0001優しい名無しさん2017/04/03(月) 19:42:37.49 ID:whrUct6a
0002優しい名無しさん2017/04/03(月) 20:04:16.27 ID:o7jtMmzF
終了
0003優しい名無しさん2017/04/03(月) 20:42:29.47 ID:2RWu8uYq
いちおつ
0004優しい名無しさん2017/04/03(月) 22:50:27.72 ID:/mzTSWWc
個人輸入の相談禁止っていつの間にか入ってたんだ
声のでかい人の勝ちやね
0005優しい名無しさん2017/04/03(月) 22:54:59.33 ID:2C1mCzQj
乙です 首と肩ガチガチ
0006優しい名無しさん2017/04/03(月) 23:19:36.16 ID:whrUct6a
0007優しい名無しさん2017/04/03(月) 23:35:09.12 ID:/mzTSWWc
>>6
このスレの1がかきたした訳じゃないのはわかってる
なんかごめんね、言葉足らずでした 0008優しい名無しさん2017/04/04(火) 00:18:15.91 ID:ofO6GmpO
ブプロピオンは心が休まる時間が全く無くなるのが難点だ
生き急ぎの薬って感じ
0009優しい名無しさん2017/04/04(火) 03:20:08.06 ID:rPcTXrr5
乙
0010優しい名無しさん2017/04/04(火) 13:06:58.58 ID:hs9PXy57
アンフェタミン(ビバンセ)が承認されると、ADHDの生徒が
保健の授業「覚せい剤ダメ。ゼッタイ。」を集中して聴いてる
ちょっとシュールな光景が見れそうで楽しみ
0011優しい名無しさん2017/04/04(火) 14:55:34.46 ID:WKbSGfGK
別に今更新薬なんて…
変に強い薬を出されてコンサータ規制に逆戻りするほうが100倍困る
00122142017/04/04(火) 15:58:10.87 ID:borEunzR
0013優しい名無しさん2017/04/04(火) 15:59:11.85 ID:borEunzR
0014優しい名無しさん2017/04/04(火) 16:34:01.22 ID:buQqdJam
スト飲んで昔より確実に生きやすくなっているが、
側坐核は刺激しないからか
取り掛かりが恐ろしく悪く
ミスをしてしまうから辛い
0015優しい名無しさん2017/04/04(火) 18:00:07.72 ID:G2BdjRJB
0016優しい名無しさん2017/04/04(火) 20:17:20.80 ID:5c/eWt6l
ビバンセが発売開始されたとして
18歳未満限定での処方だけど
もともと依存症になりやすいADHDが
人生で最も重要な時期に
依存性の高い覚せい剤をいきなり辞めさせられるとどうなるのかな…
0017優しい名無しさん2017/04/04(火) 22:26:10.43 ID:JMOK/ufG
「真性ADHDならば依存にはならない」とかいうアレでは?根拠ないっぽいけどね
0018優しい名無しさん2017/04/04(火) 22:36:37.10 ID:WKbSGfGK
まあ当事者にとっては関係ない話だ…
常に副作用との戦いだしな
0019優しい名無しさん2017/04/04(火) 22:52:04.41 ID:LSn431tq
>>17
それなりの根拠をどこかで見かけた気がする。 0020優しい名無しさん2017/04/05(水) 01:41:55.14 ID:WAqYvJoE
お、新スレあいてんじゃーん。
adhdの俺、40点の人生だったが、ニコチンで65点になった。
男41才バージン、さぁ人生これからだ!
0021優しい名無しさん2017/04/05(水) 10:42:35.46 ID:HD2O0bA3
アクセプタを1日60摂取して3週間たったが効果を実感できないな
普通に妄想にかられるし3秒前の事忘れたりする
無意識のところで効果出てたりする?
0022優しい名無しさん2017/04/05(水) 11:49:41.68 ID:QkSu5rOd
コンサータの中毒性の無さは
ドーパミン放出→快感→更に強い刺激を求めるサイクルじゃなくて
ドーパミン放出→ずっと取り込み阻害→もうお腹いっぱいもう沢山だ
のサイクルだからなんだろうな
0023優しい名無しさん2017/04/05(水) 12:44:52.54 ID:zdFB4t3r
>>22
徐放剤で力を抑えられているからだよ
真の力を解放すれば中毒者が大量に生まれる 0024優しい名無しさん2017/04/05(水) 15:01:33.15 ID:UmgQO0wq
0025優しい名無しさん2017/04/05(水) 17:12:06.55 ID:BqFIoB/M
スタブロンはナチュラルに気分が上向きになって良いね
0026優しい名無しさん2017/04/05(水) 17:56:22.19 ID:sesUzP51
コンサータ、またはストラテラを服用してPMSが悪化した方いますか?
ピルは副作用が出て無理で漢方もサプリも効果なく、絶望してます
0027優しい名無しさん2017/04/05(水) 21:03:53.49 ID:K+n2EnY9
スタブロン飲んで仕事してみたら言葉がスラスラ出てきて驚き。
割高だけど副作用も無いしストラテラから乗り換え決定やわ。
0028優しい名無しさん2017/04/05(水) 23:19:51.23 ID:x8vTGE1E
いいなあ
0029優しい名無しさん2017/04/06(木) 00:50:16.50 ID:Dahb6N8Z
オ〇サカ堂から「おめでとうございます!会員ランクがアップしました!」
ってメール来たけど全然嬉しくないゾ
0030優しい名無しさん2017/04/06(木) 05:23:54.29 ID:dj5Ys7DH
>>26
またあの人かね
ピルは何種類試したの?
向精神薬ではPMSの治療にならないよ
まずはホルモン治療をしっかりやんなさい
ADHDの治療はその後で考えな 0031優しい名無しさん2017/04/06(木) 17:53:51.41 ID:w4WuwXj2
>>30
ありがとうございます
足に痺れがきて服用中止になりました
食事と運動も見直したいと思います 0032優しい名無しさん2017/04/06(木) 19:18:46.09 ID:uQ3y7THy
0033優しい名無しさん2017/04/06(木) 22:19:39.97 ID:bquocL0Y
>>31お大事に 多分副作用の血圧変化だと思うけど 0034優しい名無しさん2017/04/06(木) 22:51:13.91 ID:m+A3KglW
3日前からストラテラを服用し始めたんだけど、朝40を飲んでからずっと漠然とした不安感に心を蝕まれて変な気分 これは続けていけばある程度慣れるんだろうか…
0035優しい名無しさん2017/04/06(木) 23:05:06.99 ID:P2134rLE
>>34
ノルアドレナリンに作用するから不安になるという人も
いるみたいだね。
僕はストラテラ飲むと精神安定する傾向が最初からあったから、
参考になることは言えないが・・・
ちなみに国内未承認のADHD薬であるクロニジンが
イイ感じに鎮静化する作用がある。 0036優しい名無しさん2017/04/07(金) 00:24:17.41 ID:IVMCNwK9
ストラテラって合う人にはいきなり効くの?
飲み続けてしばらくしないと効かないと言われ1ヶ月くらい飲んだけど
食欲が無になるだけでADHDに効いたと思える事は一つもなかった
合わないって事なのかな
0037優しい名無しさん2017/04/07(金) 00:33:39.57 ID:VBAQ56Ag
>>35
経験談をありがとう どうもこの薬は人によりけりみたいな記事を多くみるので様子をみていくしかないのかな… ストラテラだけでもかなり経済的な負担があるから未承認薬にはまだ手は出せないと思うけど、名前は覚えておこう 0038優しい名無しさん2017/04/07(金) 09:21:22.42 ID:4wspEe/C
>>36
すぐ効いたよ。
吐き気もすごかったけどな。 0039優しい名無しさん2017/04/07(金) 10:05:01.47 ID:13YTg2yy
0040優しい名無しさん2017/04/07(金) 11:05:29.57 ID:hw0NA886
120mgを朝1回から40mgを朝昼夕の3回に分けて飲むようにしたら食べ物の味が分かりづらくなった
味覚が鈍くなったかも
でも後者の方が効果を感じる
0041優しい名無しさん2017/04/07(金) 11:18:29.75 ID:ynbuZrJW
昨日からストラテラ服用し始めて、昨日は昂ぶっててすげー効いてるのが実感できた
今日はいつもと変わらない…から不安だけど、いつもならキレそうになってる場面でも落ち着いていられるから、精神的な安定はしている(気がする)
0042優しい名無しさん2017/04/07(金) 14:01:33.36 ID:OCaipkJE
>>33
血圧変化なんてあるんですね、他の婦人科探して行ってみます。アドバイスありがとうございます 0043優しい名無しさん2017/04/07(金) 21:03:08.40 ID:kSE4yESR
35>>
クロニジンは俺にはラムネだった。
寝つきが良くなるとか、中途覚醒して小便に起きなくなるなどもなし。
GABA増やすガバペンの方が効く。
36>>
1か月飲んでみて効かないならやめた方がいい。
医者にそう言われたけど、辛抱して1年半以上飲み続けて結局俺には効かなかった。
リリーの治験だと1年続けても3人に1人は効かないらしいから、
効いたという情報は鵜呑みにしない方がいい。
0044優しい名無しさん2017/04/07(金) 21:04:09.20 ID:TvKnv1jT
0045優しい名無しさん2017/04/07(金) 21:05:07.21 ID:kSE4yESR
>>43
レスの記号が逆だな。
久しぶりに書き込んだので忘れてしまったw 0046優しい名無しさん2017/04/07(金) 22:22:21.44 ID:ujbCDmUW
専ブラ使えば
0047優しい名無しさん2017/04/07(金) 22:24:54.31 ID:ujbCDmUW
ストラテラ出されて3週間目
気持ち悪いのがいつまで経っても消えないがいつまで続くのやら
コンサータに変えてもらう事もできるがあっちはもっと胃によくなさそうだし困った
0048優しい名無しさん2017/04/07(金) 22:26:21.38 ID:YMvbmkD0
吐き気止めもらえ
0049優しい名無しさん2017/04/07(金) 22:45:25.73 ID:ujbCDmUW
貰って一緒に飲んでるのにこれだよ
飲む前に下痢覚悟で牛乳飲んでてもこれだからどうにもならん
しかも、昨夜は猛烈な下痢で下手な下剤より破壊力抜群な牛乳の洗礼受けたし地獄だな
0050優しい名無しさん2017/04/07(金) 22:50:45.15 ID:hw0NA886
ストラテラの吐き気は吐き気止めじゃ抑えられないよ
0051優しい名無しさん2017/04/08(土) 01:02:43.24 ID:hCWw0HFe
ある程度は抑えられる。
ドンペリドン10mgで多少の吐き気は抑えられる。
頭が緊張するような妙な気持ち悪さには効かない。
あと、前日にも吐き気止めを飲んでることも大切。
長期連用するとプロラクチン値が上がるよ。
0052優しい名無しさん2017/04/08(土) 01:06:00.49 ID:hCWw0HFe
ストラテラの吐き気はセロトニン系の刺激による吐き気だから、
その系統に働きかける吐き気止めが使えればベストなんだけど、
その系統のやつは抗がん剤との併用しか認められてないんだよね。
ナウゼリンもドグマチールもプリンペランもドーパミン関係に
作用する吐き気止めで、本来は経路が違うから、
セロトニン系が使えればいいんだけど・・・
セロトニン系は副作用も少なくて、上記3種のような
錐体外路症状・高プロラクチンの副作用が出ることも無いそうな。
0053優しい名無しさん2017/04/08(土) 10:42:48.33 ID:yxhZyyyU
以前ドグマチール出されてて、他の抗うつ剤と比べると一番合ってて良かったのに
見事に高プロラクチン血症になって飲めなくなったからな
この系統は錐体外路症状が出るのも怖いし、何とも悩ましい
個人輸入の吐き気止めも結局同じものしかないしね
やむを得ず割高だが市販の車酔いの薬に頼ることになったり・・
これも一箱に最大で12錠程度しか入ってないし、店でも個数制限がかかってたりする
吐き気止め分野って何でこうなんだろうね
0054優しい名無しさん2017/04/08(土) 10:49:55.66 ID:yxhZyyyU
>>49
牛乳で腹壊すのは乳糖不耐症といって元々の体質の問題だから
乳糖の少ない特殊な調整乳の方がいい
アカディ牛乳ってやつは8割くらい分解してあって不耐症の人でも飲めるよ
普通のスーパーでも売ってる
あんまりひどい下痢は薬が吸収されなくて意味なくなるから無理せんといてな 0055優しい名無しさん2017/04/08(土) 11:03:17.34 ID:hCWw0HFe
0056優しい名無しさん2017/04/08(土) 16:28:23.35 ID:oIC3d26s
コンサータとカフェイン併用してるやつおる?
普段からカフェイン飲料をがぶ飲みだったんだが
コンサータ開始するに当たって影響を与えないように麦茶に変えたら
頭痛がするようになった
コンサータの副作用かカフェイン抜きの頭痛かわかりづらい・・・
0057優しい名無しさん2017/04/08(土) 17:15:54.36 ID:uTRP9ZSi
カフェインと併用して問題ないことが知りたいのか
コンサータで頭痛が起こるか知りたいのかどっちやねん
0058優しい名無しさん2017/04/08(土) 17:19:17.73 ID:oIC3d26s
併用してる人じゃないと気づかないポイントを聞きたい
副作用でコンサータで頭痛が起きることがあるのは病院で教えてもらったので知ってる
0059優しい名無しさん2017/04/08(土) 17:32:03.72 ID:y5jUgMwe
>>56
ただのカフェインの禁断症状です
2週間ぐらい頭痛に苦しんだら収まるよ 0060優しい名無しさん2017/04/08(土) 17:56:50.94 ID:mw80z0gS
>>56
頭痛薬飲みなよ
微量だけどカフェイン入ってるから気休めになる
いきなりカフェイン全抜きはキツイかも
少しずつ減らしとくべき 0061優しい名無しさん2017/04/08(土) 20:05:34.56 ID:uTRP9ZSi
0062優しい名無しさん2017/04/08(土) 22:44:39.39 ID:kh06atbP
ストの吐き気は始めの2週間くらいで収まったけどな。
それ以後は空腹時に飲んでも何でもない。
交感神経刺激による血管収縮で血圧上がったり立ちくらみとか冬場手足が冷えたな。
あと顔が黒ずんできたり手が黄色くなって、健康診断で黄疸を疑われたりした。
肝臓の値には異常なし。
0063優しい名無しさん2017/04/08(土) 23:26:08.81 ID:xHFuGgHG
もう再取り込み阻害系の薬は時代遅れなのかもしれんな
0064優しい名無しさん2017/04/09(日) 10:06:50.57 ID:da9vAYYZ
スト飲んでからだいぶ人付き合いがマシになった気がする
0065優しい名無しさん2017/04/09(日) 10:08:47.72 ID:LsptuyLa
ストのせいで気持ち悪くてまた夜中に目が覚めた
5日連続22回目
0066優しい名無しさん2017/04/09(日) 10:33:40.09 ID:AkEe0xpv
アクセプタを当初は朝夕40mgずつ飲んでたが夜中に目が覚めるから
朝昼40mgずつにした
0067優しい名無しさん2017/04/09(日) 14:53:43.29 ID:J9oIftJX
>>62この血管収縮で抜け毛が増えるわ肌は老化するわで喫煙者と同じ現象に悩まされている 0068優しい名無しさん2017/04/09(日) 17:13:59.98 ID:yDDDWJQS
スタブロン12.5を半分に割って今日toeic臨んだが、まったくやる気わかず感情が無心になっただけだった
明日から一週間仕事でも試してみようと思うが、これ本当に効果あるのか?
海外じゃスマートドラッグとして利用されてるみたいだけどさ
ちなアクセプタとの併用
0069優しい名無しさん2017/04/09(日) 18:56:51.74 ID:L9N8hP25
アクセプタと併用で効果ありませんでした、って……アホか
0070優しい名無しさん2017/04/09(日) 19:09:05.33 ID:lLF/p8T/
アクセプタとの併用は未知数だから興味があるな。
単純に考えるように、再取り込み阻害と促進で打ち消しあうのか、
もう少し複雑な挙動をするか。
作用機序が一見逆なものは、場合によってはうまいこと副作用だけ
相殺してくれることもあるからな。
0071優しい名無しさん2017/04/09(日) 19:52:37.22 ID:TwQIXi3o
ストを飲んでる時は大勢の人と色々話せるんだけど
効果が切れてくると話すことが思い浮かばなくなって
対人恐怖症になってしまうんだが 何なんだろうこれは
同じような人はいますか?
0072優しい名無しさん2017/04/09(日) 20:04:09.16 ID:iXU1xbz7
>>71
一緒一緒
人間が面倒くさくなって人目を避けて回り道してしまう 0073優しい名無しさん2017/04/09(日) 20:06:40.83 ID:hfKxIODW
ASD優勢だからスト飲んでも飲まなくても一方的にマシンガントークしてしまうのは一緒
0074優しい名無しさん2017/04/09(日) 20:12:34.62 ID:TwQIXi3o
>>72
分かるわ
スト飲むと普通の人の感覚がわかった 0075優しい名無しさん2017/04/09(日) 20:38:23.87 ID:da9vAYYZ
ストを飲んだ自分で仲間と接して楽しい気持ちを味わうべきか、
ストを飲まずにダメな自分で接するべきか。
でも後者だと辛くて会合に行きたくなくなる
皆はこんな薬飲まなくたって楽しくいれるんだもんね。いいな。
0076優しい名無しさん2017/04/09(日) 20:39:32.82 ID:XBe6Ooq2
アスペルガー併発してるからストラテラ飲んでadhd要素消えてアスペルガーっぽい行動に気付くようになったな
0077優しい名無しさん2017/04/10(月) 00:06:30.63 ID:z8ja9Zhq
ストラテラ飲むと小便がだしにくい
0078優しい名無しさん2017/04/10(月) 01:28:51.27 ID:fJ0FtS3h
尿閉ね
0079優しい名無しさん2017/04/10(月) 06:29:36.06 ID:K2+3ohSI
>>70
アクセプタはノルアドレナリンの再取り込みを阻害し、スタブロンはセロトニンの再取り込みを促進する
そもそも働きかける神経伝達物質が違うから、打ち消し合うも何もないぞ?
たしかに、ストラテラやアクセプタには僅かながらにセロトニンの再取り込みを阻害する作用は見られるが、それはメインの効果じゃない 0080優しい名無しさん2017/04/10(月) 09:38:24.22 ID:KuCUeyMm
服用は一種類ずつにしとけって
0081優しい名無しさん2017/04/10(月) 09:48:56.58 ID:q7P/BgHI
ストラテラ飲んでからちんこが縮んだ気がする。
0082優しい名無しさん2017/04/10(月) 11:16:40.54 ID:OWPXsh2d
>>79
んでもセロトニンに作用するから吐き気とか
EDとか起きるから嫌じゃんか。 0083優しい名無しさん2017/04/10(月) 11:46:21.86 ID:Jbmx37WS
歯茎が疼く 肩 首こわばる 今日は服用止めとく
0084優しい名無しさん2017/04/10(月) 19:23:34.19 ID:K2+3ohSI
>>82
ん? EDや吐き気などの副作用が出る確率の高いSSRIではなく、SSREであるスタブロンの話だぞ?
この薬で以上の副作用が出るケースは稀だから、薬じゃなくて自分の身体が合わなあったんだ 0085優しい名無しさん2017/04/10(月) 21:43:30.24 ID:kRjreyYE
>>77
小便出る薬もらった
明日朝から運用開始だが注意事項が大量に書いてあってビビる 0086優しい名無しさん2017/04/11(火) 01:25:31.76 ID:bvLhUmQG
>>85
そういう薬があるんだ
俺はある程度時間が経ったらでるよ 0087優しい名無しさん2017/04/11(火) 08:02:14.47 ID:7+giA1IS
毎朝ウンコした後2時間ぐらい頭が全然働かないんだけど
個人的には大腸に留まってたコンサータ成分が失われるから朝飲んだ奴の濃度が高まるまで間に合わなくなるんだと思ってる
0088優しい名無しさん2017/04/11(火) 09:45:32.53 ID:Z6lyy2pQ
>>87
思い込みだな、ウンコまで来たらもう抗力ないよ
12時間で薬の放出は終わり
薬は主に小腸で吸収されて血液に入ってあとは肝臓腎臓が分解処理する
ウンコすると自律神経や血圧が大きく変動するからそのせいじゃないかな
排泄時に血圧下がって倒れそうになる人も居るからね 0089優しい名無しさん2017/04/11(火) 10:17:14.85 ID:tZvKy69k
ストラテラって、一生飲み続けてもいいのかな?
もう手離せないんだけど
0090優しい名無しさん2017/04/11(火) 11:35:03.51 ID:wFm1U5Pd
肝臓を悪くしたいのならどうぞ
0091優しい名無しさん2017/04/11(火) 12:31:44.08 ID:d28Kq4Py
β遮断薬で副作用無くなるなら処方して欲しいな
0092優しい名無しさん2017/04/11(火) 12:43:56.07 ID:Z6lyy2pQ
>>91
心臓のドキドキを強制的になくすような薬だから、そっちはそっちで副作用が怖い
心臓の検査を十分にやってからじゃないと 0093優しい名無しさん2017/04/11(火) 17:45:44.95 ID:d28Kq4Py
>>92そうなんだ なかなかうまい対処法がないなぁ みんなよくストラテラ続けてるなぁ 0094優しい名無しさん2017/04/11(火) 22:32:29.37 ID:aFHWkOXn
スト+β遮断薬は俺は実験したけどいまいちだな。
ランニングしたり運動すると脚が滅茶苦茶重い。
無理やり心拍数を抑えているせいで脚に血液が回らないんだな。
精神面は落ち着いたようなないような微妙な感じ。
運動しない人で人前で緊張ドキドキを抑えたい場合にはいいのかも。
プロプラノロールとか。
0095優しい名無しさん2017/04/12(水) 00:41:13.59 ID:+rP5WOqw
>>94そうなんだ じゃあ運動の習慣付けた方がイイのかな 副作用あるとついつい動かないようこわごわ生活しがちだけど 0096優しい名無しさん2017/04/12(水) 00:49:35.54 ID:ewxTo6Gb
ストラテラって一生飲むもんじゃないのか?
0097優しい名無しさん2017/04/12(水) 01:17:51.81 ID:L7vIRPTC
>>94
β遮断薬って元々は心臓病で安静が必要みたいな人のための薬だったはず
心臓への負担を減らせるから弁膜症とかに使われたりしてるけど
これ飲んで運動ってブレーキとアクセル同時に踏むようなものだろうし
他には緑内障の目薬にも使われてるけど、やはり心臓に異常がないか確認されるしね
QT延長症なんかを持ってる人は最悪突然死とかの可能性もあったと思う
最近だと精神科であがり症の治療に使われたりもしてるが、中には薬の仕組みを
よく理解してない人も当然いるだろうし、無茶する人もいそうでちょっと心配 0098優しい名無しさん2017/04/12(水) 01:26:34.21 ID:L7vIRPTC
>>96
医者側の理屈としては一度健常者に近い脳の状態を経験させ、違いと問題点を認識させる
その上で生活や仕事の見直しを図り、必要な対策を講じて
本人にとって無理のない生き方に導いて行く性質のもの
生活を立て直して自活の目処が立ち、自信がついたら徐々に減薬ってのが
一応理想と建前にはなってるようだが、現実はどうだろうね 0099優しい名無しさん2017/04/12(水) 01:41:52.86 ID:EaJ/s9C2
>>98
俺は2年かけて80mgから40mgに減らした
次は25mgなんだが半年くらい減らせてない
どうしても多動が戻っちゃう 0100優しい名無しさん2017/04/12(水) 03:35:58.76 ID:etLE8moA
発症リスク遺伝子を特定
2017年01月24日 19時05分
藤田保健衛生大学などの研究グループは気分が非常に高ぶった状態と落ち込んだ状態を繰り返す「そううつ病」の発症のリスクになる遺伝子を特定したと発表し、
予防法などの開発につながると期待されています。
藤田保健衛生大学の岩田仲生教授などの研究グループは気分が非常に高ぶった状態と落ち込んだ状態を繰り返す双極性障害、いわゆる、そううつ病の国内の患者約3000人の遺伝子情報を解析しました。
その結果、FADSという遺伝子で塩基配列に一部違いのある人は、そううつ病を発症するリスクが、1.18倍と、ごく僅かに高くなっていたということです。
この遺伝子はコレステロールなどの脂質の代謝にも関連することが分かっていて、研究グループは、脂質代謝の異常がそううつ病の発症の一因になる可能性があるとしています。
そううつ病に関係する遺伝子が、日本人で特定されたのは初めてで、予防法や治療法の開発につながると期待されています。
藤田保健衛生大学の岩田仲生教授は「脂肪の代謝に関係する遺伝子との関連がわかり、食生活や生活習慣に気をつけることで、そううつ病の予防や再発の防止に
つながる可能性があるのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170124/3214911.html
〔上記の動画の書き起こし↓〕
藤田保健衛生大学の岩田仲生教授
「もしかすると『そううつ病』は、ちょっとした脂肪の代謝の個人差によるものではないか」
「食生活や生活習慣に気をつけることで、そううつ病の予防や再発の防止につながる可能性がある」 0101優しい名無しさん2017/04/12(水) 08:30:00.18 ID:ABO5ZWmF
ストやめてジプレキサに変えたら強迫は見事に落ち着いたが、
体重が1か月で5kgも増えた。
抗ヒスタミン作用の食欲増加と代謝抑制だな。
ストは食欲抑制と代謝亢進あるから相殺狙ってまた飲むかな。
いま飲んでるのは、ジプレキサ、レクサプロ、バルブロ酸なんだけど、
レクサプロはいらん気がするんだよな。
普通の強迫ではなくて躁の悪化が原因だから。
0102優しい名無しさん2017/04/12(水) 08:56:06.50 ID:3DxqWQQU
ストラテラもアクセプタも飲んだけど仕事のミスやら不注意やらの軽減はあっても物事を先延ばしにするところだけ絶望的に治らない
このスレでブプロンを知ってとりあえず買ってみたけど効くかな〜
0103優しい名無しさん2017/04/12(水) 09:46:11.94 ID:5u9ccPcE
>>98
その建前は無理があると思う。
無理のない生き方をしようと思ったら、
せいぜいコンビニバイトが関の山。
男だったら結婚はまずできないな。 0104優しい名無しさん2017/04/12(水) 09:48:43.71 ID:5u9ccPcE
>>102
ブプロンはすぐ効きやすいけど、
焦燥感が出やすいのと、腰折れしやすいのに注意。 0105優しい名無しさん2017/04/12(水) 11:06:30.06 ID:ZsjQNCFU
ブプロンは行動力は出たけど嫌な体験のフラッシュバックが激増した
0106優しい名無しさん2017/04/12(水) 13:12:45.29 ID:bywUewv7
最近、ストラテラの効果が切れるの早くなってきたように感じる。
0107優しい名無しさん2017/04/12(水) 15:56:31.57 ID:ewxTo6Gb
ストラテラ初めて飲んだ時の全能感すごかったなあ
あれをずっと味わえていたらよかった
0108優しい名無しさん2017/04/12(水) 16:48:22.39 ID:BntAOyOr
人間は「慣れる」からずっと快感を得るのは無理
0109優しい名無しさん2017/04/12(水) 21:20:07.77 ID:0+Qlrgyi
アクセプタはカプセルじゃないからストより胃粘膜への刺激も直でひどいんかなー?
あとストってかなり代謝亢進する?
バセドウ並みに亢進するか、若干高くなる程度か
0110優しい名無しさん2017/04/12(水) 21:36:15.70 ID:5u9ccPcE
甲状腺ホルモン剤も使ってるけど、
ストは全然亢進しないと思うよ。
0111優しい名無しさん2017/04/13(木) 03:41:02.01 ID:cQhoI5yU
なんでアクセプタ使うの? 自立支援頼めばかなり安くなるのに。。
やっぱり自己診断の人が使うのかな?
0112優しい名無しさん2017/04/13(木) 05:19:53.00 ID:B2ku5n3w
家族に内緒にしたいから
0113優しい名無しさん2017/04/13(木) 05:39:39.38 ID:crdoiynD
>>111
自分をADHDだと思い込みたい方々です 0114優しい名無しさん2017/04/13(木) 08:16:54.54 ID:A1TcU4BW
自分はADHDって診断されてから一ヶ月くらいは通院しながらストラテラ飲んでたけどいかんせん場所がなかなか遠いところで(即予約できるところ優先で病院選んだせい)途中でめんどくさくなって行くのやめた
最後に行った診察で自立支援のために診断書も書いてもらったけど結局市役所行かずにうだうだしてる内に失くしてしまった
今はアクセプタ飲んでやり過ごしてるけど個人的にはストの方が効いてる感じがあるからまたスト飲みたいな
また近場で新しい所を探そう…と思いつつ後回しにし続けて一年経ったわけだが、本当に自分アホだわ
後回し癖直したい
0115優しい名無しさん2017/04/13(木) 08:26:20.14 ID:JP655dYA
自分をADHDだと思いたくて病院に行ってまんまと診断書もらえてホクホクしてる奴が>>113な 0116優しい名無しさん2017/04/13(木) 08:31:57.11 ID:u7pEc0oO
>>113
お医者さんのお墨付きが貰えて嬉しいね!良かったね! 0117優しい名無しさん2017/04/13(木) 08:44:15.62 ID:/vCm3+n9
病院で診断されてようがされてまいが、
病気のせいにして自分の責任を軽くしようとしてる奴はどこにでもいる。
そういう手合はむしろ病院に行ってる奴に多いんじゃねーの?
>>113みたいな奴がまさにそうだよ。 0118優しい名無しさん2017/04/13(木) 09:15:02.58 ID:q0uIfBq6
診察代とか会社に知られたくないとか色々事情はあるんじゃないのかね
病院の予約も時間かかるしそもそも地方なら病院が無いかもしれないし
0119優しい名無しさん2017/04/13(木) 10:22:51.67 ID:0GQzozG4
10年くらいトレドミン サインバルタ ラミクタールときてうまくいかず
数年何もかも休んで重い鬱は改善したものの
生きていけるのかという絶望感はずっと拭えなかった
そもそも子供の頃から命の仕組みがよくわからないと思っていた
意を決してスト飲んで一週間
一番のメリットは時間が伸びて感じる
もう10時?がまだ10時?と感じられ
地縛霊だったのに席を立つのが楽になった
仕事ではオーダーこなせるせいで頑張り過ぎてしまう
飲みはじめハイもあるのかもしれない
抗うつ剤ではこの静かな肯定感は無かった
ただし先延ばし癖には効かない
0120優しい名無しさん2017/04/13(木) 16:39:29.46 ID:VXI6Nbjt
今はスト飲んでるけどアクセプタの方が胃の刺激がかなり少なかったか気がする
食後にスト25でも胃の不快感というか胸やけしたような感覚がうっとおしい
はやくアクセプタ承認してほしいわ
0121優しい名無しさん2017/04/14(金) 20:59:05.89 ID:KzRqrnI3
今日効かなくて忘れ物だらけでモヤがかかってて眩暈もふわふわで希死念慮がひどかった
0122優しい名無しさん2017/04/14(金) 22:08:28.55 ID:VMTVYkSR
( ´-ω-)効かないときは辛いですね。私は120mg 飲んでるから増やせないし。増やしたら副作用こわいし
0123優しい名無しさん2017/04/14(金) 23:54:48.37 ID:6E7+KC+J
昔から慢性的に鼻づまりが酷かったんだけどストラテラ飲んでると嘘みたいに鼻が通る
最初は気のせいかと思ってたけどしばらく飲むのやめてるとまた万年鼻づまり生活に戻るから関係はあるっぽい
同じような人いる?謎だ
0124優しい名無しさん2017/04/14(金) 23:59:57.53 ID:JASPoj1l
最近、薬飲まなくてもサプリで十分なことに気づいた
5種類のサプリ併用してるが、ここまで効くのか?って信じられないくらい、
朝起きた時から頭がスカッと冴えてる
0125優しい名無しさん2017/04/15(土) 00:10:11.96 ID:f9DruqaS
服用半年、耐性ついてきて副作用の食欲不振は元どおり
体重のリバウンドがやばいw
食欲不振ずっと続くもんだと思ってた
0126優しい名無しさん2017/04/15(土) 00:53:04.88 ID:eziz2m3H
>>124
何飲んでる?
薬は効かなくて困っててさ 0127優しい名無しさん2017/04/15(土) 06:29:43.43 ID:D4OGYwRk
>>126
朝にDMAE、ホスファチゼルセリン、L-フェニルアラニン
夕方にDHA、バコパ
1か月くらい続けたら頭パキパキになってきた 0128優しい名無しさん2017/04/15(土) 07:27:56.67 ID:DbiqIrjo
>>123
ノルアドレナリンの効果で血管が収縮しているだけだ。
鼻の通りが良くなるのはいいが、手足が冷えるのが難点だな。 0129優しい名無しさん2017/04/15(土) 18:01:54.34 ID:IwoUfYKF
>>123
一緒だよ
ストラテラ飲むと鼻の粘膜の腫れがおさまってスースーする
多分脳の血流も大いに変わってるだろうな 0130優しい名無しさん2017/04/15(土) 19:37:58.63 ID:s9aU7QVF
>>127
参考までに、どれくらいの量飲んでるのか教えてもらってもいい?
L-フェニルアラニン以外は飲んでるけど、聞いてるのか聞いてないのかわからないから
やめようと思ってたところだ
効くなら、L-フェニルアラニン足してみる 0131優しい名無しさん2017/04/15(土) 21:27:08.24 ID:5P2qm/3k
ストラテラのせい?
鼻水が止まらないよ。水のような鼻水です。
それでもまだストラテラをとる自分。
0132優しい名無しさん2017/04/16(日) 02:17:54.23 ID:fpNaJfFQ
0133優しい名無しさん2017/04/16(日) 08:07:03.16 ID:Rj3sgfOw
>>131
それ花粉症でしょ
ストラテラはむしろ鼻炎を抑えるはずなんだけど 0134優しい名無しさん2017/04/16(日) 09:32:53.74 ID:sqsRdVZR
>>130
全部一錠ずつだよ
その辺の効きは個人差あるのかもね
俺はADHDてより、朝起きた時から頭がドヨーンとしてて、日中も気が付くと白昼夢の中でボケーっとしちゃうような
鬱も併発した不注意優先型だったんだけど、自分でも困惑するほど効いてる 0135優しい名無しさん2017/04/16(日) 13:56:01.84 ID:4F1uvgIA
みんな休薬ってしてる?
数ヵ月使って多少は効果あったけど土日飲まないでいると
土曜の夜辺りに酷い頭痛がするから
それが嫌で飲むの止めちゃった
これはストの副作用なのかな?
定型に混じって仕事をしていく上で使った方が良いけど
副作用は嫌だし効果が出てくると自分はもう大丈夫なんじゃないか?と錯覚して飲みたく無くなってしまう
嫌な副作用出てるけど続けてる人はどうやって耐えてる?
0136優しい名無しさん2017/04/16(日) 16:09:08.71 ID:x6uvaXff
副作用酷くて昨日から休薬してる 疲労感あるけどよく眠れた 血行悪くなるし高血圧でキツイからもうムリ
0137優しい名無しさん2017/04/16(日) 23:10:02.10 ID:bmPRmr6A
>>134
130です。ありがとう。
同じADDなので、L-フェニルアラニン足してみます 0138優しい名無しさん2017/04/17(月) 11:24:13.96 ID:6l59BxR6
「一錠ずつ」で納得してしまうあたりがADDなのか
0139優しい名無しさん2017/04/17(月) 11:54:53.06 ID:Jrd1aML8
答える方も答えてもらった方も焦点ボケボケやなw
0140優しい名無しさん2017/04/17(月) 13:20:56.79 ID:3/wTpJWg
役に立たない解答を受けながす手としてはよくあるやつ
0141優しい名無しさん2017/04/17(月) 14:51:31.32 ID:6EfZ2vus
0142優しい名無しさん2017/04/17(月) 15:07:57.24 ID:Jrd1aML8
>>141
インチュニブは承認済みなんだね
VYVANSE‥‥向こう読みでヴィヴァンス?ヴァイヴァンス?
日本だとビバンスかビバンセ辺りになるのかな
成人への適応拡大は難しそうだけどね〜 0143優しい名無しさん2017/04/17(月) 15:39:46.50 ID:LOpWkpXw
ストラテラって夜は短眠になるけど飲んだ直後は猛烈に眠くなる
0144優しい名無しさん2017/04/17(月) 15:45:53.09 ID:LOpWkpXw
>>133
慢性鼻炎だったのが飲むと異常なほど通って鼻が寒いくらいになる
そのせいか分からないけど鼻水も出る
あとちんこが真冬の寒い時のように縮んだ 0145優しい名無しさん2017/04/17(月) 18:36:15.37 ID:XNor8639
>>142
インチュニブは高血圧用に作られてる薬なんだよね?
血圧80-40で朝起きられない人間にとっては、これ以上血圧下げたら寝たきりになってしまう
ビバンセは摂食障害の治療薬にも使われてるらしいけど
コンサータやストラテラで食欲不振になった人間は、やっぱり使えないのかなぁ 0146優しい名無しさん2017/04/18(火) 00:58:32.88 ID:0CxjX2lh
>>144
辛うじて剥けてたのが縮み上がって包茎に戻ってしもうた 0147優しい名無しさん2017/04/18(火) 11:28:08.24 ID:uqpmERjN
男性のちんこ縮む副作用は精神的に辛そうだな
0148優しい名無しさん2017/04/18(火) 12:01:22.14 ID:vh07A5q1
ちんこ縮むって勃起不全とかじゃなくて?
単に縮んでサイズダウンするってこと?そんなバカなw
0149優しい名無しさん2017/04/18(火) 12:16:01.19 ID:y17nAHC3
金玉は本当に縮むけどな。
アナボリックステロイドを摂取して、
自己テストステロンの産出が不要だと
金玉が判断する場合に限るが。
精神科の薬ならたぶん大丈夫だろう。
0150優しい名無しさん2017/04/18(火) 13:15:28.11 ID:KByHGQCe
アクセプタ飲み始めて2週間ぐらい経つけどアクセプタって頭キレッキレになるより頭がモヤモヤして余計な妄想とかするのがめんどくさくなるって結果に1つの事に集中できるって感じでいいのか
0151優しい名無しさん2017/04/18(火) 21:56:00.56 ID:Su1JfuSe
ちんこが縮むっていうか最小状態になるってのが正しいかな
通常時よりさらに小さいときって酒飲んだときとか寒い時とかあるじゃん?
あれと一緒
火星人だと小便する時あらぬ方向に飛びやすくなるから怖いよね
0152優しい名無しさん2017/04/18(火) 23:47:17.00 ID:vsRAamqZ
ストラテラ80mgを7週間目に入った
効果出てるけど120mgを試してみたい
1日だけ120mgにしてみようと思うけど
他の日40mgになってしまうんだよな
今まで80mgで出た効果は40mgだと
リセットされちゃうのかな?
やめた方がいいのかな?
0153優しい名無しさん2017/04/19(水) 12:08:26.11 ID:2CGOByWy
>>152
ドーパミン濃度は高くなりすぎると逆効果
ちょうど良いところがベスト 0154優しい名無しさん2017/04/19(水) 12:50:05.06 ID:JEc55zyv
オランザピンからPZCに変更になった。
やる気が低下しているといったからか。
こんなマイナーな薬飲んでいるADHDいるか?
コントミンのマイルド版なんだが。
0155優しい名無しさん2017/04/19(水) 13:10:10.34 ID:7XBEERs0
テレビに出てきた重度のメンヘラがそれ飲んでた気がする
ピーゼットシーって単語が見えて、変わった名前の薬だなと思った記憶が
0156優しい名無しさん2017/04/19(水) 14:22:04.30 ID:uej6yHE1
自分がADHDと診断されてスト+コンを処方される前の事を思い出してみた。
自分の予想ではADHDの二次で別の精神病が発症したのではないかと思う。
スト+コンを服用している現在は働けるようにもなったし、人込みも苦手ではなくなった。
ステマだとしても大人の発達障害をネットの広告で出してくれた業者には感謝してる。
別の精神病だと思っている人が実は発達障害でストやコンを服用したらあっさり良くなるケースがありそう。
0157優しい名無しさん2017/04/19(水) 16:45:27.74 ID:JEc55zyv
重度メンヘラは古い薬に落ち着く。
中脳辺縁系のドーパミン抑えて中脳皮質系のドーパミンを増やす。
PZCに変わったのは体重が増えたせいだな。
意欲低下もあるけどオランザピンで1か月に6kgも増えた。
自覚が全くなく、ある日突然増えていることに気が付いた。
0158優しい名無しさん2017/04/19(水) 17:40:07.61 ID:WAkNGIsx
>>148
マジビビる。子供のちんちんになるんだぞ。 0159優しい名無しさん2017/04/19(水) 21:17:10.67 ID:WFfAHsyl
ストラテラ飲むと無気力になる感はあるけど冷静になれる
今まで履歴書一枚書き上げるのに10枚は失敗してたのにそれがなくなった
今は病院に行くのが面倒でストラテラ切れて衝動買いしまくり
金銭的には辛いが衝動的な人生めちゃくちゃ楽しい
一長一短だな
0160優しい名無しさん2017/04/19(水) 21:38:54.68 ID:uej6yHE1
>>159
明日にでも予約をして病院に行ってストラテラを処方してもらったほうよくないですか? 0161優しい名無しさん2017/04/20(木) 02:40:21.79 ID:U3LIBvSG
>>154去年春まで飲んでたな めまい薬として わりと落ち着いてたが担当医変わって出されなくなった
一緒に飲んでたデジレルはよく眠れて気分が上がるんで継続 0162優しい名無しさん2017/04/20(木) 12:09:27.30 ID:10+eoC8Y
ブプロン服用し始めて三日だけど耳鳴りと焦燥感がひどくてもう限界だ…
大人しくストラテラ飲もう
0163優しい名無しさん2017/04/20(木) 12:41:36.59 ID:ofKyAQH1
ブプロンはノルアドレナリンに作用するせいか、
焦燥感が出やすいと思う。
僕はSSRIやクロニジンを併用したら
いい感じになったよ。
SSRI:不安感軽減
クロニジン:ノルアドレナリン落す
ストラテラはずっと併用中
0164優しい名無しさん2017/04/20(木) 14:33:36.30 ID:10+eoC8Y
>>163 ありがとう。また様子を見ながら試してみようかな。 0165優しい名無しさん2017/04/21(金) 05:48:01.25 ID:zJ7Ic0hk
>>123
全く同じ
思わぬ副作用として鼻づまりがある
ノルアドレナリンの作用によって鼻粘膜の毛細血管が収縮するため というのが一番大きい理由かと。
鼻水も減った気がするから他にも理由があるかも
身体めっちゃ硬い?? 0166優しい名無しさん2017/04/21(金) 12:26:56.11 ID:GDLPcjPQ
>>165 俺も鼻水全然出なくなった。ずっと鼻詰まってると頭がぼーっとしてポンコツ脳が更に集中力を欠くからADHD+鼻づまりは最悪な組み合わせだと思う。
身体はめっちゃ硬いけど何か関係あるのか?w 0167優しい名無しさん2017/04/21(金) 13:06:00.87 ID:84vYH4bK
通年性の鼻づまりとかがあるから、
検査したらダニアレルギーだったよ。
高校の時に田舎の診療所に行ったら、
風邪だと診断されたけど、
その10年後に耳鼻科に行ったら
ダニアレルギーが判明した。
今はダニ対策の徹底と、
減感作療法でかなり改善している。
0168優しい名無しさん2017/04/21(金) 16:17:43.53 ID:KDqFZSWK
スタブロンは飲んでから30分で嫌な気分が治まる。副作用は今のところ全くなし。素晴らしい。
もはやこれ無しでは生きられない。
しかし不注意には効かないようだ。
0169優しい名無しさん2017/04/21(金) 16:32:32.26 ID:84vYH4bK
ストラテラもコンサータもスタブロンもブプロピオンもクロニジンも
効き方が違うんだよなぁ。
単純に飲めば全面的に良くなればいいんだけど。
0170莉里子 オカマ 剛2017/04/21(金) 22:52:10.64 ID:DbS590BF
0171優しい名無しさん2017/04/22(土) 06:02:44.22 ID:x2X3JGfa
いかん、アクセプタの買い置き使い切った
0172優しい名無しさん2017/04/22(土) 11:34:50.57 ID:XdnW5VSK
こちらのスレッドでブプロンの情報を得て、個人輸入して試しましたが効きませんでした。
ストラテラもコンサータも総合的にメリットとデメリットが半々なので、新薬に期待です。
ADHDに効果的なサプリを海外輸入サイトや代行サイトから購入しましたが、それもダメです。
深追いするのはよくないかも知れませんね
有酸素運動が一番効果があるような
0173優しい名無しさん2017/04/22(土) 12:42:40.00 ID:Doop5qmj
>>172
サプリじゃあ、フェルラ酸やピクノジェノールあたりが
効果があったな。すぐに効かなくなったけど。
ブプロン効かなかったのか。
他の選択肢は、スタブロン、クロニジンあたりか。
スタブロンは副作用がほぼない薬だから、
相性が良ければラッキーだよ。 0174優しい名無しさん2017/04/22(土) 14:51:25.02 ID:XdnW5VSK
>>173
現在、スト&コンを服用しているので主治医に相談して購入しようと思います。
おすすめのサプリや薬をおしえていただきありがとうございます 0175優しい名無しさん2017/04/22(土) 15:33:37.96 ID:8r83DeKE
アスペルガー傾向もあるって診断されてるけどストラテラ80にしてから生きやすくはなったけどアスペルガーっぽい行動もちょくちょく目立ってきた気がする
0176優しい名無しさん2017/04/23(日) 16:32:06.11 ID:7GLXo11/
アクセプタとスタブロンの併用をしているけど
初めてアクセプタを飲んだときの感情の平板化現象がスタブロンでも起きている
賢者のような感覚
でも普通に性欲は湧くし勃起もするので1日1〜2回は抜いているw
0177優しい名無しさん2017/04/23(日) 20:53:48.58 ID:kRJwFBlV
>>175
併発だとADHD症状が薬で緩和されたときにアスペ症状に気がつくよな
知らない内はアスペの方がマシやんけと思ってたけど
こっちも深刻な症状だと気付かされたわ 0178優しい名無しさん2017/04/23(日) 20:59:58.62 ID:fQQOG6Hd
>>177
あとアスペっぽい人の行動にも気付くようになった
支援団体の相談員になんでイライラするのか考えたら相談員がアスペっぽい行動とってたわ 0179優しい名無しさん2017/04/23(日) 21:41:58.82 ID:hALFk4if
併発の人でADHDを抑えると感覚過敏になるんきゃなかろうか
実際私はそうなった
0180優しい名無しさん2017/04/23(日) 21:44:21.04 ID:/ELFONrE
なんで集中力ないんだろ?って考えてたら首元の感覚が過敏だったわ
確かに昔からネクタイとか嫌いだった
瞑想してるけど上半身裸でやったらすげえ捗る
0181優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:10:26.89 ID:s5LtSh07
ストラテラ40とトレドミンを服用し始めて2ヶ月。開始から副作用もなく絶好調だったのに、ここ2週間慣れ?効かない感じ。
それに副作用かな?今までなかったのに多少の吐き気、動悸、発汗のような感じになります。今まで何もなかったのに途中から副作用とか出る場合もありますか?
0182優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:17:55.32 ID:S5EeyYnR
効果が出るのにも時間かかるんだし、時間経ってから出る副作用だって
この薬に限らずで沢山あるよ
俗に腰折れと言って、途中から効果が感じられなくなる現象もある
0183優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:20:24.45 ID:Eo3F3oRJ
併発だけど全然アスペ気が付かないわ
ストラテラ始めて丁度1ヶ月だけどアスペの見本市みたいな鉄道撮影地にいつもいるのに
0184優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:23:13.30 ID:s5LtSh07
そっかー、どの薬でもあるんですね。
ストラテラ飲み出してから、朝から意欲的に絶好調だっただけに効かなくなると、ダメ人間だーって更におちます。
副作用もしばらく続けてたらなくなりますか?
0185優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:27:29.57 ID:Eo3F3oRJ
>>184
自分は飲み始めから副作用全開
気持ち悪いわ血圧が異常に上がるわ糞尿は出なくなるわで最悪だったが
胃薬と前立腺肥大の薬貰ったら3週間後には改善したけど血圧と便秘はそのまんま 0186優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:27:54.44 ID:EItkrnCi
人それぞれ
副作用が無くなる人も無くならない人もいる
0187優しい名無しさん2017/04/23(日) 22:47:40.41 ID:s5LtSh07
始めの頃は胃薬として?スルピリドも処方されてました。でも母乳が出るようになって(苦笑)母乳を止める為にエビリファイに変えたら今度は生理がこないという悪循環。
飲むと血圧上がるのわかります。なので朝飲んだら何かしら逆に動いて考えないようにしています。
0188優しい名無しさん2017/04/23(日) 23:04:14.29 ID:OgFSLoDV
>>179
自分はストラテラで感覚鈍麻だったのが普通になった
視界は広くなって、細かい音が拾えて鼻づまりが治った
過敏まではいってなくて、感じ取れる幅が広くなって楽しい 0189優しい名無しさん2017/04/23(日) 23:55:46.24 ID:V71IM4hA
>>187
プロラクチン下げるためにエビリファイ使う人
いるんだね。
僕も使ってみようかな。 0190優しい名無しさん2017/04/24(月) 00:20:56.87 ID:OmpCCdHX
>>189
エビリファイに高プロラクチン下げる効果なんかないし、そもそもエビリファイにも
高プロラクチンの(高頻度では無いにしろ)発現リスクはあるわけで、その発想は間違い
>>187のケースはスルピリドで高プロラクチン出たから、より高プロラクチン発現頻度の低い
エビリファイに置き換えたっていうだけなのを読み違えてると思うよ
(187も自分で医者の意図が正確にわかってないから微妙な書き方になったんだろうけど)
エビリファイはアカシジアが出やすいというおまけも付くから安易に飲んでいい薬じゃない
全体的にこの辺の薬は錐体外路症状のオンパレードだから長く飲まん方が良いね 0191優しい名無しさん2017/04/24(月) 08:34:25.09 ID:bEHk4hQK
おはようございます。
今日も朝から軽い副作用の吐き気と動悸。
皆さんは朝の服用は起きてからどのぐらいして飲んでますか?
0192優しい名無しさん2017/04/24(月) 08:50:32.42 ID:ukyumcdg
>>191
起きてからどれくらいではなく
食後すぐに飲む 0193優しい名無しさん2017/04/24(月) 08:55:44.54 ID:bEHk4hQK
>>192
食後なんですね。
今までは寝起きで飲んでも副作用なかったけど、食後にした方が良さそうですね。 0194優しい名無しさん2017/04/24(月) 21:15:40.16 ID:0djWtBOo
ストラテラ80の副作用で最高血圧が60くらい上がり脈拍も異様に早いという事で
明日からコンサータに処方が変わったけど血圧や脈拍はどうなるのだろうか
気持ち悪くなる副作用は変わらないだろうけどストラテラより少ないといいが
0195優しい名無しさん2017/04/24(月) 21:28:59.32 ID:MldALO2f
>>190
エビリファイはどっちかというとプロラクチンを
下げ過ぎる副作用がかなり出やすいようだよ。
(読み間違いはその通りだけどね)
それはエビリファイが場合によってはドーパミンを
増やすことと関係していると思う。 0196優しい名無しさん2017/04/26(水) 00:01:29.43 ID:ZVyAHRin
当初は不注意を治したくて薬飲んでたけど、今はうつを軽減させたくて薬飲んでる感ある
0197優しい名無しさん2017/04/26(水) 02:29:38.08 ID:cm+GfwJk
アクセプタ切らしたら?仕事でちょっとした不注意からのミスを連続でやらかしてしまった
データ入力ミスに気付いて再入力した時に間違った値を入力するのを3回連続でやるって
しかもその後に自分への怒りのあまりテーブルを殴りつけたら骨にヒビでも入ったのか
腫れ上がって手を握りこむと不自然な丸みのある拳になってる
0198優しい名無しさん2017/04/26(水) 02:40:23.42 ID:cm+GfwJk
フェクサディン切らして酷い鼻詰まりだったのも良くなかった
0199優しい名無しさん2017/04/26(水) 09:17:38.17 ID:t/uXhPpM
切らしたら、とか日記にでも書いてろよ
0200優しい名無しさん2017/04/26(水) 11:53:31.83 ID:1QyMuk66
自分への怒りは当然あっても手が出るのは良くないしちょっと異常だわな
殴って何が良くなるわけでもないし
ましてテーブルなんか殴ったらその先どうなるか普通予測つくし
骨折して仕事できませんを繰り返してたらクビが待ち受けてる
普段から殴りたい衝動抑えられないならそれ用のクッションでも用意しとけばいい
個人輸入だと薬なくした時なんかにすぐ補充が出来ないデメリットもある
そこまで予測することも出来ず常に場当たり的行動しかできないとしたら
単なるADHDというより低IQやホルモン異常が絡んでそうだが
個人輸入だから当然何も検査してないんだろうなと
これが自己診断・自己処方の怖さなんだよ
0201優しい名無しさん2017/04/26(水) 11:57:32.45 ID:jc6om7e2
結果を予測する前に衝動的に物に手を出したりって
ADHD児者としてはわりと典型的なんだけど
「ADHDは迷惑行動はとらない」って言いたがる子おるよね
0202優しい名無しさん2017/04/26(水) 12:01:42.49 ID:IRrQ+NHe
むしろ人の話聞いてると次こういうこと言うなっていう予測しかしてねぇわ
あと辻褄があってるかどうか
辻褄があってないところ指摘したらキレられるけど
0203優しい名無しさん2017/04/26(水) 12:05:56.81 ID:n4yn/1L6
>>201
いくらADHDでも普通はある程度の年齢までに手は出さなくなるって
物を壊すひとはそれが許される環境できたのかな、と思う 0204優しい名無しさん2017/04/26(水) 12:31:27.12 ID:1QyMuk66
>>201
そこを「ADHD『だから』衝動抑えられないのだ」って結論に帰結させたがる人いるよね
世間はそれをガキの言い訳って呼ぶんだけどさ
まだ自覚ない段階ならまだしも、個人輸入でアクセプタ買うレベルで自覚あるのに
後先考えず机殴るとか無いよ
他のことが原因なのをADHDのせいにしたがってるだけじゃ?
手が腫れた描写を詳しくわざわざ書くとこなんかもパーソナリティ障害の行動そっくりだし
己の不幸に酔ってるのとかまってちゃん気質までが透けて見える
そもそもADHD児ってw 上の人は立派な社会人だぞ
自覚も社会性も未熟な子供の例出す時点で話がズレてる 0205優しい名無しさん2017/04/26(水) 13:40:04.63 ID:jc6om7e2
衝動性をコントロールできないことは主要な症状なので、
「子供ならともかく意識してれば暴力なんて振るわない」は
「子供ならともかく意識してれば忘れ物なんてしない」
「遅刻する人はそういうのが許される環境で来たのかな」と
構造がなんら変わらないと思うよ
自分にない症状を認めないのはわけわかんない勢力争いなのであんまり好きくない
0206優しい名無しさん2017/04/26(水) 13:47:56.40 ID:VFnHRD55
>>204
この程度の情報でそこまでマウンティングするとか3分診察のお医者さまかな?
特に人格障害認定は余計
自分のADHDを基準にしすぎでは?
兄弟薬飲んで無くてやたら衝動性強いタイプいるけどマジでプチッてなるのよ
顔真っ赤でpcぶっ壊したり
ああ、これは本人も制御出来ないし予測出来んのやろうなって感じ
まあ>>203の意見も含め機能不全家族で育ってるのもあるから否定は出来ないがADHDの時点で大抵二次障害抱えてる訳で
叩いてる人も衝動性高いタイプなら普通にありえるエピと思うがね 0207優しい名無しさん2017/04/26(水) 13:48:50.90 ID:VFnHRD55
0208優しい名無しさん2017/04/26(水) 13:51:26.57 ID:3Xsu1Cee
そもそも衝動的な行動をしそうな時は意識することが難しい訳でね、意識することが出来れば暴力やら衝動的な行動はしないだろうねw
0209優しい名無しさん2017/04/26(水) 13:53:41.21 ID:3Xsu1Cee
注意欠陥があるのに意識してればってそれが出来るなら障害ではない
0210優しい名無しさん2017/04/26(水) 14:42:01.61 ID:1QyMuk66
言い訳ちゃん天国だなw
全部ADHDのせいにするのも無理があるぞって話なのに必死杉
0211優しい名無しさん2017/04/26(水) 15:22:52.96 ID:n4yn/1L6
>>205
遅刻と物を壊すのでは、やっちゃいけない度合いがちがうから比較できない
物を壊すというのは相当重度か、しつけの問題だと思う
人を傷つけるのもそうだけど、めっちゃ怒られるでしょう普通 0212優しい名無しさん2017/04/26(水) 15:38:03.04 ID:jc6om7e2
>>211
「躾でADHDは治る」「ADHDはめっちゃ怒れば症状が消える」
という立場はぼくは取れないかなあ
単なるADHDの症状である可能性を否定する、まして他の診断名をつけたり
躾や環境に原因を求める根拠は薄いと思うよ 0213優しい名無しさん2017/04/26(水) 15:53:39.99 ID:1QyMuk66
>>208>>209
不注意衝動性と、先の予測がつくかどうかはまた全然別の話
本当にちっこいお子様は予測立てられなくても仕方ない面はある
でも子供も5歳児くらいになれば
「これをやったらどうなるか」くらいは予測つくようになってるんだけどね
大人なら当然予測はついて然るべきで、そこにはADHDの有無は関係ない
(予測ついても抑えにくいのがADHDではあるが、他の問題で衝動抑えられない場合も多々ある)
本当に予測つかないのだとしたら知能に問題ありか、別の病気や障害の可能性もある
先の予測ついても衝動抑えられないのが全部ADHDのせいだと言うなら
大人の殺人犯はみなADHDか!という極論すら成り立ってしまうよね
大人なのに机殴ったら手が腫れたなんて当然の結果をわざわざここに書くのは
ボダ的な構ってちゃん気質の表れ
アクセプタ=個人輸入なら残りがあとどれくらいかと、到着に時間がかかることも
ADHD関係なく理解できてるはずで、本当に予測がつかずに切らしたのだとしたら
前述の通りADHDとは別の問題があるものと推測できる
フェクサディンとやらも個人輸入のジェネリックらしいし、ADHD以前に自己管理できなさすぎ 0214優しい名無しさん2017/04/26(水) 15:57:19.21 ID:jYWYTNYs
物を壊すのは明らかな反社会的行為だろ?
それが意識内に刷り込まれていないことが問題。
0215優しい名無しさん2017/04/26(水) 16:10:35.03 ID:n4yn/1L6
>>212
多動や不注意はしつけでは治らないけど、衝動性はかなりの部分しつけで直ると思う 0216優しい名無しさん2017/04/26(水) 16:57:33.46 ID:CqNP2ZcJ
買い物方面の衝動は抑えられないけど
暴力方面の衝動は色々工夫すれば無くなったなぁ
ストレスは貯まるかもしれんけど発散の方法は自分次第だから
0217優しい名無しさん2017/04/26(水) 16:57:56.29 ID:CqNP2ZcJ
買い物も別に借金するほどコントロール出来ないわけじゃないし
0218優しい名無しさん2017/04/26(水) 17:37:02.26 ID:1QyMuk66
ギャンブルやアルコール問題もそうだが、借金癖とか多重サイマー癖まで行くと
またそれはそれで別の依存症枠
ADHDだから〜で片付けられる話じゃなくなってくる
二次障害という解釈は一応出来ても、パーソナリティ障害的な性格や双極性など
別の問題が裏にあることが多いので、個別に原因探ってのきめ細かい対応が必要
こういうところまで全部、ADHDだから〜で逃げてると解決からは遠ざかってしまう
それが本当の意味での「ADHDを言い訳にしない」ということ
根性論とはまた全然違う話ね
0219優しい名無しさん2017/04/26(水) 20:06:41.09 ID:VFnHRD55
>>218
ADHDの主訴たる部分を「普通なら(独善的主観)」とか知的障害やらボタ認定やら何でも病気認定とか頭硬すぎるわ
そもそも近年は個々人によって症状が多様過ぎるから決められた病名をつけるのは難しいって感じなんだが
主訴に応じて診療報酬観点や処方の為につけるものであって君みたいなネットで医者ぶる素人のためのもんじゃないからな
リアルでもそうやって何でもレッテル貼ってるような、共感性低くて狭量な人間なんだろうなぁとしか思わない
なんでこのスレに居るのか疑問だわ 0220優しい名無しさん2017/04/26(水) 20:56:53.60 ID:UZWjluTR
インチュニブの話出来るスレってあります?
0221優しい名無しさん2017/04/26(水) 20:58:18.12 ID:TCZlT2lW
0222優しい名無しさん2017/04/26(水) 22:01:40.24 ID:5bFgcMQK
ニコチンいいよ副作用少ないし
0223優しい名無しさん2017/04/26(水) 23:59:02.21 ID:MxhdKEra
鬱・ストレス・睡眠不足が原因にも関わらずクソ医者にADHD診断されたせいで
ストコンしか処方されず症状が改善しない人もいるわけで
>>218の言うことがすべて間違いというわけでもない 0224優しい名無しさん2017/04/27(木) 00:14:53.60 ID:HizlTeet
>>220
この前の診察時に聞いた結果
大人はいつ認可されるんすか?
わからん多分数年後だろ
効果あるんすかね?
効き目は弱いから期待するな
だと 0225優しい名無しさん2017/04/27(木) 00:36:04.21 ID:ooov0r+J
>>223
ADHDの診断は受けているが、
普通に抗うつ薬や気分安定剤もらってるぞ。
その医者の方針が、ADHDならADHDだけ叩くって
考えなだけなんじゃないか。
>>224
医者はそんなこと知らないだろう。 0226優しい名無しさん2017/04/27(木) 00:42:11.79 ID:1nKP6VN1
>>225
本来は WAIS やらやってから診断すべきなのに
患者の自己申告でストコン処方する医者が多いことを言ってる
某スレを見ればまともに診断せずストコン出す医者が多いことが分かる 0227優しい名無しさん2017/04/27(木) 01:49:11.42 ID:lq0gbd17
WAISをやらずに問診だけでADHD認定された…
鬱になって通ってたんだが
子供の頃の話や仕事のミスが多い事片付けられない時間管理出来ない等話をしたらADHDと言われストラテラ出されて飲んでる
本当はIQテストやWAISもやって欲しいが地方の病院だとダメなのかね?
東京の病院に行くべきなんだろうか
0228優しい名無しさん2017/04/27(木) 01:53:07.82 ID:fO7TpBCG
>>223
その例は稀だと思うけど
むしろその逆は多そうだが
糞医者多いのは同意 0229優しい名無しさん2017/04/27(木) 02:11:10.90 ID:xU9eA0PZ
今は大人の発達障害が流行で「診断ください!」がぽんぽこ来るので
>>223パターンは増えてるんじゃないかな
ADHD診断なら治癒しなくても「そういうもの」で通るし
いずれにせよ、どんなクソ医者でもネット名医よりは
診断の技能も医療の知識も高いのは確か
顔見て面談してる分だけリーチがあるし 0230優しい名無しさん2017/04/27(木) 02:19:55.72 ID:VT2CHYcr
>>227
WAISやっても池沼じゃないことの証明くらいにしかなんないよ
あとは作業ごとの得手不得手からどんなことが苦手か類推できる程度だけど、
それが生きていくのに本当に役に立つかと言えばそれも疑問だし
IQの詳細知らされてショック受けて立ち直れなくなるような人もいる
基本的にはパンドラの箱みたいなもんだと思った方が良いかと 0231優しい名無しさん2017/04/27(木) 02:30:17.77 ID:lq0gbd17
>>230
サンクス
自覚はあるからやっぱIQ知りたい
子供の頃から違和感あったし皆が出来るのに自分だけ出来なかったし
イジメにもあって特殊とかアホとか言われてたから今更低くてもショックは受けないと思う 0232優しい名無しさん2017/04/27(木) 13:37:44.98 ID:ZBy/ptW+
0233優しい名無しさん2017/04/27(木) 14:01:04.46 ID:VT2CHYcr
0234優しい名無しさん2017/04/27(木) 19:12:42.90 ID:ooov0r+J
>>226
自己申告に対してストコンを処方する医者が多いこと自体は
デメリットでも何でもないだろう。
ストコンで十分でなければ他の薬を試せばいいだけだ。
医者はストコン出すだけでなく他の薬も出せばいいし、
患者は嫌なら転院するか個人輸入で合法的にで調達すればいい。
コンサータを出す医者を探すより、それ以外の向精神薬を出す
医者を探すのは簡単だろう。
何か詰まらないことでつまづいているんじゃないか。 0235優しい名無しさん2017/04/27(木) 20:55:36.53 ID:DEVlfuJR
>>234
ストラテラなんか効果が出るまで1ヶ月〜1年、量も40mg〜120mgまで試すため長期間を要する
WAIS や問診で切り分けもしない医者とか患者にとってデメリット以外何者でもない 0236優しい名無しさん2017/04/27(木) 22:24:19.03 ID:lYawfaUl
>>221
治験の話しても大丈夫なのかなと思って。
多分あまりよくないのかな 0237優しい名無しさん2017/04/27(木) 22:25:18.22 ID:VT2CHYcr
0238優しい名無しさん2017/04/27(木) 22:36:18.31 ID:lYawfaUl
>>237
大丈夫なのかな。
立ってるスレの方にも書かれてるけど、多分多動の方にしか効果ない。
イライラしたり、体のむず痒い感じや変な焦りみたいなのは減った
眠いし、忘れ物、先延ばし、不注意は全く変わってない。
コンサータだと逆に眠気不注意がマシだった気がするし
注意欠陥と多動って別物な気がしてる。なんでまとめられてるんだろう。 0239優しい名無しさん2017/04/27(木) 22:39:57.93 ID:fO7TpBCG
個人的にはどちらもワーキングメモリに起因してる気はする
と言っても分かんない事だらけだから自分の感覚信じた方が良いかもしれんと思う
0240優しい名無しさん2017/04/27(木) 23:48:33.88 ID:VT2CHYcr
>>238
衝動性と多動性はかなり近いというかほとんどくっついてるようなとこあるけど
不注意はだいぶ別枠って感じだよね 0241優しい名無しさん2017/04/27(木) 23:55:53.63 ID:ooov0r+J
>>235
ラモトリジンみたいに急に増やすと死ぬわけでもないし、
その気になれば期間は短縮できるだろう。
ゆっくり量を増やしたいのが医者の方針なら、
そちらを問題視すべきだ。
だいたい、ADHDでもストコンが効くとは限らず、
それ以外でも聞くかもしれないのだから。 0242優しい名無しさん2017/04/28(金) 08:41:24.26 ID:ysiiCu5P
0243優しい名無しさん2017/04/28(金) 09:55:06.12 ID:vkHOu70m
ダポキセチンっていうSSRIもあるんだな
早漏対策の薬として使われてるらしいけど
0244優しい名無しさん2017/04/28(金) 13:01:18.57 ID:azzA6eh5
衝動はそうでもないから不注意と健忘直したい
…と思いつつ
あっリス!衝動が不注意や健忘を後押ししてる可能性もあるのか
0245優しい名無しさん2017/04/28(金) 13:13:47.77 ID:tdl55O4D
リス?
0246優しい名無しさん2017/04/28(金) 13:32:08.62 ID:nELIxXCO
アメリカ住まいかな?
0247優しい名無しさん2017/04/28(金) 14:02:31.11 ID:3kE/q4QI
鎌倉の山にもリス住んでるけど
0248優しい名無しさん2017/04/28(金) 15:31:37.26 ID:KTsLtkr4
イケなくなるストラテラという薬があっての...
0249優しい名無しさん2017/04/28(金) 16:15:39.08 ID:azzA6eh5
いや日本在住だけど
リス!現象って日本ではなんて言えばいいのかな
お茶入れに行く途中に電池切れた家電見つけて電池取りに行く途中にトイレ入っちゃってトイレロール買うつもりで別サイト…みたいな
玉突きタスクの状態のせいでうっかりと忘れや健忘が目立つんだと思うんだよね
一般人は些細だけど膨大な日常タスクをどうこなしてるんだろう
0250優しい名無しさん2017/04/28(金) 17:34:29.65 ID:TCUCPSty
日本のカリキュラムにはタスク管理ってないんだよね
GTDとか教えるべきだと思うんだが
0251優しい名無しさん2017/04/28(金) 23:26:02.82 ID:I7xp38WS
夏休みの宿題や提出課題、定期試験対策で
「スケジュールを立ててその通りに実行しましょう」
みたいなことはやらせてるし、気の効いた先生なら
安全率やレビューの話もしてるんだけど、
まあ学校で教えられるのってその辺が限界よね
生徒本人に動機がなければ適当に書いて出してそれっきり忘れて終わり
0252優しい名無しさん2017/04/29(土) 00:09:51.44 ID:DjLO/eQx
>>248
ストラテラ飲んでるけれど毎日バリバリだ! 0253優しい名無しさん2017/04/29(土) 11:33:55.72 ID:ZD0bd150
スト80の時は下系が放尿含め全滅だったが
コンに変えられてからは無くなり副作用も半分になった
但し、気持ち悪いのと血圧の異常な上昇は相変わらず
0254優しい名無しさん2017/04/29(土) 14:09:05.85 ID:+zkHTNGm
コンサータのほうが合う人多いんだな
0255優しい名無しさん2017/04/29(土) 15:34:36.88 ID:g9QYK2bw
>>254
海外ではコンサータの方が第一選択薬だったりする
日本はリタ濫用騒動→大規模規制の流れがあったりしてやや特殊な環境 0256優しい名無しさん2017/04/29(土) 15:36:57.22 ID:+zkHTNGm
>>255
ストラテラ使ってて結構効いてて満足してるけどコンサータの効果も気にはなるな 0257優しい名無しさん2017/04/29(土) 18:43:59.11 ID:Wsbf52g/
ストは副作用ばかりで効き目は遅いし薬価は高いしで何のメリットもなかった
コンに変わってからは効き目は変わらないような気がするが副作用はかなり楽になった
0258優しい名無しさん2017/04/29(土) 23:17:19.42 ID:vNx7m/su
>>248
むしろ勝手に出る副作用でてすぐやめたよ 0259優しい名無しさん2017/04/30(日) 17:35:17.36 ID:3VSM3+TK
ストからコンに変わったらストでは出なかったのが逆に出そうになって困る