1 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 18:40:46.98 ID:G7mmkA1C
50歳以上のベテランは別として今20代から40代のアニメ仕事は少ないけど吹き替えは多いってタイプの声優は
知名度のない雑魚しかいないここで名前が出ることもないアニメ声優は以前より注目されるようになったのに
吹き替え声優はまったく注目されていない
2 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 18:44:10.84 ID:jik6+UWd
そりゃ昔みたいにゴールデンで視聴率稼いでいた時代と違うからだろう
3 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 18:51:12.95 ID:x/OPzmaE
吹き替えでも映画とCSだと全然立場が違うな。
CSなんて使い切りの可能性すらあるし
4 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 18:56:19.83 ID:CI2wNFVn
アニメよりギャラが安いからな
ギャラ安いってことはそれだけ底辺の仕事なわけで
ちなみに声優の仕事で一番ギャラ高いのはパチンコ営業
5 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 19:30:01.80 ID:u9uKq9FZ
ディスクに残らない方が外画声優お得意のアグレッシブなアドリブの採用率が高いんだけどな
6 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 20:17:18.09 ID:UiABO0T8
>>5 でもそんなアドリブ誰も覚えてない
まさに吹き替え声優様のオナニーでしょ笑
7 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 21:12:26.67 ID:XpjPqxM5
若手声優が吹き替え現場に行ったらまるで出来ずに馬鹿にされたそうだ
8 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 21:15:46.33 ID:lLwVBjkz
また老害声優信者のデマかよw
9 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 22:02:37.27 ID:a1KgfgyD
知名度なんかよりお給料の方が大事でしょ
どんなもんなのかは知らん
10 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 03:58:28.16 ID:qXVDQpk5
アニメ見下してんの?
11 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 10:00:09.46 ID:IN3lRc9E
声優業界自体が華やかさを装ってるけど低収入ブラックだからな
12 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 11:31:07.96 ID:IsFHUpY1
野沢雅子がテレビで言ってから広まった印象
13 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 14:07:58.35 ID:KBuE3UOM
そもそもがこれだけで喰って行ける仕事じゃないから、声優なんて
そんな事も分からずに憧れる莫迦も多いから
14 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 16:04:25.22 ID:UXfHDOJx
今は課金ゲームの仕事がアホみたいに多いからな
声優の名前で釣るから知名度がまず要るけど
後はライブやらイベントやら
15 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 19:48:23.21 ID:ikNi9QUz
地上波で映画少なくなったしな
16 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 19:58:12.00 ID:V1KDUhIF
極端な話吹き替えなんて無くても字幕あれば済むしな
アニメはそうはいかんけど
17 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 22:41:10.60 ID:Dk2Tax2z
なに?アニメ見下してんの?
18 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 22:55:40.67 ID:JEZPTFMx
外画やる声優のほうが実力あるみたいな風潮
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349058160/ 9 声の出演:名無しさん 2012/10/01(月) 17:41:43.27 ID:bFeMX7fs0
・オーデはまずやらない
・制作会社が勝手に決めてる
・同じ映画をそれぞれの局や制作が何度も録りなおす(道路工事と一緒)
・閉鎖された村社会
・自分達の利権守るためアニメからの流入組みには冷酷
・自分達がアニメの方に来ても上から目線
・ガッチガチのコネ社会なので縁の無い人はずっと縁が無い
・ようするにクズしかいない
by小野坂
最初はこっちのスレも吹き替えに否定的で始まったのに
いつの間にか吹き替え信者の巣になってた
19 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/06(火) 23:43:54.89 ID:QtBJytEK
>>18 ちゃうちゃう
小野坂信者が小野坂の妄言を鵜呑みにして
嫉妬と憧れから吹き替え声優を叩き始めたんだろ
20 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 03:46:35.60 ID:yTqqFzrT
外画のキャスティングなら立花もこの前自分のラジオで考察してたよ
21 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:44:50.21 ID:MWgexK7D
22 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:53:23.75 ID:g8cj7x7v
ベテラン声優信者なんて住み分けもできないカスだし
23 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 12:59:23.04 ID:DXDYJIfN
>>20 立花慎之介?
彼ディズニー映画でも吹き替えやってるな
どういう話してたの?
24 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 14:29:07.35 ID:w9YHEUXw
永島というおばさんがこの前発狂してたけど、あいつもほぼ吹き替えしかやってない声優だけど
あっ察プライドだけは高いんだろうけど、お前のツイッターフォロワー全然いねーじゃん
で分かりそうなもんだがね、仕事としてはそりゃどっちも声優だけど
70年代80年代の吹き替え全盛期なんかとっくに終わって、今はCSとか午後ローとか
もう目立つところには中々出てこないでしょ
25 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 14:33:12.17 ID:w9YHEUXw
あと吹き替え信者って、アニメ中心にやっていて、たまに吹き替えに来るようなタイプ
やたら敵視すんのな、アレなんだろうなあっていつも思う
26 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 15:41:09.49 ID:ilG7DFk7
>>25 いわゆるドル売りしてないブサ声優信者と同じ
別にドル声優だからって不真面目に仕事してるわけじゃないのにね
27 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 16:57:38.05 ID:dVr/MNtJ
ドル売りは役でなく、自分自身をプライベート面からも切り売りしないといけないから大変だぜ
声優以外の分野のほうが比重大きいからその分賞味期限も短い
28 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:31:28.23 ID:7jiiX5R0
スフィアの人や水樹が吹き替えに出てると
不必要に批判されるのは見かけるが
29 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:36:33.43 ID:nCQS6Xe0
吹き替え信者はキチガイみたいにアイドル声優嫌ってるからね
でも彼らは声優に全くお金を使わない声だけ大きいゴミ連中
30 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:43:52.36 ID:7jiiX5R0
吹き替えのバージョン違いを高額でも買うのは吹き替えオタクだぞ
31 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 20:04:55.59 ID:tfv5ORFG
アニメのBD-BOXに比べたら塵みたいな金額
32 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:24:02.31 ID:n9Ox0H9G
33 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:38:26.16 ID:Xo6m2TkD
そもそも吹き替え声優はアニメに呼ばれない
34 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:47:06.32 ID:OET0lBT5
アニメも吹き替えも両方やってる奴、普通に結構いるだろ
35 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:26:16.04 ID:Pbn0Q/9X
東地さんとか平田さんとか平川さんは吹き替えの方がイメージ強い
36 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 09:40:26.97 ID:7ZrshnvB
NARUTOは吹き替え声優よく出てた印象
37 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 11:42:12.38 ID:QQteT3w5
ジャリ番組ばっかりだとやっぱり下に見られるんだろうな
38 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 12:40:17.70 ID:QAO+NPnN
ザ・ゲームってテレビで垂れ流してたから見たが、内容も役者も退屈なら吹き替えも退屈だな
吹き替えでも下手糞っているんだな
なんかもう登場人物が喋ってるんじゃなく、日本人の声優が台本持って棒読みしてるのが透けて見える
芝居がバレてるんだよ
自然な感じに聞こえない
男優も女優も誰一人としてまともに聞こえない
有名な洋画が山寺ばっかりとか明夫ばっかりとかいつも同じだけど、きちんと自然に見せられるからなんだな
逆に言えば裾野に行くほどやはり大したことなくなってくる
つーか午後ローの地上波初って触れ込みのクソ映画でも高確率でそういう下手糞な吹き替え声優の吹き溜まりみたいな現象起きるんだが
普段名前見ない、コイツ誰?っていう集まりは確実に糞
39 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 16:17:15.38 ID:j5VT1Xhl
壺井正とか小山悟とか市来満がアニメの音響監督やったら
どういう声優を呼ぶか気になる
打越領一が音響のRWBYは、まあ今のアニメと全然変わらないな
早見や日笠をアニメ以外でも聞きたくないわ
40 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 17:19:36.50 ID:+Zrp5r1s
こうやって、吹き替え信者がディスりに来るんだよな毎度の事
41 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 17:34:59.97 ID:Le5nWZEG
>>40 >>18のスレも本来吹き替え信者のアンチスレだったのが
吹き替え信者に乗っ取られてしまった
吹き替え信者は某国人みたいな奴ら
42 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 17:39:39.73 ID:taT1KCDB
小野坂の話しか持ち出せるソースが無い連中が吹き替え嫌いの代表者なのか?
その程度だと話にならん
43 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 17:50:33.66 ID:Le5nWZEG
>>42 ほら、スレタイ読めずにノコノコ出てくる馬鹿だろ
44 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 19:30:05.36 ID:sI6JDSeH
45 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 23:37:26.51 ID:DMyN4TdZ
吹き替えメインの人はアニメだと脇役・端役寄りな人もいるような
(もちろん例外も結構あるけど)。
>>39 小山氏はゴルゴ13とか風の少女エミリーで久川さん使ってたっけ。
上記二作品作品では豊口さんなど81プロの面々をよく見かけた気が・・・
46 :
45@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 23:39:21.83 ID:DMyN4TdZ
>上記二作品作品
上記二作品作品って何だよ。上記二作品の間違いでしたorz
47 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 17:43:38.70 ID:si9ALdgV
事務所によるだろ
で終わる話だな
48 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 20:08:28.40 ID:MXQ1bKaZ
ギャラ安い吹き替えに嫉妬民なんて沸かないから盛り上がらないな
49 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 20:33:32.29 ID:2xn5eU6j
>>45 ゴルゴ13はTVでも凄い豪華だったが
あれは小山さん音響だったのか
エミリーは藤田淑子さんとか池田昌子さんもレギュラーだったが
何より川上とも子さんが今となっては泣かせるわ
50 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 21:37:23.37 ID:EAKvyP4V
>>44 一世を風靡した朝ドラの主役が声優に迄落魄れるとは
仲間の例も有るけど
51 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 21:58:19.05 ID:W33nLapv
>>50 どうせ腰掛けだろ
あの声で続くとは思えない
それでも自分の畑に帰れるかも怪しいから声優として落ちぶれていられる事すらできないんじゃないのか
行くも引くもなくなってる
52 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:02:53.73 ID:E38ILnrJ
来年の声優業界は「のん」に席巻される
キムタクとか香取も来るかも知れない
53 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:05:22.36 ID:jUBN3Q7p
ギャラ規定無い青天井の奴ら、金無い業界がそんなに使うかよ
54 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:11:50.67 ID:W33nLapv
>>52 M・A・Oみたいなのびしろあるならまだしも
あんなただの棒読みには無理だろ
やってもやってもアニメファンからは否定しかされないだろうし
続くわけがない
55 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:41:13.58 ID:SE2rG1ud
芸能人様に怯える声豚信者
56 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:45:10.96 ID:ZAQLVwFv
能年玲奈は好きだけど
吹き替え決まってから話題にしろよ
57 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 00:50:40.57 ID:53z6l+WW
MAOなんて誰でもいいような声じゃん。
ブリュンヒルデ以外全然特徴がない。
58 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 02:40:43.53 ID:2cJFdX4n
59 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:27:16.90 ID:gfVB1pZT
男性の一部スター除いたら、吹き替えなんて誰でも出来るもの特に女は
誰でも構わんだろう、つかBBA声じゃなく、本当にBBAな奴が吹き替えやってるんだもの誰でもいいだろ
60 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 13:14:21.35 ID:T8+hCHT+
吹き替え信者って異様にアニメ声嫌ってるからな
いわゆるBBA声を大人の声って思ってる
61 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:45:27.09 ID:9lEH9Kwi
そんなこともないけどなー
アルミンの声優さんが吹き替えでいい仕事をしたらしく、とても褒められてたよ
新しい血が入ってくるのは大いに歓迎してる様子だ
62 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:47:48.01 ID:9lEH9Kwi
あ、声質の話か ごめんごめん
63 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:55:40.81 ID:whVf3zBA
キンキンしたロリ声が良いとも思えんが
64 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:18:01.58 ID:97nODvql
そんなの極少数だろ
それともアニメ声優はみなロリ声に聞こえるの?
65 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:44:27.32 ID:3Gd17ioZ
ちょうど今日の昼間にやってたERに大谷育江が出てた
光彦声が突然聞こえてまあ異質だよなとは思った
あんな目立つ声なのに何故か兼ね役やらされてたな
フルハウスみたいなコメディとかだと違和感はない
というかもうそれで刷り込まれてる
66 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:01:33.92 ID:gfVB1pZT
>>63 話が極論なんだよ、キンキンしたロリ声なんかむしろそこまではいなく
そこまでロリじゃない中間の声優なら、アニメ吹き替えナレにいくらでもいるんだけど
ネタ的な意味で言われるBBA声ならいいんだけど、50代にしか聞こえないようなガチBBAを20代30代アクターに使う
ここが現状問題なのよね、演技で若作りしているのは確かに技術なんだが女性の場合声質はどうみても衰える
67 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:16:58.78 ID:tPOtOoxy
大谷育江そっくりな菊池こころは
吹き替えで主演の子役を吹き替えするようなタイプだが
声も演技も三十代なのに古臭いんだよな
68 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:23:22.78 ID:2cJFdX4n
69 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:19:50.77 ID:bd0ntisK
アニメより吹き替えのほうが一段上だとナチュラルに思ってる人達
70 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:13:14.89 ID:OnMPYqh3
子供・オタク専門の番組と一般向け番組ならその通りだな
71 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:58:13.53 ID:V1lTDyrP
吹き替えにも韓流とか誰が見るのかわからないドラマとか色々あるんやで
映画館やキー局で見るだけが吹き替えじゃない
72 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:47:37.05 ID:POi0LDMF
>>71 韓国ドラマって、活動がアニメメインの声優を妙に多く使うよな
画面消して音だけにすると深夜アニメみたいな印象したりする
73 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:01:38.98 ID:6u4zW4gL
韓国ドラマってむしろ、無名の吹き替え専声優ばっかだろ、ギャラ安く上げたいのか
74 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:55:56.99 ID:ex426JzC
>>12の野沢の発言が無かったら今でも吹き替え信者が
吹き替えがアニメより格上だと信じて暴れてたんだろうなあ
75 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:08:31.25 ID:6WQheoKZ
アイムの声優が養成所では韓国ドラマを吹き替えの教材にしてたって話してたな
76 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 22:20:41.19 ID:brwBTH3Z
善し悪しは人によりけりだが
吹替メインの人達がアニメに出たりその逆もあったり
それだけ
77 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:02:01.50 ID:l688LcpY
いや野沢が吹き替えのギャラ業界最低だってバラすまで
上から目線でアニメ主体の声優馬鹿にしてたの吹き替え信者じゃんw
78 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:18:27.44 ID:SDsvQAgq
ステータスはギャラで決まらないのは
芸能界でも文壇でもその他でもごく普通に見受けられることに過ぎない
79 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:32:51.49 ID:l688LcpY
野沢雅子がテレビで言ってから広まった印象
80 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:45:58.12 ID:/Rg2WXi9
小野坂や野沢があえて業界の内実について語ったのは
一円も金を使わないキチガイ吹き替え信者に
あえて真実を教えてやるためじゃないかね
お前ら貧乏信者は声優には要らないよって
81 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:11:28.67 ID:k47CfSjL
野沢「さん」だろ
82 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:39:33.86 ID:Tr91uGD9
だいたい売れなくてもステータスが高いが故に大学で教えたり講演に呼ばれたりする
純文学系の作家と吹き替え声優一緒くたにするのがアホだわ
吹き替え声優はただただギャラ安くて貧乏なだけ
芸能人が舞台とかやるのも同じ
アイドルがグループ抜けたあと舞台とかやるだろ?
あれはステータス高くするとという手法で仕事増やすためにあえてギャラの安い舞台に出るんだよ
83 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:28:20.50 ID:rdpBR+Sx
一部の銀幕のスター担当する声優除いて、今は吹き替えにステイタスなんてないけどな
これは単純に知名度の問題でね、地上波追いやられ、地上波でも視聴率とれない、今と昔はやっぱ違うのよ
84 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:34:25.12 ID:Tr91uGD9
だって吹き替え信者って数十年前から頭の中の時間止まってるからね
吹き替え声優の声ををハリウッドスターの声と勘違いしてたジジババと同じ精神構造じゃないか?笑
85 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 12:36:04.42 ID:mB56Twr/
専業声優とかくっさい言葉使って自演してるの
通称ソシャゲって言われてる芸能事務所工作員やぞ
芸能事務所がソシャゲの仕事欲しくて堪らないから
声優叩きまくってる
86 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:08:28.43 ID:GsDdWcmT
>>80 小野坂の方を先に名前を出すあたりで
怨みが先走ってるな
自然に考えたら、金を使わないのは信者ではなくこういう手合い
87 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:26:11.05 ID:vYSEGy+5
>>86 時系列的に小野坂が吹き替え叩いたのが先で
野沢がギャラの話をしたのがあと
それだけの話
しかも他人を妄想で勝手に規定する典型的2ch煽り
吹き替え信者って屑なだけでなく電波ですわw
88 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:34:28.05 ID:Tr91uGD9
どうでもいいけど吹き替えマンセーの奴ってどうやって声優に金使うんだろうね…笑
外画の円盤買っても大して吹き替え声優には入らないだろ
まさかイベントより儲かると言い出すのか?
まさかね…笑
89 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:40:06.28 ID:GsDdWcmT
どこからイベントの話が出てきたんだ?
電波だな
90 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:42:10.42 ID:Tr91uGD9
ホントみっとねえなあこいつ…笑
91 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:27:40.96 ID:TENNccpN
金使うのが偉いのか?
単なるミーハーな馬鹿では?
92 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:42:20.16 ID:yM0+P1T0
そもそも吹き替え信者が金を使わないってのが妄言だという
何で今になって複数吹き替え収録のソフトが盛んに出ていると思うのだ
93 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:54:10.25 ID:Tr91uGD9
>>92 馬鹿は
>>88読んでないんだね
外画の円盤買っても吹き替え声優には
大して金は落ちんわ…笑
94 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:59:15.12 ID:yM0+P1T0
新規に吹き替え収録のDVDやBDが発売される時は
メーカーが出演声優に使用料を支払う
メーカーが道楽で莫大な費用を負担しているとでも言うのだろうか
そういうメーカーにいる人間は、明確に吹き替え信者だ
95 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 05:30:57.26 ID:fope60Lq
>>91 お金つかうほうが偉いでしょ
誰が乞食のために労力さくのよ
96 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:10:35.73 ID:+K7S84Vn
単なるオタク
97 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 02:14:56.84 ID:aZeBL6+6
野沢雅子は吹き替えそんなにやってる訳じゃないし、どこまで信憑性を持ってるのかちょっと
全部判ってるのかどうかも定かで無い
そもそもあの人の待遇自体が他の人とは違うんだしね
98 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:28:46.12 ID:F7ahnVj7
吹き替えが一番安いのは色々な人が言ってるでしょ大塚とかも
アニメだと2.4倍つく事が多いけど、吹き替えはつかん事が多いから
いきなりTV局放映で声優が変わるのもアレ絡みだよ、だからホント安い
それでも有名な人はギャラ設定高くしているから問題ないけど
新人とか無名とかが、B級映画やドラマでやたら使われているのもそれ絡み
CSや午後ローで、とんでもない棒に出くわすでしょよく
99 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:15:55.60 ID:qf/CLOuU
吹き替え信者って都合悪くなると野沢さんまで嘘つき呼ばわりするんですね
100 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:32:12.27 ID:hfMLfUrb
あれ、吹き替えはギャラ安くてもステータスあるんじゃなかったの…笑
101 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 12:18:19.51 ID:OvCGwt1k
格下とか何を持っていってるのか知らないが吹き替えとアニメは住み分けて欲しいとは思う
一昔前は吹き替え信者が上目線でアニメ声優こけ下ろしたりしていたけど吹き替え専門の声優がアニメくると酷い棒演技で嫌だったのはこっちも同じ
後吹き替えは人気とか実力よりもコネが重要でアニメ業界より根強いところからして利権まみれなの分かってるんだか
102 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:07:58.37 ID:92rH+wFC
>>101 小野坂みたいな雑魚声優の信者がまた吠えてるな
103 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:14:15.34 ID:h5PCqjYy
吹き替え専門の声優って具体的に誰の事なんだろう
104 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 18:43:33.46 ID:vrhTRStD
いくらでもいるから自分で調べろカス
105 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 18:49:30.80 ID:mY0on0OE
お得意の小野坂あたりの発言にないのか?
「吹き替え専門のアイツがアニメに出てたら下手だった」とかってのは
小野坂あたりのザコ声優でも、発言の後ろ盾が無いと個人名も挙げられないか
106 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:02:46.02 ID:+70bnz6Q
こいつら吹き替え信者じゃなくて小野坂アンチなんだよな
馬鹿丸出し
107 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:17:25.60 ID:ZH/YWFlX
独走スクープ! 高畑裕太強姦致傷事件「示談交渉を仕切った 暴力団関係者」
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/87307/ 974 :キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/16(金) 18:45:57.14 ID:PF4seLmV0 (4/4)
高畑裕太強姦致傷事件「示談交渉を仕切った暴力団関係者」
2016.09.16
独走スクープ!
すべての謎が解けた!
裕太の調書には「歯ブラシ」に関する記述はなかった
被害女性は裕太とエレベーターに同乗して部屋に向かっていた!
事件の核心を知る人物が本誌だけに明かした「驚愕の真相!」
新宿の稽古場に入っていく、高畑淳子。事件後、本誌の問いかけには
いっさい応じなかった彼女が「X氏」という名前には反応を示した
――「X」という男についてですが……。
9月14日、東京・新宿の稽古場に入る高畑淳子(61)を直撃。そう声をかけると、
事件後、いっさい本誌の質問に反応を示さなかった彼女が、
こちらを振り返り、真っ赤な目で本誌記者をじっとみつめていた――。
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/87307/ 108 :
声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 13:04:29.06 ID:ZQFzDzZ1
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス