与党だから我々野党(とその信者)の側につくべきだ」と単純かつ無邪気に考えている(なぜ現実にそうならないかを顧みて自浄・自省ができない)のが致命的。
真剣に表現規制反対に取り組んでいる人間にとっては障害でしかなく、下手をすると与党の提案同調しかねないだろう。余計に質が悪い。
mizikaiid
2018-02-24 12:31:03

表現規制について、かつてコミケに自費出版の写真集を持ち込もうとした女優をよってたかって排斥した時点でオタクは表現の自由について語る資格を棄てたんですよ。
godspeedtetsuma
2018-02-25 13:26:53



なあに、可決しても「ミンスガー!パヨクガー!フェミガー!まなざし村ガー!自民党さん悪くない!」ってしちゃうからへーきへーき、へーきだから
papathefat
2018-02-25 16:49:20

@papathefat このままこちらの妨害やネガキャン続けるようなら、本当にお前らのせいにするぞ
Azul17531
2018-02-25 17:03:37


見事に「足を引っ張ってる」し。
先に“ここまで説明されても今もあの惨状な表現規制反対派に留まってる人達がそれを理解できるとは思えないな。”とレスしたけど、コメ欄見たら彼らに北守のその話をしても理解できないだろうと確信できた。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/05(月) 07:38:42.78ID:cHlJcqy90
もうあいつら何注意しても左翼が悪いとしか言わないから完全に冷めた目で見てる
船が水に浮かぶのも鳥が空を飛ぶのも左翼のせいなんだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-vFEG)
2018/03/05(月) 07:39:12.17ID:4SJ516Emr
>>99
都条例の時はちばてつやとか永井豪とか記者会見やってたからな。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/05(月) 08:27:32.56ID:3A1GIgXNa
ごちうさはロリコンアニメではないらしい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-2py2)
2018/03/05(月) 08:53:20.31ID:zLXkt9LS0
>>78
「まなざし」されることで「まなざし」に定義された(と自分が「まなざし」す)とおりの集団アイデンティティを獲得する
、というと自己実現の物語なのかね
オタクにとって「あなたはオタクじゃないんじゃない?」と言われるのは侮辱になるかどうか的な

>>100
モリカケを気にするのは情弱、って定式化されちゃって批判的には話題にできなくなってる感がある
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-frlw)
2018/03/05(月) 09:30:16.73ID:EBP5jLJTK
>>102
ちばさんは共謀罪の時も反対してたけど
その時はネットで炎上してたなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-A4HH)
2018/03/05(月) 11:01:51.20ID:YdwhlOCw0
昼間たかしが応援しているのが臭い
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/05(月) 17:35:14.01ID:xfTZ6km80
>>103
そのアニメアイコン付けて左派とか言ってるオタク
全然RT見ると左派でもなくてネトウヨだっていうね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/05(月) 19:09:04.72ID:4p34PJEya
>>107
思いつく限りテンポラル酵母、nbdeor、吟味するスタンス
これらは左派だと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-KW3O)
2018/03/05(月) 20:23:29.67ID:t1O1/+fGK
高村武義
@tk_takamura
共謀罪で同人誌が規制される!とかで煽っても周回遅れなんだよ、馬鹿ウンター共め。
10:37 - 2017年4月29日
https://twitter.com/tk_takamura/status/858374623238406144?p=v

https://twitter.com/tk_takamura/status/858374138959876096?p=v
高村武義
@tk_takamura 返信先 @pale_antifa
馬鹿カウンターはリプライしてくるなよ。
共謀罪の著作権法問題は維新ルートでとうの昔に目処がついていて、修正協議での対応が決定してる。
お前ら馬鹿ウンターはオタクに甘えず、自分たちだけであがけ。
10:35 - 2017年4月29日
 ↓
 ↓
 ↓
高村武義
@tk_takamura
単純に周知が足りてない。
日本雑誌協会・日本書籍出版協会・日本図書館協会・日本民間放送連盟・日本ペンクラブ・日本ジャーナリスト会議・メディア総合研究所・
日本弁護士連合会・民放連・映画演劇労働組合連合会・日本マンガ学会・日本脚本家連盟などへ誰か知らせたか?twitter.com/toriyamazine/s…
23:34 - 2018年3月3日

高村武義
@tk_takamura
3月4日
返信先 @tk_takamura
以前にもツイートしたけど、子ども・若者育成支援推進法で活動してる識者や児童保護団体、ニート・引きこもりの支援団体や親の会。厚労省や内閣府の同法の担当部署に誰か、青健法のことを知らせたかい?
 中立派を気にする前に、まずは確実に反対してくれる味方に周知し、足元を固める事が先決。

高村武義
@tk_takamura
3月4日
返信先 @tk_takamura
東京都青少年健全育成条例に関する各種団体の声明 afee.jp/seisyounenkenz…
 上記にある子ども・若者育成支援推進法関連団体への周知とともに、2010年の都条例問題の時に反対声明を出してくれた諸団体に子ども・若者育成支援推進法改正案(青少年健全育成基本法)のことを知らせる。
まずこれが最優先。
https://twitter.com/tk_takamura/status/970200827821359109?s=19


見れば見るほど腹立ってくるな、これ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-KtdA)
2018/03/05(月) 20:32:25.97ID:sLAqeeqc0
山田太郎信者が自民の中の反対派と称する勢力に取り入ろうとしてるけど、自分が一番の山田太郎は自分のおかげで自民が取り下げたって形にしないと絶対に自民を認めないけどどうするんだろう?今一緒に左派批判してるガチのネトウヨと戦う気はあるんだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/05(月) 20:41:31.84ID:4p34PJEya
CatNaが阪大の牟田教授や阪市大の住友陽文教授、山口二郎への支給された研究費に噛みついてる。

本来の研究予算の少なさには疑問を呈さず、個々の案件に突っ込むのって、生活保護問題を思い出す。

所詮学術的価値が分からない愚民主義でしかないような
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/05(月) 20:42:56.16ID:4p34PJEya
温泉半熟卵たちとか、未だに高村を頼りにしてる人がいるけど、関わったらやばいのだと気づくべき
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-KtdA)
2018/03/05(月) 21:29:05.17ID:sLAqeeqc0
野党が支持されないって批判してるけど、自公側につかなければ表現の自由戦士って幸福以下の弱小勢力なんだけど理解してんのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-1T0K)
2018/03/05(月) 21:38:04.18ID:GeF6S30Ga
>>109
こいつの幼稚さがよくわかるな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-uE/4)
2018/03/05(月) 22:10:34.09ID:xP/v9RIoM
https://twitter.com/sin_Lv98/status/970167031017259009

頭おかしいというか
さすがにTwitter報告したわ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-A7uJ)
2018/03/05(月) 22:17:37.70ID:V/sX8B/i0
>コミックマーケットを追って20余年 「マンガ・アニメの表現の自由」は
>社会運動から歪んだ形の運動に
https://note.mu/quadrumviro/n/n611a56eda081

昼間たかしは「疲れた」とか抜かして表現規制問題から今さら距離をおきたがってるようだ
てめーが海外報道歪曲して俗情を煽り小銭かせぎをしてたこと、俺は忘れてねーぞ、クソ野郎が
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-vFEG)
2018/03/05(月) 22:40:07.90ID:SwUlKHjdM
>>115
鈴折がガイジってはっきりわかんだね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/05(月) 22:56:25.39ID:cHlJcqy90
>>111
CatNaは歴史学者はみんな反日みたいに思ってそうだが
新しい証拠次第で定説が簡単に変わる史学であれだけでかい声でゴリ押ししてるのに学者を納得させられるほどの証拠が出せてないだけだろうに
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-2py2)
2018/03/05(月) 22:57:31.32ID:Oaiy55rj0
>>107
その理屈だとごちうさアイコンで韓国旅行と韓国料理を愛するぽこぽこ@gashin_shoutanさんまでネトウヨになってしまう
https://twitter.com/gashin_shoutan
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-YtU/)
2018/03/05(月) 23:15:27.07ID:fNmzXNQ0K
>>116
>多くの人が「マンガ・アニメの表現の自由」というものを本気で考えていなかったこと。
>ただ、自分たちの気持ちよい世界の現状維持だけを望んでいたということである。

この間のおぎの某への違和感もそうだけど
規制の対象となる側ですら都条例可決を経てもそういう意識なんだから
他人にそれ以上を期待するのが最初から破綻しているって
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf04-WVwR)
2018/03/06(火) 00:29:33.51ID:lg9cJEtM0
学生運動の残りカスみたいなもんだな
オタク運動()
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 01:09:15.69ID:sNRT/fZda
自由戦士キチガイ三銃士

筆頭 鈴折
「フェミはふともも展にケチ付けるより小学校に行って(以下自主規制)」
「真空パックAV見て苦しんでる姿に同情する奴は異常者」
「親のベッドシーンを子供に見せつけても何ら虐待に当たらない」
「性犯罪に遭う危険性の高い場所なんてそうそうない」
「スナッフビデオでもリンチビデオでもそれでシコる権利はあるだろ」
など多数

グレッグ山田
「子育て層がコンビニエロ本を毛嫌いすらなら、こちらとしても子育て層を敵視して電車での席譲らないなどの対抗措置を取るしかない」

ぬまきち
「フェミは性犯罪を漫画やアニメのせいにして加害者を免罪する」
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-vFEG)
2018/03/06(火) 01:18:37.32ID:y+zdFxW+r
>>121
エロ業界は新左翼崩れ多いしな。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-aqUd)
2018/03/06(火) 07:16:41.05ID:09o6iC8wM
ダーティ・松本「エロ魂!」 @michiyo28: 1991年頃に高橋源一郎によって書かれた「有害図書」に関する文章
ー もし「表現の自由」というものがあるならそれは「クズである自由」なのだ。
ー 我々にはポルノグラフィーが必要なのだ。
ー おれは「青少年の性的非行防止」のために、「有害」コミック規制派の規制を要求する。 https://twitter.com/michiyo28/status/968798692370137088/photo/1

https://twitter.com/michiyo28/status/968798692370137088

今は源一郎も絶対に言わんやろなw
125イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/06(火) 10:14:08.25ID:iqE9fHWXK
児童ポルノ禁止法における実在しない児童の性表現規制論争のレトリック分析
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~slogos/archive/39/sato2015.pdf
126イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/06(火) 10:16:59.85ID:iqE9fHWXK
>>115
通報したら問題を検出されなかった様子
ツイッター的には教唆okって話だな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)意味不明
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/06(火) 10:52:00.98ID:GuaKVmWX0
>>122
「子育て層を敵視して」「対抗措置を取るしかない」

こいつ自分が何を言ってるのか理解してるのか?
少子高齢化が現状の日本で大問題になりつつあるってこともわかってないだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 11:27:26.46ID:DFkZjdGNa
グレッグ山田
エロ本に敵意を燃やすなら、エロ本愛好家としては、そういうアイテム(赤ちゃん用品)を取り扱っている店に抗議したり不買をせざるをえないし、赤ん坊かかえた人に電車で席も譲るわけにいかなくなるんだが… 敵対行動があればこちらも敵対行動で応じざるを得ない。
https://twitter.com/greg_yamada/status/907995015552548864?s=19

グレッグ山田
痴漢をホームから突き落として列車に轢き殺させるのはベストな解決策。事故(自殺)扱いになりやすいし、死んでしまえば冤罪と言い出すこともないので冤罪もなくなる。完璧な解決策だ。
https://twitter.com/greg_yamada/status/924293440581525509?s=19

グレッグ山田
いや、あのこれ「釣り」なんすけど… 奴らがこんなひどい発言に賛同RTとかすればアホ晒す羽目になるでしょう…
https://twitter.com/greg_yamada/status/924885238890635264?s=19
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-1T0K)
2018/03/06(火) 11:39:00.76ID:cWo9nm+ma
>>128
席云々
さんざん叩かれて最後にはそういう意見も出ますと言いたかっただけとかほざいているよ

暴言を謝りもせず見えない誰かのせい
このグレッグって輩ちょっと幼稚すぎないか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 11:40:08.85ID:DFkZjdGNa
相変わらず「まなざし村という言葉に悪意があるならせんずり村はどーなんだー」
とどっちもどっち化で自分の反省をすることができない人々
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-U6gZ)
2018/03/06(火) 12:09:56.52ID:A840Wr1U0
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
はすみとしこがルール違反と認められました
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 12:42:08.48ID:DFkZjdGNa
やん@skd7
山田太郎、29万票の衝撃 - グレッグ山田の文句百万回 https://t.co/MApaqiczII 選挙後に注目したらしい内容。山田太郎叩きはリベラルだけじゃなく、自民党支持者側から。すなわち右からも左からも批判を受けていた。選挙前からどう語られてきたか見たほうがいい。
https://twitter.com/skd7/status/752690076694421504?s=19

自由防衛隊
山田太郎は表現規制反対という立場から、右からも左からも、嫌われるポジションにいる。
https://twitter.com/JLearge/status/763319648204881921?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 15:19:10.33ID:iagIgzEG0
>>108
そんな少数挙げられても困るわ
nbdeorって奴もネトウヨとつるんでるネトウヨじゃねーか
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 15:22:29.02ID:iagIgzEG0
>>119
アニメアイコンやこいつらの真似事している奴を見たらお前はどう思うよ?
そういう事を言ってる訳だがな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 15:28:06.43ID:iagIgzEG0
アニメアイコンや萌えアイコンなんて付けずに真面目に喋ってりゃいいのに
左派のオタクとやらもネットスラングだの草生やしながらゲラゲラやってるからな
オタクは所詮こいつらと変わらんのだから黙ってて欲しいね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 15:53:13.13ID:4irbUFsNa
>>133
nbdeorさんがつるんでるネトウヨって誰?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 16:57:07.26ID:iagIgzEG0
>>136
誰かは忘れたな
けど、アレな奴とつるんでた事だけは確か
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:07:51.67ID:GuaKVmWX0
>>135
2ちゃんに書き込んでる時点でお前さんも同類だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 17:15:40.68ID:iagIgzEG0
>>138
図星突かれてそれしか言えないのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-IhxS)
2018/03/06(火) 17:18:44.64ID:iagIgzEG0
オタク左派とやらが表現規制反対派と違うと言いたいんなら
RTや馴れ合う相手位ちゃんと見ろよと
それすらも出来んのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-1T0K)
2018/03/06(火) 17:44:28.14ID:4W8ovcLla
こうして飛び火するの見るとやっぱり鈴折とかグレッグとか害悪だな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b2-A7uJ)
2018/03/06(火) 18:15:39.74ID:JH0aeMls0
ID:iagIgzEG0はさすがに難癖だわ
ネトウヨとつるんでるからネトウヨ
アニメアイコンだからネトウヨて

分断工作してんのかと
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/06(火) 21:45:33.95ID:9ScNwHeZa
@共に幸せを産む未来へ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/07(水) 00:37:28.86ID:p4q0Td8Na
トッゲッターより

>今日最も成果を挙げている表現規制反対の方法は「与党に味方を増やす」だ。与党にこそロビイングし票田を提供し献金をして味方を増やす。与党という政治的に最大の勢力を味方にするのがロジカルに考えても一番効率的だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-MV4K)
2018/03/07(水) 06:43:22.35ID:uU6Nh2gJ0
なんか成果あげたっけ?
まあ向こうから絶縁状叩きつけたんだしどうでもいいけど
146イモー虫 (ガラプー KK4f-F7Nc)
2018/03/07(水) 07:28:41.31ID:E0omsE1hK
二次元は規制出来ない児童ポルノ罪に附帯決議捩じ込んでやったぜ(ドヤッ!)

結果的にこのレヴェルの政治しか語れない表現の自由戦士
今回もこのパターンだろうな
自民党とプロレス
附帯決議が入ってボクたち凄いの大合唱
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-I585)
2018/03/07(水) 08:50:43.39ID:CYEEm9lHa
>>144
この手の意見は@simin43320がよく口にする

>まあ表現規制に消極的だってだけで立憲や共産候補と一緒に応援名簿に入れられた与党候補も大迷惑でしょうね 選挙区が野党候補と接戦ならなおさら 
ていうか与党支持者に啓発せずにそれやるから表現規制反対左派って29万病なんだよな 野党共闘と同じです 
で29万病・・・勘違いして舞い上がっている表現規制反対左派のこと

>表現規制左派のOトリやホイ民 立憲の犬戦士連中に放火されたらそりゃ警戒してブロックしまくるでしょ 反対陣営の意見のすり合わせって?
与党支持者の規制反対派とスリアワセなんてしてこなかったじゃんw

>公明党にメールを頻繁出すやら自分の小選挙区の与党議員に顔つなぎくらいなさったらいかがですか?
イザンベール歓迎してる立憲に抱きつかないで 29万病の反対左派のみなさんw

>オザシンのドラクエ垢が発狂しているけど 
あのね 国会が紛糾して会期切れにならん限り 青少法は可決され参院も通過で成立するの 
表現規制左派が地団駄踏んでも無意味 
なんで与党 特に現行憲法スキーの公明あたりに理解者の議員やその支持者ふたさなかったの? その意味で自業自得なわけ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-Xn/I)
2018/03/07(水) 09:07:01.43ID:e3ZywiHm0
>>147
気に入らなければケチつけて捨てればいいんだから規制反対”右派”は気が楽だよね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-Xn/I)
2018/03/07(水) 09:08:45.31ID:e3ZywiHm0
>>148
訂正 → 「右派」だわ
気に入らなければすかさず右派も切り捨てるだろうよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/07(水) 10:00:49.00ID:CnAZNmAe0
>>142
「擬装アニメアイコン」なんて愉快な言葉を使ってた馬鹿がいたなあ……
それと同レベルの馬鹿だな、そいつ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k3ZN)
2018/03/07(水) 10:16:28.11ID:CnAZNmAe0
>>147
その政治的に最大の勢力がこちらにとっての敵を最大の票田にしてることを綺麗に忘れてるのがアホなんだな
いやまあ日本会議的な価値観を敵とは思ってないのかもしれんが
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-frlw)
2018/03/07(水) 12:45:04.80ID:M0b2XS9KK
>>147
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-frlw)
2018/03/07(水) 12:45:47.58ID:M0b2XS9KK
>>147
これ見るといよいよ山田太郎一味まで敵認定しそうだなw
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-z4QP)
2018/03/07(水) 23:21:41.54ID:3fXfmuwU0
>>147
アカウント名が市民でも言ってることは“臣民”だな。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/08(木) 06:18:27.78ID:CWn1gaQMa
なんでテンポラル酵母nbdeorや黒木初のアイコンには立方体の箱から矢印が飛び出してんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d2-HFNi)
2018/03/08(木) 09:34:38.77ID:aKw+6uRh0
青健法が持ち上がる
TL)「自由の戦士団ザマァ」
  「自民脳ワロタwww 養分ザマァwwwwww」

中立派?)「自由戦士団は嫌いだが、バカにするのはそろそろ止めにしろ」
      =協調路線を示唆

自由の戦士団「自民党支持が悪いわけじゃない」
      「俺たちは間違ってない」
      「野党支持者=表現規制左派が戦略を間違えたせい」

もうホント、コントかなって・・・・・・
あの時仲裁を買って出た奴の顔に泥塗ってまで自己弁護したいのかなって
まぁ「弱者」であり続けるにはそうするしかないんだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-eXi2)
2018/03/08(木) 10:05:02.15ID:g5hpVo4O0
https://twitter.com/r/status/971220220651061251
>得意分野は外交である」って話はいったいどこから出てき

強い態度ををとる → 強い態度同士のすり合わせが交渉である

逆に一方が「無暗に」融和的だとも一方がどこがすり合わせ点だかわからなくなるので全体にとっても良くない ←という理屈だけど、ここに均質化の志向を見つけていることがこの理屈の主題だろう

ので「強い態度をとる」それ自体が外交における正しい態度ということになる ←個人にとっての「適性検査」ぽいとこがあるかも

リフレ派も同様。政策を執ることに意味があり結果には関心がない

結果に関心がない、は正確じゃないか。
リフレは正しい政策なので結果がうまくいくのは当然、のが正確
うまくいった結果は政策の成果であり、うまくいっていないのは政策の徹底が足りない

978-4634346901 にも似たような説明があったけど、類比にするのは十分に慎重であるべき
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-eXi2)
2018/03/08(木) 10:06:30.01ID:g5hpVo4O0
>>158
ここでは戦争は不況(景気循環)になぞらえられる
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-eXi2)
2018/03/08(木) 10:07:39.59ID:g5hpVo4O0
誤爆やな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/08(木) 10:49:39.81ID:eDlSDmPOa
イタリアのベルルスコーニに対して全裸で抗議した女性の団体、イスラム教の女性差別や売春産業に対しても批判してるらしい。

そのうち日本に来て首相や秋元康、山田太郎の目の前で全裸になるかも試練
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-dtLl)
2018/03/08(木) 17:38:03.53ID:f2GCXBxOd
>>144
29万病って山田太郎かその支持者を批判的に言ってるけど、表現の自由戦士はそこには何も言わないよな。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-1CNr)
2018/03/08(木) 19:42:23.85ID:qCNI1q7vK
>>146

山田、何もしてねぇから。

誰かの妄想・はてなブログ版
2016 - 06 - 25
改正児童ポルノ法の附帯決議に関する件
http://scopedog.hatenablog.com/entry/20160625/1466789483


http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0004/main.html
表現の自由を擁護したいオタクの人たちは、山田議員らによる附帯決議に感謝するより先に、「漫画、アニメ、CGなどと児童の権利を侵害する行為の関連性についての検討規定」を除外するように働きかけ、
衆議院通過の時点で完全に取り除いた民主党に感謝すべきだと思うんですよね。
163イモー虫 (ガラプー KK36-HnXP)
2018/03/08(木) 22:24:37.22ID:/4HMrSnDK
https://mobile.twitter.com/1215absolute/status/971736822077308928
鈴折とノイホイスタッフアカウントをルール違反(笑)(笑)(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/08(木) 23:18:14.58ID:3cWeuRN0a
>>128のグレッグ山田のツイートもルール違反にできそうだな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-UFUK)
2018/03/09(金) 01:09:04.36ID:zT+7/D2ga
>>100
本当にこいつらバカの集まりなんだな…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/09(金) 07:05:56.61ID:eGFbjboGa
Twitter上の「抵抗勢力」諸衆が、
「森友よりTPPの方が国民生活に影響あるから左翼はそっち訴えた方がいいぞー」と煽ってた。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1e-G2Py)
2018/03/09(金) 16:34:42.64ID:knwU4Lwr0
皇国の守護者の件で棘の害虫ちくわゼロが珍しくまともに話てんなと思えば
鈴折とかてんたまとかウォーターマンの理屈が無茶苦茶なだけだった
そういう理屈を主張するなら漫画村を絶賛するべきだな鈴折たちは
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-V5B2)
2018/03/09(金) 17:23:15.59ID:X252mwn30
山田太郎東京新聞の取材うけてて草
信者発狂案件かな?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-tfVu)
2018/03/09(金) 17:58:19.37ID:1Rh1YDgI0
>>111
貧困女子高生叩きにNetgeekやまとめブログと言ったネトウヨ御用達メディアが多かったのも納得だ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-tfVu)
2018/03/09(金) 18:01:25.28ID:1Rh1YDgI0
>>119
言いたいのは「アニオタにはネトウヨが多い」ではなく「「ネトウヨにはアニオタが多い」である
アニメアイコンでもネトウヨではない人はそりゃたくさんいるだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/09(金) 23:48:10.53ID:zvUHID3Wa
@koshian
日本のフェミニスト、絵だのゲームだのに突っかかってる場合じゃなくて労働環境改善こそが緊急の課題のはずなんだが、なんでか資本家を敵に回すような論調は見られないんだよな……。
https://twitter.com/koshian/status/971986847717982210?s=19
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Zftm)
2018/03/10(土) 00:48:55.41ID:FNBdeAWd0
>>171
長年言い続けてる事なのにね
本当悲しくなる
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-1CNr)
2018/03/10(土) 00:52:49.77ID:Wt/qJWbdK
>>171
絵だのゲームだののときだけフェミニストが視界に入る仕様なんだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Epji)
2018/03/10(土) 02:37:20.93ID:voKfw8Apd
>>173
「ニュースで報じられない」「教科書で教えてくれない」に通じる何か
175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/10(土) 02:40:23.56ID:JuVOjbjca
山田太郎「表のメディアは無視している」

実は何社でも新聞記事になってる的な
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-1CNr)
2018/03/10(土) 08:00:48.23ID:Wt/qJWbdK
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/972187816020000768?p=v
>真面目な話、「東大に行く権利」が基本的人権だと主張するトンチキはまずいないのに、こと「表現」が絡むとそのレベルの妄言がわんさと現れるあたり、
今や表現なる語がいかに思考停止ワードになってしまってるかということなんだよなぁ。

>この人たちは放火魔w なぜなら、マルイふともも展絡みで「表現の自由」に係る問題は【何も起きていない】から。
事実は、「諸事情を鑑みての開催取りやめ」という主催者側の正当な自己決定権の行使、ひたすらただそれだけ

>なぜなら、ふともも展開催への反対意見を述べる表現(言論)の自由は、一切の疑いの余地なく【基本的人権である】から^_^
上のほうで指摘した通り、表現の自由に係るこうした対称性の認められない認知歪曲者が表現の自由厨= #表現したいというお気持ちがアプリオリに優先 村

>これ↓だとおもいます。 AI研究者が発見した「バカの壁」の正体 blog.tinect.jp/?p=49718

>何らかの表現に対する反対意見が表現の自由の侵害だという発想は、表現の自由の観念それ自体を自己否定するあからさまなパラドックスだということがわからんかなあ?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-1CNr)
2018/03/10(土) 08:05:34.25ID:Wt/qJWbdK
>>175
山田太郎が言う“表のメディア”とは?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-Y871)
2018/03/10(土) 08:05:49.53ID:Cg0mHaVw0
もっと簡単に言わないとバカな子にはわかんない

そしてわかんないのにどんどん参加してくるバカどもや
自分の所属してる陣営にとって不利なことは絶対に認めない層というのもいるし
言論議論が年々難しくなってる印象
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/10(土) 10:27:51.48ID:w0Xwoek6a
>>177
新聞とかテレビだろう
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-hn8E)
2018/03/10(土) 10:34:22.31ID:y/qt1Y0P0
だから最強の味方を求めて自民党にすり寄ってるんだろう
なお、役には立ってない模様
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-mOKi)
2018/03/10(土) 11:36:16.78ID:wvMshZfQK
>>171
自民党「も」労働問題だけをやれ
とは口が裂けても言わない不思議な人達
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/10(土) 12:01:09.47ID:w0Xwoek6a
最近の自由戦士のトレンドは、
「フェミとパターナリズムが一体化してる!」という批判


白饅頭
ツイランドのフェミニストがやっていることは、こいつらがよく叩いてRT稼いでいる「田舎のオッサン」の裏返しで、結局形をかえたパターナリズムを再生産しているに過ぎないという。
https://twitter.com/terrakei07/status/959077771229126657?s=19

@koshian
男性フェミニストというのはおおむねパターナリズムであるというのは、ピル付きさんが喝破してた気がするな。
https://twitter.com/koshian/status/927983674741497856?s=19
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-lJdD)
2018/03/10(土) 15:33:06.66ID:0pTsrjIU0
>>156
昔は自分もこういうことやってたけど
こういう脳内勢力分析みたいなの、
クソの役にも立たなく無いか?
わら人形論法から脱せるかが知性だと思ってる。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f66-HFNi)
2018/03/10(土) 21:28:38.36ID:mjBFDuSC0
>男性フェミニストというのはおおむねパターナリズムであるというのは、ピル付きさんが喝破してた気がするな。

喝破した気になってるのはどうでもいいけど、事実なのそれ?
だいたい、パターナリズムであることはどうやって判断したと考えるの?
まさか主観じゃないよねw
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-WxCv)
2018/03/10(土) 22:13:15.89ID:W3V8YZ0c0
>>142>>150
分断工作とか偽装アニメアイコンとか言ってるお前らの頭がおかしいんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-6+O4)
2018/03/10(土) 22:14:16.36ID:Iu1EpT0M0
政権がガタついてきたせいで青健法の雲行きも怪しくなってきた件
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-WxCv)
2018/03/10(土) 22:19:17.97ID:W3V8YZ0c0
>>186
それと同時にオタク共も不味いだろ
散々共産党や民主党がどうたらこうたら嘘を撒き散らし続けてきた訳だしな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-UFUK)
2018/03/10(土) 23:02:56.95ID:M5dlRYySa
そういえばぽてってどうなったんだ?
あいつも一応規制反対派だったよな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea80-FmQ4)
2018/03/11(日) 00:02:21.43ID:GdKdsPiy0
>>182
>>184
ラディカルフェミニストと宗教右翼が野合して性表現規制をしているのは
アメリカあたりではずっと昔から行われている事実なので、
今になって日本で喝破したとかどうとかいうわけではないな。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-hn8E)
2018/03/11(日) 00:20:57.63ID:E8B8NzkI0
>>187
共産党や民主党はともかく、オタクどもを見放した一般人って多そうだよな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-hn8E)
2018/03/11(日) 00:41:19.55ID:+rZpeFy70
>>185
偽装アニメアイコンとか言ってるのは表現の自由戦士であってこのスレの住人ではないんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-1CNr)
2018/03/11(日) 01:26:35.70ID:8dUckC+8K
>>189
>ラディカルフェミニストと宗教右翼が野合して性表現規制をしているのは

そういう人達を批判してるのもまたラディカルフェミニストだったりする。
ていうか今のフェミニズムは基本ラディカルフェミニズムだから。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/11(日) 01:41:52.74ID:D3QNqbLNa
「左派」のニュアンスに若干揺れがあるが

@simin43320
立憲推しで保守をボロクソに言って表現規制は安倍セイダースな 
表現規制反対『左派』が批判されているのに それを故意に表現規制反対派に還元したがるやつがいるよねw
女体盛りデマに◯トリ 安倍セイダースのオザシンほい民 立憲犬戦士とか こいつらが叫ぶほど敵が増えるって自覚していないんだ
https://twitter.com/simin43320/status/972089308256509952?s=19

@simin43320
一部のウマシカな表現規制左派を批判したら取り巻きが蝗になって特定垢に群がるとか こいつらシバキ隊やフェミナチと同類ですね^^
https://twitter.com/simin43320/status/972090630770900994?s=19
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-1CNr)
2018/03/11(日) 02:47:15.79ID:8dUckC+8K
てか、ピルつきとか多摩湖辺りのフェミニズム論を真に受けちゃいけません。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5a-eKJ3)
2018/03/11(日) 07:51:44.22ID:NxQ3xSTO0
ピルつき、多摩湖、森奈津子、柴田英里
真のフェミ()四天王
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-7bEz)
2018/03/11(日) 09:46:22.72ID:6tGElsf80
https://twitter.com/chasyan/status/972377845686157315
>と、主催者が命の危険を感じるような脅迫が、自分達の側の自称批判に含まれるのを認めながらそれを棚上げし、都合のいい妄想で事態をマルイの営業判断に矮小化し、挙げ句低俗な人格攻撃を繰り出してらっしゃいます。
>9 Mar 2018
https://twitter.com/chasyan/status/972380613662552064
>君にも脅迫じゃない証拠は出せませんよね。少なくともこちらには主催者の呟き、前回好評だった企画を違約金が発生するような開催直前に中止した異常さ等の不審な状況がいくつもありますが、そちらには何もない
>9 Mar 2018

きゃしゃんは自称批判に刑法犯があるといふ。 脅迫じゃない証拠が見たいといふ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-7bEz)
2018/03/11(日) 10:26:31.01ID:6tGElsf80
https://twitter.com/Artanejp/status/970514825460686848
>「太もも写真展」が恫喝で中止に追い込まれた件、表現者としての個展主宰者と被写体当事者にたいして、中止は当然とする人々が、著しい性的侮辱を試みてると思えますが。
この問題で「性的搾取」を持ち出して恫喝を正当化するのは、特に被写体の性的自己決定権の全否定であり、正しくセクハラだと思う
>8:22 PM - 4 Mar 2018

エコーチェンバーだと増幅だけど、どっちかといえば気に入ったとこだけが残る伝言ゲームっぽい
態度の過激化って意味だと増幅で間違いないのか
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e77-X7y8)
2018/03/11(日) 10:33:18.58ID:FF+1IdEL0
>>189 >>195 宗教ウヨと野合してるフェミってこいつらのことやろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Epji)
2018/03/11(日) 11:27:24.71ID:AQI8YIWDd
>>195
これにろくでなし子を加えたのが表現の自由戦士最前線だな、今の。
山田や青眼鏡はもう過去の人と化した
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/11(日) 12:01:03.45ID:lWZ6GMyEa
常々思うのが、萌え絵のトラブルは次々に起こるのにみんなよく日常生活と並行しながら対応できるなあと
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-mOKi)
2018/03/11(日) 12:21:13.27ID:fXZhfEwAK
>>199
青健法に対して何もする気がない連中が
山田太郎も含めよくもまあ集まったものだ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-KCRF)
2018/03/11(日) 12:28:17.09ID:Wh1pqahoa
>>199
青眼鏡ってそういう「どうせお前過去の人じゃんw」みたいな煽りが一番効きそう
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-hn8E)
2018/03/11(日) 12:51:09.94ID:+rZpeFy70
>>196
>少なくともこちらには主催者の呟き、前回好評だった企画を違約金が発生するような開催直前に中止した異常さ等の不審な状況がいくつもありますが、そちらには何もない


全部状況証拠じゃねーか
モリカケほどの説得力もないぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-7bEz)
2018/03/11(日) 13:29:34.94ID:wpo7/1Dz0
>>168
その記事みてきたけど「外圧」とか言っててウンザリ
元議員の発言ではないっぽいけど
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-7bEz)
2018/03/11(日) 13:39:52.54ID:wpo7/1Dz0
>>203
マルイに直接きけばすぐわかるだろうにね


https://twitter.com/wtwtringring/status/971959160551043072
>Replying to @chasyan
>「天皇 コラ」で検索しただけでこのくらいは出るのだから、日本では天皇に落書きは許されない系の言説の説得力がアレ。
>8:01 PM - 8 Mar 2018

説得力を証明するためには実名顔出しでそのコラをプラカにして大路を練り歩けばいいとおもいませんか♡(しなくていいです)
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-/VJv)
2018/03/11(日) 15:46:35.51ID:MaqQVrnW0
>>205
吉祥寺で反天連の天皇制打倒デモがあると、右翼による強烈なカウンター活動があるのを知らないのかなぁ
朝から警察が警備するくらいだぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/11(日) 16:49:50.31ID:8dUckC+8K
https://twitter.com/abigail9801/status/972662810307043328
>廃墟/怖音
@haioku
「性的搾取」が意味不明って(;´Д`) 語彙が貧しいなあ twitter.com/toriyamazine/s…

>鳥山仁
@toriyamazine
返信先 @haioku
語彙が貧しいのではなくて、定義が厳密なだけですね。自分の都合に合わせて、意味がころころ変わるような単語の使い方は、少なくとも議論の場では許さないと言っているんです。

>abigail9801(月光蝶G)
@abigail9801 返信先 @toriyamazine @haioku
少なくとも「性的搾取」という言葉は辞書に載っていない(Weblio辞書では「性的指向」などの複数単語が結合した熟語を引く事が出来る)。 「搾取」を検索するとマルクス経済学用語として現れる。
商売させて報酬を中抜きしているならただの搾取であり、報酬を抜き取るな、という以上の意味はなくなる。
18:37 - 2018年3月10日

https://twitter.com/haioku/status/972731534351384576?p=v
>「辞書」に載ってないと「意味」を理解することができないってのは致命的な読解力の無さだねえ(;´Д`) twitter.com/abigail9801/st…
>「搾取」をマルクス経済学的にしか理解できておらず、それこそが正しい読解である、何故なら辞書にそう書いてあったから、という自分の頭も目も使ってない思考停止の展開的な例だ(;´Д`)
まあでも学校の学習ってのがこうなっちゃってるんだろうなあ。
>もちろん知らない単語があれば辞書を引くというのは正しいことだけど、言語には揺らぎがあり、辞書を編纂してる人たちはそれで苦労してる。たまに改定したりしてな(;´Д`)
では揺らぎが無ければ良いのかというと、それは違う。辞書を編纂してる人たちでもそんなこと言う人はいない。
>まあ学術論文とかで使うような単語は揺らぎがあると困るから、厳密に定義した上に言語まで同じものを使うけど、それでもたまに定義が改定されたり新しい用語が必要になったりしてるしな(;´Д`)
>つうかまあ「辞書に載ってない言葉では議論できない」とか言うてたらどうやって辞書の改定すんねんっつー話ですわ(;´Д`)
>肝心なのは「性的搾取」という言葉で指されている事象に対して、「そんな言葉は辞書に載ってない。故にそんな事象は無い」っつー態度がクソであるという話なので、言葉の話題は以上(;´Д`)
青健法への批判が盛り上がらないのはオタク側のそういうとこやで。
23:10 - 2018年3月10日
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/11(日) 16:52:57.35ID:8dUckC+8K
Schtalubaugh土偶
@dogu_fm
そもそも言葉には文脈というものがあるよねと
23:03 - 2018年3月10日
https://twitter.com/dogu_fm/status/972729819099054081?p=v

三葉虫になったおぷ
@ef2818
「性的搾取」って単に形容動詞と名詞の組み合わせでしょ?辞書にのってなくて当然。「やりがい搾取」や「愛情の搾取」とかも意味がわからないんだろうか?
23:11 - 2018年3月10日

baphomet@ロイド・ヘルゲートZ世
@baphomet_2525
返信先 @ef2818
「差別」における「まなざし」の存在を「否認する」ひとたちなので、意味がわからなくて当然かと^^ ファノンの邦訳くらい読めば、#まなざし村 とかアホなこと言わずにすむのにとしか思いません^^
https://twitter.com/ef2818/status/972731671387582464?p=v


表現規制反対派の人は比喩表現だけでなく文脈も解さないのだな。
表現の自由を声高に叫ぶ人達が表現に不自由なのは何の皮肉なのか。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/11(日) 20:36:10.74ID:8dUckC+8K
青識亜論
@dokuninjin_blue 返信先 @hayabusa2010_06
「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」は一般的にそのとおりでしょう。
しかし、ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうると言うのであれば、それをそのように論証する義務が主張者側にあると思います。
4:58 - 2018年2月27日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/968470321438212097?p=v


「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」が一般的にそのとおりなら、当然にそれは“ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうる”ことも含む筈なのに、何故それについてだけは論証する義務が主張者側に発生するのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Zftm)
2018/03/11(日) 22:42:09.57ID:zjKm36F30
女性専用車両に反対している青メガネは稲村亜美さんに集団の男達が襲いかかった件すらラッキースケベになるんだろうか
「AVかよwww」と女性へのリアル性加害動画ですら笑いとする書き込みも多々見受けられたが
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-HFNi)
2018/03/12(月) 10:34:14.75ID:/fSt+PSo0
>210
青メガネ「本人が問題ないと明文化した以上、何も問題はありませんね」(メガネクイィッ)
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea80-FmQ4)
2018/03/12(月) 10:58:51.10ID:hUh2NICa0
>>209の主張
「表現が人の価値観に強い影響を及ぼすことはある。
 “当然にそれは” “ラッキースケベ的描写が 「性被害を軽く考えるような認知の歪み」 を 生じさせうる”
 →表現は禁止すべきである」

「Aという表現はXという心理を作る(仮定) → 当然にそうである(本当にそうなるのかの論証放棄で、仮定を結論にする)
  → 禁止すべきだ」
↑ これ、まさに、青少年健全育成法の考え方そのものよね。

こういう単純化で、フェミニストと、自民党の右翼が、同じ結論に至っている。
なんでこういう非論理的なことを平然と言い出せるのか。
闇すぎるわな。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-hn8E)
2018/03/12(月) 11:51:32.81ID:F6TA+/ub0
>>199
反フェミサーの姫か
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-1CNr)
2018/03/12(月) 12:46:00.03ID:DrgDCVLOK
>>212
「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」が一般的にそのとおりなら、当然にそれは“ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうる”ことも含むはずなのだけど何故それが一足飛びに“表現は禁止すべきである”となるのか訳がわからない。
フェミニストの人達は表現者による自主規制を望んでいるのだが。

青識の論がおかしいのは>「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」は一般的にそのとおりでしょう。

と認めておきながら
>しかし、ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうると言うのであれば、それをそのように論証する義務が主張者側にあると思います。

と「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」ことから“ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうる”を除外してることなんだよ。
「表現が人の価値観に影響を与えるのは認めるが悪い影響を与えることは認めない」というのはご都合主義もいいところ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea80-FmQ4)
2018/03/12(月) 16:26:06.22ID:hUh2NICa0
>>214
「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」がもし「真」だとしても、
「Aという表現がXという心理を作るはずだ」「Bという表現がYという心理を作るはずだ」・・・・・・
というのは、科学的に 個別に 証明しないといけないの。

αの例はβの仮説を必ずしも証明しない。

「漠然と全体的には」Trueだとしても、
「個別」はFalse というのはいくらでもある。

「○○という栄養素は推奨量の10倍取りすぎると病気になる。□□という栄養素も推奨量の10倍取ると病気になるはずだ」
これは成り立たない。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-flNR)
2018/03/12(月) 16:39:53.38ID:V5OS1wrpa
>>202
コンビニエロ本騒動で何人かからは見限られてたようだし
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/12(月) 21:43:35.55ID:DrgDCVLOK
黒木初・急
@zaregotonandayo
まあこういうことだよね>差別 pic.twitter.com/Mlb0pwVWou

青識亜論
@dokuninjin_blue 返信先 @zaregotonandayo
私がよくわからないのは、「能力値」とは何かということです。
例えば、ある社会的に「男の仕事」と思われている業種において、女性に営業をさせたときに、「軽んじられている」と取引先が考え、不快感を抱くであろうという推定があった場合、あえて女性を雇用しないことは差別でしょうか。
20:24 - 2018年3月11日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/973037063481143296

黒木初・急
@zaregotonandayo
その、まったく不当としか言い様のない“不快感”とやらを抱くということこそが、差別そのものだと思うのですが。 twitter.com/dokuninjin_blu…
4:13 - 2018年3月12日

青識亜論
@dokuninjin_blue
返信先 @zaregotonandayo
不快感の不当性とはなんでしょうか?
 例えば、肌の白さを美しさの一要素として捉える白雪姫の物語と、「○○は男の仕事」というフィクショナルな物語の間に、どのような差異を見出すことができるのでしょうか?
https://twitter.com/zaregotonandayo/status/973155060766015488
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/12(月) 21:44:41.84ID:DrgDCVLOK
hakuaki.py
@Hakuaki136
うおお、元ツイートの青いアイコン、表現の自由界隈とネトウヨに喝采されてるケド割と真性のバカっぽい。
つか能力とジェンダーステレオタイプをごっちゃにするのがいかにも差別容認する右派っぽい twitter.com/zaregotonanday…
4:36 - 2018年3月12日

hakuaki.py
@Hakuaki136
返信先 @Hakuaki136
あー、この青メガネ(が通称なの?)ってネトウヨの同級生がよくRTしてたなー。
その同級生にはエマワトソン叩きしてたのを批判したらブロックされたけど。まあ自由放任に伴う差別の放置を是とするタイプよね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

青識亜論
@dokuninjin_blue
返信先 @Hakuaki136
差別の放置を是すべきとは思いません。
しかし、どこからが差別であり、どこからが「能力値」による区別なのかというのは、直感的に私たちが考えるほど、明確な差異があるものではない、と思うのです。

黒木初・急
@zaregotonandayo
返信先 @Hakuaki136
自由戦士とネトウヨは更にそれを上回るバカだからしゃーない

mb (時々MIA)
@ExileinBeanTown
返信先 @Hakuaki136
Hakuakiくん、この方は失礼ながら想像力に欠けたおめでたいヴォルテール野郎なので、相手をしても時間の無駄かも。

hakuaki.py
@Hakuaki136
返信先 @zaregotonandayo
そですね。エマ・ワトソンレベルの融和派を「偽善」て言っちゃう勢力に何を言っても……(´・ω・`)

黒木初・急
@zaregotonandayo
返信先 @Hakuaki136
差別について考えるのは簡単ではなく、近代は次のフェーズに入っているわけです。日常にカジュアルに差別は組み込まれており、それをどうするのかという局面に。
それを、「あーそこまで考えるのめんどくせー!差別肯定!肯定でいい!」といっちゃうのがネトウヨや自由戦士、オルトライト。
https://twitter.com/Hakuaki136/status/973160870841856007?p=v
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/12(月) 21:49:30.22ID:DrgDCVLOK
>差別の放置を是すべきとは思いません。
しかし、どこからが差別であり、どこからが「能力値」による区別なのかというのは、直感的に私たちが考えるほど、明確な差異があるものではない、と思うのです。


“どこからが差別であり、どこからが区別なのかが直感直感的に考えるほど明確な差異があるものではない”と思う人がどうやったら“差別の放置を是すべきとは思いません”という思考に至れるのだろう?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/12(月) 22:03:10.38ID:DrgDCVLOK
>>215
“ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうる”は「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」に含まれるか否か。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-eXi2)
2018/03/13(火) 07:50:31.89ID:nsO/MjN/0
>>215
自由主義的にはそれで正しいのだけど
危険性の証明を求めると、ことが起きるとかした時に安全性の証明を求められて身動き取れなくならないか?

今でも一定の基準での安全性の証明をもとめられるものは世の中にあるんだし
なにに安全の証明(で規制)をもとめるか、なにに危険の証明(で自由)をもとめるかは現状では政治で行われる

で個人的にはだけど、こういう形で表現の自由と営業の自由を直接混ぜるの危なくないかと思ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-eXi2)
2018/03/13(火) 12:52:00.75ID:tpL5LsQU0
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/973029667245408257
>Replying to @silverkoumori
>私も事件をフォローしていないのでよくわかりません。
>ただ、決裁後に文書を修正したりすることは、本来良くないことではあっても、
>訂正レベルであれば実務上は割と良くあることなのかなとも思います。
>7:55 PM - 11 Mar 2018

積極的に職場を巻き込んでいくスタイル
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2684-zLW9)
2018/03/13(火) 18:13:00.35ID:BvxdKLeM0
>>222
なんでこんな無理に政権擁護するんだろ
馬脚を現してしまうじゃん
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-gxaf)
2018/03/13(火) 18:20:03.11ID:2l8sopsea
鳳明日香違反報告今更ながら来た
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-1CNr)
2018/03/13(火) 19:01:03.71ID:AtZ9js+DK
>>223
いまさら現すような馬脚があるのか?
以前から“頭隠さず尻隠さず”な人なのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-7MFY)
2018/03/13(火) 19:44:36.60ID:TSSj1AzV0
一年前までマスゴミに洗脳されていたお花畑のパヨクでしたが、今は保守速報と青山繁晴先生のお陰で真実に目覚め、日本を憂いております。
いま日本が危ない、反日勢力から日本を守るために頑張ります
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-gxaf)
2018/03/13(火) 20:15:13.70ID:2l8sopsea
ぬまきちのアイコン画像のキャラ、レイプ目に見える
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-WxCv)
2018/03/14(水) 02:45:53.20ID:cJtqe/AM0
>>190
そうじゃなくて
散々野党に対してデマを垂れ流してきたオタク共もやばいだろって言ってる
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-1CNr)
2018/03/14(水) 07:39:02.44ID:3zjKbqp4K
>>228
ナチスとワーグナーの関係みたいになってるからな>オタクと安倍自民党政権。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-gxaf)
2018/03/14(水) 09:28:03.62ID:+aGtCXhca
日韓合意って売国的政策なのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-1CNr)
2018/03/14(水) 19:32:48.42ID:3zjKbqp4K
早川タダノリ
@hayakawa2600
昨年秋に図書新聞さんでやった鼎談『「日本会議」本を斬る!――「日本会議」は氷山の一角。右派系大衆運動は私たちの生活に迫っている』(斉藤正美×能川元一×早川タダノリ)が無料公開されました!
森友事件で再び日本会議に焦点があたる中で、一つの視点を提示しています。toshoshimbun.com/books_newspape…
22:05 - 2018年3月13日
https://twitter.com/hayakawa2600/status/973787189682343937?p=v


評者◆鼎談 斉藤正美×能川元一×早川タダノリ
「日本会議」本を斬る!――「日本会議」は氷山の一角。右派系大衆運動は私たちの生活に迫っている
No.3324 ・ 2017年10月28日
http://www.toshoshimbun.com/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3324&;syosekino=11311
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-lboF)
2018/03/15(木) 07:42:14.06ID:AjO0K7qG0
>>203 直接聞けば、とはいったけど百合展中止への反応を見るとフジデモとか花王デモみたくなりそう。やばげ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/15(木) 10:58:39.04ID:YqzmSmcOa
稲村亜美に近づいた中学生と違って、摂津の棒立ちを見習えって言う人も、ネタとして消費してるだけな気が
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 11:06:44.88ID:YxLdj0Cz0
>>233
それかアレだな
「これがオタクだったらもっと騒がれてる!」とか意味不明な事言ってる奴が多いな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-CZ08)
2018/03/15(木) 12:28:14.21ID:XXzBplGv0
>>215
>214の「「表現が人の価値観に強い影響を及ぼし得る」ことから“ラッキースケベ的描写が「性被害を軽く考えるような認知の歪み」を生じさせうる”を除外してることなんだよ。」
という指摘を、どうやったら「「○○という栄養素は推奨量の10倍取りすぎると病気になる。□□という栄養素も推奨量の10倍取ると病気になるはずだ」と纏められるの?

議論したい気持ちが先立って目の前の言葉をよんでいないとしか思えないんだが?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MOYc)
2018/03/15(木) 14:18:30.44ID:Qh9DFTI90
きゃしゃんがローカス氏につっかかった挙げ句、相手を左翼扱いして馬鹿にされたの巻

https://twitter.com/lawkus/status/973779619718541312
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-B8fJ)
2018/03/15(木) 14:56:16.01ID:pX3L9BKha
どうせ石井孝明や やん あたりRTしている奴なんだろうなと思ったそうだった
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-XJNK)
2018/03/15(木) 16:27:18.55ID:pUdTjeLi0
太ももと百合で自由戦士を久しぶりに見に行ったが,相変わらずまなざし村を叩いてるだけの平常運転だった
今こそ立つときなんじゃないのか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-9YL4)
2018/03/15(木) 16:39:14.07ID:byRyrkdX0
>>233
その件「群集心理」に帰責させてるのがいるの見てとても不快でした
責任でいえば主催・管理者・監督責任がどう考えても先だし、
「群集心理」なら最初に始めた者がなぜそうしたか、その者に続く者が出たのはなぜか、
続いたということは続くに際してなぜ続いても大丈夫だ(もしくは続かなければならない)と判断したのか
それを結果としての群集にのみ帰責して「群集って怖いね」じゃあいくら群衆を避けるようにしてもそれに遭遇した時に自分が群集になるしかなくなってしまうじゃないか
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-9YL4)
2018/03/15(木) 16:41:55.58ID:byRyrkdX0
>>238
腐れ無責任野郎だから無理

https://twitter.com/sin_Lv98/status/973952713279995905
>「フェミはふともも展には反対したが百合展には反対してない」というなら、百合展を中止に追いこんだマルイを同じように集団で攻撃して撤回させなきゃならなかったのであり、片方だけ賛否を明らかにしないだけで免責されるなんてのは腐れ無責任野郎でしかない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 17:26:07.98ID:kvAKLUM00
CDBもこんな事言ってる奴をRTするにまで堕ちたんだな
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/805490070694207489
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/15(木) 17:48:49.13ID:vYI6w9fLa
>>241
中道気取りのやつが一番やばい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 17:54:01.67ID:kvAKLUM00
>>242
こいつはもうダメだわ
ろくでなし子もRTしてるし
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/15(木) 18:30:42.13ID:vYI6w9fLa
左右両方から叩かれてるからといって、それが公平や良識とは限らないという事
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-9YL4)
2018/03/15(木) 18:40:29.95ID:sgk1A7cM0
>>237 
>石井孝明
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/974139888630050816
>私は身に覚えがありませんので一種の言論活動に関するスラップ訴訟と現時点で認識しています。

表現の自由を考えてる人が変なかたちで巻き込まれないことを祈ります
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-B8fJ)
2018/03/15(木) 18:49:00.16ID:kIYmQMx7a
>>245
負けそうだから和解してもらったのにまだ誹謗したのかよ

懲りないなこいつも
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-4saN)
2018/03/15(木) 19:01:06.83ID:xel6yj9iK
>>245
ざんねん。
既に児童ポルノの国連調査の件で池田信夫持ち上げてたから。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/15(木) 19:15:21.82ID:xel6yj9iK
>>243
こういうことなんだろうな

王谷晶@tori7810
3月30日
自然環境や人種差別、労働問題などについてはまっとうで弱者に寄り添う意見を言ってる人でも、ジェンダーや性暴力、女性差別の話になるといきなり人が違ったようにポンコツになるというパターン、今まで腐る程見てきた。
女性差別は差別のラスボスという話を以前聞いたけど、実感として納得できる。

王谷晶@tori7810 返信先 @tori7810
そしてこういう人たちは「他がまとも」である故に、その性差別性や偏見について批判すると批判した側が「おかしい」というふうに周囲に受け取られてしまう。
こんなちゃんとした人にも突っかかるなんてやっぱり"ジェンダー"は頭のおかしい連中ばかりだという感じに。
今がまさにそうでしょ。
20:26 - 2017年3月29日
https://twitter.com/tori7810/status/847288959004688384?p=v
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 19:18:25.36ID:kvAKLUM00
>>248
別にそうじゃなくて
何でもかんでもRTするとバカになるって事
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/15(木) 19:18:55.35ID:xel6yj9iK
https://twitter.com/frroots/status/970335393911488512
>固有の意志をもった生身の女性の身体と、エロとしての女性身体の表象とを概念的に区別できてない発言、生身の女性のポルノコンテンツ化が極まってるヤバさを感じる。
>両者を区別するからこそ、一方で自らの意に反して性的に扱われることにNoと言うことと、
他方で特定の文脈において自分の意志で自分の身体をエロティックに表現することとが矛盾なく両立するんやで。
>「太もも写真はエロいからダメという奴はミニスカートの女性もダメだというんだろ」とか言うのは、
一見女性の意志を尊重しているようでいて、ミニスカートをはいた身体を性的表象としてしか扱っていない点で、特定の服を着ることにどんな意味を与えるかという女性本人の意志を一切排除してるのじゃ。
8:29 - 2018年3月4日


https://twitter.com/tk_takamura/status/970833247776067584
>こういうのが社会学者が馬鹿の代名詞といわれる所以。
太もも展のモデルになった女性達の自己決定権を完全に無視。ミニスカートを履くのも、太もも展の写真モデルになるのも、女性本人の自己決定権の範疇。
前者はあって、後者は無いとはダブスタの見本。だからフェミは駄目。twitter.com/frroots/status…
17:27 - 2018年3月5日


若林 宣
@t_wak
3月7日
小宮先生が言っているのは、自己決定権を尊重するふりをしながらその実は勝手な性的イメージをぶつけているだけだという話なのだが、
それに対して、馬鹿呼ばわりの挙句に「女性の自己決定権を無視するな」と返すのはいくら何でも読めなさ過ぎだろう。 twitter.com/tk_takamura/st…

若林 宣
@t_wak 返信先 @t_wak
なお小生、TK高村氏にはブロックされているのであった。人に質問を投げかけた直後にブロックしやがったんだよ。
5:20 - 2018年3月7日

不勉強
@egeLA5SLQPV55jo
3月7日
返信先 @t_wak
私も鳳"偽造アニメアイコン"明日香さんにいつのまにやらブロックされてました。

若林 宣
@t_wak
3月7日
返信先 @egeLA5SLQPV55jo
他人に対してしたい放題をやっている側がなぜ鍵をかけるのか、理解に苦しみますよね。

若林 宣
@t_wak
3月7日
返信先 @t_wak
あ、鍵じゃないや。ブロックだわ。

koyama(スシロー未体験)
@itten10
3月7日
返信先 @t_wak
こちらも
https://twitter.com/t_wak/status/971375079790489600
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/15(木) 19:24:23.02ID:xel6yj9iK
arima
@arima_yukimi
どうしてこうデタラメなのか。
市民が自分の頭で考えて自由に発言し、その結果として淘汰されていく表現もあるってとこまで含めて表現の自由市場でしょうが。
そのプロセスを否定し、自分の頭で考えて自由に発言しただけの人々を叩くよう煽動するあなたこそが自由社会の敵じゃないですか。 twitter.com/otakulawyer/st…

arima
@arima_yukimi
返信先 @arima_yukimi
マジでなんでこう粗悪な論理を平然と展開できるのか。
はだしのゲンの件は普通に公権力による表現の自由・知る権利への制約の問題でしょう。それと一般市民の自由な発言とを同列に並べて自由な社会の敵だとか、ふざけるのも大概にしろよ。

arima
@arima_yukimi 返信先 @arima_yukimi
それにつけてもあの「表現の自由戦士」とか呼ばれている一群の人々こそがまさに表現・言論の自由の敵であり自由な市民社会の敵であるという確信を日々強めざるを得ない。
17:22 - 2018年3月13日

おかめはちもく
@okame8mokutyuu
返信先 @arima_yukimi @chirashi_uraura
要するに貴方達は「表現の自由戦士」とやらを淘汰したいのですね。 こういう人々が権力を握ったら怖いですね。
RT @arima_yukimi:それにつけてもあの「表現の自由戦士」とか呼ばれている一群の人々こそがまさに表現・言論の自由の敵であり自由な市民社会の敵であるという確信を日々強めざるを得ない。

おかめはちもく
@okame8mokutyuu
返信先 @arima_yukimi @chirashi_uraura
ふともも展問題の最大の問題は、賛成・反対双方の市民同士による合理的で論理的で自由な討論が全く成立せずに、反対派の圧力だけで事を成したことに尽きるんですよね。
「ふともも展がダメでミニスカートがOKなのは何故?」と尋ねられたら、反対派の人間は誰も答えられまい。 twitter.com/okame8mokutyuu…

せっぱつまりこはこんな人
@kisararah
返信先 @arima_yukimi
全くですね。そしてそうした人々の「表現の自由戦士」としてのツイートを肯定的にリツイートする行為も、結局本当の意味での表現の自由や自由な市民社会の破壊への加担に他ならないですね。

さかしょう
@sakasyou0875
返信先 @okame8mokutyuu @arima_yukimi @chirashi_uraura
そもそもなんでそういう質問を思いつくのかがわからないんです。 「 カラスと書き物机が似ているのはなぜか」 ってなぞなぞ思い出しちゃうぐらい
https://twitter.com/arima_yukimi/status/973716059579588608?p=v
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/15(木) 19:25:10.56ID:xel6yj9iK
双極鑷子
@shiso_ume
「自己決定権の尊重」は、あらゆる属性への差別を温存するためにしばしば悪用されるね。
応用で、マジョリティにとって都合の良いマイノリティを持ち上げるというのがある。 twitter.com/t_wak/status/9…
18:40 - 2018年3月7日

双極鑷子
@shiso_ume
3月8日
返信先 @shiso_ume
性差別、権力勾配が強固な社会において、「自己決定」には必然的にバイアスがかかることを前提にしておかないとね。 twitter.com/m_tsukue/statu…
https://twitter.com/shiso_ume/status/971576433091887105?p=v

不勉強
@egeLA5SLQPV55jo
差別を温存・正当化するために「自己決定権の尊重」を利用しているというのは凄く腑に落ちた。"自己決定権"を"表現の自由"と入れ替えても成立するね。
16:30 - 2018年3月13日
https://twitter.com/egeLA5SLQPV55jo/status/973702913762537472?p=v
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 19:33:24.97ID:RIiKy3kG0
>>250
若林も所詮艦豚だからな
キモオタがキモオタ批判して何か意味あんのかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/15(木) 19:40:22.66ID:XMiYMJuua
それは冷笑的な意見だな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-coYy)
2018/03/15(木) 19:48:37.78ID:RIiKy3kG0
>>254
第三者からの批判を拒んで否定するオタクだから仕方ない
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-4saN)
2018/03/15(木) 20:10:18.22ID:xel6yj9iK
ネトウヨ嫌いなオタクのための掲示板でこんなのみつけた

153: 名無しさん [sage]
>>150
>もしフェミニストの大部分が真に左派であるというのであれば性的自由を主張するべきであり

その“性的自由”には“性的に見られることを拒否する自由”は含まれているかな?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1478172168/153

154: 名無しさん []
>>153
>“性的に見られることを拒否する自由”

そんな自由はない

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1478172168/154


170: 名無しさん [sage]
>>153
一体あなたは何を言いたいのかな?
“性的に見られることを拒否する自由”の具体的な意味は?
普通に人を見ることが悪いと言いたいのかな?
普通に暮らしていて普通に人を見て
そしてエロいことを想像しても、そんなことは罪でもなんでもないぞ
頭の中で人を傷付けようがレイプしようが罪じゃないし、もしそんなことを取り締まるとしたら内心の自由への侵害だ
もしかしてあなたは内心の自由を否定する「まなざし村民」ですか

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1478172168/170

173: 名無しさん [sage]
>>170 >>171
“拒否権の無い自由”なんてモノが有り得るのか?
やれ胸がでかいだの小さいだの、そういう見方をされることを拒否する権利の無いモノが“性的自由”なわけないだろ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1478172168/173
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b40-XJNK)
2018/03/15(木) 20:53:10.81ID:7xbIFeFT0
コピペばかりされてもね
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-qIL0)
2018/03/15(木) 22:14:08.68ID:aNDg8ISt0
選んでるアイコンにコイツの自意識みたいなの現れすぎててちょっときつい
普通なら少しは隠すだろw
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/15(木) 22:49:49.90ID:XMiYMJuua
鳳明日香「エッ!俺ってネトウヨだったの?いつもネトウヨ批判してるけど」
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-rAo3)
2018/03/15(木) 23:24:32.04ID:ZDufk9R6K
>>259
むしろネトウヨでもないのに
常識や信用が無くてまともなやり取りが出来ないのが
あの辺の人達の深刻さや救いの無さの様な気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-e2eo)
2018/03/16(金) 01:40:26.63ID:V1PhPeiy0
>>259

鳳先生はガイジでチョンの二重苦やからね。

525 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-n6oR) 2018/01/25(木) 10:13:30.87 ID:EBB4J5qT0
鳳 明日香 @phenixsaber: AV排除の論理が韓国人蔑視、差別に根ざした物だから、
実はAV排除推進者も差別主義者だったと言うオチ。ヘイトをなくしたいと思うなら、AV業界潰しにはノーを言わないといけないね。
#まなざし村 https://twitter.com/21jyou/status/955333449354641408

https://twitter.com/phenixsaber/status/955429155939561472
【悲報】鳳先生、チョンである事を告白。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-oMlP)
2018/03/16(金) 01:49:53.84ID:VrzdDwU10
>>261
ヘイトやめろや
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-DgBi)
2018/03/16(金) 08:11:01.89ID:kubQpgpHp
>>261
普通の日本人やろ鳳は。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-e2eo)
2018/03/16(金) 08:24:29.96ID:qX4m0qPl0
>>262
なんでや!朝鮮AVヤクザを擁護する奴はいくら叩いても許されるのが世界常識なんやで。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/16(金) 08:53:28.50ID:exq0HWMBK
>>261

>>252の見本みたいな奴だな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/16(金) 08:56:42.49ID:exq0HWMBK
>>261
>鳳先生はガイジでチョンの二重苦やからね。

鳳 明日香 @phenixsaber: AV排除の論理が韓国人蔑視、差別に根ざした物だから


これに何の違いがあるのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-4saN)
2018/03/16(金) 18:46:14.18ID:exq0HWMBK
オタクの左翼叩き、フェミニズム叩きの必死さ加減が反ってオタクと安倍自民党という極右政権の一蓮托生っぷりを浮かび上がらせてるな。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-OBAg)
2018/03/16(金) 20:15:53.72ID:+5gzkkAw0
正直ネトウヨの場合、右だ左だというより、極馬鹿か一番あってる気がする。
思想の左右以前に極端に知能が低いからな。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-NGr0)
2018/03/16(金) 21:02:48.02ID:yCSc8yU10
>>268
京大出の青識でも極馬鹿という事になるなら、少なくとも日本人の1/3位は極馬鹿という事になりそうな気がした
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-G+3w)
2018/03/16(金) 22:17:28.60ID:95KAyk/4a
>>269
京大出ようがハーバード大出ようがそれは専門外に関しての正当性を保証しない
専門外の事で知ったつもりになって極触れるのを極馬鹿と言わないで何と言うべきか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/16(金) 23:05:03.06ID:exq0HWMBK
知識は学歴に多少は比例するとは思うが知恵や理性、社会性は学歴とは別物。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-OBAg)
2018/03/17(土) 00:48:18.68ID:qdZU6wmj0
青識が京大出身であることの裏は取れてるんですか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-OBAg)
2018/03/17(土) 00:49:27.89ID:qdZU6wmj0
学歴で判断したら安倍は最悪じゃん
他方でネトウヨたちは東大の鳩山をルーピー呼ばわりしてませんでしたか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b2-MOYc)
2018/03/17(土) 00:49:34.29ID:MGAbqKBy0
ネトウヨでさえ必死になって切り捨てたいのがせんずり村住人か
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-eo99)
2018/03/17(土) 01:07:13.41ID:yyS0b/g3M
>>273
東大出身の片山さつきの悪口は止めろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-eo99)
2018/03/17(土) 01:09:30.16ID:UdYdE6tvM
>>274
ネトウヨって言うか右翼的には表現の自由を無制限に拡大すると皇室ボルノとかも容認しないといけないからね。
まともな思考回路してれば青メガネ界隈の自己都合のみの表現の自由なんて通るわけないわけで
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-4saN)
2018/03/17(土) 01:30:28.49ID:lj7+olJOK
>>276
青メガネ界隈に限らず高村とか荻野とかの所謂“表現規制反対派”のやってることって現規制反対運動じゃなく特権獲得運動なんだよな。
自分達にはヘイトスピーチをする自由すら認めろと言うくせに他者にはちょっとした批判すら「表現規制だ抑圧だ」と言ってその口を塞ぎに回るんだから。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be8-NGr0)
2018/03/17(土) 06:42:47.38ID:7U8dX7E20
>>273
最悪ではないよ。
成蹊大学って偏差値60位だから成蹊大学より偏差値が低い大学の議員も多く居るし
高卒の保坂展人世田谷区長とかより学歴高いし小卒の田中角栄よりも学歴高い
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be8-NGr0)
2018/03/17(土) 06:44:04.80ID:7U8dX7E20
保坂展人世田谷区長は高校中退だから中卒か
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lboF)
2018/03/17(土) 07:21:06.00ID:OFSt3Z2K0
なにが表現の自由か否かを分別するくらいなのだから知的だと思う。多分


https://twitter.com/mk130511/status/974244967764733952
>表現自由戦士、たまには表現の自由を守ってみせてよ。
>文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

https://twitter.com/chico_love/status/974426854932152320
>表現の自由の問題では無いので言及する必要が無い。何が「表現の自由の問題」なのか理解できないなら帰ってどうぞ
https://twitter.com/chico_love/status/974553109711040512
>「間違いなく表現の自由の問題だ」というのなら反論してくればいいだけの話。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 07:26:01.74ID:URwXn8vDa
チコラブ=ザ=よしよしなでなでおじさん
表現の自由の問題では無いので言及する必要が無い。何が「表現の自由の問題」なのか理解できないなら帰ってどうぞ
https://twitter.com/chico_love/status/974426854932152320?s=19

チコラブ=ザ=よしよしなでなでおじさん
既に終わった講演の内容の提出を求めるのが表現の自由に抵触するとか頓珍漢にも程があるんだけど。それとも、「政府は検閲するに違いない!」かしら?だとしたら短絡この上ないぞ
https://twitter.com/chico_love/status/974673526484451328?s=19

きゃしゃん
まさかとは思いますが。公立学校が文科省の管轄機関である事をご存じないのかな?「国家が」じゃなく、管理責任のある上部機関が懸念事項について説明と資料の提示を求めただけ。そんな事も理解できず妄想と陰謀論に走るから、君達はいつまでも理解されないんですよ
https://twitter.com/chasyan/status/974679378918453248?s=19

きゃしゃん
更に言えば。前川氏は文科省の前事務次官で天下りあっせん問題でクビになった人。自分の所を汚職でクビになった人間が公立中学で講師しているんですから。その内容について報告を求められて当然です。それを検閲だとか、馬鹿々々しいにも程がある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 07:27:56.26ID:URwXn8vDa
お上の命令なら仕方がない
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 07:30:22.80ID:URwXn8vDa
リベラルはおまえ等の母親じゃねーんだよ青識ファンネルども

きゃしゃん
それではぜひ瀬川大先生の口から「自分の所を汚職でクビになった前事務次官が、どのような講演をを行ったのか、実際に講演が行われてから半月も後に文科省が問い合わせ、資料の提出を求めた」件の、どこがどう表現に自由の問題なのかご教示いただけませんか?
https://twitter.com/chasyan/status/974693458265821184?s=19
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 07:44:07.31ID:URwXn8vDa
てかこんなまとめ作る暇があるとは
「 青 健 法 で 忙 し い 」のではなかったのかな?


「表現の自由戦士たちはまさかこの件スルーしないよね?」→表現の自由の問題なのか…?
https://togetter.com/li/1209338
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lboF)
2018/03/17(土) 07:47:47.95ID:OFSt3Z2K0
>>283
あれ「テープに録っとけよ」ってのを匂わせるのも含めてみせしめだよね
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-5v7f)
2018/03/17(土) 08:00:32.11ID:K1JUSarl0
沙羅薫はまだあれだけ叩いて排除した左派が表現の自由戦士に味方するとでも思ってるのか?
薄々分かってるだろ、おまえらとは共存できないって

>「 青 健 法 で 忙 し い 」のではなかったのかな?
あいつら青健法にかこつけて左翼叩きしてるだけでとくになにかしてるわけじゃねーし
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 08:03:12.39ID:lj7+olJOK
>>281
全く凄いよな。
そのチコラブが「左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧」の筆頭に挙がってるってのは。

hhasegawa
@hhasegawa
人選の妙が話題の「左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧」は、この掲示板(bit.ly/2GvEHRK)で「オタク差別だ〜」と大騒ぎの面々がおつくりのもので、いろいろとお察し。 / “左派オタクに理解…” htn.to/P9pAzs
14:06 - 2018年3月15日
左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧 - リベラルオタクの反ネトウヨWiki

「左寄り・中道のオタクの味方っぽいTwitterアカウントを載せるスレ」より。ID名前備考@chico_loveチコラブ=ザ=よしよしなでなでおじさん @GreatJuanismJuan.B@非国民ハーフ @johanne_DOXA山本夜羽音@C93日曜...
https://twitter.com/hhasegawa/status/974391366351335424?p=v


左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧
http://m.seesaawiki.jp/libeota/wiki/%8d%b6%94h%83I%83%5e%83N%82%c9%97%9d%89%f0%82%cc%82%a0%82%e9Twitter%83%86%81%5b%83U%81%5b%88%ea%97%97
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 08:04:19.43ID:URwXn8vDa
>>286
鳳明日香の脳内では「左派内部からオタクがしばき隊に叩き出された」ことになっているらしい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-5v7f)
2018/03/17(土) 08:06:30.53ID:K1JUSarl0
>>287
せめてぽこぽこさんがいたらまだ説得力あっただろうになぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lboF)
2018/03/17(土) 08:16:27.55ID:OFSt3Z2K0
>>287
探せばもっといるのにもったいない
フォロアー数がおおくない垢がおおいから探しにくいのだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 08:19:24.97ID:lj7+olJOK
>>290
いやぁ、ツイートでも言われてるように“「オタク差別だ〜」と大騒ぎの面々がおつくりのもので、いろいろとお察し。”なんだと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-e2eo)
2018/03/17(土) 08:22:50.80ID:tNuRXnjK0
毎回毎回「ウリたちオタクに対するシャベツニダ!
謝罪と賠償を(ry)」的な事やってて恥ずかしくないのかね。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 08:25:48.11ID:lj7+olJOK
>>280
文科省の授業内容などの提出要求を「表現の自由の問題では無いので言及する必要が無い。」と言い切れちゃうのって、恐らく青健法に対しても「マンガ・アニメが規制の対象になりそうだから問題だ」くらいにしか思ってなさそうだよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-5v7f)
2018/03/17(土) 08:31:49.93ID:K1JUSarl0
結局あいつらはエロとヘイトの自由さえ確保できればよくて左翼叩きしたいだけなんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 08:35:15.77ID:URwXn8vDa
@GreatJuanismJuan.B@非国民ハーフって聞かない名前だなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 08:42:38.28ID:lj7+olJOK
>>284
Azul17531の作ったまとめ
「表現の自由戦士たちはまさかこの件スルーしないよね?」→表現の自由の問題なのか…?
ガーディアン紙「ゲームはオルタナ右翼的な女性蔑視とレイシズムを生んでいる」
「アベとアベ的なもの、日本会議が全てな今のシステムをなんとかしないと表現の自由なんて未来永劫保証されないですよ」
青健法に賛成する人らの低レベルさをご覧ください。
「最近あまりに対立する意見の相手に罵詈雑言を浴びせる風潮が強まっている」とは言うが…。

とかチコラブやきゃしゃんの立ち振舞い見てると>>19のこれが頭をよぎった。

こぐま
@qua_gma
そういう人たちが拠るところの「表現=コンテンツ」の内実を見ると、政治的な表現内容としてはむしろ大がかりかつ全体的に保守・反動化しているという状況があり、
したがって保守的・反動的表現への批判が「表現の自由の敵」という大合唱にさらされるというグロテスクなことになっている。
16:45 - 2016年11月25日
https://twitter.com/qua_gma/status/802312186798292992?p=v

こぐま
@qua_gma
twitter.com/qua_gma/status… もちろんこういう動きは政権与党からすれば大変ありがたいものだろう。
「表現の自由」を旗印に掲げる勢力が、極右政権の事実上の藩屏としてふるまうとか、ちょっと笑うに笑えない、10年前には想像もできないことになっている。
17:04 - 2016年11月25日
https://twitter.com/qua_gma/status/802316970154561536?p=v

特にこのくだり
>もちろんこういう動きは政権与党からすれば大変ありがたいものだろう。
>「表現の自由」を旗印に掲げる勢力が、極右政権の事実上の藩屏としてふるまうとか
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 10:47:29.49ID:tV/219PY0
>>292
「なにも悪いことしてないのにいつまで謝罪すればいいんだ!」のが近い
ポルノビデオの制作流通の透明化・規制・禁止をもとめることに排外主義は何の貢献もしないよ

>>294
コメントし辛いなら黙殺するのも手なのに態々擁護?して自分のポジションをソッちに固めなくてもいいのにね・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-CZ08)
2018/03/17(土) 11:40:08.93ID:ogtHbGDT0
コミケの黒塗り強化という事態に対しても「それって運営側の都合であって表現の自由とは無関係だよね」って反応だからな
身の回りのことに反応するセンシブさを持ち合わせないので、自分の敵を他人に指示してももらわないとわからない
ミレニアムに出てきた無痛症の殺し屋と同じ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-0VD0)
2018/03/17(土) 13:21:01.63ID:eTkISqIy0
>>298
コミケの黒塗り強化の原因がクレーム又は圧力によるものだったのならあの人達は動くのかな?と思ってみる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 13:27:01.13ID:URwXn8vDa
サイレントトラベラー
そもそも、自民党は青環法を成立させなくても、それと同じような表現規制を手を汚さずにできる。左翼の市民団体に圧力をかけさせれば、自ら手を汚さず、かつ政敵に恨みの矛先が向いて..「青健法で忙しい中、なんで野党を支持しないと喚く人ら。」
https://twitter.com/slpolient/status/970807214335119360?s=19

サイレントトラベラー
山田太郎氏に批判的な人は、「山田太郎が与党に擦り寄っている」と思っているかもしれないけれども、実態は逆で、「安倍官邸が山田氏に擦り寄っている」というのが実態に近い。しばし..「青健法で忙しい中、なんで野党を支持しないと喚く人ら。」
https://twitter.com/slpolient/status/970806741112942593?s=19
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 13:39:44.53ID:lj7+olJOK
>>298 >>299
コミケの黒塗り強化の指示に際しては何故か不思議なことに「左翼やフェミのクレーム又は圧力によるものだ」っていう陰謀論は流れてないように見える。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87db-a3pE)
2018/03/17(土) 14:06:26.75ID:+M1XhBKp0
>>300
>安倍官邸が山田氏に擦り寄っている


天動説かな?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-oMlP)
2018/03/17(土) 14:09:46.22ID:ba27Tyroa
>>301
コミケ運営神のご聖断を尊重する気持ちのほうが勝ったのかなと思ったけど
こいつらにはこいつらなりの論理的整合性なんてものすら搭載されてないから
ただの不思議な偶然なんだろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MOYc)
2018/03/17(土) 14:36:19.72ID:mrknKGeB0
https://twitter.com/shingo_fujimi/status/974505813623562240
宮下シン・ゴ…('A`)

@shingo_fujimi
3月16日
その他
端緒である疑惑の土地契約の公文書、当人の名前を含む記載など広く改ざんされていたことが判明してから、
国の民主主義統治の基盤に大穴が開く事態にまで一気に進展したわけで、昭恵夫人の軽率さがもたらした
結果は贈収賄の100億倍くらい深刻。青メガネ氏も印象の矮小化に必死ですね、知りませんけど。


https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/974490242785845249
青識亜論
?
@dokuninjin_blue
3月16日
その他
政敵に対する揶揄としても下品ですね。好きになれません。ロッキード事件のような贈収賄があったわけ
でもないのに、比喩としても不適切であるように思います。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-0VD0)
2018/03/17(土) 15:16:41.39ID:eTkISqIy0
>>298
https://togetter.com/li/1185296
表現規制関係のこととして反応してた人は一応いたっぽい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-UrjE)
2018/03/17(土) 16:04:33.49ID:Og9za6qed
左派オタクのリスト云々は元になったスレ見ると、一応「山田太郎に賛成した奴が左翼扱いでいいのか」みたいな議論はしてて、
考えなしに名前書かれた奴(チコラブほか)と、とりあえず根拠あって書かれた奴(山本ヨハネ、Juan.Bほか)が混ざってる印象で
まあリストの最初がチコラブなのがすごい悪印象だね

Juan.Bは反表現規制だがハーフで差別と山田太郎旋風に反対してきゃしゃんやチコラブに叩かれて晒されてたし
山本ヨハネはそも過激派出身で漫画描くこと自体で差別とかに反対してきたからネット弁慶の表現自由戦士とは全然違う
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 16:19:55.49ID:tV/219PY0
>>291
記載されてるアカウントが少なすぎるせいだとは思うのだけど、選んではいる感じはする
チコラヴときゃしゃんは迷惑度で同じくらいの出現率だけど、チコラヴは載ってるけどきゃしゃんは載ってない。実際twrtを見る限りきゃしゃんのがネトウヨに近い
#まなざし村 タグで地引き網をかけただけだとこうはいかない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-FWX3)
2018/03/17(土) 16:29:53.37ID:qUJOkrSJd
表現の自由戦士達が前川の件で「子供に有害」だの道徳語っててワロタ。これもう宗教右翼と変わらんな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 17:01:42.80ID:tV/219PY0
>>306
もとになったスレ、乗っ取られた感がある
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 17:06:13.63ID:b4HHydvl0
>>307
チコラヴは下のツイートを賛同的リツイートするアカウントだぞ。自民党支持者だろう

apio@apio_apio1516
https://twitter.com/apio_apio1516/status/974264183347757059
まだにこれ!
麻生財務相「今、野党に政権を渡せんのです。予算委員会で森友学園以外に話ないんですよ。おかしいと思わんですか。予算に関する質問は殆どない。かつ、外交も何も言わない」
【麻生太郎財務大臣】
「今、野党に政権を渡せんのです!おかしいと思わんですか?」
http://snjpn.net/archives/25452
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 17:10:42.14ID:b4HHydvl0
「チョンみたいな差別用語を使ったりする在特会的スタンスで無ければ自民党支持者でもネトウヨではない!
故にチコラブもネトウヨではない!
自民党を支持するネットユーザーというだけで他人をネトウヨ扱いする様な奴は荒らし!」

みたいな意見が力を持つ場所が「ネトウヨ嫌いなオタクのための掲示板」だ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MOYc)
2018/03/17(土) 17:22:12.29ID:mrknKGeB0
>>311
あそこはけっこう露骨なネトウヨがなりすましで書き込んでることもあるから
あんまり極端なのは疑った方がいいぞ

さすがにチコラブやきゃしゃんみたいなのを持ち上げる奴は擁護できんが
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 17:22:19.33ID:b4HHydvl0
左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧にチコラブが載ってるけど、チコラブが、
左派オタクの代表的アカウントと言うのにふさわしい
異邦人@Beriozka1917 さんとか
ナウちゃん(諸事情によりアイコンを暫くの間変更します)@nauchan0626 さんとか
ぽこぽこ@gashin_shoutan さん
などに理解があるタイプかと言うとそうは思えんよな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 17:25:54.91ID:b4HHydvl0
>>312
なりすましのせいだろうがなんだろうが
結局、鳳明日香的なスタンスのオタクがかなり肯定されてしまう雰囲気が出る場所だよな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 17:26:42.52ID:BwSSpKMka
イナモトリュウシ@キモオタ左派
「まともな2次オタ」アカ、先ほどRTした方々以外にもnbdeorさん、テンポラル酵母さん、マーさん黒木さんetc.いるだろ。
https://twitter.com/yksplash_ina/status/974273704669540352?s=19

hts@ninomai2
nbdeorさんはイナモトさんの言うとおりだと思うけど他は…。特に黒木さんは違うと思う。
https://twitter.com/ninomai2/status/974288222736936960?s=19
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 17:27:45.74ID:b4HHydvl0
鳳明日香みたいなスタンスがあそこの平均的な住人って感じだろう
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-CZ08)
2018/03/17(土) 17:29:02.89ID:iY+vLOuw0
>>305
ありがとう。
一応いたことは知ってる。
でもそれは一部だと認識している。

実際、左翼が相手じゃないからどんなロジックで噛み付いたらいいのか知らないだけで、誰かが攻略法を開示したら動きそうではある
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-CZ08)
2018/03/17(土) 17:38:09.56ID:iY+vLOuw0
てつまよしとう
>国家が一学校で行われた個人講演の内容を精査しようとすること自体が権力からの表現に対する圧力。しかしそうだとは思わない自称表現の自由戦士(^-^;
https://twitter.com/godspeedtetsuma/status/974675307926966272

これを受けて

しらゆき
>…もう何を言えばいいんだか分からない
https://twitter.com/shirayuki1030/status/974807404385832960

しらゆき
>国家権力による検閲は気にもとめないが、「ふともも展をマルイでやるのはいかがなものか」あたりの発言には悪の権力団体フェミの存在を感じ怒りと恐怖のあまり居ても立っても居られないっつーのは、いくらなんでも「権力」に対するアンテナが変なほう向きすぎなのでは。
https://twitter.com/shirayuki1030/status/974809176017907713


しらゆきのいう国家権力による検閲
→エロ本関連の規制
フェミの主張
「わたし達女性を軽く扱うようなエロの描き方するな!」

てつま・・・のいう今回の検閲
→国家が一学校で行われた個人講演の内容を精査しようとすること
学校の主張
「文科省に報告する義務ない、なぜいわれたのかわからない」

・・・並べて考えられる頭がおかしい

そしてこれだけ長い時間かけて説明してもも「エロ本は女性性が消費される、軽く扱われるから止めて」という願いすら理解できない辺り、ニッポンゴって難しい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 17:38:44.23ID:tV/219PY0
>>311
青猫rtしてるのも見るしね・・> チコや高村

>の味方っぽいTwitterアカウント

なのでラディカルであることのが優先度として高いのかもと思った。味方として期待できるかどうか
だからスレ内で共感を示す人はいてもアリムー辺りは載ってないとか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 17:44:57.89ID:tV/219PY0
>>315
なにが気に入らないやら
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 17:51:04.62ID:BwSSpKMka
>「エロ本は女性性が消費される、軽く扱われるから止めて」

それは極端だろう。エロ本の中のミソジニー描写がよくないというならわかるが
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/17(土) 17:51:13.97ID:tV/219PY0
>>313
元のリストに富ユタカが載ってないことに違和感を覚えざるを得ない
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 18:34:08.44ID:lj7+olJOK
>>312
「ネトウヨ嫌いなオタクのための掲示板」って名称それ自体が論点先取っぽいんだよな。
ネトウヨでも「『ネトウヨ嫌いなオタクのための掲示板』に書き込みしたりするから俺はネトウヨじゃない」ってな感じで。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-CZ08)
2018/03/17(土) 18:40:54.26ID:iY+vLOuw0
318だが
すまん、ちょっと怒りに目が曇ってて文章よめてなかったわ
全然方向性が違うように見えてた
忘れて
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-5v7f)
2018/03/17(土) 18:41:58.57ID:K1JUSarl0
そもそも個人攻撃目的のヲチスレを管理人が何年も放置している時点でお察し
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/17(土) 18:47:28.38ID:lj7+olJOK
>>307
>記載されてるアカウントが少なすぎるせいだとは思うのだけど、選んではいる感じはする

選んでアレじゃ“リベラルオタクの反ネトウヨWiki”の製作者がネトウヨなのを疑うわ。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b2-+N3i)
2018/03/17(土) 18:54:29.16ID:qbEDOJWS0
あそこは普通に差別語も使われている
単なるネトウヨオタクの巣窟
ネトウヨだと素直に認めるやつは一部の狂信者ぐらいだからな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 19:30:06.12ID:2qpj/5Bk0
>>326
テンポラル酵母やイナモトリュウシは偽装アニメアイコンであり左派オタクではない!
左派オタクとは鳳明日香氏の様な人物の事を言うのだ!
鳳明日香氏の事をネトウヨ扱いする様なアカウントは左派オタクに理解があるアカウントとは言えない!

みたいな考えの人物が製作者でしょう
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-5v7f)
2018/03/17(土) 20:54:33.20ID:K1JUSarl0
むしろ鳳明日香見て表現の自由戦士に味方しても無駄だとわかったんですけど
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MOYc)
2018/03/17(土) 21:00:36.36ID:mrknKGeB0
https://twitter.com/lkj777/status/974746977970696192
>というより出会い系バーで働くセックスワーカーは穢れで、それに触れたものも穢れであると
>文部科学省が見ていて、まさにこれが表現規制と同じ理屈なのと誰も気づかないところも
>すごい。文部科学省はネットのオタクたたきの理由で前川を非難している。

言われてみればその通りだな。
この件で前川氏を罵倒してるオタクは肉屋を支持する豚の同類。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/17(土) 22:02:49.25ID:Zvn2MwYF0
>>330
「オタクはセックスワーカーなんかと関わってるから汚らわしくてけしからんのだ!」みたいな叩かれ方は、あんまりしてこなかったと思うよ

それよりも
「オタク男はネットでミソジニー発言するからけしからん!」「オタク男のロリコン趣味は反社会的で気持ち悪い!」「オタク男のロリコン趣味は反人道的な趣味でけしからん!」
などの様に批判されてきたんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/17(土) 22:20:43.55ID:lj7+olJOK
>>330
斯様に述べる富ユタカの眼にはチコラブやきゃしゃん(>>280-281 >>283)青識(>>304)はどのように映るのだろうな?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/17(土) 22:26:01.29ID:RfHyndHYa
富ユタカはデマ誤訳以来界隈に相手にされていない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/17(土) 22:57:23.79ID:lj7+olJOK
>>333
これだっけか

@HuffPostJapan 【捏造偏向報道撤回謝罪及び再発防止を】志布志市のうなぎ少女動画で、海外メディア「多発する日本の女性差別の例」
lkj777
https://togetter.com/li/1030691
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 11:15:41.42ID:K9cN64yR0
オタクがらみと男性差別付近は思想の右左の判断とかって難しいというか狂っているというか。
思想判断がめちゃくちゃすぎだろ。 

この辺の思想区別はマジでわからん。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-oMlP)
2018/03/18(日) 11:41:29.18ID:R5EsrpdAa
>>335
小倉弁護士みたいなのが異端なだけで右翼とミソジストは基本セットと考えて問題ないぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-eo99)
2018/03/18(日) 12:09:18.67ID:J7X4M9vjM
おぐりんはウヨサヨとか言う以前に壊れてるからな。twitter見てても「男性差別がー」しかツイートしてないし
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-g/J8)
2018/03/18(日) 17:14:57.04ID:MUsc1xtJa
小倉弁護士は過去女性に何かトラウマでも植え付けられたのだろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/18(日) 17:24:17.56ID:O5U69FVJK
鳳明日香@phenixsaberが「偽装アニメアイコン」に続く新たなパワーワードを錬成したぞ。

瀬川深
@segawashin
twitter.com/IEEE1394beta/s… 【速報】「偽装アニメアイコン」というパワーワード(↑参照)を練成した鳳明日香@phenixsaber 、俺のことを隠れ日本会議認定 twitter.com/phenixsaber/st…
20:10 - 2018年3月17日
https://twitter.com/segawashin/status/975207823469629440?p=v
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 17:32:25.71ID:K9cN64yR0
>>336
端的に言うけどバカじゃねえの?

マスキュリズムとかどっからどうあがいても左翼だぞ?
人権擁護や平等論を曲がりなりにも展開してるし、性差の撤廃を基本的に主張しているから
基本的な路線からして、他の左派勢力と変わりはない。

ただ、保護対象が男性というだけのことだ。 まあ、それ自体が許せんとか思ってる人もいるようだが
それをもってしていきなり、思想の方向性が変わることはない。

間違ってもいきなり右翼とか言い出すのは認知力が著しく欠如しているとしか言えん。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-oMlP)
2018/03/18(日) 17:34:48.95ID:64oYX3xf0
>>340
誰も言ってないことを読み込みキレるミソジニスト乙
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 17:37:11.17ID:K9cN64yR0
は?
>右翼とミソジストは基本セットと考えて問題ないぞ

こんな風に書いておいてそうじゃありませんとか読めるのか?
俺の読解力じゃ無理だな。 小倉弁護士が叩かれているのも含めてそう読むなって
どうやったら判断できるんだ? 
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-oMlP)
2018/03/18(日) 17:39:58.18ID:64oYX3xf0
かわいそうに・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/18(日) 17:46:11.59ID:6wMvXyes0
>>340
>マスキュリズムとかどっからどうあがいても左翼だぞ?

これ間違いでしょ
Wikipediaの「マスキュリズム」の項にも
「フェミニズムによって新たな男性差別が生み出されているということが意識されるようになるにつれ、国を問わず保守主義の立場からマスキュリズムを主張する人物も増えている」と書いてある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/18(日) 17:50:28.36ID:Vhgu0yQwa
いろいろ横文字が次々と生み出されて大変や。
てっきりマキャベリのことやと思ったで
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 17:50:38.28ID:K9cN64yR0
>>344
お前本気であほだな。

保守主義からも増えている ってことは要するにもともと左翼だってことだろうが。
本当に頭が悪いな。 なんでそうなるんだ? 

保守からでもフェミニズムをやらない人がいないわけでもないだろうし、
しかしだからといって元々フェミは右翼なんです? っていうやついるのか?
どうしたらそんな見解が出るんだよ? しかもソースはwikiレベルで。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/18(日) 17:58:26.28ID:6wMvXyes0
wikipwdiaの記事の「国を問わず保守主義の立場からマスキュリズムを主張する人物も増えている」が正しいとすれば(おそらく正しいだろうと思うけど)
「マスキュリストはどっからどうあがいても左翼」という意見は間違ってる事になる

小倉弁護士や女性専用車両反対派も左翼的な立場からのマスキュリズムではなく保守主義的、右翼的な立場からマスキュリズムだと思う

保守主義的、右翼的な立場からのマスキュリズムって基本、おぞましい物だと思うけど
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 18:07:52.31ID:K9cN64yR0
>しばしば左派は男性解放(メンズリブ)、右派は反フェミニズムと混同されるが、
男性差別への批判という要素を含まないこれらの思想とは本質的に異なる。特に、男性にも家族などに対して自己犠牲の精神を求める保守的な反フェミニズム(プロミス・キーパーズなど)とは正面から対立する。

>戦前にはイギリスの左翼系知識人が主軸となって推進していたが

ウィキレベルですらこれらの記述をスルーするのってなんなんだ?
しかも何根拠に保守的な方面からとか言っているのか?

あいつらがいつ(男性に)自己犠牲的な側面を求めているんだ? 
むしろ言ってる連中って小倉弁護士と対立する人らの方だろ???

いや、わざわざ狂ってる感性を教えてくれるとは、よほどいい人たちなんだな。君たちは。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/18(日) 18:14:22.35ID:jwEM9wSa0
ID:6wMvXyes0は根拠とかない人なんでしょ
というか結論にしか価値を置かず補足も留意も読めないバカ
こういうバカがネットで議論に加わるからいつまでも不毛なやり取りが続く
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/18(日) 18:14:49.67ID:6wMvXyes0
>しばしば左派は男性解放(メンズリブ)、右派は反フェミニズムと混同されるが、
>男性差別への批判という要素を含まないこれらの思想とは本質的に異なる。

ここの部分はwikipediaの記述がおかしいだけだろうな
保守派や右派のマスキュリズムは反フェミニズムを内包するのが一般的だろうと思う
それで腐臭を漂わせるのが保守派や右派のマスキュリズムだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 18:18:11.65ID:K9cN64yR0
ああ、ついにおれに都合が悪いところは間違っていると言い始めたな。

だめだこりゃ。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-/WT/)
2018/03/18(日) 18:28:43.41ID:6wMvXyes0
右翼的、保守派的マスキュリストである女性専用車両反対派を見ていれば反フェミなのは明らかでしょ

「反フェミニズムとは本質的に異なる」なんて言われても説得力を全然感じないぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-oMlP)
2018/03/18(日) 18:54:22.75ID:qYTxHD1Pa
>>349
自演乙
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/18(日) 19:00:34.12ID:jwEM9wSa0
程度ひっく
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-0No2)
2018/03/18(日) 20:31:13.20ID:J4bo4WZq0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6016/1400939346/l30
K9cN64yR0ってここで延々と暴れてる男性差別ガー君でしょ。丸わかり。
マスキュリストがウヨかサヨかは知らんが、少なくとも日本のマスキュリストは女性専用車両に乗り込むようなミソジニーばかりだし、在日特権ガーと言い出すネトウヨと本質変わらんけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-/WT/)
2018/03/18(日) 20:34:47.74ID:ZmjUl6gL0
Wikipediaのフェミニズムの項に
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0

>なお、マスキュリストは「選挙権は男性が兵役に就いた代償として獲得したもの」という観点から、女性が無条件に参政権を得ることに反対している

と書いてあるけど
これが事実ならマスキュリストおぞましいと思ったし
こんな考えを持ってる人間は普通に考えると左翼じゃないだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 20:59:03.93ID:K9cN64yR0
何かしらんが別のところでも、同じような狂った奴がいるんだな。
しかも同じようにめちゃくちゃなことを言ったり、wikiレベルですら都合の悪い
内容をスルーしてるところまでそっくりとかどれだけ学習能力がないの?

ここにいる何人かも >>355 のスレで同じように敗北したバカがいるんじゃないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/18(日) 21:02:06.06ID:jwEM9wSa0
国民皆兵と選挙権はワンセットでしょ
少なくとも成立時点においては

国民国家、共和制についてそれこそwikiで読んで来れば
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 21:02:28.05ID:K9cN64yR0
>「選挙権は男性が兵役に就いた代償として獲得したもの」

古代ギリシャあたりからあったような価値観だが、そもそも論として
命かけて色々やらされる負担も考えずに物言うやつもあほやなって思うわ。

現代では、さすがに選挙権に関してそこまで言わなくても命の価値すら軽んじるやつとかに
人権とか言われると笑いが込み上げるわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/18(日) 21:05:45.05ID:jwEM9wSa0
古代ギリシャじゃねえよ
フランス革命以降だろ
その程度かよハゲ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/18(日) 21:12:51.38ID:O5U69FVJK
日本の話、最近の例だとドクター差別、一寸前なら桜井誠か。
排外思想と決別してる男性差別論者なんて見たことねぇ。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 21:14:43.61ID:K9cN64yR0
>>360
え?
http://d.hatena.ne.jp/suger-spot/20061121/p2
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/18(日) 21:18:37.15ID:K9cN64yR0
女性専用車両一つとっても

任意協力といいながら、男性は乗るなとか圧力かけたり、
男性に一律に規制をかましても文句なしとか、

いつかどこかで見たような差別理論や、性役割を押し付ける話ばかりだもんな。
誰がプロミスキーパーなんだか。 やっぱり、最初に言った通りわけがわからんよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-eo99)
2018/03/18(日) 21:19:17.48ID:UdpW1aI8M
>>338
おぐりんと野間さんは02年の頃からアンチフェミやってるからな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/18(日) 21:29:13.06ID:O5U69FVJK
>>363
女性専用車両が何故できたか調べような
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-oMlP)
2018/03/18(日) 21:37:42.42ID:hY6KBIuja
>>365
調べたところで女性差別の存在自体認識できないんだから無駄よ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-/WT/)
2018/03/18(日) 22:46:25.53ID:yTvW6zM40
>>366
女性差別というか、痴漢行為が多発したため、その一時的な避難場所として女性専用車両ができたということでしょう
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-oMlP)
2018/03/18(日) 22:47:58.95ID:hY6KBIuja
ほらね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-/WT/)
2018/03/18(日) 22:50:52.25ID:yTvW6zM40
>>368
理解していただけたようで何よりです
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-0No2)
2018/03/18(日) 22:57:47.19ID:J4bo4WZq0
>>357
あー君図星ね
しつこく暴れるからスルーされてるのを「論破!」って言っちゃう系のやつか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-4saN)
2018/03/18(日) 23:36:18.87ID:O5U69FVJK
>>367
そんな生易しい理由じゃないんだけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-8e/9)
2018/03/19(月) 04:32:07.96ID:QQT1/bi4M
女性専用車両について語りながら、地下鉄御堂筋事件を知らない馬鹿ミソジニーは黙ってろよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b94-lboF)
2018/03/19(月) 07:58:26.82ID:cyuxzMx20
>>358-359
徴兵制を取りやめると選挙権を停止するのかい
「元祖」のはなしを都合のいいとこだけ現在に適応するのやめろ
374イモー虫 (ガラプー KK1b-Q/F1)
2018/03/19(月) 08:09:15.70ID:Pi2/zVa3K
何故か長らくこの板にアクセク出来なかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b94-lboF)
2018/03/19(月) 08:22:35.60ID:cyuxzMx20
おかえり

>>339
見る目の無さを別にすれば、その語を批判として用いてるのに好印象
悪化させてるのは「フェミより日本会議のがマシ」とか言い出すので
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/19(月) 08:55:52.68ID:SY20ZuoF0
>>373
成立過程を無視しその後の変遷も見ずに議論する立場こそ
今しか見ない都合のいい意見だな
くだらね
そもそもマスキュリストが右翼か左翼かみたいな話だし
そして主張内容と成立過程を見るとマスキュリストは左翼です

女性蔑視、反フェミとは異なるという注釈をまるっきり無視して>>355などの意見は作られてる。
フェミ批判だから全部一緒だ、とでも思ってんだろうな。
雑な脳みその馬鹿どもだわ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/19(月) 08:56:15.80ID:wqDb+dhpa
抵抗勢力スレでも立てようかな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/19(月) 08:58:59.69ID:wqDb+dhpa
>>374
よく安倍の売国政策一覧で左派的な日韓合意やヘイト規制法、外国人参政権をコピペしてるけど、
日韓合意はともかくこのスレの連中は賛成が多いと思うぜ
379イモー虫 (ガラプー KK1b-Q/F1)
2018/03/19(月) 09:06:39.66ID:Pi2/zVa3K
モトケモと青髭と論戦したいんだがキクマコに吹っ掛けた論戦無視されとる時点で仮に論戦吹っ掛けても無駄骨に終わるな
所詮ネトウヨとパヨチンのプロレスだし
380イモー虫 (ガラプー KK1b-Q/F1)
2018/03/19(月) 09:07:46.83ID:Pi2/zVa3K
>>333
SASにtoggeterされてイイネされてたぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe8-/WT/)
2018/03/19(月) 09:55:46.43ID:hWh16OR40
マスキュリストは左派の間から生まれたが
今のマスキュリスト界は右派、保守派が目立つ時代となり、
右派のマスキュリストが主張する「男性差別」とは日本のネトウヨが言う所の「日本人差別」みたいな性質の物ばっかりという事じゃないかな

実態は男性差別反対運動というより、男性特権回復運動的な感じの物だと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/19(月) 10:02:45.46ID:SY20ZuoF0
>>381
実際はって何?
何を指して話してんの?
脳内の「実際」の話してんじゃないよね?
特にお前ぶっちぎりでアホだから心配なんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-BXJb)
2018/03/19(月) 10:43:22.71ID:ddyRXRcP0
>>382
381は「実際」なんて言ってないだろ。お前の方がアホだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb2-t7ae)
2018/03/19(月) 11:40:13.94ID:SY20ZuoF0
あマジだ実態な
文意一緒じゃねーかクソ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b2-B9xj)
2018/03/19(月) 11:59:03.32ID:TE0uoIpS0
地下鉄御堂筋事件について初めて知ったがすさまじいな
日本はポルノを地で行く国だな
本当に醜くて安っぽい国
そもそも公文書も改ざんされるのだから国家の名に値しないが
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-eo99)
2018/03/19(月) 12:13:07.61ID:iDnjj72ka
女性専用車両と人格権
https://note.mu/benli/n/n42061acbf67e

おぐりんブレなくて草
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-N5TJ)
2018/03/19(月) 12:26:03.56ID:/iXiVj/90
>>385
お前は少し諸外国の犯罪のエグさを知った方がいい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-FWX3)
2018/03/19(月) 13:04:49.88ID:NWFYdbOOd
出羽守かな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/19(月) 13:36:06.59ID:mua1ifTo0
>>372
特定の事件が起こったら、特定の属性に対して無関係なものにまで規制しようって
それ差別がらみの話でよくある差別肯定の論理だけど頭大丈夫か?

ここにおかしな連中ばかりになったな。
それとも、もともとこんなもんだったのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/19(月) 13:43:00.07ID:mua1ifTo0
なんかマスキュリスとは右翼ばっかりだというけど、肝心の左翼はどうしたんだよと?

日本じゃ左翼はそんなことをしないといっているのか?
(まあ、実際いたとしても少ないか、そういった人間までも右翼とか言って認識していないだけだろうが)
だとしたらそれもいろいろな方向の人間に対する侮辱じゃないのだろうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-G+3w)
2018/03/19(月) 14:37:46.62ID:pFqDmpL5a
>>387
具体例をよろしこ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/19(月) 15:03:27.70ID:Wom9JadQK
>>389
レイプ被害を訴えたらさらに被害に遭う国で何を言ってるんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-N5TJ)
2018/03/19(月) 18:17:19.55ID:58Wr0cTxa
>>391
https://blogs.yahoo.co.jp/aki24ra2002/24481018.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョン・ゲイシー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アルバート・フィッシュ
まだいるか?
インド集団強姦事件とかスチューベンビル高校強姦事件はどうだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/19(月) 18:27:56.83ID:Wom9JadQK
>>393
それらを持ち出すことで地下鉄御堂筋事件をどうしたいんだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-G+3w)
2018/03/19(月) 18:48:05.74ID:Bq3ioBpca
>>393
そういう悲惨な事件が海外で起きているからといって、日本の性犯罪に対する後進性を否定する根拠にもならなければ「日本は醜くて安っぽい国」という感想も改められなければ「公文書すら改竄されるクソ国家」というのの反論にもなってないと思うんですがそれは…
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-N5TJ)
2018/03/19(月) 19:48:02.35ID:/iXiVj/90
>>395
逆だろ
俺は海外の凶悪性犯罪の実例出したんだから
今度はお前が日本が特別悪いその特殊性を具体的に示さないと日本は特別じゃないで話は終わりだ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-MOYc)
2018/03/19(月) 20:10:09.87ID:WV0hHw2u0
>>396
日本に住んでる日本人にとって日本は特別な国なんじゃないんですかね……。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-4saN)
2018/03/19(月) 20:11:35.76ID:Wom9JadQK
>>396
海外の凶悪性犯罪の実例を出すことで地下鉄御堂筋事件なんか凶悪性犯罪じゃないと言いたいのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 20:26:08.48ID:PJeAKOK80
>>393
どうせ一部の人間のやってることを針小棒大にし、
更に海外でセカンドレイプとかないとか碌な根拠もなく喚いているんだろ。

しかも、それをもってして差別でよくある事例が肯定されるってどういう論理なんだ?
お前らのお気持ちか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 20:30:08.40ID:PJeAKOK80
ちょいと調べれば下記のような話も普通に出てきたんだが?
https://ddnavi.com/news/338119/a/

>被害女性たちは友人や近隣住民からもセカンドレイプと呼ぶべき屈辱を味わう。

http://front-row.jp/_ct/17082266

平気で頭の悪い認識を振り舞わしてめちゃくちゃなことを言うからたちが悪い。
その程度の認識でよくあれこれしゃべってこれるな。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-LJOE)
2018/03/19(月) 20:31:22.86ID:4Hz4v2Dod
ところでスレ違いの男女論をダラダラ語るのは表現の自由の行使のつもりなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 20:32:13.48ID:PJeAKOK80
>>399 
>>393>>392に訂正
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-N5TJ)
2018/03/19(月) 20:35:22.02ID:/iXiVj/90
>>398
御堂筋事件も世界各国で起こる凶悪犯罪の一つだから日本が特別悪い証拠になってないだけだぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/19(月) 20:51:23.89ID:Wom9JadQK
>>403
じゃあ>>385>>387のようなレスをつける必要はなかったのでは。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-N5TJ)
2018/03/19(月) 21:01:02.66ID:/iXiVj/90
>>404
日本はポルノを地で行く国→別に日本だけの話じゃないぞ(証拠ドバー)
何もおかしなとこはないな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/19(月) 21:01:03.86ID:Wom9JadQK
>>402
「レイプ被害を訴えたらさらに被害に遭う国で何を言ってるんだ?」と言ってる>>392への反論に“レイプ被害を訴えたらさらに被害に遭ってる事例”を持ち出して何がしたいんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/19(月) 21:01:35.38ID:hp6rhKETa
>>401
スレ嵐だろう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/19(月) 21:07:03.19ID:Wom9JadQK
>>405
それならそれで「それらを持ち出すことで地下鉄御堂筋事件をどうしたいんだ? 」という疑問は残るのだけど。

>日本はポルノを地で行く国→別に日本だけの話じゃないぞ(証拠ドバー)

で地下鉄御堂筋事件をどう位置付けるのかと聞いている。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 21:09:30.28ID:PJeAKOK80
>>406
他の国にはないような話でもしてるかのように語りながら
差別を正当化しようとしているからそうじゃないと反論しただけだろう。

つい先日も、海外でも痴漢が多いとか日本以上だとかって話は聞いたけど
所詮はそんな程度の認識レベルなんだわ。 ためしに情報の一部をくれてやるよ。

https://www.care2.com/causes/sex-offenses-new-york-subway.html
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 21:10:53.61ID:PJeAKOK80
http://www.virtualteen.org/forums/showthread.php?t=27156

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2015/05/france-e6d9.html

http://www.nytimes.com/packages/pdf/nyregion/city_room/20070726_hiddeninplainsight.pdf
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/19(月) 21:14:47.65ID:Wom9JadQK
>>409
女性専用車両は男性差別の人か。
どこの国だろうが被害者が避難するためのシェルターを指して「加害者差別だ」なんて言うのは無いから。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 21:20:08.25ID:PJeAKOK80
>>411
日本ですら、温泉とかお店とかで外国人が悪さするからという理由で外国人
を全部排除しようとか言う話が否定されているのによくこんなけ喚けるわ。

しかも、女性専用車両ってイギリスでアパルトヘイトとか言われるくらいの代物だったらしいじゃないか?
そんなものがあっても左翼ぶって差別肯定しているのか?
どんだけ頭悪いんだよ。

てか、最初の話とどんどんずれているが、話を戻すとやっぱここの連中
思想の分別もついてないし、文書を都合悪いところは勝手な解釈するしで話にならんな。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/19(月) 21:22:35.80ID:PJeAKOK80
ここまで頑なだと、男性差別反対論をリベラル側と認めると死ぬくらいの理由でもあるのか?

完璧に頭おかしいだろ? 
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-G+3w)
2018/03/19(月) 22:16:14.04ID:2gdFvlHca
「性犯罪に対して公共機関が加害者を擁護した事件」=性犯罪の容認をポルノと称している事と、性犯罪や猟奇犯罪の凶悪性とを同列に比較する理由が理解できないや
日本の凶悪犯罪を挙げても良いけど、どーせどっちの猟奇ショーに話題をずらそうとするから乗らないけどな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FWX3)
2018/03/19(月) 23:27:59.72ID:cWlMQwpYd
男性差別反対=リベラル(デモクラティックパーティーネットサポーターズクラブ)
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b2-MOYc)
2018/03/19(月) 23:34:24.11ID:2d4ZueQB0
>>264
なんJってネトウヨの大英雄こと長谷川亮太と本多広樹を徹底的に叩き潰した
体育会系の集まりということを知って猛虎弁を使ってるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417a-pfxe)
2018/03/19(月) 23:57:23.03ID:/bglXPLi0
奇妙な共感というよくわからないものを肯定する人だったか?ちょっとがっかりした
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-fm9L)
2018/03/20(火) 00:01:12.71ID:1iWMufQop
男性論女性論板からしゃしゃり出てきたようなタコが延々とID真っ赤にして粘着してるけどなんなん
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 00:22:57.12ID:x/nMBE0x0
奇妙な共感と正しい共感か。
ちょうどここで男女論の論争やってるのと同じじゃないか?

なんだかんだでタイムリーだな。 男性差別を奇妙なものと見る奴、それに対抗する奴
非論理性と論理性がちょうどうまく表れているのもまさにそのまま。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-vN9b)
2018/03/20(火) 07:21:39.86ID:H9LuPZQQ0
>>387
>>393
だから何なんだとしか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lboF)
2018/03/20(火) 07:37:52.90ID:xAxpNqd90
https://togetter.com/li/1210214
>「「マンガ・アニメの海賊版サイト、ブロッキング含め検討=官房長官」に、賛否両論」

ブラックリスト的なものだと思うけど、監視カメラの映像の利用もそうだけどリストの管理権とか管理責任ってどうすればいいものかね
誰がリストにアクセスしたかを含めて原則公開すべきとは思うのだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5a-8iau)
2018/03/20(火) 09:14:02.26ID:4Gg9rTDi0
>>412
イギリスでは被害者を加害者が入れない場所に集めて解決したつもりになるのがアパルトヘイトって言われたんだけどね
それを分かっていたら引き合いには出せないと思うが
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/20(火) 09:54:20.77ID:s3VU/taya
やん@skd7違反報告きた
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/20(火) 10:34:05.98ID:s3VU/taya
どこの集団でも過激な奴が足を引っ張る。
人類古今東西そういう例は多いから、こういう輩への対処法は古典から学ぶべきなのかもしれない
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/20(火) 15:36:57.26ID:63wlStoS0
>>422
日本はその逆に男性を追い出して女性はどこでも自由って言う話だろ。
その程度の前提の違いが理解できていれば、立場の入れ替えや話の当てはめなんて当然のごとくできるはずなんだが。
バカだから理解できないし、理解する度胸もないのだろう。
(さらに言えば、男性の理性を当てにしていないという面でもおかしいという批判もあったが
これだって、男性側に対する犯罪者予備軍的な対応を非難することだとサルでもわかるというのに)


まさに奇妙な共感と正しい共感の対立だな。
奇妙なものに対するときに、どんな反応をするのか?どんな風に受け入れるのか?

その辺の問題なんだろうな。 しかし、こうは書いたがいまひとつピンとこない部分もある概念だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/20(火) 15:39:08.25ID:63wlStoS0
>>422
アパルトヘイトの時だって黒人は専用席くらいは与えられていたのだが、
日本では二級市民には専用席すらもないらしいな。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-eo99)
2018/03/20(火) 15:48:38.09ID:vrjUOsZ3M
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 男は全員痴漢であるということが前提なので、男性と言うだけで一律に排除がされているわけですよ。RT @aojimami1: @Hideo_Ogura では、男性は全員痴漢だから女性専用車両を設けたとでも記録があるんですか?

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/975986523228139520

おぐりんブレなくて草
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b2-B9xj)
2018/03/20(火) 16:05:22.15ID:lPEvNVAY0
公文書を改ざんしたのは日本(と大日本帝国)だけだがな
独裁されていた国ですらなかった歴史的犯罪
日本は唯一無二の特殊な国なんだ
もっと誇れよw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5a-8iau)
2018/03/20(火) 16:46:53.79ID:4Gg9rTDi0
>>425-426
繰り返すがイギリスで出た論は
「痴漢に遭わずにどの車両にも乗れるのは当たり前の権利だから痴漢対策が女性専用車両なのはおかしい」という意見だ
女性専用車両は男性差別論とは180度とは言わないが120度くらい違う話だろう

あと、昔のアメリカの「黒人用」は白人が使っても構わなかった
「白人専用」の方は白人専用で黒人が入ると逮捕もんだったがな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/20(火) 17:15:53.69ID:63wlStoS0
>>429
日本は当たり前のように乗れてるし、男性はどうかといわれれば
動画とかででてくるようなトラブルになるのだろ?

さらには、使ってもかまわんはずなのに
男性は乗るなとか平気で出てくるレベルだというのに何言ってるんだこのアホ。

頭悪いにもほどがあるだろ。 何でこの程度の違いも認識できないんだ?
むちゃくちゃなこといってまでそんなに女を守ることが大事か?
男にだったら真反対のことをやれる権利があるとでも勘違いしているのか?

こういう態度が差別だって昔習わなかったか? 小学生くらいからやり直すか?
まぬけめ。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-1wfI)
2018/03/20(火) 17:21:31.77ID:63wlStoS0
表現の自由って大変だな。
ここにいるバカどもでも一応は許容してやらんとイカンらしい。

こんな大変だと、教条主義的な表現の自由もどうにかしたいと思うわけだわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 18:33:00.58ID:Zzc94hgdK
>>430
>むちゃくちゃなこといってまでそんなに女を守ることが大事か?

何一つむちゃくちゃなことは誰も言ってないし女性を性犯罪の被害から守ることは大事ではないのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 18:39:09.88ID:Zzc94hgdK
>>425
>日本はその逆に男性を追い出して女性はどこでも自由って言う話だろ。

日本は男性はどこいっても夜道を一人で歩いても犯罪被害に遭う危険性はほとんどないが女性はどこいっても夜道を一人で歩いても絶えず犯罪被害に遭う危険性がある。
男が服を選ぶときに「性犯罪に遭わないように」なんて考えることはないだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 19:02:55.80ID:x/nMBE0x0
正直日本ほど治安がいい世界ってなかなかないと思うのだけど?

女性が日本以上に夜道歩ける国って出来たらソースつきで教えてほしいわw
とりあえず、これでも読んで落ち着こうw

https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/975576894799101952
>そのようではない、と改めて示す必要があるはずです。リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:13:17.44ID:Zzc94hgdK
>>434
>正直日本ほど治安がいい世界ってなかなかないと思うのだけど?

そりゃないと思うけど、日本でも女性の夜道の一人歩きがけっして安全ではないことはどこへいってしまったの?



いじめ被害を訴える子供に「アフリカではその日の食事にも困る人達がいるんだから我慢しろ」と言い放つ教師みたいだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:24:25.53ID:Zzc94hgdK
ところで“奇妙な共感と正しい共感”って、その共感を誰が・どういう判断基準で奇妙か正しいかを判断してるんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 19:27:21.23ID:x/nMBE0x0
そもそも夜道って誰が一人で歩いても安全性とかって一定程度下がると思うんですがそれは。
もうその辺にしときなよ。 もうめちゃくちゃすぎて話が収束してないでしょう。

奇妙な共感とも共存しときなよw
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5a-8iau)
2018/03/20(火) 19:30:34.55ID:4Gg9rTDi0
痴漢に遭っても強姦されても死なないし大ケガもしないから大したことないって思えばそうかもな
強姦でいえば日本だったら一笑に付されるようなことでも欧米先進国では大事だったりする
上司に立場を盾に言い寄られたが失職を恐れたため断れず、転職が決まるまでの1年間毎週1回求めに応じていた
というのを訴えたら日本だったら枕営業って言われるが
スウェーデン辺りじゃ強姦約50回(週1で1年だから)として立件される
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 19:33:16.01ID:x/nMBE0x0
>>436
わからん!w
そのうちしゃべってくれるかも? じゃないかね?

とりあえず他人が変だと思うこと(偏見)とに対してそれはおかしくないし存在していい
って感じで対立してる話かな? っていう話でいいんかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:35:46.07ID:Zzc94hgdK
>>437
>もうその辺にしときなよ。 もうめちゃくちゃすぎて話が収束してないでしょう。

ってこれ
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08) [] 2018/03/18(日) 11:15:41.42 ID:K9cN64yR0

オタクがらみと男性差別付近は思想の右左の判断とかって難しいというか狂っているというか。
思想判断がめちゃくちゃすぎだろ。 

この辺の思想区別はマジでわからん。

http://2chb.net/r/twwatch/1519700402/335

から始まってるんだけど。


>奇妙な共感とも共存しときなよw

その“奇妙な共感”とは何を指しているの?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:40:17.18ID:Zzc94hgdK
>>439
>わからん!w

419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08) [] 2018/03/20(火) 00:22:57.12 ID:x/nMBE0x0

奇妙な共感と正しい共感か。
ちょうどここで男女論の論争やってるのと同じじゃないか?

なんだかんだでタイムリーだな。 男性差別を奇妙なものと見る奴、それに対抗する奴
非論理性と論理性がちょうどうまく表れているのもまさにそのまま。

http://2chb.net/r/twwatch/1519700402/419

>わからん!w

ねぇ…
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 19:44:49.93ID:x/nMBE0x0
だって、とうの青識さん基準しゃべってないからさw
わからねえっていったのはそれだけのことよ。

個人的にざっくりとはこうかなってのは書いたけど、
それを基に考えると結局は多数の偏見持ってる人とかがやってきたことを正しい共感(平等とか)
で対立したりすることを言ってるんじゃないかなって思ったところだよw

そんなかんじでみていけば、ああなるほどと思っただけだわ。
この解釈でいいのかは自信はないけど、一回最初から見直してきたらいいんじゃないか?w

俺の見解であってるなら、すげえわかりやすことやってると思うぞw
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:52:13.39ID:Zzc94hgdK
>>442
>だって、とうの青識さん基準しゃべってないからさw
>わからねえっていったのはそれだけのことよ。

“奇妙な共感と正しい共感”で検索すると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;ie=Shift_JIS&q=%8A%EF%96%AD%82%C8%8B%A4%8A%B4%82%C6%90%B3%82%B5%82%A2%8B%A4%8A%B4&btnG=%8C%9F%8D%F5
青識のレスが筆頭にくるな。

基準は青識だろうよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-CZ08)
2018/03/20(火) 19:52:24.84ID:x/nMBE0x0
そんでもって正しい共感がこん棒になるようなこともとかって書いてあったけど

これをポリコレとかに当てはめると、ちょっと前にポリコレこん棒とかって
言われたように、かえって悪いことになることもあるってことさしてるんじゃないのかね?

ま、さすがん基準なんてどこまでのこと言ってるのかは後はご本人に聞いてくれだなw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:54:35.50ID:Zzc94hgdK
>>444
「何が正しくて何が奇妙かは俺(青識)が決める」以上でも以下でもないな。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/20(火) 19:56:03.94ID:Zzc94hgdK
藁人形相手に逆張りしてるだけではないのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417a-pfxe)
2018/03/20(火) 20:09:20.71ID:aebQH7dt0
俺自身が棍棒となることだ、かな?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5b-xqQo)
2018/03/20(火) 22:40:18.82ID:v+GdkEAYM
ワッチョイ 8b57-CZ08には自分のブログでやれよと小一時間
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-LJOE)
2018/03/21(水) 02:26:56.81ID:ukZISnjcd
男女論禁止でいいだろ、次スレから。バカの誘蛾灯でしかない
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/21(水) 11:11:55.38ID:7PMYcmYUK
「男性向けの百合」は百合とは呼ばないとする主張に様々な反論や意見が寄せられる。
https://togetter.com/li/1208780

まとめ方の問題もあるだろうが「男性百合作家は生物学というジャンルで女性的な感性や考え方を勉強するか、女性百合作家さんをもっとフューチャーしてくれという気持ち。」という主張が森奈津子のレス以降おかしな方向に取られてる。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-lboF)
2018/03/21(水) 11:40:03.54ID:M37r4r4/0
良い百合悪い百合いいだしたのが森奈津子氏なのに自分で「良い悪いなんてない」って何だ
受け取る感覚の違いってそれだけで探求すれば面白そうなのに

https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/6725/
>「シコい」論争! 「心のちんこ」はドン引きなのか?
>2014/12/05 17:59
>2017/11/08 19:29
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-4saN)
2018/03/21(水) 11:46:59.74ID:7PMYcmYUK
荻野幸太郎
@ogi_fuji_npo
コンテンツ文化研究会 勉強会 「国連での政策的意思決定はどう進むのか 〜国際連合人権理事会に参加して分かったこと〜」 中川譲さん(日本映画大学准教授) icc-japan.blogspot.jp/2018/03/blog-p…
9:16 - 2018年3月20日
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/976130350702198785?p=v

なんか“なでしこアクション”と同じ臭いがする。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917b-7BQk)
2018/03/21(水) 13:33:47.60ID:n0wau+0o0
言葉ねじくりまわすだけで最後は結局「政府の方針も悪くないじゃん?」に落ちつく荻野や中川や青識みたいな自惚れ亜インテリよりも、
ネトウヨとほとんど変わらないと言うかそのものでただ手段としてしか表現規制を見てないチコラブやきゃしゃんや他無数のいわゆる表現自由戦士のチンピラよりも、
エロ表現の負い目・ロリ表現の負い目とかいって「じゃあ規制されたいの?」と言われると「違うけど…」とか言っていじけるだけの責任持てない有村やきりりんみたいな漫画家よりも、
山本ヨハネやJuan.Bや鳳明日香みたいに原則的に突っ切っていきあくまで自民党にも差別にも逆らってる人の方が、反表現規制としてずっと正しい態度だと思えてきた

https://twitter.com/johanne_DOXA/status/957412524588060674
https://twitter.com/GreatJuanism/status/921070170365337600
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e8-/WT/)
2018/03/21(水) 14:26:29.86ID:+rs6DLUK0
>>453
その山本夜羽音のツイートは鳳明日香に対する批判として成立しうる意見だな
山本夜羽音が鳳明日香を批判対象に含めているか知らないけど
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-eo99)
2018/03/21(水) 14:28:08.25ID:CaqOyFpwM
青識、今更安倍政権叩いてて草
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/21(水) 14:49:30.18ID:TEW4Xxo+0
>>455
ネトウヨの防衛線になってるらしい「蓋然性が」もすっとばして、「役人攻撃したからあれはダメ」は潔いですね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-9YL4)
2018/03/21(水) 14:52:34.81ID:TEW4Xxo+0
>>453
下段のその並びの人らが人の話聞けてるとこ見たことないけどな
ホイミンとかのが人の話聞いてるのを見かけるが
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/21(水) 15:40:19.53ID:AXH7gkGFa
イモー虫君>>378に対する回答はまだかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-DgBi)
2018/03/21(水) 15:45:47.38ID:VM5BsqPxa
表現規制賛成クラスタって言葉の破壊力
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917b-PIuD)
2018/03/21(水) 16:01:35.89ID:n0wau+0o0
>>454
まとめた中でもそれぞれ異なる意見なのは分かってるよ。
ただ他の人みたいに変な迎合は見られないからね

>>457
ヨハネのツイートはヨハネの意見としてだけど
話はそれなりにしてると思うし、まず話を聞くっても色々違いあるからな
青識なんかは色々な人と話しまくって穿り返しまくって、それでアレだし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-/WT/)
2018/03/21(水) 16:37:54.51ID:XNFqrWY00
ホイミンって鳳明日香の反自民度を低下させたバージョンみたいな感じのアカウントだよね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/21(水) 17:26:01.18ID:AXH7gkGFa
何かにつけ、「左翼もダメだし右翼もダメ」と、両方を殴りつけておけば自分が中道っぽく見えるからねえ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-G+3w)
2018/03/21(水) 20:39:32.55ID:VzVUBkGAa
>>456
まぁ役人の攻撃はギルティだけど、それ以前の段階で見限り付けろよって思う
青メガネ、もしかしてどこかの木っ端役人なのかね
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-eo99)
2018/03/21(水) 20:43:47.66ID:cMNgh826a
徳島の公務員やぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-JJ+C)
2018/03/21(水) 20:46:58.67ID:d8Tb7XfG0
>>462
オタクや表現者の自浄作用の無さから来てんだろうな
そういうのってさ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-G+3w)
2018/03/21(水) 20:52:06.15ID:VzVUBkGAa
>>464
ああ、やっぱり
こういう舌先をこねくり回して被害者や弱者など他人を小馬鹿にする奴に限って、いざ自分が被害を受ける段になると急に発狂し出すから分かりやすい
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-4saN)
2018/03/21(水) 21:17:30.48ID:7PMYcmYUK
>>456
過去の発言に自爆に繋がるのがあるような気がする。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-rAo3)
2018/03/21(水) 23:13:42.54ID:7zIXWOPQK
>>462
右からも左からも叩かれるもそうだけど
それで自己満足出来る理由がさっぱりわからない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-uPyS)
2018/03/21(水) 23:33:12.54ID:aUR5qoKIa
>>468
「左右対立を超越した自分」とか、「中道は左右双方から攻撃されるものなんだ」と思ってるのかも。kojitakenは一時、佐藤優現象なんてこと言ってたが

【定期】
右も左も極端な考え方は「表現の自由」を嫌う――前参議院議員、山田太郎さん
https://a.excite.co.jp/News/smadan/E1507102952423/
>いずれも極端な考え方は表現の自由を嫌っているんです。表現の自由はわりと中庸なところにあり、どちらからも攻撃されがちです。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/22(木) 00:12:52.23ID:HVZKrFJ+K
「自分は中道である」と自己認識しそれを他者に示すなら左右から叩かれることが手っ取り早いからな。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/22(木) 00:16:42.06ID:HVZKrFJ+K
“「右も左もない」「普通の日本人」「中道」を自称する奴はは大抵右”の法則
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-i1vp)
2018/03/22(木) 01:08:24.37ID:E4/yagJ6a
そもそも中道である事が良いことで有るなんて誰も証明してねーからな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-8Uv6)
2018/03/22(木) 02:03:51.74ID:IRJJ4nzy0
左派オタクに理解のあるTwitterユーザー一覧 - リベラルオタクの反ネトウヨWiki
https://t.co/bXvOEhRwJV


意味不明 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-+cgj)
2018/03/22(木) 02:05:33.40ID:8p8a0e9g0
>>473
もれなく反フェミだな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/22(木) 03:01:00.32ID:k9o/ZCb6d
>>473
既出

だがいつみても不思議なリストだな
左翼の定義があやふやだから
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/22(木) 03:09:43.59ID:k9o/ZCb6d
すまん、このスレでは既出じゃなかったわ
冷笑系スレのことを勝手に思い出してた

ただ別スレの受け売りだがこの一覧は元になったスレである程度議論されてた途中なのがリストにされてしまったらしい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-u7In)
2018/03/22(木) 04:32:15.21ID:sYYkbsal0
🐓🐐松田🐓🐐 @battahasegawa: リベサヨの悪いところは「加害者の気持ちによりそえ」。すぐこれ出すところな。
ばーか、まずは被害者の気持ちに寄り添えよ。問題視すべきは加害者が加害者となった社会構造であり(これは何も貧困であるとかではなく、男女差別による性加害も含む)、加害者のお気持ちじゃない。

https://twitter.com/battahasegawa/status/976398984871755776  
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/22(木) 06:37:19.42ID:HVZKrFJ+K
>>475-476

>>323
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-AyCB)
2018/03/22(木) 07:40:02.71ID:L5zqF0Jz0
>>461
同意
同意ついでににくやさいいため@niku831 ってどう評価するか聞いていい?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/22(木) 10:07:17.88ID:Hgib52iba
>>476
そのスレの序盤で、やたら全然左じゃないオタクを提示する奴がいて、わざとやってんだろと怪しまれてた
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/22(木) 10:21:39.48ID:Hgib52iba
男性がフェミニストにならなきゃいけないわけ、というツイートが流れて来たが「女性を守る」という表現が二回も出て来ていることが気になった。
女性を守ることがフェミニストの仕事じゃないし、女性を守るのがフェミニズムでもないんですよ。女性に優しく=フェミニストじゃないよ。
https://twitter.com/tamako_han/status/976394801959510016?s=19

このツイートの後に、「フェミはパターなリズムになってないか」などが続く。
要は「俺たち弱者男性は女など守れる力がない」ことなのだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-y6K1)
2018/03/22(木) 10:28:22.27ID:71UaUu9t0
・ネトウヨの頭
 1bit脳

・ネトウヨの目
 国籍透視能力はあるがライブドアが韓国企業であることは全く見えてない

・ネトウヨの耳
 デマの受信力だけ高い

・ネトウヨの口
 デマの発信力だけ高い

・ネトウヨの手
 猫の手の方が役に立つレベル

・ネトウヨの足
 蛇の足くらいの価値
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/22(木) 11:37:13.56ID:ogmldUC+0
つい先日あれだけ荒れたというのに
もう好き勝手に自分らの都合のいい右翼左翼定義が始まってやがる

何も学んでねえ。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/22(木) 11:56:48.89ID:ogmldUC+0
>>481
??? その人女だぞ??????
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/22(木) 12:42:43.35ID:HVZKrFJ+K
>>481
「性的搾取」という語に対して
「語彙が貧しいのではなくて、定義が厳密なだけですね。自分の都合に合わせて、意味がころころ変わるような単語の使い方は、少なくとも議論の場では許さないと言っているんです。」(>>207
と返してくるような界隈がフェミニズムに関しては自分の都合に合わせて意味がころころ変わるような単語の使い方で議論してるのな。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/22(木) 12:48:57.59ID:HVZKrFJ+K
原典はこれな

男性が描いた「男性がフェミニストにならなきゃいけないワケ」の漫画が話題
https://togetter.com/li/1210577
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a42-fzSc)
2018/03/22(木) 12:51:34.69ID:SJ9zfMQM0
>>476
あそこも変な奴らに乗っ取られて機能不全になっちまったね。
ほとんど「冷笑系がリベラルを冷笑するスレ」と化してしまってるし、そもそも最近では
冷笑系の話すらまともにしてないじゃん。
仕方がないので俺がワッチョイつきスレを別に立てたけど、どうも過疎ってるな。
なんだか青×堂と×林工芸舎みたいだけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-o8nk)
2018/03/22(木) 13:02:28.46ID:K59o8/dNM
そもそもこのスレも青識のツイート殆ど引用してないからな。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-Hl4q)
2018/03/22(木) 13:07:10.75ID:OXFVPAeP0
事前ブロックしたからそもそも見れない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/22(木) 13:50:40.05ID:k9o/ZCb6d
>>478
すまん、ボケてたわ…すまん…すまん…

>>487
どうにも旧マグナスレから変なのが多かったが抑えが効かなくなったみたいね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/22(木) 14:08:51.00ID:7fGdlKj7M
冷笑系スレはマグナが「全ての差別に反対とは言えない」つって叩かれたあたりからおかしくなった印象。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/22(木) 14:12:03.36ID:ERWXvAp/a
>>484
弱者男性の代弁者じゃなかろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/22(木) 14:18:04.14ID:1rNY1175M
>>492
それはおぐりんの事やろ

小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 「お前は男である以上、他の男が行った犯罪に由来する人権制限に服してもらうぜ」っていうのは、個人主義を基調とする日本国憲法とは相性が悪いよね。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/976506257107443712
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/22(木) 15:03:36.68ID:HVZKrFJ+K
>>490
気にしなさんな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/22(木) 15:09:45.73ID:HVZKrFJ+K
>>493
>「お前は男である以上、他の男が行った犯罪に由来する人権制限に服してもらうぜ」

“女性専用車両に男性が乗る権利vs女性が痴漢という性犯罪被害に遭う心配をせずに電車に乗る権利”という設定になるのだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-i1vp)
2018/03/22(木) 15:26:30.81ID:E4/yagJ6a
>>493
えっと、個人主義であることと人権同士の折衝が起きることは全く矛盾しないんだけど…義務教育受けてないのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a42-fzSc)
2018/03/22(木) 18:47:17.63ID:SJ9zfMQM0
>>491
ほとんど単発IDしかいないのが妙に不気味だな。
かなり昔のことだが、よく出入りしてたネトウヨヲチスレが当のネトウヨたちに乗っ取られ、
元の住人は「よう原住民」と蔑まれた挙句、追い出されて無茶苦茶になったのを思い出したよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/22(木) 18:58:26.86ID:HVZKrFJ+K
>>496
てか弁護士なら比較衡量をやった経験なんて腐るほどあるだろうに。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-U2NT)
2018/03/22(木) 20:14:49.94ID:RkHVpKs2K
>>487
エロゲ板の表現規制問題スレもワッチョイの方はレスが少ない
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Q4xN)
2018/03/22(木) 21:35:33.51ID:Eg7d8/Ay0
>>486
コメ欄が大荒れ
相変わらずtogetterはネトウヨとミソジニストの巣窟だな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-Ru/o)
2018/03/22(木) 21:40:29.29ID:xEMBKXZYK
>>481
守る対象にあんた達はいないから気にしないで
とでも言っておけば満足するのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/22(木) 21:48:39.69ID:HVZKrFJ+K
宇野ゆうかは以前こういうことを言っているのよね

宇野ゆうか @YuhkaUno
フェミニズムと弱者男性が共闘できないのは、フェミニズムが「自立」を目指しているのに対して、弱者男性は「依存」に向かっているところだろうと思う。
自立を目指す者と依存しようとする者は共闘できない。
https://twitter.com/YuhkaUno/status/605406220816543746?p=v

烏蛇 @crowserpent
この場合の「弱者男性論」側の主張は、現在の苦しみの吐露とかではなく、(大袈裟に言うなら)「フェミニスト」が自分たちの生活や価値を破壊するのではないかという「恐怖」ないし「疑念」なんだと思う。

https://twitter.com/crowserpent/status/603197609159692288?p=v


俺、納得がいくんだよね、これ。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/23(金) 03:22:28.63ID:jhyOx6tad
https://twitter.com/greatjuanism/status/921070170365337600
表現規制反対派の行きづまった末路って、想像してみると恐いな。
まあJuan.Bがどの立場から言ってるかもあるがリアルだとは思う
自民党の青健法方針と警察命令で最終的にコミケ廃止とかなっても青識たちなんか絶対自民擁護すると思うわ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-Hl4q)
2018/03/23(金) 07:16:47.17ID:BZl6MPxa0
自民の出した法案なのに左翼叩きに躍起になってるところを見ると、ねぇ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-U2NT)
2018/03/23(金) 08:31:32.90ID:z0Phx4W0K
発言したのは青識じゃないけど
「自民の表現規制はオタク文化を律するものであって排除を目的としてない」

この詭弁がまた聴けるんだろうなー
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0394-AyCB)
2018/03/23(金) 08:55:32.05ID:XDTzl/Nc0
今閑居@doatease2313のひとにかみついてるネトウヨ冷笑系が報道・表現の自由への攻撃をしてるのだけど、
連中の「一次史料」信仰ってどこから来たものかね
官報類の充実を要求するなら政府に言えばいいものを民間に忖度を要求するのの不可解だわ
「一次史料」なら嘘が書いてあっても丸のみするくらいの勢いだし

https://twitter.com/tyurukichi_AA/status/976694102422011904
>政府が発信した情報を「未加工の状態」で一般人が入手する方法
>@
(中略)
>広報力で100倍くらい報道が有利なのでは

https://twitter.com/doatease2313/status/976695501176229888
>はい、そうですね。有利かどうかは分かりませんが、読者、視聴者が選択できます。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 09:25:43.64ID:RyogoS8C0
>>500
批判内容を見ればわかるが、漫画の内容は家父長制の助長ではないかとか
漫画で取り上げられている現象とか人について差別的言動が行われたとか
セクハラを受けたとか、むしろ相手がネトウヨや保守主義のように言われているのだが?

お前の目はどうなっているんだ?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/23(金) 10:04:00.08ID:CaBShPHlK
>>507

>>485
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 10:35:24.37ID:RyogoS8C0
?????????????
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Q4xN)
2018/03/23(金) 11:18:32.20ID:mXoJtu2uM
フェミはネトウヨで保守主義で家父長制!って言ってる奴の方がずっとネトウヨぽいのはよくある話
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 11:24:38.95ID:L8LzremKa
共に幸せを産む未来へ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 11:39:59.63ID:L8LzremKa
「犯罪誘発ポルノの表現規制より性教育をー」が合い言葉のようだね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/23(金) 11:50:10.87ID:RN+0vUu0M
>>510
宮台真司がラジオで言ってたな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8ga8)
2018/03/23(金) 11:56:30.28ID:kFQm+mi30
>>513
逃げ場がないほうが追う側にとっては現状都合がいいからね

>>512
どこまでをリテラシーに含めるものかね

次の検索結果を表示しています:AVで学んだ
元の検索ワード:性教育
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:06:58.73ID:RyogoS8C0
>>510
じゃあセクハラした女や男と人くくりにしてフェミになれだとか、
女性を守ろうというの旧来価値観と親和的なやつがフェミであって
それを拒否ったらね投与というのか。

性別を人くくりにするわ、古い保守的な価値を信奉するわ、女の悪意までも
受け入れろという輪で、完全にリベラルと濱反対の子とやってるのを擁護しないといけないのか?

まさに定義もへったくれもないバカ丸出しの論理だな。どんな認知機能をしたそんな判断が出来るようになるんだこのまぬけども。

そんなだったらネトウヨでいいわ。 俺はお前らのような都合のいいところだけ保守的で差別主義者のようにはなりたくはない。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:11:04.71ID:RyogoS8C0
>>515
じゃあセクハラした女→じゃあセクハラした女をスルーしたり
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 12:23:39.41ID:L8LzremKa
>>515
もうちょっとバカでも分かるように書いてくれるとありがたい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:25:56.90ID:RyogoS8C0
>>517
本来とは真反対側の思想をフェミして、もう片方をネトウヨとか誤った子というな間抜けバカアホカス

だよわかれ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:30:40.94ID:RyogoS8C0
何で男であるのならこうしようとか性別一括りにして性役割を作ってるのが保守にならず、
それを批判するやつが保守になるんだ?

何でお前らはこの程度のことも理解できないのだ?
頭がどうかしてるのか? 
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/23(金) 12:36:21.69ID:CaBShPHlK
>>509
>?????????????

もう一回書くよ。

「性的搾取」という語に対して
「語彙が貧しいのではなくて、定義が厳密なだけですね。自分の都合に合わせて、意味がころころ変わるような単語の使い方は、少なくとも議論の場では許さないと言っているんです。」(>>207
と返してくるような界隈がフェミニズムに関しては自分の都合に合わせて意味がころころ変わるような単語の使い方で議論してるのな。


相手には定義や単語の使い方の厳密さを要求するのに自分達は自分の都合に合わせて定義や意味がころころ変わるような単語の使い方をすることになんの躊躇もないんだからそんなの聞く耳持つ必要ないよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:40:40.82ID:RyogoS8C0
>>520
何わけわからねえことわめいてるんだキ○○イ。

男性はこうしようとか、役割を求めているのは性役割の押し付けじゃないのか?
性役割は取っ払う方向なのがジェンダー論の基本じゃないのか?

たったこれだけでもどこがわかりにくいというのか?
ドンだけ頭悪いんだよ。 聞く耳持てないじゃなくて盛ったら反論できないから紺かくだらない
書きからしたできないのだろ卑怯者。

ちゃんと反論したいならちゃんとした定義でももってこいクソ間抜け
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Q4xN)
2018/03/23(金) 12:52:10.45ID:mXoJtu2uM
上で「奇妙な共感と正しい共感ガー」って、自分が「正しい」と信じて疑わないマスキュリスト()が暴れてたからそいつか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 12:55:56.66ID:RyogoS8C0
文句があるんだったら、正しい定義とやらで反論すればいいんだよ間抜けども
ほれ、やってみろ。 できるわけないだろうけよ。

また、都合のいいところだけ言葉をピックアップして嘘八百並べたり
いんちきレッテルでも貼ってがんばってみればいいだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM06-ry70)
2018/03/23(金) 13:05:30.43ID:KjF2fXFxM
ここはヲチスレなんだってことわかってます?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8ga8)
2018/03/23(金) 13:08:31.92ID:Sm+Y+xtb0
どこから家父長制をよみとれるのか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 13:15:43.60ID:RyogoS8C0
ハー。 そもそも表現既成反対だのというご大層なタイトル名を掲げながら
>>486のようななんら無関係なものをホイホイ出しているのをとがめずに喚いているのか。

そんで持って、出されたものの反応だって間違っていたりしたら出るだろうよ
そんなことまで規制できるのかね?

こんなガバルールでよういいますわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 13:16:35.54ID:L8LzremKa
「男なら女を守れ」ではなく、
「性暴力の被害に遭うことが多い女性は社会で守られるべき」ということではないかな。
守る主体としては男性だけでなく、同性の女性や性的少数者の人も。

むろん女性以外にも男性や性的少数者への性暴力も許されないが
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 13:20:10.19ID:Sm+Y+xtb0
「親しい人が傷つくと自分も悲しい、
からそういうのなくしていきたいし、なくしていける環境をつくっていきませんか」
としか読めないしな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 13:30:25.09ID:L8LzremKa
>>515が誤字脱字ばかりで非常に読みにくいが、
男女二元論や善悪二元論はよくないということには賛成する。

とはいえ「男性はフェミになるべき←なぜなら女性を性暴力から守るため」
が一足飛びに家父長制=パターナリズムと結びつくわけでもないし、主張している当人にその気があるかも不明。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 13:32:25.59ID:Sm+Y+xtb0
コメント欄が描いた「フェミニストが家父長制にならなきゃいけないワケ」の漫画が話題
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 13:46:04.59ID:L8LzremKa
フェミニストの中にもいろいろ考えの違いで派閥があって、性の役割の完全撤廃を唱えてる人がいたとしても、だからといってフェミニスト全体がその意見で叩かれるのは違うのではないかな。
「ぼくのかんがえたさいきょうのてきフェミニスト」って感じが
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 13:46:43.05ID:L8LzremKa
なんというか、屁理屈なのかなと思ってしまうんだよね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 13:56:59.09ID:Sm+Y+xtb0
で行き着く先が、個人が持つことのできるモラルの底辺への競争と

男女平等パーンチ →女のがダメージが大きいぞ!?
がメンズリブのはずないじゃないですか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-nMTp)
2018/03/23(金) 14:05:54.92ID:PmSkvl1ca
>>531
ぼくのかんがえたさいきょうのてき「表現規制反対派」とシャドウボクシングしてるスレで何言ってんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-i1vp)
2018/03/23(金) 14:29:28.37ID:jPdoeVIWa
そもそも「フェミニズム=女性だけ守る」というイメージ自体が全く勉強してないの丸わかり
フェミニズムの目的は性差などによって差別されず誰もが平等に扱われる事だぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 14:49:43.22ID:Sm+Y+xtb0
>>534
タグ付けとか政治的スペクトル 的なものでグルーピングできないものか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 15:06:16.69ID:CaBShPHlK
>>534
“二次エロとヘイトスピーチの表現の自由はどうでもいい”表現規制反対派は実在してるんだけど。
チコラブとかきゃしゃんとか青識とか…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 15:14:12.27ID:RyogoS8C0
>男性がフェミニストにならなきゃいけないワケ

いの一番のツイートにこんな超ド直球なこと書いてあって旧来の役割論に
基になっていないというのはなかなかハイセンスじゃないと無理だろ。

漫画内でも男こそ自分のために意識を持つべきだとか、特定の性別にえらい求めまくってるわけで。
それでいての女性を守ろうということであろう?

更に、 >女性は社会で守られるべき って書いてある人もいるがその時点で、国家が個人を保護、干渉するように
大きなものが、弱いものを守るような
パターナリスティックな観点に基づいている自己矛盾にすら気がつかない人までいるとは

そういったセンスはどこで身につけてくるのか教えて欲しいわ。

まとめのコメント欄ですらあれだけ家父長制やマッチョイズムなどと言われてもなおそういえるセンスは控えめにいっても
同じ人類の感覚とは思えん。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 15:20:22.55ID:Sm+Y+xtb0
>あろう?
といわれてもね
>>535 じゃないけど描いた人のフェミニズム観がわかりかねるのでなんとも。
それで「家父長制」は漫画のどこからよみとれるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 15:32:04.87ID:RyogoS8C0
>>539
男性に対して女性を守るための役割をすべきとまでいって押し付け
女性を保護しようってんだから、何でそれが家父長制的な保護主張でないのかというのが逆にわからんわ。

男性はフェミニズムであるべき(役割の固定化)、女性を保護しよう(弱者を強者が保護する)
という観点でないとどうして言えようか?

なんか作者が思いっきりこうすべきって書いてあるツイート読んでないのか?としか。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 15:35:32.30ID:RyogoS8C0
女は何々すべき なんて書いたらまず間違いなく(旧来の性役割ならなおのこと)
なんら疑問の余地もなく、女性差別だの保守的な価値観だの言うはずなのに
何でここまで対象が変わるだけで鈍くなるんや?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-NLKb)
2018/03/23(金) 15:37:20.28ID:Kc/wXvl50
ネトウヨも自由戦士もオルトライトも、自分がどれだけ邪悪な主張をしているのかを理解出来ているのだろうか、とよく思う。
既にフィクションの悪役を余裕で越えているからな。
それも登場してすぐに倒されるヤツ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 15:41:27.14ID:Sm+Y+xtb0
「女性差別がある」が前提で、親しい女性がその被害にあうのに心を痛める・防ぎたい、といってるだけだよ
女性は被害者になるので身を守る →身を守る必要がない環境を目指す
男性は比較すると被害者になりにくい →フェミニズムを道具として親しい女性が被害者にならない環境を目指す
男性にも女性にも被害者を出さないことを目指す「役割」がある。家父長制の要素はないね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 15:42:48.23ID:Sm+Y+xtb0
>>542
出典が抜けてる
https://twitter.com/zaregotonandayo/status/976951983641788417
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 15:46:38.23ID:RyogoS8C0
性犯罪を防ぎたいとおもうのはよいが、そのための主張や手段が
男性に対するべき論と役割強化なんだから家父長制と捕らえられるのだ。

何でその程度のことがわからないのか? 本物のアホやな。
役割を押し付けてまでやらすのは、
>性差などによって差別されず誰もが平等に扱われる事

に合致しとるんかいな? この話題だけじゃないものでもでてくるけど
本当に定義とか当てはめていってるのか?


ガチでセンスないだけじゃなくて、わざとやってるのかすら疑われるレベルやぞ。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 15:50:59.97ID:Sm+Y+xtb0
『12人の優しい日本人』っぽい感じがしないでもないな・・
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/23(金) 15:52:25.35ID:Sm+Y+xtb0
性犯罪被害者がでないようを目指すのは男性性への役割強化の要素はないってば
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 16:07:51.16ID:RyogoS8C0
男性へのべき論は展開しても性役割強化ではないというのなら
もはや女性へのべき論も価値の押し付けても性役割強化でもなくなるというわけか。


やっぱり保守の感性の方が似合ってるじゃないか。
あほくさ。 もし、自分がリベラル側とか思ってる人いたらすぐやめたらいいと思うぞ?

漫画で取り上げられている例も、差別的な言動が普通にあったりとかそもそも
隔離措置系の差別ではやばいやつとかいっぱいあってこのざまなんだし。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 16:35:35.62ID:L8LzremKa
マッチョイズムってノイホイみたいなやつか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 17:04:13.07ID:L8LzremKa
虫@1215absolute
環境の整備や健全な育成の文言は区分・陳列の類いの話であって表現自体の規制ではない
表現を規制する文言が皆無
https://t.co/k8ZRQuKzeX
「レイプレイ事件(事件は比喩)」のような外部団体が口を出して来た場合に当該図書の撤去指南に従わなきゃならない事態への部分のみ批判しときゃ問題ないよな
https://twitter.com/1215absolute/status/973725388726616064?s=19

虫@1215absolute
要は「健全な育成のための環境の整備」の部分を何の根拠も無しに「表現を規制するもの」と捉える「まなざし村症候群」と同種の「妄想」
表現の自由戦士は児童ポルノ法の時もやらかしてるよね
https://twitter.com/1215absolute/status/973726079713083392?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 17:13:17.11ID:adDbyEBO0
自由にも「積極的自由」と「消極的自由」があって、バーリンは「積極的自由」だと自由を制限することで自由を目指すから「自由のパラドックス」に陥る。それで、バーリンはこれは良くないから「消極的自由」を目指そうって提言した。

でも、『選択の科学』では自己決定は相手によって選択させられた可能性もあることを示していたし、バリー・シュワルツは選択肢の多さは幸福に繋がらないことを示した。

だから、自己決定権の拡充は必ずしも良いことではない。別にこの立場はパターナルなものでもないけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 17:35:42.60ID:adDbyEBO0
「〜すべき論」はこの積極的自由に近いところがある。女性に対して「〜すべき」と言う人を保守的だと言うことは仕方がないけど、男性に対して「性犯罪をしないべき」と言うのはパターナルなものだろうか?

また、男性に「性暴力をする男性を止めるべき」と言うことは「女性を弱者扱いしている」と非難されるべきなのだろうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/23(金) 18:00:48.32ID:RyogoS8C0
言葉の定義レベルで解釈不能なものを無理にそうでないと解釈してどうしたのだ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 18:28:38.43ID:adDbyEBO0
>>553
具体的に
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 18:29:20.88ID:CaBShPHlK
>男性に対するべき論と役割強化なんだから家父長制と捕らえられるのだ。

こういうこと言う人が家父長制そのものを否定してるのかと思ったらそうじゃないのな。
男性に対するべき論と役割強化に反対してるだけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-9Xt/)
2018/03/23(金) 19:06:44.26ID:jrSAogC4p
顔もIDも真っ赤にして書き込んでる長文君は嫌儲か男女論板へ帰ったらどうだ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 19:30:29.07ID:3Xwbk1aR0
>>554
男性に「すべき」とまで書いてどうやって定義的に押し付けてないとか
性別を基に役割を増やそうとしているのなんて思いっきり逃れようがないだろ。

しかも>>552
>女性に対して「〜すべき」と言う人を保守的だと言うことは仕方がないけど、男性に対して「性犯罪をしないべき」と言うのはパターナルなものだろうか

全く意味がわからんぞ? 何の自由論か知らんけど
わけわからん一般論を用いて、なんで性別で急に峻別してるんだよ? 
わけわからんこと言ってけむに巻いて性別で対応わけようったってそうはいかんぞクソが。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 19:33:20.65ID:3Xwbk1aR0
>>555
なんで家父長制そのものを否定してないとか言い出したんだ?
何の関係もねえし、なんでそんなわけわからん意見が出てるんだ?
レッテル張りの印象操作か?卑怯者のごみ屑が

>男性に対するべき論と役割強化に反対してるだけ。
性役割に自由にあるのに反対して何が悪い? 
俺はお前らが何と言おうが間違ってることを間違っているといい続けやるぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 19:36:22.08ID:3Xwbk1aR0
>>558
性役割に自由にあるのに→性役割からの自由にあるのに
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 19:41:29.55ID:3Xwbk1aR0
そもそもあのマンガ見ればわかるがはあちゅうとか自身もセクハラで燃えた奴やし
女性専用の○○とかも、差別論で問題になる典型的な隔離措置や犯罪者予備軍的な
扱いとか言うリベラルダイレクトに反対するのが本来のものやけど、
これらのものを無問題にして受け入れるのがリベラルなんかよ?

お前ら本物のクズだから絶対認めないだろうけど、本来なら絶対そうじゃないだろ。
リベラル側からも反対している人もいるだろうなのに右翼右翼とキ○○イみたいに喚くし、
自分らは本来保守側の意見をバリバリ出しているのに自分たちがネトウヨだと認めようともしねえ。

なんで認めない?なんで認められないの? 
なんでそんなに男の人権認めるの細胞レベルで拒否しているの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 19:43:21.96ID:CaBShPHlK
>>558
>なんで家父長制そのものを否定してないとか言い出したんだ?
>何の関係もねえし

>>507とか>>545とか、それでいて
>何の関係もねえし

って、じゃあなんで家父長制なんて言い出したんだ?
最初になんの関係もないものを持ち出したのはそっちだぞ。
なんの関係もないものを持ち出した理由は?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 19:51:41.95ID:CaBShPHlK
>>560
>女性専用の○○とかも、差別論で問題になる典型的な隔離措置や犯罪者予備軍的な
>扱いとか言うリベラルダイレクトに反対するのが本来のものやけど

差別是正措置・アファーマティブ・アクションを差別と見るか否かの違いだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 19:55:44.20ID:adDbyEBO0
>>557
男性に対して「性暴力をする男性を止めるべき」と言うことが 性別を基に役割を増やすことになるのならば、男性は性暴力に肯定的だと暗に示すことになる

これは男性に対する偏見ではなかろうか

男性に対して「性暴力をする男性を止めるべき」と言うことは男性が性犯罪者に対して肯定的だということを前提にしていない
御堂筋事件のような事件に対する非難と反省が含意されている


>>560に書かれているように保守=右翼ではない
西部邁の言うように、保守とは近代合理主義に対するアンチテーゼであり、理性に対する懐疑的な態度だ

一方、右翼とは復古主義で、過去はユートピアだからそこまで戻ろうとする考え方だ

保守的な考えでもってネトウヨとされるのは遺憾だ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 19:56:45.20ID:3Xwbk1aR0
>>561
否定してないとか突然言い出したからわからんといってるだけだよあほ。
第一、なんで性役割否定で家父長制皇帝になるんだボケナス。

>>562
本物のバカだな。 アファーマティブアクションの目的は多様性の確保だ。
色々な人を一緒にいさせるようにさせるのが目的であって隔離のような分離的目的とは全く違う。
むしろ真逆の政策だ。 特定人種に犯罪が多いからといって黒人や白人、ヒスパニックetc
どれでもいいがそんなことを理由にアファーマティブアクションとかいうバカどこにいるんだよくそ間抜け

そんな程度のことくらい長年生きていて、しかもそっち方面のことの知識くらいあるんだろ?
それすらも出ないとかモノホンのバカだな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 20:01:52.99ID:3Xwbk1aR0
>>563
>男性に対して「性暴力をする男性を止めるべき」と言うことが 性別を基に役割を増やすことになるのならば、男性は性暴力に肯定的だと暗に示すことになる

犯罪は最初から性別云々言わなくても禁止事項だろ間抜け。
法で禁止すらされていないようなことを押し付けることと法に触れないようにするのが一緒なのか

>男性に対して「性暴力をする男性を止めるべき」と言うことは男性が性犯罪者に対して肯定的だということを前提にしていない
御堂筋事件のような事件に対する非難と反省が含意されている

なぜ、男性にやめるべきという話で特定の事件の反省が含まれているのか?
それこそ男性に対して何かをさせようとする行為なのか? 意味が分からんぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 20:11:29.04ID:CaBShPHlK
>>564
>本物のバカだな。 アファーマティブアクションの目的は多様性の確保だ。
>色々な人を一緒にいさせるようにさせるのが目的であって隔離のような分離的目的とは全く違う。

例えば女性専用車両の話。
女性が痴漢被害に遭う心配をせずに電車に乗る権利を行使するには現状では女性専用車両という方法しかないのだけど。
基本的に男性は痴漢被害に遭う心配をせずにどの車両にも乗れる。
痴漢冤罪は警察のテキトーな捜査と逃げた犯人のせいなので女性にその責任を問うのはお門違い。
“痴漢被害に遭う心配をせずに電車に乗る”ということにおいて色々な人(この場合は男性と女性)をひとつの電車内一緒にいさせるようにさせる目的としての女性専用車両は差別是正措置・アファーマティブアクションだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-gN1M)
2018/03/23(金) 20:16:15.05ID:0EFZ2Qta0
>>486
これは「〜なきゃいけない」や「〜べき」って言葉を使うのはよくないのでは
てことでいいんだよね?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 20:16:42.41ID:3Xwbk1aR0
>>566
空間的に分けてるだろくそバカあほボケ
差別とか言わなきゃかつての黒人専用や白人専用のように分けても多様性とか言い出すのか?
能無しが。

しかも、犯罪に対する隔離論は日本でも小樽市の方の温泉であった事件とかでとっくの昔に
否定済みなんだよ。 人格権法理でな。
あの車両は任意協力という理由で無理に峻別しているにすぎん。
(もちろん、そのおかげで余計な問題を更に生み出しているわだが。)

さっきの人種間の話をスルーしてる時点で間抜け確定なのにさらに
間抜けな発言で恥の上塗りをしているのか。

そこまで認めたくないのはなんや? お前のつまらない信条か?
金でもだれからもらっとんのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 20:21:55.24ID:CaBShPHlK
>>568
>そこまで認めたくないのはなんや? お前のつまらない信条か?
金でもだれからもらっとんのか?

そもそもフェミニストの主張を受け入れたところで男の権利は何一つ損なわれてないし。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 20:27:26.68ID:3Xwbk1aR0
>>569
なんだこれ?
>そもそもフェミニストの主張を受け入れたところで男の権利は何一つ損なわれてないし。

フェミとか見ていると、男に特権があるからもっとよこせみたいなのたまに見るけどあれ嘘だったのか?
男性とかに対する権利獲得闘争とかってなんやったんや? 

遂にあまりに言い詰められて頭が本当におかしくなったようだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 20:30:17.58ID:CaBShPHlK
>>570
>フェミとか見ていると、男に特権があるからもっとよこせみたいなのたまに見るけどあれ嘘だったのか?
>男性とかに対する権利獲得闘争とかってなんやったんや? 

女性がフェミニズムで獲得しようとしている権利は男性が普通に持っていて行使している権利だよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/23(金) 20:31:53.65ID:CaBShPHlK
>>570
フェミニズムのせいでなにか失った権利があるなら挙げてみ。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 20:33:15.25ID:3Xwbk1aR0
>>571
それやったらわけのわからない隔離措置とかあのマンガ家に
セクハラ↓女を被害者のように扱うのやめるようにいわなあかへんやろ。

それもできずに普通だのなんだの片腹痛いわ。

そもそも最初の方で言葉の定義すら捻じ曲げ、都合の悪い分は無視しまくった連中が
普通を語るとかおこがましいにもほどがあるな。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 20:36:04.40ID:3Xwbk1aR0
さっきから話をがんばってそらそうとしてるようだけど
肝心のところボロボロだから逃げたって無駄なんだよ。

白人専用も黒人専用もヒスパニック専用も差別といわなきゃ多様性だってよ
しかも犯罪対策目的でもいいらしいってよ。

バーカじゃなかろうか。 所詮そんなレベルなんだわ。
ここにいるネトウヨと違うとか表現の自由戦士だとかわめいちゃってるの。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 20:39:17.33ID:adDbyEBO0
>>565
法に触れなければ何をしても良いということにはならない。法で禁止されてなくとも条例で禁止されていることもある。法に禁止されているからいけないというのは、「いけないからいけない」という無意味な同義反復に過ぎない。

男性に何かをさせるということはなく、当たり前のルールを守ろうということ。これは「いけないからいけない」というものではなく人間の不完全な理性でも十分に説明出来うるもの。当たり前のルールを守ることは特別な負担と捉えるべきではない。


>なぜ男性にやめるべきという話で特定の事件の反省が含まれているのか?

特定の事件=御堂筋事件は日本に女性専用車を導入するきっかけになるほどの重大な事件だから。

右翼≠保守に関しての反論はないと解釈してよろしいか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/23(金) 20:52:08.63ID:RpgmGxVRa
右翼左翼なんてその時その時変わるものだろうよ。
思想を分かりやすく見るために便宜上対立構造に分類してるだけで
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 21:09:58.79ID:3Xwbk1aR0
>>575
>法に触れなければ何をしても良いということにはならない。

別にフェミにならなきゃならないなんてこともなければ、ならないからといって悪い話でもないだろ?
さっきから何関係ないこと言ってるの?


>特定の事件=御堂筋事件は日本に女性専用車を導入するきっかけになるほどの重大な事件だから。
本物のバカがまた出てきたな。 君は特定の事件で(そもそもその事件とあの車両時代が離れすぎていて
関係性が遠すぎる)差別が噴出したり、碌でもない事件が起きたりっていう差別の歴史らんのかと?

宮崎勉事件の時だれがどうなった? ロス暴動前に何があった?
ルワンダ虐殺は? ユダヤ人虐殺もユダヤ人が事件をここしたことをいいことに苛烈になったそうではないか?

君らはなんや?差別側の論理をコンプリートでも目指しとるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 21:22:07.08ID:3Xwbk1aR0
イスラム教徒がテロ起こして、それを基にイスラム教徒にきつくなったって話もアメリカであったよなあ?
北朝鮮がミサイルとか撃ったりして日本にいる在日の方がどうのって話もあったっけ?

それってみんなどんな風に判断してたっけなあ。 ああ〜なんでこんなバカバカしいこと
いちいちいちいちいちいち書かないとわからないかなあ? 
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-NLKb)
2018/03/23(金) 21:36:37.54ID:Kc/wXvl50
>やさぐれ三位中将@尊皇自由主義
>@YasagureMaro
>そもそも「わいせつの自由戦士」という言葉は現規制問題が「エロだけの問題」という認識でなければ考えつかない言葉。 
>つまり周回遅れな考え方なんですな。
>https://twitter.com/YasagureMaro/status/975401317790187522

「表現の自由」はエロに限ったことじゃないが、「エロ」と「ヘイト」の自由にしか興味がない「表現の自由戦士」を揶揄して「わいせつの自由戦士」と言ってる訳なんだが。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 21:38:20.73ID:adDbyEBO0
>>577
まず、倫理規範に基づいてあるいは何らかの事件が起きて法律が制定されるのだから、法に触れなければ何をしても良いということと男性が自分の権利を奪われると錯覚することとの関係はある

次に御堂筋事件をきっかけにして女性団体が鉄道会社に働きかけを行った結果が痴漢防止啓発ポスターであり女性専用車であるから、時間の経過が御堂筋事件と女性専用車との関係を薄めたということはない

最後に、宮崎"勤"事件で起きたことは「コミケ会場に10万人の宮崎勤がいるとメディアが報道した」というデマ
あと、ホロコーストは『シオン賢者の議定書』というデマがきっかけで、これをユダヤ人の事件というのはあまりにも酷だ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 21:45:41.73ID:CaBShPHlK
>>573
なぁ、男性がフェミニズムのせいでなにか失った権利があるなら挙げてみ。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 21:51:08.99ID:CaBShPHlK
>>573
>あのマンガ家にセクハラ↓女を被害者のように扱うのやめるようにいわなあかへんやろ。

“セクハラ↓女を”って“セクハラした女を”って意味で書いてるのか?
だとしたらちょっとまて。
これのどこからそんなことを読み取ったんだ?
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:04:19.50ID:CaBShPHlK
KOMIYA Tomone
@frroots
7月18日
「悪い表現」なんてものがないのなら、ヘイトスピーチも「悪い表現」ではないということになりますがそれでもよいのでしょうか。 twitter.com/matsushitareik…

KOMIYA Tomone
@frroots
7月18日
表現が産み出す害などどうでもいいというのでないかぎり、個別の表現なりそのタイプなりに即して、それ(ら)と他の権利なり利益なりの比較衡量をするという(それなりにめんどくさい)作業にコミットしないとなりません。
そこでは表現規制賛成/反対という「派閥分け」は無意味です。
KOMIYA Tomone
@frroots
「表現規制賛成/反対」という(主として「反対」派のほうから持ち出されるように見える)区別は、しばしばそのめんどくさい作業をすっとばしすぎのように思えます。
6:18 - 2016年7月18日
https://twitter.com/frroots/status/755028951286763520?p=v


このツイート自体は表現規制問題に関して為されたものだけど“男性差別論者”にも通じる話だと思う
>個別の表現なりそのタイプなりに即して、それ(ら)と他の権利なり利益なりの比較衡量をするという(それなりにめんどくさい)作業にコミットしないとなりません。
>しばしばそのめんどくさい作業をすっとばしすぎ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:19:45.43ID:3Xwbk1aR0
>>580
もう義務もないようなのを押し付けるとの犯罪だとか倫理だとか全然関係あらへん。
結局は違うものをこじつけで同じようにしたいだけなんだろ?それだけやな。

そんでもって、差別にはデマや事件がきっかけで起こり出すことは思い出せたか?
デマでも事実でも、一度扇動されてしまえば特定の属性に排他的行為を行うことが
起こってしまうんだよ。 それを肯定しちゃうようなお前さんは所詮は保守とか
そっち方面がお似合いなんだよ。 

あほらし。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:23:32.53ID:3Xwbk1aR0
>>582
あのマンガ家の画像にはあちゅうおったやろ。
あいつのこと言うてるんやで? また、いい加減な読み取り能力で勘違いしたのか?
検索すればあれがやった騒動でるはずやで目の前の箱で調べろよ。

>>583
比較考量ってお前何したの? 白人でも黒人でもヒスパニックでも
差別じゃなきゃ隔離が多様性とかいう制度趣旨すらわかっていない間抜け論理のことか?

そもそも比較衡量以前に比較する対象の内容を把握してなければ
比較なんて碌にできない論外オブザイヤーレベルの頭の悪さやぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:29:29.71ID:3Xwbk1aR0
アファーマティブアクションの制度趣旨すら根本的に理解できていない、
制度趣旨とは真反対レベルの適用をしながら比較衡量とかホームラン級のバカだな。

使っちゃまずい方向で使えるわけねえってこともわからないくせに
何で平等や差別なんてことを語れるんだよ? マジモンのあほじゃねえか。
くだらねえ。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:34:00.79ID:CaBShPHlK
>>585
>あのマンガ家の画像にはあちゅうおったやろ。
>あいつのこと言うてるんやで?

意味わからん。
わからなすぎて困る。

>そもそも比較衡量以前に比較する対象の内容を把握してなければ
>比較なんて碌にできない論外オブザイヤーレベルの頭の悪さやぞ。

女性専用車両がなぜ導入されたかを知らなかった人がよく言えたもので。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:35:29.95ID:3Xwbk1aR0
wikiレベルでいいからアファーマティブアクションの項目調べてみろよ?
どこに犯罪目的での隔離を肯定しているような話あるの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/アファーマティブ・アクション

ただでさえ揉めやすい話に更に犯罪目的で隔離とかいう地雷持ってくるとか
無条件で肯定されるくらいのレベルで話もってきてるんじゃねえのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:37:27.33ID:3Xwbk1aR0
>>587
はあちゅう 童貞でググレカス

アファーマティブアクション方は先の恥はもう責めるのは勘弁してくださいモードか。
まあ、今後はちゃんとどんな目的でできているのかとか、他の事例を
ちゃんと見てから語るんだぞ。 特にお前バカすぎるからな。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:40:59.85ID:3Xwbk1aR0
ついでに特定事件で差別が起こるのとはちょっと違うが、類似事案で有名な悪法を紹介しとくか。

ミーガン法のまとめ @ macska dot org
http://macska.org/meg/basic.html

ここ読めばわかるけど、この法律どこにもいいところを探すことができないくらいの欠陥だらけなんだわ
しかも、憲法の大原則もかなり無視されているといっていいレベルのことまでやってる。

何か事件があって対策を取るといっても、それがいい結果を生まないだけではなく
とんでもないことになることをお前らはちょっとくらい知った方がいい。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:41:08.14ID:CaBShPHlK
>>586
アファーマティブアクションの目的は多様性の確保で色々な人を一緒にいられるようにさせる。
これが制度目的な。
そのために融合を図ることもあれば分離を図ることもあるんだよ。
融合することが多様性を確保し色々な人が一緒にいられることに繋がるなら融合を図るし、分離することが多様性を確保し色々な人が一緒にいられることに繋がるなら分離を図るというだけのこと。
融合を図るか分離を図るかを選択するために比較衡量をする必要があるの。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:43:59.20ID:CaBShPHlK
>>589
だから、あのマンガの主題ははあちゅうじゃないだろ。
はあちゅうの絵があったからとか、ちょっと理解に苦しむ。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:44:20.37ID:3Xwbk1aR0
>>591
それで、白人でも黒人でもヒスパニックでも
差別じゃなければ犯罪目的でも隔離できるの?多様性なの? ほれ、頑張って答えてみ?

国内判例の件はどうしたの? 早く比較しろよ? とろすぎるよ。

>そのために融合を図ることもあれば分離を図ることもあるんだよ。
分離を図るって何? なんかソ-スあるの?他国でなおかつ男女以外のやつプリーズ

もう、説明できませんごめんなさいしろよ。 
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:45:10.51ID:3Xwbk1aR0
>>592
いやいや、加害もしていて被害者のごとくのみ扱うのおかしくね?
ってだけだけどそれすらもわからないのか。 本物のあほだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:47:18.61ID:CaBShPHlK
>>593
頑張って答えるもなにも>>591で全てだけど。

勝利宣言がしたいならとっととすれば。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 22:48:52.69ID:adDbyEBO0
>>584
急に関西弁になってどうしたんだ?
「保守とかそっち方面」というのがふんわりとしていて政治思想に対しての不誠実な態度が見てとれる

そして、御堂筋事件と女性専用車両の関連性に関する反論はないのか?自身の不見識を認めるのか?

黒人専用のものが白人のため作られたことと女性専用車両が女性のために作られたことを比較しながら考えると、女性専用車両がある種のシェルターとして機能していることがよく分かる

>義務もないようなのを押し付けるとの犯罪だとか論理だとか全然関係あらへん
TYPOで、よく分からない

>それを肯定しちゃうような
いつどこで肯定したのだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:49:28.79ID:CaBShPHlK
>>594
はあちゅうの加害について全く批判がなされてないなかでのそれならそうだろうが、はあちゅう、フェミニストからムチャクチャ叩かれてたぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:50:35.48ID:3Xwbk1aR0
>>595
事例も出せない、間違いを認めない。

まあ、要するに黒人でも何でもなんかそれらしい統計があれば分離無問題ってことですね?
それでいいんですね?

はい、みんな。これでID:CaBShPHlK が差別主義者であることが判明しました。
残念なことにかつて差別論で否定された論理を彼は肯定なさいました。

これが、他人に右翼とか言ってるやつの正体です。
本当の姿は、差別を肯定しそれを隠すために人権はぶってるだけの存在なのであります。

お疲れ様でした。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:50:35.86ID:CaBShPHlK
ほれ、勝利宣言はやくしろよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:51:26.18ID:CaBShPHlK
>>598
はいお疲れさまでした。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:54:54.97ID:3Xwbk1aR0
>>596
>御堂筋事件と女性専用車両の関連性に関する反論はないのか?自身の不見識を認めるのか?

なんで制定時の情報も何も示せてないのに関連性を認めなくてはならないのか?
多分千田教授あたりの意見参考にしてるんだろうがあの人が明確なソースとかでも示したのか?

>黒人専用のものが白人のため作られたことと女性専用車両が女性のために作られたことを比較しながら考えると、女性専用車両がある種のシェルターとして機能していることがよく分かる

お前も国内判例の比較検討もできなければ、バカなシェルター論を肯定するのか?
白人でも黒人でもヒスパニックでも犯罪が多いといえばシェルターはできるのか?
差別じゃないなんて言う論理どうやって構築するの? 海外でそんなこと認めると思ってるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 22:58:09.60ID:3Xwbk1aR0
誰でもいいから黒人あたりの犯罪が多いから黒人隔離しようぜって言って認められた事例もってきてくれねえか?

こんな明らかにばかばかしい意見を何で書かなあかんくらい頭悪いのがそろいもそろってんだ?
すげえな。 徹底的に潰さねえと他のフェミとかの迷惑になるだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/23(金) 22:59:17.68ID:CaBShPHlK
白人と黒人やヒスパニックの社会的立場の違いとか歴史とか全く無視してるのな。
悪い意味での“フラット”だわ。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 23:01:14.58ID:3Xwbk1aR0
犯罪対策で白人隔離の措置でもいいぞー。
なんかあるのかー? はよだしてー。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 23:11:00.14ID:adDbyEBO0
>>601

『女性専用車両、設置の経緯と考察』というレポートを参照した

判例について知りたいのなら女性専用車両は違憲ではないという判例が出ている
https://www.bengo4.com/internet/n_7476/

女性専用車両は男性の協力により成り立つものでこれを男性性の賞揚と捉えるのは間違っている


あとTYPOの部分についての説明を求める
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 23:19:50.72ID:3Xwbk1aR0
>>605
任意だとわかっているなら、今度は駅員の対応や客同士のトラブルとかどうするんじゃ
とか「women only」とか書いてあるけど、あれなんやと。
なんかにたのあっただろ? っていいたいけどわかるか?
ついでに賞揚って言うた記憶もないけど? どしたの? なんかフラッシュバックでもしたか?


TYPOの件はもうフェミやるべしと犯罪がどうのとは関連性がないで終わりだから。
もう答えることがない。 以上。

後はできる限り早く白人でも黒人でも犯罪対策で隔離できるかの事例を出すべし。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/23(金) 23:45:29.48ID:3Xwbk1aR0
後、時間をやるから あの車両が任意協力だとわかっているなら
なぜ任意になったのか? さっきも出した小樽市の判例のやつと比べてちょっと
足りない脳みそで考えてみ。 それでもって、任意協力を弱めて適用するとどうなるか?

さすがにわからんわけはないと思いたいが、知能がやばすぎるからわかんねえだろうな。

白人専用(任意)とかも認められるのか聞きてえな。
もちろん、黒人が乗ったら動画みたいな騒ぎになったりする前提で。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-6p/C)
2018/03/23(金) 23:48:05.81ID:I5vA/+WId
次スレ、男女論禁止テンプレ追加な。「そもそもフェミニズムとは」みたいなのも要らん
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/23(金) 23:50:28.90ID:adDbyEBO0
>>606
>賞揚と言うた
これは男性性の押し付けと解釈してもらいたい

>TYPOの件
俺はフェミやるべしとは言っていないし、犯罪がどうして犯罪とされるかのプロセス=法制定のプロセスについての話をしているから倫理規範と密接に関わってくるので、その指摘は当たらない

なぜ、白人や黒人の犯罪隔離に関する事例を俺が出さないといけないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/24(土) 01:06:59.11ID:OxT9s/pTM
>>608
いい加減スレタイから離れ過ぎやしな。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-3KaU)
2018/03/24(土) 02:02:45.56ID:Jt6zeUM10
今まで表現規制反対だけど自民党支持とかそんな曖昧な矛盾、「おまえそれどうなん?」の形式でしか捉えられてこなかったが
そこで山田太郎とか青識が言いふらした様な、報道の自由と表現の自由を分けるような考え方が受け入れられた時点で、
もうツイッター上で真面目に表現の自由について語る人間はほとんどいなくなったから「表現規制反対派の仲間たち」と言うスレタイが機能しなくなった
というのは飛躍し過ぎか
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-3KaU)
2018/03/24(土) 02:12:55.24ID:Jt6zeUM10
大体どんな分野でも対抗馬ってのがいるはずなんだが、実際現実における表現規制反対運動って
山田太郎旋風以前の地道な活動は無視、山田太郎旋風以後は山田太郎(ちゃんねる、AFEE)の見方一局とそれを笠に着る連中だけになって
ネット上でも完全に青識みたいな冷笑亜種ばかりが有名になったから、もうツイッター上で表現規制をまともに語れないんだと思ってる
別に反表現規制ありきってわけじゃ無くて、色々な意見がしのぎを削って自民党の見解と渡り合えるようになる理想が出来ないんだと

しいて言えばスレが立った瀬川・若林みたいな、「良識と規制とのバランス」を取るタイプか(でもこの人たちはもう規制を良しとしてるんだよな)
例のリストに名前が載った中で二人例外扱いされてた山本ヨハネとJuan.Bみたいに全方面体当たりの人しかいない
あとはモゴモゴ言って何もしない人・・俺もだけど
あーでもヨハネは青識のメガネっ子絵描いてたのか、じゃあもう・・
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/24(土) 02:29:03.72ID:Vbpr1vAX0
>>609
なんやこれ?ヤル気あるのか?

TYPOの件とかマジで意味が分からんし、これ以上答えようがないわ。
男性性の押しつけではないとか言われても、性別で分けようとかやってる時点で
性を意識しないとか無理筋だろ。 任意なら任意で起こる問題もまるで応えられてないし

結局他の人種とかの事例で出せねえなら、お前の言ってるような比較衡量になるような
事例がないってだけだろ。 そりゃそうだ。 犯罪目的で人種隔離とかやちまったら
全時代に逆戻りだからな。 それができるなんて言うやつは現代の先進国じゃ頭がおかしい奴だよ。

もう差別主義者でもなのった方が楽だわ。  それで終わりにしとけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/24(土) 03:38:24.76ID:UQnDDcYTK
>>611
飛躍じゃないと思うな。
>>612
>ネット上でも完全に青識みたいな冷笑亜種ばかりが有名になったから、もうツイッター上で表現規制をまともに語れないんだと思ってる

だからって律儀にそれに付き合う理由はないんじゃないの?

>別に反表現規制ありきってわけじゃ無くて、色々な意見がしのぎを削って自民党の見解と渡り合えるようになる理想が出来ないんだと

自民党の見解と渡り合ってたのが山田太郎以前の表現規制反対だったと思うけど、自民党や宗教右翼の靴舐め方向(反左翼反フェミニズム)に舵を切った辺りで表現規制反対運動として表現規制反対派は死んだと思ってる。
今の表現規制反対派は後に“フェミニズムへの2010年代のバックラッシュ”と記録されるように思う。

あとやはり都条例のときに在特会と一線を画せなかったのが地味に効いてるんじゃないかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/24(土) 04:14:21.93ID:UQnDDcYTK
>もうツイッター上で真面目に表現の自由について語る人間はほとんどいなくなったから

今もって真面目に語ってる人達は界隈から軒並み“まなざし村”というタグを貼られてるだろうし“表現規制には反対だが表現規制反対派には与しない”ってスタンスがあっていいと思う。

>しいて言えばスレが立った瀬川・若林みたいな、「良識と規制とのバランス」を取るタイプか(でもこの人たちはもう規制を良しとしてるんだよな)

そこで言ってる“規制”って“公権力による規制”なのか“自主規制”なのか、どっちなんだろう?
書き分けた方がよくないか?
“リベラル”と“自称リベラル”が似て異なるようなもので。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-AyCB)
2018/03/24(土) 05:57:21.36ID:8mbOcne20
>>612
>(でもこの人たちはもう規制を良しとしてるんだよな)

責任の全部は引き受けられないし、そのうえで問題を引き受けようとすると「法規制しかない」
本来は規制じたい「火遊び」で火の始末ができないならばそもそも取り扱うべきではない、はずなのに
責任を引き受けられない から →法規制で統制する は捻転には違いない

じゃあ現状あがってる訴えを「現状そんな権利はない以上、その訴えは認められない」という理屈で撥ねれば
訴える人は(本質的には公権力の裁量の拡大でしかない)統制に頼らざるをえなくなる
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-Ru/o)
2018/03/24(土) 07:19:57.10ID:Bre7qb+vK
>>614
規制の対象となる当事者が動かないと、党内での説得すら難しいと
都条例の時に都議会民主党からも、案の定警告されていたけど
当事者が動かなければ、世論を作る事がまず不可能なのに
それを無視して些末なネット議論だけで、どうにかなると思ったのがね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-Hl4q)
2018/03/24(土) 07:23:23.17ID:Qq2k3f6i0
鳳がさばさんにまで噛みついてるけどほんとそうやってスペイン宗教裁判みたいなことやってるから青健法対策の動きが悪くなったんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c4-aC/v)
2018/03/24(土) 07:24:02.99ID:+b69hBuk0
言質を取ったのなら安心だな!

都議会議員 中村ひろし(三鷹市)@Nakamura_Mitaka
都議会委員会で迷惑防止条例改正案に賛成しました。暴力的行為から都民を守るのが目的の条例です。解釈次第で市民活動が規制されうると懸念がありました。
濫用禁止条項もあり、質問で「正当な理由による政治活動、労働運動、市民運動、取材活動等は規制対象とならない」と警視庁の明確な言質を得ました
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-svTD)
2018/03/24(土) 07:31:23.63ID:uGWIpl240
>>613
>任意で起こる個別の問題
女性専用車両は任意的で、時間も限定的であるから男性差別にあたらない。故に女性専用車両に乗らざるを得ない特段の事情がない限り乗るべきではない
ここで言う「〜べきでない」はTwitterで暴言を吐かないというような当たり前のルールを守るようなレベルの鉄道会社の規範を守るという行為であって、男性性の押し付けではない

>お前の言っているような比較衡量
比較衡量について言及している部分の指摘を求める

女性専用車両は男性への差別ではないかというような疑念を持つにも関わらず、他人に対しての誹謗中傷をすること対しては鈍感であることは残念である
非常に残念である
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/24(土) 13:38:54.73ID:Vbpr1vAX0
>>620
>女性専用車両は任意的で、時間も限定的であるから男性差別にあたらない。

ほんで、客同士のトラブルや駅員の話とか英語表記の件とかはスルーですか。
さすが都合が悪くなるとダメになる奴だな。

しかも特段の事情がない限り乗るべきでないとかほざいてるけど、
そもそもそんな妙な設定は会社側もしていない。 そうやって勝手なルールを制作するのが
無能であり、差別的な性役割の押しつけだというのだ。
任意といって、乗るなとか言う矛盾にも気が付かないのか?なぜ勝手にルールを付け足すのか?

これをちょっと白人でも黒人でも入れ替えていってみろと何度も言われているのに
その程度のことがなぜわからないのか?

こういったことが簡単にできなくなるから比較考量もへったくれもないのだ
レベル低すぎるんだよ間抜け。 
残念なのはお前らの認知能力や状況把握能力、解釈力が低すぎることだよ。 
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/24(土) 13:43:22.14ID:Vbpr1vAX0
そもそも論として判例ですら犯罪対策で特定の属性を分けるのやめようぜって
裁判で判断下っているものがあるからこそ任意協力とか言う意味不明であほらしい
ことをやっているのだろうよ?

そこにルール外の制約を加えたり乗れないようにすることがこの判例と比べた時どうなるか?
ってのくらい小学生レベルでもわかる内容だろう。

なんでこんな初歩の初歩の初歩レベルが脳みそから出てこないのか? 
残念、非常に残念。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/24(土) 13:46:06.86ID:Vbpr1vAX0
他で聞いてきた白人専用車両(任意)も試しに出してみたけど反応もできないか。
この調子なら、差別じゃないと言い張って黒人は特段の事情がない時は乗るなとか言っても
何も問題のない素晴らしい社会が出来上がりそうだなwwww

KKKが喜ぶから今すぐ名誉白人として入会してみてはいかがだろうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/24(土) 13:55:50.10ID:UQnDDcYTK
>>616
瀬川深@@segawashin
コレはもう本当にその通りだねえ……。表現の自由が補償されるべきなのは大前提としても、その上で表現がどのような社会的意義を持つかは絶えず問い直されなければいけないんですよ。
例えばヘイト表現なんかが制限され得るという理屈が成り立つのはそういうわけなんだし。(続 twitter.com/ladybug6689034…

瀬川深@@segawashin
返信先 @segawashin
承前)刑法には違反してません!作者もフィクションと言ってるからフィクションなんですうー!みたいな雑すぎる理由だけで表現が肯定されるとしたら大間違いですよね。
そんな理屈を表現でメシ食ってる人間が振り回してるのが驚きなんだけど、まあ柴田英里氏の雑さであれば今更驚くには値しないか。(続

瀬川深@@segawashin 返信先 @segawashin
承前)つーか本件に限らず、「法律に違反してなければオッケー」みたいな理屈を振り回す連中が多すぎる気がするんだけど、大丈夫かそんなんで。
自前の倫理だの論理だのは持ち合わせちゃいないのだろうかね。
13:06 - 2018年3月23日
https://twitter.com/segawashin/status/977275438119768064?p=v

昨日もこういう発言をしてるのだけど
>「法律に違反してなければオッケー」みたいな理屈を振り回す連中が多すぎる気がするんだけど、大丈夫かそんなんで。自前の倫理だの論理だのは持ち合わせちゃいないのだろうかね。

ここすごく重要なところで「法律に違反してなければオッケー」で全てを押しきり自前の倫理だの論理だのを要求される場になってもそれを拒絶し持ち合わせるつもりもないとなれば、
周囲の反応としては「法規制のお世話になっていただくしかない。」となるのも別におかしな話じゃない。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-fzSc)
2018/03/24(土) 14:00:47.59ID:F87g6rGp0
>>612
>しいて言えばスレが立った瀬川・若林みたいな、「良識と規制とのバランス」を取るタイプか(でもこの人たちはもう規制を良しとしてるんだよな)

その人たちが良しとしてるのはせいぜい業界団体による自主規制レベルであって、
自民党の推進する規制には批判的だと思うが
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/24(土) 14:01:39.56ID:xEvysWnVa
またか。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/24(土) 14:28:57.23ID:4XL1TxSTd
しかし結局のところ瀬川も政府の規制と言うのを消極的にであっても受け入れた時点で、青識とはまた別の意味で表現規制反対を曲げてるんだよな。
バカな漫画家がやらかすアホ事件ことよりも政治の動きの方がずっと怖いってのは表現規制反対の通底意識なんだが、青識も瀬川もこれがない。

自分の表現だけは守られる、自分の表現は良識的だから規制されない、自分の思うような都合のいい規制だけしか起きない、なんてないし
瀬川はいつも自分が周囲の側にいると思ってるみたいだがどうしてそう思えるのか分からんわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/24(土) 14:42:34.25ID:4XL1TxSTd
瀬川の方が悪いとか青識とDD論て話でなくて、権力の論理を使っちゃう時点でそれぞれ別の方向に逸れたんだよ 。右だけでなく左も、山田太郎以前の考えを捨てたんだろう
まあ瀬川はもう自分を表現規制反対派とは思ってないんだろうからこんな指摘はもう意味ないでしょうけど

話逸れるが、山本ヨハネ、Juan.B、鳳明日香が急に知名度あげたのは、こいつらが何か特別なことしたって言うより、あくまで政治を疑うという基本は愚直に守ってはいて、
言い方は悪いが時代に取り残される型(ヨハネは絵もそうじゃんw)で思想の標本になったからじゃないかと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/24(土) 15:20:40.87ID:xEvysWnVa
>鳳明日香

山田太郎の30万のおかげで自民が規制控えるようになってきたそれに比べて左翼フェミはーとか言ってるけど。
あと安定の言質とったどー

反権力・反自民ポーズ取ってたとしても中身が付いてきてない。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8hf9)
2018/03/24(土) 15:36:44.03ID:ekGAkEEEa
ロリコン殺す青地と名状が延々やりあってるけどキチガイ対キチガイですごいぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/24(土) 16:17:46.38ID:UQnDDcYTK
>>628
>。右だけでなく左も、山田太郎以前の考えを捨てたんだろう

ヘイトスピーチ問題が出てきてから山田太郎以前の考えをそのまま持ち出すことはできなくなったよ。
「表現の自由キリッ」でヘイトスピーチをも表現の自由で守ったらヘイトスピーチ被害者・被差別者達の表現の自由が守れない、彼らに対しては表現規制反対派が表現規制派として立ちはだかるって事態に直面した以上は。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/24(土) 16:25:15.49ID:xEvysWnVa
コミケの前の晩に仕上げが間に合わなくてデリヘル上に手伝ってもらう話のまとめのコメント欄

本業でまだ稼げないからデリヘル副業で食べてる漫画家やイラストレーターや声優の卵や元ヲタとか探せばいっぱいいそうだし、そういうデリバリーヘルプも「季節の商品」としてアリなんじゃなかろうか。オプション設定するとか。
進捗によっては現行完成ご褒美プレイやれるからエロ漫画的でモチベーションも上がろう。締切ギリギリとなればヘルプを呼べるくらいマネーのある大手作家なら価格設定高めでもイケる気がする。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/24(土) 16:31:39.71ID:xEvysWnVa
こういうコメント見ると、性的搾取をネタにするな、性的消費するなと主張する気持ちも分かる気がする
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-fzSc)
2018/03/24(土) 19:02:34.79ID:F87g6rGp0
>>628
瀬川はお上の推進する規制には否定的だぞ
エロ本がコンビニから撤去された時も、最初は歓迎してたけど熊谷市長が主導したという話が出たら批判的になった
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/24(土) 22:07:36.01ID:4XL1TxSTd
>>629
そうか、ちょっと駄目だな
山田太郎30万票については評価のしどころが山田太郎支持とそれ以外では全然異なるから話も合わなくなるがこれについては本筋じゃないからまた今度

>>631
その反差別という名目で政府に別の力を与えるだけだと言う意見が当の被差別者、LGBT側からもあるんだよな。
自民党に制定させるヘイトスピーチ規制法がはたしてヘイトスピーチ規制法として動くのかという問題とか

>>634
それについては、共産党批判・男性保育士擁護でリベ受けの悪い熊谷市長が表に出る形でやったから怒ってるんであって、
政治家が前に出ることなく粛々と行政的に行われてたら「最初は歓迎してた」ように規制支持してたんじゃないかな。
それに市長が出たら手の平返しって「これは安倍GJだね」ネタみたいであからさまで一貫性がない。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/24(土) 22:36:22.04ID:UQnDDcYTK
>>635
>その反差別という名目で政府に別の力を与えるだけだと言う意見が当の被差別者、LGBT側からもあるんだよな。
>自民党に制定させるヘイトスピーチ規制法がはたしてヘイトスピーチ規制法として動くのかという問題とか

それこそ「民主主義を始めようか」って話で民主主義体制下での民衆の役割は“国家権力の監視”なんだから政府が権力をアホな使い方をしようものならガンガン批判しようよ。
俺も以前はヘイトスピーチの法規制には反対だったけど「じゃあヘイトスピーチ被害者・被差別者達の表現の自由はどうするのか、彼らの表現の自由は守るに値しないのか?」
と考えたとき、ヘイトスピーカー達や、先の考えを問うたときに「表現の自由を行使すればいいじゃん」としか返ってこなかった表現規制反対派を見て「法規制やむなし」って考えになった。
あとこれ

267 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g sage 2013/09/12(木) 20:48:23.07 ID:pISqqr8Q0
>>262
>ヘイトスピーチを容認することは、それを浴びせられる人達の表現の自由や対抗言論の場を奪うことにつながるんだよ。

だから、なんでヘイトスピーチを浴びせられることにより、「表現の自由や対抗言論の場を奪うことにつながる」といえるんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-v+KW)
2018/03/24(土) 22:38:19.40ID:UQnDDcYTK
これにも影響を受けた

Apes! Not Monkeys!  本館
2016-05-28
[政治・社会]ヘイトスピーチ対策法成立にあたって
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/mobile?date=20160528&;guid=on&section=p1
>それはヘイトスピーチへの法規制がなくてもすでに現に警察は恣意的な弾圧をしているから、です。ヘイトスピーチの違法化は、せいぜい使える手段をひとつ増やすに過ぎません。
逆にいえば、ヘイトスピーチの違法化を阻止したとしても、たかだか「使える手段がひとつ増えるのを阻止できる」にすぎないのです。
>警察による法の恣意的な運用を阻止するために必要なのは、裁判所が警察をきちんと監視するように市民が裁判所を監視することであり、議会が行政をきちんとコントロールするよう市民が国会を監視すること、です。
>マイノリティにしわ寄せをくらわせることではありません。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/24(土) 23:36:48.81ID:4XL1TxSTd
>>636-637
貴方が考えた事や青識のクズレスについては特に強く言うことは無いわ
青識はクズだと思うし、別の言い方すれば何かクズ目標一つ進めるにしても思惑を隠すということすらできない慇懃無礼それ以下だとは思った。
こちらはJuan.Bのこのツイートの方が政府に立ち向かう意味での実情にあってると思った
https://twitter.com/GreatJuanism/status/757967379569659904

だがApesのそれはヘイトスピーチ問題その物とは別に汚く見える。積極的な様ですごく消極的な態度。
「今最悪だからもう一つ悪いもの足したって変わらない」と言う考え方は悪法?にも応用できるし、口調変えた冷笑系っぽい。
少し前にはてブでバズッた「自民党が大嫌いだけど他に応援したい野党がいないから抗議の意味を込めて自民党に投票する」みたいな捻転に見える。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/24(土) 23:56:42.09ID:UQnDDcYTK
>>638
そのJuan.Bのこのツイートは久しぶりに見た。

どっちが汚いとかじゃなく両立しうると思ってる。

>「今最悪だからもう一つ悪いもの足したって変わらない」と言う考え方は悪法?にも応用できるし
先にこっちがヘイトスピーチの話出したからその線で話するけど
>「今最悪だからもう一つ悪いもの足したって変わらない」と言う考え方は悪法?にも応用できるし

というのはヘイトスピーチで表現を邪魔されたりすることがない立場であって初めて感じることが出来るんじゃないのかな。
その“もう一つ悪いもの”によって初めて表現の自由を確保できる人達がいるのだと言うことは無視してほしくないし、
表現規制反対派とされる人達が「ヘイトスピーチも表現の自由」と法規制に反対するだけで“もう一つ悪いもの”を不要にするだけのことをなにもしなかった事も知っておいてほしいな。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-+cgj)
2018/03/25(日) 00:44:46.12ID:7k4Rz3gS0
女性専用車両反対派が罵倒連発に対して罵倒をものともしない返答
どちらが発狂してるかは明白で
お疲れ様でした
青眼鏡含め表現規制反対派がアンチフェミを明言しているのだから争点として外せないはずだけどなぜ男女論を禁止しないといけないのか
表現規制反対派ってそもそも女性性の性的消費を論点にしてるよね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/25(日) 02:48:49.79ID:0B7NVxUVM
別にスレ立てりゃええやんけ。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 03:40:19.08ID:fzR4DtIsa
おかめはちもく
ところでひとつ疑問なのだが、「漫画やアニメやゲームを規制すれば、女性に対する性犯罪を激減させられる」のかね?
もしそうであるのなら、是非ともガンガン規制すべきだと思うのだがw
RT @nbdeor:犯罪被害に遭った少女のことよりも、漫画が規制されることのが心配

#オタクあるある
https://twitter.com/okame8mokutyuu/status/977259287331340288?s=19
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-6p/C)
2018/03/25(日) 04:01:37.05ID:mp4pH/hpd
バカが規制反対派の話題もせずにダラダラ男女論を連投するだけという結果を見ろよ
他にフェミもアンチフェミもヲチ板あるし「スレ違いだから出てけ」言ってるんよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-+cgj)
2018/03/25(日) 05:13:12.88ID:7k4Rz3gS0
青識さん含め規制反対派がアンチフェミな現状フェミニズムを論じる事は何らスレ違いと思いません
たくさんあるらしいそのオチスレを存じ上げないので貴方がそのスレに行けばいいのでは?
汚言を吐いてまでこのスレに依存する意味が分かりません
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 05:17:17.70ID:fzR4DtIsa
ヘンリーくれい
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 05:21:41.92ID:fzR4DtIsa
まううら姫
名指しは避けるが表現規制反対派で割と目立っていて知識量も豊富なアカウントだが統合失調症だろうなと思っている例がいくつかあり、規制反対派の攻撃的な人物を批判して自浄作用を見せよ、みたいな話を見るたび頭痛の種である
https://twitter.com/lyricalium/status/970897296123572225?s=19
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-+cgj)
2018/03/25(日) 05:36:28.76ID:7k4Rz3gS0
>>646
あブロックされてた
一切絡んだ事ないんだけどな
648集会遅れ (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 05:55:02.05ID:hA1KIzbia
>>647
そういうことよくあるよね

哀、自由戦士
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 05:57:48.86ID:hA1KIzbia
元ネタ:インターナショナル

聞け表現の戦士たち
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-fzSc)
2018/03/25(日) 06:25:41.31ID:VIVGHbNg0
>>635
>政治家が前に出ることなく粛々と行政的に行われてたら「最初は歓迎してた」ように規制支持してたんじゃないかな。

いや、瀬川が最初支持してたのはあくまでもコンビニ側の「自粛」だったからだよ。
行政側の指導になったから否定的になったってこと。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 08:37:40.27ID:tmCPi4hHK
○公権力による規制に反対かつ自主規制にも反対

○公権力による規制に反対かつ自主規制は賛成

○公権力による規制に賛成かつ自主規制には反対
○公権力による規制に賛成かつ自主規制にも賛成

一口に「規制に賛成(積極的か消極的かはさておき)」と言ってもこの4つに大別できると思うのだけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 08:47:17.35ID:hA1KIzbia
補足)

公権力による規制に反対かつ自主規制には一部賛成一部反対

もある
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 08:56:20.41ID:tmCPi4hHK
>>652
補足ありがとう。

表現規制反対派からまなざし村とラベリングされてる人達のスタンスはそれだと俺は思ってる。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 09:08:54.66ID:hA1KIzbia
>>653
仮に上から順番に番号を振るとして、

@自由戦士・山田太郎
A自由戦士にまなざし村と呼ばれている人
B〜C右の規制派。日本会議の純潔宗教団体とか道徳団体やら

補足したもの:Aと同じ他称「まなざし村」。
て感じか
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 09:20:19.45ID:tmCPi4hHK
>>654
“自由戦士・山田太郎”って@だけでなくBの人もいるよね
(参考>>9-10 >>19
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6704-zkh5)
2018/03/25(日) 09:41:02.70ID:I1wjGOmr0
「完全な自由意志からの自主規制なら可だが抗議・批判からくる圧力からの自主規制は不可」派
をどう扱うか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/25(日) 09:50:33.86ID:xaK4r0jK0
>>640
反論できないから、負け惜しみレス&精神的勝利ですか。

無様だな。 
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 09:53:04.24ID:tmCPi4hHK
>>656
立場としてはあり得るはずだけど「ああ、この人達か」とピンとくる人達が思い浮かばない。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 10:18:20.72ID:7cNh6Z8s0
>>623
アフリカ系アメリカ人への人種差別と同様の差別の萌芽をみた以上、君はNAACPに報告するべきだね
SWCに参加してもらうのと同様に対応すべき
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 10:30:12.18ID:hA1KIzbia
ここのすれの住民的に温泉半熟卵@UL14_MITINOKUってどう見てる?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-+cgj)
2018/03/25(日) 10:43:47.75ID:7k4Rz3gS0
>>657
反論も何も私は論争に加わっていません
罵倒の醜悪さを批判しただけです
攻撃的な方とは関わりたくないのでNGとさせて頂きます
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 10:59:22.18ID:7cNh6Z8s0
>>635
>それに市長が出たら手の平返しって「これは安倍GJだね」ネタみたいであからさまで一貫性がない。

千葉市のの不味さは鶴の一声で事が成っちゃったことのほうでないかい、自民党進次郎への警戒的な
合議的に、その後の経過報告も含め等であればゾーニングのあり方標準をかんがえる例になるものと思うのだけど。

ちょっとそれるけど、男性保育士「問題」は>>612 の問題意識と似たとこがあるきがする
職業選択の自由が社会の偏見によって妨げられるべきではない、
一方で「不安」は不安感の解消を目指す形で対処されるべきものだ
だけどそのままだとすべての男性保育士個人に「身の潔白」の証明を求めるようになってしまう
合意できる標準と従うべき標準というか、立憲民主主義とは的な
663名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM06-ry70)
2018/03/25(日) 11:29:06.57ID:fUlRfA1fM
青識信者は親切丁寧と慇懃無礼の区別つかんよね。あれなんでだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 12:57:09.26ID:7cNh6Z8s0
>>647
個人的な感情として最も嫌いなアカウントの一つだわ


>>660
最近のことでしか知らないけどtk_takamura辺と近くてtk_takamuraほど反フェミ沼に足を取られてない印象

>青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11
http://2chb.net/r/twwatch/1519700402/618
>鳳がさばさんにまで噛みついてるけどほんとそうやってスペイン宗教裁判みたいなことやってるから青健法対策の動きが悪くなったんだよ

https://twitter.com/UL14_MITINOKU/status/973480877110931457
> Replying to @saba430
>>立憲主義や基本的人権の意味と価値
>結局ゴールはそこなんですよね…だからこそ「安倍の首だけ切ればいいんでしょ?」とも「漫画ゲームアニメだけ保護すればいいんでしょ?」とも思わせちゃいけないはずなんですが…
>1:48 AM - 13 Mar 2018
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/25(日) 13:00:52.45ID:xaK4r0jK0
>>659
もう中身に突っ込めないからって何かいって話を逸らしたり精神的勝利を得ようとするのやめろよ。

暴言はく人間にすら、太刀打ちできないし、差別言動を見逃す自分を恥じろよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 13:09:46.08ID:7cNh6Z8s0
「リベサヨの論法を集めてパッチワークにして反論を組み立てました」
「よそで見た論法をここにもってきて試してみました」
あげく
「アフリカ系アメリカ人への差別も方便として用いました」
ですか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 13:10:34.11ID:7cNh6Z8s0
差別言動を「見つけた」のは君だよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-t1x7)
2018/03/25(日) 13:34:26.71ID:dYVN3Qiz0
>>660
まだ引き返せるところにいるけど、多分自由戦士に堕ちると思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/25(日) 13:41:12.26ID:xaK4r0jK0
>>666
具体的にあれがおかしいこれがおかしいもいえません。
でも、お前は差別主義者なんだよーん。

てか?  パッチワークじゃなくて俺書いたのお前らがやってきた基本だよ基本。
基本的なこともわからねえバカがしゃべんな。 後、関わりNGじゃなかったのか?w

直前に書いたことも忘れるようだなwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-U+ra)
2018/03/25(日) 13:43:32.74ID:xaK4r0jK0
>アフリカ系アメリカ人への差別も方便として用いました

平等は誰もが同じように差別されないことが前提だろ。
そんな基本オブザ基本もわからないのか? 

基本の乗っ取れ、現実的な思考しろ、例外を原則のように振り回すな。

その程度のことくらい理解しろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 13:55:30.95ID:7cNh6Z8s0
だからその「男性差別」をアフリカ系アメリカ人の差別と同種のものとして見つけたのは君だよ
わたしには「在日特権」が見えなかったのと同様に現状「男性差別」がみえない
「男性差別」がアフリカ系アメリカ人への差別と同種のものだ、と君が確信してその改善を目指すなら
差別研究・対策の知見をつみかさねているNAACPに報告して、かれらと連帯してその訴えを社会運動にするべき
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-8Uv6)
2018/03/25(日) 13:57:44.77ID:7cNh6Z8s0
正直なところ「ミソジニーはセンスの産物」のくだりも含めて君のことを性質の悪い愉快犯としか思えないんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/25(日) 14:00:30.83ID:tmCPi4hHK
思考方法が青識と同じだ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-v+KW)
2018/03/25(日) 14:03:29.72ID:tmCPi4hHK
>>673
ってのはこの前勝利宣言していった人のことね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-LINY)
2018/03/25(日) 17:02:20.16ID:xaK4r0jK0
>>672
レッテル貼ってにげまわってないで、具体的に何が間違ってるか喋ればいいんだよ。

論理的にどうかと何らの行動するかどうかは論理的になんら関連性がないのだから
タダの詭弁でしょ。 逃げるなよ。 自分が相手を説得できる能力がないからって。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-LINY)
2018/03/25(日) 17:04:39.67ID:xaK4r0jK0
人種うんぬん以前に生来的な属性にて、関係のない人物まで隔離すること自体が
差別でないってどんなヘリクツ使えばできるんだよ?

もしかして、特定の属性は過去にいっぱい差別されたので、そこまで差別されないと
差別じゃありませーん。 とかいう頓珍漢なこと言わないよな?

まさかとは思うけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 17:39:58.63ID:rwmUm/g9a
よくわからないのは自由戦士にまなざし村扱いされてる黒木初・急が自由戦士のわかばTS56@14FsSOPMODと交流がある点
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/25(日) 18:15:02.18ID:WXuRymWk0
>>619
音喜多もやはりというか同じ立場でした。
twitter.com/otokita/status/976761826024210432
ブログ更新:「表現の自由」や「デモの権利」が奪われる?東京都の迷惑防止条例改正について https://otokitashun.com/blog/daily/17532/
反政権・反権力という政治闘争のために、改正案の危険性が強調されすぎてはいないか?私は小池知事には強い批判もする立場ですが、今回は…。懸念を持たれている方、ぜひご一読を。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-Ru/o)
2018/03/25(日) 18:43:20.89ID:iONdrFgAK
>>650
結局それもコンビニにも熊谷にも何も言えない
当事者側のやる気の無さがまず第一にあるんだけど
そこには言及が無いのがねえ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/25(日) 18:46:59.57ID:WXuRymWk0
川奈まり子も自由戦士とは距離置き始めてるし、熊谷がどうとか関係なく自由戦士は四面楚歌でしょ。

twitter.com/MarikoKawana/status/971619429405491202
これは1年以上前の投稿です。 その後ライトハウスの藤原さんとお話しする機会を得て、めざす着地点が近いことを知り、少々誤解していたかもしれないと反省しています。
また、この間に表現規制反対派の急先鋒の方々には賛同できない点があることがわかったので、正直、複雑な心境です。
twitter.com/MarikoKawana/status/971640436086341633
表現規制に反対する方々の少なからずが原理主義的で、人心に理解を示すことを拒絶しているようで危惧しています。人と表現物の違いにも敏感であるべきかと。
現実の性的自由と表現物のゾーニングは対立しません。性的表現物のゾーニングは必要ですし、三次元の制作時の人権侵害は防ぐべき。
twitter.com/MarikoKawana/status/971648444518432768
コンビニのエロ本は子育て経験のある女として、設置するなら子供の目に入らない特段の配慮をする、出来ないなら置かないでほしいと思いますね。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 18:53:19.47ID:rwmUm/g9a
>>664
>>668
規制反対派の中ではフェミに暴言吐かない穏健派なんだが、山田太郎と同じでコンビニエロ本問題に代表されるようなゾーニングのさらなる強化には絶対反対の立場なんだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 18:55:25.25ID:rwmUm/g9a
>>680
以前自由戦士と異なる見解を披露したときに高村たちにフルボッコに遭ってたから当然だろと。
AV強要問題でも二言目には「規制のオソレガー」で被害防止にはろくに関心がないし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/25(日) 19:02:05.62ID:WXuRymWk0
>>682
川奈まり子もなあ。
本人なりに被害をなくそう、AV女優の待遇を改善しようとがんばってるのはわかるんだが、考えてることが非現実的としか。
(AV女優が自立して業者側と交渉して権利を勝ち取るとか無理がありすぎ)
で、やってることが結果的に御用組合化にしかなってないのよな。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 19:07:38.88ID:tmCPi4hHK
>>680
>また、この間に表現規制反対派の急先鋒の方々には賛同できない点があることがわかったので、正直、複雑な心境です。
>表現規制に反対する方々の少なからずが原理主義的で、人心に理解を示すことを拒絶しているようで危惧しています。人と表現物の違いにも敏感であるべきかと。

今までつるんでた人にここまで言われてまなざし村タグ貼って終わりだったらマジで表現規制反対派の終焉だな。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 19:11:34.76ID:rwmUm/g9a
>>684
終わった方がいいだろう。破壊からの再生
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 19:13:06.78ID:tmCPi4hHK
>>685
それは同意
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-6p/C)
2018/03/25(日) 19:24:06.60ID:mp4pH/hpd
AVANはあれだけ注目集めた割に組合としての活動成果は統一契約書だけ。「強要は許しません」といいつつ強要案件で戦った実績はなし。むしろ制作側に立った一件あり。
AV業界を護り表現規制と戦う御用組合としても質はあまりいい方じゃない
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/25(日) 19:27:32.86ID:rwmUm/g9a
自由戦士が徹底的に批判されてTwitter引退するぐらいでないと。
戦中の御用知識人みたいに「俺は内心問題だと思っていた」と転向する人ぐらいは愛嬌で認めてやろう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/25(日) 19:37:27.99ID:tmCPi4hHK
>>688
はだしのゲンの町内会長の画像で揶揄されること必至だろうな。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-3KaU)
2018/03/25(日) 20:01:21.92ID:kGTQtBve0
その線で行くと表現の自由については心配する素振り見せながら最終的に規制側として振舞ってた若林や瀬川よりも
青識ら主流に逆らってた(だけ)の有村やヨハネやJuan.Bら独自路線が評価される側になりはしないかという
戦争が終わった時も評価されたのは議会の隅に残ってたリベラル議員ではなく非転向の共産党員だったみたいに
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/26(月) 03:36:17.24ID:nS5ISn9cd
青識や高村、あたりはフェミに喧嘩売ったり露骨な慇懃無礼さでの悪目立ちはするし影響力も確かにあるが、
結局は山田太郎的な偶像がないと互いの協力も出来ない、最終的には>>503の予想みたいに取り込まれて終わりそうな人たちじゃん。
チコラブ、きゃしゃん、諸葛恪あたりの舎弟クラスになるとさらに顕著になる。
この人たち自分で散々「山田太郎がいなかったら終わりだった」「30万票ガー」って信仰対象語ってるし。
権威を傘に着るクソッタレ度は吐き気するくらい最悪だけど、裏を返せば表現規制反対派と言うより冷笑系の問題になる。

表現規制反対派としての単純な過激さで言えば自称反ゾーニングでアナキストで自分で小説や漫画まで書いてた有村やjuan、あとリアル過激派だったヨハネがトップになるからね。
90年代の有害コミック騒動で積極的に動いた人たちの系譜だろうし、その系譜がしっかり繋がってればこの人たちの仲間はもっと多かったはず。若林もこれ出身らしいが。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d794-AyCB)
2018/03/26(月) 08:18:59.11ID:oUIwFdER0
>>681
反フェミのアレは暴言もそうだけど本気でそう考えてるんじゃないかのほうが心配
温泉卵氏は山田元議員への信頼が強いようにみえるけど、山田氏の表現の自由を分割可能かのうような発言にはどう反応したものか
一年前の棘米での反応の例だけど、「リソース」って言い方してるけどこれだと相手(報道)を生贄にすれば自分(漫画アニメ)は助かる、かのような言いになっている
セクト主義というやつ

>表現規制反対活動のあり方について〜Watts氏と愚民Artane.氏のやり取りで見えてきた問題点〜
https://togetter.com/li/1095181#c3604213
>鳳 明日香 @phenixsaber
>2017-04-02 09:41:31
>tk_takamura だから、そんな態度を取る連中のために反対運動をする義理もないという論法も成り立ちます。
>高市の電波発言でも「オタクは報道の自由のために動かなかった」といっても、その報道は過去から捏造を重ねてオタク叩きをし、コンテンツつぶしを行ってきたわけです。
>そんな連中のために反対する義務はないということです。というか、散々、自分たちがやってきた悪行を無視して助けるのは当然というのは、普通に馬鹿でしょう。

>返信
>高村武義 @tk_takamura
>2017-04-02 10:01:36
>phenixsaber 全くその通りですね。マスコミが最も表現規制を推進して来たという過去の事実から省みれば、
>それこそ”報道の表現の自由”なんてものは、表現規制反対派の優先順位としては下位ランクもいいところ。
>そしてリソースの問題から”こっちは手が回りません。自分たちで何とかしてくださいね”で終わってしまう話なんです。
>表現規制反対派に報道の自由を守れというのなら、それを主張する当人がまずマスコミの漫画やアニメバッシング報道を止めさせるために尽力するのが先でしょう。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/26(月) 08:46:30.09ID:h8krY84da
>>692
この人たちは自分が批判されたら常に「おまえだって悪いだろブーメラン乙」と返して心から内省しないんだよなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a94-8Uv6)
2018/03/26(月) 10:12:59.51ID:mriFQHiP0
>>677
@zaregotonandayoが自身元ネトウヨである、と言ってる事とは関係ある気がするんだよね。話が通じる回路があるというか。
男性アカウントでフェミニズムに親和性を示すアカウントにもグラデーションというか個人の中で属性毎の相互作用というかがあるっぽい
@segawashinはフェミニストをよくrtするけど@t_wakはそうではない、みたいな。
>>479 にくやさいいため@niku831 は、表現の自由戦士だけどフェミニストの主張に共感を示したのを見て、
これは@niku831が国会・政治クラスタにも属している為だろうなーと思った次第
属性だからそうなる、じゃなくて個人の志向として(一時的にでも)その属性に収まるというか。

https://twitter.com/utamaro_/status/977624326768701440
https://twitter.com/utamaro_/status/977627489592688640
>そこ蔑ろにしたら政治、意味なくなるなくなる

国会・政治クラスタの例。@kamijo_harukaがこのツイをrtしてるけど神條についてもよくわからない
硬質な猫車くらいの印象だったんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/26(月) 10:49:46.26ID:3SAuUdKjK
>>692
単純所持規制の時で生け贄として差し出せる3次ポルノは全て出し切った感はある。
確かその後だと思うんだよね、山田太郎が表現の自由を“コンテンツの自由”と“報道の自由”に分けだしたの。
で、今度は報道の自由を生け贄にしてコンテンツの自由を守ろうとしてるの。
その人達、報道の自由を生け贄として出し切った後のことを考えてるんだろうか?
そこで表現規制の動きが止まるわけでなし。

それにそこで挙げられてるような考えで表現の自由が守れたとして、その人達、表現の自由を自分達で独占するつもりなんだろうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/26(月) 10:58:24.79ID:3SAuUdKjK
高村辺りがやってる“3次や報道をどうしようがそれはお任せしますんでどうか2次だけは見逃してくだせぇ”って態度は、少なくとも基本的人権や自由に関する認識は自民党であの憲法草案を作った人達と軌を一に(天賦人権説の否定)していると思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/26(月) 12:50:57.06ID:wMtxrRrc0
宗教右翼批判と思わせて、AVやエロ漫画の性描写への批判をdisる自由戦士。

twitter.com/mkri0x/status/977930628627746816
さらに背後には山谷えり子氏やらヤンキー先生(「からだのノート」を児童ポルノと発言)やら宗教系右派(青少年健全育成法案など表現規制を推し進めている勢力)がいますからね…
twitter.com/mkri0x/status/977932092402118657
しばしば性教育が貧弱になったせいでAVやエロ漫画で性を知った男が増えた、と言われますが、その性教育をダメにした連中が同時にAVやエロ漫画の規制を推し進めている連中でもあるわけです。 表現規制はある意味マッチポンプ。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/26(月) 12:56:44.37ID:7vqctE3Da
ガチで自由戦士を通報しまくって凍結に追い込まなあかんかも試練
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-9SXW)
2018/03/26(月) 13:42:30.34ID:lj9yW6gka
>>696
そこで3次や報道を性暴力、2次を避妊中絶に置き換えるとピルつきや多摩湖の主張に。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-NLKb)
2018/03/26(月) 22:04:01.24ID:VM2F0sxi0
「初夜を迎えるまで性知識は必要なし」が保守の主張なのだから、「学校での性教育の禁止」と「AVやエロ本の禁止」は両立するわけだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6704-zkh5)
2018/03/27(火) 04:53:58.45ID:x2RXTbOG0
>>684
まなざし村タグではしゃいでるのを見た瞬間にその判断ができなかった理由が知りたいね

今更こう語りだすのは手法や思想というより人間関係の縺れとかが理由でしょ
ウザいクソリプで絡まれたとかとかさ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mRzn)
2018/03/27(火) 10:32:43.33ID:uwktxFcla
「表現規制反対派」と言ってもネトウヨがヘイトがと喚いた挙句に逮捕された無職のおじさんの脅迫の言動なんかは規制されて当然だと思っているんでしょ

結局はどこに線を引くかの問題で線を引くこと自体に賛成か反対かではないよね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/27(火) 11:26:59.66ID:hEqzll0L0
>>696
共謀罪のときに暴言吐き散らかして強行採決を煽った丸山や>>678の音喜多はまさにその立場だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/27(火) 11:33:31.00ID:K8GF7aUEa
表現規制反対派でネット上で目立つのはやたら他人に攻撃的で噛みついてくるのばっかだし、穏健派が目立たないのよね
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/27(火) 11:38:53.23ID:9LV1DtFzM
ネットに限らす有害コミック騒動あたりの頃から左右問わず(つか当時は左よりが多かった)攻撃的な連中多かった気が
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-mRzn)
2018/03/27(火) 12:58:12.42ID:JMCgf0rvp
ネットで目立つのって基本的にそうでしょ
このスレに貼られてる青識と戦ってる連中の呟きだって憎悪丸出しじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/27(火) 16:58:28.28ID:SnWE0rDl0
インターネットで目立つ穏健派って逆にどんなのだよ?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-8Uv6)
2018/03/27(火) 17:15:00.05ID:OGFEvunN0
https://twitter.com/skd7/status/971941710077964288
加害者の自覚がないサンプル登場
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-v+KW)
2018/03/27(火) 18:48:36.11ID:AKaqTnHSK
>>708
そいつや高村辺りの自由戦士や川奈まり子って伊藤和子弁護士やPAPSがAV強要問題を公的に告発し始めたときデマだの捏造だの言ってなかったか。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-9Kja)
2018/03/28(水) 01:06:41.31ID:+GYSqIYLd
>>709
skd7 なら秋葉原に児童ポルノが溢れているというのがデマと言っていた
実際にデマだから謝れってヤマベンも言っているなw
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-mRzn)
2018/03/28(水) 01:57:50.26ID:2XJoavXR0
>>707
穏健派はツイッター論争などやらない
狂信者に説得など無駄だと知っているから
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-3KaU)
2018/03/28(水) 02:11:32.29ID:4ZzWkwNQ0
https://twitter.com/GreatJuanism/status/932909256449200128
https://twitter.com/GreatJuanism/status/960556994238148608

Juan.B、ええこと言うな
これが正しい表現規制反対派
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-WoAt)
2018/03/28(水) 03:23:20.26ID:Z4Ual8Uj0
そうやってポルノ規制に反対するだけで"正しい表現規制反対派"になれるなら
"正しい表現規制反対派"とは酷いレイシストミソジニストネトウヨでもなれるものに過ぎない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-EAUG)
2018/03/28(水) 04:16:16.96ID:FSSOlPOOM
ぶっちゃけ反ポルノ規制=自由の情緒って70年代とかのノリやからね。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/28(水) 11:29:32.36ID:SGZ7vvBs0
>>709
出演者の年齢を確認していない杜撰な調査だ、とは言っていた(全否定ではなかったはず)
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/28(水) 13:51:40.70ID:8lpdEtuba
ノイホイが最初に凍結されたのは沙羅薫とのやりとりが原因らしいが、自由戦士たちは表現の自由戦士なのに凍結されて当然という態度
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/28(水) 14:09:52.19ID:8lpdEtuba
自由防衛隊@21jyou
反表現規制派は自民党支持者というデマを飛ばす人がいますが、これは違います。反表現規制派は規制派を揶揄する時に、「発想が自民党改憲案だ」とよく、言います。なので、自民党支持では、ない。でも、自民党の規制反対の議員は積極的に支持します。
https://twitter.com/21jyou/status/978817685717839872?s=19
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QNY+)
2018/03/28(水) 14:24:28.24ID:O70P5P+Od
70年代のノリだからきゃしゃんら山田信者に逆らえたんじゃないか
>>628に書いてあるとおりで

スレタイに突っ込んでもしゃーないが、青識と表現規制反対派と続けて書いても、仲間達とは限らないわけだからな
若林宣もJuan.Bも青識も有村悠もそれぞれ独自だしな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/28(水) 14:37:30.87ID:8lpdEtuba
森奈津子
私がピルつきさんと一緒に似非フェミニストたちに叩かれているのは、この定期ツイートのせいです。
似非フェミによる男性に対する人権侵害発言を許さない皆様、どんどん拡散してくださいね!
なお、彼女らは「男がナマでやりたがるから、緊急避妊薬には反対」だそうです。なんというポルノ脳!w https://t.co/o2ya0xqQaR
https://twitter.com/MORI_Natsuko/status/978809591570952192?s=19

管理人@いちゃいちゃNavi
ゴムが破れるなど避妊を失敗した場合の備えの話をしているのに、最初から男がナマで性行為をしたがると勝手にすり替えてしまう似非(自称)フェミたち。緊急避妊薬に強硬に反対するのも、男性へのヘイトが根底にある。
https://twitter.com/Flirting_navi/status/978816182638620672?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/28(水) 14:52:52.80ID:8lpdEtuba
鳳明日香のいつもの「お仲間ガー」

だったら「児童性虐待した」人権団体もだな。尚、一部で出ているデマ説は「国連所属」の部分であって、事件自体は事実だからな。
ついでにお仲間が性犯罪したから、日頃のお前の主張だと連帯責任の上に同類から性暴力加害者が出かねないから予防拘禁しないとな。 #まなざし村
https://twitter.com/phenixsaber/status/978813283716091904?s=19

つまり、お仲間から児童性虐待者が出たから、神條の日頃の論理だと共犯の上に、神條自身も、児童への性虐待を実行しかねないから、神條自身も予防拘禁で刑務所に入らないとな。
神條の漫画規制の論理を適用すると、神條自身も児童性虐待者予備軍になるからな。 #まなざし村 https://twitter.com/phenixsaber/status/978822781105094656?s=19
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-YMCq)
2018/03/28(水) 15:06:22.38ID:sg+Frlwyd
>>719
緊急避妊ピル推進派と人工妊娠中絶反対派が被るのは気のせいか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-AwYn)
2018/03/28(水) 15:22:30.92ID:SGZ7vvBs0
>>721
ピルつき・多摩湖は薬物中絶導入と中絶無償化を訴えてたよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-t1np)
2018/03/28(水) 15:57:44.81ID:mCN3oQBK0
>>721
あのあたりのフェミだったら、普通は中絶は容認傾向だし、
前にも中絶の権利についてはいくらかかこのことを語っていたはずだが?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-X1p1)
2018/03/28(水) 18:42:48.11ID:/v4wecTha
「bio見ると障害持ちのようだから、こんな認知が歪むのも仕方ない」とかヘイトかましてる奴がちらほら

「表現の自由戦士がわいせつの自由戦士って言われるようになったのはエロ以外の表現規制ですら動かないからだよ特定秘密保護法、共謀罪、迷惑防止条例…何かした?あいつら」
https://togetter.com/li/1212971/comment
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-EGZk)
2018/03/28(水) 21:57:27.60ID:cPNXyVQw0
こんなツイートを見ました。

ザッシュ2号
‏@zassyu2_ero 3月23日
日本漫画家協会に、エロ漫画のモザイク規制について電話して、わかったことのまとめです。
長いので右側の赤い所らへんだけ読めばいいです。
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚

この人が描いてる漫画というのがこれ。
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11	->画像>10枚
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG21858.html

ほとんど性器丸出しで、こんなんで「モザイク規制が厳しい」と主張されても説得力皆無ですよね。
「モザイク規制を緩めほしい」というより「モザイクをなくしたい。性器をそのまま公開したい」と言ってるようなものです。
こんなツイートでも11000いいね。
そりゃ漫画家協会も社会規範の欠如した自分の権利ばかり主張するエロ同人作家に関わりたくないでしょうね。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-EGZk)
2018/03/28(水) 22:00:58.04ID:cPNXyVQw0
エロ漫画家なのにコダックのアイコン使ってるから、
DLSiteのリンク及びTwitterに投稿したエロ画像と共に(株)ポケモンにタレコんでやろうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-gMx2)
2018/03/29(木) 06:19:46.15ID:BcZpODojd
>>725
説得力よりも味方の揚げ足取りして漫画家保護団体への同士討ち煽ってるのがポイント高いわw
規制反対戦士はこいつもまなざし村の手先って事にして攻め込んだ方がいいんでねw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-IYVM)
2018/03/29(木) 08:29:37.40ID:2WMZq56rK
>>719
そもそも緊急避妊薬の市販化とあいつらがいくら騒ごうが
医療関係者が動かなければ話は進まないのにね
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-km2b)
2018/03/29(木) 09:01:06.36ID:TcDdRjLm0
迷惑防止条例批判に便乗した山田太郎の擁護・宣伝乙。

twitter.com/mkri0x/status/977553785164767232
返信先: @otokitaさん
政治活動や労働運動、取材活動などが規制対象とならないことを条文で担保する必要はあるのではないですか(答弁だけでは担保されません)。
首都東京の条例改正は特に影響が大きいのですから、当局の匙加減で規制できてしまうようなことは避けるべきです。
twitter.com/mkri0x/status/979019651630776321
返信先: @kunikazu_suzukiさん
首都東京が「デモや取材活動が制限された最初の例」になれば、その影響は非常に大きいです。
そうしたことが起きないことを条文で担保していただきたいです。議会での答弁・言質はあくまでも条文を変えるための足掛かりにすぎません。
twitter.com/mkri0x/status/977547451606253568
2016年のTPP関連の著作権法改正のときは「原作のまま複製」「対価を得る目的」「権利者の利益を不当に侵害」の三要件を条文に入れさせましたからね(TPP11の発効に伴う法改正でどうなるのか微妙ですが)。実際に条文に落とし込み、その後の運用を監視するまでが仕事。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-xCQ0)
2018/03/29(木) 11:53:48.43ID:UPJk6be20
エロ本規制の論理で実際の医療に問題提起されても砂上の楼閣でしょう。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-km2b)
2018/03/29(木) 12:36:02.00ID:TcDdRjLm0
避妊薬もそうだけど、ピルつき周辺って「(緊急避妊薬の)市販化」とか「(中絶出産育児の)無償化」とかそんな話ばかりで、フェミニズムを経済・カネの問題としか考えてないんじゃないだろうか?
経済・カネでしか考えないから性暴力の問題をまともに語れない。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/29(木) 14:34:14.95ID:D1vAzM0ba
表現規制反対派がよく報道や言論の自由には無関心と言われているが、
1専門家でもない素人が、よく知らないことに関して知ったかぶって発言するのはよくないと考えている
2オタクゆえに興味関心がわかないものには発言しない
のかなと
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/03/29(木) 15:11:20.24ID:aeDI32a+0
オタクが知識豊富とかむしろ都市伝説だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/03/29(木) 15:47:25.72ID:SexO+Is8d
ピルつきは「ピル解禁は私たちが初めて言い出した。過去のフェミニストは言ってこなかった」とか法螺吹いてフェミからハブられてるだけ。フェミは市販化で避妊を女側の責任化することへの不安不満を語ってるのにそれは意図的にスルー
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/03/29(木) 15:51:07.52ID:SexO+Is8d
んでそのフェミから排除されたルサンチマンから「リベフェミ」として多摩湖と共闘を始めその過程で性表現規制反対派に「規制反対派のフェミ」として接近。かくして「良心的フェミニスト」として扱われ今の規制反対論段の中心プレイヤーとなる
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-U/Wb)
2018/03/29(木) 15:53:10.98ID:vaZA8lKRa
ピルつきはオッサンのなりすましやないのか
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-myMZ)
2018/03/29(木) 15:53:39.68ID:a+0VYStsa
【悲報】安倍政権を支持するツイートの大半、BOTだった…… [535650357]
http://2chb.net/r/poverty/1522298197/
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/29(木) 16:09:39.90ID:IYRBQIESa
んでニュースひとつひとつに反応するにしても、そのニュースの背後関係や予備知識などがないと意見発信できない。個々人の地頭力は異なるわけだから、反応できるニュースにも限界がある
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/29(木) 16:14:59.42ID:IYRBQIESa
「表現の自由に関する全てのニュースに反応しろ」ってのは一種の暴力なんだよね。
反差別や左派の人だって個々人の限られたキャパシティの中で対応できるものに対応するという人は多い
むしろ「フェミ・左派は何でこのことに文句言わないの」て言い草は差別主義者がよく言うこと
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-yWds)
2018/03/29(木) 18:30:21.85ID:NXBpqzs4K
>>739
そういう言い訳はいいんで

表現規制反対を掲げるなら規制推進派を批判してください
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-5lfM)
2018/03/29(木) 18:34:35.23ID:5mwxTdCmK
>>739
>「表現の自由に関する全てのニュースに反応しろ」ってのは一種の暴力なんだよね。

表現規制反対が昨日今日始まったことならそれでもいいだろうが「何年やってるんだよお前ら」って話でな。
年月を経れば大抵の運動は広がりを見せるんだけどな、反差別とかフェミニズムとか。
表現規制反対ってその真逆じゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-5lfM)
2018/03/29(木) 18:40:07.89ID:5mwxTdCmK
マジな話、実態に則して“2次エロ、ヘイトスピーチ規制反対派”って名乗れば誰も「表現の自由に関する全てのニュースに反応しろ」なんて言わなくなるぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-IYVM)
2018/03/29(木) 18:51:11.10ID:2WMZq56rK
>>731
「表現規制反対」や「しばき隊」みたいに
これを持ち出せば自分の正しさが証明出来ると
あの連中が勝手に思い込んでいる魔法の単語の一つに過ぎないから
そこまでの知見や拘りは無い気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-5lfM)
2018/03/29(木) 19:05:24.19ID:5mwxTdCmK
>>724
リンク、繋がってなくね?

>>732
>専門家でもない素人が、よく知らないことに関して知ったかぶって発言するのはよくないと考えている

フェミニズムに関しては知ったぶりでガンガン発言してるし。
最近「フェミニスト鑑定士」とか言われだしてるな。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-km2b)
2018/03/29(木) 20:25:41.17ID:TcDdRjLm0
>>741
そもそも表現自由戦士の「3次や報道をどうしようがそれはお任せしますんでどうか2次だけは見逃してくだせぇ」といい
ピル多摩系フェミの「緊急避妊薬を市販化せよ!中絶無償化! 性暴力?知るかボケ」といい
反原発や反差別、それも連中が忌み嫌ってる反原連・しばき隊系のシングルイシュー運動論のパクリというか劣化コピーなわけで。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-3UCh)
2018/03/30(金) 07:58:41.33ID:O+6XnElt0
>>741
広がりは見せてる。動線は用意されてる感あるけど

https://twitter.com/rysyrys/status/979279719467118592
>「フェミニズムのイベントなのに、SEALDsや安保や基地反対運動をしている活動家をパネリストに」

https://twitter.com/Hakuaki136/status/979188027091189761
>>性被害者の存在は、君たちの性嫌悪の旗印じゃないんだよと言いたい。

特に上twは巧妙。
既存の政治運動への嫌悪感をフェミニズムにつなげてそこからさらに科研費(の統制の必要)につないでみせる

動線に乗る側も、政治の向こうを張るよりも被害者を(自己責任で)黙らせるほうが低コスト、くらいの計算はあるのだろけど
だとしたら被害対策されない限り増える一方の被害者のすべてに責任を持つ(黙らせる)なんてことができるつもりなのかね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-3UCh)
2018/03/30(金) 11:05:45.95ID:3qCMnAG+0
>>708
https://twitter.com/skd7/status/972405778693763072
>colabo仁藤夢乃が連続ツイートしたのは国会の状況を見て、ヒューマンライツ・ナウらが叩かれているなら次は自分たちだと思ったのかも知れないな。
>こちらとしては杉田水脈議員が変な情報に釣られて、これまでの主張すらも信用がなくならないようにすること。
>1:36 - 2018年3月10日

>釣られ
る側じゃあないんじゃないかという気がしますが一度逆張りすると後に引けなくなる感ですかね
なにがそんな駆り立てるものがあるのかわからないけど大変な集中力だと思います
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/03/30(金) 12:49:53.75ID:12TT7IjUK
>>747
よりにもよって杉田水脈かよ。
表現規制反対派は氏の著書での慰安婦像爆破発言と一線を画しとかないとますます立場が危うくなるだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-CzyY)
2018/03/30(金) 14:03:09.02ID:Cm6nqsUk0
ネチズンの表現の自由=他人の権利を蹂躙したり騙したりしてお金を稼ぐ自由
(ex.:まとめブログ、同人、情報商材、漫画村)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-CzyY)
2018/03/30(金) 14:10:13.42ID:Cm6nqsUk0
>>746
自称フェミニストの釣りアカウントがTwitterで悪目立ちしてるから勘違いするオタクが多いが、
本来フェミニズムとエロ規制は関係ない話だからね。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-CzyY)
2018/03/30(金) 14:14:35.10ID:Cm6nqsUk0
徳島県、決裁済み書類を書き換え 消しゴムで金額を修正(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000009-asahi-pol
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-cFZc)
2018/03/30(金) 17:34:58.06ID:YiolaWYE0
>>734
こういうの見ると、双方とも「女性のこと」を中心に語っているが
意見は真反対になってるだけなんだなって思う。

どちらも根本は変わってないのに不思議なもんだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/30(金) 17:47:41.48ID:4HA4LEsPa
ある物事について何か言うには、まずそれについて知らないといけない
情報を集める、そして知るということ事態がかなりの労力になる
それがわかっているから、左派の人が何度も何度もリソースは有限って話をしているんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/30(金) 17:49:44.76ID:4HA4LEsPa
活動ソースが有限って話は、むしろ左派的な人が言ってる理論なのしらないの?
ネトウヨこそがよく左派に○○だけでなく××もやれって粘着してるんだけど、本当にそれ否定していいの?
そういう考えを肯定する人だったんだね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/03/30(金) 18:37:35.45ID:oeCDdXiy0
>>750
そんなもん、オタクが悪いんだろ
普段から嘘を嘘と見抜けない云々なんて左派のオタクでもよく言ってる事だしな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/03/30(金) 18:42:50.15ID:oeCDdXiy0
そいつらをフェミだと思ってる連中って
きくまこをリベラルだと思ってるマヌケと一緒だろ
完全に自己責任で自業自得でしかない
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/03/30(金) 19:15:08.79ID:12TT7IjUK
>>753-754
だから、表現規制反対ってのは昨日今日始まったことなのかよ。

>ある物事について何か言うには、まずそれについて知らないといけない
>情報を集める、そして知るということ事態がかなりの労力になる

今までの積み重ねもなく各方面に分担してってこともなく、どんだけ浅くて視野の狭い運動なんだ、表現規制反対は。

もっと酷いこと言うけど、表現規制反対派の言う「リソースは有限」「リソースが足りない」って、高村辺りがやってる“3次や報道をどうしようがそれはお任せしますんでどうか2次だけは見逃してくだせぇ”って態度を正当化するための逃げ口上でしかないよ。

大体、彼らが語るフェミニズム論自体が
>ある物事について何か言うには、まずそれについて知らないといけない
>情報を集める、そして知るということ事態がかなりの労力になる

に思いっきり反してるぞ。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/03/30(金) 19:38:35.63ID:12TT7IjUK
>>747
これの事だな

Kazuko Ito 伊藤和子
@KazukoIto_Law
本当に嫌なことですが、反論しないといけないと考えました。抗議文も送りました。 このような誹謗中傷に屈せずがんばっていきたいと思います。
みなさま、お力をお貸しください。 NGO活動を攻撃し、AV強要対応に反対した、杉田水脈議員の国会質問に抗議します。 worldhumanrights.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/p…
17:42 - 2018年3月28日
NGO活動を攻撃し、AV強要対応に反対した、杉田水脈議員の国会質問に抗議します。 - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

2018年3月9日の衆議院内閣委員会において、杉田水脈衆議院議員が質疑に立ち、 NGOヒューマンライツ・ナウの活動や取り組んでいる課題に触れた質問をしました。
この内容は以下、「衆議院インターネット審議中継」にて確認することができます。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VLdeli_id=47874media_type=fp...
https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/979156776321826817?p=v

このblogのエントリー読んだら川奈まり子が自由戦士とは距離置き始めてる(>>680)のもわかる気がする。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/03/30(金) 19:50:34.86ID:12TT7IjUK
反表現の自由戦士で「表現の自由は守られるべきである」と真面目に考えてる人達は、表現規制反対派が日本会議等の宗教右翼の一部、反動勢力と化しつつあるのをちゃんと認識すべき。
一刻も早く表現規制反対派から距離を置くことを望む。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/30(金) 23:00:25.03ID:9IdZxDn3a
>>469
例えばチンギス・ハンの件だって「圧力で漫画の内容が狭められるのはよくないけど、それにしても下品だし国の英雄を侮辱されたモンゴルの人は怒るよねえ」が一般人の感覚なんじゃないだろうか
それが中庸ってもんだと思う。
なんでもかんでも「表現の自由ガー」と
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-TX0Y)
2018/03/30(金) 23:07:08.33ID:8xzqhviS0
右翼とか左翼とかそういった区分けもういいだろ。

あれだけ無駄に争ってまだわからないのかと。
反対だろうが賛成だろうが思想の分別問わず色々考えてやればいい。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117b-HAdz)
2018/03/31(土) 02:58:36.49ID:LiDPZEG40
いろいろ言いてーことはあるが、本当に表現規制反対について少しでも期待してるなら、まず表現規制反対だけど国による規制も仕方ないかなーチラッチラッみたいな意味不明なフリしてないで
まず有村・山本夜羽音・Juan.B・きりりんら第一線の表現規制反対派内反対派を支援するなりしろ。
リソースリソース分かったから自分一人でやる気ないならそのリソースをしっかりした奴に託せ。このスレの枠から匿名保って出来るまともな活動はそれぐらいだ。

規制進めたいなら黙っててもオリンピックとフェミニストのおかげで規制になるわ。
瀬川若林みたいに自由のことは考えてるンデスーポーズなんか取らんでも国が勝手にやってくれるわ。
うっかり議員になったり28万票取ったりで悪目立ちして水ぶくれした山田・青識ラインは勝手に期待されまくった挙句
どんなに遅くてもオリンピック直後を目途に自壊するだろうから一番将来性は無いだろうがガン転移みたいに尾を引くだろうな。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-uaFS)
2018/03/31(土) 04:08:36.16ID:Ob6AXw8v0
リソース不足なんてただの言い訳でしょ
元祖ニーメラー先生だって自分が攻撃されるまで何もしなかったのはリソース不足で説明できるもんな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/03/31(土) 04:38:45.98ID:U4EBp9t+d
>>762
共産党必死だなw
それで池内さおりにでも投票しろと言って
表現規制されるというオチですね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/03/31(土) 05:35:53.84ID:5kkRXDwoK
“表現規制反対なのに普遍的人権擁護のスタンスをとり得ない人や勢力ばかり支持し、またその立ち振舞いが結局は規制や規制推進勢力の拡大に一役買ってる”っていう馬鹿さ加減が笑われたり呆れられたりしてると言うのに。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK85-5lfM)
2018/03/31(土) 06:03:36.04ID:5kkRXDwoK
表現規制反対派は二次エロとヘイトスピーチ以外の表現規制問題には黙りなことを指摘されると「リソース不足」「リソース不足」言うが、
不足どころか全く無いのにフェミニズムを語ってみたりAV強要問題にはデマだの捏造だの言ってみたりcolabo仁藤夢乃には嫌がらせや活動の妨害をしてるじゃないか。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/03/31(土) 06:06:42.82ID:a44J2RCt0
>>761
確かにそうだな
オタクは左でも右でもゴミなのがよく分かるしな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/03/31(土) 06:29:00.66ID:a44J2RCt0
>>766
で、それを批判してるオタクもRTしてるのは鐘の音やdada辺りだったりするしな
マジでオタク共(表現規制反対派を含む)を擁護なんざする必要あっかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-+bcG)
2018/03/31(土) 07:32:20.61ID:zUJEzjAC0
そもそもあいつら青健法対策になんかやってたか?
気に入らない左翼を晒しあげて叩いてただけじゃねーか
左派が表現の自由にコミットしても無駄なのがよくわかるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d394-3UCh)
2018/03/31(土) 08:10:07.87ID:YC/xTCnI0
>>758
@(普遍的)表現の自由の大切さを訴える
A表現の自由の成果物の商品性を訴える
B「表現の自由の敵」を攻撃してくれる

「コンテンツ」としてはBがもっとも受けるみたいね(「こうご期待」とか抜かすアホを見たので)
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d394-3UCh)
2018/03/31(土) 08:10:28.80ID:YC/xTCnI0
「フェミが潰そうとしてる」っていっても、つぶれるのを期待するなら放っておくと思うよ
事故は”必ず”起こるんだし、そのときには社会的合意を用意していない「表現の自由」が耐えられる理由がない
起きた事故の被害者を「論理武装」でいなかったことにできればそれこそ社会の敵でしょ
なんのためにゾーニングや透明性のスタンダードのすり合わせをしておくか、ってだけのはなし
すり合わせのための場を開くことが表現の自由の蚕食を招くという危惧も妥当
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d394-3UCh)
2018/03/31(土) 08:10:45.78ID:YC/xTCnI0
>>760
そこで、「怒られるようなことをする人って・・・」になると又中庸は維持されないのが中庸はムズイ


>>762
>第一線
ってイベント化・コンテンツ力がある、くらいの意味か?
原則的というならt_wakはとても原則的だろう
このけんで「子ども」が言及されることに警戒することは大事、
「日本会議」的なものって「(教育的な↑)責任を果たす」意識からされてるとこが多いのだし

https://twitter.com/t_wak/status/979684941800685568
>青少年条例はまったくロクなものではない。
>これは25年前に出た本ですが、青少年条例を無くすどころか青健法まで出てくる有り様なので、そういう意味では今日でも有用かと。
>〜子どもというレトリック 無垢の誘惑 - 中河 伸俊(編著)…他1名|青弓社
>2018年3月30日
https://twitter.com/t_wak/status/918727065603522560
>おいおいちょっと待て。容易く「なければいけません」とか言うな。→
>2017年10月12日
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM23-U/Wb)
2018/03/31(土) 08:17:02.90ID:Gyqs+ApdM
>>680
>>758
ぶっちゃけ今のAV業界って強要問題だけじゃなくてヤクザとの関わりまで取り沙汰される状態だから所謂「表現の自由戦士さま」の言葉遊びに付き合ってる隙ないんだよね。

万が一警察から「暴力団との密接交際者認定」されると銀行のカードや携帯電話の契約すらできなくなって社会生活できなくなるから。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-uaFS)
2018/03/31(土) 08:17:37.55ID:Ob6AXw8v0
>>766
規制法案で大変な時のはずなのに、左派を論うことばっかやってるんだよな
行動原理が完全にネトウヨと一緒
左派に対する反発だけしかない
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/03/31(土) 08:23:47.27ID:U4EBp9t+d
>>766
どうしてデマ屋の仁藤夢乃をこのスレで擁護する理由があるのだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-5lfM)
2018/03/31(土) 10:11:44.05ID:5kkRXDwoK
最近、表現規制反対派の杉田水脈推しをちらほら見かけるがあいつら社会的自殺を目指してるのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/03/31(土) 12:38:38.97ID:ILVNStaXd
>>776
敵の敵は味方、だが気をつけろ
という感じですよね

共倒れ歓迎って
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/03/31(土) 16:56:35.87ID:cyLPpsVAa
自由戦士も規制派もつぶしあえー
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-eXbI)
2018/03/31(土) 23:33:02.28ID:kthdcw320
>>768 >>778
同意
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK85-5lfM)
2018/04/01(日) 01:36:06.63ID:FVdii1+EK
自由戦士と規制派は反左翼反フェミニズムでつるんでるのに、はて潰し合いとなるかどうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e8-bCzG)
2018/04/01(日) 01:56:06.46ID:9mijnTUL0
>>768
>で、それを批判してるオタクもRTしてるのは鐘の音やdada辺りだったりするしな

いや、それを批判してるオタクって瀬川深氏とかの筈だから鐘の音やdada辺りを肯定的にRTしてはいない筈だけど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-qdK+)
2018/04/01(日) 04:29:10.31ID:5eU99kt9d
>>781
瀬川深ってヲタなの?
瀬川たかしと間違っていない?
そしてなぜ瀬川深だけ氏って付けるのか不思議ですね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b904-kUw7)
2018/04/01(日) 06:03:08.55ID:ItL/zlba0
「規制の本丸・元凶はフェミ&サヨ」「規制の本丸・元凶は宗教保守」
規制反対派は二派閥あって共闘する気はないってだけでしょ。どう考えても無理だし
ワンイシュー共闘なんてファンタジーに過ぎんからそれ自体は正しいと思うよ

「表現規制は基本的人権の根幹に関わる一大事で右も左もない」とかいう浮ついた正論より
イデオロギーからの対立のほうが何より重要ってだけの話
「〇〇さえしてくれればどこの政党だろうが支持するよ」とかいうネットによくいるノンポリを信用する奴は誰もおらんわな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/04/01(日) 07:22:32.85ID:q7WSoDUS0
>>776
別に変じゃないよ
労働環境改善連呼しながら冷笑クラスタRTしてるオタクなら沢山居るしな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/04/01(日) 07:30:15.95ID:q7WSoDUS0
>>781
別にソイツとは一言も言ってないし
仮にソイツがまともであったとしても全体的にクソで無能だから何の意味も無いわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/04/01(日) 07:37:14.56ID:q7WSoDUS0
そもそもゲハやなんJのノリかましてるオタク共や表現者共を見て誰が擁護すんの?
ネットに冒されすぎててまともな感覚がねーんだよ、こいつらは
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-+bcG)
2018/04/01(日) 07:50:53.16ID:8Xqr63Dy0
まあ別にあいつらも今更左派に擁護されたくはないでしょ
そのまま規制されとけ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-3UCh)
2018/04/01(日) 08:49:45.10ID:PIBd6EE+0
>>776
議員と同系統である青猫をrtしてるのは以前からみかけたとはいえ
批判のための当て馬としてならともかく、推しは一線を越えた感がある
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/01(日) 12:46:54.64ID:JNXdT7Bma
語尾に「ね」をつける人のうざさ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/01(日) 13:36:32.57ID:dEvZ1on1a
>>694
元ネトウヨから左に振り切るのは極端から極端へって感じで実は余り物ごとを考えてないのではと思う
791イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/01(日) 14:24:09.45ID:CxocvYeCK
こちらがオナニーの向こう側に行ったアカウントになります

「ご指摘がありましたので申し上げておきますと、卑怯、卑劣、無慈悲、性格が悪い、意地悪、慇懃無礼、老獪、悪辣その他は、当方にとっては褒め言葉でしかございません。
どんどんお使い下さい。ことに逃げ出した議論相手からの場合は最上級の賛辞でございます。」
https://mobile.twitter.com/laboratorymembe/status/980071790029361152
792イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/01(日) 14:29:13.34ID:CxocvYeCK
>>776
一元的外在制約説イデオロギーが「AV女優は誇りを持って仕事している」ってのがな
公益及び公の秩序の中には普通に道徳も入ってるからのぅ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/01(日) 15:05:29.75ID:dEvZ1on1a
>>791
イモー虫くん、抵抗勢力というのは反安倍反ネオリベだけど、「こんな人たち」の左翼と一緒にされたくない右派のことだな、そうだな?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/04/01(日) 15:25:05.28ID:R8bX8i0Hd
「アメコミではポリコレやフェミからの批判で胸の谷間すら描けない」とか言ってアメコミファンからボコボコにされた青髭おじちゃんじゃん

でその言い訳が「当方全てのアメコミがそうだと言った覚えはございません」とか意味不明だったというw
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be8-bCzG)
2018/04/01(日) 16:54:40.76ID:WzG3BMGd0
>>782
間違ってないよ。瀬川深氏は自分が面白いと感じた漫画のツイートをよくしてるし
自分はオタクだとツイートした事も複数回ある
オタク批判も多くする人なので非オタだと思い込んでる人が多そうだけど、
実際はオタク批判するオタクというだけの事
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/04/01(日) 17:06:45.61ID:FOA+0O4Sd
>>795
漫画のツイートしただけでオタクなんだw
野間と同じレベルで
オタク叩きしたいだけで
自称オタクという冷笑系だよね
すぐに論理破綻起こしちゃうけど
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b2-J6aJ)
2018/04/01(日) 17:10:21.65ID:qatmBDBl0
オタク探しとかくだらないんでやめませんかね
こいつはオタクあいつはオタクじゃない
だからなんなんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-bCzG)
2018/04/01(日) 17:15:25.74ID:CpujftpW0
>>796
エクセルサーガっていうオタク向け漫画の話をしてたりしたしオタクだよ
「たまに漫画を読む事もある非オタ」みたいな感じではない。マイナーな漫画をよく知ってる人だ
下の様なツイートをよくしている

瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin
https://twitter.com/segawashin/status/979570814185033729
えっまんだらけにwebコミックサイトなんてあったんだ。この漫画、面白いですよ。
ゆるふわ日常系と思いきやイイ感じにひねりが利いてる。女の子たち可愛い。私服が凝っててすごい。お兄ちゃんジェントル。いいですねこれ。

「ぶんぶくたぬきのティーパーティ」森長あやみ http://laza.mandarake.co.jp/comic004/
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b2-J6aJ)
2018/04/01(日) 17:19:09.83ID:qatmBDBl0
だからそれで
瀬川の発言の価値が何か変わるんですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-bCzG)
2018/04/01(日) 17:24:26.49ID:CpujftpW0
>>796
下のツイートは瀬川氏がここ一週間以内にリツイートした漫画、アニメ系ツイート(批判目的でリツイートした訳ではない)。
下の様な漫画、アニメ系ツイートをよくリツイートする人だよ

https://twitter.com/ShinobuSeguchi/status/979333439873736704
https://twitter.com/unnohotaru/status/979463479382876160
https://twitter.com/yowoko/status/978286006204903425
https://twitter.com/fka_shanghai/status/978302171543306240
https://twitter.com/tagagen/status/977810700625108992
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-WMMz)
2018/04/01(日) 18:00:39.04ID:FRECzljxd
>>79瀬川深信者が暴れているだけだろ
本人かもしれないが
802イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/01(日) 20:30:04.88ID:CxocvYeCK
>ご指摘がありましたので申し上げておきますと、卑怯、卑劣、無慈悲、性格が悪い、意地悪、慇懃無礼、老獪、悪辣その他は、当方にとっては褒め言葉でしかございません。
>どんどんお使い下さい。ことに逃げ出した議論相手からの場合は最上級の賛辞でございます。
https://mobile.twitter.com/laboratorymembe/status/980071790029361152

青髭じいさんにブーメラン現象

>ああ、そういえば「中二病」の症状の一つでありましたねぇ。
https://mobile.twitter.com/laboratorymembe/status/979984977403133952
あ、ここで叩いてるの本人に言ってもええで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/04/01(日) 20:58:43.02ID:FVdii1+EK
>>802
「言葉遣いの丁寧なレイシスト」とはもう言ってやったのか
804イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/01(日) 21:00:32.16ID:CxocvYeCK
あれは議論覚えたての幼稚園児の敬語だよ
あ、また讚美しちまった
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-uaFS)
2018/04/01(日) 23:33:01.82ID:4EYrJqmo0
>>801
なんで信者扱いだ?
オタクである人間を非オタク扱いするのが中傷に当たるという不思議な価値観の持ち主なのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/04/01(日) 23:38:58.28ID:FOA+0O4Sd
>>805
オタクである証明一切なくて酷いなこいつ
瀬川深が自分をオタクと言っているのか?
その場合のオタクの定義は?

漫画に関するRTしたことがある
というのは漫画オタクという証明にはならない
そこまでいちいち言わないとわからない
低脳なの?

さらに彼にのみ氏か
頭悪い作家とやらには頭の悪い信者しかつかない
見本
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e8-bCzG)
2018/04/02(月) 01:15:38.64ID:nqNBinZL0
>>806
>瀬川深が自分をオタクと言っているのか?

言ってるよ。二次コン脚フェチロートルオタクを自認してる


瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin

ところで俺(チビデブハゲ乱視円形脱毛高脂血症二次コン脚フェチロートルオタク)含むジパングオタクなんて、
ナチズムの優生思想に則ったら500個ぐらいダメ出しされる劣等形質にしかならなそうなんだが、
ナチス擁護してる連中はその自覚があるんだろうか。アジア人ってだけで劣等民族だというのに。
https://twitter.com/segawashin/status/901303469004525568



瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin

承前)ちなみに服飾については、知識も無ぇ!興味も無ぇ!そもそも服屋に行くこど無ぇ!というオタク三重苦な身の上なので、
普段は「服装描写をしない」という豪快な方法で切り抜けている。漫画なら不可能だが小説ならアリなので、小説家で良かった。
https://twitter.com/segawashin/status/863276080064581632
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-T7VV)
2018/04/02(月) 05:20:43.72ID:vyH7Qxocd
>>807
どういう意味でオタクと言っているかが重要と書いてあげているのに
わざわざそういうツイートしか出せないのは
オタクを自称しているということにはならないよ

オタクは叩かれていいものというにしかなっていない
オタク、バカなの?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-yWds)
2018/04/02(月) 12:01:02.42ID:MrMX3yaRK
どうせ「僕の気にくわない奴はオタクじゃない」って人だから議論するだけ無駄
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618c-WMMz)
2018/04/02(月) 12:57:06.98ID:I/hOmbNC0
結局、瀬川深信者か本人の工作だったかw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-CzyY)
2018/04/02(月) 14:15:50.53ID:b10VbHZv0
ここは青識のスレだ
瀬川深については別スレでやれ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-uaFS)
2018/04/02(月) 14:51:20.14ID:AnQy4/zk0
「偽装アニメアイコン」ってパワーワードと同じセンスを感じるわ
オタクを叩く奴は非オタクに決まってるってか?
オタクに自浄能力はありませんって認めてるようなもんだな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618c-TX0Y)
2018/04/02(月) 16:10:15.80ID:I/hOmbNC0
オタクが、相手がオタクだからという根拠で叩くのか?
パヨクの内ゲバって、パヨクが相手がパヨクだという理由で起きるのかどうかを考えればわかる

自分がパヨク、相手がパヨク以外の要因
オタクも同じ

なぜオタク叩きするのは非ヲタという
全く根拠のない主張を始めてしまうのか?
少しでも思考力があれば、おかしいとわかるのにw
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-ahyX)
2018/04/02(月) 16:21:56.63ID:dN37ahjlp
>>813
日本語がおかしいぞ。大丈夫か。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-5lfM)
2018/04/02(月) 18:51:47.06ID:kaqVk8WhK
言われた側より言った側を如実に物語るワード>パヨク
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/02(月) 19:35:27.64ID:8Jw+C+qka
デリヘルを自宅に呼び、腕によりをかけて作った中華料理を振舞い、ひたすら世間話を楽しむという謎のプレイに励んでいた時期があったという人の話
https://togetter.com/li/1214475
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-zdq4)
2018/04/03(火) 02:44:20.52ID:YPHY65PD0
>>815
ろくでなし子なんてのを擁護する奴は大変よねぇ
森友よりも
818イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/03(火) 10:51:57.98ID:wptXWZgrK
http://www.b-idol.com/bbs/list2.html
最近グラドル系の掲示板にまなざし村住民が進攻して来てんのな
ツイッターランドに引きこもってろザコ
そもそもネトウヨは三次元にあまり興味ねーよザコ
819イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/03(火) 10:55:26.37ID:wptXWZgrK
犯罪者はテレビに出すなっていいながら高橋洋一やろくでなしこはええんかいっていう謎
るろうに剣心の映画にもなにも言わず
なんなのあいつら
前川は犯罪は一切してないのにな
してる側を擁護ってアホかと
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-bCzG)
2018/04/03(火) 20:33:16.52ID:WyzUu1Hi0
>>818
どの書き込みが"まなざし村住民"の書き込みだと思ったのか例を挙げてみてくれ

>そもそもネトウヨは三次元にあまり興味ねーよ

グラドルを性的消費するなと言いつつ、グラドルファンをネトウヨ呼ばわりする様な書き込みがあったという意味か?
821イモー虫 (ガラプー KK6b-i1Ao)
2018/04/03(火) 20:36:00.45ID:wptXWZgrK
エロチックなサイトで ネトウヨ といふキーワードを出してる時点で まなざし村だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-bCzG)
2018/04/03(火) 20:59:39.48ID:/fWZ/Ocq0
>>821
「グラドル系の掲示板で"ネトウヨ"という言葉を見かけたから"まなざし村住民"が来てるに違いないと思った」という事か

ネトウヨアンチなグラドルファンが居ないと思ってるのはおかしいな
例えばツイッターだと ポンピィ@pom_pom_peeさんはグラドル好きの反自民派でネトウヨアンチだ
最近はやらなくなったけど、昔は頻繁にグラドル画像をツイッターにアップしてた人だ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-ahyX)
2018/04/03(火) 20:59:46.98ID:mPWOUQCjp
>>821
お前、一貫して日本語不自由だな。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-bCzG)
2018/04/03(火) 21:04:15.96ID:/fWZ/Ocq0
間違った
ポンピィ@pom_pom_peeさんは
自分でグラドル画像をツイッターにアップするんじゃなくてグラドル画像をアップしたツイートを頻繁にリツイートしていたのだった
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-bCzG)
2018/04/03(火) 21:09:10.05ID:/fWZ/Ocq0
ポンピィ@pom_pom_peeさんは こういうのをリツイートして
https://twitter.com/macure0/status/977765735937187841

その直後に下の様に「よい。」とツイートする事が少し前まで多かった人だ
https://twitter.com/pom_pom_pee/status/979176597474308096
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/03(火) 21:23:04.59ID:G638yRfZa
ちんしゃぶクンが書き込んでるな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-K28S)
2018/04/04(水) 03:55:10.32ID:zYhy+c5xM
ちんしゃぶはエロゲ板と掛け持ちやからな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-U/Wb)
2018/04/04(水) 16:21:46.68ID:7GiZfe5hr
中日ファンがマツダで「原爆落とせ!」コール
http://2chb.net/r/base/1522573912/

表現の自由戦士はこれも擁護せんとな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c162-Pog2)
2018/04/04(水) 20:21:13.89ID:+AJD6CP80
うわあぁ悪法じゃねえか
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/04(水) 22:48:43.59ID:AuPozarGa
>>759
>一刻も早く表現規制反対派から距離を置くことを望む。

たとえ後々になって、「界隈の自浄のために動かなかった」「見て見ぬ振りした」と言われようとも自由戦士とは距離を取るべきだな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198b-uaFS)
2018/04/04(水) 23:04:37.06ID:Nny/z4TW0
すっかりウヨと冷笑系に乗っ取られた感のある冷笑クラスタスレは、一体そもそも
誰と戦ってるんだろうか。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/04(水) 23:20:42.52ID:AuPozarGa
カネノ史観

鐘の音(サブ垢)
「デモ規制はけしからん、横暴だ」と言ってる人たち、その1年前はヘイトデモ規制のためなら検閲もデモも問題ないと主張してて、散々「それやったらあらゆるデモが規制される方向に進むぞ」と表現クラスタが言ったのに、
完全無視して強行し今更表現クラスタはこの問題に関心がないとか付き合いきれない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/04(水) 23:24:00.64ID:AuPozarGa
なお別種

鳳明日香
https://t.co/SGoX58keEh
共謀罪も私が認識していた範囲でもゼロ年代からすでに危機が叫ばれていたけど、逆にこの人は今頃になって騒いだという事は、今までこの手の問題に無関心で自分のしりに火がついた今頃になって騒いでいるご都合主義の証明でしかないだろうね。
今まであんたは何をしていたんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-uaFS)
2018/04/04(水) 23:32:41.99ID:2KyYrDCo0
>>831
自分の彼女作る権利やホワイトカワーになる権利を奪い去った「誰か」
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-5lfM)
2018/04/04(水) 23:36:20.72ID:ovXeMP9KK
>>832-833
選挙を“全権委任”と勘違いしてるっぽい人の意見だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
2018/04/04(水) 23:51:24.22ID:AuPozarGa
>>832
よくよく見たら日本語的によく分からない箇所がある

>ヘイトデモ規制のためなら検閲もデモも問題ない

「ヘイトを規制するために検閲も仕方ない」
なら意味が通るが

「ヘイトを規制するためにデモも仕方ない」
は「デモも(規制されても)仕方ない」
と()部分を補わないと意味が通じない
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/05(木) 00:49:17.39ID:8yXyaW1aa
>>783
規制派で一番権力に近いのは宗教右派だが、彼らは一般層に向けて自分たちの主張をあけすけに喋るわけではない。主に内輪の集会や機関誌で盛り上がってることの方が多い。
ツイッターとかSNS・メディアで目立つのはどうしても左派になる。常日頃自分たちの本音を包み隠さず発信してるから

サイレントトラベラー@slpolientがよく「自民党はフェミに騒ぐように仕向てる」とか陰謀論じみたことを言ってるけど、そう錯覚する奴は多い
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-QncF)
2018/04/05(木) 01:08:53.12ID:g1h7cX2a0
やっぱネトウヨってのはモテないやつらなのかね
「弱者男性の俺はどうせ殴られる。同じ殴られるなら全員殴られるほうがいい」という理由で右翼勢力を支持していると表明した破滅的なネトウヨを何度か見かけたが、
この国ではモテないということがこの上なく致命的に受け取られるよな
フェミニズムへの燃えるような憎悪もここから来ているだろうし
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/05(木) 06:41:37.25ID:icCPdc+x0
連中の思想の大元なんて『「丸山眞男」をひっぱたきたい--31歳、フリーター。希望は、戦争。 』
ですべて語られてるからな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/05(木) 07:10:59.66ID:GG8AKrNaM
>>837
単に自民党や政権与党がウイング広げるために左派や人権団体を呼んだりしてるのを拡大解釈してるだけだろうな。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8594-1Lkb)
2018/04/05(木) 07:31:26.85ID:LsCeN0GZ0
>>838
ローティーン以下から「彼女いるの?」は適当な話題振りになってる様だしねえ・・
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-0Z7c)
2018/04/05(木) 07:33:55.96ID:zE1h4lIvr
>>839
あれは何だかんだ言っても左派の運動の敷居を低くさせた(せざるを得なかった)って事では無駄ではなかった。
あとバブル世代と氷河期世代の温度差がモロに出たって意味でも。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
2018/04/05(木) 07:39:52.54ID:Cb0DxQPU0
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 「お前の恋人が、娘が襲われたらどうするんだ」という突きつけって、通常、レイシストが反対者に行うものだよね。女性専用車両推進論者が反対者に突きつけているのをよく見るけど。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/980973976468963328

おぐりんいよいよ壊れてるなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-7cUP)
2018/04/05(木) 07:41:11.15ID:zj5lDVnVK
>>839
赤木智弘もブログやコラムの仕事でデマを流して左派叩きに貢献した人物の一人だからな
自民党の渡邉美樹が左派や労働問題を扱うNPOから批判されていた時に
『左派やリベラルは労働問題になにもしてくれなかった』とか
書いててびっくりしたは
普段、ニュースとか見てないんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/05(木) 07:54:50.66ID:GG8AKrNaM
>>844
それ赤木が書いてた時点においては全くのデマではないんじゃね。
雨宮処凛や佐藤優も「転び公妨で捕まっても左翼は知らん顔してた」とか「創」で良く書いてたし(特に社民党)
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-nlrD)
2018/04/05(木) 12:34:07.81ID:Shu2xpjtK
転び公妨のターゲットって専ら左翼だろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d18-iCuI)
2018/04/05(木) 13:35:29.40ID:MGOAONaJ0
>>843
小倉の話題は別スレでも立ててやるべしといわれそう。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-0Z7c)
2018/04/05(木) 13:43:10.25ID:qweQdcT9a
おぐりんはもうボコ・ハラムとかISISとかのレベルだな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF11-0Z7c)
2018/04/05(木) 14:38:30.52ID:otIjL6nDF
おぐりんネトウヨになっても可笑しくなさそう
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/05(木) 16:32:15.83ID:6n3Nb1esa
自由戦士ってストーカー気質の奴が多いな
あと議論に関係ない個人攻撃し出したり
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-7cUP)
2018/04/05(木) 18:34:47.65ID:zj5lDVnVK
>>845
スレ違いだけど赤木の左派叩きは結果的に
ネオリベや新保守に利用されただけだよ

赤木「左派は何もしてくれなかった」→一般人(じゃあ左派と対立してるネオリベや新保守を応援しよう)
852イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/05(木) 18:48:04.65ID:w6c3z3+SK
しかしまあ見事にクソに絡まれたな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)おじさんガラスのハートなの
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/05(木) 20:46:56.76ID:icCPdc+x0
というか「なんで弱者救済を謳うブサヨどもはマスコミ記者などの高学歴高所得ばかりなんだ!
これは俺たちを騙して搾取してるに違いない!!」みたいな疑心暗鬼に陥ってるからな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/05(木) 21:20:38.16ID:jRfDkTlMM
>>851
赤木の左派叩きで左派のデモとかのハードルが下って一般人が入りやすくなったと言う点では無駄はないけどね。
それこそ当時のデモなんて今と違って弁護士がついてたり子連れ用のスペースとか確保してるとかあり得なかったから。

あと小熊英二のように「護憲護憲とか言ってるけどお前失業者目の前にしても同じ事言えるの?」と赤木の味方してる左派もいたので
赤木が叩かなくても他の奴が似たようなポジションをやってたと思うぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca94-1Lkb)
2018/04/06(金) 08:08:43.50ID:UTsLtJXO0
https://twitter.com/abiuduki/status/981936925018697728
相撲協会の今回の対応は不適切だったと思うし、これまでの様々な事件のこともあり、あまりいい印象もなくどちらかというと嫌いな組織だが、
「相撲協会は悪の権化なので袋叩きにすべし」みたいな風潮からは一歩距離を置きたい。
9:49 - 2018年4月5日

https://twitter.com/729ng/status/981812948468301824
最初に断っておくが俺は相撲に興味ないし、相撲協会なくなっても何とも思わない人間。
で、例の土俵の件で、伝統より緊急事態の人命救助を優先せよと叩くのは分からんでもないけど、
そっから女性差別論を展開して、延々と女性に媚びたツイートをする野郎には、ドン引きする。
1:37 - 2018年4月5日

>>854
問題提起・意識としては妥当、だけど取扱には注意が必要だったって印象
↓>こだわりを持つ人に違和感がある」  と相まって酷いことになってる

https://twitter.com/KellyPaaBio/status/981379818347524104
興味深い。女性の「呼ばれたい呼称」1位は「妻」だが、夫が実際に使う呼称は50代〜20代全てで「嫁」が一位。
また、全ての性、年代で「特にこだわりはないし、こだわりを持つ人に違和感がある」が一位。こだわりを持つ人に違和感があるってすごい日本ぽい。
20:55 - 2018年4月3日

https://twitter.com/kazugoto/status/981934847017938944
返信先: @hokusyu82さん
科学コミュニケーションの問題は私も軽視していた向きがありましたし、
私が界隈のやばさに気付いたのは界隈がどんどん左派批判に傾倒していったことなので、私もまだまだです。
いまは福島が差別主義者に利用されていることのほうに憤りを感じますね。
9:41 - 2018年4月5日
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/06(金) 15:58:59.08ID:4g2c5n+a0
「オタクアイコンはネトウヨ」って決めつける言説、全部ブーメランで自分に刺さってくるってイメージできないバカがいくら反差別訴えたって何の説得力もないって気づけよ。
批判するなら個別具体的に戦え。束でかかってくる相手に束で返すみたいな雑なやり方やめろ。
https://twitter.com/johanne_DOXA/status/981343874114351104

お前らオタクや漫画家やオタク評論家にこそブーメランな訳だがな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/06(金) 16:03:29.05ID:4g2c5n+a0
フェミガーとかリベラルサヨクガーとか
こいつらの定番な訳だけどねぇ
それでやり返されて逆ギレするんならてめぇらがやらなけりゃいいんだろうが
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/06(金) 16:27:06.45ID:4g2c5n+a0
日本のサブカルチャーって素直に謝る相撲以下だなと思うわ
仮面ライダー俳優の性犯罪→マスゴミガー
こいつらの不祥事→リベラルサヨクガー

思想抜きにして論外だわ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/06(金) 16:50:37.74ID:bfa0lvnq0
>>856-857
少なくとも夜羽音はそういうことはしてないんじゃね?だから夜羽音は言う資格がある。

つか、上の方でも夜羽音の話出てるけど、夜羽音叩くならほかに叩くところがあるだろ。セクハラの一件とか。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/06(金) 17:27:47.88ID:4g2c5n+a0
>>859
コイツも赤木と変わりゃしないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/06(金) 17:30:53.82ID:4g2c5n+a0
ヨハネ擁護してる奴ってヨハネ自身なの?
セクハラだろうがコレだろうがやってる事はゴミだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/06(金) 18:05:06.68ID:eYY51KnVa
高須克弥「僕はあなたたちとは違うんです」

>去年、反安保法制デモで騒いでいたSEALDsなんかを見てると、右と左は違うけど、1960年代に、ただ行動右翼のスタイルに憧れて赤尾敏先生に一緒についてきているだけの人たちを思い出しますね。
(中略)僕は、赤尾先生に心酔して、追っかけみたいなことをしていたんだけど、ああいう人たちを見て、「本当に赤尾先生の言っていることが分かっているのかな」「この人たちと、僕は違うんだけどなあ」と思ってましたね。
http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120014-n1.html
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-7cUP)
2018/04/06(金) 18:17:00.08ID:8raC3Mc5K
>>854
小熊のツイートは見てないから知らないけど
右派よりも労働問題に取り組んでた左派を『なにもしてない』かのように
印象操作するから批判されるんだよ
青識がヘイトスピーチを弁護する時につかうよくやる手口と一緒
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-DAgi)
2018/04/06(金) 18:29:01.69ID:64BCtd/L0
>>862
ネトウヨの全員が自分以外のネトウヨ全員をそう見てるとかんがえると面白いですね


https://twitter.com/AstarteLilium/status/982163400460353536
返信先: @johanne_DOXAさん
OoAというよりも、表現規制を主張している団体とオフラインで議論する必要はあると思います。
データ、根拠、合理的な論理で、相手の理解をえる為の話し合いが。罵り合いしてるだけでは不毛ですからね。
2018年4月6日

消費者として表現の自由を訴えてたのが擁護者として表現の自由を訴えるようになるですかね
そうなればうれしいのだけど
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/06(金) 18:36:10.92ID:eYY51KnVa
>>862
何が言いたいのかというと、高須、あんたも大して変わらないのではないのか。
どこからくるその謎の中二心
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/06(金) 18:56:55.43ID:hbAGxGZIK
>>864
いまさら話し合いとか他人をバカにしてるとしか思えない。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/06(金) 18:57:22.37ID:bfa0lvnq0
>>865
高須に限らず傍目には全く同類で何が違うかわからんのに何故か敵視しているっていうの多いよ。
自由戦士系だと、@SIMIN43320 なんかは何故か鳳明日香やホイミンをやたらと嫌ってる。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-DAgi)
2018/04/06(金) 19:06:32.77ID:64BCtd/L0
>>866
本人大真面目に言ってるんだろうけど、個人的にはそういうとこヨハネやらしいなあと思う・・


https://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/982027465341022208
「児童ポルノだから」「著作権侵害だから」と実質的に政府によるブロッキングを許容していたら、その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。
最終的には「多数派が許さないから」しまいには「権力者が許さないから」見えないようにブロッキング、という段階まで行くことも想像するべき。
2018年4月5日

想像
;海賊版により著作権者が被る被害を
@無視する
Aイタチごっこの対策強化
B検閲

Bをとるばあいは生業の保護とそれにたいする違憲判断になるのか?
「著作権侵害」対策の検閲には自由戦士の意見割れてそうなのよな
小さくやってるとこほど検閲の恩恵が相対的に大きいのだし
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/06(金) 19:10:02.24ID:eYY51KnVa
>>867
@SIMIN43320は鳳やホイミンのことを表現規制反対"左派"とか呼んでて、その言い方は分かりにくいぞと
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/06(金) 19:25:47.99ID:hbAGxGZIK
>>868
>「児童ポルノだから」「著作権侵害だから」と実質的に政府によるブロッキングを許容していたら、その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。

「3次には被害者が実在するが2次には被害者はいない」と言って3次を差し出して2次規制を凌いできたときにはそういうことは考えなかったのかな?>その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。
871イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/06(金) 20:26:47.23ID:XhD4gYYgK
相変わらずさみしがり屋の青髭おじいちゃんはザコばかり相手して喧嘩三昧だな
ブロックされたら勝ちルールなんて言い出したら会話が通じない相手を即事ブロックしている会田夏樹も森奈津子も涙目だろうて
872イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/06(金) 20:29:27.97ID:XhD4gYYgK
>>870
自分も前からそう思ってたってふうなアカウント多発してんよな
折り合いつけて三次元の単純所持規制阻止は諦めた分際クラスタのくせに
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-qApC)
2018/04/06(金) 21:34:48.64ID:18/0c0RJK
https://twitter.com/johanne_DOXA/status/982094326363709441?p=v

鳳明日香みたいなのが「まとも」扱いなんだから
そりゃあ規制反対運動は盛り上がらず表現規制も順調に進むわ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/06(金) 22:19:09.62ID:hbAGxGZIK
>>873
ヨハネとOoA、会話になってないだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BvCt)
2018/04/06(金) 22:59:51.24ID:UfM7Iodhd
サイレントトラベラー @slpolient
読売の世論調査によると、他世代より高い傾向にある若い世代の安倍政権支持率が激減しているそうです。
恐らく、それは森友問題の影響ではなく、むしろ青少年健全育成法提出が取り沙汰されたことと関係あるのではないでしょうか。
https://twitter.com/slpolient/status/982200616863674368

お、おう…
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-qApC)
2018/04/06(金) 23:20:31.66ID:18/0c0RJK
>>874
肝心の鳳には何の苦言も呈さない中で
話し合いだと今更言い出したら
仲裁が目的ではない別の何かだと警戒するでしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-nlrD)
2018/04/06(金) 23:28:36.49ID:hbAGxGZIK
>>876
それが普通の感覚だよなぁ…
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 00:02:46.49ID:W25lfCe/a
>>875
サイレントトラベラー、いつもの妄想クンか
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/07(土) 00:49:43.19ID:7phmr3E40
>>875>>878
それよりそいつの引用してる山田太郎のツイートのほうが問題。

twitter.com/yamadataro43/status/982098122774986752
【速報】6日午前、自民党青少年健全育成推進調査会の事務局長の上野通子参院議員と面談、青少年健全育成基本法について詳細までかなり突っ込んだ議論と意見交換をしました。
これまで提出されてきた基本法とは条文を大きく変えていく事になりそうです。面談内容の詳細や今後の展開は折を見て報告します

山田太郎が首を突っ込んだということは>>870や共謀罪の時のパターンから見て、子供の権利や支援の規定の削除は容認して
例によって表現規制に関係ある部分だけ無しにしてもらうという落し所を目指してるのだろうということは容易に想像がつく。
(逆の落し所だったらそれはそれで笑えるけど)
で、高村あたりが「表現規制は解決したんだから、子供の問題にこれ以上俺たちを巻き込むな」と言い始める。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-lfby)
2018/04/07(土) 01:02:22.89ID:5jP5FiAO0
>>851
小林よしのりがネトウヨの生みの親であるように、赤木も冷笑系の生みの親なんだが、
今は2人とも「反安倍の平和の使者」気取りでリベラルにすり寄ってるのが何だかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 01:22:33.68ID:EGGMn8jMa
一応尊師の言うことは聞くしばきクラスタと違って、自由戦士クラスタは統制が利かないならなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 01:29:54.94ID:EGGMn8jMa
サイレントトラベラー、まだこんなこと言っとった

安倍政権は「規制推進派=左翼」という印象操作を行なってます。
第2次安倍政権以降に表現規制問題を知った人は民主党政権以前のことを知らないので非常に効果的です。
イザンベールというトロイの木馬を民進党、立憲民主党に送り込んだりもしているのではないでしょうか。
https://twitter.com/slpolient/status/982256379208450051?s=19
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c192-jjGO)
2018/04/07(土) 07:27:09.05ID:Pi98q7eQ0
安倍は嫌いだけどそれはさすがに冤罪っつーかそういう印象操作をやってたのはお前ら表現の自由戦士だろ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c192-jjGO)
2018/04/07(土) 07:28:52.64ID:Pi98q7eQ0
>>875
その青健法では表現の自由戦士は法案出した自民叩かず左翼を攻撃することに躍起になってることにはノータッチですか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d97-XJPP)
2018/04/07(土) 07:35:31.31ID:tp/yEmQM0
赤木は最初から左派だったと思うけど
希望は戦争って左派を動かすレトリックに過ぎないのは読めばわかるじゃん
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 08:00:07.60ID:Yym47fwBM
だから当時の左翼論壇も赤木にはそんなにムキになってなかったよ。
小熊英二や萱野稔人は同情的だったし。
ムキになってたのは斎藤貴男とか森達也みたいな逆張り系だけ。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/07(土) 08:01:38.51ID:lD3Ly4OIK
赤木は絶対に“お上”は批判しないからな。
正規雇用と非正規雇用の賃金格差について、そんなもんは労使関係で語られるべきものを「派遣社員がもらうべき賃金を正社員が奪ってる」とか言って労労対立を煽ってたからな。
だから経団連に近い人達からは持て囃されてた。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c697-XJPP)
2018/04/07(土) 08:10:35.44ID:Y3IqWlLB0
ゼロ年代って今の左派とはかけ離れてるからね
朝日岩波的な言説がまだ幅をきかせてて明らかに現実に対応できてなかったし
赤木のスタンスはずっと見捨てられた弱者を掘り起こすってだけ
原発絡みは赤木の科学リテラシーが足りなくて原発=安い電力で止まっててずれた発言してたけど
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-0Z7c)
2018/04/07(土) 08:12:32.56ID:WXZqNBVur
>>887
その程度なら左派の中でも腐るほどいるやろ。石原の前では何も言えなかった佐高信や宮台真司だの、小沢や野中にはベタベタに媚びる辛淑玉だの。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca94-1Lkb)
2018/04/07(土) 08:19:09.28ID:Y+dCVOyc0
>>888
@T_akagi含めためた・ゼロ年代が変容したのって何時なのかね
派遣村、民主党政権、大震災、「アベノミクス」 辺が思い浮かぶけど
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-0Z7c)
2018/04/07(土) 08:31:17.88ID:WXZqNBVur
>>888
赤木の原発安いは森永卓郎とかと同じで貧乏人のルサンチマンに媚びただけじゃないかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-0Z7c)
2018/04/07(土) 08:42:25.41ID:WXZqNBVur
>>890
07年あたりって保守論壇って崩壊しかけてて(雑誌がどんどん廃刊してた時期)朝日岩波的左派は叩かれてたけど共産党の志位が人気者になり始めたり反保守のムードって今よりはかなりあったのでやはり民主党政権誕生あたりから流れが変わったのではないかと
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/07(土) 09:00:53.33ID:lD3Ly4OIK
>>890
最初からじゃないか?
変容したようには見えない。
ゼロ年代って“とりあえず左翼を叩いとけば誰でも一端の国士になれる(by宮台真司)”の最初くらいじゃなかったか。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/07(土) 09:24:15.83ID:PD8XGUn20
>>880
その上、左派に対してしでかした事は謝りもしない
小林よしのりもだが、こいつらは相撲以下よ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 09:47:36.09ID:2uyMeiqiM
>>893
そもそもその宮台真司がサイゾーとかで一番口汚く左派とか攻撃してるんだなぁ。
(今のフェミ攻撃してるけど)
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/07(土) 10:32:11.35ID:7phmr3E40
>>892
金光翔の言う「佐藤優現象」では。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 10:43:01.19ID:2uyMeiqiM
>>896
金光翔もしばき隊批判したあたりから化けの皮が剥がれた感じだな。単に総連の悪口言われたくないだけやろって話で。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/07(土) 11:06:00.68ID:7phmr3E40
>>897
金光翔は以前から反原発シングルイシュー運動や金明秀や辛淑玉は批判していたし、反原発シングルイシューの後継で金明秀や辛淑玉とつながりの深いしばき隊を批判してるのは当たり前というか。
要はああいう、大同団結型の運動(金光翔の言葉でいえば「国民戦線」)を認められないということなんだろう。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 11:20:25.86ID:XNCv17qfa
>>888
鳳明日かが称揚する「ゼロ年代」
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
2018/04/07(土) 11:30:57.23ID:o18EK+Px0
>>899

鳳先生はガイジでチョンの二重苦やからね。

525 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-n6oR) 2018/01/25(木) 10:13:30.87 ID:EBB4J5qT0
鳳 明日香 @phenixsaber: AV排除の論理が韓国人蔑視、差別に根ざした物だから、
実はAV排除推進者も差別主義者だったと言うオチ。ヘイトをなくしたいと思うなら、AV業界潰しにはノーを言わないといけないね。
#まなざし村 https://twitter.com/21jyou/status/955333449354641408

https://twitter.com/phenixsaber/status/955429155939561472
【悲報】鳳先生、チョンである事を告白。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 12:21:55.09ID:Yym47fwBM
>>898
辛淑玉も総連批判(弟が総連にリンチされてヤクザになった)の本出版してるし結局総連の悪口いわれるのが嫌なだけだろうね。

まあその割には最初に佐藤優批判を寄稿してのが少し前に北朝鮮批判キャンペーンをやってたインパクションだったりする訳だけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 12:58:01.74ID:XNCv17qfa
鳳パイセン、さすが俺たちがとても言えないことを言ってのける

https://twitter.com/phenixsaber/status/982388495980183554?s=19
まあ、あんたは「表現規制にリソースを割かれた結果、被害児童を放置された」問題や「お仲間の人権保護団体幹部こそが児童虐待犯だった」事実を指摘しても理解できない、脳細胞の容量の少ない人間だから仕方がないが。
「自己満足の為に表現規制を実行して児童虐待を容認した」アホに言う資格はないね。

あんたらの極度のエロフォビアと自己満足の為に、放置された性被害児童はたまった物ではないだろうな。
因みに実際的に救出活動をしたのは、表現規制反対派の山田太郎氏と共産党。正義の味方面して弱者の人権を踏みにじる連中よりは、あんたらに「猥褻の自由の戦士」レッテル貼られた側の方がマシだね。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/07(土) 13:13:53.63ID:lD3Ly4OIK
>>875に対して

まんりき
@manriki
ここまで自分バイアスと思い込みだけでツイートするのはいかがなものか。
日本全国津々浦々の若年層男女全体の中に男性エロオタが占める割合をざっくりと計算してみて、さらにその中で青健法案の認知度がどの程度かって考えたら、それが世論調査に有意な影響を与える可能性なんてほとんどあるまいよ。 twitter.com/slpolient/stat…
7:13 - 2018年4月6日
https://twitter.com/manriki/status/982259987484360704

>>902の反応と。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 13:15:53.41ID:XNCv17qfa
>>903
補足どうも
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 13:16:58.94ID:XNCv17qfa
>>902
そりゃヘイトスピーチの規制なんてされたくないんだろうなあ・・・と
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 13:22:37.76ID:XNCv17qfa
こっちも平然と言ってのける人の代表格
石井孝明
伊藤和子さんらが頭が悪いのは、じゃあAV規制の形どうするのということを何も考えていないこと。日本ガラパゴスサヨクのよくあるパターン。文科省内に「性表現監査室」というのができて、伊藤さんみたいな、もてたことのなさそうな女性がAVをチェックし続けるの?笑える
@nadhirin
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/815771189213732864?s=19

けれど伊藤和子の言うようにAV女優の人権管理の国家機関ってなんだろう。毎年数百人ぐらいデビューの小さい世界なのに。
「性表現映像監視局」というのが文部科学省内にできて伊藤のように不細工な女性(失礼)が毎日、その手の映像とにらめっこでもするのか。それを国連人権屋に公開、視察。笑える。
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/777014941614170112?s=19
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-0Z7c)
2018/04/07(土) 13:27:17.67ID:v7xM1hG/a
こいつらの考えるエロってもろ昭和なのが笑うわな。コンビニのエロ本規制だとかAVの強要だとか古臭いネタばっか(AVの強要なんてギドラとかが90年代にネタにしてる)

例えば艦これがIOSで出来ないのにアズレン(艦これよりもろエロゲー色が強い)が出来るのは不公平だとかそう言う話はまず出ない。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/07(土) 13:29:16.24ID:ZR3/C9nId
石井さんは裁判の賠償金の心配でもしてる方が時間の有意義な使い方だろ。クラウドファンディングとかで集めたらいい
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 13:33:18.01ID:qi/14ipdM
>>906
AV業界って今年は警察から徹底的にやられるのがほぼ確定的なのに(住吉会系とのズブズブなのが濃厚なため)よくこんな悪手打つなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/07(土) 14:01:41.59ID:6EUpihq20
>>907
というかなんというかこいつらの喩え話や意識などが、マジで20年以上前から
タイムスリップしてきたのかと思うぐらい時代ズレしてるんだよな
日本会議やら何やらの保守団体による規制なんてネットではそれこそ2ch初期から
危険視してた奴らもいたのに、未だにハレンチ学園に出てきそうなPTAの教育ババアを仮想敵にしてたり
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-0Z7c)
2018/04/07(土) 14:09:49.55ID:v7xM1hG/a
>>910
AV強要をネタにしたキングギドラの「スタア誕生」が95年の曲だからね。
完全に20年以上前で記憶とかが止まってるとしかw
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/07(土) 14:16:16.58ID:Yym47fwBM
コンビニのエロ本規制とかだって十年以上前に石原や松沢がエロ本にテープ貼って見れなくしてるの見事に記憶から消えてるからな。
(なお現在は一般の雑誌にもテープが張り付けられてる)
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-i9+K)
2018/04/07(土) 14:39:43.49ID:BUMlwvfYd
自民党の表現規制案に対して何故か野党やリベラル叩いて発狂してくれるから規制推進側は笑いが止まらないだろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/07(土) 15:29:51.42ID:lD3Ly4OIK
>>906
池田信夫に石井孝明とか、完全に“ネトウヨのロンダリング先としての表現規制反対派”なのだなぁと。

>>907
エロとか女性に関する感覚が居酒屋のビールのポスターに水着の姉ちゃんが出てた時代のモノなんだよな。
50年代か?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d5-Gv1T)
2018/04/07(土) 17:05:24.41ID:+MfHcQr80
このスレに寄生するパヨクには青識さんが冷笑系に見えるらしい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-qQsq)
2018/04/07(土) 18:23:54.18ID:bFyTBx/f0
__________________________________________/
          V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノU   \,, ,,/ ヽ               /、          ヽ  
 |::( 6U ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |  U<  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | <AA忘れてますよ
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /
  .\\U   ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                / 
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 18:41:33.69ID:OTSSpDN/a
hts@ninomai2
そもそもオタク界隈に差別が蔓延しているというのは貴方の偏見なのではないでしょうか?私が見る限りではそう思いませんが?
https://twitter.com/ninomai2/status/982297709401927680?s=19
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
2018/04/07(土) 18:49:53.66ID:PD8XGUn20
>>917
こいつ、自分のRTも見れないのかね?
919イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/07(土) 22:02:24.53ID:Fbgzj8jXK
また青識亜論に無視された
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)ゴミクズが!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
2018/04/07(土) 22:31:35.30ID:RBJ8VFfK0
適菜収。bot。(問題は右でも左でもなく下である) @tekina_osamu: 救命のために土俵にのぼるのと、自己顕示欲にまみれたババアが挨拶のためにのぼるのはまったく別の話。「悔しいです。つらいです」って、歪んでいるのは顔だけにすればいいのにね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-20161806-kantelev-l28 @YahooNewsTopics

https://twitter.com/tekina_osamu/status/982519553593827329
【悲報】適菜収、おぐりん化する
921イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/07(土) 22:37:32.77ID:Fbgzj8jXK
青識亜論にしても表現の自由全体もネトウヨとパヨチンも俺様を避け気味なのは気のせいか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 23:03:57.59ID:iYC5UucYa
>>920
戦後70年適菜談話の人じゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 23:10:41.29ID:iYC5UucYa
適菜収
「問題は右でも左でもなく下である 」

「右でもなく左でもなく前へ」
枝野幸男立憲民主党代表
マクロンフランス大統領
常見陽平、古谷経衡
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/07(土) 23:12:56.70ID:iYC5UucYa
ああ、あと忘れてた

右も左も極端な考え方は「表現の自由」を嫌う――前参議院議員、山田太郎さん
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1507102952423/

>いずれも極端な考え方は表現の自由を嫌っているんです。表現の自由はわりと中庸なところにあり、どちらからも攻撃されがちです。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
2018/04/08(日) 00:38:06.56ID:lrCAPETK0
>>924
「右も左も」って話法はほとんどの場合、左が変なこと言った時に「右と変わらないぞwww」と揶揄するか、右が変なこと言った時に「左もやってる」と擁護するかで、
逆の目的で使われることがほとんどないからね。

それはそうと、左で今でも表現の自由にこだわってるのって、むしろ極左崩れの連中に多くないか?しゅうちゃんとか寺澤有とかArtaneとか。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/08(日) 01:07:48.45ID:TUijLbKXK
>>925
だから“「右も左もない」とか言い出す奴は大抵右”なんだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/08(日) 06:38:21.27ID:NpI+U9Jyd
>>924
単なるミスリードだよな。表現の自由の過激な擁護派だって存在してるわ。規制過激派と擁護過激派の極論で双方穏健派がウンザリしてこの問題から距離置きつつあるってのが現状じゃねえの?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c192-jjGO)
2018/04/08(日) 07:36:36.64ID:ejxA35PJ0
すくなくとも都条例のときより動きがにぶいのは確かだよなぁ
まあ表現の自由戦士が左派叩きに躍起になってたらしょうがないよな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/08(日) 07:50:52.44ID:ZfG44uhCM
>>925
ちょっと前の「状況」とかな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-qApC)
2018/04/08(日) 08:03:49.06ID:clE7ldOWK
>>927
>>928
当事者不在の素人運動の限界は
都条例の時点で既に顕在化していたのに
何も改善されないどころか悪化する一方だったからね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-0Z7c)
2018/04/08(日) 09:34:38.20ID:Zxyx2q+7a
>>928
ぶっちゃけ都条例の時って石原叩きやりたかっただけな気が。
似たような事をやってた松沢成文は洋ゲーヲタ以外はそんなに叩いてないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/08(日) 09:36:28.13ID:TUijLbKXK
都条例のときの話、規制しようとする側は極めて政治的にやってきてるのに反対する側は「政治的にならないように」と運動していたのはとても不思議に思ってた。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/08(日) 09:46:11.86ID:TUijLbKXK
色んな団体が都条例に反対の声明を出して(キャバクラ労組なんて人達も)くれても「政治的になるから」とその手を払い除けてたのに、在特会が反対声明を出して表現規制反対運動に参加したときには「表現規制反対に右も左もない」ほぼスルーだった記憶。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/08(日) 12:09:03.97ID:WQmEmn+Za
マー@ieee1394betaは文章にもっと読点を打った方がいい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-6coJ)
2018/04/08(日) 12:32:04.33ID:G5aeHpNwa
妖奇七郎とかいう痛い人のツイが回ってきたがこの人も表現自由戦士様?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/08(日) 13:19:24.10ID:WQmEmn+Za
以前ハウス食品のシチューCMが性的だと問題になったやん。

そん時鳳とかCMを擁護する側もその問題に言及する度ごとに精液精液と何度もツイートで連呼してて、
クレームの具体的な内容についてはある程度説明する必要があるかもしれんけど、一回説明した後は「性的だとクレームを入れた」て簡潔に言えば済むのに、
一々精液連呼するとかなんでその話を聞く度にこっちまで想像を強要させられて不快な気分にさせられなきゃあかんのかと思ったよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-lfby)
2018/04/08(日) 15:45:55.65ID:RGZqZWiJ0
>>932
政治的になっちゃったら敬愛する自民党に敵対しちゃうからね、仕方ないね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/08(日) 16:30:08.62ID:TUijLbKXK
OoA本部公式アカウント
@OoA_jpn
それにしても「オタク界隈に差別が蔓延している」といったら「そういう事言うから在日を差別する人が出るんです」ってよ、ほんと界隈ごと駄目なんじゃねえのか??割とマジで
19:56 - 2018年4月7日
https://twitter.com/OoA_jpn/status/982814466000613377?p=v

こういうところでOoAのオタクに対する認識の甘さが露呈する。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d5-Gv1T)
2018/04/08(日) 17:00:47.43ID:Eug5pOmD0
おたく差別大好きなパヨクは青識さんのスレから出てけ❗
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/08(日) 17:22:33.19ID:TUijLbKXK
>>939
その青識は差別の擁護者かつ自身もレイシストなのだけど。
「ヘイトスピーチも表現の自由」で差別を擁護するならオタク差別も表現の自由で守られるべきではないんですかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/08(日) 20:30:46.44ID:z+J1ZyLs0
>>928
ちばてつやなどの超大物が次第に協力しなくなったのって、反表現規制運動が
そういう変なのに乗っ取られたのを見抜いてたからなんだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/09(月) 02:02:44.66ID:XKB/Cb1Oa
そういえば昔、リベラル兼ザイトクなんて奴がいたなあ。
中道気取りでポジショニングしてる人のなれの果てだわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b2-XE/c)
2018/04/09(月) 06:03:51.17ID:kz5s3XzA0
リベラルで在特って理屈が合わねえだろ
どういう整合性なの
中道気取りとかポジショニング以前に文字読めないレベル
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/09(月) 06:40:26.45ID:AoPKz/AH0
リベラルとは意味合いが異なるけど、在特会などのネット右派(と言っていいのかはともかく)は
既存の権益や保守人脈とは無縁の連中が保守やら何やらを気取ってきたんだし
それに比べるとリベラルを自称するのはわからなくもない
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b2-XE/c)
2018/04/09(月) 08:11:50.12ID:kz5s3XzA0
在特の保守って
朝鮮人から日本をとりもロス、俺たちは保守
でしょ
こっちは文脈作った奴がいるし国防=保守の流れじゃんか

どうかんがえても自由と人権を掲げるはずのリベラル兼在特のが間尺に合わん
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee8-/wgL)
2018/04/09(月) 09:43:13.24ID:P5LNtHOr0
>>944
>既存の権益や保守人脈とは無縁の連中

無縁というのは間違いでは

リテラの「安倍首相にも「在特会」との親密写真が! 自民党とヘイト団体の蜜月」という記事に下の様に書いてある

>全国紙の政治部記者がこう証言する。
>「公にはなっていませんし、在特会側も機関決定などはしていませんが、自民党の議員が在特会関係者に選挙を手伝わせたり、動員をかけたりしているのは常識です」

> まさに、今の自民党主流派にとって在特会は、れっきとした支持団体なのだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee8-/wgL)
2018/04/09(月) 09:46:01.80ID:P5LNtHOr0
>11年頃には在特会の関連団体が主催していたり、関係している憲法や歴史認識、
>教科書問題の講演会に自民党の議員がこぞって参加するようになった。
>しかも、その顔ぶれは、安倍首相が今、重用している閣僚やオトモダチの政治家がほとんどだった。
>山谷拉致問題担当相はじめ、有村治子女性活躍担当相、下村博文文科相、衛藤晟一首相補佐官、磯崎陽輔首相補佐官、安倍首相本人も……。

とある
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca94-1Lkb)
2018/04/09(月) 09:46:50.72ID:VFMFErPA0
>>945
人権のせいで自由は歪められてる
在特会は自由、朝鮮人は人権(「過度の」)、こころは経済総力戦体制
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d18-iCuI)
2018/04/09(月) 10:08:11.32ID:BjkTLmX50
もうすぐこのスレも終わりだが
>>943とか見た後に、このスレで荒れまくっていた話題を見ると
改めてなんも学んでないなって思うわ。 

人は歴史から学ばない。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-7cUP)
2018/04/09(月) 12:19:26.89ID:E7jsX8IdK
>>943
バーニー・サンダースの支持者を自称してるのに
労働組合や反戦運動を叩いて、社会保障の削減を支持する奴がそれなりにいる界隈だからな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/09(月) 12:40:07.19ID:JXAaFm8w0
青識さん達が言ってる反転再現性テストというのがよくわからん。
例えば「同性愛者は気持ち悪い」と喋るのが駄目なら「小児性愛者は気持ち悪い」と喋るのも駄目なんだよということみたいだけど、
同性愛は犯罪じゃないけど小児性愛は実際に手を出したら犯罪だから反転再現性テストになってないじゃんね?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/09(月) 14:16:56.74ID:wtE8ZCwMd
>>951
「原理は同じだ」と反論してきそうだけど実験の前提が違うと比較できないよね。もしやるなら「同性愛が犯罪視されてた時代」までタイムスリップしないといけない。ただその頃は女の人権、平民の人権とかも無さそうなので色々突っ込み食らうの確定だろう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/09(月) 18:33:28.59ID:uKlFrR7xK
>>951
所謂“権力勾配”が理解できない人だから。
954イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/09(月) 20:37:28.31ID:5lH7d3tJK
>>924
てめーにブーメラン刺さってるんだが世界連邦山田太郎くん
>>926
厳密には「自称ウヨ実質ネオリベ」だな
955イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/09(月) 20:38:57.76ID:5lH7d3tJK
>>940
言論の自由を語るだけでレイシストってなにそれ
その歪んだ感性捨ててしまえよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/09(月) 20:43:30.36ID:uKlFrR7xK
>>955
お前の目は節穴だ。
奴の何を見ているんだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/09(月) 21:41:12.49ID:JXAaFm8w0
青識さんの語る「表現の自由」は、 “マジョリティ” “男” “ホワイトカラー” のバイアスがかかってると感じる、だから差別的に感じる。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-A9fQ)
2018/04/09(月) 22:52:51.86ID:pCQOyJP5r
@dokuninjin_blue
「私はLGBTを気持ち悪いと思う。でも、あなた方がそのように在ることの権利は命を賭けても守ろう。」

bio書き換えなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/10(火) 01:03:46.19ID:ySEbPV7BM
>>957
青メガネは徳島の公務員やからね。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97b-lfby)
2018/04/10(火) 01:16:58.86ID:6FGwRRVu0
まつのすけ凵@@sntb29481
ポリコレだか、パリコレだかよく分からないが、例えどんなに心の中で差別的感情や性的な
劣情を抱こうと、人前での差別的な発言や性的な発言を控え、心の中に収めておくのは、
本来モラルの問題でしょ。それが分からないオッサンたちが、モラルを力説しているのは、
笑えないギャグとしか言い様が無いわ。
https://twitter.com/sntb29481/status/983274651873783808

ちくわぶ大将軍@スプラトゥーン2やめました @Kirokuro
青識氏が言ってるのがまさにこれなんだけど、なかなか理解してもらえないという。
https://twitter.com/Kirokuro/status/983274817687207938

りんころ @rinkoro0503
ポリコレ棒が本当にあるかどうかはともかく、ポリコレ棒に恐怖を感じている人の気持ちを
理解しようともせず切り捨てるだけのリベラルしぐさをしているだけでは、
日本にトランプが現れる日もそう遠くない
https://twitter.com/rinkoro0503/status/982862066615664640

まつのすけ凵@@sntb29481
自称反差別主義界隈やリベラル左派には、辛辣な言葉になるかもしれないが、
「私は他人に対して差別したことない」、「私は他人に対して差別心を抱こうとすらしたことがない」と、
己を疑いもせずに断言できる人間に、反差別を語る資格は無いと思う。
https://twitter.com/sntb29481/status/983277538788032513

この界隈もどんどん馬脚を現してるな。
越えてはいけない一線を越えまくり、とも言えるが。
「ポリコレだかパリコレだか」とかいってカマトトぶるのも寒々しいし、
「ポリコレ棒が本当にあるかどうかはともかく」といって逃げ道を作るのも、連中の卑怯なところだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d97-XJPP)
2018/04/10(火) 01:23:56.88ID:kcVteKGF0
>>959
カッペが屁理屈こねて保守気取ってるだけか
阿波踊りにリベラルな価値観は理解できないねそりゃ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 01:37:19.62ID:0g7KD03cK
>>960
>青識氏が言ってるのがまさにこれなんだけど、なかなか理解してもらえないという。

青識の「私はLGBTを気持ち悪いと思う。でも、あなた方がそのように在ることの権利は命を賭けても守ろう。」をどうやったら
>例えどんなに心の中で差別的感情や性的な劣情を抱こうと、人前での差別的な発言や性的な発言を控え、心の中に収めておくのは、本来モラルの問題でしょ。

という理解のしかたができるのか?
あの界隈、ちょっと常人には理解できない域にいってしまったか。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 01:42:08.16ID:0g7KD03cK
てか青識、「私はLGBTを気持ち悪いと思う。」とハッキリ言っちゃってるわけで。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 01:44:07.22ID:0g7KD03cK
青識亜論
@dokuninjin_blue
「私はLGBTを気持ち悪いと思う。でも、あなた方がそのように在ることの権利は命を賭けても守ろう。」
20:23 - 2018年4月7日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/982821277298671616


廃墟/怖音
@haioku
おまえヘイトスピーチのほうはどうすんねん?(;´Д`) 命賭けて守るんとちゃうんか? twitter.com/dokuninjin_blu…
5:42 - 2018年4月8日

高木一優 なろう/カクヨム
@itiyu71
返信先 @haioku
安い命やのー
https://twitter.com/haioku/status/982961999893037057?p=v


byrd@NoMoreHateCrime
@hiroasbyrd 返信先 @dokuninjin_blue
「気持ち悪い」と平然と口にしちゃう奴が「命を賭けて守」るわけがない。そう言うことやろ? twitter.com/dokuninjin_blu…
5:16 - 2018年4月8日
https://twitter.com/hiroasbyrd/status/982955407940317187?p=v


https://twitter.com/tsuda/status/982933142641172480?p=v
津田大介
@tsuda
そんなこといちいち公の場で(ましてや当事者に対して直接)表明する必要はなく、ただその件について黙っている(ように極力努力する)ことが、なんでできないのだろうな、と思う。 twitter.com/dokuninjin_blu…
3:48 - 2018年4月8日
965イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/10(火) 01:53:55.94ID:hkOL15kVK
>>956
なら「移民反対いますぐ出てけ」かつロリコンの俺様はレイシスト以上って話だが一体どんな称号が与えられるんだってばよ?
966イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/10(火) 01:54:54.92ID:hkOL15kVK
>>963
いやだから例え話
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 02:12:28.38ID:0g7KD03cK
>>966
例え話ならなに言ってもいいってもんじゃないだろ。

青識のあのツイート、社会性の無さをさらけ出してるだけなんだよ。(参考>>13
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e8-/wgL)
2018/04/10(火) 03:12:33.76ID:SP8VCla90
例え話をしただけだとはっきりしてる感じでもなかったよなあ、あれ。
青識気持ち悪い
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-6Vn5)
2018/04/10(火) 03:54:15.17ID:mw7xX2qb0
命を賭けて守ろうって具体的にどうやって守るのか教えてほしいですね
Twitterで言論()やるだけでしょ?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 04:39:49.56ID:KK/M6XKk0
虫さんも青識さんも同じレイシストでしょ?
「“創作物” と “現実” を区別しろ」と言う人は皆等しくレイシストだと思ってます。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 04:57:51.38ID:KK/M6XKk0
内心は内心に留めておくから自由なんでしょ?
たとえ創作であっても表現されてしまったものは自由とはならない、表に現してしまったものは他者からの干渉を受けて当然、表に現してしまったものは必ず他者に何らかの影響を与えるから。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 05:08:02.47ID:KK/M6XKk0
青識さんの言葉は空を斬ってますよ?
だって“現実” と“創作” を区別する意識下で発っせられている言葉だから。
青識さんは全く戦ってない、青識さんには何も守れない、そうじゃないですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
2018/04/10(火) 05:32:31.86ID:2IGTC9tv0
「チラシの裏に書いとけ」とは昔の人はよく言ったものだわな
そりゃSNSという公共空間で持論を述べたら反論が来るのは当たり前だろうに
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/10(火) 07:18:58.79ID:5YSc2J1nd
>>960
いや青眼鏡は「発言してもいいやんけ。それを法で取り締まるな」とずっと言ってるだろ。支持者が教祖様の発言を曲解するのは異教徒でも不快なもんだな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/10(火) 07:22:45.58ID:5iKUjoD+a
hts@ninomai2
これは青識さんの言うとおりだと思う(←気持ち悪いという感情と表現の自由の切り分け)。
https://twitter.com/ninomai2/status/983380845678346241?s=19
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/10(火) 07:23:45.08ID:5YSc2J1nd
「『命をかけて護る』は喩えです。本当に命をかけるように要求するな」と言ってたのでカッコいいこと喋る必要ないです。借金玉が揶揄してたように特撮ヒーローの決め台詞・決めポーズでしかないので
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 07:49:09.82ID:KK/M6XKk0
平和な日本 チャチャチャ♪
美しい日本 チャチャチャ♪
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-/wgL)
2018/04/10(火) 07:51:27.86ID:YElz9KuL0
青識やその支持者が何を言ってるのかは分かるよ

「欧米の様に『LGBT気持ち悪い』と言っただけで社会的地位を失ったりする様な社会にする事には反対だ。
そんな我々の反対活動のせいでLGBTに対する差別風潮が社会的に温存されて、
それを苦にしたLGBTの人間が自殺したりしてもそんなのは自己責任である。我々の知った事ではない。
だがLGBTである事を違法化する事には我々は反対するぞ!これで十分に我々は命をかけてLGBTを守ってると言えるのだ!」

という事だ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 08:28:31.59ID:KK/M6XKk0
>>978
ありがとうございます、私の頭の中のもやもやがちょっと具体的になりました。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/10(火) 09:40:43.23ID:5iKUjoD+a
今後スレバトルが起こるときは左翼ツイッタースレとかを乗っ取ってそこでやればいい
981名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-A9sq)
2018/04/10(火) 10:57:48.88ID:I6q3g7aCM
>>978
こうやって言語化されるとコイツラの馴れ合いこそがキモいという感想しか出てこねぇなw
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-nlrD)
2018/04/10(火) 12:33:36.20ID:0g7KD03cK
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/983494026648145921?p=v
青識亜論
@dokuninjin_blue
返信先 @aojimami1
LGBTへの嫌悪も内心の問題ですよ。違いますか。

青地イザンベールまみ
@aojimami1
返信先 @dokuninjin_blue
内心の問題だから青識亜論さんが「気持ち悪い」と言ったんですよね.

青識亜論
@dokuninjin_blue 返信先 @aojimami1
いいえ。私が鍵かっこで包んだのは、「気持ち悪い」と感じる人であっても、「その権利を擁護しなければならない」ということを端的に言いたかったからです。
16:57 - 2018年4月9日


ハッキリ言っちゃったあとでそれを批判されたら「内心だから」「内心を規制しようとするのか」って、自由戦士いつものパターンだよな。
泥縄を綯うような弁明しててほんと不誠実だなと。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
2018/04/10(火) 12:44:42.14ID:F+JmFPeZ0
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 差別反対とか言っていた連中も、差別されているのが「男性」になった途端に、180度態度が変わりますし。RT @kmuramatsu: だいたい、基本的人権だって、平和主義だって、教科書太字にして暗記させたって何の役にも立たんのは、ここまでのアレやコレでわかったでしょう。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/983008684388171776

小倉秀夫 @Hideo_Ogura: だいたいどこの世界でも、抑圧されている集団の方が犯罪者率が高いからね。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/983018720304939009

【悲報】おぐりん、在特会化する
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-6coJ)
2018/04/10(火) 12:48:02.78ID:Mf7SmvDva
基本的人権をくさす人のほぼ全員が自分の人権は捨てないのは何故なんだろうか?
985イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/10(火) 13:13:53.07ID:hkOL15kVK
青識亜論がやらかした
やっぱりこいつニートだろwwww
https://mobile.twitter.com/1215absolute/status/983556353699471361
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 13:14:58.11ID:KK/M6XKk0
ネットで自由戦士が勝利すればするほど、
実社会では規制戦士が成果を上げている。
987イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/10(火) 13:16:29.73ID:hkOL15kVK
>>967
どのような意見であれ守るって普段から言ってるだろ
「私はLGBTを気持ち悪いと思う。」を「私はロリコンを気持ち悪いと思う。」でも成立する例題なのだよ
あと何度も言うが青識亜論はグローバリスト
青識亜論をレイシストと叩くのは違う
988イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
2018/04/10(火) 13:19:30.35ID:hkOL15kVK
>>986
たしかにそれは言える
表現の自由戦士が嫌がるイデオロギーが与党やってるからな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
2018/04/10(火) 13:24:56.50ID:28Wrm5NcM
>>985
Twitterのタイムラインや端末見る限り社会人やぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-/wgL)
2018/04/10(火) 13:28:55.75ID:bcKI4Lv70
グローバリストとレイシズムが両立しないという訳では無いな
移民労働者を受け入れて低賃金で酷使する政策を取ったり
日本の水道を外国企業に売り渡したりする自民党政治家が在特会に選挙を手伝って貰う嫌韓レイシストだったという事はあり得るでしょ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 15:05:10.85ID:0g7KD03cK
>>987
>どのような意見であれ守るって普段から言ってるだろ

>>9
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 15:09:15.96ID:0g7KD03cK
>>987
>「私はLGBTを気持ち悪いと思う。」を「私はロリコンを気持ち悪いと思う。」でも成立する例題なのだよ

んなもんどっちであろうが

津田大介
@tsuda
そんなこといちいち公の場で(ましてや当事者に対して直接)表明する必要はなく、ただその件について黙っている(ように極力努力する)ことが、なんでできないのだろうな、と思う。

で終わる話。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 17:14:32.14ID:KK/M6XKk0
青識さんて、
人類の善を信じて遠い未来に実現するかもしれない彼の理想郷を切々と説くぼくねん人なのか、
それとも単に議論ゲームで負けたくないだけの人なのか、
どっちにしても青識さんのやり方考え方では表現規制の侵攻は止められないでしょう。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-nlrD)
2018/04/10(火) 20:56:55.26ID:0g7KD03cK
若林 宣
@t_wak
青メガネの一見挑発的にも見えるツイートはディベートごっこの罠だったりするので、うかうかと乗らぬが吉(文章の切り方作り方、およびカギカッコの使い方に注意すると分かる)。
意味が重層的というよりも複数の含意を初めからわざと持たせている。

若林 宣
@t_wak 返信先 @t_wak
ゲラと格闘する人生を送っていると、他人の文章のそういうところまで見えてくるから因果というか何というか。
22:25 - 2018年4月9日
https://twitter.com/t_wak/status/983576728743305216?p=v
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDca-l38M)
2018/04/10(火) 20:57:24.23ID:id89rPU7D
青識亜論
「気持ち悪いものはしょうがない。同性愛者を気持ち悪いという権利を認めるべきだ」
  ↓
一般人
「それでは黒人や障害者を気持ち悪いという権利も認めるべきなのですか?イエスかノーかで答えてみて」
  ↓
青識亜論
「う…イエスと答えたら完全にレイシストだよな…どう答えよう…えーと、えーと…」
  ↓
一般人
「さあ、答えられますか?」
  ↓
青識亜論
「(答えられませーん)」←終了
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab2-l38M)
2018/04/10(火) 21:34:45.97ID:BOPM76y90
結局、青識亜論の本質は「揚げ足取りの異常な才能」だけなのよね。
込み入った手口でLGBTとその支援者を攻撃して
「LGBTを気持ち悪いと言う権利」の正当性を主張するわけだが、
こんなものにはさっさと
「お前の論理に従えば、黒人や障害者を自由に『気持ち悪い』と言える社会を肯定しなきゃならなくなるけどそれでいいんか?」
と返せばいいんだよな。
ぐうの音も出ないから。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
2018/04/10(火) 22:52:30.92ID:0g7KD03cK
>>996
>こんなものにはさっさと
>「お前の論理に従えば、黒人や障害者を自由に『気持ち悪い』と言える社会を肯定しなきゃならなくなるけどそれでいいんか?」
>と返せばいいんだよな。
>ぐうの音も出ないから。

Twitterのプロフィールに
「私は君の言うことに反対だ。しかし君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」暴力的ポルノからヘイトスピーチまで、あらゆる表現の自由を擁護するアカウントです。
アイコンは信念的美少女の「ヴォル子さん」。

って書いてあるけど
>暴力的ポルノからヘイトスピーチまで、あらゆる表現の自由

「あらゆる表現の自由を擁護する」と言いつつ暴力的ポルノからヘイトスピーチって、どっちも“他人の尊厳を踏みにじる表現”なんだよな。

青識的には黒人や障害者を自由に『気持ち悪い』と言える社会を肯定しなきゃならないどころか望むところだと思うぞ。
ぐうの音も出ないんじゃなくて議論に勝つためには望むところだと明言するしかないのだけど明言したら

青識亜論
「う…イエスと答えたら完全にレイシストだよな…どう答えよう…えーと、えーと…」

ってとこなんだろう。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDca-l38M)
2018/04/10(火) 23:16:09.36ID:tPGNUhklD
>>997
レスありがと。
実は津田さんのリツイートではじめて青識というバカを知ったのだが、
こんな小学生以下の詭弁をドヤ顔で掲げてくる奴がいることに驚いた。
しかもこんな薄っぺらな詭弁のための詭弁が、その薄っぺらさゆえに結構あちこちに影響力を
持ってしまっていることに驚いている。

今後もこのバカについては、
2ちゃんででもきっちり批判しておく必要があると思うので
次スレ誰か立ててくだされ。俺は立て方を知らないのでw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
2018/04/10(火) 23:23:25.56ID:j1rtpiyLa
1000なら青識ツイッター引退
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c657-BFzd)
2018/04/10(火) 23:53:58.48ID:KK/M6XKk0
青識さんは表現規制反対の足を引っ張ってるよ、本人がどう認識してるか知らんけど。
-curl
lud20250116123145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1519700402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★4
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★14
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★8
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★3
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★5
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★22
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★9
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★21
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★15
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★16
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★18
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★19
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★6
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★20
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★17
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★7
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★13
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★10
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★12
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★57
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★61
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★58
【また荒らしてるわ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【www】★49
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★38
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★26
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★28
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★27
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★39
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★25
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれし】★52
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★39
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★36
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★37
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★23
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★29
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれかし】★49
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★24
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★33
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★30
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれかし】★46
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれかし】★47
【俺達が気に入らない表現は】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★62
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★37 スレに何が起きたのか
【スレ荒らしも】青識亜論と表現規制反対派の仲間たち【表現の自由】
【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★63
【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★59
【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★60
【適切な祈り】正式アーロンと表現規制反対派のゆかいな仲間たち【痛し痒し】
【エロとヘイトスピーチのみ】青識と表現規制反対派【自民党に逆らいません】
【政治】「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得 [無断転載禁止]
【表現規制】日下部来純【反対派】
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち61
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち78
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち86
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち78
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち83
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち69
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち75
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち57
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち55
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち95
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち56
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち66
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち67
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち51
02:01:18 up 24 days, 3:04, 0 users, load average: 9.21, 10.68, 10.86

in 0.095525026321411 sec @0.095525026321411@0b7 on 020616