◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)130 YouTube動画>17本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1543329436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コマンド数個書いとくと次スレ作成時楽です
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。
ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23
診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。
※ 以下参考 ※
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。
DSM-5における社会不安障害の診断基準
http://ffp.fujifilm.co.jp/med/news/safety/pdf/20141127_03s.pdf 前スレ
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)129
http://2chb.net/r/utu/1540431820/ ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
いちおつ
頭痛がひどくて寝れない
サボりたいわけじゃなく人に質問するのが苦手であたふたしてるだけなのに
周りから見ると当然何もせずサボってる人だよねやっぱり
仕事したくないわけじゃない、誰とも接することない仕事で
コミュニケーション取れなくても変人扱いされない環境があるなら
そこで真面目にコツコツ働きたいという意志はある
現状そんな仕事が見つからないから短いスパンで辞めてしまう
そして今無職、借金あり
コピペじゃないよ
今日は1時間ぐらいしか眠れなかった・・・(=_=)
今日は特大サイズのチューハイ買って飲む(^u^)hうぇうえl
社交不安には2種類ある。内向型性格から2次的に社交不安になっているのと、激しい緊張不安から社交
不安になってるもの。緊張不安は森田療法や認知療法などで緩和できるが内向型は性格なので不変。
さらに2分類ある。社交不安一つとっても多種多様で奥が深い。
社会不安障害(対人恐怖)キーポイント、全般性と非全般性(限局性)の違い。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Xo07IJwbOvE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Xo07IJwbOvE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Xo07IJwbOvE/2.jpg)
@YouTube 今は亡き声優たちを偲ぶ。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/advNxVi5gyc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/advNxVi5gyc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/advNxVi5gyc/2.jpg)
@YouTube 少年期の頃の夢を与えてくれた声優さんたちが死亡逝く。80年くらいしか時間が無いのだ我々人間には。
各種療法を使って早く社交不安を治し良い人生を創るべき。
例)森田療法の「あるがまま」という概念とは
https://push-key.hatenablog.com/entry/2018/11/06/095248 長いチューハイよっしーみたいに買ってきたよ(^u^)今から飲みまーす(^u^)へへへ
今井絵里子や西川きよしは高卒で議員になれたんやな俺なんて専門出てても作業所通所だ・・・
専門学校何て卒業しなくて高卒で数年ぐらいニートなっとたほうがよかった・・・(´;ω;`)
どーせ俺みたいな糞人間何て何処も雇ってくれへん(´・ω・`)
ここの住人は病気を克服するとか、社会に順応するとかに
力を注いで努力するよりも、なまぽ申請について研究した方がいいと思う
なまぽ認定されたらたぶん精神的にすごく楽になると思う
鬱とか糖質ならそうかもしれんが
SADは、金関係ないよ。人がいればアウト
>>15 ナマポだったけど1年半ぐらいで切った。
社交不安じゃ障害年金も貰えないしナマポもあまり期待しない方がいい。職を転々としいつか自殺するかもしれないが働く以外選択肢は無い
就労継続支援受けて作業所で仕事したくても手帳がないと無理だしな
>>15 ナマポ認定されて主治医に就労不可の診断をいただいたとしても、この先ナマポの制度が変わって働かざるを得ない状況になったらとかetc..考えるから、不安症からは逃れられないよ。
鬱状態の改善法が江原氏の本に書かれていた。社交不安によるブレインロックにも効果あるだろう。
曰くやはり幸せ数え療法、プラス思考、正の言霊のようです。
「ありがとう」「私は幸せ」「価値があるから生きるのではない、生き抜くことに価値がある」
自分の器をありのままに認める言霊を使うこと。そのほかに江原氏はノート療法を提案する。
マイナスの思考の思いと、プラスの思考の思いを両者書き出してみる事など。警句奥が深かった。
木村藤子霊媒の本でガンの恐怖を夫への愛への感謝幸せ数えに変換した主婦の話しDVDもあったが
これも社交不安に応用できる。
社交不安等の不安障害=神経質の100年の歴史ある日本発の森田療法の講義
昭和9年に録音された「神経質講義」の内容から、森田正馬博士の肉声が聞ける唯一の録音オーディオ。
神経質とは何か、またどのように治療すれば良いのか、を端的に解説した貴重なテープです。
https://www.youtube.com/ で「森田正馬の神経質講義」を入力して検索。
職場で疎外感が激しい。この精神状態だから人を避けて一人でいたい反面、
自分以外でグループができていてハブられてる感がパナイです。
一人がいいけど孤独は嫌、ほんと厄介な病気。
>>26 全然wいづれ一般行きだけど元々転転としてきたから復帰は恐いよね
20年以上精神の病気なんだけど今は社交不安障害らしい、三年くらい前の診断だけど
仕事はいけるけどものすごく緊張する、ずっと緊張状態で声も小さい、自信がない、すぐパニクる
もうなんの病気かわかんないや
働けないわけではない、でもぐったりするほどしんどい、本当はずっと寝ていたい
吉澤ひとみの酒乱報道見たら真っ先によしおさんが頭を過った・・・
吉澤もよしおさん同様いろいろ辛くて酒に溺れてたんだろう・・・
よしおはトシと喧嘩してるときに
羨ましくないよどこも行けないで…と言ってた
対人恐怖でどこも行けないということ?
いいとこさがしや幸せ数え法で、目が見えない障害者や貧国や戦前と比べるのは気が引けるという場合な
ら、自分の最悪だった時と比べると良い。急な雨に降られたとき、ガン検診で不安だった時、最悪な社交
不安時、ホクロ検査で死を覚悟したとき、入院安静で動けないとき、森田療法入院で敷地内作業療法修養
での無聊に比べれば自由にショッピングできる、これらと比べたら今は身体の自由が効き安寧幸福だ。
これを四六時中やっているので夢見時と睡眠時以外は常時幸福。
>>25 ところで、パナイって何?日本語?新語?また流行に乗り遅れた。
なんか自分は変なやつだと思われてるんじゃないか、って常に思いながら仕事いってるよ。
とくべつ仲の良い人もいないし、輪の中にもこわくて入れない。コミュ力高ければよかったなーと思う。
12月からは土曜日は完全に休みです。なので今週は今日行ったら休みです。でも今朝も精神的につらいです。
>>28 おなじです。今せっかく入れた警備会社を辞めたくて仕方がない
とても1ヶ月すらもちそうにない
ただ、A型作業所ならいけるかもとおもいはじめてる
会社の人はとても親切なんで申し訳ないきもちでいっぱい
鬼姑役の赤木春恵の訃報は大きく報道されてるのに長女の優しい姑役演じてた杉山とく子はメディアでは
全く報道されずひっそりこの世を去ってしまってた・・・
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/2.jpg)
@YouTube ちな俺の死んだ女房だよ(^u^)
>>33 もう俺なんか、同僚からも上司からも無視されてるし
バイトで貯めた貯金が400万ぐらいあるからナマポは無理だな。
今は月給10万ぐらいを生活費にして生きてる。
半年以上前に働く時間を三分の二に減らしたよ。
生活費を稼いで、貯金を保険に生きてる感じ。
月給少ないけど、なぜか少しずつ貯金が増えてる。
けっこう節約してるし、金もほとんど使わないからだろうな。
貯金が無ければナマポ受けれると思う。精神の手帳で2級だから。
まあナマポ受けてる奴なんて軽蔑してるけど
この先自分がどうなるかも分からないしね。
>>39 ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eF02gm0Jxio/2.jpg)
@YouTube 所詮、お前はモグリのダンプ屋何だから文句があるなら出るとこ出て言ったら( ゚Д゚)
俺らがこんな病気になったのはお前の稼ぎあ悪いからだよ(# ゚Д゚)
今度は俺の死んだ嫁のマネしてみた(^u^)皆、面白い?
>>40 俺は強迫で2級取れたよ俺も糞禿げ親父が仕事辞めたらナマポでずっとこのスレに居座るよ(^u^)
保険適用内の医療費なら薬代も診察代も無料だよ(^u^)
障害者加算で月に無償で5000円収入貰えるよ(^u^)へへへ
今日BSでやる映画学校録画した(^u^)へへへ
ウィキ見たら内容がカオス過ぎてる(^u^)ぎゃはっははははh
大学まで行かせてもらったのに就活の最終面接で泣きそうになって声とか震えて見事落ちた
それから卒業してからは短期のバイトしかせず30半ばになってしまった
ゼミの発表とかでも震えて泣きそうになってたし病院とか早めに行っておくべきだった
もう自暴自棄になって長いチューハイかってきやがったぜ(;゚Д゚)
今から飲む。
俺は酒は止めちゃったな
昔はお酒が大好きで、不安から逃避できるし
心が楽になるから毎日飲んでた
神様からのお与えが無くなったのか、今はお酒を飲むと頭痛がする
なまぽが通るならなまぽでもいい
若い頃に無理をしすぎた
結局病気を悪化させてしまった
経験則からして薬物や酒に依存しても何も変わらない。やはり、社交不安の根本治療、生き方の間違い訂正が肝。
>>41 死んだ嫁とは、ワイパックスおじさんは結婚してたの?
SADって他の精神の病気を併発しない?
SADだけの人はいない気がするんだが
今は早めに気がつくこと多くていいね
わし50になってわかった。今までまともに働けた試しなかった
>>52 もう4年前女房とは死別した。
つーかワイパックス効かねぇ
今日の夜中昼間に録画した山田洋二の学校観るか俺あの映画やってた頃が一番幸せだった
近所の自分より2歳ぐらい年下の友達と幼稚園から帰ったら真っ先に外出て友達と日が暮れるまで
遊んでた(o^―^o)ニコ今はどうだ・・・よっしーみたいになってしまって完全に終わってる・・・
>>55 30歳童貞禿げという話ではなかった?俺の勘違いか?
>>53 俺はうつを発症したよ
まあ心療内科では社交不安障害とは断定されてないけど常に不安感はある
仏教座禅では悟りの一歩手前の段階として、公案禅問答を通してイジメ抜いて禅僧を人工不安障害に
追い込むことになっている。認知行動療法が効くのは精神的不安障害を持った者だけであり、森田療法
や幸数法療法が効くのは、執着不安を持つ者、虚しさを知る者だけ。こうしてみていると、人工的な
悩み禅公案ではなく自然に悩みを背負っている不安障害者は一歩も二歩も真の幸福に近いと思う。
美輪明宏スマホサイトで俺が想像してた通りの幸数療法の亜種が書かれていた。南無妙法蓮華経即ち
日蓮宗の人だから何だか難しい禅の悟りの話をするのかと思いきや、当たり前の生活真理を説くので
ホッコリする。仏教は当たり前の生活心理学療法なのだなあ。
(要約)↓
永遠に幸福感を味わうには?
a 愛する人を見つけて一緒に暮らす
b 自分に正直に欲望のまま過ごす時間を作る
c 全てに感謝して「もしできなかったら」を想像する
答えは、c。幸福感とは充足感の事。しかし、すぐ慣れてしまい麻痺してしまう。そこで感謝する気
持ちをもつといいが、なかなか難しい。そんな時は「もしできなかったら」と最悪の状態を想像する。
「もし、目が見えなかったら、耳が聞こえなかったら、足が不自由だったら..」と想像すればおのず
と感謝の気持ちが湧き、恵まれているかに気づき、幸福感を味わえる。
霊学.美輪明宏のスマホサイトから。美輪さんの信仰の話題になるが、曰く、
輪廻転生生まれ変わり死に変わりで魂と精神を成長させるのは効率が悪い。
魂と命がいくらあっても足らない。そこで、文化.映画.小説等が発明された。
映画は人生を疑似体験できる。文化を楽しんで魂を成長させましょう。
とありました。文化はマンガなども含むでしょうね。遊びのように感じるが、心の
栄養成長のためにはなっているんだなと感じました。皆、真剣に読んでる。
>>60 参考にしてください。
>>59 の美輪明宏師TV出演のオーラの泉にゲストとして出演した霊学の木村藤子師によると人間に
は2種類いるという。スピリット(深層心理=魂)が熟睡している人間と起きている人間。
熟睡しているとカウンセラーや医師や霊媒などのアドバイスを頑なに否定するか耳を貸さない。
起きているのはアドバイスと自分の心を良く比較してメキメキ改善する人間。
よほど苦悩しているのかアンテナが冴えわたっていて何事も逃さないようにしている。
精神療法や警句や本なども素直に染み込んでいくタイプと受け付けないタイプがいるだろう。
社交不安治療や幸福増進のためにも素直でありたいものです。
お前ら意地になって日雇いやバイトとかしないでナマポ暮らしで良いじゃん何で無理して辛い思いして
働くの?よっしーみたいに昼間っから飲んだくれてそれでぽっくり死ねたら最高じゃん(^u^)
どうせ俺ら人間蚊やゴキブリ同様死ぬんだよ(^u^)
死は平等に誰でも訪れる三輪だろうがデーモン閣下も。
山田の監督は男はつらいよシリーズ以外糞だな眠れなくて夜中昨日録画した学校観たけど
糞つまらんかった・・・(´・ω・`)で眠くて布団入って少しまた寝た。
俺の人生なんてあってもなくても良かった人生やった所詮人間何てゴキブリやネズミと一緒や
交尾して子が生まれいずれ死んでいく・・・
取りあえず学校最後まで見たら田中邦衛演ずるイノさんがよしおさんと若干被って・・・
とお思ったらエンディングで終わっちまった(´・ω・`)
★☆グルチャの管理人グル急募☆★
メンタルグルチャの管理人のみが参加できるグルチャです。
要注意人物の情報(ブラックリスト)の交換や日々の運営についての相談等をしています。
<参加条件>
1.メンタルグルチャの管理人であること(副管理人不可)
2.立ち上げて2ヶ月以上継続しているグルであること(3ヶ月以上管理人を勤めていること)
3.メンバー数が10人以上いること(要相談)
4.1〜3の条件を満たすことを証明するスクショを提出できること(ご相談ください)
5.参加に際して複数のメンバー(管理人)の面接(審査)があります。
6.未成年者不可
参加希望者は、「管理人グル参加希望」と明記してメッセージ下さい。
また、僕自身が管理している80人規模の精神疾患患者によるグルも御座います!
そちらをご希望される場合は「メンタルグル参加希望」と明記して、メッセージ下さい。
LINEID coral91reef
もうわいぱ3シート飲むは・・・俺の心の親父の夜回り先生は高校の進学校の教員から夜間高校教員に自ら志願して移った。
夜回り先生の実体験元にした映画作ってッくれねぇかなぁ・・・
3シート飲みほしたこれで何も起きなかったらリーゼに変更してもうこれからはおいらの事リーゼ
おじさんと読んでくれ(;゚Д゚)
もう俺も今日は細切れ睡眠だから俺も布団でゴロゴロする・・・
あかんあかんあかん
なんでこんなに緊張すんねん!
知ってる人たちの中で、声震えたり手が震えたり。あれ?どうしだの?wってなるじゃん。
普段普通なだけに、一言挨拶とかで微妙な空作っちゃう。まあまだ役もってないからこれから何だけど。狭い地域社会にいるからさ、何かしら役割があるんだよ…。近い人達相手だからこその不安もある。あーあ、あがりで鬱だ!…
わいぱ3シート飲んでもビクともしなかった・・・
マイスリー飲んだ。
>>55 >もう4年前女房とは死別した。
>>61 >リアルでは全部ガチ。
童貞なのか結婚したことがあるのか、どっちだ?わかりません。紛らわしいです。
女房がいたというのはワイパックスおじさんの妄想空想?
食欲、趣味欲、金欲、出世欲、社交不安の安心貪欲、色々極限まで試観察してみたけど、結局、
欲望にはキリも満足もなく虚しく次々と蜃気楼みたいに不満が現れる。小欲知足や腹八分目が一番
良い。欲望や不安にかられるよりも、
>>59 のように、感謝する工夫して幸福になるのがスマート。
>>59 の続き
*美輪明宏.障害者施設で学んだ感謝の仕方を発見した瞬間。障害者=菩薩様。
http://miwa.hatenadiary.com/entry/tanba2 *美輪明宏bot@_miwa_akihiro
「不平不満ばかり言ってる人を誰も助けたいと思わない。
まっすぐで素直な人は、神様も力を貸してあげたくなる。
神様の援護射撃を受けるには、資格が必要です。」
手帳に字を書くだけでなんか気分がよくなった
「今日は不安高かった」「あした医者、説明することこれとこれ」
こんなの
>>79 リアルは学生時代はマンコから生理的に嫌われたし働いたことない俺が結婚なんて一生無理です(´・ω・`)
もう妄想というか冗談です。
サイコパスっていう文庫を呼んだ。不安や恐怖を感じない=普段から心拍数低め、セロトニン過剰な脳内環境らしい。
犯罪者だけじゃなくて物事に動じない政治家や弁護士、スナイパー、宇宙飛行士、マザーテレサなんかもサイコパスらしい。
自分とはセロトニンが真逆に作用していると思うと変な親近感すら湧いて、サイコパス以外に言いようがあるんじゃないかと思ったよ。
不安が大きすぎて生活に支障がでるなら服薬である程度コントロールすることも必要かも?ただ薬だけでは良くならないと思うけど。
SAD自体は運動などで治癒可能だろうけど努力が続かなくてな、、、
療法は調べると沢山でてくるけど
退職して10日経過したがやはり無職のほうがマシだな
食い扶持は決まってない…
前に1日で製作したアフィリエイトサイトの収入が月50円ほど勝手に入ってきてる
根気よくやれば食い扶持にできると思うけど
稼ぎたいやSADを治癒させたいなどやる気はあるんだけど目先のことしかできない…
「言葉出すのは恥ずかしいが...大切な命をくれた神様や親の恩に感謝をすることで癒される。」
読むだけで神様仙人になる人もいると言うチェック項目戒律神仙感応経と言うお経がある。曰く、
「...多きをゆずりて少なきをとり、辱めを受けて恨まず、寵をうけては驚くが如く、恩を施しては
報いを求めず、人に与えて後悔せざざるは、所謂善人なり...」この「籠を受けては驚くが如く」だ
が、親や師匠や目上や大自然から恵みを貰ったらモッタイナイと驚き感激する。これが出来るくらい
心が磨かれていないと神様になれないらしい。ところで俺は親にお前は感謝心が足りない恩知らず薄
情者の見本市だ贅沢だとズバリ言われていた。長い間どうしたら感謝出来るか深層心理で悩んでいた
ところ美輪明宏さん江原啓之さん達神主さんが、ズバリ幸数療法を説いてて雷に打たれたように感激
した。お坊さん神官さんは古代の精神科医。俺も社交不安に罹患しなければ、感謝の出来ない傲慢人
間のまま死んでたんだろうなあ。社交不安に感謝です。
神仙感応経 →
https://blog.goo.ne.jp/fayuan/e/c406d8e5c1a4da7be8fff1ec268d903b 細切れ睡眠で朝の10時に起きれた・・・鬱だから眠剤飲むは・・・(´・ω・`)
エミネムみたいにマイスリー2錠ぶち込んだ(´・ω・`)
早く死にたい
>>65 >お前ら意地になって日雇いやバイトとかしないでナマポ暮らしで良いじゃん何で無理して辛い思いして
人間の深層心理には向上心という光るものがあるからです。働くでも何でもいい動くと魂が成長する。
社交不安から逃げず正々堂々取っ組み合って精神が練れて読書も話し方教室も自助会もやり尽くしたこ
ろに見えてくるのが、仏道や幸数療法や輪廻転生療法や内向型性格療法や森田療法などの人生の要。
魂のトレーニングジムの現世において、どれだけスピリット(深層心理=魂)を鍛えて成長したかどう
かが肝なのだから、飲んだくれの薬物依存のよっしー?の酔生夢死ではどうにもならない損。次の
人生もまた同じ所からやり直し、これは小学生の算数ドリル問題と同じところ。社交不安で人生が倒壊
したとしてもただでは立ち上がらない、倒れたついでにおちている饅頭一個でも拾う意地があるかないか。
ワイパックスおじさんはあの世もその次の人生も酔生夢死の酔っ払い貧乏人生で良いのでしょうか?
>>68 そんな悲しい事いわないで。もっとプラス思考に。人生の意味を考える。
マイスリー1錠増やした・・・現場から親父帰ってきた・・・(´;ω;`)
>>91 人生に意味なんてないかもしれない
でもゴキブリもネズミもただの生き物として幸福に交尾して生を全うしてる。彼らを下に見るのは人間の勝手だともおもう
倒れたなら一つ学習できたと思うことにしてる
みんな生き物なんだ生きてるんだ。おれらも今日生きてる
スポーツクラブに通い始めたよ
少しでも前向きになれるといいなあ
さっきローソンに行って揚げ物を見に行ったら、ちょうどバイトの子が揚げ物をやっている最中だった
「揚げ物なに揚げてます?」と聞いて厨房を覗いた。
女子高校生ぐらいの女の子が揚げ物をやっていてこっちを見ていた。
唐揚げを注文したのだが、なにやら様子がおかしい
他の店員さんがその子に「どうした、気分悪くなっちゃったか?」
と聞いている。
全く自分には関係ないのに、なぜか自分のせいだと思い始める自分
申し訳なくないのに、何だか申し訳なくなる自分
世の中にはこんなに沢山の〇〇療法があるのだなあ。安心の境地へのチャンスは転がっている。
森田療法:不安に反対しないことで逆に社交不安が流れるのを待つ
#不安や恐怖などの負の感情は感じきることで流れていく〜感情の法則
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/t11riVIOBz4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/t11riVIOBz4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/t11riVIOBz4/2.jpg)
@YouTube 逆説志向療法:不安を求めることで逆に社交不安を流す
論理療法:イラショナルビリーフ(非合理的な思い込み)に気づいて社交不安を消す
輪廻転生前世療法:生まれ変わり死に変わりを信仰し社交不安が試練石だと気づき相対化する
幸数療法:幸せの数を数えて恵に気づき全不安を相対化する
催眠療法:深層心理を暗示にかけて社交不安を減少させる
神道:神恩親恩先祖恩に気づき全不安を相対化する
禅仏教瞑想:深層心理を瞑想し解析して安寧を得る
ヨガ、呼吸法、断食等のフィジカルな療法:体に刺激を与えて精神の安寧を得る
*番外編 薬物療法:脳科学が未発達なため対症療法だけで根本療法にはならない、副作用が大きい
>>76 あがりで鬱になるならば、YOUTUBEで「佐藤たけはるあがり症克服本気塾」を検索。
この世は常に100パーセント時間が社交不安で地獄だけと考えるのを事実誤認幻想の気分本位とし戒
められ、逆に80パーセント時間は歩けたり仕事出来たり生活に成功し幸福で、たまに社交不安が20パ
ーセント位来る割り合いだと事実と幸福を数えるのを事実本位として森田療法プラス幸数療法は推奨
する。不幸地獄数えの天才を卒業して事実本位の正見の時間感覚の人生に生きるのが楽な天国。ちょ
っとした心の置き所でずいぶん差が出るなあ。
A型でも行きたくないってそこまでなるもんなの?
なんか一般企業だとわかるんだけど
この時期に理髪店に行くのがクツウ。その理由は、寒いから上着を羽織ってるから上着を脱ぐ時間や帰りに着る時間に 早くしろや と思われてそうで焦るから店の近くで上着をぬいでから店に入る。
>>103 その位の気遣いなら健常者でもするのでは?
学生のときに人のうちに上がってコート着たままで座って寒いなら暖房強くするからコート脱ぎなさいって言われたの思い出した…
本来家に入るときに脱ぐものなんて知らなかったんだよなぁ
最近、社交不安の治療のために10年ほど勉強を続けていた神社神道が天皇や戦争や日本韓国問題など
「政治」と深い相関性がある事に気づいた。ヨガや禅や仏教や心理精神療法では一人内向的に瞑想し心
を反省して深めるタテ堀りする傾向だが、神道では横の他人とのネットワークや他人の集積である組織
の運用方法を外向的に横堀りする。夢物語だが何度も生まれ変わりやがて魂が練れて神仙に出世した時
に個人の心の貞操だけでなく他人への思いやりと組織操作もできないと決して幽政をまとめ上げること
は出来ないということだろうなと想像してみた。一個人の社交不安などのノイローゼの安寧と、他者へ
の仁思いやり慈悲の両輪を学ぶべき。仮に江原師範が提唱するようにこの世は魂成長のためのトレーニ
ングマシーンということ。韓国と日本の関係が国際問題化しているが、社交不安にうずくまるだけでは
なくこういう問題を解こうとする心は視野が広がり、魂に刺激を与えて社交不安解決の一助になる気が
してる。思考回路変更と多層化。明治天皇玄孫竹田恒泰先生の政治動画 社交不安と無縁で外向的な
旧皇族関係の方を見て精神を学ぶ11/1毎週木曜8時は「日本のソボクなギモン」第306回&【11月特番】
天皇と憲法〜番外編〜言論の自由を守れるか!?
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/eJnr_N7folg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eJnr_N7folg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eJnr_N7folg/2.jpg)
@YouTube 7年前のCOREi3第一世代PCを使っているんだけど、COREi時代に入ってからあまりPCの性能が格段に上昇
しているわけでもないようだし、このまま古い機種で良い気がする。用途もYOUTUBEと5チャンネルと
ブログ見るだけで十分、もう昔の社交不安パソコンオタク時代のよな性能の良いPCを熱望する時代では
ないのかな。たまには、つぶやきでした。
通院疲れた・・・(;゚Д゚)
リーゼ貰ってきた(^u^)
>>60 美輪明宏、江原啓之の名で何度も幸数療法書き込んでるんだけど、そん時はスルーされてるが、俺の
カキコは難しい?
青春時代に自助会内向型社交不安若者交流会みたいなので療法情報交換や社交不安交友等を企画して
たことがあるんですが、会長職2年間が限度で、それ以上続けるのは根気信念がいりますね。
生活の発見会は社交不安療法数十年続いていて、森田療法形外会の頃から数えると100年の歴史が
あるのは特筆脱帽。政治信念じゃないけど確固とした療法信念がないと出来ないでしょう。
医者の薬で社交不安根治しないで3、5年たった人は一度試してみると良い。
>>86 精神療法実践は心を解放する快楽の道でその全過程は努力と無関係だよ。難しく考えずに先生や著者
の言う通り実践すれば良いだけで。素直ならば実践した途端瞬時に楽になるから。
社交不安を精神療法や自助会で治した人の例は探せばわりといる
↓
森田療法の生活の発見誌2018/11月号から抜粋...「全治して思うこと」三木真美
私は幼少の頃から対人恐怖(社交不安)に悩み、16年前、「生活の発見会」に入会しました。
3年前、突然とらわれから解脱し全治しました。頓悟だそうです。私の全治は、今は閉院された
京都三聖病院院長の宇佐晋一先生に承認されています。...
先週の土曜日に病院でパキシル20mgを24錠処方された。1日1錠じゃ良くならないから2錠にしてもらった。毎日夕食後に飲んでる。これで良くなると良いんだけど。
ちなみに昨日は頭痛くて頭痛薬飲んだからパキシル飲まなかった。やっぱり飲まなかったらつらいな。
よっしーみたいに死んだら遺影は21歳頃のフサフサだったころの俺の写真にしてもらいたいなけど
超禿げ散らかって超肥満で悲惨な現在の姿を遺影に使われるのは死ぬほど嫌だ・・・
もうハゲてる俺写ってる写真処分する(´・ω・`)
30歳で就活じゃなく終活の準備始めるわ(´・ω・`)
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。
愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html 古川優樹のご尊顔
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
チューハイ買ってきた(^u^)安物買ってきたから不味い
対人恐怖は、“対人場面において発症し、対人場面の中において改善してゆく”という大原則があります
「対人恐怖症(社交不安障害)の診断と治療(4)」
⇒
https://.jp/anicca-39/entry-12423087992.html 心療内科で調べたら90点くらいだった
完全に重度の社会不安障害
>>126 あれ15年くらい前の2ちゃんのノリだよなwww
>>124 精神科医の先生のブログですね、とてもためになりました。ありがとうございます。
*社交不安よりも対人恐怖という名称の方が深みがあって良かった。
*対人関係を回避して引きこもっていては、精神療法も薬も効かない。
の2点が納得でした。
今のバイトなれてきたけど家に帰ってから落ち込む
一応12月で一区切りにして作業所へいく
周囲が健常者ではない、てのが救いになるようなきが
みんな何かしら薬飲んでるよね?
薬飲んでて断薬したとか寛解した人いるのかな
死ぬまで薬に頼らなきゃならないのかと思うと、気分が沈むし
定期的に病院行くのもしんどい
社交不安って恐れることを恐れる2重構造だと思います。これを単純な恐れに還元するのが、暴露療
法や逆説志向療法や森田療法や仏教瞑想などの各種療法だと思います。
恐れのまま、恐れに任せる、恐れに反対しない、あるがまま。皆同じことを言っている。
これは古代から研究されて言われていることで、中国の座禅仏教の洞山良价禅師曰く、
「寒いときはそのまま寒さになりきり、熱いときはそのまま暑さになりきりることだ」
で、怖いときは怖いになりきるということです。
派遣2年で正社員登用も視野に入れて貰ってるけど断ってしまいそう
サラリーマン以外の道を模索しようかと思ってる
はぁ…
みんな、一つ聞きたいのだけど、社交不安を精神療法などを使って治したい派?
それとも、社交不安なんて治んない治るわけないと思っているから諦めている派?
>>130 ナマポ生活になったらね。
今日は作業所行ってきた・・・(;゚Д゚)
>>137 なんで治したくないの?社交不安に愛着があるとか?
>>136 精神療法でも認知行動療法でも禅でもいいから、薬に頼らず自分の自然に兼ね備えてる力で治せるものなら治したい
よっしーの動画ほぼ毎日観てる中毒だ(^u^)
今日も観る。
俺は重度の社会不安障害で友達はおろか彼女もできた事無いわね
当然完全童貞
もう54歳だわ
こんな人生で頑張ってきた事には自分で自分を褒めてやりたい
転職回数は50回をゆうに越える
それでも生きてきた
他の誰が、この人生を生き抜けるものかね。
>>143 当然完全童貞とありますが、プロのソープランドなどの風俗は利用されなかったのですか?
誰か助けて。旦那にガンガン言われると息苦しくて死にそうになる。苦しい。過呼吸の様にハァハァしてしまう。息が出来ない。胸が苦しい。
>>145 >>146 若い頃風俗に行ったよ
手が震えて勃起どころじゃなかった
逃げ帰ってきたわ
そもそも風俗で女性と関係できるレベルの症状なら
こんなところに書き込んでいない
このスレにも彼女いる人も嫁入る人もたくさんおるやろ
>>143 その50回、採用されてるのがすごい
世渡り上手じゃないか
そこまで重症じゃなくても書き込んでいいんだよ
他の人書き込めなくなるじゃん
これはパニック障害と何が違うの?ググったけど症状も同じじゃん?
>>124 このブログの精神科医の療法の主力は薬物療法以外に旧式認知行動療法と新世代の認知行動療法(マ
インドフルネス認知療法)と手動瞑想療法と呼吸瞑想療法(ヴィパッサナー瞑想)とメタ認知療法等を
組み合わせ治療してる良医のよう。新しい精神療法にも開発チャレンジしているようですし、こういう
薬物投与以外のお医者さんが過半数だといいのですけどね。とても参考になりました。どうして現代の
医者は薬物療法だけで逃げているのかというと、保険制度上儲からないからなのだろうと思います。
>>132 居るよ。
ユーパン昔飲んでた。
今は1年位前に内科でもらったメイラックスが7.8錠あるだけ。
たまに調子悪くなるからお守り代わりに持ってる。
1錠でも効くー
就職の面接は突破できるのが不思議だ
それも50回以上も
社会不安というよりは女性に対して特化した何かではないのだろうか?
>>148さんってもしかして働くおっさん〜の福田さん?
中年初老がなぜ敬語を使われ尊敬されるのかというと、人生を知り分け心の操縦法を心得た
紳士だからだと思う。最近若者に敬語を使われて大切に扱われるような年齢になってしまい、なんか
不思議な感じである。若者の頃に嫌った金性欲物欲の汚い大人ではなく正しい正義の大人になれたかな?
成人し中年になった人間ならば、社交不安の1つや2つ軽くあしらうくらいでないと心細い。
本当は思春期青年期に薬物療法ではなく精神療法を受けて根治克服すべき社交不安だが、中年期になっ
てしまったという人でも精神療法を受けて頑張れると思う、というのも40代で社交不安対人恐怖を根
治した無為療法(反対派も多いが)の斎藤師範のような人も出ている。反面教師としてでもいい、
資料としてネットで検索されたい。
>>97 森田慮法や、心理学、禅仏教瞑想、逆説志向療法、論理療法などで、心を内観して治すと良いでしょう。
情報その1
座禅で社交不安全治した禅僧小林義功師の師匠が霊能者池口恵観法主ですが、池口師は安倍総理の師匠
で、第一次安部内閣の時に第二次安倍内閣に向けて力を温存するように霊視指示している。
情報その2 精神療法学者の話。
内向型外向型性格理論だが、師匠のフロイトと弟子のアドラーが見事に外向型と内向型の治療方針
で分れているのを見て、ユングが思いついたらしい。
ユング自身がどう見ても内向型だし、アドラーとユングは後にフロイトとは別れているのも興味深い。
>>148 今までどんな治療をうけたことがありますか?
よかったら聞かせてください
>>158 自分もそう
そういうやること決まってる場だとハキハキできる
自由なコミュニケーションになると何もできない
そして緊張が尋常じゃない
>>166 昼ランチ自由雑談休憩の話題がなくてorzとかですか?
デイケアを診察のある時
月一の利用にするかなと思ってる
週五で働いて一年になるけど
明らかに違う人間が多いし怖い
明日の会社の飲み会こわい。
緊張して挙動不審になりそう。
なんも考えず、その場を楽しめたらいいのに。。。
ワイパックス多めに投入しなきゃだな。
あと、何言ってるかわかってないのに流れではいって言っちゃったりする
普通の人は途中でうまいこと聞き返したりするんだよね…
聞き返して、理解できてないヤバいやつって思われることがすごく恐怖なのかも
幼稚園の時から弁当の箸忘れても言えないというか言うって発想がなくて手で食ってたわ
おいらきちがいだお
もう53歳だお
おわってるお
若いみんな頑張ってくれ
おいらのようにはなるなよ
女性って話してる内容より会話することでストレスを紛らわせてるって言うけどその気持ちが分からない。
人前で話すことがストレス。自分の話なんてつまらんだろうなって思って諦めてしまう。
普段寡黙な社員が俺に対していつも無愛想な女と楽しそうに馬鹿話してた
その二人に対して業務以外の話した事もない
社員が話振ってきたのが馬鹿女じゃなく俺だったらそこで打ち解けるきっかけも作れたのに・・
劣等感やら孤独感が湧いて堪えられなかった
俺面接がダメだわ
何言ってんだこいつとか思われそうで怖い
アルバイトも就職も出来ん
せめて挑戦しろよ・・・
お歳暮ラッピング短期バイトにて
とにかく黙々と丁寧にやっていたら、40過ぎのおばさんが
「ずいぶんと几帳面と言うか神経質ですね」
「そんなんじゃ疲れちゃうでしょ」
大学生の男と一緒になって「きゃっきゃ」騒いでた
黙って仕事してたのに管理者が「くちなし君か」「くちなし君がいるぞおい」と独り言
たぶんおいらの事だろう
勘違いババアは久しぶりの若い男に夢中できゃっきゃ
学生もニヤニヤ
>>170 昼ランチ休憩自由雑談恐怖治療には一つ注意点がある。社交不安緊張型と内向型性格で大人しくてシ
ラケて困る場合の二種あり、緊張は精神療法で治せるが、元々大人しい性格の場合は無言は治らない。
内向型は皆でワイワイ喋る事よりも一人無言で内面に向かう事の方が休憩になりエネルギー充電とな
るからです。最新の科学では内向型と外向型では脳の構造が違うと言うことを突き止めた。ではどうす
るか、内向型性格者は聞き役に回ると良い。内向型プロデューサーのカミノユウキさんがツィッターで
療法講義して。あと俺は無言を誤魔化すためスマホ弄ってるフリをするためスマホは必須アイテム。
>>174 それ社交不安ではなくて内向型性格の女性なのでは?
スレの投稿内容から推測するに、精神療法経験者10%、薬物療法のみで精神療法未経験者90%と言った
ところかな。みんなに聞きたい。これだけネットが発達して療法情報百花繚乱なのに、精神療法受け
ないのは面倒くさいからでしょうか?
カウンセリングとかって糞高いしなあ
場所も遠かったりするしあんなん気軽にうけれんで
俺も心療内科に行ってみようかな
誰かに苦しい胸のうちを明かしたい
>>181 自分の場合最初に入った会社の同僚がしょうもなくてさ、昨日行った風俗はーとかあの人事は左遷ーとかそんな話するやつばかりで、しかも自分が相槌打ったらいつの間にか「あいつそういってたよ」とかまたそいつが噂回すような糞だった
あれは社会人生活に影を落としたね
本当に会社の人間は信用出来ないと思ったね
これではいくら聞き役になっても心が落ち着くどころか波風が立ってしまう
まあそんな同僚がどうなったかはお察しの通りで、会社で問題を起こして辞めさせられ、さらに次の会社では詐欺で逮捕一歩前まで行ったらしい
>>185 SADはSSRIが効果てきめんだから行って楽になっておいで
俺はだいぶ生きやすくなったよ
そのかわり一生住宅ローン組めないけど
これだけ薬が効果あるなら完治する薬ももう作れるんじゃないかな
ただ稼げなくなるから作らないだけで
薬で治れば本当に楽なんだけどな
万引きを繰り返してた元マラソンランナーが窃盗症とかいう病気らしいけど
犯罪の言い訳に病気を利用してるなら叩かれても仕方ないが
そういう精神的な病気があること自体はちゃんと理解してほしい
社交不安障害のことも性格の改善や気の持ちようで治るって思ってる人が多すぎる
うつ病のことも今では病気だと理解してる人が増えたって言うけど
その病気がどれだけ苦しいかとか分かってる人は絶対少ない
夜中の3時に目が覚めた・・・朝チューハイ買いに行くか何でキチがイお袋はあんな頭もド禿げで
暴力的で超キチがイナな糞親父と結婚したんだろうあいつらのせいで俺の人生過去も未来も真っ暗だ・・・
酒でも飲まなきゃどーしーよもねぇ(# ゚Д゚)
親父がエリート若禿げだったので見事に俺に若禿げ遺伝しました\(^o^)/
お袋もメンへらの人見知りなのでそれも見事に遺伝しました\(^o^)/
思考方法の間違いや、意識の取り方のエラーが社交不安の根っこにあると思うから
薬じゃ社交不安は治らないと思うんだけど、誰か、薬で社交不安治ったよという
人いますか?
>>192 医師の処方箋内の薬はどれも効かんぞ下手に強い薬飲むと副作用で苦しむぞ( ゚Д゚)
酒でもかっくらってろそのほうがましだ。
眠気が強い
服用して10年程になる
副作用だから仕方ないが仕事中に眠いのがなぁ
(社交不安障害炎上と鎮火の原理)
不安発生→不安に反対し蓋をし目をそむける→余計不安が拡大して見える→不安に反対し蓋をし目を
そむける→の無限ループ。これを断ち切らねばならない。
1.森田療法では
不安発生→そのまま放っておいて卑近の作業を開始する→一上がり一下がりの曲線を描いて不安消滅
意識流れる→通常心理に戻る。このようになるとして、不安を操作したり反対したりしないであるが
ままに受け入れるとよいとしている。
2.逆説志向療法では
不安発生→もっと不安になるように念じる→不安から逃げないことになる→不安がたいしたことがない
ことに気づく→通常心理に戻る。このように落ち着いていくとする。
3.生まれ変わり輪廻転生前世療法では
不安発生→魂を磨くチャンス→不安の原因を勉強の糧にする→正常心理に戻る。で、不安を資料にして
相対化してしまう。
他にも様々な〇〇療法という精神療法が存在するからネットで検索して勉強すると治療に役に立ちます。
稀有ですが、薬物一生涯投与だけでなく精神療法を併用する篤志家の医者を探すのも良いです。
>>192 薬物療法と認知行動療法の組み合わせで俺は寛解したな
薬はSADに効果があると言われるレクサプロ(SSRI)と安定剤
認知行動療法は休職中にリワークで3ヶ月みっちりやった
確かに薬だけではよくならない
でも生き辛さは軽減されるよ
>>196 薬物と精神療法を組み合わせてくれる医者は有り難いね。どうやって探したの?
>>173 アニメのサザエさんのお爺ちゃん役の磯野波平が50代だからな。雷親父で指導者的役割で尊敬される。それに比べて現代の初老中高年は幼稚だなあ。社交不安など思春期青年期に告白しておかないと中高年になった時格好つかない。
幸せをかぞえよう
幸せをかぞえたらしあわせになった
>>197 リワークは自分で探したよ
東京都がやってるやつは無料でできるから休職中に自主的に行った
医者はほとんど関係ないな
>>183 医者変えた方が良いかも。
>>184 お金を払わなくても、精神療法を読書で行う、ネット上の療法を検索してブックマークし、それらを
5チャンネル掲示板で情報交換するとか出来ると思うのだが。治らない嘆き投稿のつぶやきよりも
有用かと。
>>201 幸数療法ですね。おめでとう。共に頑張ろう。俺は森田療法読書、暴露療法、逆説志向療法、新しく
認知療法で全方位武装で更に楽になりましたよ。
自意識過剰だって分かってるけど5ch以外まともに話せない
どう思われてるか気になってまともに喋れん
障碍者支援センターみたいなのにいってみ、って医者に言われたけどどんな感じなんだろう
>>204 へえ、全部調べてみよう。
調べられる幸せ、お答えいただける幸せ、みんな幸せなんだなあ。
幸せをみつけて、自分の幸せつくる。
幸せがしあわせを呼ぶんだよ。
幸福感に包まれて恍惚の福音が聞こえてくるようだ。
みんな会社の電話とれる?
とれても頭が真っ白になったり、喉がつまって声が小さくなるorz
一番やばかったときは無理だった
どもりもあるからしんどかったな
今は気にならないわ
前は携帯電話かけるときとかフロアから出てかけてたけど、
今はフロア内で大声で店の予約とかしてるわw
>>207 周りに人がいると醜態が気になっていっそうその症状が酷くなるな
>>209 今障害者雇用で働いてるんだけど
同じフロアの他の部署の部長がお前は叩かれたほうが伸びるって言って、電話のときや電話以外の時までみんなで馬鹿にしてくる
余計注目されて電話で声が出ない
>>208 今一番やばいときかもしれないorz
電話ほんと緊張する
>>212 ありがとう
今日辞めようかと思った
よけい萎縮して声出ない
クスリ増やして電話とるしかないかな
>>213 やめたほうがいいかもね、障害者枠でその扱いは酷いよ
おれはバカにされたくないから薬飲んでるけど薬と酒浸りになってるからおすすめはしない
ご自愛くだされ
俺の主治医もCBTは否定的だけど、評判良い医者なんだよな。説明もしっかりしてるし、知識もある。
>>214 情けないけどもう30歳なんだ
親に相談したらかなり嫌がられた
努力でなんとかなんるんかなこの病気w
ははw
>>216 辞めちまえ辞めちまえそんな会社ナマポで生きてけば良い(^u^)
ダーティハリー5観たが流石に飽きた・・・コーヒーも飲んだ。
夜の11時過ぎから眠れんわ・・・( ゚Д゚)
俺が朝8時過ぎまで寝てると糞ハゲ親父がネチネチ説教してくるかから益々ねれん・・・
早く死ねよ外一歩出たら小心者のくせにそのうえ稼ぎの悪い肉体労働親父が糞過ぎて洒落にならん。
>>196 グーグルで認知療法で検索して自動思考と言うキーワード良い感じです。いつの間にかに堆積固着し
たマイナス思考や無駄な心配に気づけって所かな。よくわかって無いが自分なりに訳して役立ってい
ます。社交不安以外の生活の悩みや不安にも応用できますよね。
>>207 障害者雇用だから出ないで良いって配慮されてる
>>217 ワイパ禿げおじさんはいいなー。
親が死んだらナマポで飯が食えんだろ?
俺は毎日職場で、しかも大部屋でみんなと一緒に仕事して
電話を取ったりかけたりしないといけない・・・
>>220 自分も障害者雇用だ
でも電話とりますってでかいこと言ってしまった
みんな取ってるのに自分だけ取らないのがつらい
連投ごめん
親に迷惑かけたくないから
がんばっても取れなかったら
電話配慮して業務からはずす
>>221 生活保護制度は憲法で定められている立派な権利。
生活困窮者なら基本貰える
そんなことも知らんのかばかもん(# ゚Д゚)
それより今日やる刑事コロンボの死の方程式は俺のコロンボシリーズの中でベスト1だ皆急いで録画するべし(^u^)
>>221 お前みたいな社畜がいるから俺らは甘い汁が吸える(^u^)
>>206 >恍惚の福音
とまではいきませんでしたが、休日には仕事時の事を思い出して比較し幸福になり、
TVを見ている時は戦時手足眼球負傷兵を思い起こして幸福に浸り、仕事終わり間際には、仕事始め頃
の拘束感を思い出して比較して幸せに浸っております。
YouTube で、「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
を検索すると、幸数療法の原点が聞けます。
しかしワイパ禿げ親父はいいなあ
作業所はサボっても怒られないし、
昼間から酎ハイも飲めるし
金にも不自由しないし
テレビも見放題だし
何も不満にないじゃん
>>230 人がうらやましく思うほどよくないよ
どこもいけないで
ワイパおじさんは、女も友達もいないだろうけど
そんなの別にいても仕方ないよ
楽に気楽に不自由なく暮らせるのが一番だyo
幸数療法で幸せ数え、目が見える、軍事招集が無い、腹いっぱい食べられるなどの、
どうせ生きるなら幸福の面を見て意識しようと思っていたら、内向型の強みの面を意識しようと
考える若き哲学者がいて感心した。現代の若者にも凄い幸福なのがいる、我々中年もうかうかして
られない。内向型無口でも強みを意識すると幸福だ。
内向型プロデューサー /カミノユウキ さんtwitterから
内向型というのは1つの特徴であって、強みにも弱みにもなる。
コインの裏表のようなもの。
○行動力がない
●慎重にリスクを踏まえて行動できる
○話すのが苦手
●考えるのが得意
○雑談が苦手
●本質的な会話は得意
○大人数が苦手
●1人の時間を楽しめる
どうせなら強みの面を見よう。
眠れず、ワイパ2シート飲んだら少し寝れた・・・(;゚Д゚)
あれだけ飲んだのに1時間寝たかどうか・・・
>>230 不満だらけだよ(# ゚Д゚)
>>234 あなたのレスずっと見てるけど頑張ってみよう自分も試してみようと前向きになれる。
いつもありがとう。こんな人が居てくれて幸せや。
28歳頃まではイレブンカットで禿げ何とか隠せられたけどもう30歳の今は前髪完全にスッカスッカ
これも糞親父の遺伝じゃ(# ゚Д゚)俺の命より大事な髪の毛なくなっていってるやないか(# ゚Д゚)
よしおみたいに早く俺もぽっくり逝きたい( ノД`)シクシク…
>>239 >あなたのレスずっと見てるけど頑張ってみよう自分も試してみようと前向きになれる。
投稿を読んでくれる人いるのか無駄投稿かなと心配だったけど、2人くらい反応があったので
安心しました。こちらこそありがとう。
俺のつたない長文よりも、今まで紹介した内向型のカミノユウキさんや各種心理療法の発明者の
元ネタ記述もあたってみてね。そっちがオリジナルだから。
もう自棄になって親父の缶ビール飲んでる(^u^)へへへ
親父の親父はフサだったのに遺伝は残酷だ。酒かっくらって誤魔化す。
うるせーよ俺は今日も明日も明後日も休むんだよ今からまた昼寝する(^u^)
ワイパ禿げ親父クンは、親父が嫌いといいながら本当は好きなんだと思うよ
だって親父のビール飲んで甘えてるからね
なんの不満もないじゃん
>>242 現実や魂の呼びかけから目をそらして逃げている。
幸せを数えない感謝の心が足りないから、因果応報で不幸になっている。
ワイパックスおじさんの非療法的な愚痴投稿は、反面教師として非常に参考になりありがたいです。
>>239 みたいに精神療法治療に前向きな人が多いといいと思うんだけど、社交不安スレの過半数は治らない
愚痴が多くて残念。愚痴を書くと運気が下がり、克服法を書くと深層心理に変化を与えて運気が上が
るというのが斯界ではもっぱらの一般常識。
>>241 を書いていて気づいたんだけど、もし神様がいるとしたら、神様も人に恩寵を与えて効果があったか
どうか心配なさっているに違いないと思ったな。スレ読者がいただけで安心するもの。「ありがとう」
の感謝の言葉一つあるだけで、神様もやる気が泉のように湧いてくるからお蔭も被りやすくなるだろ
うな。そういうわけで、たまには地元の神社にお参りする。
昔はやる気があり努力もできたから対人恐怖を治す人も多かった
今は情報が増えたが肝心のやる気と根気がないから意味ない
ワイパハゲは構ってもらえるのが嬉しいんだろ
昔俺もパキシルスレでそんなことしてたよ
正月とかに家族で集まるのすら緊張するんだけど同じような人いる?
とにかく誰であろうと人が寄り集まるというのが苦痛だ
家族は毎日顔合わすから緊張はないけど、親戚のおじさんとかの集まりは苦手だな
一年前と何一つ変わってない自分を見せるのが恥ずかしいし惨めな気持ちになる
集まりは嫌だから、なるべく最初に会ってからすぐどこかへ行くことにしてる
>>250 >>251 >>252 もしかして、親戚の集まりが嫌いと言うタイプは社交不安ではなくワイワイ楽しく盛り上がるのが嫌
いな内向型性格じゃね?俺は特に緊張しないタイプの集会嫌いだったから、抗緊張薬が効かない。社
交不安緊張防止の薬物療法ではなくて内向型の本を当たると安寧する可能性がある。
工場で働いた事あるけど、あそこの人たちは人種が違う
横柄、自己中、トラブルマンとにかく非常識
いい年して喧嘩やトラブル起すのはあの階層
たまにいい人も入ってくるのだが、そういう環境なのですぐに辞めていく
腐ったみかんは腐ったもの同士でしか生きられない
>>251 そのおじさんは1年でなにか変わってるのか?
堂々としてりゃええねん
親戚の集まりで堂々としてる無職引きこもりwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>256 基本的に社会不安障害に向く仕事じゃない
>>256 ナマポで生活すれば良いだろ(^u^)
また夜、中途覚醒してから眠れん・・・(´・ω・`)
もう4時か・・・朝の6時ぐらいまで眠れそうにないな・・・(;゚Д゚)
>>248 昔は明治文明開化や戦後貧困や高度経済成長や受験戦争で変革期で不幸なぶん頑張ったのだろう。
森田療法しかなかったから百万円の入院代金も夏のアルバイトで自分で稼いだものだし、生活の発
見会や座禅会などの自助会も積極満員御礼でした。そこで現代は薬物療法が流行り精神療法修行や
る気が無くなったと嘆き哀しむで無く、幸せ意識し数える。経済食料精神療法ネット情報が爆発的
に恵まれて治しやすい環境は整った、これ自体は幸せだと幸数数えて、後は昔の人の負けじ魂の歴
史を勉強する。具体的には、森田療法の古書や、古典の内向型本多信一の励まし本、木村藤子の魂
本などで、精神の成長求めるやる気根気魂を呼び起こす。努力ができる魂を注入し作る本や経典は
星の数ほどあるお。やる気が出ないと不幸を嘆くよりも、今ある幸福を数えて感謝することかも。
自分は倉庫の人間関係楽だった
逆に事務職の方がしんどい
今朝も精神的につらい。
月曜日だから余計につらい。
工場は治安が悪いと思ってたが実際はいい人ばかりだった
皆正社員のところだったからか
今は太陽下で肉体労働をしたい
今の肉体労働はオッサンばかりで休憩時間は皆スマホいじって会話がないと聞いた
本当ならやりたい
ネットの情報を見てるとどうしてもネガティブで仕事は辛く大変だと思い込んでいたけど実際は気軽なところもある
対人に関しても思い込んでる部分が存分にあるんだろうな
今、とても良い夢を見て残り香に浸っている。自分が高校生で中学生女子の後輩に、中学生のうちに
恋愛経験をしておいた方が良いと教える夢だった。社交不安真面目君あるあるで中高生制服デビュー
ができなかったので半分夢がかなって、なんか、ほっこりした。恋愛アニメの動画を見ていたので夢
になった模様。夢は不眠の象徴として嫌う人もいようが、本当は、積極的に思い出して楽しむもの。
>>263 事務は暇な時間が多いから休憩中の雑談の話題が無くて困った。雑談嫌いだと職場が限定されるな、
まあ、気にしなければいいんだけど。
親に愚痴れなかったのが全ての始まりだろう
カウンセラーが言ってたが人の話を聴けない人は人に話を聴いてもらったことがないと
親がこれだからどうにもならず共倒れした
今日の俺の仕事は家から歩いて数分のスーパーでチューハイ買うことだ(^u^)へへへ
お前ら頑張って社畜になってナマポ税金俺の為におさめてくれ(^u^)
GTAの新作やりたい・・・(´・ω・`)もうVICECITYストーリ止まり・・・
テレビも家に一台しかないし今はケーブルテレビとかの配線で埋め尽くされてるから
ゲームもう何年もしてない・・・GTAさえ出来れば幸せ何だけど・・・俺の部屋は狭すぎてテレビ
置けない・・・ゲームも出来ない人生生きてて意味あるか(# ゚Д゚)ナマポ生活になったら
プレステ3か今は4?買って1日中GTA三昧な生活送ってやる(^u^)
明日でばいとはしばし休み
来週月火で終了
はあなんとかなりそうだ
>>266 舗装工事はやめたほうがいいかも
始めたら止められないので休憩がなかったり
今日見てた鳶の人らはきっちり午前と午後に一服ありで日没前におしまい
40歳の実家住みアルバイトだが
デパス飲んでなんとか生活おくれてるわ
美人と結婚したかったなーーーーー
オカマみてえな野郎が多いなぁ
ネットでグチグチ、気に入らなけりゃこき下ろす
親のせい、環境のせい、自分は何も悪くない
すべて被害者ヅラしてりゃ楽だもんな
親より何よりお前が一番たち悪いよ、おかま君
いっそのこと女にでもなりゃ良いよ
不安や不幸や悲しみをタダ嘆き悲しんでダダ捏ねるだけでは堂々巡りで先に進みません。不幸の
原因を理性で落ち着いて内観哲学して解析する事です。すると不幸不満を数えて幸せ恵みを無視
する自分の浅ましさに気づく。最近はヤフーニュースの戦記や戦争映画を見て現在の空襲にビク
ビクしない平和で自由な空気を念じて胸一杯に吸い込んでみたりする。
ところで思春期青年期を終え成人しあるいは中高年になれば自分の死とは何かを考える事もあろ
う。神社筋情報では死んであの世に帰天した時神様に今回の人生では何か世の為国の為になる事
をやったかと聞かれるという。何て答えれば良いか、社交不安愚痴人生で他人のことなど考えず
に来ましたとか情け無い回答をするかだ。社交不安は悩み方のプロだからそれを踏まえて早期治
療し今度は各種精神療法や幸数療法や内向型性格療法を世の中に広めるくらいならできそうだと
思いやってはどうか?
>>239 俺に依存するだけでなく、今度は幸数療法の結果や自分なりにアレンジした療法を投稿してみる
とかすると、自分の技術力が試され内観内向してパワーアップすると思う。皆の為心理療法広め
るの結構楽しいもの。
君の考え方は前向きでいいね。
なぜ自分が不幸なのかを考える事には意味がない
どうやったらこれから幸福になれるか、近づけるか
それを考えるんだよ
他人を恨むより、自分を変えろよ
特に野郎はね。野郎ほど、社会的立ち位置、上下関係に囚われてるから
ネチネチしていて情けない。ブログで毎回不幸自慢、オカマみたいにネットで陰口大会
臆病だがその分攻撃性が過剰に高い
クソみたいなSNSの繋がりに虚像みたいな自尊心を培う
だが、そんなもんすぐ無くなるよ…永遠にやってなマヌケ
>>279 炊きつける気ではないが
吐き捨てる言葉が目くそ鼻くそ同類臭 最後のセリフ要らんよね?
上下関係に囚われてるん?
>>280 それを言うなら
最初の一文いらね〜よ(笑)炊きつけてんだろ。便所で保険かけんのか
掲示板での言葉は吐き捨てるもの、ゴミと一緒だよ。過去においていくものだ。
君の心に引っかかったとしたなら何か過去あるいは現在にひっかかるところがあるのだろうねぇ
上下関係に囚われていない人間はいない…ただ、SNSだのに囚われてるカマ野郎は上下関係への意識が過剰になり
自分を卑下しつつも、自尊心が異常に強いので他者攻撃に出てくだらん「いいね」などをほしがる
ブログへのコメントにこだわる
テメーの不幸自慢が誰を幸福にするんだよ、誰のためになる自分の為か?
いや違う…自分を心を納得させるために、今の不幸を自分以外の因子に求めている
しかし、結局自分自身なんだよなぁ…不幸も境遇も、選択の結果だ
怠惰ゆえの現在だよ、現実を直視してせめてねぇ…
>>282 言葉の通りだよ 炊きつけていない 素直じゃないのねw 被害妄想かい?
>>283 きみに言ってないよ。被害妄想というなら言葉に引っかかってるまさに君じゃないか(笑)
おっさん。
僕はね、SNSに囚われとるSAD以前の人間的に問題ありのひとに言ってるんだよ〜。
君には関係ないよおっさん。明日もつまんねぇマスだけ書いてる一日だろ。
早く寝ろよ(爆)
>>284 んじゃスレチだよね僕ちゃんの居る場所w
>>284 社会不安を語ってよね
書きたいなら別な場所でおながいw
>>276 オカマちゃん野郎が多いのかはちょっとわかりませんw
>>284 SNSを辞めたらよいとおもいまつよ 精神衛生的に良い
まあ社会不安は辛いからね
愚痴って気が晴れてくれるなら この場所では書いてくれても良いさね
あと、1つ嘘をついたので謝るが、スレチは嫌いじゃないですw
日常的に恐怖突入する方法ってある?
最近努力の甲斐あってか調子が良いので勇気を振り絞りたい気分になった。
なんだその逆転的発想はw
考えたことないわ
視線恐怖なら苦手な場所に行くとか?
集団恐怖ならサークル参加するとか?
1対1が駄目なら知人と2人で目的なく会話する席設けるとか?
発表恐怖なら路上パフォーマンスするとか?
>>289 恐怖突入って森田療法が言っている恐怖突入ですか?自助会(精神療法の森田療法の生活の発見会)
に通いペースメーカーにした思い出がある。努力の甲斐ですね、頑張ってください。
ところで伊丹十三監督映画マルサの女を見たが当時新進気鋭の映画。が、伊丹監督も津川雅彦も
死んだ。最新ヨガ理論で社交不安も治せると豪語していたオ〇ム真理教の麻原教祖も死刑執行。
少年アニメのガンダムのセーラさんやブライトノア艦長役の声優もちびまるこちゃんの作者も鬼籍に
入った。人間には時間がない、あっという間に死ぬ線香花火のようなもの。社交不安や内向型の問題
にかかわる暇はない、青春時代に蹴りをつけておくべきだ。早急に自助会なり療法なり求めるべき。
ガンダム ブライトノア艦長役 故 鈴置洋孝
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E7%BD%AE%E6%B4%8B%E5%AD%9D 幸数療法との出会いはこうです。最初、入院森田療法、逆説志向療法、論理療法、暴露療法、自助会
生活の発見会で社交不安が楽になり、休憩雑談無口を内向型性格療法で楽になったが、生きている意味
や死んだらどうなるのかや普段の生活の不満不幸全般などが残っていた。そこに、TVでオーラの泉
という番組で江原啓之や美輪明宏、NHKこころの時代の小林義功師が禅学神社霊学から幸せを数える
ことの重要さと、魂の永遠性を説いていたのをハッシと補足した。これで、神経質、何でも不幸病、
不満病から解放された。皆さんも各師各療法を検索されて幸せに成っていただきたいと思います。
幸せに成るためのグルメやキャバクラや風俗や車には大金がかかるが、幸数や各種療法読書は金がか
からないのが良い。
ところで、社交不安や内気な子供を持った場合のブログがありました。参考になります。
無理やり変えるよりも内向型であることを認めてあげて本人がそれを受容できることが重要なよう。
我が子の内向的な性格はママが原因?大人しい子どもを持つママが気をつけたいことは
https://select.mamastar.jp/281360 人生つまらん・・・眠剤とか飲んでないと生き地獄・・・さっき残りのエリミン6錠ぶち込んだ
よっしーもつまらんから酒浸りの生活してたんだな・・・
小林さんは勝ち組だな嫁もいるし子供もいるし孫もいるし小林さんの所だけは飛ばしてる観てるわ
死んで無に還ることはものすごく怖い
でも毎朝目が覚めると、夜就寝するまで時間を潰さなくてはならないことがものすごく辛い
深酒すればすべて忘れられるけど、このまえ肝臓のGOT/GPT値がちょっと悪くなったこともあって一日中酒浸りにもなれず、起きている間中とても辛い
もう出口なし
>>296 不安は各種精神療法の管轄だし、死んで無に還ることが怖い恐怖は、仏教や神道や霊学の管轄だから、チャレンジしてみてはいかがかな。かなり、楽になるから。
>>296 死んだら完全に無になるから良いんだろ科学的にも証明されてる。
早く俺は死にてぇよこんな糞つまらん毎日嫌気がさしてくる。
死が怖いのは生物として当然のことで、異常でも精神病でもなんでもない
死ぬ前の苦しむのが怖いのはある
だから理想は睡眠中に心臓が停止して永久に夢の中というのがよい
今日で仕事辞めた
また同じ事の繰り返しになりそうで再就職する気力が湧かない
公私ともに苦しい事しかない
もう何もかもウンザリだよ
>>302 ひとまずおつかれ。今日くらいはなんも考えずにゆっくりねよう。
私も同じ事の繰り返しでしんどい。ただ普通に暮らしたいだけなのにそれが一番難しいね
ごめんアンカまちがえてる
>>304は
>>303宛てね。
でも
>>302 もおつかれ。外出るのしんどいからしゃーない お部屋が一番
子供ができたよ
もう不安だらけ
SAD頑張って治すよ
赤面症はどうにかならないかな
これがSADの原因の一因になってる気がする
>>307 ありがとう!
今妊娠中期なんだけど、不安がものすごくてパワーストーン買おうと思ってるよ
赤ちゃんへの影響を考えて
>>310 ありがとうございます!!
SADで子供つくっていいのかと葛藤はあったけど、できるだけ前向きにいきます
>>309 精神科通ってるなら住宅ローン組めないよ
まぁ住宅ローンなら告知しなくてもなんとかなるか
生命保険は無理だけど
生保無理なの?薬服用してまーすって正直に言って
掛け捨てのに2度入ったけど…
保険なんか払う金ない
親がなんかしてくれてんやろか
>>293 人生つまらん・・・と嘆かないで、魂(精神)を磨く心を療法するのは生きがいになるよ。
さて心理克服療法等に強力縁を結び完治に至るにはどうすればいいかというと心理療法系ホ
ームページやツイッターや掲示板主に一言質問なり激励の言葉なりを添えてメールなり投稿
なりを送信することと思われる。そのこと自体が深層心理に大きな影響と治癒をもたらすは
ずだ。後ろ向きで完治に無縁だった脂のように凝り固まった魂に電撃を与えるから。因果は
応報する。さて、幸数療法をやってたらこんな幸せに気づいた。昔は、10年読書読経、10年
座禅、10年インド迄経典探しで目的の社交不安や一般不安の療法や師匠を探し、中高年還暦
になりやっと境地を得て尊敬される僧侶に昇進したものだが、現代はインターネットがある
ので1秒で精神療法をゲットしたり精神相談したりして若者のうちから即治療できる。昔は
一人で社交不安を抱えて図書館書店で悩んだものだ。こんな有難い幸せを数え無い手はない。
贅沢な治療法と。繰り返す、ネットの幸せに気づこう。ところで、
>>287 >愚痴って気が晴れてくれるなら この場所では書いてくれても良いさね
しかし、その先の対処法まで目指したいところ。
今日も本読みで過呼吸になってしまった
読むのに必死過ぎて呼吸のタイミングがわからなくなる
>>306 俺は赤面症じゃないけど、下記の森田療法の本で視線恐怖を治した。
赤面恐怖の治し方 1953/11 森田 正馬、 高良 武久 単行本
みんな車運転できる?不安が強すぎて免許とれない。良い年して親にのせてもらうのが申し訳ない。
身分証明書のために免許は取ったけど
怖くてペーパーです
教習所でも教官と一緒に車に乗るのが常に苦痛だった
>>279 >君の考え方は前向きでいいね。
>なぜ自分が不幸なのかを考える事には意味がない
>どうやったらこれから幸福になれるか、近づけるか
>それを考えるんだよ
>他人を恨むより、自分を変えろよ
このスレの人たちが、真剣に治療に向かえば、きっと良くなると思います。
療法を得て自助自然治癒能力を引き出せたら良いと思います。
本免のとき緊張して吐き気止まらなかったわ…
>>319 ありがとう
仕事中に不安と緊張で異常に疲れる
6時間の事務だし電話はとらなくていいのにね
なんかいい方法ありますか?
自動車免許持ってるけど
7年自家用車を運転して
車の運転は自分には向いてないと思ったな
何回も事故りそうになったし、駐車は苦手だし、車幅感覚があまり分からないし
もう車の運転はしたくない。
>>326 ゆっくり深呼吸3回やるだけでも違うと思う
イライラ、憂鬱、倦怠感、不安の時は心のアラームだから心を内観反省すると良い。たいて
い贅沢になっていて幸せ感謝部分は意識から脱落しているとわかる。水道ガス電気ネット車
TVカウチポテト、昔の貴族や王様級の便利な生活をしていて、慣れてしまい幸せを数えな
くなっている。ブヨブヨに太った貴族の暇つぶしみたいな人生になってないか。戦後の苦し
みに比べれば、日本人はあれを乗り切って成長してきたのだ。全て幸せは心が作る。心を観
察大切にしなければ。
今朝は新米食べたでー
美味い米食べれて幸せやー。農家さんありがとう。
今日、作業所の汚いトイレで糞してしまったよ・・・(;゚Д゚)
病気にならないか心配だ・・・(;゚Д゚)
今日はノンアルビール飲むぜ(^u^)
同じ社交不安を患いながら、ある人は小林義功和尚のように仏の試練修行のタネ、チャンスと
捉えて治療修行行脚に出、あるワイパックスおじさんの如きは拗ねて愚痴酒薬依存し、ある人
達は治療法あるのにも関わらずただ傍観して時間を無駄にする。この魂スピリット深層心理の
次元の差は一体どこから来るのかに興味がある。あまりに違いすぎて会話が成り立たない。
心(魂魄、深層心理)って面白い。
ところで、幸数療法を小林義功和尚に伝授されて何が一番楽になったかと言うと、仕事が永遠
に幸せになった事。悪かった時、始業時の緊張、一時間前の倦怠感と比較するから楽。今より
一時間前の方が終業から遠い、それなのにもかかわらず乗り越えてきたと、だから今は大丈夫
幸せだ、一時間前よりも終業に近い幸せ。終業に向かって比較して良くなる一方通行。
>>332 >>333 なぜその気分になるか分析しないのはなぜ?
対抗策として何か心理分析や心理療法実施してますか?
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!
規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気もしっかり御座います( ´∀`)bグッ!
管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!
※18歳未満参加不可
なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)
深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!
LINE ID coral91reef
外に出る気にもならんし、食欲もない
夜まで横になる(*_*)
>>322 電車なんて無理だな。人多すぎて、その空間(人間に囲まれてる状況)から逃げられないし
車の方が安心するな。自分だけだし
ワイパックおじさんは色々言われて可哀想だな
幸せおじさんはたまたまやる気があり努力もできたから変われただけだろ
久しぶりに風邪頭痛が大変だった。今収まって頭痛薬の残り香が心地よい。
仕事倦怠感時期や、待ち時間の時、満員電車でイライラしている時に、風邪で頭痛が酷かった
時の事を思い出すことにした。この比較で一つ幸せに浸れるだろうね。無料永続する幸数療法。
また、頭痛が引いて収まっていくときの安心感も心のアルバムに覚えた。そして、社交不安や
頭痛どころか腎臓人工透析や目が見えないや第二次世界大戦傷病軍人で腕が無くてご飯が食べ
られない人もいると思いやり考えると、なんて我々は幸せなんだと幸数療法数えられる。
戦争映画を見た、ブラックホークダウン、プライベートライアン、火垂るの墓、Uボート、
これらに比べて、現在の平和ボケのなんと幸せな事か。YOUTUBE動画で禅宗の永平寺や
火炎行真言宗最福寺の苛烈な修行を見た、あれに比べてなんと平安な毎日か。
NHKこころの時代で小林義功禅師の回で聞き手と一緒に「幸せ過ぎて幸せに鈍感になってし
まっている」とある。この鈍感を治す意識的に。禅道場の厳しい修行はこの意識錬磨が目的の
一つだろう。
ワイパ禿げ親父は、文がアホなのですぐにわかるけど
幸せおじさんて誰やねん
俺は社交不安障害だが、その場面というより、
場面後の予後の経過が特別悪いように思う。
場当たり的事象は、その都度まぁなんとかなるが、そこでの不安がズーッッと残って
予後を悪くする。反芻思考と場面リハーサルとネガティブが混じって
空想が繰り返されると、完全に自分の全般性不安障害の世界ができあがる。
右に行っても左に言っても悪いことが起こりそうな気がして何も選択できなくなる。
パニックはあまり無いが、ダウナー系の抑うつと不安、行動回避、硬直化が訪れる。
>>345 内的状況がわかり易く 旨く書かれていて感心します
事後には既に新たな予期不安の幕開けよね
幸数療法って何ですか?ググっても抽象的な説明が多くてよくわからないから具体的なやり方を教えて欲しい
発達障害由来の社交不安障害
発達障害に気づけてもまた何かやらかさないか不安になって
怖くて人と交流できない
>>348 前スレ、前前スレ、あたりから、「幸数」、「幸せ数え」、「美輪」で検索してください。他
の森田療法や逆説志向療法等と共に沢山推奨しています。ところで、今回は霊学者美輪明宏の
スマホサイトに素敵な魂の取り扱い説明書が書いてあったので社交不安用にアレンジします。
社交不安は自信が無い。では自信をつけるには。過去何十年の人生を思い出せば良い。何十年
も死なずに生きてきたこと自体が凄い奇跡。あんなヤバい社交場面も過ぎた、こんな恥も終わ
った、仕事も上達した、あんな無言シラケ場面も死なずに超えてきた。喉元過ぎれば熱さを忘
れるではなく熱さ苦しみをプレイバックして超えた事を今の自信にすれば良い。
さて、このスレに来ていた精神科医のカリフォルニアロケット薬物療法の医者も言っていたが、
これだけ長いスレで社交不安の治療法一つテンプレになってないのも情けないなあと。
愚痴も良いけど、前向きな各種療法、各種対策方法を各自持ち寄り三人寄れば文殊の知恵にな
るといいなあ。
>>348 スレを開いたら、CTRLキー+F で検索窓が出ます。
そこで、「幸数」「幸せ数え」で文字列を検索します。
また、YouTubeで、
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージC 」
あるいは、
「美輪明宏 ずっと幸せでいる方法」
動画検索をしてみてください。幸せの構造が理解できます。
親父も有給使って今日から3連休だし(# ゚Д゚)
今日はのんびりマイスリーでまったりしようと思ってたのにこのざまだ
やってられるか(# ゚Д゚)
>>352 >>353 お前の日記帳じゃねーんだよ
チラシの裏にでも書いとけや
たまに結構な時間人と話すとそのあと死にたくなる
脳内で一人反省会するんだけど、ネガティブな思考の終わりが見えなくて辛い
本当に死にたくなるわ
>>343 350がそうだよ。文体に特徴が有るから直ぐに分かるよ。毎日連日長文レスしてる痛い人だからね。
>>356 くそ真面目だから反省会するんやな。
あがり症やsadの特徴らしい。
そうやって自分を追い込んでも良いことないよ。
もっと適当に生きよう。失敗しても次があるんだし
まっ、いいかの精神で気楽にいこう
>>341 >ワイパックおじさんは色々言われて可哀想だな
>幸せおじさんはたまたまやる気があり努力もできたから変われただけだろ
イジメているわけではない。ダメな部分を指摘して良くなる可能性にかけている。
努力できずにやる気出ない人は...
努力が出来る魂に入れ替える入魂術が書かれた、木村藤子の気づき魂本や、努力向上心を
鍛える森田療法や、精神を叩き直す座禅等のホームページやブログや著書を読んだらどう
ですか?やる気+努力出来無いオジサンも、やる気魂になるかも。
YouTubeの佐藤たけはるあがり症克服本気塾も努力せずクリックするだけで社交不安克服
本気になれる可能性あり。
内田春菊 人工肛門(ストーマ)の生活語る
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6306577 自由恋愛を謳歌した作家も寿命には結局勝てない。
我々も早急に社交不安を克服する療法なり対策法をスレで知恵出し合わないと
あっというまに初老還暦、人生終わっちゃう。
死や病を得ていない分まだ幸福で元気なうちに。でないと療法など出来ない。
なんか変なのいるな
ネット上でも狂ってるのか
自分より酷い奴もいるんだな。安心感でるわ
反省会ってめっちゃ分かるわ。
最近は中学、高校時代の反省TVRがよく流されるし、
対人コミュニケーションは最低でも数回はオンエアーされる。
もしそれが緊張場や失敗例の会話だったら地獄。
正直どんなことでも必ずリピートされる。スレの書き込みも後に何回も頭で読み返す。
歌のヘビーローテーションも全然止まらないw
これは不安回避の為に身についたのか? それともこの性質が不安の源か?
リピートはやめた方がいい。
仕事中、緊張と不安で異常に疲れる
家帰っても息切れだるい
薬で増やすしかないんかな?
>>366 薬の効き目良くないの?
増やすのも手ですがとりあえず医者に相談されてみては?
嫌な仕事辞めて解放されたのはいいけど、無職に戻って別の苦しみに襲われてる
世間体ばかり気になるし自責の念で潰れそうだ
緊張の糸が急に切れた感じでやる気が起きないよ
社交不安を治すうえで内向型理論を参考にする。
内向型と内気・人見知り・シャイの違いを説明できますか?@カミノユウキさん
https://kaminoy.com/naikougata-utiki >>371 根治しないけど楽になる方法を探すのに役立つよ
実力と妄想が乖離してだめだ
不安障害のくせにネットでいきりまくって現実でも必死に隠してだめだ
受け止めないといけないのにもっても役に立たないプライドが渦巻く
あーめんどくせー
今日は会社休み。
念願のひつまぶしを食べに来た。
店入る時に緊張して
引き換えそうと思ったけど。
今着席して数分
落ち着いた。
>>374 楽になる方法とは、例えばどんなものがある?
薬物投与3年5年というベテランになったら次の打開策として心理療法や読書を開始しないと薬
物依存に陥る可能性がある。薬物だけで終わっている人が多すぎなのが不思議だ。人生は有限。
超寝不足で作業所連続通所した・・・(;゚Д゚)
明日も親父いるけど作業所休みだから若干一安心・・・
>>366 自分も似たような状況で数日仕事休んでる。判断力も落ちてきて仕事に支障がでるから。
緊張感が強いみたいだけど、夜は寝れてますか?私は寝れてるほうだと思ってたけど、実は眠りが浅かったことに気づいた。
気づけたのは、昨日軽めのウォーキングをしたら昨晩はぐっすり眠れて朝の気分がいつもより良かったから。
疲労MAXだとなかなか運動は難しいかもしれませんが、5分でいいから軽めの運動をオススメします。既にされているようでしたらすみません。
あと長文失礼しました。
>>378 薬の効果は漫然と浸ってボケーっとやり過ごすほかに
恐怖緊張感中にも冷静でいられる状態が現れるレアケースがあって
まるで2人の自分が心に居るみたいになる
そんで冷静な部分の側で分析するの
いつもなら恐怖状態中に分析する余裕なぞなくて事後になってからになるでしょ?
それを薬効果を利用しリアルタイムで実行できたり
繰り返し分析し経験を積めれば楽になる為の糸口見つかるかもみたいな
ごめん長文になったw 伝わるかな?
>>381 分析によって、どんな楽になる為の糸口が見つかりましたか?また、社交不安は治りましたか?
>>382 とりあえず緊張に逆らわない境地は近いようで遠いなぁ な辺の糸口しかw
大して成果は出てないんですw
これってあなたが頻繁に書かれているアレですよね?
うちのは繰り返し苦痛味わう中だけで体に染み込ませて覚えさせるスタイル?
根治は目指してませんが何かをモノにはしたいです
もうすぐ無職引きこもり一年 退職してからアルバイトすらしてない
アルバイトの面接なんか今更いっても空白期間いわれるんだろうなぁ
行けないけど
内向型の2次障害で社交不安の人も多い。内向型プロデューサのカミノユウキ師紹介の「内向型
を強みにする」が自分の書庫にあり懐かしい。なお俺が支持する内向本は「内向型人間の生き方
にはコツがある@本多信一」。巷の書店には「悩み人間」用書物が出会い待ってる。社交不安用
森田療法、江原啓之魂カウンセラー、美輪明宏、逆説志向療法、仏教神典。役に立ちたくて待っ
ているはず神社の神様と同様。書店図書館に頼るべし。
>>383 そういった前向きな療法のために薬を使用するのは良いと思います。
頑張ってください。
対人不安とかと関係あるのか分からないけど、
赤面症ですぐに顔が赤くなる
特に今の季節は、暖房が効いてモワーっと暖かい屋内に入ると
顔が真っ赤になる事が多い
雪国の人が頬が赤いとか、白人の顔が赤いような体質的なものなのか、
顔が赤くなると余計に人に会うのが嫌になってしまう…
>>388 俺もだ(;゚Д゚)
夜中途覚醒したから眠れない・・・
>>387 赤面恐怖は中高生の時になったけど、すぐに森田療法+暴露療法で治した。比較的簡単に治
る。赤面してはならないと頑張るから悪いのだからと、えーい、もっとどんどん赤面真っ赤
になれと逆療法をやったら治った。「赤面恐怖の治し方」というズバリそのままの名前の本
が出ているよ。
>>341 努力できないおじさんもワイパックスおじさんに参っている場合ではない。
>>355 を読んでワイパックスおじさんを判断してください。反面教師にして、やる気を出す方が吉。
>>320 免許は取って13年ほど運転したけど今は乗ってない
不安が強いし緊張も強いので向いてない
そもそも複雑な道とか苦手だし
免許取得ですらそこまで不安だとやめた方がいいよ
多分ペーパードライバーになって金の無駄
免許持ってないよりペーパーの方がダサいからね
>>370 わかる
自分も定職やめて今短時間のバイトだけど世間体よりも
何やってんだ自分感がすごいわ
楽なんだけどね、虚無感凄い
もう40歳なんだけど
いろいろ嫌な経験を腐るほどしたせいか、若い頃より病んでるかも
経済的な余裕とかは今の方があるのに・・・トホホ
若い頃の方が無知なパワーはあるかもね
>>384 空白期間なんて適当に書いてウソつけば問題ない
バイトでそこまで深く突っ込まれないよ
突っ込まれてもウソつきとおせばいいし
自分はそれでこれまでやってきたわ
真面目過ぎるで
ウソバレたとこで犯罪でもあるまいし
ワイパおじさんは、一人で外に飯食いに行ったりはできんのか?
自分とは無関係な事だが家族がしょっちゅう喧嘩してるのホント嫌
どこにいても気が休まらない
>>290 ですが、暴露療法、逆説志向療法、森田療法等で使う恐怖突入でしょうね。有名な話では
池口観恵法主が社交不安の小林義功師を法話司会者役に盛り立てたりした話あり。社交不
安者は社交を逃げて薬だけ飲んでいても治るはずもない、やっぱり、社交の中でしか訓練
できないと。
>>348 幸せ数えの幸数療法、森田療法、暴露療法、逆説志向療法etc...のコツ説明ブログ作る
かな。5ちゃんねるだとどんどんレスが流れてしまうし長文連投になる。
近々親父の一周忌があって、その連絡を法事の時しか会わなくなった叔父にしたら「ああ、そう、わかりました」なんて素っ気ない対応された
俺の情けない生き方知っててもう見切りつけたんだと改めて感じたよ
子供の頃はその叔父に遊びに連れて行ってもらった事もあったのに・・
「最近どうだ?うまくいってるか?」なんてざっくばらんなやり取りもどこかで期待してたから、親戚からも見捨てられたと実感して虚しくなった
>>401
俺も将来そうなりそう。
お前は悪くない。よく頑張ってる。 全部環境が悪かったんだ。それだけだ。 もう毎日眠れん・・・(=_=)
眠剤も効かないし・・・また朝方ぐらいまで時間つぶさなきゃいけない・・・
眠れん時が1番辛い
なんかもうずっと寝てたい
何も考えたくない
まだ眠れそうにない・・・(=_=)
まぁ夜から朝5時ぐらいまで酒屋で酒飲んでる芸能人やリーマンもいるから
気にすることないかな・・・今日は日曜で作業所休みだし
このスレの人は皆夜は早寝朝は遅起きの人が多くて羨ましい
ジョギングに筋トレ、寝る前の瞑想に禁酒
sadを根治するため、グッスリ寝るために努力しとるからな。
泣き言ばかり言ってるやつに羨ましがられたくないわ。
スレ初ですが、ワイパックス処方されてる方が多いのですね
社交不安は内向型の人が多く密接な関係があります。渡瀬謙xカミノユウキ『内向型のコミュ
ニケーション術』の対談イベントが、申し込みが35名を超えているそうです。内向型をそこま
で動員出来るとは。社交不安や内向型治療業SNSとして拡散デビュー商用化できるのでは?
社会認知が広まるので頑張ってほしい。フォロワー5000人くらい、各ツイートに5個くらい
リツイートくらいある。
社交不安治癒後の修養の為にパソコンを何十年と使ったが、5チャンネルとYouTubeしかや
らないんだから、最新のCPUやグラボいらないから、三世代前ので2万円位のパソコン出せ
ば良い。スマホも高機能のカメラとか要らないから同じだなあ。
もう目が覚めた・・・日曜なのに寝不足・・・(=_=)
休みの日は酒をのむけど、やっぱりあまり眠れなかった
今日からまた1週間、禁酒だ
だけど月曜は忘年会なので、酒は必至
つーか何で俺って「ワイパックス」おじさんなの?他にもマイスリー、チューハイとか飲んでるよ(^u^)
合計して2、3時間しか寝てない・・・畜生今晩は場区民してやる(# ゚Д゚)
>>376 なんかそのシチュエーションわかるw
社会不安と外食する楽しみが拮抗してる感じ
嫌な思いせずにおいしく食べられたかな、おつかれさん。
>>415 他にも色々やってるからそれなりに。このスレッドにもお世話になってます。色々な知識や有益な情報をくれた方に感謝。
>>418 体動かした方がいいよな。
邪念が減る。
家にこもって悶々としてると余計に精神的に悪い。
マイスリーぶち込んだ(^u^)俺はエミネムだ(^u^)げへへ
空腹が酷いからありったけの菓子類たらふくカキコンダコーヒーもガブガブ飲んだ(^u^)
マイスリーもう効いてる頃だな(^u^)
おらは森高千里や宮沢りえとかの年上の美人の熟女がタイプなんだ(●^o^●)
森高はとは一線超えたいがこの病気のせいで生身の女とは交尾出来ねぇ(´・ω・`)
俺は30年もう一月もしないうちに31年童貞だ(;゚Д゚)
寝不足でかなり頭おかしくなっちまってる何かハイ何だ森高婆の動画観るか(^u^)げへへ
>>423 通ってる病院でバイアグラ貰って熟女ソープにGO
そんな根性もないか?
ちょっとここ見てみよう
何か改善の鍵があるかも・・・
【マンデラ】現実と違う自分の記憶28【宮尾すすむ】
http://2chb.net/r/occult/1544529015/ >>425 ナニ本気にしてんだか(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
少し昼寝したら若い女しか興味なくなったよ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
人間寝ないと頭おかしくなる。
>>428 大丈夫じゃないよ不眠の症状酷くて参ってる4,5時間以上は続けて寝たい・・・
バス乗ったりデパートにいくと暑くもないのに汗がだらだら異常にでてくるのは社交不安障害ですか?
高校生の頃運良く彼女がいたのですが一緒に買物とか行くとこの症状が出て
いつもキモイキモイ言われてました
それは20年も前のことですが今でも症状は変わりません
会社員、商売人、役人...そうした生活は肌に合わない。お坊さんがピッタリとも言われた。
そんな小林義功さんが全国乞食托鉢行脚をして2年の修行の成果でやっと社交不安が治った
という旅の苛烈さの連載参考に。薬をちょっと飲んで治そうなんて甘い。本物の人間学精神
修養の療法を求めるべき。
https://www.chichi.co.jp/web/gikohosho19/ >>408 根治療法努力出来ている。素晴らしいですね。
>>430 中川家の兄貴と同じパニック症候群じゃない?
俺ピザデブだけどバスや電車乗ってても汗出ないよこの時期わね。
俺は不眠で社交不安と思ってたけど、どうも社交嫌いと言うのが正解
ヒトとわいわいやる場が、中に入れないこともよくあって嫌なんだな
たまに飲み会で楽しいときもあるけど
>>433 お互い今晩眠れるか戦いですね・・・(´・ω・`)
>>430 まずは病院へGO!
>>1にもあるようにこのスレでは診断できません
>>433 俺もそんな感じだが、
いざ完全な孤独になると死にたくならない?
今の自分がそんな感じなんだけど
生きていても辛い事ばかり
正直生まれて来たくなかった
>>433 飲み会なんていけるだけすごいじゃないか
内向型プロデューサー /カミノユウキ twitterより
「諦める」って悪いことと捉えられがちだけど、変えられないものはさっさと諦めたほうが
いい。ぼくは内向型だと知って性格を変えることを諦めた。
「社交的にならなければ」から「内向型を受け入れて自分らしくふるまおう」に考え方を変
えた。いい意味で「諦める」ことができると楽に生きられる。
フーケアーズ ゼイアーオールシック それは 関係ないね ヤツらはみんな病気
ピスインザウインドライクポエッツアンドプリースツドゥー それは詩人並みに無意味
ユーブガットエブリシングゴーイングフォーユーハブンチュー それはすべて考え方次第よ
ホワイオールディーズガイズゼイシンクゼイキャンライト エブリシュマックフーキャンホールドアペン それは なぜ能無しにかぎってできると思ってる?
ネットは現実世界で追い出された優しい人が集まってるのかと思いきやどこもかしこも争いだからね
昨夜もあんま寝れなかった夜中の1時過ぎに2度目の中途覚醒から起きてる・・・(´・ω・`)
髪もフサフサで痩せてて俺がカッコ良かったのは高校までだ・・・
ただネックは床屋、美容院嫌で1000円カットで散髪してた事だけだ・・・
そろそろ通院してくる(´・ω・`)
>>445 昔はそんな感じだったけどね
今は誰でもネット出来るから
年末年始は出ないといけない町内のイベントが色々あって今から気が重い…
赤面症の人がいたけど、自助会で治すのはどうだろうか?
「赤面しても大丈夫!/ K.Nさん(教員) - 生活の発見会」
Google検索すると出ました。
幸数療法一つだけだったら社交不安治らなかったと思う。内向型や生き方辛さなど複合的に
絡んでいたので、内向型性格療法.森田療法.逆説志向.座禅.ヨガ.催眠療法.仏教.神社神道
霊学.論語.天皇論.政治.生まれ変わり輪廻転生魂論.前世療法.暴露療法.論理療法.認知療法.
古事記.武道.武士道.靖国神社.ポジティブ思考.自助会生活の発見会など色々な療法を漁り
まくって組み合わせて良かった。ぜひ色々な精神療法にチャレンジしてください。
また、皆さん、こんな療法で治ったという情報があれば聞きたいなあ。
通院疲れたよ(;゚Д゚)
ソラナックスぶち込んだ(^u^)
ワイパックスが山積みに溜まってきてるそろそろワイパ親父になるか(^u^)
でもチューハイも飲みたいし、マイスリーも飲みたいし
チューハイ2缶買ってきた(^u^)明日は酒浸り生活だ(^u^)へへへ
>>455 そして幼子のよう落ち着かないよっしー(^u^)
ためしてガッテン@NHKで瞑想について。YouTube検索してください。
「瞑想 ストレスや認知症など様々な病に効果がある瞑想の効果と理由」
まあ、幸数療法も強力な瞑想の一種だ。
ゲーム.グルメ.旅行.PC趣味あっても.加齢で人生が空しくなった時期に、小林義功和尚が
「物が豊富で天国のような世の中になったのに満足しないで自殺する人が現れるのは
戦争中の貧しさをしらないから」と言質痛棒だった。「ステーキが無くてもサツマイモの
尻尾食べて満足」感度を良くして小さな幸せをジックリ数えなければ本当の幸せはない。
自分に原因があって嫌われやすいタイプなのかこう言ってもああ思われてそうだし、ああ言ってもこう言われてそうだし、言わなかったら誤解されたままで後悔しそうだし…で、周りの考えとかが気になってどう言っても結局後悔ばっかりなんだけどどうしたらいいかな?
というかこれってスレタイ?
>>459 人前の緊張がないならこの病気じゃないよ
何で慣れてるはずの人たちの前で話したり本読みするくらいで過呼吸になってしまうんだろ
意識すればするほど悪化していく
夜中の1時過ぎに寝て夜中の2時過ぎに目がギンギンに覚めた・・・チューハイかっくらってる(# ゚Д゚)
1時間程度しか寝てねーよまた寝る為にチューハイ飲む。
幸数療法も上達してくると、社交不安が治った幸福を数え始めたり、幸数療法に出会った
自体の幸せを数えだしたり、思考できる能力がある幸せ、悩むことが出来る幸せ、社交不
安や内向型の長所など、特殊な幸せカウント法を無限に編み出したりして遊べる。
>>462 不安に反対して取り去ろうともがくからではないでしょうか。健常者も不安になりますが
反抗しないので流れてしまうのです。森田療法が参考になるかもしれません。
北の国からといったら毎回楽しみな最新鋭ドラマだったが、地井武男、笠智衆、菅原文太も
死んだ。田中邦衛も危ないようだ。おじさんがお爺さんになり、お爺さんがいなくなり、
自分の時代のアイドルがオバサンになっちゃう。青春、人生は短い。翻って、繰り返す、
社交不安精神療法急がねば。
何とか1時間ごとぐらいに寝て起きて今は起きてる・・・糞あんま出ねーよ(;゚Д゚)
ケツ拭いても糞の汚れ取れねーよ(;゚Д゚)
>>466 ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/yB9ZXG0kMss/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/yB9ZXG0kMss/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/yB9ZXG0kMss/2.jpg)
@YouTube 邦衛はこういうコミカルな池沼みたいな演技が好きだな(^u^)
学校のイノさん役も良かった。
北の国から知らんが邦衛らしくないドラマだとは思う。
昨日は我慢して忘年会に出席した
酒を飲んだせいで、中途覚醒したし
最高の離婚DVDで観た
見終わったらバス乗って仕事いかないと・・
重たい仕事で辛いなあ
>>467 ワイパックスおじさんは、治る精神療法を受けたいとは思ったことない?
このスレは、短文愚痴や日記だけなのか。
治った経験、治る方法、治す療法議論、そういう投稿ないのかな。
今日はワイパックスぶち込んだぜ(^u^)
相変わらず糞が出ねーけどな(# ゚Д゚)
>>469 性格が治療しても治るかよもう俺は働かないで病院の処方箋薬遊びしてのたれじぬまでだよ〜(# ゚Д゚)
若禿げや不眠だって段々悪化してるしこんなんじゃまともな社会生活送れねぇーよ(# ゚Д゚)
>>469 彼はココでは日記とふざける事にのみ関心あるようね
もう読むのはやめたよ
都合良くないことん
幼いころは年下の友達と遊んで生きてて幸せだったが学校入学したら悲惨な毎日送る羽目に
なった俺の気持ち分かるか(# ゚Д゚)俺もイノさんみたいに黒い糞して死ぬんだよ(;゚Д゚)
>>469 とちう送信w
彼に都合よくないレスしてもスルーするだけよ
そのクセレス乞食よね、もう構いたくないですw
顔文字ng
高校ではモテたと語るハゲ親父の妄想
哀れ
>>475 特定の顔文字しか使ってこないから、このスレだけあぼーんしとくとすっきりするよ
本当はコテつけてほしいんだけどw
>>461 これってスレタイ?>スレタイの症状かな?>スレチじゃないよね?
ってことじゃないかな
俺は、長文でお勧めの治療法や動画のURLを貼る奴がウザいな。
毎日同じ書き込みをしてる事にすら気付かないほど重症なのはお前だよ。
>>479 なにがウザいの?
愚痴ばっかのクソスレの中で唯一有益な書き込みだと思うけど。
精神科で薬もらったら健康保険とか銀行のローン組めないなんてマジふざけんなって話だよな。
薬欲しいのに行けないわ。
>>481 そもそもメンヘル板で長文とかどうかしてるわ
>>483 カードローンは組める
住宅ローンは告知したら組めないけど、告知してる人はほとんどいない
生命保険はまぁ厳しいな
あいつら金払いたくないから徹底的に調べてくるし
何かあったら下手したら違約金求められる
>>485 1箇所の経験だけだが生保大丈夫だったし
厳しいイメージは確かにあるけど失敗した経験でもあるの?
昨日の夜の9時からずっと眠れないまま起きてる・・・(;゚Д゚)
社交不安は予期不安法則により現実よりも悪い未来を描く癖がある。そこで補正して、
予測は大袈裟で外れがちであるとして、ひと回りほど大胆な行動を心掛けるようにす
ると有効に動ける。
社交不安座禅療法の効果その1、仕事で30分間暇で苦しい時、座禅で何もせず一時間耐
えられたじゃんと思い出して落ち着く。その2、対人緊張が起きても、心理学者が如く
上空から客観的に緊張をああ緊張してんなあと観察瞑想して落ちつける。
>>471 性格は確かに治らないが性格を生かす道を各種心理療法は教えてくれる。
事務で社会不安の人いる?
毎日緊張して体中が痛い
事務なのに。。
事務こそって気もするけど
電話対応とか来客対応とか業者や関連会社の対応とか、間に入って調整するのがツラい
顔色伺っちゃうというかどちらかに折れて貰わないといけないときにそれを告げるのが苦痛過ぎる
>>247 で、社交不安治療に行き止まりを感じたら、精神の浄化のために社交不安治癒祈願に神
社にでも参るのが良いと書いたが、神社も大神社から地元神社があり迷うが、お世話に
なっている地元神社を大切にすると吉らしい。下記。本文の現代語訳をクリック。
http://www.geocities.jp/kunitama2664/ubusuna_original.html 今日もほとんど寝てねーよ(# ゚Д゚) (=_=)
事務だよ
ほぼほぼ社内にいるから常に人の目が気になって
緊張と不安で仕事中はずっと体調悪い
求職中だけど、自分に出来そうな仕事がない
コミュ障だから社員としてはまず通用しないだろうな
建前として社員として採用されるまでの繋ぎという事で非正規でやっていくつもりだけど実際何の目的意識もない
失敗の連続で完全に自信喪失しちゃったよ
今日も無職で家にいるのがバツが悪くて無駄に外出してる
こんな事いつまで続けるんだろう
何をどうしたらいいのかわからなくなってる
ナイアシンサプリ飲んでる人おる?
ベンゾ止めて試してみるわ。
>>502わしそのやり方を知らなかったもんだから、この病気てそこまで知られてないから自分でもわからなかった
引きこもりの若者対象にしたとこで相談したりしたけどやっぱ彼らは
病気とは違うから。事業所はすごしやすい
>>484 メンヘル板だと長文ダメな理由は何?長文で詳しく良いと思うが。
4時間以上も昼寝してしまった(;゚Д゚)途中何度か起きたけどすぐ寝てしまってた・・・
喉が痛い・・・トローチみたいなの舐めてるけど風邪薬飲んだ方がいいかな?
>>504 気付くまで時間かかるよな
ようやく社会復帰出来た
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/h1fOFlG5b2w/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h1fOFlG5b2w/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h1fOFlG5b2w/2.jpg)
@YouTube 俺、風邪ひいててふと去年91歳で死んだ爺ちゃんの家にこのエデンの東のビデオが昔あったの思い出した。
爺ちゃんばりばり右翼思想で自ら志願して軍隊入ったのに超意外にこういう映画が好きだった
何て今にして思えばスゲー驚いてる。天国の爺ちゃんカオス(^u^)
>>503 先に言っとくが糖質制限した上でやらんと意味ないぞ
>>498 俺も営業は人にペコペコしてしんどくて、事務は貴族と思って
頑張って役所に合格したんだけど
自分がアホだった
>>499 おれと一緒だ頑張ろ
バイトでも働きゃ気持ちも変わるよ
>>512 自分が参考にしているサイトによれば、糖質制限したほうがナイアシンを飲む量が少なくてすむっぽいことが書いてあるだけで
糖質制限しないと意味がないとは書いてない。
あなたは自分の体で試してみた?効き目や効能は個人差あるみたいね。
とりあえず自分の体使って試してみるよ。
>>481 そういう風に言って頂けて助かります。
愚痴や日記ではなく治す治る技法話があればいいな。
内向型社交不安の現代職業研究所長の本多信一先生は尿道ガンの大手術の経験以来、オ
シッコが出来るだけで幸せ数えるようになったそうです。やはり大病や飢餓を経験する
と人は一皮むける。絶食や滝行や火炎行やコジキ托鉢業等の荒業は死の体験大不幸体験
を人工的に修養させる療法なのでしょうね。
こんな時間まで一睡もしてないのは俺だけか(´・ω・`)
こんなんじゃ働くの無理だ
>>516 いつもありがとうございます。励みになります。
精神科医こてつ名誉院長のブログ
ナイアシン+αで不安障害が改善した例が載ってる。
興味あるひとは見て欲しい。
>>499 自分の書き込みかと思ってビックリしたわ
二ヶ所連続すぐに退職続いて親にバレないように外で時間潰してたけど退職届在中っていう封筒届いて見事にバレた
自分に出来る仕事なんてないんじゃないかってのと生きる意味も気力も無い
接客のほうがマシだってのはあるかも
もう会わない人に対して少しの間だけ演じていればいいから
レンタルビデオ店行って床屋で散髪してきた(^u^)
また寝たら今日も昼に1時過ぎか2時頃目が覚めた・・・
人ってこわすぎ。まあ、当然だけどね。人の最大の敵は人だしな。人を恐れることや、警戒することは、戦のある時代ではおかしくはなかったけど、平和な今でも同じように恐れたままなんだろうな。平和が続くならこういう症状を持ってるやつは淘汰されるべきなのかもね
社会不安や回避の人、他人の目を気にしビクビクしている人は
基本的に呼吸が浅い人が多い
そして声も小さく自分に自身がないように思われ
それを見透かされ他人から舐められてそして不安に陥る
社会不安とは逆に堂々としている人を想像してみてください
呼吸が深く声も大きいでしょう
夜の10時過ぎから今まで眠れず起きてる・・・コーヒーのお湯沸かしてる(´・ω・`)
ソラナックス1シート飲んでも眠れず・・・
社交不安は何故存在するか。それは不安や焦燥感で心にアクセルを入れるための向上心。
だが社交不安者はブレーキが無くて暴走しがち。そこで幸数療法でブレーキをかけて、
まあまあ慌てることはない幸せはどこにでもあるとする。ブレーキが無ければ道路交通
法違反になる。
最近マイブームなのが自分の意識を神様の視座だと仮定して、神様は俺の人生と心境と
魂をどのように鍛えたいのかと想像する意識俯瞰療法。
すると心の持ち方のアイデアや反省点、今後の社交不安治癒後の人生の方向が次々
に湧き出て来るので役立つ。
練習とかすれば一時的な安心はするけど、いざ本番で人前に出るともう頭真っ白になる
こんな年になっても緊張し息苦しくなるのは辛いし情けない
準備しすぎるのも良くないって言うね。
予期不安に日々さいなむのもアホらしいし。何も考えないほうがいいよ。
あるがまま。
デイケアを辞めてきた
1日8時間の勤務が一年近く続いてるから
もう卒業かな。と
職場と比較したら
デイケアに通う人ってやっぱり違うよね
あそこに通ってたと思うとゾッとする
ワイパックスぶち込んだ(^u^)
午後はチューハイ(^u^)
>>537 うるせー(# ゚Д゚)
>>538 デイケア何て作業所以下じゃん工賃貰えないし逆に利用者は金払うんだろバカみたい(^u^)www
死んだ爺さんが好きだったエデンの東昔午後のロードショーでやってたの少し観たけど
大昔だから覚えてない・・・中古のDVDショップとかで売ってないかなエデンの東。また観たい(^u^)
>>540 これから一般企業で就労してくるよ
今日もお疲れ様無職くん
そろそろチューハイ飲むこんな虚しい毎日生きてて酒や向精神薬でものまねーとどーしよーもねーんだ(# ゚Д゚)
吉雄の動画観ながら一杯ひっかける。
チューハイ何てただ美味いだけでただ顔が火照って心臓が異常な速さでバクバク耳元に聞こえてくるぐらい鳴るだけなんだ・・・(;゚Д゚)
俺は酒のみだけは親父から遺伝しなかった・・・遺伝したのは若禿げだけだ・・・
ようは俺はアレルギーみたいなのでアルコールはお袋の家系に似て飲めないってこった(´・ω・`)
親父みたいに酒さえ気持ち良くいくらでも飲めたら人生観大きく違ってた。
それこそ社会不安+アルコール依存性で廃人の出来上がりだろ。
うまくいかないことは人のせいにして気持ち悪い愚痴ばかり垂れやがってほんとどうしようもねえな
社会不安もう関係ないよな
社会にかかわって無いんだから
スプレッドユアレッグス ナッツアップ それは股開け キンタマ持ち上げろ
ペネトレイトファートダートガンインユアバッツ ファイア それはケツに屁吹き矢挿せ 屁で矢を放て
夜の8時頃寝たら同日夜の9時に目が覚めた・・・1時間ぐらいしか眠れない・・・
だめ眠れない
そして人の話が聞けん
いくら薬飲んでも、妨害されちゃな
>>534 (再掲載)対人恐怖を森田療法で克服
人前で話をしたり、必要以上に緊張し、足が震える事で悩んでいた会社員の克服体験談
です。朝礼で話す事に異常に緊張し、混乱していた体験者であったが、書店で偶然見つ
けた本の中に、まるで自分の事がそっくりそのまま書いてある事に気づき、森田療法と
出会う。森田療法の本を読みあさると共に自助グループである、生活の発見会にも参
加。少しずつ目的本位の生活と行動を進めるうちに、自らのとらわれに気づき、対人恐
怖を乗り越えることが出来る様になったそうです。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/gqMhRABpc80/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/gqMhRABpc80/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/gqMhRABpc80/2.jpg)
@YouTube >>535 「予期不安」「あるがまま」「向上欲」、森田療法ですかね。
「不安に反対しない」「意志の力で不安を取り去ろうと願った事が間違いの元」と思
う。正々堂々不安正面切り緊張する。すると、不安は流れ去るんだなあ。
可愛がってたネコが車にひかれて死んだ
休みの日は一緒に日向ぼっこしてたのに
今日はどうしても体が動かず仕事を休んでしまった
すごい自己嫌悪
普通に夜布団に入って朝までとは贅沢言わずせめて日付が変わる時間まで寝てたい
何故、1時間かそこらで目が覚めてしまう?そして夜食爆食いしてしまう・・・
体重も今年に入って2、30キロ太って顔も🍙みたいな顔つきになった・・・
腹も出まくってる・・・睡眠も結局朝の5時過ぎに食パン食って気付いたら布団に入ってて朝の9時・・・
>>560 わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!
超飯ウマ(^u^)へへへ
マイスリーぶち込んだ(^u^)俺はエミネムだぁへへへ
自分でもずっとそうだろうと思ってたけど
辛すぎて薬欲しくて診察に行ったらこれと診断された
先生と話してるうちに思わず涙がこぼれてきた
視線恐怖だが遥か昔に泣いた事あったなw 友達ん家のトイレでこっそり
スーザン.ケイン曰く、
「私たちの社会は、農業中心からビジネス中心の巨大経済圏に発展しました。人々は
急速に小さな町を離れ、都市へ移住し始めました。地元の昔ながらの顔なじみと一緒
に働くことはなくなり、知らない大勢の中で自分の価値を証明していかなければなら
なくなったのです」
その結果、社会はにぎやかで騒々しく、人口が過密になり、内向的な人にとっては体
力を奪われ疲弊する場所になった。大勢の人に囲まれているにも関わらず、つながり
よりも孤独を感じ、人でごった返していない場所に行きたいと感じるのだ。
内向型の2次障害で社交不安になっている人も多かろうから内向型検索するとよい。
昨夜は、晩酌でハイボール1杯だけ飲んで
夜9時から12時まで自主的に企画を取りまとめる仕事をパソコンでした
その後すぐに眠れて朝6時までばっちり眠れた
やっぱ、酒の飲みすぎと早寝が不眠の原因だったな
睡眠薬を飲まなくても眠れる
>>572 俺も眠剤飲まないで夜10時頃に寝て夜中の2時過ぎまで久しぶりに日付変わるまで寝れた(^u^)
そのあと、菓子パン食べてまた寝れた(^u^)
快眠の方法としては取りあえず昼間外出してそこらへんフラフラすることだな。
家に引きこもって鬱憤してると夜中眠れない。
霊学者美輪明宏師の人生訓に正負の法則というのがある。最近思うのだが、中年になっ
て若さを失った代償に、若さが消費される焦りから解放された。まさに正負の法則。
幸数療法や森田療法や逆説志向療法や認知療法などの精神療法を鬱スレにお勧めの治療法
とし貼ったらダメだった。社交不安スレの人は、まだ改善意欲向上欲があるから、反応が
何件かあったが、鬱は欲望自体が消える病気だからかダメ。完全に愚痴スレになってる。
その点、まだ鬱よりも社交不安の方が不安は強くても僅かな向上意欲が美点かもしれない。
なりたい髪が北川景子なら俺はなりたい毛量は麻原彰晃じゃ(# ゚Д゚)
>>573 俺は夜も思いついたら仕事をしてるんだよ
お前のような、無能・無職ハゲと一緒にするなボケ
母ちゃんのおっぱいでも吸ってろよw
レクサプロとかのSSRIって効果あるんかね
この人のブログとか見るとちょっと試してみたくなる
https://u-ron.com/category/blog/sick/lexapro/ >>578 .〉俺は夜も思いついたら仕事をしてるんだよ
美少女キャラのエロ同人誌夜中に書いてるキモイオタク野郎か(^u^)www
便秘時にワイパックス飲むと糞が出る(^u^)下剤でもないのに何故(。´・ω・)?
>>578 〉母ちゃんのおっぱいでも吸ってろよw
親父さんのチンコフェラしてろ(^u^)www
>>578 公開中のボヘミアンラプソディのウホッなボーカルの人みたいな病気、父親と性行為してエイズに
なって死ね(# ゚Д゚)
>>582 そりゃ、おめえだろ
無職ぷーのお前は、いい年して父ちゃんに遊んでもらってんだろ
きも
作業所にも行けない弱虫のくせに、情けねえ無職野郎w
>>583 いい年して親父が怖いとか言って、泣き言言ってんじゃねーよw
お前のレスはキモイんだよ
お前の家の汚い便所に落書きでもしてろよwボケ
>>584 〜( ´_ゝ`)フーンはいそーですか。絵が下手でド変態過ぎなためにエロ老人氏が売れなくて嘸イライラしてるようだな(^u^)
自分の好きな美少女キャラの自分の描いたエロ同人誌でしこしこあへあへ(´ρ`)してろ
>>578 ↓
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\ 総入れ歯にしてやろうかこのキモオタ野郎
;| (>) _) \;/ ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \ >>579 個人輸入で服用してる人なんだな
効果あるんかね
気にはなるなぁ
>>588 いい遊び相手ができてよかったな
誰も構ってくれんもんな
お前もエロ同人でも作って売って稼いで家出たら?
>>590 578に勝ったのは俺だ売られた喧嘩いつでも買ってやるぞ(# ゚Д゚)
俺を舐めんな( ゚Д゚)
お前の不細工母ちゃんがそのうち死んだら、親父と2人きりで楽しいな
作業所にも怖くて行けないお前が、
何が売られた喧嘩買うだwバーカ
はよ教えろよ
>>578 ↓
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\ 先に自分の住所から言うのが礼儀だろアバラ骨
;| (>) _) \;/ ⌒ \ 折ってやろうかこのゲス野郎
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \ 外出も怖くてできない糞デブがどうやってアバラを折るんだよ
デブが便所でひっくり返って骨でも折るんだろバーカw
A+6Rt8Ax0←高齢基地外童貞w
コイツがウザイ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ>>578(:.;゚;Д;゚;.:)
(っ ≡つ=つ
( / ̄∪ もう失せろボケ >>597 お前のような不要な人間
お前が不眠だろうが、ワイパだろうが、みんなどーでもいいんだよ
ここに書き込んでじゃねーよ
便所に落書きでもしてろ
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ お断りします
__,,/,, i お断りします
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
>>598
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ お断りします
__,,/,, i お断りします
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_) スマホのJaneで透明あぼんすると表示何故か変になるから
d2-は完全消去 このスレにはいらない子 読むの疲れるんよ
長年SADと付き合ってるとストレスも半端ない
年齢的にももう詰んでるんだろ
犯罪やる度胸なんてないので
ネットで憂さ晴らしは当然の流れか
>>603 度胸があっても犯罪はあかん
「またメンヘラが犯罪かよ」って言われて他のメンヘラにも迷惑がかかる
フルボキサミン(デプロメール系)
ビプレッソ徐放錠(クエチアビン系)
を処方してもらったけど飲むと眠気がひどく、1日何もできなくなるんだが
寝て起きても1日中布団から出れない
これは正しい反応なんだろうか
ソラナックスとレキソタンを飲んでる方が活動できた
1.フルボキサミン(デプロメール系)とビプレッソ徐放錠(クエチアビン系)
2.ソラナックスとレキソタン
は社交不安治りましたか?
>>603 憂さ晴らしの憂さエネルギーがあるならもったいない、そのエネルギーをバカ爆発させ
ないで保存して社交不安治し療法探しに使えば吉と思うよ。
昨日友達と飲みに行ったけど色々あってブチ切れて帰ってきた
これでめでたく友達0人ですお疲れ様でした
今晩はカップルたちが挙って交尾に夢中になる日だな・・・俺は一人交尾を今晩は久しぶりに
やってみるよ・・・(´・ω・`)
俺は逆にブチ切れられたことあるわ
俺もムカついてたからその後連絡来ても全部拒否したが
>>613 学生のカップルだったらやっぱり今晩だろ・・・
社会人とかは昨日だったかも知れないが・・・
もういいやそんな事、俺はオナニーすらする気しない・・・ノンアルのチューハイでもスーパーに
買いに行くかな(^u^)
>>606 性格は薬では治りません(^u^)残念でした〜w
社会不安は死んでも治りません(^u^)www
>>617 そいつはワイパで頭がいかれた糞デブ
何の役にも立たないので相手にするな
>>616 ソラナックスとレキソタンはよく効く
だけどSSRI系は眠くなって活動できなくなる
>>619 よく効くというのは、社交不安は感じなくなると言う事ですか?
>>620 予期不安はかなり軽減されてる感じがある
以前は予期不安で動けなかったけど
レキソタン、ソラナックス(特にレキソタン5mg)を飲むと活動できるようになる
>>607 治療法がないものを探すほど馬鹿じゃないんだろ
SADは治らんよ
環境次第で軽くなることはあってもね
まともな社会生活、恋愛結婚遊びなど
SADってものすごいハードル高いからな
>>610 独りぼっちが怖いからって気の合わない奴と無理やり付き合うのは時間とカネの無駄だよ
結婚式に呼ぶわけでもないんだから、0人でも問題ないじゃん
>>622 社交不安障害にしろ、パニック障害(心悸亢進etc)にしろ、
読書療法、認知療法、行動療法、〇〇療法など精神療法検索すれば割と多種多様にあるよ。
事務の試用期間二ヶ月目
周りに人がずっといるだけで神経が休まらない
毎日50歳60歳の人たちよりくたくたになってる
この病気のせいかな?
事務は地獄だろ対人不安持ってるなら
逆に営業のがまだましなんじゃね?いや、営業は楽じゃねぇよ…ただ、毎日同じ顔触れで
近い距離で仲良くせざるを得ない事務よりはね
一番むいてるのは配達とかじゃね結局。ビルメンとか工場とか言うけど結局コミュ力居るし
いや、その場限りじゃないコミュ力ね。
PC作業が速いことしか取り柄がないから我慢して事務やってるけどきつい
こないだ病院行った時にアルプラゾラム錠ってやつもらったんだけどこれきくの?
結局外に出てないからわからんw
何で無理して働こうとするの?ナマポ制度あるのに(^u^)バカじゃねーのwww
10数年もすれば外国人とAIに俺らの出来る仕事は完全に奪われる結果的にナマポ生活
受けなきゃいけない羽目になる。そんなに働きたきゃモグリのダンプの運転手でもやってろ(^u^)www
>>632 なら白ナンバーもぐりのダンプ屋の仕事やってろよ(^u^)www
ナマポ何て自治体よっていろいろ違うんだよバーカ( ゚Д゚)
小便ばかり出やがる(# ゚Д゚)ちゃんと毎日下着も変え風呂も入ってるのに乞食みたいな体臭する・・・(´・ω・`)
昨夜から今もだ・・・何かワイパックス飲んだら頭💫して気持ち悪くなった・・・
昨夜超寝不足だからか?
言えなかったことがあったときや恥かいたときに
帰り道でそのときどうやったらよかったかを独り言で反芻することってない?
「でもそういうのはチラシに書いてなかったじゃないですか〜」とか
>>635 過去のしょうもない事を思い出してワァーッ、て叫んでるわ
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
>>637 過去は変えることが出来ない良い歳こいたおっさんが家で大声出したら110番されてる所だったかも
知れないのにいつまでも甘ったれるな(# ゚Д゚)
>>639 奴はただの甘ったれのキチガイ(^u^)www
>>624 だったら君がやってみればいい
そのたくさんある選択肢をすべて
膨大な努力とストレスと時間をかけて
さあ、健常者になれるかな?
ご報告待ってますね☆
>>625 可能性は高いね、SAD=対人恐怖症なので
気心知れてない相手がいると過度に緊張するのよ
まー仕事が長続きする未来はなさそうだね
>>637 すげーわかるわ
20年前の事とか鮮明に覚えててフラッシュバックする
言われて傷ついたこととか、ムカついたこととか
ニートや無職でバイトくらいしないと!とか思ってる奴いるかな
バイトなんてしても小遣いになる程度でストレスたまるぞw
バイトでも人間関係は発生するし嫌な思いも腐るほどする
無職やニートで生活できてるなら無理することないぞ
あー、作業所なんて論外だから
あんなのタダの気休めで社会復帰の役になんぞ立たないぞ
作業所行くならバイト行った方がいいわ
>>641 入院森田療法実施40日+座禅6か月+逆説志向療法参考+内向型性格療法20年
+幸数療法5か月で、さすがにここまでやれば治ったよ。
社交不安治したかったし療法実行自体が癒しだから努力ともストレスとも思わなかったな。
森田療法による社交不安完治者による掲示板が参考になる。
投稿者の犬さんの障害観に感服した。ツボを心得ている。
https://9209.teacup.com/dai2keijiban/bbs (文章まとめました)
生きている限り不安や恐れ等の症状がなくなることはない。症状はあったり、なかった
りです。これがいわゆる、健康な人です。症状があるときに、症状を問題視し、症状を
なくそうと、症状をコントロールしようとするとき、社交不安障害になります。
症状が問題なのではなく、症状を問題だと考えることが問題なのです。
>>644 俺、明日作業所行こうと思ったけどお前の書き込み見て行く気なくした。
明日も家に引きこもるもう作業所には風邪ひいたって電話して仮病使う。
あんなとこ人間関係とかもうしんどいその割には東南アジアの国の給料以下の工賃。
>>646 >生きている限り不安や恐れ等の症状がなくなることはない。症状はあったり、なかった
>りです。これがいわゆる、健康な人です。
これだけども、虫歯や骨折や中耳炎などの明らかな身体症状は消滅させるために努力しなければ
ならない。だけども社交不安や神経症と言われる心の問題は、治そうとする努力を捨てる試みが
大切。ここが難しいのだけどね。そのために〇〇療法やセラピーというものが存在している。
>>649 俺の所は時給だけど80円〜90円ぐらい・・・
もうバカバカしくて1週間以上通所してない
人の目とか気にしながら黙々作業するの物凄い疲れる
他の利用者は大半雑談しながら適当に作業してる
だから作業所帰ったら安定剤飲んで紛らわしてたんだ( ゚Д゚)
さっき作業所に体調不良でしばらく休む連絡した。
職員声小さいから何言ってるのかよくわからなかったよ(# ゚Д゚)
デケェ声出せよ(# ゚Д゚)ボケ
都会だったら、一日派遣とかあるからそれやったほうがいい。
作業所は社会復帰困難な知的障害者が行くところだと思う。
久々に来たけど幼稚なスレになってるね
得るものが何も無い
>>655 では、出来ればあなたが治療に有効なスレにしてください。
>>648 俺は、病院内に有るデイケアに3回だけ行ったけどそのように感じたから作業所も無理。何度も殴ってやろうと言う感情が湧いたから駄目だわ。
>>641 少し前だけど、認知行動療法で社交不安治ったという人もこのスレに来ていたな。
我々は糖尿病で目が見えなくなったり歩けなくなったり腎臓透析になったり、なにがしかの大病を
得て死ねのは必至。その時でも幸せにいれるように今から幸せ数えの幸数療法を自由自在に使える
ようになっておかないとならない。そして、そんな大病より現在は健康で社交不安程度しか問題は
ないのだからプラス思考感謝味わい幸せと数えることもできる。神様もそんなプラス思考の人間に
は高い運気を下さるだろうし、なによりプラス思考同志類は友を呼ぶだ。
幸数療法でも〇〇療法でも、治ってからも人間の心を磨く修行は死ぬまで続く。
楽しき悟後の修養という。
思い出したくない過去の事ばかり頭の中でぐるぐるぐるぐる
早く死にたい
朝5時に起きたが、今日も作業所行かないしすることない・・・
お前らまた俺相手してくれよ(^u^)
>>662 大掃除しなよ
昼間は天気いいみたいだし
酒飲めて酔える人羨ましい・・・よっしーも酔った勢いで小林さんの頭「このやろー」とか言いながら
ひっ叩いてたし・・・
>>663 有りすぎて書ききれない(^u^)www
この前お袋と口論になって何者かに110番されてお巡り来ていろいろ聞かれた事もある。
>>664 二日ぐらい前に自室、掃除機だけはかけたもう大掃除とかメンドイ。
宇浦とし、吉雄家みたいに部屋散らかっております(^u^)w
>>663 あ、思い出した昔プレステ2のグランド・セフト・オートで大規模な通り魔やった(^u^)www
仕入れ先に聞かれて自分のわからないことを上司に聞いて言伝てでまた仕入れ先に伝えての繰り返しが面倒すぎる
直接電話で話せや
お前ら質問だけ一方的にしといて後は無視かよ(# ゚Д゚)
何かレスしろよボケ
不安そのものよりそれが相手に伝われることの方が遥かに悩みだ。
「この人動揺してるw」とか「この人気の小さい人だw」とか「なんかびびってるw」って相手に思われたり、それが原因でナメられることが死ぬほど怖い
こういう人いる?不安そのものなんてたいした悩みじゃないのに、それが相手や周りの人にバレる怖さというので死ぬほど悩んでる
>>670 実際気が小さいという事をあるがままに認めちゃえば?気が小さいのだから、そう思われても仕方がないとすれば安心。
最近はこの症状に悩まされている
人と接する時に「涙目」になったらびびってると思われるかなと気にした出したら、ほんとに涙目になってる気がして気が狂いそう。
目に意識がいくから目がなんかしみてきて違和感がでてきた。
もう一度気になりだすと止まらない。今度人と接する時に「涙目になってるこいつww」とか思われないか不安でしょうがない。
>>672 俺もそう思って言い聞かせてみたんだけど、俺はびびるびびらないってことに関しては、ベジータ並にプライドが高いからそれがなかなかできない
ヤクザにもひいちゃいけないって主義だから。
どうやったら気にならなくなるかな?誰か助けて
かなり追い込まれてる
足ガクブルのヘタレおじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
道歩いてる時も怖そうな奴がいると、内心怖いなぁって思うときがあるんだけど、
それが顔や目にでて「こいつ俺にびびってやがる」なんて思われないか死ぬほど不安だ。
ばれたかなばれたかな・・・って
>>674 ベジータプライドは何の役にも立たない。森田療法系なら赤面する涙目になる視線が不自然などの恥ずかしさに反対せずに小さくなりきる気合いを指導してくれるかもよ。どうせ俺は小心者さと。キーワードはあるがまま。
>>678 森田療法は本読んだことあるんだけど、どうなんだろう。
そもそもどうしても弱い自分を相手にだすことができなくて。
>>679 森田療法は独学だと超難しいので、自助会の生活の発見会で同じ対人恐怖の人たちの体験談に揉まれるのが良いと感じる。経験者にしか分からないからカウンセラーよりも元患者で治った人のアドバイスが良い。
>>682 え?
40日間入院森田療法を実施し、生活の発見会にも今でもリフレッシュしに行きますよ。
あがりの症状と似てるんじゃないかな。
あがってるとき無理にあがりを抑制しようと焦り、抑えつけようとするからもっとあがってしまう。
そういう悪循環だよ。
あるがままもっとびびってみろ。抑えようとせずにビビる努力をしてみては。
小林の親父は「人は誰も助けてくれない自分で何とかするしかない」みたいなことよっしーに偉そうに
説教してる割には飲み友達に借金の保証人になりまくった挙句自分の工場も失い家族と揉めよっしー
同様酒に逃げた碌でもない親父だな小林は(# ゚Д゚)吉雄に偉そうに言えた義理かよ!
>>685 訂正:飲み友達の
まぁ俺の書いた池沼文章何か訂正だらけだよどーせ(´・ω・`)
よっしーは最後にありつけた小林金型?の工場小林のダメ工場長のせいで職失いそれからよっしーも
酒浸りになった。すべて小林が悪いんだ(# ゚Д゚)小林の爺がよっしーのかわりに死ねば良かったのに。
小林の嫁もドMなのか本来なら小林の戒めの為にも離婚すべきなのに小林にSMプレイで調教してもらいたいからか籍は残したまま。
小林は吉雄を追い詰め見殺しにした。
>>683 既に実践者で効果あったんだね。料金いくらでした?
>>684 その通りです。
>あるがままもっとびびってみろ。抑えようとせずにビビる努力をしてみては。
それができないから困ってるんですよ。
それで相手に鼻で笑われて馬鹿にされたら、自分にとって死を意味するほど屈辱なので・・
以前テレビで、小栗旬が高校時代に「吉祥寺でかつあげされてましたね」さらって言ってるのみて驚いた。
自分からしたら、かつあげされる=死を意味するほど恥なことだと思っているので、それをあっけらかんと自分の情けない話を包み隠さず言ってることにだ。
この人にはこういうことに関してはプライドないのかって。
世の中にはこういう人にびびっても一切気にしないタイプの人も沢山いるみたいで、べジータ思考の自分には理解できないと同時にとてもうらやましい性格だと思った。
こういうびびっても気にしない性格になる方法を知りたいです。
森田療法入院で30万円、生活の発見会見学会員の頃は月額会場費千円でしたので生活の発見会が安上がりでしょう。
ベジータプライドが死を意味するなら、ドンドン死ぬようにと逆説志向療法や座禅では推奨します。森田療法でも同じ筆法です。
その方が早く死の恐怖が流れ去る秘訣だからです。中途半端に逃げるより死に切る死になり切ると絶対境地が現れます。
>ベジータプライドが死を意味するなら、ドンドン死ぬようにと逆説志向療法や座禅では推奨します。森田療法でも同じ筆法です。
これはびびるのを人前でさらけだすということですかね?
馬鹿にされそうで怖いです。
オナニーしたらどっと気が抜けて疲れたから早く晩飯食って風呂浸かって寝る。;つД`)
>>693 俺ならばどの位馬鹿にされるか試すx20回くらい死を覚悟してチャレンジします。
どうせ死にはしないと言う事に気付いたらしめたものです。本当に死んだら南無阿弥陀仏、昇天です。
知らないところでめっちゃ自分をさらけ出して
恥かいてなんぼよ!おらこいや!って
勢いで過ごしてみたら
あれ、意外とみんな気にしてないやん
ってなりそう
>>695 この方のやり方賛同するわ
死ななくて良いけど
具体的には普段行かない土地にいって、色んな人に道を聞きまくる。
その時にわざと気弱な自分演じてぶるったように怯えてあえて恥をさらけだしたりとかでいいんですかね。
>>698 うーん、わざと気弱な自分を出すよりかは
いろんなパターンを試してみては?と思います
>>697 この方法で救われた不安障害特に命がかかってる心臓パニック不安障害の森田療法患者は千人以上いるはず。
本当に死ぬ覚悟をしたら失うものは無く不安になり切り流れる。
>>698 行かない土地じゃなくていきなり実社会で試した方が早く治るんじゃね?死ぬほどの覚悟なんでしょ。死んだら教えてくださいね。
良くなりたいって思うってことは
より良い自分になりたいな
楽に生きたいなってことだと思うから
死ぬ覚悟までしなくていいと思うのです
森田療法は知らないのですみません
>>702 勿論死ぬ覚悟は心意気の事で例え話です。本当に死んだら元も子もない。社交不安が治るとあらゆる小さい悩みに応用できる。釈迦や禅の悟りに近いと言う精神科医がいるくらいだから。
そうですよね、自分は
死にたいなぁとか呟いているくせに
実はまったく死にたくないのですw
レクサプロ飲んでます
対人恐怖と予期不安に効いてます
レクサプロって始めてもし改善して途中で辞めたらまた症状悪くなるの?
>>705 薬を飲んでいて気持ちが安定している間に
思考の癖や行動パターンを変えるようにする
ことが大切だと思います
でも、実際は二回減薬し始めたら
抑うつ状態になってきて
結局ずっと飲んでます
>>699 色んなパターンってなんですか?
>>701 実社会で恥かいたらまたそいつと会うの恥ずかしいじゃん
>>707 言葉足らずでごめんなさい
気弱パターンとかチャラいパターンとか
オラオラパターンとか‥
そうしてみて相手の反応を観察
結局演ずるのも労力要するので
本来の自分に近い感じで
落ち着きそう
1時間も眠れない・・・夜9時過ぎに目が覚めてから起きてる・・・
この世は地獄。
>>707 >
>>701 >実社会で恥かいたらまたそいつと会うの恥ずかしいじゃん
ならば、まずは、
>>698 で良いでしょう。
結局夜中の2時過ぎに眠剤1シート飲み干したら朝方4時頃目が覚めた・・・
もう俺は昨日は完全に放置プレイだったな小林さん批判が悪かったかな・・・
>>707 この世は魂(心理学上の深層心理)のトレーニングジムです。
沢山恥をかいて実行して魂を鍛え、社交不安を楽にしましょう。
わいがいてなんぼのこのスレや(# ゚Д゚)
スルーばかりしやがって天罰下してやったる。
下されたくなかったら俺が昨日書きこんだ小林の事レスしろ。
この時期になると思い知るよね
世間とあまりに乖離した孤独
望んでないのに
なによりこの病気には孤独が一番いけない
>>716 それやったら前に死んだことあるからやめたほうがいいぞ
>>718 こんなちんけな方法で死ねたら本望じゃ早く死にねーよ
実際どう考えても普通に振舞っているのに、相手におかしいと思われたんじゃないかって妄想みたいなのに苦しむ。
明らかにおかしい感じだったら自己嫌悪になるのも自然だけど、普通に接してるのに自分に自信がないから変だったんじゃないかって悩んで延々ときりがない。
相変わらず酒飲んでも顔が火照って動悸がドクドク耳元で激しく鳴るだけだ(# ゚Д゚)
>>722 事切れて薬だけは飲みすぎたらいかん
取り返しつかなくなる
飲みすぎるのは酒だけにしとこ
あぼんで見えてないけどソイツ誰の助言も受け付けないよ
プライドが高くて自分のなりたい理想像とかけ離れてる人ほど辛いと思う。
例えば、人と接する時に堂々としてたい、動揺して馬鹿にされるなんて最低なんて思ってるのに、現実の自分は臆病で理想像とかけ離れていてそれを許容できないとなるとなると死ねる
この病気抱えてるやつは完璧主義者やプライドが高い人間が多いよ。
理想とかけ離れた自分が許せない。自分を責めて自分の悪い所ばかりしか見えなくなる。だから症状が悪化するんだ。
理想は持たずに淡々と粛々とただ生きてれば上々なんかな
俺は思春期の時の兄貴の影響が悪かった。
兄貴が柔道やってて男は強くないといけないとかナメられちゃいけない主義だったので、俺もその影響を受けて柔道習ったり体を鍛えるようになった。
すると格闘技やってない素人に負けちゃいけないというプライドが生まれて、ヤンキーややくざ相手でもびびっちゃいけないって意地になってた。
でもよぉ、街にはおっかねぇやついっぱいいんだ、そんな相手にびびった自分が許せなくてこの症状だ。
カリフォルニアロケットも効かない場合、何を飲めばいいですか?
サインバルタもエビリファイもパキシルもレクサプロも効果なし。
対人恐怖に効く新しい薬は出てませんか?
社交不安と内向型は密接に関係している。大人しい、引っ込み思案、考えすぎな人。
<再出>マーティー.o.レイニー著、内向型を強みにする AMAZONでポチると人生変わる。
>>239 このスレは愚痴日記短文チラ裏がほとんどだな。
もっと治すための社交不安療法探索人が登場してくれると良い。
カリフォルニアロケット投薬療法の医者の投稿みたいに治るなら濃厚長文でも良い。
>>727 学校教育と社会でそれこそが正しいと臆病でびくびくはダメだと
教え込まれるからね
理想像は分かるけど、プライドではないだろう
理想像は誰かからの劣等感からくる、プライドは優越感によって養われる
詭弁だけどね
心に関してあーだこーだ語っても無意味だよ、過去は関係ないんだよね
でも医者は過去にこだわる…で薬だ、治らないと分かりきってるくせにさ
俺たちより頭が良いので薬で治らないってのは分かってるはずなのに
認知行動療法とかSSTで治るとかいうけど、そんなもので治るとは思えんわ。
一時的に薬の力って、その間に環境整えるしか無理だと思う。
コミュ力高くて社交的な人は、おまえはプライドが高いんだプライドを捨てろと言うけど
その人達の言うプライドを捨てようとしても不安が襲ってきて捨てられないから困ってるんだよ
そしてそのプライドを捨てることができないというストレスが溜まって余計に悩むようになる
どうしておれは普通に話して普通に行動することができないのかと
不安が堂々巡りのように襲ってきて辛い
せっかく美人に生まれてきたのに、モデルや女優になりたかったのに…
この病気で台無しだ
>>738 病院の診察券20枚渡り歩いた。
SSRI各種、安定剤各種、安定剤の20倍は効く快楽系合法ドラッグまで何で
も試した。数年使っているうちに非合法になったのでダメ。
両者ともに心持気持ちよくなるだけだ。このスレではワイパックスおじさんが
詳しいだろう、彼は薬物ジャンキーだから。
社交不安を根治するには至らないね。薬じゃ対処療法にしかならないことに気づき、
各種精神療法を使って社交不安治した。
遅くても25くらいまでにある程度折り合いつけられないと駄目だなこれ
こういう性格は他より先手先手で動いてようやく人並みくらいか
>>739 自分も容姿には恵まれてるようでちやほやされたりもするけど生活はほぼ引き篭もりだよ
友達もいない
また朝の4時に目が覚めた・・・(´・ω・`)
今日の昼頃からエミネム並みに処方箋でためたマイスリー飲みまくるぞ(^u^)
>>741 俺がお前の事犯してやるよ(^u^)ゲヘへ
>>741 俺も「可愛いくてイケてんのに社交不安内向型でイモで残念だな」とガッカリされた
ことがある。無口なんだよなあ、時代性に合わぬ。
どの時代行ったって一緒だよお前みたいなヘタレナルシスト
気色悪い
>>745 高校生の時にバレンタインデーに告白されて
たった3か月わずか2回のデートで
「無口で面白くない、顔は良いが、思っていた性格と違う」と
無駄スペックを指摘されて分れた。
大学の時も社会人の時も無口が原因でダメだった。
>>744 俺は男には全く興味ねーんだ少年愛、ホモ、ゲイ死ね(# ゚Д゚)。レズなら許す(^u^)ゲヘへ
マイスリーぶち込んだ(^u^)次は2錠ぶち込む(^u^)
980円で内向型対談(カミノ × 渡瀬)動画を買った。社交不安やあがり症等。
内向型な小学生時代近所の人に合って話すのが苦手だったとか、社会人時代、先
輩や女の子との2人きりの雑談がシラケて困る消耗あるあるなど。
内向型の性格を認めてしまえば楽になるなと思った。
ネガティブなやつは治す気あんの?
死ねないなら運動するなりいくらでも改善出来るだろ?
>>752 >ネガティブなやつは治す気あんの?
誰の事?
>>752 ネガティブになるのがこの病気だと思うけど…
>>752 毎日ウォーキング30分してるけどなおらねぇよ
運動で社交不安が治るとか馬鹿かと
まさに根性論の土人
これ発病する前は健全者とは言えない人間だったけど調子に乗ってる自惚れ馬鹿だったから、バチが当たったのかな
職場や家で、多数でテレビ見てる時番組の内容がつまらなかったらどうしようと常にビクビクして不安になる
それ言い出したら認知行動療法で治るのは、もっと信憑性無いな(笑)
親父がいるからストレスでマイスリー2錠ぶち込んだ(# ゚Д゚)
昼の1錠は効かず・・・(´・ω・`)
まだマイスリーはたくさんあるどんどん飲みまくるぞ(# ゚Д゚)
1日2時間でもバイトに行ってる方が治りはしないけど経過は
よくなるぞ
動き続けてると多少うやむやになるからな
逆に止まると一気に沈むよ
もう一睡もしてないや( ゚Д゚)
徹夜しても案外人間いけるもんだな( ゚Д゚)
眠剤も一応夜中飲んだ。サイレースとアモバン2錠飲んだけどいつも通り効かないもう限界が来るまで
起きてるよ(´_ゝ`)
また映画「学校」コーヒー飲みながらのイノさんの所だけ観た。
まだまだ余裕で起きていられる日が出たら散歩に出掛ける(^u^)
3年ぶりに数少ない高校時代の親友と食事に行ってきた。
聞き役に徹する内向型性格療法と、不安に反対せずにあるがままに認める森田療法と、
認知行動療法の自動思考防止と、逆に不安を求めて正々堂々不安する逆説志向療法を
駆使しているうちに社交不安も流れ治って、楽しいひと時を過ごした。
薬物や合法ドラッグでハイにするより素の自分+各種精神心理療法が良いなあ。
糞デブが、早く大好きな親父と二人きりになれますようにw
そして、弱虫な性格が治りますようにw
て言うかさあ。うちの母親って俺をふくめて誰にも愛されない女だったなあ。あいつの人生っていったいなんだったんだろう。あいつの人生ってなんか意味あったのかねぇ。
なんかずっとつまらなそうに生きてたな。テレビなんかも観てなかったみたい。
母親の暗い影が死ぬまで俺につきまとう。あいつは人間失格だった。
ワイパ禿げの親父は、外出も怖くてできないハゲな子がいて辛いだろうな
>>775↓
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \ 歩いて来たよ何か文句あんのかこのクズ野郎
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \ 薬物療法で治らない奴は、社交不安障害じゃない。ただの誤診。
ssri、抗精神病薬、抗不安薬飲んだら大抵良くなる。どれ試しても良くならないのは誤診の可能性がかなり高い。
抗不安薬は大半の人に効くが、SSRIで効果のある人は3割程度
それも服用をやめると症状がぶり返す人が多い
>>780 褒めてくれて(*´∀人)ありがとうございます♪
健康とダイエットの為にこれから出来るだけ歩くようにします(^u^)
>>785 反論が論点に沿ってないし、お前が言ってる事自体も事実じゃないから(笑)
20年前の明日のトシと小林
小林↓ とし↓
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \ くわ、gfsksくわ、fskbbks
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 | このyろーlfkぽ:jfそ
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
>>788
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < オマエモナー
/ // ∧ ∧ \ /λ \________
| λ ` ー― ´/ / /| * *
| λV V V V/ / //| + |\ |\ |\ +
| λ| |/ / / //| |_λ|__λ|__λ|\
| λAA/ / ///// + | /λ /λ /λ-λ
| λ/ / / ////| ノ| | /λ /λ /λ /λ
\ / / ///// /\| ノ /λ /λ /λ / |
\ / / //////// | /| ////////////|
―/ / / / / / // // ////////////― | /| ////////////| レクサプロ飲んでるけど漠然とした不安は減った感じはある
でも緊張する場面とか対人になると抗不安薬がないとだめだわ
パキシルは攻撃的になっちゃって合わなかった
>>788 ワイパ禿げは、酒はのめない、仕事は怖くていけない、人と話しもできない
できることはないw
ありがとうって言えって沢山の心理士が書いてたり言ってたりする
これはエンドルフィンが出るからなんだと知った
こっちが助けてもらいたいのに、人を助けることをしろというのは何故?
症状をなくすことが人生の最優先事項になっている
ばかばかしさを自覚できれば治ったといえる
>>793 人に助けてもらおうと思っている限り治らない
>>792 禿げとるの?
薬飲めよな。
俺は28日昼まで仕事で
3日で30キロ走った。
運動するとポジィティブになる。
カリフォルニアロケットの医者はどこ行った?
帰ってきてほしい。
>>796 禿げてるよしかも超ヤング禿げ(^u^)
20代前半までは禿げてなかった。
俺と同じ若禿げで苦しんだISSA応援してるよ
レコード大賞USAじゃなかったら家で夜中暴れる( ゚Д゚)
>>796 禿げ+糞デブ+収入なし
おまけに、ボッチw
それに加えて、ワイパ親父はベンゾ中毒にもなっている
こりゃ駄目だな
>>801 なんだ。
ここだけか威勢が良いのはw
頑張れよ。
この病気が治ったら何がしたいか考えたことある?
自分はみんなが笑顔になるような存在になりたいな。
トークでみんなを盛り上げて元気にしたいんだ。
生活保護無理だ田舎だから車ないと生活できない
スーパーまで遠い
雪積もって更に時間かかる
年末は適当なウソをついて回避行動とりまくりで罪悪感がつのる
ことしは調子悪いのでしゃーないと割り切りたい
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) >>813↓
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | ,. -‐v―- 、
/ へ \ }__/ / ヽ
/ / | ノ ノ / //_/ノハL!L!i
( _ ノ | \´ r‐、 i 彡 ⌒ ⌒ .i ,-ァ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| ’,∴. ・ _____ ノ
ヽ _,, -‐ ''"r┬-| .ノ
,∴、∵. `ー'´_ <_ >>818 まだ30歳なのにずっとおじさん呼ばわりされてたけど糞ガキって言われてある意味うれしい(^u^)
ずーーーーとこのスレ俺が生きてる限り来るよ(^u^)
普通の30なら、一番楽しいときだが、
ワイパは無為徒食でヤク中毒か・・
10月頃に精神障害者手帳の申請をしたんだけど
まだ届いてないと言うことは
受理されてないんだよね
審査に落ちたことを封書でお知らせしてくれたらいいのに
行政ってなにしてんだよ
不交付通知は来るはずなんだが
一応2〜3ヶ月かかるって言ってる自治体が大半だし、もう少し待ってみれば?
映画巡り、神社巡り、旅行巡り、食事巡り、社交安心巡りの無限連鎖時代に気づいた
のは、安心快楽を次から次求めすぎて欲望奴隷になっている事、これが大きかった。
以降は既に恵まれている幸せや安心の数を数える幸数療法で無限欲求回転を小欲知足
に抑えることに成功した。精神療法に気づかない、幸せに気づかない事は残念。
行政も暇じゃないし、いちいちメンヘラーのために動くかバカ
>>821 創価(^u^)
>>822 楽しいのは大学生まであとは何十年と社畜の運命30歳何て上下関係とか仕事の責任若干
重くなって地獄の年齢だろ(´・ω・`)
薬でラリってる方が一番幸せ(^u^)げへへ
>>823 医者が手帳の診断書書いてくれるということは最低でも3級は確実に通る。
正月休み明けたら一度福祉課に確認の電話入れてみたら?
落ちたら役所の担当者ぶん殴れ。
今日も対人関係のある仕事だが、もっと緊張した初心者の頃や同窓会や面接、もっと仕事が大変だった時や暇すぎて困った時を思い出して比べて幸せだと浸る。大変な事は喉元すぎれば熱さ忘れるから積極的に思い出す事ですね。
知り合いの告別式に行って来たが、親族35名
一般35名
何だか複雑な気持ちになった
俺は両親姉を見送って、最後の一人だ。
つまり孤立無援の天涯孤独。
両親姉を見送った時も火葬場でも私一人。
何だか申し訳ない気持ちにもなったが、自分ができる事をやったのだから
それはそれで良いじゃないかとも思う。
自分は孤独死する可能性が高いし、葬儀どころか火葬もしてもらえるのかも分からない
行政の担当者がどっかの業者に委託して無縁仏行きだな。
>>730 社交不安はヤンキーややくざより高いプライドを持って良い。平和主義の神父や僧侶のプライドを目指せば良い。これならビクビク内気繊細な精神が戦力になる。俺はビクビクをあるがままに受け入れて長所の面を伸ばしている。
希死念慮ってある?
私はうつ病じゃないけど、ふとした瞬間にしにたくなる
このままひとりで孤独死する妄想をする
やっぱり無意識に比較してるからだろうね
幸せを探せと言われても、世間と切れない限りそれが幸せってのは分からない
>>834 治療する前はほぼ毎日死にたかった
自分は死ぬ妄想すると不安が少し落ち着いた
今も将来のこと考えると死にたくなるけど頓服飲んでしのいでる
正直生きてる意味がわかんなくなる
SADじゃ友達もできないし結婚もできないしまともに働けないし楽しいことより辛い事が多すぎる
>>834 自分も常に希死念慮がある
実家で療養中だけど将来を考えても上手く社会復帰できるイメージが湧かない
>>820 禿げとるデブなら仕方ないだろ。
俺はお前より一回り上だがフサフだよ。
頑張って仕事もしてるし。
176.67キロ 見た目も若いし。
努力した。
ゴキブリがたまご産みまくって大変
部屋片付けられない
>>838↓
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\ だから何だよぶっ飛ばすぞこの野郎
;| (>) _) \;/ ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \ カリフォルニアロケットのお医者さん。
来年は復帰して下さい。待ってます。
アホかw
作業所が怖いって、泣き言言ってる禿げおじさん
今年はバイトを始めることが出来たので有意義な年だった
来年も続けていけたらいいなー
作業所行けない時点で社会出れないだろうし
検体にでもなって死ねば良いのに
>>844 ジャイアント馬場おっさんに指図されたくえねぇ(^u^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>844 ジャイアント馬場親父レス間違ってるね(^u^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身体はデカいだけで脳みそは小さいんだね(^u^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正月は家に人が集うから鬱だ
こういう時兄弟いなかったらよかったなと思う
会社どころか家でも浮いてんだもんな
年明け早々バイトで孤立。
社長に嫌われ常務に嫌われ。
まあ常務に関してはいい人ぽい。
雑談ができないってのは辛い。
和気あいあいと雑談できない人間は、今の職場の中で自分だけ
やっぱ複数で和気あいあいとできる人間じゃないと
社会で働くのは辛く難しくなる。
今日はそれを痛感する元旦仕事だった。
というか毎年それを感じて落ち込んでるが。
自分に欠けてるモノをまざまざと見せつけられる感じ。
ゴキブリがたまご産みまくって大変
部屋片付けられない
マイスリー昨日2錠飲んでも何も起こらなかったからさっき3錠ぶち込んだ(# ゚Д゚)今度こそ俺を
ラリらせろよ!
夜も超超超寝不足(;゚Д゚)出来ればラりってそのまま寝たい・・・
何で俺はこんなに眠れなくなってしまったのだ・・・来週薬リフレックスとかいうの試してみるかな・・・
お袋飲んでてても副作用特にないから俺も大丈夫だろ。母子そろって薬中(^u^)www
もうマイスリー3錠飲んでダメならワイパODに切り替えるか・・・
俺の高校の卒アル髪型が1000円カットでガタガタカット寝癖でイカシタへスタイルに決まってる(´_ゝ`)
お前らの卒業アルバム見せて(´_ゝ`)
顔出さないと文句言われるし、かといって長時間いようとすると舌打ちされるから
どのタイミングで顔出すか離席するかの見極めに毎年悩む>親戚の集い
>>853 たかが雑談されど雑談、雑談は鬼門ですよね。社交不安ではなくて内向型を当たって
みると吉。仕事や深い話は出来るが軽めの興味のない雑談が苦手というのが内向型。
「twitter カミノユウキ」でグーグル検索するとあるあるで良いですよ。
内向型プロデューサーのカミノユウキさんが内向型の楽になる生き方のコツ内向型療
法を披露されています。この前大オフ会があった模様。
>>857 お前か原宿の犯人は?
あっ、免許ないか?
2019年はちゃんと仕事しろよ。
>>851 一人っ子でよかった…
子供の時は一人っ子だから人付き合い苦手だと親を恨んでたけど
離婚してるから親戚少ないし本当に助かる
もうお前らとにかく飲もうビール飲みまくるぜ(^u^)ちなみにマイすりーなんも起こらんかった。
もうワイパに変更。今日は正月だ酒のものものも
サイレース2週間分見つけたぜビールと一緒に飲んでみるぜ(^u^)
2週間分ビールで全部飲みほしたぜ(^u^)じゃんじゃん行くぞ今日は正月だ
>>869 嘘つきなのかなぁ?
嘘つき、チビ、ハゲ、メンヘル、無職
5冠王
おいしい食事、映画、音楽を聴きまくっていると、そのうち飽きてくる事があります。
幸せ数えに鈍感になってしまっているのです。
そこで、事後に、今幸せだったwということをジックリ噛みしめるのです。
CDやブルーレイの沢山ある恵まれている世の中に生まれたことを感謝するように
意識します。社交不安にでも人生問題にでも仕事にでも色々応用してください。
みんな今までごめん(^u^)
真面目に仕事探すし酒も薬もやめるよ!(^u^)
数えることが愚かだと思う
幸せも不幸も数で量を測れるものではないのです
そもそも、他人との比較を前提として幸福をもとめる限りその幸せはすぐに崩れる
無意味ですよ
幸福の概念が…比較からなる限り常に変動するものであるので
すぐに無くなります
蜃気楼に真理をもとめるのはね
常に自分の中に幸福はあるんです
文字にありません…
あけおめ 元旦早々酔ってるの?wwわかりにくいんだけどww
締めくくりかたが宣教師風だなw
電車で出かけてきたら、キチガイDQNに絡まれそうになったわw
俺が乗った駅では、降車客も多く席に座ることが出来た。
ちゃんと荷物をひざに載せて隣を空けて迷惑にならないようにしていたのだが
次の駅でDQN兄ちゃんがいきなりドカッと座りこんできた。
しかも足を広げてぐいぐい押し込んでくる
こっちも少し押し返したら確実にこっちを睨んでいる様子。
しかし残念ながら私は本を読んでいるのである。
キチガイ猿とは目を合わさない。
これが鉄則。
しかし電車でいきがらないで欲しいものだ。
前にこのスレでびびっちゃ駄目だ的な書き込み見たけど、
そんな感じの奴だったな
睨むくらいならかかって鯉や
>>876 他人との比較が気になるのなら、自分史上最高に悪かった時と今現在の恵みを比較
するとなかなか良いです。あるいは、生涯で死ぬ前最後の晩餐だと思いながら味わ
って、また、戦時中で貴重な食糧だと想像しながら感謝して食事すると幸福感が増
す。物事の良面側プラス思考を見るようにします。私は幸数療法の真理の説明が下
手なので、障害者施設ボランティアに行く事を推奨する美輪明宏師範や霊学の江原
啓之の動画を検索すると良いです。また、終戦記念日前後一週間絶食すると食べ物
の有り難みが分かり幸せ数えられると言う小林義功禅師も社交不安完治者です。
(既出)youtubeで
「美輪明宏 いつでもどこでも幸せになれる方法」
あるいは、
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4」
を検索するといいでしょう。 さらに、江原啓之師の
http://eharahiroyukikuchikomi.hatenablog.com/entry/kazoeru 「幸せを数える人は大我な人」が参考になりました。
親戚の集まりで美味いもの、たらふく食ってきたw
20歳の子、ビールロング缶3本に日本酒凄すぎ
しかし、おじちゃんたい、50代を過ぎると、体の不調がひどいようだった
疲れて早く寝て起きたらまだ夜の8時台後半で絶望した・・・(´・ω・`)
夜中の2時半過ぎから起きてるその間3回も中途覚醒あった・・・でもまだ寝れた方・・・
夜中あり得ないほど菓子爆食いしたから胃の調子悪い・・・胃薬飲んだ・・・
内向型プロデューサーの内向型療法のカミノユウキさんは、内向型性格である事を
周りに公言しているので飲み会や雑談場面で配慮してもらっているそうです、彼は
頭がキレるな。社交不安や内向型の社会認知を世の中に広めてほしい。
年明けはいつも気分が暗いなぁ
エンジン掛かるまでに時間がかかる
朝方4時ぐらいにまた寝たら朝の9時過ぎまで爆睡(^u^)
久しぶりによく寝れた(^u^)
>>893 キチガイ病とハゲは子供作るな確実にこの二つは子供に遺伝する子供が可哀想だ(# ゚Д゚)
2週間前から人と接する時に”涙目になったらどうしよう”という心配症に悩まされている。
気にしだしたら、家でテレビ見てるとき、外歩いてる時、あっいま涙目になってね?この状態で人と接したら「こいつ涙目になってるwww」って思われるんじゃないかと、ガチで苦悩している(実際は涙目になってないはず)。
どうやったら涙目が気にならなくなりますか?
同じ仕事を持つ親戚連中がやってきたが、
職場の悪口ばかりで気分が悪くなった
あー悪酔いした。気持ち悪い
親戚の集まりってのも、血が通ってるだけに
余計に嫌だってのもあるな。今度からは、回避するか
でかい声で悪口聞かすなっての
酒の飲みすぎもあって気持ちが悪い。
子ども2人居るよ。
背負うもんがあれば努力次第でこの病気でも徐々に強くなれる。
外に出るのが怖い。
人がいたらパニックになる。
喋らなきゃいけない時も震えて声がでない。
人に見られたら過呼吸になり膝がガクガク震えて頭の中真っ白になって倒れそうになる。
薬が効かない。安定剤も抗うつ薬も全く効果がなく、医者にも困った顔をされる。
昼過ぎの2時に寝たら夜の6時過ぎまで爆睡してしもた・・・(´・ω・`)
>>898 >>905 入院森田療法、逆説療法、暴露療法などの各種精神療法では、震えやあがり症や赤
面症の人に、むしろもっとあがれ死ぬほど赤面し震えなさいと、逆勇気を与えます。
縁がよければ流れてあるがままの境地に至り治る。不安に反対しない禅的境地。も
っと最大限まで涙目になってみるのはどうでしょうか?俺なんか待つ事が出来ない、
仕事の暇恐怖なんて珍しい不安を治しました。意外と人間強くて、不安では死なな
いものです。後は自己内省性で心や苦痛の動きや仕組みを観察することも大事。細
かいアドバイスは自助会の生活の発見会に行くと良いです。また、その他の精神療
法各種に当たるのも勉強になります。参考にあがり症ビデオを参照します。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/IoX1avnM6AQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/IoX1avnM6AQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/IoX1avnM6AQ/2.jpg)
@YouTube >>907 その理屈はわかってるんだけど、「いくら失敗してもいい」と言い聞かせてもそれができない。
だって失敗するのが嫌で嫌で死ぬほど嫌なのに、「失敗してもいい逆説でいけ」言われても簡単にできない。
どうやったら恥をかいてもいいと思えるのかを教えてくれんとだな。
>>910 >失敗してもいい」と言い聞かせて
>恥をかいてもいいと思えるのかを
それは勘違している。実際は、恥をかくのが嫌なまま、あるがまま必要な事を実行
するところに鍵がある。恥で本当に死ぬか一度試したら良い。
これは、内科循環器系の検査に問題が無いと判定されている心臓パニック不安障害
の場合でも、同じ死のアドバイスをする。
あるがまま極意
http://www.geocities.jp/yokohamadai2/sub1-d.html http://www.geocities.jp/yokohamadai2/sub1-e.html 5チャンネルやサイトの長い説明で理解できない場合は療法を受けてみては?
>>911 自分が悩んでる症状を何回も経験するくらい恥をかくなら、死んだ方がマシくらいに思ってるのに、恥をかいてもいいと思えない。
どうやったらそう思えるかを教えてくれないとだな。
侍は恥をかいていきるくらいなら切腹を選択するように、俺も恥をかくくらいなら死んだ方がマシって考えだから。
>震えやあがり症や赤 面症の人に、むしろもっとあがれ死ぬほど赤面し震えなさいと、逆勇気を与えます。
>実際は、恥をかくのが嫌なまま
これ矛盾してないか?
>>912 >>913 理解が良い人だと森田療法の本を読んだ途端1秒で治る事もある。
通常は40日くらいの入院か、1年くらい自助会.生活の発見会に通って理解する。
重症の人だと10年くらいかかる人もいる。
恥の好き嫌いを超える境地がある。
いずれにしろ社交不安や神経症は精神の成長のための磨き砂として役に立ったと
治ってからわかる。各療法をキーワードにしてサイトで研究してみてください。
>>914 お前がド素人なのがよく分かるわ。
個々によって治療法なんて変わる。
それこそタブー視されてる抗不安薬しか対処法が無い人だっている。
仕事するか死ぬか刑務所入るかだな
生活保護なんか貰うくらいなら犯罪者のほうがましだろ
>>915 もしかして君はプロい人なの?病院の先生とか学者とかかな?
朝方4時頃寝たら朝の5時過ぎに起きた・・・1時間足らずしか寝てない・・・(´・ω・`)
仕事が完了した、懸案事項を完了した、目が見える、歩ける、食料が有るなど幸せ
さえ瞬時に忘る。社交不安も長く患っているような錯覚があるけど、社交不安案件
が起こっても、意外と、数分後には別の事に意識が向いて意識流れ忘れている、人
は忘れる動物だから。社交不安なんて放っておけばすぐ癒える。自然であれば安心
や感謝幸せが流れるように、不安も流れてしまう諸行無常の境地になれるかが肝。
*心は万境に随って転ず、転ずる処実に能く幽なり
流れに随って性を認得せば、喜も無く亦憂も無し
(禅『伝灯録』摩拏羅尊者の偈)
*訳
心は周囲の事情の変化に伴って、絶えず移り変わるものである。
その変化のなめらかにして自由自在であることは、幽玄そのものである。
この心の流れのままにまかせているときには、煩悩もなければ、苦しみもなく、
自己本来の性情を認識することができる。
https://blog.goo.ne.jp/kokorosodan/e/27035ee6537e2031c50eac60566f3366 >>919 >もしかして君はプロい人なの?病院の先生とか学者とかかな?
学者では無い。自分の社交不安と内向型を研究しはじめて30年たち、5ちゃんね
るの方たちやネットの掲載物と各種精神療法のおかげで治った元患者です。
さすがに30年もしつこく自分の心を内省することを続けた結果。
>>915 精神科は20件以上の診察券を作った。薬はSSRIから抗不安剤果ては抗不安
薬の20倍は効く快楽系合法ドラッグや個人輸入まで何でも試したが、社交不安は
薬では治らない気がする。地道な読書と各種精神療法が吉。
>>919 への返答はミスです。自分への質問と間違えました。
>>921 だから、人によって変わるから。理解力もないバカかよ。
自分の実体験ですべての人を一括にしてる時点で低脳バカ。
お前が馬鹿だろ。意見なんて取捨選択すりゃいい
意地張って自分が正しいですってか、便所の掃きだめで誰かに承認されたいのか
個々の治療法ってのは分かるが、括りがSADなのだから治療法も大枠で語るしかないだろ
人の意見をそこまで意地になって否定する意味はないし、建設的じゃないよ
あ〜そんな考え方治療法もあるんだなでいいだろ、ガキかよ…
>>923 偉い威勢がええな。
それくらいしっかりしてるなら
ほぼ寛解してる?
まあ。俺も寛解してる感じだが。
人と必要以上一緒に居ると後が色々考えて苦しい。
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \ (*・ω・*) / ⊂) あっあっ
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
くヽ_,∩、_ノ
\_ っ ) ヌッチョヌッチョ
取りあえずまた1時間弱寝れた・・・今晩は爆睡してやる(# ゚Д゚)
何もやる事がないな。
無趣味野郎の正月はAV動画見て終わりで、明日から仕事だわ。
by
37歳独身実家暮らしのキモメンおじさん
子供のころから頑張れ、努力だ、勇気だ、と根性論ばかり
根性論には嫌気がさしてるのにここでも根性論
イライラする気持ち分かるぜ
明日から仕事に行くのが怖い。
退職代行サービスを使ってバックレたい。
上司に「辞めます」と伝える勇気がないから五万円でも安い。
有給を使ってもいいか聞く勇気がないから有給消化できるなら五万円でもお釣りが来る。
>>928 仕事って言っても明日は新年会だけだろ。酒飲んでわいわいして終わるだけだろ。
AVばかり観てオナニーばかりしてないで少しはまともな映画(エロ無し)とか観ろよ。
例えば上がり症の人に「あがってもいいと思えれば治るよ」言われても、そう思える方法を教えてくれないと、「ただ上がらなくていい」言われても難しいでしょ。
具体的にどう考えればそう思えるんですか?
俺の通院してるメンクリのボンクラ医者観てると医師免許持ってない俺でももぐりでメンクリの医者
なれる自信あるわ(^u^)
もうだいぶ前の話だけど以前銭湯に行ったんだ。
俺ともう1人じじぃがいて風呂に浸かってたんだけど、後から背中に刺青がっつりいれた明らかにカタギではない2人組みが入ってきた。
当時はまだタトゥが流行る前の時だったから、刺青=極道のイメージが強かった時だ。
俺はそういう奴らを見てびびるのは情けないという価値観なので、びびってたまるかと自然体にしていた。
とじじぃはどうなんだろと見てみると・・・明らかに、目きょろきょろさせて怯えていたんだ。
その時に、なんて情けない親父なんだ、なんて臆病な人間なんだと、と俺は心底馬鹿にした。ださっこいつって。こんな人間にはなりたくないって。
そう俺は「どんな相手でもびびってはいけない」という考えだら、そのプレッシャーから不安症になっちまった。
街でいかつい奴や強そうな奴見ると、びびってたまるかってびびってたまるかって、もう苦しくてしょうがない・・・。
アラフォーになってんのにばっかみてぇだろ。自分でも呆れるわ・・。
だからお前らにここで問う
俺は早くこの苦しみから解放されたい、こんなことで人生を振り回されたくない
どうやったらいかつい奴・強そうな奴と対峙した時に「びびってもいい」と思えるんだ?
もしびびったら相手に「ぷっこいつびびってる(笑)」「俺のこと怖いんだな、そうだろう俺いかついからな(笑)」なんて思われて、鼻で笑われた馬鹿にされたら、そいつを打ち殺したくなるほど屈辱なことなんだ俺は。
そんな俺がそんなびびるとかびびらないとかそんなことにこだわらない考えに矯正するにはどうしたらいいんだ?
アラフォーって、、、若造かと思ってたわ。
たまにはびびってもいいと思うし、誰もオッサンあんたの顔なんて見てないわ。自意識過剰すぎる。
認知の歪みが強いんだろうなきっと。認知行動療法でもしてみては?ネットで調べりゃ自分で出来るだろ。
自分なんか誰も見てないと言い聞かせながら生きてたけど
職場に人間観察が趣味のおっさんがいて逐一他人のおかしな行動を報告してくる
ああいう人がいるせいで対人恐怖症が悪化する
>>938 高校生の時にこの症状にかかってて、高校卒業してしばらくなくなってたんだけど、不本意ながら半年前からまたこの症状がでてきてしまった。
たまにもびびってもいいと思えない。それが思えたら悩んでいない
あとよく芸能人でもなんでもない、誰もあんたのことなんて見てないっていう人多いけど、見てくる奴は見てくるよ。
ぱっと人の顔みたらじーっと見てたり、睨んでくる奴とかたまにいる。
たまにはおまえだってそういう経験あるだろ?
半年間、ネットや本を読んだり考え方を変えようと朝から晩まで言い聞かせてきたけど治らんかった。
>>940 本来の姿はビビリ君、虚勢を張って己を偽る行動はカッコいいものなの?
そういう美学なの?
>>941 かっこよくはない
理想は心の中もびびることなく自然体でいられることだけど。
内心美々ってるけど見た目にはださない>>(超えられない壁)>>見た目びびって相手にびびってると思われる
>>931 無職ワイパ禿げが、一丁前に説教w
もしワイパ禿げが新年会に出るとすれば、このスレで泣き言を延々と述べるくせして
ワロタw
>>940 あんたのことを見ていたやつが居たとしてもあんたのような小物のことなんか次の日には忘れてるわ。
蟻を踏んで殺してしまって次の日思い出すことがあるのチミは?
>>921 治ったならここに書き込まなくていいよ。症状の有る当事者同士で思案するスレだからね。
その事を広めたいならば、書籍を出版するなりSNSに移行して下さいね。
>>946 なるほど、そう考えると少し楽になれるかも
>>947 いやむしろ治った人の治療法を知りたい
>>951 人の事バカ呼ばわりしてw
1件も20件も一緒やんw
よほどストレス貯まっんかな?
無差別はやめてなw
精神科20件以上回るってどんだけポンコツなんだよ。
ちゃんとした病院、医者選びすら出来んのか(笑)
今日から作業所あるけど寝過ごした・・・でも親父何も言って来ないから良かった・・・
親父作業所今日も休みとでも思ってるのかな?
とっとと作業所行け!
他人が気付いていないからといって
それを理由に行かないなんて
真っ当な大人のすることではない!
ストレスが溜まったら何も出来なくなるタイプの絵描きだから趣味すら壊しそうで怖い 昔はこのストレスが創作意欲になったのにどういうことだよ
https://twitter.com/@2525MHz どうも川口在住、はなわコンドロイチン48歳です
毎日蕨駅前のパチンコ屋、パラッツオのネットスペースに寄生するニートです
ニートでパソコン持ってないので、 毎日パチンコ屋でネット見てます。
毎日22時半までいますので会いに来てね!!
嫌われたって良いじゃん
笑われたって良いじゃん
好かれなくたって良いじゃん
愛されなくたって良いじゃん
自分で自分を愛する事。
それが出来ていれば何も問題は無い
>>962 だな!
俺は人が信用できん。
いつも1人行動。
何度も目が覚める・・・夜中3時台に目が覚めてから眠れない・・・(´・ω・`)
>>963 ランボーみたいなこと言っても
かっこよくないよ
>>962 頭で考えても
心ではそういかないから
病気なんでしょうに
緊張してる人に緊張する必要なんて無いんだよみたいなのは
>>966 >頭で考えても心ではそうはいかないから
入院で、緊張してもしなくても行動療法+先生の打ち込み的助言+日記添削療法で
体で覚える薫習式療法がある。(既出)
「気配り社交不安というのはあって当然、今はとりあえず放置して、出来る事から
作業手を出していくようにして下さい」とあり、名言。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/OHWWDtlcfa0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OHWWDtlcfa0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OHWWDtlcfa0/2.jpg)
@YouTube まぁ理屈こねられてイラつくのは分かるよ
気にしすぎだよみんな見てないよって健常者がいうのと同じだよね
>>966 それは十分承知している
自分自身がそうだから。
でもね、思考を変えていかないと、自分が辛くてね。
顕在意識でとにかく意識を高くして、潜在意識に落とし込むしかないと思ってる。
スクワットとジョギングを続けてみろ。そして瞑想
性格は変わらないけど気分が楽になる
宅間守検索すると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だけど川端康成、芥川龍之介検索すると癒される・・・(^u^)
某唐揚げ弁当屋の唐揚げ弁当食っても夜1時間で目が覚めてカップ麺菓子パン菓子食った・・・
もう過食症だなこりゃ・・・(´・ω・`)医者に相談しても碌なアドバイスしてくれない・・・
歯も夜食食うたんび歯磨きしたから夜中だけでも3回以上は歯磨きした・・・
>>974 爆破テロでも起こして死ねよ(^u^)www
>>976 頭爆発しちゃった(^u^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外出して頭冷やして来い(^u^)
ワイパ若禿げ30才
↓ ↓
__ ワイパ禿げの親父
:/ u\; _↓__
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \ おじさんの家に行って、話をしてこい
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 | 作業所にも行けないのか、この無職野郎
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
社交不安の苦しみの中で出会った幸数療法というものがある。
仕事の退屈を幸数療法やスマホで撃退してきたのだが、退屈は脳の回路の修復に役
立ち創造性を高めるという論文が出ている。どちらを選択すべきか。
>>959 社交不安は臆病でビビリのままで平和主義で他人に好かれたくてしょうがなくて
でも好かれないので不安になる病気です。
>>934 さんのように虚勢を張り
>そいつを打ち殺したくなるほど屈辱なことなんだ俺は
のような武闘派で好戦的な態度には出ない派が多く、アドバイスしにくい件。
社交不安の中では少数派だと思うよ。
臆病はそのまま攻撃性につながるからな
現実で押し込めたものをネットで爆発させてるんだ
結果的に両方の世界でうまくいかない
不安、緊張はしばしば違った形に変換する人が多いね
攻撃性であったり、多弁であったり、多動
老人に似てるんだよ。村あるいは狭いコミュニティーの中で無理やり敵を探して
あ〜自分は違うんだと安心する
ただ…違う角度から見ると同じ
>>985 よく理解してるね。
心理学でも勉強した?
もしくは精神科医かな?
17キロ走った。
>>985 そうかなあ、自助会の生活の発見会に来る社交不安障害者は大半は無口で内向型で
大人しく抑鬱で非攻撃的な喧嘩の出来ない人が多かったぞ。
今、PCデポに来ているが、ヤマダ電機やノジマに比べて、セールスのお声がけがなくて
一人の世界で内向的孤独に商品を触れるので快適w
>>985 それ、すごく知りたい内容。
どこかソース的な分かりやすいところありますか?
>>987 全員全般社会不安じゃねーだし。
限局型もいるんだよ。
狭い世界で語らないでよ。
まあ俺の場合は糞だから、本も1000冊読んだ
認知療法もやった
一人暮らしもやってる
仕事もやってる
でもね、全然よくならないんだわ
もう精神科の先生も諦めてるんじゃないんかな?
とにかく毎日が辛くて死にそうだし、人との関わりが怖い
仕事も1年続けは良い方で、ほとんど逃げるように退社
美輪とか江原のスピリチュアル論も好きだけど、基本人は死んだら終わり
魂のレベルだとかそんなものは無いんだと思う。
>>991 >認知療法もやった
森田療法、逆説志向療法、内向型性格療法なんかはどうですか?
俺はこれで治った。
持ってるものすべて捨てるつもりで
移行通って2年がみえてきた
やはり私には無理か
前みたいな活力もないし
明日からまた仕事、気が狂いそうなほど行きたくないんだが…胃痛と頭痛がやばい
>>982 俺のAA勝手に無断で悪用するなクズおじさんって誰?俺の叔父はクズばかりだ。
>>991 あなた頑張ってますよ、尊敬しますよ
私なんて酒と薬に逃げてばかり
せっかくうまく行ってた人間関係も壊れるし正規雇用も怖くて飛び込めないし
毎晩布団被ってんのか不安被ってんのかわからなくなる
畜生糞しても拭きとれねぇまだ出しきれてねぇ( ゚Д゚)
>>994 同じく凄いブルーだ。
>>996 自分も人と深く関わるとだめ。
何回も人間関係壊してる。
繰り返し
早く死にたい。人生もうやり尽くした。仕事も酒もセックスも充分。
働くことは続けなきゃだが、今更、血眼になって働くのも面倒だし、本当もういい。
-curl
lud20250211030154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1543329436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)130 YouTube動画>17本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・社交不安障害(社会不安障害)95
・社交不安障害(社会不安障害)97
・社交不安障害(社会不安障害)101
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)135
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)114
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)115
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)132
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)131
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)123
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)128
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)127
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)118
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)113
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)122
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)116改
・社交不安障害(社会不安障害、SAD) 142・森おじ出禁
・社交不安障害(社会不安障害、SAD) 146・森おじ出禁
・社交不安障害これ納得 仲良く雑談希望
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 151・森おじ出禁
・社交不安症(社交不安障害)136 ・幸せおじさん禁止
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 149・森おじ出禁
・社交不安障害(SAD、対人恐怖) 138・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 153・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 160・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 150・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 148・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 156・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 155・森おじ出禁
・社会不安障害の就職活動
・対人恐怖社会不安障害の喪女
・双極性障害U型、社交不安 ケモのスレ 3ケモチ
・社交不安症 重度の集い
・【社交不安】身体容姿コンプレックスで対人恐怖
・全般性不安障害
・不安障害 part1
・【GAD】全般性不安障害9
・【GAD】全般性不安障害10
・【GAD】全般性不安障害25
・【GAD】全般性不安障害26
・【GAD】全般性不安障害13
・【GAD】全般性不安障害22
・【GAD】全般性不安障害19
・【GAD】全般性不安障害15
・【GAD】全般性不安障害20
・【GAD】全般性不安障害21
・【GAD】全般性不安障害18
・不安障害で苦しくて仕方がないのだが
・強迫性障害、不安障害の人集まれ〜
・【GAD】全般性不安障害【仕事してる人専用】
・【不安障害治癒】「無我」の教え Part.2 【仏教、悟り】
・雨が続くと精神が不安定になる精神障害者
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場9
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場17
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場11
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場10
・【大雨】東海で大気不安定 静岡県で猛烈な雨 土砂災害などに警戒
・【内閣府調査】成人式「20歳のまま」がいい72%…消費者被害に不安6割
・自民党議員「コロナのせいで世界中から風評被害うけてる不安払拭しないと…」
・【豪雨に注意】東北・関東甲信越・近畿で大気不安定 土砂災害に警戒を 10日午後6時
・長野県の防災ヘリ、機長が退職へ 長期運休で「モチベーション保てず」災害対応に不安も [ひよこ★]
・月と情緒不安定と幸せ
03:20:28 up 31 days, 4:24, 3 users, load average: 75.90, 82.88, 85.01
in 0.11302208900452 sec
@0.11302208900452@0b7 on 021317
|