でもいつもよりは攻撃になってる気がする
いつもよりはだけど。
しかしむこうの外国人良いな
シュート数ほど攻められてると思わないし攻撃が悪いとも思わない不思議
このチャント本当に嫌い
しかも必ずロングコールになるんだよな
エヴェルトン
デュエルで負けすぎじゃないか???
この前もそうだけど
6回に1回しか勝てないとか論外だからな中盤で
ジュビロのサッカーそんなに悪くないよね
うち相手だからそう見えるのだろうか
>>10
すげーわかる
何を鼓舞しているのかわからないオナチャント 令和初ゴールより、とにかく勝て
今のところ互角じゃねえか
なにせ中盤から前にボールがいかない
この辺りを整理できたら、良化しそうなもんだが
最終ラインの繋ぎは一時期の悲劇的な状況から改善したから期待してる
ボール貰う側が誰も動いてないよなあ、何でみんな止まってるんだろ
言うほど令和初ゴールを意識してそうなのは槙野くらいしかいなさそうだけどな
令和初ゴール無くなったなら
もう無失点で後半にドサクサで1点取ればいいです
>>44
いつものこと
ただ勝ち負けの相性は悪くない不思議 ゴール裏以外も歌える単純なので良いと思うんだがな
せっかくの人数が死んでる
>>45
サッカー脳が〜で片付けられちゃう
このご時世は間で受けるのが普通なのに 織部の反則外人FWに預けてヨロシクサッカーだからキツいな
コース変わらない程度しか触ってないからエヴェの問題だわ
いいカウンターできるやんけ
エヴェも良く走るしいいぞ
プロサッカー選手なんて、ここにいる誰よりもサッカー脳あることは間違いしな
おいエヴェルトン
なんで後方の長澤の方がスプリとで速いんだよwwwww
おまえに合わせるためのクロスだろ
ジョギングやめろ
エヂムンドクラス呼んで
長谷部二世を育てるパターンやろうぜ
テレ玉スーパーJリーグマッチはやっぱいいよな
レッズ贔屓の実況解説で
>>77
それは一部な
だから普通のことを言ってる戸田なんかが持てはやされる おい
子どもたちが眠そうにしているぞ
くそしあいやめろ
いつだか貴ネエのラジオ実況で試合気にしてた時あったわ。
こういうのを1試合に1回決めるだけで+30点なんだよな
キッカー不在は痛いわ
令和初ゴールなんて取れると思ってなかった
てか初ゴールでも歴史にも残らんだろ
>>95
それは頭で分かってることを上手く言語化できるかとかいう表現力の問題なのでは >>28
何を鼓舞してるか分からないって表現はまた湧いてな
得体の知れない気味の悪さはそこから感じるのかも シュート1本かよw
いつもより攻めてるなあとか思ってたのに
試合の展開とか関係なく、仕掛ける必要がない場面でも仕掛けろって歌うからな
ビルドアップ時の受け手のポジショニングみりゃ一発よ
フリーキック槙野が蹴れば良かったのにって思わなかった?
良いところで受けたのにそのパスはセンス無さすぎるよ長澤
PKこねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
鈴木良い上がりじゃんw
長澤エヴェもちゃんとあがれよw
922 名前:U-名無しさん (スププ Sdba-NupW [49.98.87.142])[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 14:46:12.73 ID:HL7g3/tBd [3/3]
やっぱね、ひたすら守備して守備して守備して、
どうにか一点取ったらまた守備守備守備…
こんなサッカーに未来はないよ
まぁ若手使ってるだけマシかもしれんが
>>136
足遅い
ポジショング糞
キック精度悪い
ちょっと助っ人ではないな
柴戸でいいわ PK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こねか
鈴木があそこまで上がるということは追い越し禁止令みたいなのは出てないな
長澤エヴェの積極性が足りないだけだったか
チャンスは全てカウンターだな
やっぱりボール奪ったら全員3秒は全力疾走して欲しい…
もう興梠がゲーム作れば一番いいんじゃないかな、やばいくらいうまい
FWは外国人2人置きたい
森脇は判断は良いけど、そこをやりきる勇気がないというか足りないから中途半端になってミスする
あんだけ前にいたらエヴェじゃなくても当ててるんじゃね
>>191
メッシ役もこなせると思う
その際は中盤が前に飛び出さないと 浦和「今日はいい感じだな」
磐田「今日はいい感じだな」
カミンスキーやっぱ上手いな
西川もスーパーセーブしたけど
山中が持ってるとき槙野がクラゲなんだよな
もう少しコンビネーションが生まれると大チャンスになりそう
前半0-0は良いんだけど攻めれてて逆に嫌だなw
まぁ清水戦もそう思ったから大丈夫だと思いたいが
鈴木のやつPKだろ
コントロールしてるし後ろから足かからなかったらフィニッシュしてる
PKうちも取られなかったのいくつかあるから許してやるわ
磐田だし
長澤、悪くない
青木、強い
あとはエベの所に柴戸で前へ追い越したりミドルぶち込んだりと推進力が欲しい
おい
子どもたちが眠そうにしているぞ
くそしあいやめろ
ジャッジリプレイって大概が「原則はこうだけど、このプレーはこう解釈もできる」っていう説明が大半だし要はレフェリーの匙加減ってことだよね
たまに明らかなミスジャッジと言われることはあるけど
ださいたまなゲームだな
金払ってまで見たいとは思わんわ
損したわあ…
今日すげーおもろいやん
特に興梠と長澤、青木が効きまくってるな
山中立ってるだけでストレート系かコントロール系かで惑わせられるからな
隣に阿部ちゃんいれば完璧
>>272
それな
ちょっと助っ人の意味がない
ボールプレーヤーという割に細かな動き直しもしないし
反射的にバックパスしすぎ、誰かみたいに >>273
かえれば?
子供のために。来てるのはおまえの目的で子供は安いからついでだろ? いつもよりはマシだったけど結局前半はホームなのにシュート数相手の半分以下かい
鈴木のやつはファール取ってもエリアの外だな
やっぱり陽介がいないとダメなんだな
早く帰って来てくれ
壁の後ろの
槙野とアダイウトンの馴れ合いは面白かったw
壁下をケアするためにしゃがんでるアダイウトンとそれを阻止する槙野ウケるなw
今までの試合で慣れたのか 前半にしてはまあまあじゃんと思ってるとか言えない…
後半は中盤がどんどん武藤や興梠を追い越していくのを期待するよ
それが作戦であるならば
後は最後のパスがハマればって所まで行けてるんだけどな
相手の出来が悪すぎで良く見えてるんじゃね?
磐田の守備力低すぎだわ
ホームだと力んじゃうから、後半南側に攻めるのは浦和にとって良いかもな
今日は今季一なんじゃないかってくらいおもろいのは気のせいか。
後半複数得点いけるんでね。
テレビはなんて言ってる?
今シーズンリーグ戦では一番面白いな
コイントスでエンド変えるのは捻くれ者の7733らしいなと思った
今年は中断期間というかミニキャンプみたいな時期ないよね?
槙野はナニじゃれ合ってんだ
サッカーみるのに十人十色色々な感想と価値観があっていいと思ってるけど
前スレから一生山中とエヴェ叩いてる奴はとうてい同じ試合を見てるようには思えん
エヴェルトンのシュートの時、森脇に出せれば完璧だったな
マンションに囲まれてるウチはブロックノイズが酷い(´・ω・`)
エヴェルトンって日本に50人くらいいそうな典型的なJ1.5レベルのMFって感じで助っ人感ゼロだな
>>321
おれも逆に不安だわ(笑)
塩分足らないよ!塩分! いつもよりはずっとましだとおもうけどうちがいいってよりはジュビロが酷いんだろうな
先週壺が守備は良かったとか勘違いしてたように
>>327
浦和には1人もいないけど?
日本に20人ぐらいじゃね? いや山中は最後のFK以外はミスも多くてあんま良くなかったと思うけどな
ブラジル人取るなら最低でもブラジルリーグベストイレブンクラスは欲しいね
攻撃も悪くはないんだけど、スピードが今一つ、点で合わないとゴールならないね
>>315
それな。
中盤の二人の問題だからしゃーないね。 エベルトンは司令塔の役割をしてくれ
安易にバックパス横パスしないでさ
あれじゃただ繋いでるだけ
守備も軽いし
糞画質キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エヴェルトンのプレースタイルはパサーではいんだろうな。ボールを収められるとか散らせるといったことが得意なんだろう
山中攻撃に関してはすげーよかったろw
欲を言えば、アーリー入れるときにもう一個奥見れるようになったらチャンス増えると思う
最後のFKキーパーに読まれてたな
座り込み無かったら左にも蹴れたんだけど
攻撃の形は作れてるけど最後で微妙にずれて点取れてない
>>344
もう一枚ゴール前に突進する中盤の動きが欲しいね
柏木みたいに エヴェは「エヴェルトン倒されたー、ファールはありません」が大杉
フィジカルがいまいち
コーナーキックがほとんど全部ニアに引っ掛かってたな
そこ狙ってるんだろうけど
でもいつもの糞サッカーの中では今日はマシな方だよね
オッカーの中では面白いレベル
あれ?なんで画質落ちてんのw
daznに移動するか
急に視界がぼやけてきたんだが
これじゃ選手も見づらいだろ
こういうところが磐田の順位の低いところなんだろうな
15時40分から浦和競馬の中継があるから
チャンネルが分かれてこの画質に
浦和競馬中継やな
昔浦和競馬の近くにアダルトビデオ制作会社あったよな
幻映舎のパッケージに浦和市大谷場って書いてあった
ボランチ、阿部ちゃんみたいな
柏木いないんだから散らす人いないと
【虎ノ門ニュース】5/3(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/267328
・米ロ外相 互いに非難 ベネズエラ蜂起受け会談
・米 イラン原油の全面禁輸を開始
・ドゥテルテ大統領 南シナ海問題に「いらいら」
・米FRB 政策金利を維持 議長「どちらにも動かず」
・社会の裏「5月22日 赤坂 津やま」
・トラ撮り!
・トヨタなど踏み間違え防止装置を発売(2018年12月)
・プラごみ マレーシアが輸入禁止へ 中国禁止後に流入
・京王観光が赤字転落へ 団体旅行で“キセル”
・「平成最後」の朝刊 陛下の写真が載らなかった全国紙は? カミンスキーと勝負するようなボール入れても駄目だ、ジュビロで数少ないまともな選手なんだから
鹿島にしねと札幌にもしねと
叩かれてた山田君
相変わらず荒いな
>>400
あったあった
興梠の止まって蹴ったやつか
目の前で見てたのに記憶から消えてたわ サッカー脳を鍛えると
期待以上のことをみせてくれる
鈴木、堅実なCBのイメージしかなかったけど、色々と器用だなー
常に考えているんだろうな
結局は前だけで攻めるのは無理なので
中盤なりCBなりが顔を出さないとね、リスクを考えれば中盤がもっと絡めばいいのだが
これがノーゴール 宇賀神がいかに仕事してなかったのか、山中を見て気付いたわ
CBのスタメン争いも熾烈だな
以前は宇賀神を使ったりしてたのに
エヴェルトン中盤スカスカになると全部俺のスペースになるよな
岩波のフィードも捨てがたいんだがな
もったいないな、どこかで使えんのか
DAZNは良いところでクルクルするのは嫌がらせかな?
つまらん試合だけど皆球際は戦える奴ばかりになったな
ジュビロのファンは絶望的な気分だろうな
誰も走らない
レッズの戻りの方が圧倒的に早いとは
きたああああああああああああああああ
徐々に出場時間を増やす男wwwwwwwwwwww
磐田のDFは鈍臭そうだから汰木みたいなドリブラーは苦手そう
今年はあれでもハンドになるんだよな
厳しいような気がする
ゾンビ相手にこんな苦戦して・・・
何かが足りない
何が足りないのかそろそろ気づく頃だな
興梠に当てられないんだよねえ、マークつかれてるとポストも厳しい
>>562
移籍初年度のが良かったと思う
バカみたいに高いDFラインを埋める為の飛び出しのタイミングも含めて 興梠は収めなくても良いからスアレスみたいに抜け出してワンタッチゴール決めてくれ
なぜ降格圏のチームにこんな戦い方しかできないのか?
少し問題あるのでは?
>>577
もうずっとやん、運だけでここまで来てる 汰木もそう毎試合活躍できるわけじゃないぞ。良い時機ではあるんだろうけど
ギド時代みたいなもんだろ
攻めの時に片側のサイドの狭いスペースで細かく回すのも似てる
大きなサイドチェンジがちょくちょく入るのと絶対的なストライカーがいないところは違うけど
5人ともスーパーな外国人揃えろとは言わないが
せめてひとりふたりくらいはスーパーなやつ連れてこいよ
武藤いやくなると前線のプレッシャーが心配
長澤の方を交代のほうが
>>577
相手が強くても弱くても戦い方は一緒
得点は偶然の産物 ゆるきは指導者が動き方を教えないとダメだなwwwwwwww
全部感覚でやってる
毎試合なんでこの順位にいるのかわからないくらいの試合内容だからね
自分より若い、一応「男性」が若い男女にチヤホヤされるのを見て嫉妬みたいなのもあるんじゃない?
つまり本心では本当は自分もそうなりたいけど体裁や老化のせいでそうなれない悔しさがあるとかさ
一説によると、ホモを異様に毛嫌いする男って実は自分がホモの毛があることを薄々感じててホモになるのを恐れているが故に必死に否定することで無意識に自分に言い聞かせてるそうだよ
エベルトンは攻撃もそうだが守備が軽いのがなー
っていうかいつものオッカーになってきたな
ゴール前で回してるけど中に興梠しかいないポンコツっぷり
柏木は試合出てない方が評価上がるから今のままで良いんじゃない?
>>614
サブチャンネルで
競馬があるって書き込みあり >>624
夏には帰るから新戦力に期待だな
中韓で活躍してる凄いの取ってくるはず 西川のビッグセーブが続いてるので、そろそろジュビロに罰が当たっても良いころなのでは
今日は西川からゴールを割れないんじゃやいか?
あとは得点だけ!
令和になって初勝利はいつか?
なんてならないでくれよ!
西川は最近ずっといいよな
一時はホント酷かったのに
相変わらずの内容だわ。
点取るイメージ無いんだろ?
期待されてるほどユルキ活躍しないよな
評価甘過ぎね?
ジュビロさwwwwwwwwwwwwwwwww
出せよ見殺しか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土田なんてプロ意識低いんだからコーチ技術の研鑽なんてやってなかったろうしな
青木 阿部ちゃん
槙野 鈴木 岩波
これじゃ駄目なの?
塩試合は勝つから許されるんだぞ
そろそろ点入れろや
5万人超えたリーグ戦で最近勝ってるのは神戸戦くらいしかないんだが
アダもロドも先に体ぶつけて潰せたらマイボール、耐えられたら倒れてファウル貰うばっかりやで
「2019:ヘイセイのコオロギ レイワのコオロギ」(´・ω・`)
>>723
暗黒時代のやつで浦和で土田や横Fで田北がコーチやってるのが信じられないよな 見に行ってる50000万人超は涙目だな。
内容がないよ〜〜
なんだよこの縦ポンサッカーwww
糞つまんね・・・
これ親に連れてこられた子供寝てるだろwwwwwww
>>750負けはしないサッカーを根付かせようとしてるからね マルティノスはパスがド下手だしw
外人は夏に総替えしろ
カウンターしたら人質の命が無いと脅されてるんやたぶん
ユルキはもっとスペースある試合じゃないとyoutubeみたいな活躍は出来そうにないな
550円で適正料金だな
子供は飽きちゃうだろ 寝てるかな
861さあ名無しさん、ここは守りたい2019/05/03(金) 15:44:16.25ID:ytqhzlRG
名波
「あと10分ある。頑張れ」
パス出すのが本当に遅い
ドンドン裏に出すべき、細かくつないで崩そうなんて幻想は捨てろ
ユルキなら柏木の方がまだ色々工夫してるだけマシだな
カウンターしたら柏木の髪の毛が一本ずつ抜かれるんだ
5万人の目の前で普通こんな試合するか?
時間の浪費と思われても仕方ないぞこれ
中盤がゴミなんだよ
その元凶がエベルトン
キープ力無いからワンタッチで繋ぐだけ
守備も軽いからショートカウンターも出来ない
550円でこの内容だと次回正規料金出す気起きないよな
戸田、どっかの大学かなんかで監督やってボロボロだったろ
パス出せないってのは周りのポジショニングがおかしんだよ
動き直してないか中間にいないとか棒立ちとか
926さあ名無しさん、ここは守りたい2019/05/03(金) 15:46:18.15ID:rqaJvssl
中村は解任しとけ
杉本といいエベルトンといいこいつ馬鹿だろ
守備できない漂いアタッカーがどんどん供給されていく
買ったら浦和のローストチキンコオロギでお前らを待ってる(´・ω・`)
>>819
彼はたぶん言いなりだと思う
特にポンテとかに対して 外人勢下手すぎだろwwwwwwww
少年サッカーかよwwwwwwww
なんか失点して負けそうな雰囲気あるな
まあなんだかんだで勝つのかもしれないがw
ナバウトって豪州代表FWなんでしょ?
如何に豪州のレベル落ちたかがわかるな
出てくる奴出てくる奴得点の期待出来ないのばっかだな
集中きれてないか?
やることがもうその場しのぎで
考えている間に磐田に寄せられる
ナバウト
ここはオーストラリアじゃねえよ
身長考えろよwwwwwwwwww
>>873
動きが全部単発だもんな
武藤が消えた時点でかなりヤバかったが
もはや誰も連動してない オリベも策なしだなー。
ほんとひどいサッカーだよ。
こねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
さすがにナバウトより下はないだろ杉本
絶対何かして嫌われたんだわw
これで汰木汰木と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴が少しは黙るかな?
さあ名無しさん、ここは守りたい2019/05/03(金) 15:50:52.25ID:iJIERKuJ
なんかいつもtotoって外れるようにしてあるよな
浦和10 磐田
広島1 2マリノス
鹿島10 清水
川崎1 仙台
金沢1 福岡
もういいよ、何がサッカーは何が起こるかわらないだよ
織部アントラの三連覇は堅守とカウンターがあったからだよね
今のレッズにカウンターないもんな
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!
陽介はまだか
ようすけええええええええええええええええ
チップキックとかさ
そういう考えはないの?
俺はアシストしかしないよ主義なの?
それで代表目指してるの????????
山中の左だしでグランだーで撃てば入るか
悪くてもはじくだろうに
山中の所からしかチャンスできてないことのが問題だろ
オリベイラ「勝ち点1とったぞ!!よっしゃー!!!!!」
mmp2
lud20190930011729ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1556861577/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆磐田戦 レッズ本スレ◆ ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・◆ジュビロ磐田戦 ショルツ レッズ本スレ◆
・◆ジュビロ磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆ジュビロ磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆ジュビロ磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆町田戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆次は神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆FCソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆アルなんとか戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖ちゃん戦 レッズ本スレ◆
・◆アルなんとか戦 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 水戸戦 レッズ本スレ◆
・◆本日19時から天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆代表戦 VSベルギー 4:45〜 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 負けろ劣頭 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆手倉森戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜西村戦 レッズ本スレ◆
・◆駒場で鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日は大分戦 レッズ本スレ◆
・◆次節から5連戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆BGパトゥム戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 延長 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆タジキスタン戦 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆コスタリカ戦 レッズ本スレ◆
・◆ジョホール戦 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 決着へ レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆MUTEKI艦隊 スペイン戦 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆ジャマイカ戦 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 後半 レッズ本スレ◆
17:46:51 up 22 days, 18:50, 0 users, load average: 9.22, 12.56, 12.07
in 0.02980899810791 sec
@0.02980899810791@0b7 on 020507
|