◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART41 YouTube動画>1本 ->画像>54枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1577273857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
永遠の定番時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
荒らし対策のためスレを建てるときは「!extend:checked:vvvvv::」を1行目に入れてスレ立てしてください。
ロレックス公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust.html 前スレ
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART40
http://2chb.net/r/watch/1571478757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
やっぱりフルジュビなんだよなー
買うならDJならではのものにしたい
1本君ならスムオイもありだけど
あと、41にするなら必ず姿見で確認するよう推奨
ここ一年くらい原宿でデイトジャスト36のコンビつけた若い人をよく見かける
https://www.fashionsnap.com/streetstyle/2019-11-01/124845/ この世代は小さいサイズのゴールドの時計をつけるようになったな
30代くらいの店員とかでもたまに見かけるけど
>>4 いいですな〜
やはりフルジュビかね
実物のキラキラ感にやられてしまった
>>5 パパ活のおかげw
ショップの店員が自分の給料で飼うとなると大変だろうなぁ・・
みんな、文字板の色は銀、黒、青のどれが好み?
フルジュビで考えているんだけど。
>>10 まだ持ってない色
黒がまだないなら黒が無難
シルバーもやや黄みが入っててきれいだから好み次第で
青は色物=あきやすいので、青指名するくらいでないなら止めておいた方がいい
個人的見解です
>>10 フルジュビってSSモデル?
SSならサンレイダイヤルなら何でも合う
俺も色付きはその色にする理由がない限りやめたほうが良いと思う
>>11 >>12 ありがとう。
SSです。スポーツタイプ2本が黒。デイトがシルバーなので青にしようかと思ったけど考え直した方がいいですね。
>>13 青、良いと思うけどなぁ。
飽きたら文字盤交換すればいいし。
>>15 他人の画像を無言で貼り付けて何が言いたいのか...
>>13 考え直さなくてもブルーを選んで正解だと思いますよ
この青は好みが分かれるけど
俺もシルバーバーからブルーのビックローマンに変えたけど、どっちも良いと思うよ。
飽きるまで、定番のダイヤルで、オーバーホールの時に飽きてたらダイアル交換。
文字盤よりも、ベゼル×ブレスの組み合わせが重要だよね
もっといえばベゼルのスム/フルの選択が一番重要
DJ41のフルベゼのド迫力
キラッキラ
それでいて美しい
やっぱりDJはフルベゼだね
スムベゼならGSと変わらん
ジュビリーも好きだけどなぁ、ジジ臭いのが難点だ
41ならスムースかな
>>26 俺つけてるよ
まったく問題なし
むしろ気が付かれないw
>>26 スムオイのステンなら気にならない。ジュビでも平気。フルとかコンビのイエローだと年齢によってはすこし気になる。
さらに文字盤にダイヤあるタイプだとちょっと、、と思う。
民間人から見て、ダイヤがなければ公務員でも問題ないでしょ
お前のそのスムオイね、シチズンにしか見えないんだよw
>>28 スムオイ スレートローマです。
気が付かれてもごく一部の時計好きくらいです。
>>28 41の存在感を気に入ってます。着けているほど馴染んてくるというか、そんな感じです。
あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
スムジュピ36黒 と ターノ ジュピ 黒
どちらも新品ならどちらを買いますか?
値段はどちらも75万前後
黒色のサンレイはどんな感じなんですか?
個人的にはサンレイは大好きです。あの放射状の光の加減で表情が変わるのか何とも言えません!
がロレックスの実物見た事ないので教えてください!
色合いを教えてくれってねぇ…
自分で見ないと分からんやろ…
ようつべで見るとか並行店で生で見てこいよ。
久しぶりの山歩きは最高!
ターナグラフはどうなんですか?個人的にはマッドな黒であまり良いとは思わないですが
>>48 今はもう売っちゃって手元には無いけど良い時計でしたよDJのダークロと黒色の中間くらいの色合いで良き相棒でした
>>52 自分の好みのものを買ったほうがいいと思う
フルオイのワイは異端か
ジュビ買うならコンビがいいんだよね
1本買う予定なのか複数本買う予定なのかで変わると思う
ベゼルはフルとスムで交換出来ないけどブレスはオイとジュビで交換可能だから
将来的に交換を視野に入れるかどうかでも変わるし
DJ買うのに36と41は好き嫌い分かれるとしても
フルジュビはDJ買うならここは絶対だろ
絶対ならロレックスはスムオイをライナップから外すと思うが?
何本も買う人からしたらフルジュビだけじゃ物足りないだろうし
一本だけロレ買う人の中には一瞬でロレと見えるのはちょっとって人も居るだろうからねえ
この人の価値観はそう思うと言う考えなだけ
一々噛み付くことはやめなはれ
俺もロレックスデイトジャストならフルジュビでしょ!と思うけどそれはあくまでイメージの話。
実際俺のキャラからオンでフルジュビはあまり合わないと思ったのと、どうしてもデイトジャストのダークロジウムが欲しかったから
DJ41スムオイダークロジウムに落ち着いた。
昨日のTV番組で野球選手がDJフルジュビダイヤブルー自慢してたな
>>66 フルジュビは如何にも気取った印象になるのが
嫌だからスムオイが好きと言う人が居るし
このドヤ感がフルジュビの良さなんだよなと
言う人も居る
ベゼルとブレスで両極端な印象を表現できて
文字盤も選べるDJは最高ですね
自分は41フルジュビ派ですがここであげてくれてる
写真を見るとスムオイSSでブルーやダークロも
かっこいいよなあと思います
36シルバーフルジュビ、DJUシルバーフルオイを経て、今は41PGフルオイだけど
コンビの41以外は、自分が思っているほど他人からは目につかないよ。
手首が細いから36しか選択肢が無い
41でも36でも選べるのは羨ましい
116234から126234に買い換えようかと思うんだが、クラウンクラスプじゃなくなるから躊躇ってる
継ぎ目が分からないクラウンクラスプは芸術の域だよな
DDはデザインもモッサリしてるし、重いし、ブレスもオッサンやし、無駄に高いけどリセール悪いし、良い選択とは思えない。DJは素晴らし過ぎる。
>>78 クラウンクラスプはサイズを詰められないから傷むのも早い
こちらの住人的に、GMTマスターのジュビリーブレスはどういうイメージなんでしょうか?
新型36ミリが割りと遅れるって書いた者だけど
2週間ほど前に時刻合わせしてから突然
全く遅れなくなり精度が凄く良くなりました。
こんなことってある?
>>87 半年前に41を買ったが日差マイナス0.8秒くらいだったが
今は0〜プラス0.5秒くらいです
着けてると0かやや遅れ気味になり外して平置きしてると
やや進む感じかな
使い方によると思う
>>89 いままさにそんな感じ。
出てすぐに買ったけど、買ってすぐは日差ゼロとか0.8とかな感じで
しばらくしたら月に3分近く遅れから
突然の今、高精度
>>87 機械式時計は一般的に温度が低いと進み気味、高いと遅れ気味になる
だから、冬になって気温が下がれば進む
着けているときは体温で時計の温度が上がるので遅れる
新価格が出てるけどDJ41フルジュビだと100万円超だな
>>91 そーなんですか。
8月に日ロレにOH出したばっかなのに3〜4週間で1分半くらい進むから、磁気帯びしたかなー??と思ってました。(スマホ依存&左手持ちが多い…)
保証期間中だし再OH出そうかとも検討中。
>>93 3〜4週間で1分半なら磁気帯びはしてないんじゃね
やるなら歩度調整だけど1日4秒程度だと保証対応か微妙だね
今は新品販売時でも-2〜10秒の遅れ進みは出ますと説明してるしね
>>93 許容範囲でしたか。
2013年購入して早いかな?とも思いましたが小傷研磨も兼ねて初OH。
歩度調整は日ロレ持って行かないとできませんよね。「慣らし」って具体的になにするか分かりませんがしばらく様子見てみます。
>>95 安価ミス。
>>94でした。
失礼しました。
DJも店頭に並ぶと1時間ぐらいで売れちゃうみたいだな
品不足はスポロレに限らんようだな
都会だとそうらしいね
田舎だとわりと売ってる
今日みたら41のフルジュビ二本あった
>>98 DJ 41は、中国人が買っていく場面を何回も遭遇した。
特に黒バーは中国人に目の前で買われたよ。因みに関西圏。
内の近くの量販店はスポロレが一通り置いてあるのに
DJは41も新型36も1本も無い
>>102 俺アラフォーだけどビニ本って使わなかったから
年齢もっと上?
>>101 DJ41SSフルジュビだと
去年の9月までが税抜き900000円
10月からが税抜き907000円
現在が税抜き948000円
基本的な質問していいでしょうか?
DJは大量生産はしてないのでしょうか?
その年に発表されたモデルはその年にか生産しないのですか?
俺のDJはちゃんとローマ数字になってるよ
何が違うのこれ?
SS 36ジュピ買いました。はじめてのロレックスです。黒のGMT欲しかったけど買うお金もなく又腕も細いのでこれかなあと思いました。
>>117 おめ。でも、デイトジャストを最初に買うのは良い選択だと思う。たぶん、ROLEXにのめり込んでしまうと思うが、これは手離さないと思う。GMTもいずれ欲しいのを我慢できなくなって買うよ。
>>117 おめでとうございます。
私もGMT狙いでしたがDJ36を最初に買いました。
細腕なのでたいへん満足しています。
大事にしていきましょう。
GMTはチャンスをじっくり待ちます。
デイトジャスト41最近購入。12時ジャストに日付かわらんよ。tudor blackbay chronoは12時にカチッと変わるのに。3分から5分後。日差は二秒と優秀だが。
デイトジャスト41最近購入。12時ジャストに日付かわらんよ。tudor blackbay chronoは12時にカチッと変わるのに。3分から5分後。日差は二秒と優秀だが。
GMTのコークとか出たらいつかは欲しいです。
SS36黒ジュピ大事に使います。
サンレイだけが思ったのと違いました。ハッキリわかるのかなあと思ってましたが!でも満足
ロレックスの良さをはじめて知りました。これからも皆さんよろしくお願いします
>>116 このスレートローマンは針と9時に夜光入り
王冠マークはバーの文字盤と同じ大きさ
他のホワイトローマンとブルーローマンは
9時はIXで夜光は無しで王冠マークが小さく
数字の部分と高さがそろってるのが違いです
>>120 3235のDJは5分辺りで変わる個体が多いみたいですね
自分の41も4分か5分辺りで変わってます
日差2秒は普通かな
>>123 そうなんですね。今のところクォーツ並の日差なし、週差2秒位です。
>>124 それならバッチリ調整された良個体ですね
少し遅れるし精度もあんまり良くないという報告も
ここで聞きますが自分は3235は凄く精度が良いと思うし
満足してます
先月GMT買ったけどDJフルジュビ36のまとまりの良さに感服したわ
DJは36で完成されている
>>125 精度も全体的な完成度も最高だと思いますよ。
腕回りがフィットすれば41。でなければ36でや良いと思います。
DJは36が良いと言いつつ上げた写真では遠近感の関係か
手前のDJと奥のGMTのサイズが同じ40に見えちゃうって指摘では?
>>131 仰る通りです
ご指摘感謝
>>132 そういう言葉吐いてると、何倍にもなって自分に返ってくるよ、マジで
今ってフルジュビ126334は定価でいくらするんだ?
100万くらいか?
ずっと使えると思って買ったけど1年で飽きてきた
無難だから売りはしないけど
>>134 うるせーぞカス
ROM専の俺でもムカつくわ
てめーはカスなんだからごちゃごちゃ言ってんな。テメーに似合うロレックスなんかあるかよ。
わかったかヘタレ野郎が!
二度と書き込むなゲスやろう!
>>135 去年はそのくらいだけど
今年は104万位
36のバーのブルー買いに正規店回った。在庫が無かったから買えなかったけど、他の色はあったからよく見たけど、36って思っていたより小さいね。
41が隣にあったから、小さく見えたのかもしれないけど、41もありかと思えてきた。腕まわりは15.5なんだけどね。
>>144 俺も腕まわり15.5だけど36mm着けてるよ。アクアテラの38mmも持ってるけどちょっと大きく感じるし、マジで36mmにした方がいいよ
現在の時計の主流が40ミリ前後だから36はやや小ぶり
ただこのサイズは袖口に綺麗に収まるのでエレガントに見える
41は36に比べてデザインが平べったくなってて存在感がある
どっちを好むかは好みだと思う
私は腕回り18あるけど36の方が好き、ただ15.5の人が41着けてても変ではないかな
実際に腕に載せた時に本人がどう感じるかだと思う
>>144 スーツ着用時に着けたいなら36、私服時にカジュアルに着けたいなら41でどう?
アクアテラ持っててDJ持ってたらアクアテラの出番無さそう
俺も腕回り15.5で、アクアテラ38ミリとGSの37ミリ持っている。
んで、36か41どちらにしようか悩んでいる。
アクアテラはそんなに大きいとは感じないし、GSは丁度良い感じかな。
41の実測は、39.4みたいだから、いける感じもするんだよな。
でも、36よりは確実に重いだろうから、重さも気になるかな。
>>148 DJは黒、アクアテラは青だからスーツの色で分けるから出番はあるよ。ただ、アクアテラは36出たら買い直すわ…
あるで
成績の良い営業は直行直帰しても上司はスルーするけど
ドンケツが上司に直帰したいって言ってもサボリ扱いされるのと同じや
バンバン売ってる小売り店は本店から見たら優秀な営業と同じで
多少の無理は通してくれるが成績悪い店には本店も扱いがおざなりや
大阪一周して予約出来るか聞いて、可能なら予約すればええやん
もしくは予約出来るかだけ聞いておいて
取り合えず現物有るか探して、見つかれば買う
無理なら予約出来る店に戻って予約でええんでないの
>>159 ここ2年で爆発的に増えてるよ
スポロレマラソンに耐えられなかった堪え性のない奴等がこぞって買って
まあ当然そもそも堪え性がないわけだから左手のDJを見る度に「妥協」の2文字が脳裏に浮かんでくることに耐えきれず売るっていう現象が各地で起こったせいでな
こういう奴等のせいで大人しかったDJの市場までぐっちゃぐちゃになったし
5chじゃあ「DJは妥協」とか言われるし最悪
DJはDJで色々選べて良い時計なんだけどねえ
伊達に何十年も定番として表看板はってる訳では無い
そうなんか
近くの平行屋にでも行ってみるか
そんで41のフルジュビハメてみるわ
せっかくだし正規店で他の文字盤も色々当てて見ると良いぞ
青目当てでも他のが気に入るかも知れん
青か黒が欲しいんだな
できたらダイヤ付も見てみたい
でも正規店には全部揃ってないし選択肢少ないところから選ぶの嫌だ
>>165 デイトジャストはスポロレと違って、プレミア付いてても知れてるからな(一部人気色除く)
豊富なラインナップの中からじっくり選べる意味では、並行で買うのも良いかも
青と黒は良いよね
その系統が好きならダークロジウムも好きそう
あぁ好きだよ
フルジュビのDJ1本は抑えときたいし買いたいわ
3本とも実物見た俺としてはダークロダイヤが一番推しだな
>>168 誤)抑えておきたい
正)押さえておきたい
マジかよ
ダークロダイヤって全体的にのっぺりしてないの?画像しか見てないが
とりあえず現物早くみたいわ
サンレイの絶妙な光加減とダイヤの光が良い感じに混じり合って
屋内屋外、光の程度で複雑な表情を魅せるぞ
ほんまけ?
でも価格.comでも1つもレビューなくて泣いたわ
価格.comに載ってない平行屋でも置いてるんかな?
元メジャーリーガーで現アドビの日本法人の社長がダークロダイヤ着けてるで
>>174 これ41か
36にダークロダイヤの文字盤無いよな
これは現行ではない36ですね
ベゼルの暑さとフラッシュフィットの形が違う
現行の41だよ、でかいから時計が小さく見えてるだけ
>>174 これフラッシュフィットの形からすると旧型の116234Gですね
フルーテッドベゼルいいなぁって思って買いに行ったらスカイも紹介されスカイ買った
42mと41m大差無かったよ
36mも良いと思うけどサイズ大きくしたのはオーバーホールの研磨も見越してのサイズアップだと聞いた
前スレにあったけど、ダークロジウムはスムオイのバーインデックスでも十分美しいよ。
派手さはゼロだけど金属感がすごい。
>> 人の物の転載だがこれの方が圧倒的に美しい
>>
>>186 コレはなんてモデルでしょうか?
シンプルで綺麗ですね
>>186 うーん、やっぱのっぺりだなあ…
スポロレ買えないので諦めました感が半端ない
>>189 リセールでしか判断できない感が半端なく逆に貧乏くさい
>>191 日本語読めないガイジ?
見た目のこと言ってんのにお前がもう脊髄反射的に「DJ批判された!リセールガー!リセールガー!」になってるじゃん
アスペじゃないなら図星ってことだよ
図星じゃないならアスペだ
こんな奴がいるからDJはスポロレ買えない奴の妥協時計とか言われるんだよ
自覚して黙っとけやカス
>>192 おまえが図星だから顔真っ赤にして連投してるんだろw
>>195 解説よろしく
これ会話繋がってんだろ?
>>197 わかったから会話が繋がってることを説明してよ
やっぱDJスレ民とか所詮は「スポロレ買う奴全員リセール目当て」と思ってるってことだな
>>200 ホントだ!強引にリセールに繋げてるわ
仕事できないなあ
>>204 ワッチョイさえ違えば別人とか通用するかよバーカww
>>206 頭に血が上ってるねぇw
余裕なさすぎワロタw
>>207 >>208 <<オッペケ>>さとし(TUDOR一本君)くだらない煽りしてないで早くトラブル解決を↓
【薔薇】TUDOR 32【盾】
http://2chb.net/r/watch/1575546163/ >>207 >>208 <<オッペケ>>さとし(TUDOR一本君)一人語りスレ↓に書き込んでいる暇があったら早くトラブル解決を
時計板に集う真性キチガイを集めるスレwwwww
http://2chb.net/r/watch/1560799727/ >>186 これか黒どっちがいいかな?
完全に迷ってます。ちなみに仕事用で検討中
>>211 自分が使う時計なのに他人の意見聞かないと決められないの?このスレの人達が全員黒にしなよってレスしたら黒買っちゃうの?
そういう奴って女がどっちの服がいいかなとか言っても俺に聞くなとか言いそう
>>211 このスレ的には迷ったらダークロ買っとけば良いという
感じですよ
dj2のダークロダイヤ持ってるけど地味だぞ
自分は曇りの日に着けてるけど何であんなの人気なんだ?( ´・∀・`)
分かる。ダークロは評価され過ぎよね。ちょっと安っぽく見える表情あるよなぁ。
意外とシルバーはおすすめよ。渋すぎて、おじいちゃん臭いかもしれんけど、飽きなくて定番ならではのカッコ良さがある。
ダークロは光源が近くにあると動かすたびキラッキラして美しいけど、日陰下だとただのマットな灰色になりがちだね。スムオイだと尚更。
インスタとかにめちゃくちゃカッコいいダークロの写真上がってるけど、大抵光を強く当てて陰影を濃く加工してる。
なので、いい時計であることは間違いないけど、買うときは念のため照明から少し離したとこで確認したほうがいいね。
ダークロダイヤ推しの1人としては
その辺の地味派手な所が魅力だと言いたい
どの色、どのモデルもカッコ悪く見えるときの写真はあまり見れないよね。ダークロは良い時と悪い時の差が他色より激しいかも
>>223 時計が一番カッコ悪くみえる画像って公式HPの時計一覧だったりするね。
特に、ロレとGSはカタログ写真で損してる気がする。
>>226 116334Gのダークロジウムだと思う
これか。
https://s.kakaku.com/item/K0000289204/ こんなのあったんやな。
DJ2にあまりにも興味無さすぎて知らなかったわ。
41スムオイダーグロ
かっこよく見える時
イマイチな時
36フルジュビブルー
かっこよく見える時
イマイチな時
>>229 んー、たぶそうなんだろうけど、CGなら尚更もっと光沢とか入れればいいのになぁとおもう。
マックみたいに実物よりはるかに美味そうなバーガーをCGで作って広告にしちゃうのはどうかと思うが。
カタログより実物がよくて実物見たら即買いしてしまうようにする手法、何て言うんだっけ
avのパケ写詐欺に慣れてから買おうとしてる時計も動画を見るようにしてる。あるいは一番悪い写真を見てそれでも欲しいか試すようにしてる
>>235 わかる
あと検索して購入者の画像とか現実に近いもしくは似合わない例を見つけて同じことにならないか確認する
そもそも見本も無く買うってのがおかしいわな
APでも新作は安っぽいA4の荒っぽい画像の社内資料しか出さんがね
それでも概ね店に見本はあるしな
つけてみてから買うか決めれる
少なくとも買い物してる楽しみはある
腕時計と数珠の組合せはカッコ悪いし側面にキズつくしやめとけ
昔はお兄系のファッションにシルバーアクセをジャラジャラ着けてたし
時計雑誌もくまなく読んで、短期間に売ったり買ったり繰り返してたけど、
歳とったらファッションもミニマムになったし、腕時計はDJが一本あればいいかなと思う。
>>241 いいね
俺も、40過ぎて時計はDJ1本だけになった
仕事もスーツを殆ど着ないので、カジュアルでもハマるDJは凄く便利
60前後で完全に爺さんの見た目になったら、コンビのDJを追加で1本買いたいな、って目論んでる
コンビが似合う爺さんになりたいな
数珠つけてるのってたいがい40以上のジジイばっかり
コンビは50超えてからで
60超えたらチェリーニじゃない?
>>243 40超えたらじじいか
傷つくじゃねーか
数珠って言っても大体パワーストーンだから堅いよね
木や木の実の物も有るけどそれと時計着けてる人ってあんま見ないし
41青バーフルジュビ買いました
本当は来月買う予定だったんですけど、フラッと冷やかしに店に寄ってあるか聞いてみたら検品終わりのものがあるとなことで、これはタイミングがよかったのかな、と思い
初ロレなので大事にします
>>244 いや〜チェリーニは枯れてる感じするからな〜
エレガントで素敵だとは思うんだけど
やっぱり、コンビのギラギラが似合う60歳になりたいんだよ
チェリーニはドレスウォッチにしては俺には少し大きい
ロレックスならオイスターケースだな。
チェリーニもいい時計なんだろうけど、ロレックスというブランドにドレスウォッチは合わないように思う。
40半ばだけど、スポロレに興味がなくなってきて、デイトナ、サブ残しでGMTのペプシと茶黒を売りました。仕事用でDJ41を買おうと思ってますが、シルバーか白で悩んでます。
白使ってる人ってあまり見ないけど、人気ない?同じ会社に36のシルバー使ってる人いるからかぶってしまう。皆さんならどっちにする?
>>255 好みの問題だから
並行で試着してみては?
>>255 スポロレやめた事も考えたら、白じゃ無い方が良くない?
黒とかシルバーの方が落ち着いてて使い回しきくよ
>>249 おめ!41では1番か2番人気の色と組み合わせなので
ラッキーでしたね。可能なら記念画像アップして下さい
>>259 です。
青盤が角度で深い藍色に見えたり本当にカッコいいです。
俺だけかな、かすかに緑も混じったような独特な輝きにも見える
結構周囲の色などの影響受けて様々な景色を魅せるよね
5桁時代の青は個体差なのか退色なのか
銀が混じった青っぽい色を魅せる事があって綺麗だったなあ
>>255 俺、41の白持ってるよ。スムオイだけど。爽やかでオススメ。白とかシルバーは付けていく場所を選ばないし、飽きないから良いよ。あとは好き好きだからねぇ。
>
>>260 ワイこれのフルオイローマン持ってるンゴw
>>255 自分も40代半ばです。
36ですが白買いました。
黒、青ほど人気はないかもだけど、、
視認性も高くて、とても満足してます。
>>260 このブルーは本当に綺麗ですよね
人気が高いのもわかる
>>264 多分、自分のと同じだと思いますがローマンの
アズーロブルーよりバーのブルーはパッと見で
わかるくらいかなり濃いですよ
>>263 >
>>255 >俺、41の白持ってるよ。スムオイだけど。爽やかでオススメ。白とかシルバーは付けていく場所を選ばないし、飽きないから良いよ。あとは好き好きだからねぇ。
白とかシルバーが飽きないって根拠なんなの?
文字盤変えれないんか?今
飽きたら変えたらいいのでは
>>268 地味なものは飽きにくい。目を引いて派手なものは飽きやすい。猛烈に好きなものは急に嫌になったりしないか?
ご飯とかパンは毎日食べても飽きにくいやん。
高級肉は毎日食べたらはキツくなるやん。
白い壁紙は毎日見てても気にならないやん。ピンクやとしんどい時もあるやん。
それなら黒も飽きない事になるゲソ
ご飯やパンと肉は一緒にしたら駄目ゲソ
青以外の黒やグレーも地味といえるゲソ
白ローマンのPG36なら旧型が新高に残ってた気がする
ブレスの一体感は好き
美人は飽きるけどブスは慣れるって聞いたことあるけど、あれは嘘だね。
>>267 ローマンのブルーとバーのブルーって同じ色ではないんですか?
>>278 担当には全く同じ色だと説明された
違うのだとしたら見比べてみたいな
こればっかりは画像じゃわかんないから実物見ないとなぁ
>>278 バーは紺色でローマンは水色という感じです
自分が以前にアップした画像ですが
>>260と似た角度なので参考になると思います
>>279 ローマンのアズーロブルーとバーのブルーは全然違うぞ?
実物見れないならインスタとかで126334検索してみ
ローマンのほうが遥かに薄い
ていうかやっぱロレの店員て大半ゴミだな
時計どころか自社製品にすら全く興味も愛も無しか
そりゃ客を見下すわな
>>281 マジかよ
てか色々画像検索してみた限り明らかにバーの方が深い青色してるな確かに
ひでぇな、よく見ると全然違うやん
個人的にはバーの深い青が好みだが、店員すら理解出来てないんやろな
車のディーラーでも似たような現象あるけどな
何を信じればいいのか
>>282 所詮売り子なんて申し訳ないけど口が聞けさえすれば誰でも出来る仕事だからな
然るべき勉強と修行を積んで機械式時計の勇としての誇りを持って設計や組み立てを行う技師も
人生で1番学びを深めるべきたった数年間を怠けてFラン大学にしか入れず営業くらいしか仕事が選べなかった底辺も
どちらも「ロレックスの従業員」
トヨタ自動車の社員も一緒だな
DJ36のホワイトローマンまじで美しいと思うんだけどローマンの針ってダサくない?シンプルすぎるというか安っぽすぎるというか
ではどうしろと?
半分をサテン半分をポリッシュにして視認性でも上げるか?
そもそもDJの針が既にダサいからなあ…
でもこの時計にちょっと色気づいた針載せたらそれこそバランスおかしくなると思うからこれでいいんだけど
5桁のときは、ホワイトとグレーのビッグローマンにはインデックスと針に墨入れしてあったよ。
>>285 持ってるけど。そこが気に入ってる。
白がサンレイだったら完璧だったけど。。。
のっぺり白も地味で目立たずいいかなとも思ってる。
白サンレイでたら替えるかもだけど。
俺も16200の白ローマン持ってる。
このインデックスも針も
これはこれで良いと思う。
俺も16200の白ローマン持ってる。
このインデックスも針も
これはこれで良いと思う。
バーは視認性はいいけど安っぽいかな?
ローマンの方が高級感あるけど
夜光ないからな
針は気にならなかった
6桁DJのバーインデックスは夜光入りで安っぽいな。
スポロレかっ笑
バーは5桁の方がシックで大人っぽい。
>>295 それはないわ。6桁メチャカッコいい。今のデイトジャストは完璧すぎる。 5桁持ってたけどすぐ売って買い直した。最近のROLEXの品質は二段階くらいレベル上がってる。
DJは5桁と6桁両方持ってるが
ブレスとクラスプの質感は段違いだね
まー、針の夜光に関しては無い方が好きって意見もわかるけどね。エクワンなんかもブラックアウトのほうがかっこいいって層もいるわけだし。
ただその場合はGSみたく、針をもう少し立体的にして、暗い場所でも少しでも光が反射するようにして欲しいけど。
DJ は本当によくできた汎用機だと思う
俺は夜光があったほうがデザインとしては好き
汎用機ですっていう主張があっていいと思うし
ドレスウォッチじゃないんですって主張だと思ってる
エッジの立ったローマンのDJが以前あったけどあれは羨ましいけどね
どっちでも変換出来るけど
はんようでもぼんようでもいいんだっけ?
>>303 凡庸と言うと特別良い所がなく何となく平凡て感じ
汎用の方が色々な場面で使えて便利?な感じなので
DJオーナーとしては汎用機と呼ばれる方が嬉しい
ですね
小僧どもは安っぽい夜光入りインデックスのやつ着けてりゃいいんだよ。
5桁バーのシックな文字盤の良さは大人にしか分からないからな。
シック、といいだすとそもそもサイクロプスレンズがシックじゃないからなー。
確かにラグがサテンからポリッシュに変わって
キラキラ感アップしたことは認めるが、違いはそこだけ。
ブレスやクラスプの質感なんて一般人には気付かれない。
一般人からしたらフルベゼでジュビリーブレスなら
5桁も6桁も同じ扱い。
5桁バーって夜光入ってるし
ってトリチウムもう光らなくない?
俺の四桁は三十年前にダイヤル交換したんだけど
トリチウムがめっちゃ光ってすごく嬉しかったわ
一般人からみたら同じってのはそうかもな
パチでもいいやってそういうことだもんな
295-297
わかってないなあ、DJのフェイスについては
5桁の方がインデックスやハンドの断面処理や
文字盤のバリエーションでコスト掛かってるよ
>>295 すまん。アンカーを謝った。
>>296-298 >>310 わかってないなあ、DJのフェイスについては
5桁の方がインデックスやハンドの断面処理や
文字盤のバリエーションでコスト掛かってるよ。
6桁からのDJは、ケースやブレスの仕上げが云々というより
プアマンズ・プロフェッショナルモデルって感じが否めないのよね
>>312 6桁ちゃんとみたことないでしょ?
バーのインデックスとか断面は六角形で夜光を入れるくぼみは角丸になってるし
ものすごく高品質に作ってあるよ
5桁のほうがバリエーションはたしかに多いけど
悪く言えば迷走気味
>>310 夜光入りバーインデックスがスポロレ風で安っぽくて
小僧向きだからあえて5桁着けてるのだよ。
小僧どもには分からんだろうがw
>>314 なら、キミも5桁のバーインデックスをちゃんと見たことないみたいだね
5桁までのバーインデックスは断面が□と凸と凹と蒲鉾があるけど
□と蒲鉾タイプは断面を垂直にカットしたのと斜めにカットしたのがあって
さらに凹のタイプはへこんだ部分に貴石のオニキスをはめ込んでいる
現行のひと手間かけた枠インデックスに夜光を流し込んで終わりのとはちょっと違うぞ
>>317 流し込んだことあんの?
俺は石をはめたことあるけど
オニキスを貴石とか言っちゃう人にわかんの?
じゃあ、なんて言えば良かったのかい?
キミが納得できる文で校正してくれ
今後はそれを参考にするからさ
手間がかかってるとかは置いといて、これだけは確か。
6桁夜光入りバーインデックス=安っぽくて小僧向き
5桁夜光無しバーインデックス=シックで大人向き
5桁はカチャカチャ言うけど6桁は言わない。
5桁好きは、この辺りどう思うのかな。
5桁推しの人はそれを愛して大切に使えばいいじゃん
5桁のこういうところが好きってのを他人のを腐さずに書いてけばいいのに
>>325 >>326 いや、違うね。
6桁のダメな点を指摘して、あえて5桁着けてる理由を
6桁マンセーの小僧どもに教育してるんだよ。
>>321 お金がなくて素直に買えないって言えばいいのに強がってばっかりだからお前はいつも周りから孤立していくんだよ
黒ダイヤルフル〜テッドジュビリーが欲しい!
もうスポーツロレックスは飽きた!
>>329 差し支えなければ、お幾つですか?
私もDJに興味ありますが、まだスポロレ使用中なので。
6桁のダメな点
とか言ってる人いるけど、
6桁のローマンもダメなの?
>>330 デイトナは持ってます。古いけど
本当はデイデイトが欲しいかな
サテンドールで購入考えてたけど、インスタで店員が靴に商品載せてるの見てやめた。
どんな神経してんのかな、あいつ。
>>317 また5桁おじさん湧いてきてるなwww
何回同じやりとり繰り返すんだよと
6桁のダイヤルで良いとこ挙げればいいだけなのに
草しか萌やせないのって滑稽だね
>>335 自分からケチつけだしたのにその言い方は人間性を疑う
大した根拠もなく印象でケチ付け出して間違った知識を指摘されると開き直る
最も嫌われる生き方だと思いますよ
まあ6桁に悪いところとかないからな
イチャモンつけるしかなくなる
テレビに出てる中山秀の、デイトジャストからブレない姿勢が凄い。
今のクオリティで5桁のデザインがベスト
サブの座布団に近いものを感じるなあ
5桁愛用中だけど、そろそろ新しいのも欲しいな。
ちなみに、このスレ的に162xxは5桁、1162xxは6桁でと呼ぶなら、1262xxはなんと呼ぶのだろう?
単純に6桁か6桁の新しい方?パワリザ長い奴?6桁70?
六桁はデザインの押し出し強い
五桁の時に比べると同じサイズでも威圧感ある
DJ DJ2 から DJ36 DJ41 になってシャープさが増して優しくなったというよりは鋭くなった
五桁四桁の柔らかいデザインではなくなったことは確か
>>348 別に売る必要無くね
デイデイトを追加で買えばいいだろ
それにデイトナもデイデイトもスレチだろ
36のダイヤ買いました
気に入ったので大事に使います
>>351 おっ羨ましい
これのダイヤなしバージョン使ってるよ
いくらで買ったの?
6桁使ってると5桁の軽さ、チープさに焦るよな
よくこんなのに何十万円も出せるなってww
>>338 だからな、6桁は夜光入りバーインデックスがスポロレ風で
安っぽいから小僧向きの時計だと言っておろうが
>>342 買えないんじゃなくて6桁の夜光入りバーインデックスが
安っぽいからあえて5桁を着けておるのだよ
ローマンは嫌いじゃないが
デイデイトのローマンと較べると
残念な気持ちになる
>>357 腕に巻いた5桁が見たいです
うっぷお願いします
>>356 よ、呼ばれてないのでは…
でもこの文字盤いいですよね
自分のはこれのフルジュビです
>>358 デイデイトのローマンもスッキリしていて上品ですが
自分は5・7・9・11があるDJの方が好き
>>359 5桁DJ見たことないんか?画像ググれやw
>>353 定価の1,087,900円
>>355 現行36買って半年なんだけど
12時上で-2、平置きで+2くらいなんで
ワインダーと平置きと使用をうまく組み合わせてたら
半年1度も止める事なく今日現在で±0
恐ろしい精度ですわ
>>366 それがロレックス
ただ個体差はあってそれはたまたま当たりだっただけだよ
俺のは5年前に買ったグリサブの3135がどう置こうともほぼ0で忘れた頃に見ると「あー前合わせた時より0.5秒くらい進んでるかな」程度の鬼精度
最近買った黒サブデイトはかなりの遅れ個体で1日1秒近く遅れていく
唯一3235搭載機のDJ41も遅れ個体
黒サブの3135と同じような遅れ方をする
一昨年買った3186が1か月で30秒位進む
去年買った3135が1か月で15秒位進む
>>331 >>372 デイトジャストにおけるポジションではローマンは亜流、バーが王道。
夜光無しの方が、実用性を廃していて、ドレスウォッチとしては良いと思う。
ただし、ど定番はバー。
王道バーで夜光無しだと5桁を選択せざるを得ない。
分かるか?小僧ども。
4桁(ref.1603,ref.1601)知らないんか?ぼくちゃん
さんざん言われているけど、DJに限らず5桁はあのブレスがダメ。
これが4桁ならヴィンテージな味わいもあるけど5桁は色んな意味で中途半端。
今、ロレックスを買うなら現行か4桁しかありえない。
つーか単純に5桁好きな人と6桁好きな人で求める方向性が違うんだよ
同じメーカーなんだけど中身全部入れ替えた位方向性が変わってる
だから5桁好きと6桁好きが相いれないんだよ
>>378 ということは、4桁と6桁の間が5桁な訳で、1本君なら5桁?
>>378 5桁もあと10年も経てば
ヴィンテージ化するだろな
主観で話すなら5桁は良いで止めとけばいいのに。凝り固まってて可哀そう
そうなんだよね
俺はこれが好き
で良い筈なんだけどねえ
>>382 >>383 5桁が良いか悪いかはあれこれ言ってもらって構わないが、
6桁バーの夜光入りインデックスが安っぽくて小僧向けであることだけは確か。
4桁は当時すでに中古でしか手に入らなかったから論外。
5桁は2000年前後に新品で買えた。
俺が好きなんたから、お前らも好きになれよな。
っていうアピールどうでもいい。
お前がそう言うんならそうなんだろうな、お前の中ではな
>>384 わかったわかった
子供っぽい主張はうんざりだからもう来んな
入荷したら連絡してってお願いしたけどどれぐらいで連絡もらえるかなぁ(´・ω・)
五桁の光らない夜光とか無駄なものがダイヤルについてるだけで美意識に反する
ブレスやラグ周りもチープだし
なんでこんなに五桁くん発狂してるの?
六桁は高くて買えないんだからスレ見なきゃいいのに
買わない理由を考えるのは体に悪いぞ?
>>388 スムオイバー青予約で買ったけど3日で連絡来た
ていうか絶対店内に在庫あったろと思った
>>384 5桁6桁のことより、みんなお前がキモすぎて本当に不快なんだよ。荒らしは止めてくれ。お前の思いは自分の日記にでも書いとけよ。
>>390 うちも3日で来たらいいなぁ
国内に在庫がなければスイスに発注…とか言われて、国内にないようだったから長くなることは覚悟してるけど
いくらなんでもDJがここまで枯渇っておかしくね?
まさかスイス本体が「日本なんでこんなに馬鹿売れなんだよ?まさか欲しがるからってパンピーにバンバン売ってるんじゃねえだろうな?別にそんなたくさん売らなくていいしウチそもそもそういうブランド目指してねえし」とか思ってて
ホントに入荷絞られてたりしてないよな
売りまくるとブランド力って落ちるの?
品質の徹底と安売りさえしなければ売れまくっていいと思うんだけど。
>>389 6桁買えないんじゃなくてね、わざと買わないんだよ。
6桁バーの夜光入りインデックスは安っぽくて小僧向けだから
大人の男は選ばない。
5桁バーの方がシックで大人っぽい。
わたしの意見は世間一般のコンセンサスなの。小僧ども分かった?
>>394 ブランド力に希少性が含まれるなら流通量はコントロールしたいかもね
夜光が嫌ならパテックでも買えよ
金無いから無理かw
安っぽいのは老害の凝り固まった頭だよ
安っぽい大人っぽいとかとてもまともな大人には見えないが?
勝手に5桁使えばよいじゃないの、いちいちここでいうことではないよ。5桁も6桁も両方とも良いと思います。って言っておけば?
小僧向けでもカルティエの方がカッコよくても
現行ローマンの見た目が好きなんですよ
>>395 5桁も夜光はついてるだろ?
光らなくなったトリチウム夜光が
126234
当たり前だけど、三連休で休ませてたらパワリザ切れたてたな。
金曜日の19:00に置いて。
今朝見たら、月曜日の16:00くらいで停止してた。
ほぼほぼ70時間か。
止まってるのを見ると、もっとパワリザ欲しくなってきたな。
>>399 5桁も6桁も両方とも良いとは思わない。
5桁バーはシックで大人っぽいから良いが、6桁の夜光入りバーインデックスは
安っぽくて小僧向けだから大人の男は支持しない。
ここで6桁マンセー言ってる奴らは2000年以前からのDJ支持層じゃなくてにわかの小僧ども。
>>401 6桁は夜光がバーインデックスの中に入ってるからスポロレ風で安っぽいと言っている。
5桁と6桁の夜光の違いが分からなくてかわいそうだなw
>>394 フェラーリのマーケティングって言われてるのが
そのモデルを欲しい客が50人居たら49台作るって言われてる
欲しい人は基本買えるけど少し足りない程度が一番良いんだとか
これが10台しか作らなかったら多くの客が離れる
この夜光おじさんって以前からは張り付いてるけど何がしたいの?
何の情報をこのスレで得てんの?
ケチつけに来てオウムがインコみたいにコゾーコゾー連呼してるだけ?
>>407 DJUならまだ叩くとこ沢山あったんだけどね、
無垢材のガッチリ感にこの薄さ、パワリザ70時間でいつでも日付変更可なんて、こんなものが出てくるとは想定してなかったんだよ
で、唯一41ミリってのを標的にしてニホンジンホソウデガーニホンジンホソウデガーって鳴いてたんだけど
皆が手にし始めて「そうでもない」ってのが白日の元に晒されて
挙げ句の果てに36出ちゃったもんだからいよいよ叩くとこ無くなって夜行一本で行くことにしたわけ
でもこれから買う人とかどう考えてもこの重厚感と鉄の塊感とスタイリッシュさと壊れにくさを兼ね備えた6桁を差し置いて
ペラカシャブレス&クラスプの型落ちになんていくわけないから大人とかコゾーとか最早なんも関係ないけどな
>>407 本当ですよ。ただのイチャモン野郎!
5桁も6桁も嫌いなら出て行きなさい!
あたしゃ、20年前から5桁も使ってるからどちらも愛着あるよ。ここは皆で退場勧告ですな。
もうこれに反論してまだヤコーヤコー鳴くなら
1番金入ってる預金通帳うpする以外に「買おうと思えば余裕で買えるけど買わない」ことは証明できない
しかもその5桁もうpらずに画像検索しろ!だから
下手したらそもそも現在持ってない、金に困って売った人
だからこそ余計過去の5桁を理想化して6桁の悪口を書き続けてる可能性が
夜光おじさん、まだ一人で頑張ってスレを盛り上げようとしてくれてるのか。
>>403 貴方の腕に巻いた5桁のうっPお願いしていたんですがまだでしょうか?
細ガリ老人の腕で恥ずかしいのでしょうか?
大人の魅力がある貴方が巻いた5桁が見たいので宜しくお願い致します
36のダイヤ買ったけど夜全く見えないから夜光バーが羨ましいんだが
その辺は使い方の問題になるからねえ
俺はプロモデル持ってるからDJは夜光無しで良いが
5桁だ6桁だって言い争ってることがちっせーな
オレみたいにDJをジュビリーブレスで惚れたからスポロレもジュビリーブレスのGMTにしたって根っからのジュビリーブレス好きはいねーのか?
DJはフルジュビローマンクラウンクラスプ6桁に限るって!
ワイはオイスターブレスの方が好きやわ、GMTは特に
すまんな
>>408 5桁の新品はデッドストックが出ない限り買おうと思っても
もう買えないんだよ、バーカ笑!
だから小僧どもは安っぽい夜光入りバーインデックスの6桁買うしかないよな。
わたしは当時新品で5桁買えて、ああよかった。
>>397 パテックなんか着けてても庶民は誰も気付かない。
一般大衆に一番分かりやすいのがデイトジャストの
フルジュビバーインデックスだからあえてロレ着けてるんだよ。
>>423 一般大衆にドヤリたいから敢えてロレしてるってw
小物感丸出しw
>>423 ボロボロの薄汚いペラペラゴミ5桁はめて通帳よろ
>>422 ん?デッドストック??
「型落ち」って言ってるようだが???
>>422 当時新品で売ってた時からペラペラカシャカシャだから意味ないぞ?
>>422 あ!経年劣化でさらにゴミに!!
6桁に何一つ勝てないなあ
>>426 そもそもロレックス自体が大衆メーカーなのにな今や
>>431 >>432 6桁の安っぽい夜光入りバーインデックスよりは全然マシ
>>434 んん???
全く安っぽくないよ?
お前完全敗北じゃん
どうすんの!
うん!
5桁ペラペラカシャカシャ!?
ゴミじゃんwww
小僧寿し野郎のせいで5桁の印象が悪くなるなあ。こういう宗教勧誘みたいな狂信やめてほしい。ま、凝り固まっていくのも面白いからどうでもいいけど
>>423 気付いて欲しくてロレしてんなら、結局あんたも物の良さには気付かない人種なんだよ
だから夜光がとか語んなよ、バブル期体験絶滅危惧種の老害。それとちょっと膝が痛いとかで病院に行かないでくれよ。ここにいるみんなが納めてる国民健康保険税なんだから。
>>434 おい小僧寿し!早く20年落ちの薄汚え5桁アップしろや!
小僧!小僧!って吠えてる5桁信者って馬鹿じゃねぇの
ところでお前らは10pダイヤ文字盤と69ダイヤ文字盤だったらどっちが好き?
>>443 10pダイヤ
69ダイヤ
69ダークロ 1,531,200 10p黒 1,476,200
フルジュビで1,109,900と1,164,900
でもやっぱりフルジュビバーの黒かフルジュビダイヤの黒だな
正規で二個並んでないかな?
>>453 ピンクかオーベルジーヌが欲しくなっている
キワモノだと思うんだが
>>435 いいかい、わたしの意見が世間一般のコンセンサスなんだよ。
だからわたしに言われたことは素直に受け入れなきゃダメ。
小僧どもは最新のものが一番優れてると勘違いしてるからね。
わたしが6桁の夜光入りバーインデックスを安っぽいと判定したら
それは世間一般からも安っぽいと見られてるということ。
>>437 5桁の空洞ブレスを考慮してもなお6桁の安っぽい夜光入りバーインデックス
よりは全然マシなんだわ。
5桁の夜光無しバーの方がシックで大人っぽいからな。
>>457 >いいかい、わたしの意見が世間一般のコンセンサスなんだよ。
なんでやねんw
5桁コンセンサスジジイはまずID付きで自慢の5桁()とやらをうpしろよ
ggrとか自分で見てこい禁止な
出来ねえなら黙れ
それか死ね
なんかジジイの対抗馬で亜流のモノマネしてるなかなかのガイジが沸いてるけど
それでもジジイのウザさが遥かに上回ってるから誰一人としてやめろと言わないのなww
>>462 嫌だよ。お前なんかの言う事に従ったら負けだからw
>>456 ピンクは大人しめのサーモンピンク、紫は青味掛かってて、どちらも良い感じだと思う
銀は銀で一見全部銀の地味な時計と見せて実はダイヤってモデルだし
夜光おじさん、最初はそれなりに必死感出してくれててよかったんだが、
みんなが構いすぎて人気あると思い始めたのか、余裕がでて調子乗り始めてつまんなくなってきたな。
36RGコンビ、ドムジュビを持っている親切な方、up願います
>>472 確かモジャおじさんのがそんな組み合わせだったような
過去スレにあるかもしれない
夜光おじさんを擁護するわけじゃないけどさ、
バーに夜光が入った途端にスポロレ風になるのは間違いない。
スポロレっぽいとある程度年齢いくと拒否反応出るのは確か。
だから5桁の方が大人の男向きかもな。
>>474 自演やめろよ
このスレって変なやつ多いな
昔、ピンクローマンカッコイーの自演のヤツがいたのをふと思い出した
>>474 3-6-9がバーになったエクスプローラみたいなもんか?
DJはスタンダード買って気になったら針と文字盤交換
スポーツロレには出来ない遊び
夜光はダメ、小僧向けっていうくらいの基準持ってるなら、ロレっていうブランド自体NGじゃないの?5桁DJは夜光ないからOKとか意味不
バブルの頃に一瞬だけ儲かった金でロレ買ったは良いがすぐに金に困って売却
老境に到りふと昔を思い出しロレを調べるももはや到底手の届かない金額に
同時にかつて手放したロレの思い出がバブルの一瞬の夢と一体化し
現行6桁を否定する事に執着すると同時に理想化した5桁ロレを褒めたたえるも
手元に無いので言ってる事に整合性が取れない
>>483 慌てて修正wwww
癖だったんだなww
急に単発とか余計に怪しいぞww
句読点にすぐ反応した理由を説明できない限りお前がジジイで確定だぞwww
そもそもお前を擁護してる奴とかここまで1人もいないwwww
上のほうの句読点付きレスはもうバレてるしな
ワッチョイ付きスレでワッチョイ盾に「ワッチョイの意味わかってる?」て言う奴は漏れなく自演ですwwwww
小僧呼ばわりするような品性がない人は独りよがりで迷惑だなあ。これでさらに年齢も重ねてるとしたら目も当てられない、自分も反面教師にしないともっとやれ
50半ばの自分の感想なんだけど最新型DJバーインデックスは綺麗だね、
5桁バーはインデックスもダイアルもブレスも全体的に造りがあまいし安っぽいと感じた
ジジイ怒りのコーヒースレ突撃wwwwww
なにがしたいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイの正体まさかのトンモーwwwww
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 55杯目
http://2chb.net/r/watch/1578795343/ 【ID:/ZMbRFte0】
彼は<<オッペケ>>たつみジンキチ
もともとはキティさんと呼ばれていた基地○です
仕事柄9回線を使ってidコロコロ
連日こう言った荒らし行為を働いています
構ってちゃんなので基本スルー
遊びたい方はからかってあげてください
この画像主です
>>499 >>500 自演バレの答え合わせサイコーwwwww
夜光おじさんに賛同したら即自演扱いか?
夜光おじさんと同じこと思ってる奴いたらそんなに気に入らないのか?
5桁、6桁両方持ちだけど敢えて6桁を貶す。
40mmの6桁は36mmと針が共用なのか、短くてインデックスの端まで届いてない。俺はこれが気になって仕方ない。
36mmの6桁は死角なしかな。
5桁のカシャカシャも履きなれたジーンズみたいに、気楽に使える良さは有る、軽いし。
まあ作り、機械とも6桁が優ってると思うけどね。
5桁も二十年以上愛用してると単純に愛着がある。思い出いっぱい詰まってる。
そう言えば6桁ジュビリーのSSとコンビ両方持ってる人って居る?
素材がSSとコンビで肌の馴染みとかしなやかさとか違う?そうでもない?
ブルーテッドとドームで迷う
みんなはどんなベゼルにしてる?
>>510 36ならフルーテッドが良いと思う。
41ならスムースでも良いと思う。
とはいえ、フルーテッドは良い意味でも悪い意味でもROLEXらしいので、立場や仕事にとっては良い印象を与えないこともあると思う。
>>511-512 ありがとう
彼女にプレゼントしようとしてるから31なんだけど、サイズが小さいならフルーテッドの方がいいってことかな
てもなかなかフルが見つからないんだよなぁ
>>513 ROLEXは男のブランドなので女の子が喜ぶとは限らないよ… 無駄に高いし自動巻きというのも、好ましくないかも。
もっと安くてカルティエとかエルメス、シャネルとかの方が良いのでは?
>>514 それもそうかもしれない、もうちょっと検討してみるよ
アドバイスありがとう!
ブランドで言うならカルティエやエルメスの方が好きだろうね
後は年齢に寄るけどブルガリやティファニー辺りも
まず機械式が平気かどうかがネックかな
それと好きなブランドでも周囲の人が持ってるとかぶるから嫌な場合も
ブランド名消してデザインでどれが好きとか聞くのも手かも
ここまで高額なプレゼントなら、サプライズではなく、一緒に話し合って買った方が良いと思う。
前に老齢の女性が年取ったらリューズ小さいし合わせるのが面倒で孫にあげるとか話してたよ
その前にしばらく使ってなかったんでOH出してから渡すとかで来店したとか話してた
OHの書類書いてる間に、見やすい大きい文字盤のはいかがですか?って提案してたがw
開業医サトシのロレックス(GEN)所持の証拠うp
ちなみにサトシっていうか俺はマジで医者
クソみたいなもんだし人に自慢するようなもんでもないけど
実家は確かに開業医、そこもあってる
医籍登録の画面出してる奴いたな
あれは多分同業だろな
辰巳聡 は登録されてなかったな
残念だな、頑張って特定してくれや
もう寝ていいか
5ケタ持ってるヤツはだいたい114270持ってる
ソースはオレ
6ケタは成人式で子供を見てる感覚
ややギラつきすぎではあるけど、クロノとかフロステッドでなければ意外と大丈夫だよ
もっと言うとロレックスほど致命度ないから高いってことにまず気づかれない
ロレックスは時計にそんなに興味ない人でも、王冠マークなど見ればわかるから、逆にいやらしくなったりするもんよ
でも問題は、外科系だと手洗いが多くなるから防水機能を重視しないと行けないところだな
その点は完全にロレックスの勝利だ
>>509 両方持ってる
どちらもクラウンクラスプ
着け心地は変わらないけど微妙な重さの違いは感じる
ゴールドの光り方がいい感じで満足度高い
輝き方から言うとssは夜向き、コンビは昼向きかな
デイトジャストはコンビフルーテッドジュビリーが一番アクセ感強くて
色味とかも含めてキレイめの服装が要求される
その分映える
ステンオイスタースムースはどんな色味でもキレイ目でもラフな服装でも合う
その分普通っぽさが強いからさほど映えない
フルーテッドは店で食事してたりする時に
キラキラが天井とかにも反射してちょっと迷惑かなって思うくらい
>>527 1番気を遣う状況は快晴時の飛行機内だよ
「キラキラが反射して〜」とかいう生優しい光り方じゃない
フルジュビは華美だね。だから、適度に落ち着いた5桁フルジュビのファンがいるんだろう。
こんな事書くと荒れるかな。
>>529 ここのスレの荒れるってのはスポロレのスレとかのガチのタチ悪いのと違って、攻撃する方もされる方も馴れ合いというか、プロレスやってるだけだから微笑ましく見てる。
そもそもベゼルにブレスに文字盤にと色々楽しめるのがDJなんだから、五桁六桁も好きなのつければいいよねー。
なるほど、着け心地の差は微妙な重さか
前にコンビ1本の人が金だから着け心地が良いとか言ってたのだが
そもそも同時期のSS持ってないのに何と比較してるのか謎だったんだ
SSでもコンビでも、何桁でもそれぞれにファンが居て良いしそれが自然
自分の以外を否定するのが駄目なだけでしょ
オイスターブレスならDJコンビとエクワン持ってるけど着け心地(肌なじみ)が違うよ
金だから着け心地がいいなんてプラセボ効果もいいところ
>>536 コンビ持ってないし試着もしたことないけど、金だと重さ以外になんか肌触りとかちがうの??
>>537 熱伝導率が違うからつけ始めは冷たく感じるはず
あとすぐあたたまるはず
でもプラセボでしょ
二重盲検したらどうせ誰もわからん
使い勝手でいけばオールSSだけど、貴金属モデルは、見た目の高級感と所有する満足感が違う。
金=柔らかくて傷つきやすいイメージあるけど、18Kはステンレスと変わらないね。
PGなら嫌味も無いし、若い人でも着けこなせると思う。
>>537 肌触りとか聞かれても持ってないので
わからないとしか言えませんよ
>>540 ブームが一周してオシャレな若い人はコンビとか金色の時計とかアクセ
オッサンは銀色って時代になった
ロイヤルオークの金無垢を持ってる。オシャレだけど、やっぱり場所を選ぶし、日本だと着けにくいわ。付ける機会が少ないのは結局、一番勿体ない。
YGコンビ、最初は抵抗あったけど使ってる見るといい
デイデイトに比べるとYGの色みが少し薄めな感じで主張強くないと思う
無垢欲しくなる
PGって文字盤何が似合う?
店頭だと微妙なやつしかないんだよね
お前さんの好みに合うか知らんが定番の白かダークロがカッコいいと俺は思う
小傷入った時スムースは磨くの簡単そうだけどフルーテッドの人はどうしてる?
メンテナンスも含めてどちらにするか悩んでる
36RGコンビはいいと思う文字盤は69がグズダイヤなんだよね
資産価値って意味では3ct以下は全部クズダイヤみたいなもんらしいし
それなら10p文字盤のダイヤも69ダイヤ文字盤のダイヤも変わらんだろ
それよりは同じ輝きのダイヤを24個も文字盤に固定する技術に敬意を払うわ
だからこそ10pダイヤ文字盤より69ダイヤ文字盤の方が高い訳で
ブルーテッドはワイシャツ袖口のダメージ結構ありますか?
>>552 自分のは41ですが山部分は140度くらいの鈍角で
側面のカット部分の角は触った感じサブのような
引っ掛かりはないのでノーダメージです
>>553 ありがとうございます
サブは結構ダメージがあるらしいですね
デイトジャスと最強さ
>>552 36mmは意図しなければシャツの中に入ってるから
ダメージないよ
デイトナをき
デイトナを越えました
やっぱりデイトジャストが1番です。
スムオイはダークロもいいな
使いやすいわな
一番のお気に入りにはならんけど、とりあえず合わせる服がわかんなければこれつけときゃいいみたいな
http://imepic.jp/20200119/656540 41フルジュビとエクワンくらべてもサイズあんまり変わらない。36だと個人的に少し物足りない
419 Cal.7743 sage 2020/01/15(水) 02:33:32.41 ID:tBMS0Wkj
開業医サトシのロレックス(GEN)所持の証拠うp
333 Cal.7743 2020/01/14(火) 21:13:59.17 ID:ThQB/USW
ちなみにサトシっていうか俺はマジで医者
クソみたいなもんだし人に自慢するようなもんでもないけど
実家は確かに開業医、そこもあってる
医籍登録の画面出してる奴いたな
あれは多分同業だろな
辰巳聡 は登録されてなかったな
残念だな、頑張って特定してくれや
もう寝ていいか
338 Cal.7743 2020/01/14(火) 21:25:22.66 ID:ThQB/USW
917 Cal.7743 (ワッチョイ 539d-ktpb [60.134.8.191]) 2019/11/03(日) 13:25:10.49 ID:hA702o4D0
>>916 ややギラつきすぎではあるけど、クロノとかフロステッドでなければ意外と大丈夫だよ
もっと言うとロレックスほど致命度ないから高いってことにまず気づかれない
ロレックスは時計にそんなに興味ない人でも、王冠マークなど見ればわかるから、逆にいやらしくなったりするもんよ
でも問題は、外科系だと手洗いが多くなるから防水機能を重視しないと行けないところだな
その点は完全にロレックスの勝利だ
351 Cal.7743 (ワッチョイ a39d-eaTJ) 2019/03/15(金) 19:59:58.51 ID:PxB+/Crb0
そらそうよね
車屋だってそうだもん
俺は身なり良くはないし、実際そんなに金もないけど、【職業開業医】っていうと対応変わるのはたまに経験するし
スレチだけど【ヤナセ】とか露骨だったからそれっきり二度と買わなくなったわ
うちの医院長は金持ってるけど時計なんかしてないぞー
スムオイだとオイパペで良くね?ってなる
デイト機能いらんだろ
41フルジュビはギラギラが半端ないよね、控え目な自分は36黒スムースオイスターが精一杯
たしかにスムオイならオパイペでいいどろと思う。デイトジャストならフルジュビかな個人的に
オイパペはデイト無いし、ドームベゼルがオネエっぽいからいやだ。
初めてのロレックスデビューにあたり、デイジャストを購入しようと思う。今後、買い替えも含めて人気があるモデルにしたいのだが、36mmや41mm、形など悩んでいる。資産価値も含めておすすめをロレックスマニアの皆様教えて頂きたい。ちなみに予算は100万前後でお願いします。
デイジャストは定番だから中古市場が確立してるんで
下取りがそれなりにあるってだけで資産価値とかは特に無いよ
資産価値言うならチープカシオでも買って残りで株でも買えば?
純粋にデイトジャストが好きならその中でも定番はフルジュビで白か黒の文字盤
>>575 41,フルジュビ、YGコンビ、シャンパンがおすすめ
>>575 フルジュビ、バー、ブラック、シルバー or シャンパン
サイズは任す。
>>575 デイトジャスト限定?だよね…
予算が100万前後ならベゼル、ブレス、文字盤好きなのを選べば良いと思う。
サイズは腕の太さによるから何とも。
ただスポーツモデルと違って40超ってサイズは歴史が浅いから評価はどうなんだろう。
資産価値って上がるの期待してるなら上がるって事は無いだろうな。
他社の時計に比べれば買取率は良いだろうけどスポーツモデルほどの率って事は無いかと。
予算が100万前後って事で他のモデル買えとか言われると思うけど、DJ限定なら好きなの買うのが、気持ちの落とし所はあるかと。
そうそう文字盤、ブレスは交換可能だから
重要なのはベゼルがフルかスム(ドム)かと素材
100なら素材はss一択だが
575だけど、デイジャスト以外にもおすすめがあったら教えてください。正規店購入を考えています。スポーツモデルは比較的購入が難しいので、それ以外で教え欲しいです。ちなみに病院内のとある部署の管理職46歳メタボおやじです。医者ではありません。
>>582 資産価値というか、50代後半や60代になって買い替えする時にそこそこの金額で下取りしてもらえなら良いくらいを考えてる。
46のチンピラメタボがスポロレしてたら荷が重いわな
とりあえずデブなんだから41ミリにしとけ
あとデブだとジュビリーは食い込むからオイスターにしとけ
その位ならロレなら何でも該当するから
店頭で気に入ったの買えば良いと思う
強いて言うなら今、新旧の機械が入り混じって並んでるんで
パワリザが48と70が有るから70買った方が使い勝手良いと思うよ
>>575 正規新品限定?
年齢的なのもあって、いわゆるいい時計を買ってみようって言うなら、買取率が良いのはロレになるとは思うけど…
資産価値って所まで考えると普通に正規店に並んでるのは、どうなんだろうね。
5年10年持ってて、買取の値段引いて、年間、総月数幾らで満喫したかって考えを尺度にするなら、セカンド市場品も面白いけど。
>>575 DJで資産的価値ならDJ41、DJ36で素材ssにすれば購入価格に対して下落率の差はほとんど変わらない。41は青文字盤、ダークロジウムが人気。36は黒文字盤、青文字盤が人気。青文字盤は共にローマ文字盤ではなく、バータイプ。
その予算で資産資産って騒ぐなら並行でエクワンかノンデイトサブでも買っておけば良いんでないかな?
職場雰囲気やキャラにより
好きなDJ選べば良いと思う。
どうせすぐ次欲しくなるし。
という訳で俺なら36フルジュビの白ローマン。
>>575 ご自身の貫禄あるファッションにあうデザインを選ぶのが一番
40後半の年配者なら服の好みはもう大きく変わらないでしょう
自分のセンスだけで選べないならパートナーに同行してもらう
3針のシンプルなデザインがお好みなら中古でも予算きついけど
Vacheron Constantin
http://2chb.net/r/watch/1576919566/l50 人気は時代で変遷する
時計のサイズや文字盤の色は10年後には変わってる
>>575 自分も46歳ですがお客様相手の仕事でDJ41の
フルジュビSSブルーローマンを着けてます
同じ職場には62歳 DJ36フルジュビコンビシャンパンと
58歳DJ36フルジュビSSグレーと52歳青サブを
着けてるロレ組のおっさん達が居ます
あなたの手首周りが18cm以上あるなら41が良いですよ
釣りでもいいじゃん。
ロレで文字盤の色やダイヤ入り、ベゼル、バンド、サイズこんなに色々出てくるのDJくらいだし。
釣りって書き込んでる時点で本人が釣られてる。
フルジュビ41バー青or黒があったら買いたいです!
サンレイ文字盤綺麗だよね、ローマンも良いぞ
誰も言わないけど6時位置に王冠ないDJ41って1年しか生産されてないレアモデルなんだよな
まあ文字盤交換推奨モデルだからプレミアなんか付かないけどなんか嬉しい
>>600 スムジュビ、フルオイはたまに見るけどフルジュビ、スムオイは殆ど見ないな
彼とうとう亜流みたいな事やり始めたね
彼はオッペケたつみジンキチ(下画像のうぷ主)
トンモー=ロレチョンと考えて
何でキチのやる事はいつも同じなんだろう?
【発狂】トンモーと遊ぼう【逃走】
http://2chb.net/r/watch/1579565376/ >>372 お前はどうしてすぐ飛び出してデイトジャストスレに貼るの?
しかもお前が恥かいてるだけのスレのリンクを得意げにな
スレの人が迷惑してるって考えてくれない?
しかもお前はパチしか持って無いじゃん
>>608 お前はどうしてすぐ飛び出してデイトジャストスレに貼るの?
しかもお前が恥かいてるだけのスレのリンクを得意げにな
スレの人が迷惑してるって考えてくれない?
しかもお前はパチしか持って無いじゃん
修正
100万円もする時計がいつまでも品薄なんだから、世界的に見たら日本人って、まだまだ金持ちなんだろうな。
中国人の平均年収が700万超えて話題になっていたけど、中央値では100万前後らしいし。
>>610 5桁ジジイなんでワッチョイとアウアウでお人形さんごっこしてんの?
>>611 あのな、、、中国の中央値なんて農村部入れてる時点で、、、人口何億いると思ってんの?
中流とされてる人口の平均年収は軽く1000万超え
>>581 私は50です。ロレックスは初めてですか?初めてですと黒文字盤のバーインデックスで41m
で、オイスターブレスが良いかと。
ベゼルはフルーテッドだとキラキラしますので
ポリッシュベゼルが良いでしょう。
それでも充分目立ちますよ。
これで、予算100万以内です。
>>581 私は50です。ロレックスは初めてですか?初めてですと黒文字盤のバーインデックスで41m
で、オイスターブレスが良いかと。
ベゼルはフルーテッドだとキラキラしますので
ポリッシュベゼルが良いでしょう。
それでも充分目立ちますよ。
これで、予算100万以内です。
15年前に購入した16234 当時の並行購入価格より高く売れた。ジュビリーブレスレットはダレダレにも関わらず。
やっぱりロレックスのブランド価値は凄いよ。
それも原資に加えて126334に買い換えた。
やっぱりデイトジャストだよな!
>>620 あなた目線でスポロレは何歳まで?
ジュビリーって何歳から?
アラフォーだけどオイスター買った
>>623 サイズ感はサブデイやGMTと遜色ないし、スーツにも合うし最高だよ!
俺は、控え目に見られがちで、
ロレックスを宝石・ブレスレット感覚で
付けたかったので116233gのダイヤにした。
プレジデントブレスをかなり揺くして付けてる。
デイトジャストのブレスはプレジデントじゃなくジュビリーかオイスターだよ
プレジデントブレスはデイデイトのみ
しかも、彼女が喜ぶと思って発売仕立ての
41のシャンパンゴールドに至急わざわざ
116233から買い替えたのに、
「なんかそれ、デカくない?」って言われて、
もう一度116233gに戻すはめに。
50万円くらいロスった、、、
デイトジャストでロレックスデビューしました
最初の1本は正規店で買いたかったのでちょっと苦労しましたが、満足いくものが手に入ってすごく嬉しい!
ちゃんとロレックスのホームページにも
代表で載ってるやん。
プレシデントブレス。
なるほど、判らん
判らんからギャランティか型番判る物と一緒に
プレジデントブレスの116233gうpってくれ
プレジデントじゃなくて
コンシールドクラスプのジュビリーブレスなんじゃ?
デイトナジャスト+プレジデントブレスって捜せばあるのか?
多分そうだと思うけど本人が頑なに否定してるから・・・
デイトジャスト+プレジデントブレスは女性物の28と31のDJにあるね
ブレスレットの種類は以下の4種類
オイスター
ジュビリー
プレジデント
パールマスター
適当な物を探すだけ。
116233gは2016年に生産中止だから
当然載ってないが、上記よりプレジデントブレス。
バックルは確かに116233gは、
コンシールドタイプのクラウンクラプスだね。
で、プレジデントブレスの解説じゃなく
お前さんのプレジデントブレスの116233gの写真はまだ?
型番書かれたギャラも一緒にお願いね
お前、頭悪いだろ?
116233gは、
ジュビリーブレスレットの、
コンシールドタイプのクラウンクラスプだよ。
俺が写真って言ってるのは
>>626>>628に対してだよ
>>626>>628がプレジデントブレスだって言い張ってるから
んじゃそのプレジデントブレスの116233gを
型番判るように見せてみろって言ってんの
スレ読んでないのに途中から割り込むな
メンズのDJにプレジデントブレスを合わせたモデルは、ロレックスの歴史上一度も無い。
勘違いは仕方がないが、それを認めないのは格好悪い。
>>639 女性用の一部モデルにしか採用してないって書いてあるやん
良く見たら
>>640で
116233gは2016年に生産中止だから当然載ってないが、上記よりプレジデントブレス。
って言ってるのに15分後の
>>643では
116233gは、ジュビリーブレスレット
って書き込んでるな
>お前、頭悪いだろ?
ってこれは
>>643の自己紹介か
116233Gはjupirly blessrett に crown craspだね。
じゃあなんでわざわざ
>>635でプレシデントブレスの話してんの
文字盤6時の位置に王冠かっけーなー
初期41のワイ悲しみに暮れる。
やっぱジュビリーブレス&6時位置の王冠最高だわ
ロレックスはやはり最新が素晴らしい
>>653 子供に譲る時にOHしたら変更してみるよ
>>575 フルジュビ、バー、シルバーが王道。それ以外は傍系DJ。
だが6桁バーは夜光入りで安っぽいので大人ならユーズド5桁の方がお薦め。
小僧なら6桁の安っぽい夜光入りバーでも満足するだろうが。
五桁のバーって光らない無駄な夜光がついてるのが
機能美に反する
金なくて五桁買うならせめてローマン
>>655 子供に譲るならその時に子供の意見を聞けば良いんじゃね
親父と時を刻んだ文字盤か、自分が時を刻む文字盤かは子供の考え方次第
>>660 かっこいい事言うね…。参考になったわ!
ありがとう!!
シャンパンゴールド文字盤ダイヤ。
王道中の王道。一目でロレックスと認知。
。。oO( 何故か無関係の人がwww )
子供にあげる時に、クソ親父の身に着けた物なんか要るかって言われんように
こんなアホガキに誰がやるかって思わないように子育てガンバレ
オレはクソガキにエク1あげようと思って使ってなかったけど売った
何故ならクソガキだから
新婚時代に奥さんにエクワン取られて
1年位したら放置してたんで何も言わずに取り返して
結局自分で使うようになったって人居たなぁ
ますます亜流らしくなって来ました・・
トンモー=ロレチョンと考えて
彼はオッペケたつみジンキチと呼ばれています 下記画像うp主の医療知識を持ち合わせていない自称医師です
【発狂】トンモーと遊ぼう【逃走】
http://2chb.net/r/watch/1579565376/ ■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part70
http://2chb.net/r/watch/1558882521/ 【奈良県】アスペ長文ガイジのスレ Part 1
http://2chb.net/r/kinki/1571915315/ 【薔薇】TUDOR 32【盾】
http://2chb.net/r/watch/1575531629/ 時計板に集う真性キチガイを集めるスレwwwwww
http://2chb.net/r/watch/1578485564/ §§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART41
http://2chb.net/r/watch/1577273857/ もう一つ燃料です
419 Cal.7743 sage 2020/01/15(水) 02:33:32.41 ID:tBMS0Wkj
開業医サトシのロレックス(GEN)所持の証拠うp
333 Cal.7743 2020/01/14(火) 21:13:59.17 ID:ThQB/USW
ちなみにサトシっていうか俺はマジで医者
クソみたいなもんだし人に自慢するようなもんでもないけど
実家は確かに開業医、そこもあってる
医籍登録の画面出してる奴いたな
あれは多分同業だろな
辰巳聡 は登録されてなかったな
残念だな、頑張って特定してくれや
もう寝ていいか
>>657 デイトジャストの王道はバー。
ローマンはしょせん傍系DJ。
シルバーだとバーかな。
イエローゴールドだとダイヤかな。
俺はイエローゴールドでロレックスアピール
したい派ww
いま使ってるのはブラックのバー
次に欲しいのはダイヤのやつ
色は決めてない
お 俺だってDJだ!!
文字盤にDJ入ってるけど、
ベゼルはスムースだし、オイスターバンドだし、インデックスはちょっと太いワイドボーイだし…
挙句にオーナー
サイクロップスレンズ嫌だからって外すし。
ドーム風防にしちゃうし…
refは1600だし。
オーナー遊び過ぎ。
PGチョコがいいのは間違いないんだが、36にはないんだよな
116200黒ローマだけど
今まで2回ほど帯磁させてしまった
現行のは帯磁しにくいんだよね?
その辺公式発表有ったっけ?
心配ならエアキンかミルガウスになるが
dj41スムオイ欲しくてたまんねーんだけど、今正規店で買えるかな?
>>684 SSは並んでない。欲しいのがあれば出してくれるかも
コンビはどこでもある
>>685 >>686 SSの黒とか青とかダークロジウムが欲しいです。。。
>>687 どれも難易度高めな色だね
白とかならたまに見かけるけど
RGのチョコの話題が出てるので
>>690 コンビじゃない方がいい気がする
うちの近所だとコンビも微妙な色しかない
690ですが、持ってる人が案外いるんですね。
スポロレも何本かありますが、何だかんだでデイトジャストが一番落ち着きます。
しかしこうしてPGフルジュビ見るとエロいな
妖艶さを感じる
36ピンクフルジュビ10Pと同型のイエロー持ってるけどピンクは全く出番無し
つかイエローが万能過ぎて同じ時計もう一本欲しいぐらい
アイボリーのニットに合うカーキのトレンチとグリーンのグローブに合う
ブルーのスーツに合うわで一本持っておくと絶対便利( ´・∀・`)
もちろんスーツの時はタイバーとメガネで
カジュアルの時はメガネでゴールド拾うけどな
じゃないとバランス取れん( ´・∀・`)
やっとOHから今日かえってきた。
綺麗になってて嬉しいわ
本気で何があろうと不倫はダメだと正義のお題目を振りかざす男は、本当にこの先一生たった一人の女としか交われないということを納得して結婚してるのか?どう取り繕っても偽善だろう。嫁を心から愛してることと他の女とセックスしたいことは何の矛盾もなく両立する。
東出その他多くの男が責められるべきは、ばれるなんてへまをしたという一点に尽きる。自分が受ける制裁はまだしも、どれだけ愛する妻を傷つけるかを考えればもうちょっと上手くやる。
>>702 じゃあ逆もええよな??
他の男がかっこいいからセックスするってことで
フラッと行った店でフルジュビ青41バーが置いてあった。
買いだったろうか??
いなかだからかな、店員さん曰く1週間くらい並んでるらしい
スムースの黒バーとかもあった
いやそれがあるんですよ。
さすがにプロフェッショナルタイプは鎮座してなかったが。
1週間ほど前に時間を合わせて、まだ1秒も狂わない
Rolexはすげぇなぁ
それ多分途中で遅くなったり早くなったりしてるんだと思う
オレも昔、姿勢差を利用して夜中調整して、一ヶ月で何秒しか狂わなかった!
と自慢していたのを恥ずかしく思い出す今日このごろ
試着だけはさせてもらったけどフルジュビ良かったなあ
ダークロジウムとブルーあって比較できて良かった
デイトジャスト41って、これ一本あれば他に時計要らなそうよね
スムースでも、もちろん良いとは思うが
フルジュビはステキよね…
>>712 毎日見てるわけじゃなかったからそうなのかもね
>>714 初ロレックスだったもんで嬉しくてついかきこしたけど恥ずかしいことだったんか(;ω;)
いや、何も恣意的な事をしないで、数秒ならとんでもない当たり引いてるから自慢していい。
実際は、夜中に進み遅れを調整するような置き方工夫してるなら恥ずかしい。
へー、置き方でも変わるの?
俺はただテーブルにまっすぐ置いてるだけだけど
ゼンマイが何割ほど巻かれてるか
そこに微妙な角度で微妙な違いが出て
それが積み重なって変化はするよ
それこそ斜めに立てておくのか上向けるのか下向けるのかで
ただトータルで月に何秒ずれるかで精度見れば良いと思う
1週間で1秒なら1か月で4秒だから恐ろしく正確だしね
全然恥ずかしい事では無いよ
>>715 そうやで。デイトジャスト41はマジでヤバい時計。機械式時計の完成形みたいなやつ。
>>715 いーなー
俺もフルジュビ41のダークロ青黒比べて買いたいわ
41のスリムな腕に吸い付くようなシルエットも良いけど
俺は36のぷっくりとしたシルエットが好きだな
フルーテッドって仕事用に派手すぎないかね?
ジュビリーの良さは分かる
特に最新のジュビリーはクラスプ含めてオイスターより良いよけ
あくまで職場のやつらのロレ見てるだけだが、
フルーテッドよりジュビリーのほうが仕事用として派手さが強い気がする
俺もそれは感じるわ
フルオイ白着けてる人よりペプシの方がキラキラしてる
バックルがエクスプローラみたいなダブルロックじゃないけど皆さんは心配とかしない?
あとジュビリーが最近プロフェッショナルのモデルにも増えてるのは何故?
ジュビリーってより宝飾感が強まるためのもの?
>>727 ダブルロックがベストなのは確かだけど
現行の真ん中ポリッシュのシングルクラスプの何が一番ダメかって
王冠の周りに皮脂汚れや埃が溜まってボヤ〜ってなるところ
あれ歯ブラシ使って水洗いしないと取れないからめんどくさい
36と41、スムースとフルーテッド、オイスターとジュビリー
選択肢多すぎてどうしたら良いのか分かりません
どうやって皆さん選びましたか?
参考までに教えてください…
ちなみにもうすぐ37歳、結婚出産が控えていて、
おそらく最初で最後の高級時計として考えております
DJならフルーテッドかなあ、ジュビリーのほうが実は傷が目立たないかな、とか
でも派手過ぎて嫌味だろうか?
36のほうが軽くて便利か?でも41のほうが男のサイズって感じがするし・・・
ただフルーテッドジュビリーはついに100万を超えて下手なプロフェッショナルモデルよりも高いな
などとショーケースをみて試着しては悩ましい日々です。
>>729 一番自分がする格好で店行って手あたり次第腕に当てれば良いじゃん
41と36でシルエット違うからその辺は好み、俺は平均より大柄だけど36が好き
嫁に自分のパーソナルカラー何か聞いてみ?多分女なら通じるから
イエベかブルベかでどの素材にするか、何色系の文字盤にするかの手掛かりになるかも
37で一生って言うなら36のコンビが良いんじゃない
ブルベならWG+SSで69ダイヤとか
個人的に最強DJは
旧36、PGコンビ、ドムオイ
文字盤はロレゾール(グレー)かピンク(銅色)
次点は上にUPされてる現行36、PGコンビ、フルジュビ
しかし、真にほしいのは現行36、YGコンビ、ドムジュビ、文字盤は緑ダイヤ
>>729 俺は単純な奴なので41が発表された時にプロモーション映像見て
カッコ良さ以上にまずその薄さにやられた
で、迷うことなくフルベゼオイスターブレスのブルーにした
まんまとロレックスの策略にハマってるけど自覚してるので気にしない
>>729 手首が太いので41一択でした
公式見てSSフルジュビブルーローマンがいいと思い
ショップで出してもらったら意外と色が薄いので
ほんの一瞬だけ躊躇しましたが30秒後には
決めました
ジュビは傷が目立ちません
文字盤以外の組み合わせで迷ってるならフルジュビで
間違いないかと思います
欲しいのと似合うのは別だからな
店舗にある鏡と相談だ
手元の鏡も良いけど全身映るのだと良いよね
ついでに言うと窓から外の光が入る店だと
自然な光が当たった際の文字盤の雰囲気も判って良いと思う
新宿だと該当するのは京王だけだけど
なかなか自分に合う時計さがすのって難しいよね
年齢・性別・友人や知人から見た自分とそのバックボーン含めての評価・単純に時計の質・使う場所
それらすべての要素ピッタリで「あぁこの人ならこのくらいの時計かな」って思わせるってなかなか難しい
ネットで色々意見を聞いたところで、好みも環境も年齢も人それぞれだし、あまり参考にならないね。
結局、自分の目で見て試着して、それでも使いだしてみたら違和感感じて手離す事も時にはある。
ただ、ロレックスはリセールが高いから、失敗したと思っても高い買い物になる事は無いね。
今ではDJですら入手困難になってきてるし、悩んでいる人には思い切って買う事を勧めてる。
>>739 そうなんだよね
ロレックスはリセール高いから、人気モデル選んで失敗したなと思っても買った値段と同じくらい(場合によってはそれ以上)のお金が返ってくるし(税金で引かれるけど)
お値段も三大時計やリシャールと比べれば全然お財布痛くないし
長期間かけて自分に合うのを選べるからいいよね
>>729 本当は後々を考えてプロモデルを推したいですが、
流行り廃りのないDJからあえて選ぶなら、
ベゼルは予算が許されればフルーテッドベゼルをお勧めします!後々、ダイヤ入り文字盤を選べるのはフルーテッドの特権です!フルーテッドの歴史は店員さんに聞いてくださいw
ブレスは現行モデルのジュビリーはラグジュアリーにみえ、オイスターはスポーティに感じます。こちらも今の制度は後々変更可能です。オイスターはセンターポリッシュの部分は引っ掻き傷が目立つようになると思います。
DJ36は控えめな主張でDJ41は時計の主張が強めです。
DJ41にしかない文字盤があります。
>>729 なので、36、41のサイズ感はは好み。
DJ41の文字盤・ベゼルの実寸は41mmないです。
ただし36と比較なら大きく見えます。
結局のところ時計は自己満なので、ご自身が納得して選ばれた物が最後まで愛でられる物になるんじゃないでしょうか。
デイジャストってトランスフォーマーで言えば、どのポジション?
>>741 >>742 最後の一行で結局のところ自分で決めろワロタw
そりゃああでもない、こうでもないって悩んで決めるのが楽しいんだから
その楽しみを手助けするのは良いけど奪ってはいかんやろ
我々に出来るのはそれぞれの良さを語って購入者をさらに惑わせる事だwww
お持ちの方、
フルーテッドにして良かった
ジュビリーで良かった
ってポイントはどんな点がありますか?
フルは平面なんで角度によって強い反射がキラッ!
ジュビは曲面なんでいつもキラキラ!
細かい面の組み合わせなんでキズが目立ちにくい
>>746 最初で最後の高級時計がほしいなら、パテックだろうと思う。人生で一本しか高級時計を買わないなら。
それでもDJがほしいなら、自分の好みとセンスで選ぶべき。
そもそもロレックスは実用ブランドです。
しかしながら、今のロレックス人気からすれば、欲しいモデルがすぐ買えるとも思えないのが現状ではないでしょうか。
私もロレックスは複数所持してますが、ヘビロテはDJです。
他人の意見も大事です。が、自分のセンスを信じてみてはどうでしょうか。
41フルジュビ持ちだけどキラキラ感がデイトジャストぽいからかな。カジュアルな服の時はエクワンでシンプルに見せたいときはレベルソしてる。
ヘビロテはDJです(キリッ
ならDJでいいんじゃないか?
100万で高く感じる方に普段使いしにくそうな、
わざわざ維持費高そうなモデル勧めるの?
ごめんなさい。そういう意味ではなく、あくまでDJは使いやすい時計という意味です。
無謀に高い時計を勧めているわけではありません。悪しからず。
オイペパ持ってるからフルオイにした
ジュビリーはちょっと抵抗ある
ゼニス、ブライトリング など他にも色々持ってるけど今ではDJ 41青しかしない。その1番の理由は時間の見やすさと精度かな。機械式時計も精度は大事だね。
他の機械式を経験してこそロレックスの良さが分かるよな
フルーテッドの魅力は店頭では伝わりにくい
昼に、夜に、外で、室内で、いつも違う光り方をしてとても綺麗
ジュビリーもしかり
なのでフルジュビいいですよ
スムジュビ持ちなんだが、皆さんからは
どういうイメージかな?
自分では華美になり過ぎず、程よい主張という感じなんだけど。
職場次第だが、仕事に最適。
存在はしてるが定番なので割と売れショーケースに無いタイミングも
>>759 仕事がらクライアントに時計が見える仕事なので、スムースオイスターを選んだ。
マネージャー職だったらフルーテッドとかコンビ選んだかも。スムジュビはある意味その中間だね、素敵かも。
スムースベゼルって昔の人間から見ると、ローレックスっぽくなくて、ニセモノくさくみえる。
やっぱギザこそローレックス。
おじいちゃんスムースもロレックスから販売されているんですよ
ろーれックスというのは60歳以上かな?
>>729 いろいろ意見をみたうえで、でもやっぱりこれとこれの組み合わせが気になるなぁ、というのがもしあれば、それを買えばいいと思う。
嫌味かなとか、派手すぎないかとか、傷がどうとか、そーゆーネガな意見があるとわかったうえで、それでも気になるなら買おうぜ。
逆に、そーのくらい欲しいと思うものがないなら、たぶんDJ自体そんなに欲しくないんじゃないかと思うからやめといては。奥さんに相談したうえで時計貯金だけ別に置いといてもいいし。
スムかジュビかだけ間違えなければあとは何とかなる
出会いと第一印象を信じるべし
ブレスは後で替えられるけどベゼルは替えれんからなぁ
気軽に選べばいい
合わなきゃ売って違うの買えばいいし
文字盤やブレスなら変えればいいだけ
あるやんけ!
PGの方が高いんだね
36ならPGの方がいいかも?
先代のコンシールドスクラプならジュビリー一択だけど、現行のスクラプならオイの方がブレスとの一体感があるのでオイも捨てがたい。
36、41で良かった
スムース、フルーテッドで良かった
オイスター、ジュビリーで良かった
っていうみなさんの選択の決め手を教えてください!
>>786 そうなんだ
普通に使ってて折れちゃったことがあるって聞いたから
そんなに負荷かかるくらい力入れなきゃ開かないのかと思ったよ
>>787 確か
SSモデルは最初のモデルが強度不足だったので改良した
コンビははじめから問題なし
だったと思う
このブレスはいいよ
>>783 40代腕周り16.5cmで元々ビンテージ時計好きなので小ぶりな新36選びました。初ロレなのでロレらしいフルジュビを選びました。結果大満足してます。
36ドームベゼル はぷっくり可愛いですが好みじゃないです。
もしも20代30代だったら41スムオイを買ってたかもしれません。
41フルはオジサンには主張が強すぎると感じてしまいました。
でも41スムオイ買うならスポーツ探すかもですw
初ロレまで、安物ですが50本ほど時計を買いました。
それでデザインとか大きさとか自分の好みがわかってきました。からの初ロレ。
どの道自分の心の声に従うしかないですね。時計選びは。
>>789 そんなところにDJってエンブレム入ってるん?
>>791 それ1つ前のブレス
現行はこう言う感じ (画像は拾い物)
>>789の方がアクセサリー感強いね
俺は
>>792の方が好きだけど
Dのプレジデントブレスがこれだからデザイン似せたんだろうけど
変更したって事は何か不具合が有ったのかDDを差別化する為なのか判らん
DJは金無垢も止めたし
曜日はいらんが金無垢はほしい
ちなみに
>>789の現行の1つ前のデザインはコンシールドクラスプと言うらしい
DDの3連のプレジデントブレスと雰囲気が似てるから混同してる人も居るっぽい
コンシールドの難点はクラスプ部分での微調整が出来ない事、コマ調整だけなので無くなったのかも知れないですね
デザインとして良いのでわたはSSとコンビ使ってます
41フルジュビは派手すぎますか?
デイトジャストはビジネスに良いと聞くけど
サブやらデイトナよりフルジュビは派手な気するけど
派手と思うのは最初だけ
一瞬で慣れるよ
1本だけならオフでも使いやすいスム推奨
40代管理職、普段着はユニクロ。デイジャスト36mm黒ってオンオフいけると思う?
そんなに派手派手ならフルジュビが長年定番として残る訳無いから平気だよ
逆にこんな人間は41フルジュビは止めとけ、ってのありますかね
大きさ関係なくSSなら別にどんな服装でもいいけどコンビは服装を選ぶ
薄汚い色の服着てると時計だけ浮く
前にカナダかどっかの木こりがコンビのDJしてて
アウトドア風でも似合うんだなぁって意外だった
いまさらかもですけど41っていうけど41ないですよね?
他ブランドの40overのよりぜんぜん小さい
36のほうが厚いのか?41のほうが、つけた時の感じがフィット感あったのと重量バランスが良い気がする?
これは人に依るのかもしれませんが私は41が良かった。
ただ同じcal3235をより小さいものに載せている技術・凝縮感は凄いことなのでは?
しかも値段差けっこうありますよね。お買い得なのは36なのかもしれない。
次にベゼルだけど、スムースタイプの小傷はほんとうにストレス。
フルーテッドは目立たない。でも実際のところは、WGは傷には非常に弱い。
そして10万以上の差がある、そこをどう思うか。
スムースなら別ブランドでも良いかもしれないと思うと、ならでは感はフルーテッドか。
ブレスについては好みだと思うけど、OH時に交換できるし、そこまで深刻に悩まなくても良いと思う。
ジュビリーが派手という意見はあるけど、オイスターのセンターポリッシュも似たようなもんだと思う。
あとセンターポリッシュは小傷が目出つ。ただジュビリーはダレるような?今のはどうなんだろう?
あとWGだとコンビ感は実際ないですよね。SSとたいして変わらん。PGとかだとコンビ感はある。これは好みかな。
WGのモデルのフルーテッドのベゼルはロジウムコーティングがされてないから結構黄色い
中コマはステンレスでそれが俺は割と気になる人
気にならない人も多いと思う
41…でかい。といっても実寸は39(EX1程度でデイトナ/サブ未満)
36…41見たあとだと格落ち感がある ただ軽いしぶつけにくい
フルーテッド…輝き。まさにDJならでは。目立たないが実際は傷つきやすいし汚れやすい
スムース(ドーム)…大人しめ控えめ主張少な目で使い勝手◎。小傷目立つ。普通の時計と変わらない印象。
オイスター…若い。スポーティー。センターポリッシュが素敵だが傷も目立つ。
ジュビリー…装着感◎。小傷目立たない。最近の流行。だが値段高くオヤジ臭く、劣化もしやすい。
>>814 ブレスはどうとでもなるんだけどな
ベゼルだけは交換効かないからなー
ジュビリーブレスはSSならオイスターと1000円くらいしか差が無かったような。
ベゼルはWGしかないからSSのスムースからいきなり30万くらい上がるイメージ。
違うか?
ベゼルはWGしかない
銀色のブルーテッドベゼルの事ね。
>>816 あってる
俺の担当者いわく入荷数自体はスムオイが一番少ないのだそうだ
売れるスピードはフルジュビだってさ
>>816 SSジュビはSSオイより22000円高いですよ
36スムオイ黒と36オイパペ黒、どちらを買うか禿るほど悩む
フルジュビは控え目な自分には合わないというか無理なんで
コンビじゃないなら目立たないからフルジュビ黒36にしちゃえ
キラキラが気になって落ち着かないし、いいものをさりげなく毎日つけていたいから・・・
着けちゃえば慣れると思うけどねぇ
ってかさりげなくって言うなら王冠マークで全然さりげなく無いぞ
さりげなくって言うならそれこそクレドールでも着ければ?
>>821 mjd?
単体で買ったら1000円しか差がないのに時計付きだとそんなに変わる謎
フルジュビで間違いない!
って、持ってる方は良さをアピールお願いします!
>>830 間違いないのはドームでオイスターの36
一本しか持たないのなら特にね
フルーテッドは葬式とかにもつけて行きにくいと感じる
「うわっロレックス」って押出感もある
皆それぞれに正解があるのがDJの面白さやね
自分は仕事柄フルーテッドの煌きがNGでスムジュビ選んだよ。ジュビは着け心地良いし、キズが目立たないし知ってる人にだけロレと気づいてもらえるのがいいね
フルーテッドの煌きはNGなのにジュビリーは良いってようわからん職場やな
>>826 ちょっとフルジュビ買ってくるわ
彡⌒ミ
(´・ω・)
ヒラリーマンの俺だけど。思い切って36フルジュビ買った。
堅い会社で、周りに何言われるか気にしてたけど
五か月使ってみて、気づかれないし、何も言われないし、
何より着けてる自分が普通に思えてきてる。
そんなもんだと思うよ。時計に興味持ってる人は少ないかも。逆にApple Watchの方が気づかれそう。
デイトジャストですら店頭にないのはホントすごいことよね…
都心だからかな?
昨日10店舗くらいマラソンしたが
どこに聞いても入荷即日売れる言ってた
一本数十万円もするゴルフクラブや釣竿も、興味の無い人にとっては、価値もステイタスも感じない。
今や腕時計もそのレベルの世界になりつつあるね。
普通のサラリーマンなら、高級時計を買う前に、服、靴、鞄にお金をかけたほうがいいと思う。
>>835 そりゃ誰も言わないでしょ
俺はある打ち合わせ一発目に大して仕事できもせんくせに
ロレつけてきたヤツがいて仕事やらなかった事ある
そんな能力しか無いのに儲かってんのなら不相応な報酬を要求してるってことだからな
実際その仕事は1/3以下のコストで片付いた
そういう場にそういう時計つけてくる時点でお察しだな
>>839 こうゆうジジイとは仕事したくないな。職場で嫌われてそう
嘘だと思いたい奴って自分がボッタクリ側だって思ってるって事?自虐か?
相応の見積もりなら発注してたよ
>>840 同感だが残念ながらこういうジジィが上の方にいることも多いんだよな
そういうジジィを引き摺り下ろすか早くくたばるの待つしかないよね
他人の時計なんて見てないって言ってる奴って友達とかいないの?
20代の若いやつでもロレは流石に気づく
言わないだけ
釣具とはメジャー度が違う
カルティエの〜とかヴィトンの〜とかそういうわかりやすいものだからね
サラリーマンの20代はやめておいたほうが良いな。ビジネスでは。でも欲しくなるのはわかるよ。仕事は例えばだが、tissotのgentlmanとかが良いよ。
これは、個人的な好みでスマンが。
>>848 本当はね、住宅ローンや教育費で買えない。
というのが現実としてあります。
独身の新人が、欲しくてたまらない時計もってたら?あなたならどうする?
>>850 職があれば、ロレックスを買えないというのはないでしょう。優先順位で家、車にお金を回して買えないはあるだろうけど。
身分不相応に高い時計の人は、その優先順位が私には変には見えるけど。
>>851 既婚者は、妻から小遣い制とか、多いんですよ。
そもそも、なんで給料全部渡すのよ。
です。
>>835 購入おめでとう!
自分の気に入ったものを身に付けるのが一番!
>>850 どうもせんわ
悔しかったら仕事気張って買えや
>>854 。あんたに言うてへんわ!ロレックス2、tudor2 を所有しています。
金出せば買えるものなんざに嫉妬する人間はバカだからほっとけ
時間つまり若さに嫉妬するならまだ分かる
取り返せないからな
>>839 こんなの完全に妬みじゃん
自部が買えないからってロレ着けた人ディスるなんて・・・
恥ずかしくないの?!
>>858 そんなものだよ。メルセデスAMGを仮に自分が持っていたら、取引先がメルセデスAMGできたら、車の話で盛り上がる。しかし、自分が嫁の司令で買った、国産ミニバンだと?羽振り良いなあとなるね。
去年末にスポロレ買ってあらためて思ったが
DJは116234が完成されてるよな
クラウンクラスプのDJは116〜が最後
ジュビリーブレスは継ぎ目が分からないブレスというのが売りなのに新型はダブルロックとか意味分からん
そのうち116〜はプレミアつくだろうね
そりゃダブルロックは意味わからんわ
あのジュビはシングルロックだからな
デイトジャストは6桁になって買い始めたのは良かったな
やっぱりジュビリーはコンシールド?じゃないと
当時は5桁見るたびダサいブレスだなーと思ってたけど
また戻したのは強度の関係か?
>>860 ちょっと何を言ってるのかよく分からないんだが、現行スポロレ買ったら、旧DJの良さが分かったって事??
よく言われてるように、16234はブレスが致命的だったけど、今ではそれがノスタルジックにさえ感じる。
116234で、その部分の質感は向上したけど、ポッチャリケースが見た目いただけないという意見が多い。
個人的にはロレックスは最新こそ最高、現行の126234は最も完成されたデイトジャストだと思う。
>>864 強度や脱落防止という説もあるけど、デイデイトに続投しているところをみると、単純に差別化じゃないのかな。
確かに見た目的にはコンシールドのほうが美しいね。
どうせオイスタータイプに変更するなら、プロモデルのグライドロックを採用してほしかった。
現行サブ持ちだけど、あれは素晴らしい。
独身時代から15、6年使った16200銀バーがゼンマイ切れで眠ったまま。
オーバーホール代もったいなくてね。
126234のフルジュビ買っとけばほんと間違いない
>>866 スポロレはダブルロックなわけよ
GMT買ったんだが、ダブルロックがせっかくのジュビリーブレスのしなやかさを壊している
シングルロックで継ぎ目が分からないジュビリーは116234でクラウンクラスプもあって最高傑作
126〜買うなら素直にスポロレ買った方が満足できると思うわ
現行DJは全てにおいて中途半端
>>839 俺が買った車にイチャモンつけて夜逃げした社長を思い出した。
社長、私があの車を買おうが、社長と同じ(しょぼい)車に乗ろうが
私が頂く報酬は変わりませんよ。だいたい社長が思ってるほど大した額ではないですよ。
○○さんの紹介だから、相場よりかなり安い額なのはご存知ですよね?
人にケチつけてる暇があるなら、もう少し稼ぎましょうよ。そんなこと言ってると潰れますよ。
数か月後、ウチが取引停止したらすぐに夜逃げした。
>>871 実際にはクラウンクラスプでも板バネが入ってるから
しなやかさは変わらないけどね
クラスプの分費用も掛かってるしクラウンクラスプは
マイクロアジャストもイージーリンクも無いし
見た目が実用かってことだろうね
六桁初代はDJ2みたいなケースの形とモヤっとしたフラッシュフィットの形がね
現行GMTが中途半端なのはゴールドモデルとの差別化でしょ。スポーツモデルらしいオイスターブレス欲しかったら金買えと。
色々売ったり買ったりしてきたけど最終的に手元にいつもどれかしらのDJは常にある
ジュビリーはコマが小さいから
コンシールドでもフィッティングの問題はないよ
自分がたまたまピッタリなのかなあ
イージーリンクは便利だけどグライドロックはさらに便利なんだよなぁ
そういえばROLEXってテレビCMやったことあるの?
BSとかCSでは流れてるよ。
スポーツ中継とか海外ニュースチャンネルとか。
>>869 16200持ち発見
昔16200スレに出入りしてた?
ちなみに俺は16200白ローマン
オレも、就職したときに買った16200グレーローマンを今でも使っているよ。
結納返しは116200にした。どちらも気に入ってる。
俺も婚約指輪の代わりに時計にしときゃよかった
結婚指輪はさておき婚約指輪なんか式以来見てないぞ
>>890 専用スレであったんだよね
あの頃エクワン大流行してて
迷ったけど日付が欲しくて16200にした
OHしてるし一度も故障したことない
デイトジャストすらまともに店頭に無いからか最近店員にキレてる客が増えてないか?
>>897 結納返して結納金の1割程度じゃない?
116200買ってもらえるなんて金額かなり頑張ったんだね
結納返しは地域差がかなりあって関西だと1割程度だけど関東だと5割程度が基本
これは男の方が偉いから多く出して当然って関西と
男女同格だから半分はって考える関東の、面子とか考え方の違い
つまり
>>895はおそらく関西文化の人で、結納返しに116200の人は関東文化の人かなって
まあそれでも頑張ったのは間違いないが
去年11月に入荷したら連絡くれって正規店で頼んでおいて
まだ連絡なし
スムオイのダークロなんだが
まだ入荷なしなのか、忘れてるのか
>>896 888だけど、確かに関東圏内。互いに指輪はしない職業なので、
結納返しは時計で、婚約・結婚指輪代わりにダイヤのペンダントにした。
結納返しの時計は(2009年頃で今よりずっと安かった)グリーンサブやGMTも考えたけど、
年を取ってもずっと使える時計ということでDJに。
それで良かったと思う。
ちなみにグリーンサブはカミさんの「有り得ない」の一言で一蹴された。
結納返しは長年使う前提で飽きたら売るとか気軽な物じゃないからねえ
2009年でGMTだと黒黒だから地味に使える気もしなくはないが
大いなる定番であるDJで良かったんじゃないかと
結婚指輪買ってなくて
去年結婚20年の記念に買った
126334のフルジュビダークロ買ったもののスーツ着ないから全然着ける機会がない。もし売ったらおいくら万円?
派手じゃないから普通に私服の時に着ければ良いと思う
>>905 895だけど関西じゃ無くて新潟で嫁は関東です
勝手に返しは1割程度と思ってたんでお断りしました
で新婚旅行先で記念に自腹でサブ購入
結婚15年たった今になって失敗したと思うなんて我ながらセコいw
結納返しの相場が地域で違うとか盲点だもんなぁ
凄く昔は仲人立てて細かく打ち合わせしてその辺すり合わせたし
最近はネットで調べられるけど、丁度その過渡期だった時代は
逆にその辺の意思疎通が上手く行かずに、たまにトラブルも有ったとか
>>900 夫婦でこれは羨ましい
うちもこうなりたいな
DJかっこいい!
Tシャツにジーンズスニーカーでフルジュビでもいいなら買う
仕事で黒文字板のグランドセイコー40mmを使ってるんだけど、デイジャストの41mm見たら欲しくなった。セイコーより軽いし薄いし、使い勝手良さそう。問題はギザギザとバンドをどうするかだ。
そう。買い替えても形変わらないのは面白くないから、せめてギザギザだけついてるのにしようかと思うんだけど、そしたらバンドもジュベリーがいいのかな
定番はフルーテッドベゼルにジュビリーブレスだが
スムースベゼルにオイスターブレスもシンプルだからねえ
ただ41のプロモーションビデオではフルオイの組み合わせだった
>>916 仕事が医療系の中間管理職なんだよ。これを勘案した結果がグランドセイコー。だけどデイジャスト欲しい病にかかってるからどのモデルがいい悩む。
気にせずフルジュビ買え
押し出しの印象弱めるなら36にするのも手だぞ
大分感じ変わる
>>917 36をフルジュビで
41をスムオイで
二本いっとこう
>>919 いや逆だ逆
36のドムベゼはオイパペっぽいとか女々しいとか言われるけどそんなことは全然ない
むしろ仕上げの良さが際立ってまさに完成形
41のスムベゼは見る角度によってのっぺり感が半端なく所有満足を阻害するタイミングがまあまあある
女々しいとは言われてない。
オネエっぽいとは言われた。
デイトジャストは最高です。
デイトナを超えました。
で
デイトジャストは最高です。
デイトジャストは本当に良いと思う。雲上ラグスポやドレス、スポロレを買い漁っても所詮は全部ただの時計だからねー。目を惹くものは嫌になるときも来るわけで。
また時計の趣味も飽きるときが来るし。
その時、残るのは質実剛健で永遠のスタンダードのデイトジャストだよ。これはマジで思う。
じゃあサイズ41やフルジュビは目を引くからダメってことだね。
> 独身の新人が、欲しくてたまらない時計もってたら?
ただの高級時計やロレックスってだけなら何も感じない。
もしそれが、ディープブルーやデイトジャストのブルーグラデーションクラウンクラスプとかだとジェラシーかも。
スムースの傷が目立つとは言え磨きやすいから気にならんやろ
各スレで煽って争う相手を必ずトンモーと呼びます
彼はオッペケたつみジンキチと呼ばれています
下記画像うp主ですw
【遁走】トンモーと遊ぼうpart2【妄想】
http://2chb.net/r/watch/1580342904/ 363 Cal.7743 sage 2020/02/03(月) 23:55:07.04 ID:3Kwq1A0z
今わかってるミドルネーム
トンモー/クレクレガイジ(パチ関連スレ)/赤文字ガイジ/ヌケサク/5桁ジジイ(デイトジャストスレ)/糖質防水ジジイ(パネライスレ)/ロレカス厨
他に何かある?
さっきのキャバ嬢のロレがクラウンクラスプのDJ。素直にカッコ良かった。
クラスプ外れたからはめてアピールしてたからはめようとしたけど、意外と硬いのね。
デイデイトじゃないのにクラウンクラスプカッコイイね。
クラウンクラスプは最大限にありだと思う。
>>931 そんなことより座って接客してるだけで外れるクラウンクラスプの脆弱性のほうが気になって内容がさっぱり頭に入って来ないんだけど
自分で外しておいて、はめてアピールしてるに決まってんだろ。オヤジ転がしのプロだぞ。
>>935 オメ、新宿?
36黒バーフルジュビは予約出来ない言われたから41黒フルオイで手を打った。ジュビリーはパーツで取って交換してもらう。
ポラリスかティファニーの指輪に突っ込めば良いのかな?
>>937 あざーっす!
とりあえず来年も10%還元が確定できてホッとしたw
>>936 手がおじいちゃんって感じがするけど
若いの?
>>939 >>940 当たってる。年甲斐もなく嬉しさで5chしてしまった…ちょっと横になるわ。
ジュストアンクルリングとポラリスメモボックスの
インパクトが強すぎて誰も41黒バーフルオイについての
コメがないですね
とりあえず人気の組み合わせだと思うのでオメ色!
白のデイジャストを購入後革ベルトに交換しようとおもっているのですが ベゼルはスム フルどちらが合いますでしょうか? カジュアル 冠婚葬祭にもとおもってます
スポーツモデルしか持ってなくて 初デイジャストなもので
自分のはこんな感じ
かっこいいです!
これは41のホワイトですか?
ベルトもどこのか教えていただければ
ありがとうございます
やってみたいイメージそのものでした!
スムースで革ベルトしてる方いたら
またみせてください ありがとうございます
私のはDJ2ですが、こんな感じです
ベルトはヒルシュのラグのカーブのあるタイプです。ただ頭でっかちな上に重さがあるからバランスはすごく悪い
>>945 イイですね
自分は116234の白ダイヤルでバンビのプレミアムクロコ黒にしてます
革にするとメタルブレスの輝きがなくなって、よりフルーテッドベゼルが際立ちますよね
>>958 >>959 ありがとうございます
DJの白ダイヤル黒ベルトいいですよね〜
結局色はどれがいいんだ?黒青灰白…選べん!その前に売ってすらないが
>>961 青やろ青!
もしくはグレーか
場合によっては白か黒もありやろ
>>961 その4つなら良い色だし買った後の後悔は無いと思うが、まず物が無いね
以前に比べてかなりハードル高い
36青バースムペゼジュビリーブレスが普段使いに最強
ちょっと前にスレートローマ買えました
ダークロジウムっぽくて渋いですね
都心なら在庫豊富だぞ
36はもちろん41もかなり増えてきたね
>>968 地方ですが2回目訪問くらいでありました
タイミング良かったです
俺もDJ41を革ベルトに変更しようとしたけど、正規店では不可と言われ、複数の時計店やベルト専門店で相談すると、無理という店、傷つける恐れがあるという店、できるという店まちまちだった。
なので、結局、この季節でもステンレスベルトのままだ…
てか、みんな
バネ棒外し
って持ってないもんなの?
日差マイナス2秒。なかなか悪くない?
寝るときの置き方は平置き。
横にしたらプラスになる?
>>979 買って一ヶ月も経ってないならまだわからないが
この時期で現行DJならギリギリ許容範囲ですね
>>982 36は人気ないからそんなもん
41がその値段なら買いだが
>>977 前に性ロレ店員に聞いたら自分ではやらない方がいいと言われた
>>984 そりゃ店員はそう言うだろ馬鹿か
セロテープと両つまみのバネ棒外しがありゃ簡単なのにそんなもん店員に聞く奴はやめたほうがいいけど
>>985 正規でやるとこあるの?
やるところないのに商売になるとは?
>>987 いつでもやりますからどうぞ、って言ってくれたけどやらんのか?
ケース裏の傷って
そんなに気になるか?
そこまで頻繁に交換する訳でもないだろうに
正規で社外品ベルト交換してくれるところなんて本当にあるんかな?
いまさら1162〜をコンシールドスクラプや好みのダイヤルのために買うってのはアリかな?
>>993 いや話の流れであるようなこと言ってるやついたからさ
>>989 ごめん、勘違いしてた
ベルトの調整じゃなくて付け替えか
それは言われてない
>>994 これじゃないとダメということなら完全にアリ
現行でないなら迷ってる暇はないと思いますよ
とうとう亜○と同じ様にコピペを・・
彼はオッペケたつみジンキチ下記画像うp主です
職業柄 9回線を使う事が出来る為複数ワッチョイIP自演荒らし 修正した画像を張り付けます
ジンキチの手が奇○の様であるのは修正済だからです
各スレでわざと煽りを繰り返し 争い相手をトンモー(最近は池田という個人名)と呼びます
・ドンマイな〜どんまい〜
・( ´,_ゝ`)プッ
これらの煽りレスは たつみ です
【遁走】トンモーと遊ぼうpart2【妄想】
http://2chb.net/r/watch/1580342904/ 【薔薇】TUDOR 33【盾】
http://2chb.net/r/watch/1580299952/ 【薔薇】TUDOR 33【盾】
http://2chb.net/r/watch/1579919422/ 【薔薇】チューダー 34【盾】
http://2chb.net/r/watch/1580358982/ -curl
lud20241213003259caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1577273857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART41 YouTube動画>1本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART46
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART45
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART43
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART42
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART44
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART47
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART50
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART53
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART52
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART60
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART57
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART54
・§§§やっぱりデイトジャストだよな §§§PART56
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART40
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART32
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART35
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART34
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART36
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART30
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART29
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART39
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART37
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART26
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART16
・§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART27
・深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」って改めてサンシャインじゃダメだと思った人集合 Part.2 →1000+
・カバの強さ見るとやっぱりデブって最強だよな
・エッセイ漫画家ってやっぱり自分や周りの人が特定されないようにある程度のフェイクは入れるんだよな
・【36or41】デイトジャストpart44【フルジュビ】
・やっぱり覇権はよしまるなんだよな
・やっぱり大学院って難関だよな
・イヤホンはやっぱり有線だよな
・やっぱりどう考えても新約Zは駄作だよな
・カラオケの機種はやっぱりDAMだよな
・やっぱり慶應の名前って魅力的だよな
・やっぱりなんだかんだでこの学歴序列が一番まともだよな
・ やっぱり夏って寂しい季節だよな。part.2
・やっぱりキャンパスライフは早稲田だよな
・Another Brick in the Wall Part2の最後に「ジャスコ!イエエエェイ!!」って叫んでるガキいるよな
・一番有名な元号は、やっぱり寛永通宝の寛永だよな
・ガルパンで一番可愛いのってやっぱり西住殿だよな
・カーリングってやっぱり4年に1階で十分だよな
・やっぱり女はまず顔が良くて次に体つきで次に性格だよな
・モーニング娘。が停滞してる原因ってやっぱり譜久村だよな
・愛子様がストレスでハゲたの見ると、やっぱり世の中って 見た目が全てだよな
・やっぱり行くならcollegeじゃなくてUniversityだよな
・西川貴教の歌ってる曲は何が好き?HOT LIMITもいいけどやっぱりジャップだよな
・【ななせまる】西野七瀬主演のあな番の犯人ってやっぱり黒島ちゃんだよな
・今後の主力はやっぱり小当たりラッシュとオカルト太郎だよな
・ラブライブで一番オマンコの具合がいいのってやっぱりのんたんだよな
・ぱいぱいでか美ってギリギリ抜けそうでやっぱり無理だよな
・確かに今の任天堂は強いけど主人公はやっぱりソニーだよな
・やっぱりハロプロに入れないとアイドルとしては負け組だよな
・かみこってやっぱり日本人じゃなくてインド人とかそのへんの子だよな
・やっぱり牧野もいつかはイケメンと結婚して中出しされたり顔射されたりするんだよな
・やっぱりひらがなは欅坂みたいなクールな曲やりたいし歌番組出たいんだよな
・アニメ「俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる」の女性キャストの皆さんで流しそうめん。やっぱ女はアラサーが一番だよな
・東京で「こういうのでいいんだよ」となってしまう街1位はやっぱり「上野」だよな
・嫌儲民が推しまくるキャッシュレス社会、災害時に弱いことが判明 やっぱり現金だよな
・おまえらが衝撃を受けたアニメ最終回 やっぱり一番衝撃的だったのはタイガーマスクだよな
・アムロ「ギラドーガまで…!? 無理だよ、みんな下がれ!」 ←隕石落下といえばやっぱりコレだよな
・嫌儲のロゴってやっぱり「剣」と「木綿」だよな 「ペンは剣よりも強し」的な感じで
・アトラス「メガテン5の開発やっぱりやめようかな…売れないし」って思ってそうだよな
・新幹線の一連の報道で、ネトウヨ=発達障害って分かったけれど、やっぱりって感じだよな。話が通じないもんな
・このスレはクソ猫が飼い主を噛む理由ってクソどうでもいいニュースです。ケンモメンはやっぱり犬派だよな
03:41:01 up 23 days, 4:44, 4 users, load average: 9.39, 10.53, 12.14
in 4.2247970104218 sec
@4.2247970104218@0b7 on 020517
|