!extend:on:vvvvv:1000:512
アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス、モバマス、デレステ)に出演している声優さんについて語るスレです
※次スレは、レス>>950以降で誰かが立候補して立てましょう
■声優一覧
■前スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 27週目
http://2chb.net/r/voice/1515985626/
ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured あしゃかさんってアニメ主体じゃないのかも知らんけどもう少し活動について情報欲しいな
いまのとこセブストとナナシス、デレくらいしかわかんないし、ブログもツイもないからこちらからの一方通行な応援メールしかない
近況はみつやすさんがたまにツイッターでイタコしてくれてるけど
お仕事情報はたしかに補足しにくいね
アニ雑終了か時間帯移動かな
組み合わせが謎すぎる
おそらく地上波の芸能番組作ってるスタッフでやるだろうから滑りそうだが
声優は視聴率が取れると思ってすっかり味を占めたなAbemaは
声優ラジオ→動画ラジオ・ニコ生→声優番組と発展したコンテンツと
TVバラエティに声優連れてきたコンテンツだと別物なんだよね
需要があるのは前者で後者ではないってことを
テレビマンが理解する日は来るんだろうか
アゲナイッ3回目ぐらいから面白くなったから騙されたと思って見てみ
今週のは飯田里穂ガチ泣きで変な空気になって半分放送事故だったぞ
芸人の喋り自体が嫌いだから俺もいまいち乗り切れないとこはある
あれが面白いって人もいるのかもしれないけど
芸人でひとくくりにしてるけど、R藤本さんは、るるえってぃと相性よかったぞ
>>13
というかアベマの問題点だよな
地上波の番組制作会社を使うからノリが地上波そのまんま
ネットで地上波を垂れ流してるのと変わらない >>8
アニ雑Pがリツイートしてるから、制作スタッフはphononっぽいぞ! >>20
本人が何かツイートしてるんじゃなくて、リツイートなのか phononなんてくっそつまらん番組しかないんだから期待するだけ無駄
俺はわりと面白いと思える番組多いけどな。
まついが、津田家、マニアックデートあたりは好き。
アニ雑ははねただろうけど結局テレビのコンテンツになってしまうと微妙だよなー
アニ雑も型にハマってきてる感あるしゲストくるならプレゼン方式でも少し深くほりさげてもいいと思うんだが
>>18
R藤本は中原麻衣や高橋美佳子、宮野真守らともラジオレギュラーの相性良かった phonon制作なら当事者のゆきんこが来週出演だから当然宣伝はあるはずだしアニ雑の今後についても語られるだろうねえ
ポプテピED組って言ってるけどいつもの仲良しメンバーだな
ホラーゲーが嫌で泣き出した
逆にはっしーは反応薄いし微妙だったな
アベマビデオで見れるよ
アニ雑は見たいゲストが来たら見る
テコ入れはカラオケ回やればokだからなあ
さやさやのブログ相変わらずの陰キャぶりだな。
クラスメイトにはあんまり応援されてなかったみたいな書き方しとるね。
そうゆう敵を作りそうなことをあんまり書くなと事務所が注意してあげて。
>>33
おそらく、ガチで闇を抱えてる人なんだろう
過去に虐められてたとか、友達を作ることにハードルを感じる人だとか、後は人の気持ちが少しわからないとかその他色々
あれを見てこいつのアンチになるわって思うのは「ボクも応援してたのになんで理解してくれてないの?!」って人くらい >>33
すまん、さや間違いしてしまった。
原田彩楓さんじゃなくて、会沢さんのほうね。
会沢さんのほうは、さーやん、やんやんだったな てか少ないけど応援してくれてる人もいるって書いてるじゃん
ネガ要素ばっか抜粋して敵作りそうとか闇とかアフィカスレベルだぞ
「そうゆう」みたいな文を書いてしまう人にはそう見えてしまうんだよ
自分の夢に対して強い意志を持って頑張ってるのが伝わってきたから、より応援しようと思ったよ
やばい方のさやさやはJK化したヒロシみたいなものだから……
今日のナナロクイベントはデア・アウローラ揃い踏みでアイマスネタも多くプロデューサーは大満足だったな
提督も暁ボイスで絶頂でしょ
化学で呼び出されてるから理系科目が苦手なんじゃないかね
高学歴で知られてる声優でも数学や理科の関係は駄目な人は多いからね
若手声優はガチで頭の悪いのも少なくないがやんやんに関しては喋りや文章から判断すれば頭は良いほうだと思うね
ちーさまは鹿児島県有数の進学校の理数科クラスで薬剤師志望だったという未確認情報をどっかで見た
>>51
ぺは大学4年いってOLやってからのデビューだからな
所属年度でいうと飯田氏が1年先輩のはず 30近辺の声優は社会人経験したり結構いろんな経歴あるよな
鹿児島出身ってちーさま以外にもいなかったっけ?
ゆかちんは両親が鹿児島出身で鹿児島弁いくらか分かるらしい
これが真実 アニ雑は制作会社がブシロ寄りだから終わるかも知れないな
カッターヤクルトおばさんはバンドリやラブライブ出てないし
あの二人じゃなかったらそんなに人気でなかったろうな
特にまつえり
アニ雑の時間のたちかたは異常なんだよな
気がついたらもう終わりの告知コーナーなんだもんな
アニ雑団はゲストによっては時間を長くし良い番組だよな
種アさんの時は足りな過ぎだったから2回目まだかまだか
アニ雑は9時に移動だよ
アニ雑制作会社ってブシロ寄りなんだ?初耳
カッターは割と重度のオタなのに聞き上手の話し上手だからなー
あれで人見知りのボッチとかありえんだろ
にじらじとか高松だいこん聴いてると根深いところでコミュ症というか、壁を作るタイプなんだろうなとは思った
二人を意気投合させてくれたママレードボーイに感謝
サンキュー蛍くん
アニ雑は今日の配信で今後について発表するらしいからそれを見ようや
まあプロデューサーの口振りからして終了はないだろうが
高松だいこん聞いてるとなつ姉とまつえり似てるところ多すぎ
アニ雑なら金出しても見たい。でも、最初から有料だったらこんなに見なかったろうな。
1時間前倒しになるとヤクルトの試合結果書き込むバカが絶対いるのがなぁ…
試合終わっててOPでネタになるのは大歓迎だったんだがな
>>104
演者がコメントを常時見ているわけではないからそこまで問題ではないのでは
ニコ生だとその辺りの問題はよく起こっていたが 初ゲスト回のママレードボーイ、地元あるある、お小遣いコーナー等の常設化を希望する
>>104
9時ならまず試合終わってないからセーフ 21時だと仕事してる可能性が高くて見られないのが最大の問題だわ
>>108
だからアニ雑の途中で試合終わって結果かかれてれいちゃまが反応するやんけって話やろ 去年の今頃はチケット争奪戦やら会場の情報やらで気が気じゃなかったが、今年は穏やかなもんだな
これが通常なんだろうが、一度体験するとこれでも閑散とした印象
5th SSAのLV予約したいのに何度やってもe+のゴミサーバーのせいで延々と接続出来なくて焦りまくってったのを思い出したわ
やっと繋がったと思ったら希望会場は埋まってるし別会場とろうとすると再切断くらったりしてホントイライラハラハラさせられたわ
SSAのLVなんてMOVIXさいたまなら現地と相互同行成立したレベルだったぞ
最近わいの中で話題のみのりんごが、
お姉ちゃんの年上の娘とシャニマスの人とでラジオ始まるのか
内匠さん出る度に内匠Pの格好して役者!って感じだけどやっぱり良い人オーラが出てるなw
>>116
あれは異常事態だった気がする
夏休みで映画館の書き入れ時というのもあったんだろうけど
台湾はどうなることやら
2days、出演者一緒なら分散しますかね? >>112
まぁ、オンリー勢はある程度は楽が出来るわな ときメモ新作に出る人多いからな
コナミだから拘束きつそう
誘っても嫌がる癖にちょっかいかけないと変な噂流されて周りから嫌われるように仕向けられるときメモ。
そんなところをリアルにしなくてもいいのにね
>>115
安易に拡大路線に走らずツアーというワンクッションを置いてからのドームがどうなるか
それでもイキリ全通P勢とかいるんでしょうけど
4thの時の様な期待させておいて当落で辛い思いをした(人がいるかもしれない)以上
もうある程度は堪え性付いたんじゃないかなと思うな >>126
情報欲しいけど、いったい全部いくらになるのか怖いわー。 とりあえず地方公演パックが初夏あたりで、
秋あたりにSSAセットとかもあり得そう
>>126
5-6万位だったらまだ余裕あるんだが....
静岡初日のロマなうの映像化はよー いくらになってもいいから出来るだけ未収録少なくして欲しい
なるべく全部入れて欲しい
でも高過ぎると辛いな
高くなるならミリオンの3rdだっけ?あれみたいに
各会場個別で毎月出すようにしてくれると買えて助かるけど
スリムなボックスなら枚数増えても問題無いから全部入りがいい
普通サイズで4枚入るトールケースもあるんだし
円盤をなるべくコンパクトに収納すれば流通コストも下がるんやで
各初日のピリピリした出だしは望み薄なのか・・・・・
前半、後半、SSAの3分割で各2万強が現実的な線だと考えてる
ミリツアーの時みたいに各都市毎に一枚出して、SSA初回盤に全巻収納ボックス付けるとかが現実的じゃないかなー
全部入りボックスは値段上がりすぎで無理あるだろうし
いくらでも買うわとか言い出す勢がどれだけいるかわからんが
さすがに高過ぎると買えないから分割してほしいところだわ
ガチャ回せなくなるしな
なんとなくまついが見てたられいちゃまが消えるんだったらライバル減るから消えてくれとか真面目にぶっちゃけてて怖かった
自分は事務所移籍の話やゆきんこさんとの初対面の話など色々あったんだなあとしみじみした
アイマス関係者(声優番組・マウスほか)のコメントもれいちゃまの内面をよく表してたなと
まあ某ドキュメンタリー風だったりバッティングセンターのところとかは吹いたけどw
ぶっちゃけるも何も業界の真理だし皆思ってる事ですし
前回ゆきんこ編と合わせて見て損は無い良回
五十嵐さん回見逃した
Twitterで宣伝してたっけ
再来月にU149の新刊が来るか
ヴァとこはるん来るかな?
新田ひよりんの服装ときどきエッチだなぁと思っちゃう
>>154
服装は基本フェミニンな感じで、ちょっとエロいっていうのはとてもよくわかる。
そもそも顔がエロい 田澤茉純さんの顔が好きすぎてつらい
おしとやかの頂点のよう
けど、言動とかはなかなかのパッションよな、ますみん
ますみん声が決まってからの空白期間がたぶん一番長かったんちゃう
ニワカだから5thの時に初めてますみん認識したんだけど見た目がまんまあやめ殿で可愛らしさに驚いてファンになっちゃったな
>>158
ますみんって言ったら某有名絵本作家のあさのますみ大大大先生なんだが、あの人もなかなかのパッションな人だったな >>165
あの人はゲスいと言うか、生きていくために色々逞しくならざるを得なかっただけなような… >>162
ますみんとハートインベーダーで一緒だったえりぴょんも、黙ってれば美少女なのにアホの子設定が、キャスティング凄いって思った。 ますみんも、なんやかんやと変人軍団六畳間声優なんだよな
カッターはクソオタクやんか。日本一かわいいクソオタク。
まつえりとか津田ちゃんとかやっぱりツッコミはまともよりなイメージ
津田ちゃんはアウトレイジネタになっとる時点で……青二で清いのはもうお向かいさんにしかいないよ(白目)
津田ちゃんは名言メーカーなんだよなぁ(うちら声優やぞ、ピンクならみんなCu、etc.)
この腹だーれだ? >>182
きっとお淑やかでやきうなんて知らなさそうな方なんやろなぁ 正直なはなしあしゃかしゃんははっちゃけたすぷふぇすの方が好き
自キャラ以外もきっちり
思いを込めて描いてくれるの素敵♪
るいるいが荒木先生と同化してたというか、最初から荒木先生だった感
ンゴさんへの態度がまるっきり俺らで親近感湧きすぎるw
デレラジの視聴者数こんなもんだけ
無料会員聴けるところもどんどん減ってないか
今回も含めた過去5回分
lv310378823
lv310378825
lv311177808
lv311177816
lv311177824
書き込み時点で最新回は約14000人だけど、タイムシフトも加算されることで最終的に2万人を超える
☆になってからはこんな感じやな
先週分までだけど
まあ、大きいイベントがないともう落ち着いちゃうよね
どうしてもライト層が一番多いからよそに比べるとニコニコ自体の盛衰の影響を受けやすいのも有る
ニコニコにクレジットを紐付けしたくないから、
別でも有料番組聞けるようにしてほしい
響でもいいよ
実際問題付き合いが長いのはわかるけど
いい加減ニコニコ離れしないとこれからますます閉じコン化していくと思うけどね
番組再生数だけじゃなくCDやデレステのアクティブ数とか全体的に数字の落ち方が顕著だし
ぶっちゃけピークは過ぎてるから西武ドームは大丈夫だろうけど名古屋ドームのほうはどうなるかわからん
>>203
逆にそうなって当たりやすくなるなら有難いって思ってそうなPがいるんじゃないかなって
特に一昨年あたりなんかアイマスでここまでかって位にライブ運が無さすぎたP、多かったと思うなあ ニコニコが嫌い、気にくわないはその人の勝手だけどここに書かれてもな。
バンナムに直接言いなよ。
ニコニコに親殺された君は各地に現れるけど自分たちがウザがられてることにいい加減気づいて
ニコニコ人減ってる←事実だよな
ニコニコ嫌いガー ←意味わからん
アイマスはニコニコとの関わりが深いから仕方無い
アベマ絶対ゆるさないニキもいるし
そういやAbemaTVってコメントフィルターの件はどうなったんだろ?
番組によってはニコ以下のクソコメだらけになるからな
『アイドルマスターシャイニーカラーズ生配信〜はじめまして、イルミネーションスターズですSP!〜』は、
2018年3月26日(月)20:00より、ニコニコ生放送、YouTube Live(876TV)、LINE LIVE、Pperiscopeにて配信。
こんなふうに配信先を増やすだけで見る人の数は全然違うんだけどな
>>211
やたらニコニコに拘ってる人はそれも無関係じゃないんだろうね
数字をみたら白けて離れてる人の方が多そうだけど
新シリーズを若年層向けにyoutubeやlineを使うのでバンナムもわかってそう 極端に言うと言わなくても来るところと言わないと来ないところの差なんだろうな
今ニコ生課金してようが配信中に止まるとか普通にあるのがねぇ
金払ってる人に対して立ち見とかあり得ない
嘘でも席用意してやれよ
アニ雑に津田ちゃん来ないかな
今期のcitrusと来期の立花館で麗ちゃんと一緒だし
デレラジの視聴数が減ってるのはニコニコだけのせいか?響の方の視聴数は分からんから何とも言えん
普通にライブとかでかい展開が最近あまりないんでアクティブ減ってきてるだけじゃ
あとパーソナリティ流動性になってから露骨に減ってるからパーソナリティ次第では聞かなくていいやってなってるとか
いうてもコメント機能はやっぱりニコニコの方が優れてるから、つべやAbemaで同時配信しててもこっちで見てしまう
連投失礼
あと月曜9時ってデレ声優のニコ生がやたら被るイメージあるから、リアルタイムで聴いてない人もいる気がする
流石にはっしーのスケジュールやばすぎてパーソナリティー固定は無理なんでしょ
先月ぐらいのデレラジが真裏の○時間に負けてたのはちょっと面白かった
あみあみでニコニコとyoutubeを併用している番組があるが毎回twitterで宣伝はしているにも関わらずニコニコの方が圧倒的に多いそうな
少なくともデレ声優の支持層はニコニコの方が使い勝手がいいのでは
ライブだのCDだのゲームだの絞られてネットに払う金なんか残ってないっすよ。
ぶっちゃチャンネル会員で直接金集められるかの差だと思うがな
つべで良い集金の手があったらまた別の答えになるんじゃね
>>226
そういう意見はわかる。
ただニコニコにクレジット知られたくないとかどうでもいい デレラジとデレパのチャンネル会員になってれば年間12000円ってのは結構大きいな。
Amazonプライムなら年間3900円で動画、音楽聴き放題やん!と思ってしまうね。
両方合わせて年間5000円とかにならんかね
この手の声優ラジオ配信サイトどっかがパック制度とったら一気にそこに流れそうだよね
デレラジデレパに限らないけど
どうしてもボイスガレッジやPHONONみたいな多く番組持ってるチャンネルに比べると高いなーとは思ってしまう
需要はね
どこで配信するかは供給側が決める話だし
とはいえ、需要を無視し続けると供給側も保たなくなるのは自明
ニコ生はコメント込みで見てるからつべとかアベマとかでやってても見る気しないねん
他人のコメントとかどうせ消して見てるからいらないな
アベマは見逃し視聴非対応が結構あって困る
声優ライブ系は仕方ないんだろうけど
同時配信の場合、ニコニコで見るかつべで見るかは結局コメント見るかどうかの差だと思う
コメント要らないなら後者で十分なわけだし
abemaは結構遅延するということが6thイベで判明した
ストリーミングが止まるならともかく相対的な遅延はどうでもいいかな
スポーツ実況ならともかく、それ以外で遅延が致命傷になること言うほど無いしな
まあ俺はTS的な機能があればどこでもいいかな…ただ一度だけSHOWROOMで放送したのは何だったんだ
番組自体は楽しかったからいいけどね瑠璃子のヘソ見れたし
ニコニコは画質か追い出しどっちかでも改善してくれたらなぁ
今回のデレパ、いつにも増してラジオらしい回だったナー
やっぱこれからも若手の新人でCV付けてくんですかね?
やっぱこれからも若手の新人でCV付けてくんですかね?
>>247
そんなん知るかよ
同意してほしいのか知らんが、キャラにあうかどうかが問題 とっくに声の仕事してても自分が知らなければ若手で新人扱いだからしょうがないね
若手、10代〜25歳くらいまで。
新人、声優経験が少ない。アニメに名前ありのレギュラーキャラで出演したことがほとんどない。
というくらいの括りで言えば、若手で採用してる。
新人かどうかは関係ないと思うわ。
まあ他と比べて活動期間ずっと長く見据えなきゃいけないコンテンツだし
新規にはなるべく若いの取りたいのは順当な考えだろ
なっぴーみたいに声優続けられなくて辞める人も居るから新人抜擢するのも賭けだよな
しごとしながら薫を演じ続けてくれて、声優業に復帰しそうななっぴーは本当応援したくなる
765ASだと途中で辞めた人もいたし
アイマスじゃないけどバンドリとかやってる遠藤ゆりかも引退しちゃうわけだしね
ただアイマスの強みはほぼ仕事がアイマスだけ状態で結婚して子供産んでが許されてる所だと思う
実際ミリオンなんかは二人ほど結婚してる人がいるしね
そんなことよりまきのんのミニアルバム売れてないからスレ民くらいは買ってくれよ
ボイパに挑戦してたり聞きどころ多いからさ
>>256
>ただアイマスの強みはほぼ仕事がアイマスだけ状態
全然強みじゃないだろ
だからこそアイマスを踏み台にしても構わない、他の仕事を優先してほしいって言ってるわけで、アイマスが無くても声優続けていけるのが理想だろ アーティスト活動で売れてるのって内田上坂くらいじゃね
最近の人はユイマキノとか知らなそうだし
>>259
何故そこで文章を切るんだよ
曲解はやめてくれ >>260
渕上・安野・大橋・鈴木・東山・早見・竹達も売れている方じゃない? デビューしてる人みんなが万単位売るの想定してるわけでもないだろうし
>>263
曲解じゃなければどう言う意図なんだろう アイマスの仕事しか無くても生き残れるとかいう極めて失礼な言い方しただけだろ
もうこの話終わり
>>266
そもそもシングルなら1500売れればペイ出来るで >>269
1500枚×1000円=150万だとして、
150万で作詞作曲編曲、演奏、歌手のギャラ、ジャケット撮影、宣伝、CD印刷代とかを含めた金額をペイできるもんなの?
本当に全然しらないから単純な疑問だわ。 >>270
それらに加えて流通業や小売店の利益分も乗ったのがCDの値段だよ 本人自体は売上関係なくその後のイベントとかに繋げるのが大きいんじゃないか
>>267
アイマス声優は結婚出産してもアイマスの仕事は保証されている
結婚を理由に干されたりはしない、だろ こればっかりは本人の意思以前に事務所や音楽レーベルの制約もあるやろなあ
熟れ切る前に売り切れになれれば良いと思います
けどアラサー組は稼いでる人が多いからなぁ
誰も結婚していないといつから錯覚していた?
事務所に所属していないジョンあたりが案外1番早く結婚しそう
瑠璃子おめ
彼女も知らないうちにサラッとしてそうな感じ
なつ姉は瑠璃子に「ヤバい」とか「ラジオで言えない」って言われるくらいには闇深ソリストだから……
るるは去年まで圏外だったのに一気に結婚カウントダウンだもんなぁ
しんげきコラボ先も瑠璃子を慮ってしまむらに決定した模様
るるの料理レベルの上がり方みるとケッコン間近っておもうよな
ソフバン選手にまれいたそが認識されてるというね
フライデー軽快しとけよなーと
去年の鷹の祭典のレポーターやってるんだから当たり前では
一緒に仕事しただけでフライデーとかいう実に声優板らしい気持ち悪い発想
あんまフェミ的なこと言いたくないけどこの趣味は男の影響とか言うのもなんつーか老人的発想よな
思いっきり知り合いにきっかけを与えた人物がいるのにね
誰かと血痕するしない程度で動揺するのは三流の証拠
シコ素材がなくならない限りは人妻でも米屋プレイ等妄想を膨らませてイケるのが一流の証拠
前から気になってたんだが条件同じなのにミリラジのほうは再生数が微増してるのに
デレマスから離れてる奴が増えてるなって思ってたけどスレの流れみて察した
フォロワーがミリマスやバンドリメインに変わった人が多くなったのは以前から体感してたけど
モバマスについていけなくなった層の吸収先がミリシタになったという悲哀
つい先日グリマスはサービス終了しちゃったしミリシタにしてもアクティブ12万人くらいしかいないのにデレから人が流れてる!とか本気で言ってんの?
ミリ関連になると何故か普通の人でも頭おかしくなるから不思議
まあ超理論使わないとどうしようもないからだけどな、あのコンテンツ
デレスレでミリ上げするキチガイもアレだけど
スルーできないのもどうかと思うの
謎理論でマウント取ろうとしてくるもんだからついイラッとして突っ込んでしまったわスマソ
Twitterだと天然物がたくさん見れるから釣りに見えなくてな、すまんすまん
雑談系スレやTwitterだとモバマスデレステ叩いてバンドリ持ち上げるのが流行りだからねぇ
デレラジってパーソナリティー交代制と言っても大体同じメンツで回してるだけだしシンデレラ総力体勢とは何だったのかって感じだしな
それならパーソナリティー固定の方が聞く気になるわ
>>311
単にへごちんが多忙になったから替わりに暇なキャストにブッキングしただけ。 まあトリもつとめたし外部フェスでやることやりきった感はある
ああいうのはもうミリオンに任せればいいんじゃないかな
>>317
アイマス大杉って言われるだろうしな
シャニマス後日追加されそうだし アニメジャパン非常にざんねんな代物だった
せっかくのニュージェネなのに
なんか権利的に歌ったらあかんかったとかかな?と邪推してしまう
はっしーは多分歌ってたでしょ
声が微かに聞こえてた気がする
振り確認とかゲネとかのリハーサル時間が取れなかったからでしょ