◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1569831667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7f-b3AU)2019/09/30(月) 17:21:07.89ID:trWaUWphH
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 262斬【無限列車編映画化決定!】
http://2chb.net/r/wcomic/1569735134/



◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ102
http://2chb.net/r/wcomic/1569237079/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://2chb.net/r/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 41ノ型
http://2chb.net/r/anime/1569253114/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 10
http://2chb.net/r/asaloon/1568261820/

◆公式ポータルサイト
http://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
http://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
http://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:34:55.13ID:i4eIcag+0
たておつ

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 17:35:10.41ID:42WZZS2p0
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 17:35:32.37ID:42WZZS2p0
竈門家家系図
    炭吉  すやこ
       | ←※間に数世代
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    銃を使う。全集中の呼吸が使えないので鬼の肉を食って強化している
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊水柱′下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊蟲柱∴緕メでもあり鬼を殺す毒を作った柱。故人
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊炎柱≠ウわやかな熱血漢風。故人
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊音柱′ウ忍。イケメン。嫁三人。柱を引退
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊恋柱″・活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる。筋力捌倍娘
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊岩柱°S殺隊最強。盲目
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊霞柱%の呼吸の使い手の子孫。刀を握って二ヶ月で柱になる
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊蛇柱<lチネチ。恋柱に思い入れがあるが関係は不明
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊風柱′コ弥の兄。鬼を酩酊する希少な稀血。おはぎ大好き
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや     .前御館様(妻、あまね。子、ひなき・にちか・輝利哉・くいな・かなた)
産屋敷輝利哉  うぶやしききりや     .八歳にして産屋敷家当主に 
アオイ                          屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 .蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ     鬼殺隊 元水柱%V狗面
煉獄槇寿郎   れんごくしんじゅろう   .鬼殺隊 元炎柱@獄杏寿郎の父親
桑島慈悟郎   くわじまじごろう      鬼殺隊 元雷柱¢P逸と獪岳の育手。故人

鎹鴉          かすがいがらす      鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)

珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)
愈史郎       ゆしろう           珠世様命

堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆。自称芸術家
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した。本名は狛治
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。虹色の瞳。万世極楽教の教祖。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武家の長男、本名は継国巌勝。時透無一郎の先祖
鳴女        なきめ           琵琶鬼。琵琶を弾いて空間転移させる。単眼。上肆に昇格
獪岳        かいがく          十二鬼月(上陸)。善逸の兄弟子。岩柱とも因縁あり
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。産屋敷耀哉と容姿が瓜二つ。浅草での偽名は月彦。女性や少年にも完璧に擬態

※その他のキャラはhttps://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/12.html参照

5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 17:36:10.39ID:42WZZS2p0
●アニメ「鬼滅の刃」放送中
 TOKYO MX 23:30〜 他
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●コラボイベント「京ノ御仕事」
 8月3日〜10月6日開催中
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD3巻
 9月25日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD4巻
 10月30日発売予定
●ジャンプショップ「鬼滅の刃」フェア・リターンズ
 11月8日〜17日開催予定
●単行本17巻、吾峠呼世晴短編集
 10月4日発売予定
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」
 10月4日発売予定
●「鬼滅の刃」アニメイトフェア〜弐ノ型〜
 9月21日〜10月27日予定
●ばくだん焼コラボ(池袋本店、吉祥寺店)
 9月7日〜30日開催予定

6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 17:36:47.81ID:42WZZS2p0
テンプレ終わり

7名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-b3AU)2019/09/30(月) 17:38:42.42ID:i4eIcag+H
>>6
おつかれ

8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 17:48:31.77ID:42WZZS2p0
>>5変更しとこう

●アニメ「鬼滅の刃」放送中
 TOKYO MX 23:30〜 他
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 公開日未定
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●コラボイベント「京ノ御仕事」
 8月3日〜10月6日開催中
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD4巻
 10月30日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD5巻
 11月27日発売予定
●ジャンプショップ「鬼滅の刃」フェア・リターンズ
 11月8日〜17日開催予定
●単行本17巻、吾峠呼世晴短編集
 10月4日発売予定
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」
 10月4日発売予定
●「鬼滅の刃」アニメイトフェア〜弐ノ型〜
 9月21日〜10月27日予定
●「鬼滅の刃」一番くじ(再販決定)
 12月21日〜順次
●「鬼滅の刃」舞台化決定
 2020年1月公演予定

9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-ktex)2019/09/30(月) 17:49:17.31ID:p624KzZs0
共通の認識:>>1はスレ立て乙


>>6のテンプレ、次は
●舞台「鬼滅の刃」
 2020年1月上演予定
●劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
 時期未定
の追加と、出来れば既にやっているものは「予定」削除、
ばくだん焼コラボは期間終了ですので項目削除をお願いします

10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-kLFp)2019/09/30(月) 17:57:58.69ID:T+HOfhMw0
なんて悲しいピエロ

11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf48-upKm)2019/09/30(月) 18:02:26.34ID:42WZZS2p0
>>9
ごめんね
スレ埋まっちゃってたから人来る前にと思って
焦ってコピペして貼っちゃった
>>8 訂正しといたんでいいかな

12名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-IgU/)2019/09/30(月) 18:08:20.34ID:lp24vU6/d
>>1
関連スレ更新されてます

【アニメ】鬼滅の刃 44ノ型
http://2chb.net/r/anime/1569817367/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://2chb.net/r/asaloon/1569591809/

13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-S/NQ)2019/09/30(月) 18:08:25.19ID:R3B2oPf20
新刊の表紙かっこよすぎね?
風ってこんなにイケメンだった?

14名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-7cTv)2019/09/30(月) 18:10:14.94ID:zSOam8Ibd
正直壱と無一郎は炭次郎に看取ってもらいたいんだけど間に合うかな

15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 18:14:47.48ID:DhbnsZ0m0
おじさんは再生した自分のあまりに醜い姿に絶望して生きる気力を無くしたでいいの?

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 18:17:01.00ID:LhvpcZ4/0
壱→進化系の自分醜すぎショック
弐→毒物拾い食いして食中り
参→嫁の説得でパワハラ上司から解放

17名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-KX8i)2019/09/30(月) 18:17:45.88ID:NiFvXazsd
ショック死とはたまげたなぁ

18名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1rLb)2019/09/30(月) 18:19:00.25ID:CAXF2BQPa
>>15
元々イケメンだったのが、なぜか他の兄は割と普通なのに目玉6つのキモ顔になり、さらにあれだからな。デカ文字で 生き恥 って出るレベルで醜かったから仕方ないね

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 18:19:02.61ID:hopYUyp70
>>16
逆にそんな理由じゃなかったらどうやって退場させんだよって無理ゲー過ぎなのもなぁ・・・

20名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/09/30(月) 18:19:13.40ID:SrgeZbWka
といってもインフィニティの攻撃で体がどんどん崩れているからたぶんあのまま死んでいたと思う

21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 18:20:20.46ID:gv4lRk6Z0
拾い食いして食あたりもやべぇと思ったけどブサイク過ぎてショック死もなかなか

22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1WaG)2019/09/30(月) 18:20:55.07ID:p44p3Au40
あれももっと心が化け物になってたら体が崩れなかったんでは

23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 18:21:02.94ID:LhvpcZ4/0
>>19
強いほど単純な首切断だけでは死なず
鬼本人の内面からの自滅パターンになっちゃうんだよな

無惨様も盛大に自滅するかもしれんけど、それは内面の問題と言うよりうっかりミスパターンに期待したい

24名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Qd2w)2019/09/30(月) 18:21:45.36ID:go7FtUzid
人間性を取り戻すと死にたくなっちゃうような存在が鬼って事よね。
無惨様は最初から人でなしだから倒すの大変そう。

25名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/30(月) 18:22:06.25ID:WQvOJk6wa
あんなに犠牲にならなくても姿見一枚で勝てた説

26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/09/30(月) 18:22:28.40ID:Lx8ZqwoB0
上弦の5っているの明言されてたっけ

27名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-mwLk)2019/09/30(月) 18:23:38.99ID:JngEoF9wF
無一郎君丁寧にバラバラにされてんな

28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-O2FF)2019/09/30(月) 18:23:51.66ID:eWchy7iI0
>>25
赫刀で刺してなきゃ崩れなかったっぽいから無理だろう

29名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/09/30(月) 18:24:19.47ID:SrgeZbWka
無惨様はボスとしては薬師寺天膳なみの格だからな

30名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/30(月) 18:24:35.54ID:WQvOJk6wa
長男力が低いとああも酷い扱いされるの?この漫画

31名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1rLb)2019/09/30(月) 18:25:17.59ID:CAXF2BQPa
>>15
元々イケメンだったのが、なぜか他の兄は割と普通なのに目玉6つのキモ顔になり、さらにあれだからな。デカ文字で 生き恥 って出るレベルで醜かったから仕方ないね

32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-cE4w)2019/09/30(月) 18:25:33.39ID:aQHzynQzM
ショタ縁ぐうかわ
お兄ちゃん拗らせすぎだがわからんでもない

33名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-tcmu)2019/09/30(月) 18:26:00.10ID:4/qOrgLod
>>16
字面にすると強烈な死因だけど実際そんな感じだから困る
悪人貫いて切られて死んだ半天狗って綺麗な死に方だったんだなって…

34名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 18:27:09.46ID:QSI7x5mVp
兄が月で弟が太陽って、何かで見たなと思ったらマテパの月丸と太陽丸の姉弟いたな
あれも弟の方が強かった

35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 18:27:16.80ID:hopYUyp70
>>33
過程がクソゲー過ぎるけどな・・・

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-kLFp)2019/09/30(月) 18:28:42.83ID:T+HOfhMw0
せめて見失っていたものに気づけてよかったんじゃないか

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/09/30(月) 18:28:46.90ID:ocCXtqRo0
げんやの食い物消えちゃったから死亡か?

38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 18:29:35.39ID:V8kzvzAO0
困ったなあいくら頑張っても二番目の侍になれません兄上
とか言われてたんだろうな

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 18:30:15.76ID:ERnIuJjK0
無惨は日の呼吸尚且つ赫刀じゃないと頸やっても死ななそう

40名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/09/30(月) 18:30:39.93ID:SrgeZbWka
今週のブラクロ読んだが夢の世界に風柱呼べば玄弥に頬スリスリするのかなと

41名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-bB/v)2019/09/30(月) 18:32:14.05ID:KzuqoRUZd
上肆と上陸が補充されてるのに上伍は補充されてないのかな?

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 18:32:57.66ID:QSI7x5mVp
無惨の死に方…
太陽で焼かれる
克服できたと思ったら実は人間に戻っただけ
太陽を克服できたが地球に拒否られて宇宙空間を永遠に漂う
のどれかだろうなあ…

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-tp9Y)2019/09/30(月) 18:33:13.46ID:SwLF13tfK
黒死眸「なんだこの醜い姿は…」
無惨「私の美術センスを醜いと言うのか!!」

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-kLFp)2019/09/30(月) 18:33:43.71ID:T+HOfhMw0
>>40
それなww
実は情の厚い兄貴っていう

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7f-cIIJ)2019/09/30(月) 18:33:52.64ID:t3z9etVqM
>>41
新上伍はねずこ捜索に動いてる可能性大

46名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/30(月) 18:38:55.68ID:EzuYiDltM
>>17
昔イケメンだったから辛いのかも
ブサイクハゲなら耐えられた

47名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-s4FB)2019/09/30(月) 18:42:29.44ID:g9kw8JoGd
ショタ壱インフィニティとそっくりやねぇ
紛う事なき血縁ですわ
ゴンさん化が出来たなら臆病者倒せた

横に真っ二つやしもう駄目よね

縦に真っ二つの方は急いでくっつければワンチャンないんかね
もう半身はドコよ
もしかして粉微塵なのけ

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/09/30(月) 18:43:50.78ID:ocCXtqRo0
>>43
鬼だから顔いじれるだろ・・・

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 18:44:29.19ID:V8kzvzAO0

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 18:46:18.44ID:gv4lRk6Z0
これが煉獄の力…!

51名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 18:46:20.66ID:M3TxoHBGa
おじさん今まで鏡見たことなかったのか、あるいは目ん玉6つだけならまだ許容範囲だったのか
それともここ2〜3話で自分の姿醜い醜い言ってたのは「えーあたしなんか全然可愛くないよブスだよー」って
本当は微塵もそんなこと思ってないくせに自虐してる女と同類だったのか
いったいなんなんだあのおじさんは

52名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1Hcg)2019/09/30(月) 18:47:09.98ID:P0GvS37Ca
まあ煉獄一番イケメンだしな…

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-S/NQ)2019/09/30(月) 18:48:17.95ID:rBhjlfys0
岩意外と生き残ったな
鉄球みたいな大味な武器で
最強クラスなのは新しい

54名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/09/30(月) 18:48:22.97ID:KOu4Vutba
映画の予習だな

55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f18-S/NQ)2019/09/30(月) 18:48:47.99ID:FXcaoPrX0
>>49
ちょw

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdb-v1V2)2019/09/30(月) 18:48:53.23ID:L11GdQLU0
基本的に恥知らずで利己的な奴ほどいい鬼(手駒)になる
しかしそういう奴は恥知らずで利己的だから忠誠心が薄い
両者を兼ね備えたエンムは本当に理想的な精神だったんだなあ

57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdb-v1V2)2019/09/30(月) 18:52:53.67ID:L11GdQLU0
>>51
「ちょw俺まじ人生オワタww」みたいに呑気に自嘲してふと気づいたら本当に終わってた
あると思います

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-b6oD)2019/09/30(月) 18:53:51.33ID:SN5QzDgm0
玄弥は体の再生に使う分の鬼エネルギーまで最後の血鬼術に込めちゃった気がする

59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 18:54:00.96ID:tAZ+kfVu0
弟「僕の兄上はこの国一番の侍になるんだぞ!!」
兄「……」

あんな強い弟いたらプレッシャーやばそう

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-mI40)2019/09/30(月) 18:54:07.84ID:wH4ldUfC0
株式会社十二鬼月深刻な人材不足で社長頭抱えてそう

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-cE4w)2019/09/30(月) 18:57:34.45ID:aQHzynQzM
>>42
>克服できたと思ったら実は人間に戻っただけ
こんなん無惨様発狂するでしょw鬼状態に一番満足してるのが無惨様だし
今繭になって解毒しようとしてるけど出来るのかってのと弱体化はしてそうってのが気になる

62名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM2b-w/BL)2019/09/30(月) 18:58:31.23ID:fEA4A/Y1M
おおおおつ

63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:03:53.78ID:DhbnsZ0m0
おじさんの無駄に多い目が自滅に繋がったな
たくさんあるのに余り役に立ってないと嫌味を言われていたけどな
ちゃんと機能してるのが今回証明されたが、見たくないものまでばっちり見てしまい撃墜した

64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:04:44.51ID:hopYUyp70
>>60
そりゃパワハラで新入社員どんどん消してるから残当

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-v1V2)2019/09/30(月) 19:05:23.24ID:BCDEenF70
少なくとも劇場公開までは連載終われそうにない所が辛い
もう無惨逃がすしかないじゃん

66名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-vFU9)2019/09/30(月) 19:06:46.67ID:k3Gt3IA9a
長男の煽りの呼吸が有効説だった

長男「なんでそんなに恥をさらすんだ!」
壱「生き恥・・・」
ボロボロ・・・

67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:08:14.92ID:hopYUyp70
>>65
暗殺教室も銀魂も無理に同時終了させるつもりだったけど無茶だったしもうやらんでしょそういうのは

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:12:22.62ID:DhbnsZ0m0
>>51 今までは醜いと思っていても、そんなのへーキよ、美しさよりハート(強さ)よ
みたいな女と同じくて自分をごまかして生きてきた
肉体的、生命的な危機に遭遇して精神力が落ちたところで、刃のモンスター姿で堕ちた

69名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Qd2w)2019/09/30(月) 19:14:09.89ID:go7FtUzid
なんか今近所の本屋の鬼滅のところに「今まとめ買いの方続出です!」とかポップ立ってた。あの本屋であんなの初めてみたw

70名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 19:14:35.08ID:0PWpKg9fM
デモンベインって作品で強さを求める余り腕四本の人外になった剣豪がいたが実は別世界の可能性ではわざわざそんな事せんでも修行し続ければ人間のままのが強くなれてたって可哀想な話があったな
壱も人間のまま頑張れば良かったのでは

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:14:53.84ID:DhbnsZ0m0
生き様は顔にでる
縁壱は老人顔でもキリリとしてカッコよかった
それと比べて自分は長生きしてもこれかよ、っておじさん、シュンとしてしまう

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f52-rP+5)2019/09/30(月) 19:15:49.97ID:WI8P2wKZ0
愈史郎さんが・・・愈史郎さんが何とかしてくれるさ
真っ二つになったから何だというのだ!

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-v1V2)2019/09/30(月) 19:16:06.78ID:BCDEenF70
担当「次の敵はスーパー上弦だ!なんと壱さんの千倍強いぞ!」
読者「お労わしや…」

みたいな事にはならなくてすむのか

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 19:16:42.19ID:ERnIuJjK0
>>65
0巻商法もある

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:17:34.42ID:hopYUyp70
>>70
寿命のせいで弟の素晴らしいわざと技術が途絶えるのやだやだ!って感じに捉えたらやむなしじゃね
炎柱父みたいなのが居るし

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/09/30(月) 19:18:45.06ID:ocCXtqRo0
>>70
でも生きていく上では4本腕だと色々便利だしいいんじゃね

77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/09/30(月) 19:19:36.72ID:ocCXtqRo0
もう2〜3巻で終わりそうな感じしてきたな

78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:20:52.76ID:DhbnsZ0m0
おじさんはナルシストなんだよ
鬼になったのも後継のことより、老いるのがいやだったのかも

79名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 19:21:09.20ID:M3TxoHBGa
カッコいい縁壱になりたかったのに醜い上壱になって迎えたのが生き恥を晒す末路
長男のやることではない

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-O2FF)2019/09/30(月) 19:21:35.56ID:eWchy7iI0
>>77
鳴女4週、無惨12週、後日談2週くらいかね

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:21:40.10ID:hopYUyp70
>>78
6つ目の時点でナルシストはどうかなぁ・・・

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:24:00.59ID:DhbnsZ0m0
無残の最期は人間に戻り、浦島太郎のよう一気に老いて寿命でチリになるがいい

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:24:25.69ID:w6fh1Dd/M
>>81
それはカッコいいと思ってたのかもしれんぞ

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:25:49.98ID:w6fh1Dd/M
>>80
普通にねずこサイドの話が来るやろ
もっと長くなると予想

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:25:55.38ID:hopYUyp70
>>83
醜い姿って今話以前に発言してなかったっけ

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-FbN/)2019/09/30(月) 19:26:01.37ID:PY+0/NdQ0
無一郎くんもう首しか繋がってないんだな…

87名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-aXvP)2019/09/30(月) 19:26:21.25ID:4gjh2Hu/a
太陽を克服した!と思ったら
今度は太陽光を浴び続けてないと死ぬ身体になってたオチとか

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:26:31.46ID:DhbnsZ0m0
>>81 鬼になった姿は自分では選べないんじゃない?
6つ目は耐えられたけど、角と出っ歯は許せない美意識があったのよう

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/30(月) 19:27:44.67ID:/FiFrZag0
六眼は縁壱くらいの動きを見切る剣士であるには必要だったから受け入れられたけど
刀も握れない異形化するのまでは受け入れられなかった
こんな感じだと思ってた

縁壱になりたかったが重いわ。何だこの自己嫌悪の塊な鬼…

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:28:17.28ID:w6fh1Dd/M
>>75
今週思いっきり「慢心」言ってるから
そんな殊勝な心がけで鬼になってないやろ

91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/30(月) 19:28:32.25ID:s1gpYkgK0
>>78
あれって理想の侍像とはかけ離れたって意味での醜い姿という形容だと思うんだけど

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 19:28:37.51ID:hopYUyp70
>>87
夜になったら死ぬから宇宙に逃げないとな・・・

93名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 19:29:15.85ID:ZS35e2cya
上弦壱との戦いは霞柱と隊員の一人がバラバラにされたが岩柱と風柱で何とか倒した

94名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 19:30:30.49ID:0PWpKg9fM
>>92
宇宙とか常に太陽光浴びるだろ

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/30(月) 19:30:48.02ID:s1gpYkgK0
鬼が姿を選べないとか言ってる奴はマジで何見てきたんだろう?
寧ろ好きに姿かたちを変えられてるじゃないか

96名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-aQn/)2019/09/30(月) 19:31:20.20ID:MaCM1Z4Ed
縁壱になりたかったら上弦壱になってしまいました

97名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-MR+C)2019/09/30(月) 19:33:12.01ID:xu67SOjka
おじさんくそ有能なはずなのにコンプレックスの塊なの悲しい

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7f-Ly/z)2019/09/30(月) 19:33:14.57ID:rbVazuHgM
>>56
しかも能力スーパーレアだぜ
鍛えたらもっと面白いことになったかもしれない
なのに突撃させた無惨様ほんまアホ

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-4/e6)2019/09/30(月) 19:33:23.69ID:LvV76hes0
甘党DQNが死ななくて良かった
言葉じゃなくて背中で語るような漢気と優しさに溢れたキャラ
ああいうの本当、グッと来るよ

無一郎は結局ダルマになったけどワニに嫌われてんだろうな
中三くらいの年齢の心根正しいキャラがコマ切れになる漫画てあんま知らんわ

今度こそグッパイ無一郎(3回目)!!

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:33:47.89ID:DhbnsZ0m0
鬼の理想の進化系は人を食わないねず子なのかも
寝ているだけなのに強くて太陽も克服できた
食えば食うほど強くなるというのは嘘で精神的に不安定になり
強く見えるは食った数ぶん、寿命が延びるだけで本当は強くないとか

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-srNF)2019/09/30(月) 19:34:12.26ID:FFCWAfz10
正直しょーもないキャラだったわ
ちょっと前にアカザが壱や弐への態度からして格下にイキってるだけの武人気取りとか言われてたけど、黒死牟が正にそんな感じだったな
序盤の採点おじさんは何だったんだよ

102名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-aXvP)2019/09/30(月) 19:34:29.17ID:4gjh2Hu/a
>>96
ご縁がありませんでしたね

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/09/30(月) 19:35:03.60ID:ueiAn5vc0
強くはなりたいけどあくまで剣士としてのラインを維持して強くなりたかったんだろうな
目はギリギリセーフ

104名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:36:26.19ID:Q532FaZd
しのぶ「義勇さんが鮭大根を食べてる時の笑顔が不気味」

黒死牟「縁壱の笑顔が不気味でずっと嫌いだった」


やっぱ似た者同士だろ?

105名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 19:36:42.95ID:0PWpKg9fM
エンム昏睡させてから精神殺してたけどあの列車から目と手足生やして自由に動き回るとかできんかったんかな
ビジュアルはともかくそれができるなら目とで昏睡させて鉄の体にあの質量でぶつかるだけで最強だと思うんだが

106名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-tcmu)2019/09/30(月) 19:37:09.19ID:4/qOrgLod
あれは死にたくないから浅ましく生き返って戦おうとした姿だろうからなぁ
刀捨てて化け物にならないと死ぬと侍として劣ることを自ら認めてしまったに等しいし
生き恥晒してるだけの惨めなやつでしかない

107名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:38:11.78ID:w6fh1Dd/M
>>103
首落とされても再度生やして生きながらえようとした姿を客観視して耐えられなくなったんやろ

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:38:48.37ID:DhbnsZ0m0
おじさんから見た縁壱って姿は自分のままかつ剣術は人外の存在だよね
おじさん、ナルシストにもなるわな

109名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-I5UL)2019/09/30(月) 19:39:04.17ID:jApixoWKa
>>34
あれ弟の方が強いっていうか
申し訳無いけど夜叉水晶ってすっごいクソ雑魚魔法だよね?

110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-IgU/)2019/09/30(月) 19:39:20.31ID:whA2jIDx0
黒死牟はアニメ化する大変そうだな
コンマ1秒のやり取りをしてるのに黒死牟の独白が長い上に多すぎてテンポが悪くなりそう

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:39:35.67ID:w6fh1Dd/M
>>106
刀より首やと思う
武士的にも鬼的にも

112名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 19:40:26.89ID:0PWpKg9fM
>>110
時間停止中の1秒でクソ長いセリフを言えるDIOと承太郎の話するか

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2797-zCrT)2019/09/30(月) 19:41:55.77ID:Gjq6cCjn0
ブラッドボーンのルドヴィークみたいだな。
醜い獣に成り果てた最強の獣が、最期に人間性を取り戻して弱くなる。

114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-HmT3)2019/09/30(月) 19:42:51.96ID:FQmGTlY70
やっと倒した・・・
犠牲は・・まあダラダラ続く感じじゃないからしゃあないか

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 19:47:08.44ID:53N7UCgu0
しかしここからどうすんだろな。もう覚醒要素全て出しきった感あるし、最強格たちが赫刀まで到達したから無惨戦で同期が覚醒してもまたかよになるし柱の劣化版でしかないという

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-qxaP)2019/09/30(月) 19:47:08.64ID:DhbnsZ0m0
生えてきた新しい顔が美しい顔だったらおじさんはパワーアップしたはず

117名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-I5UL)2019/09/30(月) 19:47:26.27ID:jApixoWKa
>>47
無一郎は無理でも玄弥はあの状態からでも普通に復活するんだろうなとと思ってたら
悲鳴嶼さんに一緒くたに死亡宣告されちゃったからねw

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f22-Jn7s)2019/09/30(月) 19:48:20.61ID:um3BCyCC0
見た目の問題じゃなくてここまで人外になっちゃったら獣や虫と一緒じゃん
剣技使うより普通に殴った方が強いしって感じだろ

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-mwLk)2019/09/30(月) 19:49:34.51ID:lbXD+/i60
恥じも外聞も捨てて醜く生き残ろうとする者だけが辿り着ける境地

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-NKKM)2019/09/30(月) 19:49:45.23ID:wKqv3xQE0
この国で2番目に強い侍になります!→作中最強の存在にw

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 19:50:59.96ID:53N7UCgu0
>>88
鬼は姉鬼や堕姫みたく自由に整形できるよ。ぶっちゃけ風にも糞目玉野郎言われるくらいだから客観的にもあの姿は醜いんだろうし、無惨みたく人間っぽく変えとけば良かったのにな

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 19:51:23.14ID:ERnIuJjK0
>>119
そういう所は腐っても武士だったんだよなおじさん

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-H/wb)2019/09/30(月) 19:52:12.11ID:0aItOdXC0
>>89
アカザも本当に殺したかったのは自分自身ていう自己嫌悪の塊だったな

124名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 19:53:47.70ID:PlWzi912M
>>119
無惨「まるで私が恥も外聞も捨てて醜く生き残ろうとしているだけみたいな言い方はNG」

125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-aXvP)2019/09/30(月) 19:54:50.90ID:4gjh2Hu/a
マダム惨様「黒死牟!新しい顔よー!」
黒死牟「元気百倍!黒死ぼっ… なんだ この 醜い姿は……」

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 19:54:53.37ID:53N7UCgu0
>>116
黒死牟「美しくなければ生きていたって仕方がない…」

127名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 19:55:11.38ID:PWkNwtuQd
>>76
服とか困るだろ

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f95-81Gp)2019/09/30(月) 19:55:38.30ID:hbP01Svh0
兄「弟よ、仕事の引継ぎが出来ないとマジで困るんだが…何かアイデア出してよ」
弟「ふーんw知らねwまー別にオレら大したことやってないしなんとかなんじゃん?w」

これは辛い

129名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 19:56:49.96ID:M3TxoHBGa
ある一定のラインを超える強さとなんらかの異常な執着を持つ者だけが、何か別の生き物になれるのかもしれない
だから感情も何もない童磨はダメだった
でもあのキモい異形がさらなる高みとは到底思えないのがまた

130名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-yH39)2019/09/30(月) 19:57:55.04ID:RIVKQY+va
兄「俺らについてこれる強さの剣士おらんやん。技が絶えるぞ」
弟「心配いりませんよ。我らは大したものじゃないからやがて我らを超える者が出てきます」

話が微妙に食い違ってるし、これで兄よりずっと強いんだから辛いわ

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/09/30(月) 19:58:11.91ID:ueiAn5vc0
オカマバーの女将みたいになったり子供化してまで隠れ忍んで生き延びようとしてた奴がいるんだぞ
見習えよ

132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 19:58:15.64ID:3KSixUlH0
まさか本気で見た目だけの話だとは思ってないよね?ネタよね?

133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 19:58:30.41ID:ERnIuJjK0
まあ上弦下位が覚醒せんで本当に良かったな
あいつらは絶対に心折れんだろうし

134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 19:59:02.59ID:ZS35e2cya
「更なる高みにいけたのを放棄しおって!!」→「あ、これなの?いらねっす」

135名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:59:27.13ID:Q532FaZd
目が見えない分体温だったり鼓動を感じる事ができる
岩がいうなら間違いないと、風は察して泣いたのか
目視はできないから岩の早とちりで、玄弥は完全に鬼となって再生するか
後者なら風が炭治郎の気持ちが解かって、ねずこの箱を借りにいくことになる

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 19:59:39.86ID:thS7Xl1v0
強くなりたいとか死にたくないとかは副次的な望みでホントの望みは縁壱みたいにになりたかったわけやからな。
眉毛整えようとしてバランス悪くなって更に剃ってを繰り返したら眉毛なくなった、みたいな話やぞ、数百年かけて思春期の男子みたいなことしてるおじさん…

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ks+7)2019/09/30(月) 20:01:18.46ID:0IxEOT3G0
兄ちゃんはお館様が死んだときも泣いてたしたぶん悲鳴嶋さんの次くらいには涙もろいよね

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 20:01:31.81ID:53N7UCgu0
>>135
むしろ目視以外で死亡判定だから信憑性高い

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 20:01:49.87ID:thS7Xl1v0
>>130
兄貴の他を見下す精神もどうかと思うが、微妙に会話成立してない上に真面目な話に対してニヤついて大丈夫っすよ兄上!とか言ってる弟もどうかと思うわw
こいつらのコミュ力次第で無残様に勝ててたんやないんか…

140名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-s4FB)2019/09/30(月) 20:02:01.87ID:g9kw8JoGd
そういや、コクシボー殿の人間の頃の名前なんやろ?
縁壱からも兄関連の呼称でしか呼ばれてないよな

弟が壱だし零とか付くんやろか
もしくわ兄弟で○壱なのか

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:02:06.80ID:PlWzi912M
>>128
兄は本気で引き継ぎの事心配してる訳じゃないぞ
単に「最近の若いもんは」言ってる老害

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-Q7Eg)2019/09/30(月) 20:04:07.04ID:efzxDId1p
今週のカラー版やけに背景がカラフルに見えたんだけど
カラー担当の会社がここんとこ月の呼吸キキララ斬撃ばっかりだったから
物足りなくなってしまったのかなあとか思ってしまった

143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-oIhb)2019/09/30(月) 20:05:26.02ID:NUfCzthD0
弦弥の血鬼術って地面のなかクロールで泳げる能力だったっけ?

144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 20:05:48.98ID:0PWpKg9fM
弟「俺また何かやっちゃいました?」
まぁ殺意湧くわな

145名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-PgXQ)2019/09/30(月) 20:06:08.86ID:GACmUDcFd
勝つためならトーマスにだってなれるエンムさんは模範的な社員だった
思考も社風にぴったりだったのに亡くなったのがホント惜しまれる

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 20:06:51.47ID:V8kzvzAO0
兄上も言ってるけど縁壱がズレた楽観論語ってるのはワニ先生も分かっててやってるの?

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ks+7)2019/09/30(月) 20:10:04.50ID:0IxEOT3G0
>>141
老害言いたいだけマン

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 20:10:24.22ID:tAZ+kfVu0
弟「私など大したことはない。(長男であり家の事を常に慮っている)兄上の方がずっとすごい」
兄「………………」

149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-GzOW)2019/09/30(月) 20:10:49.74ID:uTrJ7R390
えっ、これで終わり?
おじさん…

150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-srNF)2019/09/30(月) 20:11:13.53ID:Hd0/nr5X0
>>140
末裔と会った時名乗っておりますが

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 20:12:46.70ID:fyscucMH0
>>140
継国巌勝

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/09/30(月) 20:13:36.35ID:QTW2CgRB0
黒死牟も慢心していたと認めている辺り
後継者探したいというより自分達が特別だから後継者なんていないとも思ってたっぽいし
それで自分達が特別じゃないとか返されたから逆恨みしてる感も…

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 20:13:37.32ID:tAZ+kfVu0
まぁ多分兄も必死に努力したんだろうけどその努力を弟が軽々と超えていったんだろうな
炭治郎や鬼いちゃんは妹達から強さや優しさ求められたけどこのお兄ちゃんは弟を超える純粋な強さを求められたってのがまたきつい

154名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 20:14:03.59ID:M3TxoHBGa
兄「後継者問題あるけど俺ら並に才能ある強い奴いないからつれーわー、マジつれーわー」
地獄のミサワっぽい

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6766-rP+5)2019/09/30(月) 20:14:51.83ID:9JPdXa580
鬼殺隊は無惨倒したら無職になるのか?

156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2721-S/NQ)2019/09/30(月) 20:14:52.58ID:5ypiXCLV0
しかし一気に終わらせようとしてるよなw

157名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 20:15:06.91ID:ZS35e2cya
>>140
国継トシカツだったかな

158名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 20:15:22.86ID:ZS35e2cya
全然違った

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:15:33.94ID:v5ui7dAn0
老害
ブラコン
ナルシスト

控えめに言ってゴミじゃねーか

160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 20:16:18.66ID:thS7Xl1v0
上3 妻とのプライベートを重視したいので辞めます

上2 女の子食いまくってたら恨まれて毒仕込まれました…辞めます

上1 自分のなりたい姿っていうんすかね…そいいうの見つけたんで辞めます

無残カンパニー相変わらず酷い辞め方してる

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-NKKM)2019/09/30(月) 20:16:24.71ID:wKqv3xQE0
作者は完全に無一郎君で遊んでるな

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 20:16:27.73ID:V8kzvzAO0
戦国時代は鬼の被害者より人間同士の戦争で死ぬ数のほうが多そうだけど
無惨はそこまで特別視されてなかったんかな

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:16:41.81ID:PlWzi912M
>>154
兄より強い弟「なに言ってんの?俺たち特別じゃないよ」
完全にハシゴ外しにかかってる

164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/09/30(月) 20:17:31.75ID:9bZDLak4M
>>130
弟「心配いりませんよ。(道を極めた者がたどり着く場所はいつも同じ場所なので)我らは大したものじゃないからやがて我らを超える者が出てきます(そして我らの技にたどり着くはずなので技が絶えることはありません。)」
冨岡話法だとあってる

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-O2FF)2019/09/30(月) 20:17:40.64ID:eWchy7iI0
「特別なのは自分たちの世代だけだと慢心していた私は」
↑こんな考えの時点で本気で後継の心配してたんじゃねえんだなってのはわかる

166名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:17:50.81ID:PlWzi912M
>>162
そういう背景もあるからおじさんは鬼になったのかもしれんね

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-oghk)2019/09/30(月) 20:18:12.08ID:LOtYRk4T0
その弟の言い方もまた、器の大きさを感じさせて更に兄を追い詰めるという

168名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-s4FB)2019/09/30(月) 20:18:23.92ID:g9kw8JoGd
>>150-151
うえっ
儂としたことが。。。

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:18:36.20ID:ERnIuJjK0
>>161
無一郎亡き後次は誰が玩具になるんだろう?

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:18:42.17ID:hopYUyp70
弟が強すぎたからそりゃ調子に乗っちゃうのもしゃーない
未だに鬼殺隊の柱で勝てるやつ居ないだろ

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 20:18:44.62ID:thS7Xl1v0
>>152
憧れてた弟で、内心は負けたくないけどまぁアイツ特別だし…そもそも後継いないくらい俺も強いし…って自分慰めてたら、いや俺らなんて普通っすよwって言われたわけだからなぁ

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:19:05.33ID:YiVStOsX0
黒死牟「無惨のキャラメイキングが悪い」

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:19:06.67ID:PlWzi912M
>>165
ワニは読者がミスリードしない様にセリフ入れとるな

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f52-rP+5)2019/09/30(月) 20:19:12.38ID:WI8P2wKZ0
>>160
上3 「家族を大切にしたい」
上1 「自分探しの旅に」

こう書くとなんだかいい感じに

上2は変えようがないかなw

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-81Gp)2019/09/30(月) 20:19:13.14ID:8g39/DvC0
もし首尾良く育てた弟子が赫刀出したら弟は喜ぶけど兄は嫉妬してぬっ殺して鬼になってそう

176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2721-S/NQ)2019/09/30(月) 20:19:16.06ID:5ypiXCLV0
四肢欠損要員がどんどん減っていくぞw

177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 20:19:31.68ID:gv4lRk6Z0
婚約者が迎えに来てくれた上参は幸せなんだなって

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 20:20:28.21ID:mHAcHf6L0
マジで玄弥が死んだらこの先かまぼことカナヲも命の保証なくなるな

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:20:31.93ID:PlWzi912M
>>175
そらそうよ
でなきゃ家族捨てて鬼になんてならん

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 20:20:47.42ID:tAZ+kfVu0
お兄ちゃん思考がブレブレになってんだよなぁ
その辺は無惨の血のせいにしてばっさり切り捨てるんだろうか
とりあえず過去編早くしろ

181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:21:40.30ID:YiVStOsX0
鏡に映った自分の姿が格好良かったらやる気なくさなかったのに…

182名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 20:21:49.02ID:M3TxoHBGa
>>177
せめておじさんも縁壱が迎えに来てくれるといいが・・・

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:22:18.62ID:ERnIuJjK0
>>178
あの中じゃ一番危ないのは伊之助かな
遊郭編でのツケを払う羽目になりそう

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c725-hl1Y)2019/09/30(月) 20:22:49.10ID:74Zg8Nmt0
>>142
カラー版はアカザ殿がノリノリで義勇勧誘してるころからだいぶカラフルだったと思う

継国ブラザーズは結局のところお互いが一番すごいと思ってる拗らせブラコンなんだからもうちょっとコミュニケーションとれよとしか
縁壱は冨岡みある…と見せかけてそんなことない…と見せかけてやっぱり冨岡みあるってことでいいのか?

185名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8QHa)2019/09/30(月) 20:23:05.04ID:4Jd61PBXa
炭が無惨にとどめを刺そうとしたら
震災が起きて無惨逃走で第二部と予想

186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 20:23:28.94ID:fyscucMH0
縁壱は巌勝の気持ちを知ってる上で結婚せずに子供も作らなかったのかなぁ
子供まで優秀だとお兄ちゃん憤死しちゃいそうだし

187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-81Gp)2019/09/30(月) 20:24:00.84ID:8g39/DvC0
>>182
今度こそ首落としてくれます

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/09/30(月) 20:24:03.41ID:ueiAn5vc0
「いや自分なんて大した事ないんでw」

「いや・・・自分ホント何もできなかった人間だから・・・」

悲しいなあ

189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 20:24:16.21ID:mHAcHf6L0
>>183
カナヲはもう一度彼岸朱眼使って完全に失明するとかなりそう

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:24:45.08ID:YiVStOsX0
ワニ「生き残るのは禰豆子だけでいいと思っている、炭治郎と同期の聖域は解体する」

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-mwLk)2019/09/30(月) 20:25:00.89ID:lbXD+/i60
>>178
首は再生できないって言ってたから死亡確定じゃない?

192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:25:05.35ID:lS2F8Zkd0
おじさん哀しすぎ泣いた、要は本心では弟みたいに強く立派で尊敬される兄でいたかったってことだろ
多分弟は昔は普通に好きだったけど縁壱より弱かったことが全ての原因に思える、今の惨めな姿を嘆きながら果てるという一番悲しい最期だな

193名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/09/30(月) 20:25:39.76ID:9bZDLak4M
>>181
縁壱みたいに立派な剣士の姿が映ってたら逆に満足して死ぬかもしれんのがまたね・・・

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-6oTm)2019/09/30(月) 20:25:59.70ID:FFCWAfz10
黒死牟さんの400年って何だったんだろうな

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/09/30(月) 20:26:06.43ID:tZF7Cpso0
>>186
上一行だけだとホモ展開に見える

196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/09/30(月) 20:26:29.33ID:QTW2CgRB0
>>175
まあ自分達が特別であることがアイデンティティーならそれをぶち壊そうとする存在とか許せないだろうし…
弟になりたかったとかどこまでも面倒臭そうな兄でこんなの慕ってた縁壱に同情するわ

197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:27:05.46ID:hopYUyp70
>>194
猗窩座さんも虚無だけど鬼になってまじで助かったやつって鬼ぃちゃんぐらいよね

198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 20:28:10.00ID:tAZ+kfVu0
伊之助ってあれだよな
RPGだと使える道具持たせて道具係になるタイプ

199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 20:28:15.26ID:gv4lRk6Z0
兄貴にあるまじき器の小ささ恥ずかしくないの

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:28:16.05ID:v5ui7dAn0
>>178
一番危ないのはカナヲと猪
善逸は絶対死なないと断言しても良いレベルで保護されてるからあの二人が危険すぎる

201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:29:03.30ID:YiVStOsX0
>>197
無惨が拾ってくる奴はダメね

202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:29:05.43ID:ERnIuJjK0
>>197
儂を忘れるなァァァ!!

203名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-Q7Eg)2019/09/30(月) 20:29:20.11ID:efzxDId1p
>>143
無惨「3個か!?甘いの3個ほしいのか?3個…イヤしんぼめ!」
玄弥「うおおう うおっ」

204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:29:25.95ID:hopYUyp70
>>199
その言葉は兄弟子にも効く

205名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 20:29:27.74ID:M3TxoHBGa
ワニ先生は性癖なのか美形を刻む傾向がある

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 20:31:05.52ID:mHAcHf6L0
じゃあ善逸は安心だな

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c725-hl1Y)2019/09/30(月) 20:31:43.65ID:74Zg8Nmt0
>>194
そらもうひたすらクソゲーの弾幕を作ってはなんかカッコいい名前を付ける作業よ
追い込まれて逆危機一髪しなかったら月の呼吸・弐百伍拾参の型とか出てきたかもしれない

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:32:00.48ID:v5ui7dAn0
>>204
あれは弟子だから兄じゃねーからノーカンだろ

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:32:03.93ID:lS2F8Zkd0
なんだこの姿…醜すぎだろ、もうとっくに負けてるのに無様に足掻いて生き恥じゃねえか、400年も生きながらえて何してんだ
俺はただ縁壱みたいに強く立派になりたかっただけなのに…うーん、ほんとブラコンを最高に拗らせてるな

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/09/30(月) 20:32:30.11ID:2MzMjea40
>>204
兄弟子であって兄貴ではないからセーフ

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:32:42.82ID:YiVStOsX0
刀で受けても城外まで吹っ飛ぶ技とかあったかもしれんな

212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/09/30(月) 20:34:38.79ID:9bZDLak4M
>>204
下弦「(ボスにあるまじき器の小さs)」
無惨「誰の器が小さいだと?」

213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 20:36:35.25ID:M3TxoHBGa
>>207
正直月の呼吸の技区別つかないし名前すら覚えてない
どれもキラキラお月様エフェクトなだけに見える

214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-aXvP)2019/09/30(月) 20:37:29.75ID:tAZ+kfVu0
そういや月の呼吸っていくつ型あったんだろうな
暇そうにしてたし108ぐらい作ったんだろうか

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/09/30(月) 20:37:41.62ID:ueiAn5vc0
生き返ろうとしたけど引き止められて思い出して死んだ猗窩座
生き返ったけど憶えてたから死んだ黒死牟

216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-4/e6)2019/09/30(月) 20:37:59.96ID:LvV76hes0
>>155
煉獄弟の手紙にアザが出た時の延命の方法が書いてあって
運良く生き残った柱の中には

歴史に絶望的に暗いし調べもしないが
日清か日露戦争に行って死ぬ者もいるんじゃね?
るろ剣か何かでそういうの見た気がする

無一郎があんなだったから生き残った者はハッピーエンドにして欲しいなあ

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:38:44.52ID:hopYUyp70
>>215
こりゃもう人間じゃないやつを鬼にしたほうがいいんじゃねぇかな

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 20:39:05.56ID:thS7Xl1v0
>>207
ちょくちょくアカザさんが血戦挑んでたっぽいし、丁度いい試し切り出来てそう

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 20:39:08.54ID:gv4lRk6Z0
ブラコンにサイコパスに薄汚い命にエセアーティストにシスコンかぁ…

220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-kLFp)2019/09/30(月) 20:39:25.19ID:8axTnW290
霞柱バラバラじゃねーか

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:40:42.67ID:lS2F8Zkd0
弦弥がほぼ確実に死んでることを知った風が地味に可哀そうだった、あいつお前のために鬼殺隊やってるようなもんなんだけど

222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:40:58.12ID:ERnIuJjK0
>>216
何の罪もない柱達が若くして死んで
人殺しの宇髄が生き残って幸せに暮らす

やっぱり世の中は不平等だな

223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 20:42:36.78ID:fyscucMH0
>>205
じゃあバレンタイン勝ち組の富岡さんと音柱は細切れにされるな…

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:42:55.90ID:v5ui7dAn0
>>217
理想としては人の心が人間時代からなくて
それでも熱意とやる気があって
なおかつ忠誠心の高い人材か

トーマスくらいしかいねぇな割とまじで

225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/09/30(月) 20:43:28.04ID:9bZDLak4M
儂は進化チャンスあったら間違いなく進化する
地味に日光への対抗策持ってるし無惨様もっと血をあげるべき

226名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/09/30(月) 20:43:53.40ID:nHPcLGY8d
>>224
ど、ドーマ殿…

227名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 20:44:31.94ID:CiMNmeYbp
血戦を期待してた身としては結局死に設定なってしまって悲しいな…
新伍が鳴女ちゃんのとこ行って助太刀か?と思ったら鳴女の目の前にきて、さあ…血戦の間合いですよとか言って瞬殺してほしい

228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:45:14.62ID:v5ui7dAn0
>>226
かれは熱意がね…

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 20:45:20.56ID:mHAcHf6L0
童磨は理想的だけど執着心がなさすぎたかな

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:45:23.36ID:lS2F8Zkd0
童磨は鬼としては能力も性格も完璧だったな、しのぶさんが上手だったけど

231名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/09/30(月) 20:46:37.74ID:nHPcLGY8d
ドーマ殿は薄っぺらいとはいえ一応忠誠心は結構あるよ!多分

232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:47:45.19ID:v5ui7dAn0
>>227
鳴女ちゃん死んだら城が機能しなくて無惨様大発狂するだろ

233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 20:47:49.18ID:LhvpcZ4/0
玉壺さんは人の心ないし熱意あるし忠誠心も高いよ

234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-WEFD)2019/09/30(月) 20:47:57.96ID:LQO5JfiD0
鳴女戦で死ぬとしたら誰だろう

まぁ刀鍛冶メンバーが容赦無く殺されてるから流れ的には甘露寺なんだよな

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:48:27.56ID:YiVStOsX0
ヘラヘラしながらすいません俺の目玉で許してもらえますかなんていう奴に忠誠心があるとは思えません

236名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/09/30(月) 20:49:08.94ID:nHPcLGY8d
ギャグ時空は聖域だから…

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:49:24.15ID:hopYUyp70
>>233
刀鍛冶に対抗心燃やした時点で駄目でしょ

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:49:34.23ID:ERnIuJjK0
>>236
痣の宿命すら超えるのか?

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 20:50:12.86ID:3KSixUlH0
甘露寺さん半天狗戦で死にかけてたし痣も出てるし何が聖域なんだか

240名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/09/30(月) 20:50:14.95ID:M3TxoHBGa
上弦の鬼になるともれなく屑になる

241名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 20:50:32.24ID:CiMNmeYbp
>>235
実は珍味だったりするのかもしれん
案外炙って日本酒にいれると旨いとか

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:50:58.75ID:lS2F8Zkd0
しかし真っ先に風が死んで次に岩が相討ちで死ぬかと思ったらまさか弦弥と無一郎が死ぬとは…
しかも無一郎なんか無駄にバラバラになってたし作者のやべー性癖が垣間見える

243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:50:59.57ID:YiVStOsX0
玉壺は鬼滅世界に二人しかいないギャグ時空キャラに巻き込まれた時点で終わった

244名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 20:51:09.74ID:dvYr7dIFa
鬼滅の設定で番外編やらスピンオフで使えそうなのって上弦の血戦だと思うんだよな
上弦の初期メンバーの顔ぶれ次第では上弦から落ちた鬼なんかを敵に持ってこれそうだし

ただ血戦に負けて上弦から降格した元上弦陸を生かすほど無惨が温厚なのかという問題があるけど

245名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:51:45.45ID:PlWzi912M
>>239
ワニは普通に酷い死に方用意してそう

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf21-zg+Y)2019/09/30(月) 20:52:03.99ID:u722sGNw0
これ絵柄が高橋留美子っぽいけど犬夜叉みたいに56巻とか続かないだろな?

247名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8aXa)2019/09/30(月) 20:52:20.20ID:KVbkZMrWM
四人のうち、上限の壱戦で死ぬキャラは逆の二人だと思ってた人どれぐらいおる

248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 20:52:27.23ID:gv4lRk6Z0
鼓鬼みたいにお気に入りだったから見逃された可能性

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 20:52:38.99ID:ERnIuJjK0
>>245
しのぶさんは死後に救いがあったけど蜜璃はどうだろう?

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:52:56.84ID:PlWzi912M
>>244
けど血栓で成り上がったのは童磨ぐらいじゃねーの?

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/09/30(月) 20:53:22.51ID:ueiAn5vc0
やっぱり鋼鐵塚さんを鬼にすればいいんじゃないか
何千回でも蘇りそうじゃんあの人

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:54:40.34ID:jyZfHQWg0
やはり煉獄はストーリー全体を通してのキーパーソンだったのか…
近年稀に見る良い死に様だよなぁ

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 20:54:51.98ID:CiMNmeYbp
>>244
小生は剥奪した後普通に生かしてたから殺さないでしょ

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:55:07.50ID:PlWzi912M
>>249
乳の場合は鬼殺隊に入った時点で救われてるからなあ
炭治郎達の盾になりながら穴だらけになって死亡とかありそう

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfef-zOp8)2019/09/30(月) 20:56:20.08ID:G7faH2mS0
アニメで柱登場を見て煉獄さんこの人絶対柱のリーダー枠で残るわとか思ってたからその後原作を読んでビックリした めっちゃ泣いたけど

256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 20:56:37.70ID:lS2F8Zkd0
童磨ってアカザよりも新顔なのに血戦で陸から最終的には弐になったしかなりポテンシャルは高いよな
まあ素質はあっても熱意や執念がないから結局は壁を破れず逆に人の執念の前に散ったけど

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/09/30(月) 20:56:55.07ID:ua2wXBUb0
能力的には壱〜参のが強いけどメンタリティ的には肆〜陸のが鬼に向いてるという
最初から記憶残ってる童磨と記憶戻っても特に変化のない半天狗の安定性が半端ない
下壱もなかなか惜しい

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 20:57:00.15ID:mHAcHf6L0
特に迎えにくる人がいない蜜璃ちゃんは死ななそう

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a5-kLFp)2019/09/30(月) 20:57:00.24ID:hopYUyp70
>>251
延々と刀打って人を食わない鬼になりそう・・・

260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 20:58:00.46ID:v5ui7dAn0
>>246
無惨様が逃げたら続く

でも犬夜叉も引き延ばしすぎたとか言われてたしな
七人隊編(25巻くらい)で終わってたら良かったとか割と聞いた思い出
まぁ七人隊がキャラ濃すぎてそう言われてた感あるけども

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2721-S/NQ)2019/09/30(月) 20:58:11.36ID:5ypiXCLV0
煉獄ころしたのはワニの柱でも容赦なく殺しまっせーなメッセージ

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 20:58:19.86ID:gv4lRk6Z0
技術はあるが器がない上弦上位
器はあるが技術がない上弦下位
噛み合わないもんね

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 20:58:44.81ID:PlWzi912M
>>260
そういやハイキューが二年生編突入フラグ立ったな

264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-mwLk)2019/09/30(月) 20:58:56.33ID:lbXD+/i60
>>198
本人は気に入らないだろうけどサポートで光るだよね

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 20:59:55.08ID:YiVStOsX0
繭の中で無惨に擬態した新上伍残して自分は禰豆子迎えに行ってる可能性あると思います

266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-srNF)2019/09/30(月) 20:59:56.96ID:y8TBN1co0
鴉の伝令で無一郎と玄弥の訃報を聞いた炭次郎の精神が心配。無惨戦で怒りをぶつけるし
かないか

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 21:00:08.69ID:lS2F8Zkd0
とりあえずおじさんは縁壱が地獄に付き合ってくれれば文句は言いつつも内心ではかなり喜んで逝きそう
所詮弟よりも強くありたかっただけのブラコンだからな、だから縁壱さんも一緒に地獄に落ちて(鬼畜)

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/09/30(月) 21:00:34.24ID:mHAcHf6L0
器がある上弦下位…?ぎゅうたろうくらい?

269名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 21:00:54.31ID:PlWzi912M
>>264
ねずこには善逸がいて
カナヲには伊之助がおる
やべえ炭治郎思い残す事がない

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 21:01:44.26ID:YiVStOsX0
>>268
最後の最後まで妹さんと下らない喧嘩する兄貴に器などないかと

271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 21:01:49.45ID:LhvpcZ4/0
強い殿方に守って貰いたい、添い遂げたい
叶う可能性あるな…

272名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-jmug)2019/09/30(月) 21:01:57.39ID:eciDY5Tia
>>205
> ワニ先生は性癖なのか美形を刻む傾向がある

変態みたいに言うな
ただちょっといたいけな男の子を切り刻むとなんか興奮することに気づいただけだ

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 21:02:55.96ID:PlWzi912M
>>272
いたいけな女の子も骨も残さず消化させた訳だが

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 21:03:02.99ID:v5ui7dAn0
>>270
仲直りしたからいいやん(´・ω・`)

275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfef-zOp8)2019/09/30(月) 21:03:09.28ID:G7faH2mS0
カナヲと伊之助の童磨戦以前の会話見てみたい 案外息合ってたから気になる

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 21:03:13.66ID:3KSixUlH0
煉獄さんはみんなを守った、しのぶさんは捨て身の逆転勝利、無一郎は最後まで食らいついて封じ込めた、と来てるから
どんなに惨くても無駄死にだけはさせないスタイルだと思う

277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:03:25.78ID:gv4lRk6Z0
無一郎が刀抜くだけのシーンに色々出てる気がする

278名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-nrbr)2019/09/30(月) 21:04:29.30ID:k1BUiAoOd
これから新伍とか蛇恋vs琵琶やるの?
なんか掘り下げるタイミングを完全に失した感があるんだが

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 21:04:33.20ID:PlWzi912M
>>275
特訓入る前の最後の蝶屋敷の一時はスピンオフとかになりそう

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 21:04:53.63ID:lS2F8Zkd0
真面目な話、刀を抜くだけのシーンに無駄に見開き使ってんだから作者の性癖が察せられるわ

281名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 21:05:28.02ID:CiMNmeYbp
>>267
兄上は地獄で一番強い侍になるですか?
俺は天国で二番目に強い侍になります(ニコッ)

282名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 21:05:42.23ID:PlWzi912M
>>278
新伍
琵琶
蛇恋
そして
ねずこサイド
まだまだ二転三転しそうやけどな

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 21:08:41.88ID:v5ui7dAn0
>>282
そもそも新伍とかおるんか
いまさら新キャラ出されても微妙だぞ

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:09:15.66ID:Wn1RMTyC0
>>281
2番目は諦めて1番にしよう
2番目はどうがんばっても無理だよ

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-IgU/)2019/09/30(月) 21:11:10.32ID:whA2jIDx0
17巻表紙見て思った
しのぶ「ねぇねぇ実弥さん何してるんですか?ねぇ
刀抜くんですか抜かないんですかどっちですか」

286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 21:11:11.69ID:YiVStOsX0
ぽっと出の新規が新伍だと興醒めだから知ってるやつかもしれんぞ
あの人かもしれん

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 21:12:10.02ID:V8kzvzAO0
400年間正しいと信じて続けてきたことを
思ってたのと違うからやめるわってあっさりしすぎてない?

288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-v0x0)2019/09/30(月) 21:12:15.83ID:00S9QO3t0
そろそろネズコサイド見せてほしいわ
ていうか天元さん見せて

289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 21:13:03.17ID:LhvpcZ4/0
>>285
どちらかというとカナエにやって欲しい

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:14:12.88ID:NZO5KTAzK
>>256
今回のおじさん観察してて、毒も無ければいけそう
「あー即崩れない程度に力ある鬼が止血すりゃ行けるのね」って
熱意皆無だけどエミュは得意だから
しのぶさんの毒で止血どころじゃないから、本編展開だと確実に無理だな

しかし軟弱千万おじさんの軟弱さよ
アカザ殿は正気取り戻して己の道を選んで死んだのに
おじさんは必死に足掻く事も潔く自決もできずに、半端に足掻いて漫然と潰されてくとか

291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 21:14:57.48ID:ZS35e2cya
結局、鬼になって失うのは人間性であって記憶ではないんかな
人間性を失う結果としてそれに繋がる記憶を失うと
だから最初から壊れてる童磨とか半天狗は記憶そのまんま
そして人間性を取り戻すと鬼の力も失ってしまうっぽい
アカザ殿もそうだし、黒死牟も恐らく赫剣+累積ダメージに加えて人間性を取り戻したせいで回復力も減退したんだと思う

292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8738-JxMn)2019/09/30(月) 21:15:20.44ID:JTSk5hgD0
ショタよりいち可愛い

293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-WEFD)2019/09/30(月) 21:15:55.75ID:LQO5JfiD0
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

かわいいよな

294名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-nrbr)2019/09/30(月) 21:16:03.41ID:BVHkpdFBd
>>285
今から新伍に襲名出来るの誰かいたっけ?

・闇堕ち珠代さま
・闇堕ち由士郎
・闇堕ち寝ず子
・闇堕ち浅草の旦那

あと思いつかん

295名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1f-9r2L)2019/09/30(月) 21:16:32.91ID:nTLxUdP5M
ナメプ無しなら黒死棒より童磨の方が強そう

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 21:18:00.41ID:YiVStOsX0
お兄ちゃん就職決まったよ
無限会社鬼舞辻ってとこ

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a5-tecx)2019/09/30(月) 21:18:10.49ID:hdHC7Rur0
>>294
派手弟とか

298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 21:18:20.46ID:ERnIuJjK0
義勇顔コミュ障の大人無一郎か…

299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 21:19:03.19ID:thS7Xl1v0
>>287
400年突き詰めた結果がナニコレキモいだったから膝から崩れ落ちたんやで
カッコいいと思ってFFチックな裾長コート買って姿見に立ってみたらクソダサかった中二男子の心境よ

300名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-aucd)2019/09/30(月) 21:19:27.43ID:J44GA+mRM
>>265
ここで鱗滝さんを殺すのはやめろォ

301名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 21:19:39.18ID:dvYr7dIFa
>>250
妓夫太郎も前任者に勝ったから上弦の陸になれた

上弦の初期メンバーに内定してそうなのは黒死牟と猗窩座くらいで
残りは想像の域に過ぎないからなぁ
人間の頃から強い人間は鬼になってもその強さがある程度保証できる

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:20:28.34ID:gv4lRk6Z0
猗窩座とか生前素手で殺戮した時点でちょっと人間やめてるよな

303名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:20:49.12ID:NZO5KTAzK
>>276
実力があるからね
ポニテ先輩やサイステ先輩…

304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-A5RL)2019/09/30(月) 21:20:58.69ID:t0aFOIpe0
武人は首切られると精神が敗北を認めちゃうから自壊はうまく出来てるわ
その点無惨様はすげーよ、女装もショタも肉団子も気にしないんだから

305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 21:21:35.60ID:thS7Xl1v0
>>297
ネズコサイドでありそう。天元さんいるし

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:21:45.11ID:NZO5KTAzK
>>286
サヨちゃん!?

307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-O2FF)2019/09/30(月) 21:22:16.99ID:eWchy7iI0
>>293
実は弟の子孫なのではと思うほどのクリソツぶり

308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-1rLb)2019/09/30(月) 21:22:20.84ID:thS7Xl1v0
>>302
しかも相手武器持ちやで

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2765-N5g4)2019/09/30(月) 21:22:27.13ID:I2I/U8DM0
>>283
新しい肆陸がいるのに間の伍がいないってのはなくないかな

310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 21:22:42.91ID:v5ui7dAn0
1は人間時代から鬼相手に戦える戦闘力
3も人間相手に素手で殺せる戦闘力

2に食う寝る布教するの三連コンボなやつが入ってるのがおかしい

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:23:29.88ID:Wn1RMTyC0
>>304
無惨には恥って概念がないからな

312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 21:24:32.16ID:LhvpcZ4/0
>>302
婚約者親子を殺したのが鬼だったなら、鬼殺隊に入ってたポテンシャル
人間に殺され人間を殺したから鬼になった

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 21:25:11.15ID:PlWzi912M
>>297
普通にあり得るな

314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 21:25:20.27ID:lS2F8Zkd0
人を食った鬼は結局全員哀れで殺した方が幸せなのは徹頭徹尾変わらないな
ねずこ含め人を食ってない奴がどう見てもまともなのは人を食うことで人間性がなくなり心まで哀れな怪物になるってことか

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 21:25:20.71ID:lS2F8Zkd0
人を食った鬼は結局全員哀れで殺した方が幸せなのは徹頭徹尾変わらないな
ねずこ含め人を食ってない奴がどう見てもまともなのは人を食うことで人間性がなくなり心まで哀れな怪物になるってことか

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 21:25:38.15ID:fyscucMH0
>>293
縁壱と双子だから壱も幼少期同じ顔だったんだよね

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:25:41.18ID:NZO5KTAzK
>>311
恥で勝てるなら苦労はしねぇんだよで舟の漕ぎ手狙った九郎判官さんとか鬼適性ありそう

318名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-yH39)2019/09/30(月) 21:25:48.96ID:T64fOQHla
>>295
ナメプ無し全力同士だと百式観音と仲間たち対卍解おじさんだからこれでも黒死牟が上じゃないかな
実際、童磨は黒死牟に血戦挑んで負けてるだろうし、そこでナメプする理由はない
しかも更に追い詰めて覚醒すれば体中から刀が出てくる

319名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-nrbr)2019/09/30(月) 21:26:04.86ID:BVHkpdFBd
なんかアニメで改めて見たけど下弦の皆さんに累くん負けてるとは思えんなぁ
あの子、家族づくりに夢中で血戦とかやってないだけだろ
もしくはよほど成りたてで既にあの様だったか
柱に倒された直後で空位だった下伍にとりあえず編入されたか

320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/09/30(月) 21:26:40.34ID:ua2wXBUb0
>>310
そりゃ毎日栄養価の高い女ばっか食べてるからな
アカザ殿は男ばっか食べてるから元が強くても成長が遅い
沼鬼もグルメだし将来性はかなりあったんだろうなとか思ったり

321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-vFU9)2019/09/30(月) 21:26:50.14ID:MTWION/20
>>302
素手で67人殴殺した上に人体紙切れみたいに吹き飛ばしてるからな呼吸使わずに
ちょっとじゃなくて明らかに人間辞めてるだろ

322名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:27:14.80ID:NZO5KTAzK
>>314
珠世さんは食った後に正気に返ったぞ

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 21:27:34.04ID:ngWtFylY0
>>319
累も柱の前じゃ何も通用しなくて瞬殺されたし

324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-yH39)2019/09/30(月) 21:27:52.86ID:T64fOQHla
>>304
女装ショタ全身爆破バラバラ肉団子首斬られる
それがどうした?だからな

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-srNF)2019/09/30(月) 21:28:11.44ID:jsOpbFFP0
実弥さんが可哀そ過ぎる…。兄弟たちに母親に匡近にお館様に玄弥。結局愛する人を一人も守り切ることが
出来なかったんだなって…

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-A5RL)2019/09/30(月) 21:28:41.27ID:t0aFOIpe0
>>319
柱を目の前にして実力差がわからない奴だぞ、柱から逃げる気満々の肆の方がまだ経験値高い

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:28:49.19ID:gv4lRk6Z0
女ばっか食ってるのが結果的に親父の踏襲という

328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-t9bx)2019/09/30(月) 21:29:53.01ID:BImJY4za0
一応おじさんからすると三人とも赫刀扱いなんだな
無惨戦は赫刀がキーになりそうだけどどうなるんだか

329名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-nrbr)2019/09/30(月) 21:30:03.74ID:BVHkpdFBd
>>321陸奥圓明流でもあぁはならんな
鬼殺隊入ってたなら即柱になれるレベルだろ
日輪手甲付けて鬼撲殺するスタイルときめきます

330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 21:30:32.47ID:53N7UCgu0
>>285
多分ワニが「抜くのかな抜かないのかな?手つきがすけべですね」だぞ

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-vFU9)2019/09/30(月) 21:30:48.61ID:MTWION/20
猗窩座が弐より弱いのは女食ってないのもあるけどそれ以上に殆ど人食ってないのが大きいだろ
鬼の場合鍛錬するより人食った方が強くなれるのに猗窩座の場合人食うより鍛錬してる時間の方が多かったそうだし

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 21:31:12.92ID:v5ui7dAn0
>>319
二年くらい前に風柱とフレンドが旧下弦の壱を倒したから
累は二年前は最下位の陸で、繰り上がりで伍になっただけだろうし
さらに家族ごっこに夢中で鍛えてなかった可能性あるからなぁ
妥当な位置といえば妥当よ

333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/09/30(月) 21:31:20.97ID:ERnIuJjK0
>>325
死に際に何か救いがあれば…とは思ったが実弥は死後母の後を追って地獄へ逝きそうだしな

ダメだ詰んでら

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/30(月) 21:31:57.31ID:5TtDh1V90
>>310
バトル漫画でああゆうキャラが武人に混ざって強いのはかなりのあるあるやん

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:31:58.38ID:NZO5KTAzK
>>295
どっちも即死範囲バラまきできる(ただし隙間あり)程度で、攻撃力は大差無いでしょ
動態視力や反応で壱有利なんで、タイマンなら壱の順当勝ちかと

ただ分身の行動範囲や操作の自由度次第で、総合性能なら弐のが上かもわからん

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 21:33:40.99ID:CiMNmeYbp
>>329
陸奥の中の修羅がどっか逃げそうなレベルだからなアカザさん
内に飼ってるものが修羅とかいうレベルじゃない

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:33:48.31ID:NZO5KTAzK
>>321
辿り着く先は一緒って話だし、素流も呼吸モドキあるかもわからん
まあそれでも柱レベルの化け物

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/09/30(月) 21:33:59.95ID:voXR2B9z0
まぁ普通に強くなるだけなら鬼としては童磨のやり方が正解やろ。人間みたいに鍛錬するのは明らかに効率が悪い。
おじさんも猗窩座もぶっちゃけ人間時代のトラウマ引きずって武人やってるだけやし。
頸克服も鍛錬は関係なく、執念とか強い感情があるかどうかに起因してそうだし。

ところでおじさんは目玉おばけになって弟に泣かれた辺りで気がついて欲しかった。
なんもかんも見失っとるやんけ

339名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/30(月) 21:34:36.86ID:w9XCQ5PiM
>>269
炭治郎は無惨倒して禰豆子さえ幸せになればどうでもよさげなんだよね

340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-WEFD)2019/09/30(月) 21:34:49.29ID:LQO5JfiD0
今見るとめっちゃかわいそう
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-A5RL)2019/09/30(月) 21:35:39.30ID:t0aFOIpe0
ハムスターは運動するより食べる量で体重が変わるし食べないアカザは鬼に向いてなかったんだろ

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-upKm)2019/09/30(月) 21:35:53.27ID:8/9tEh160
>>309
空きが出てても実力なきゃ無惨も上のランクに付けないんじゃない
鳴女は能力も使えるし追跡も役になってて無惨に褒められてたから昇格は自然だし
1人そこそこ強くなったの入れたけど伍にするほどの力はないから陸に置いたってだけで
伍が居ない可能性だって普通にあると思うけども

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:35:57.95ID:NZO5KTAzK
>>327
自発的な意志無いからなぁ童磨
死ぬまでコピー人間

344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:36:14.15ID:gv4lRk6Z0
一応味方のはずの鬼側からも煽られたりしてるからかわいそう

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:38:00.01ID:Wn1RMTyC0
これがお気に入りに対する対応だってのがまた酷いよな

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 21:38:12.01ID:53N7UCgu0
親友も弟も亡くすしつくづく風は壱に呪われてるな

347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-aXvP)2019/09/30(月) 21:39:59.00ID:Yot88Gg/0
>>340
皆猗窩座殿を否定したり罵倒したりしてばかりで酷いなあ
その点俺だけは身を案じる言葉をかけていてこれぞ正しく一番の友だな、うん

348名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/30(月) 21:40:36.43ID:w9XCQ5PiM
累くん戦はジャンプにありがちな県大会がクライマックスみたいなものでしょ
累くん戦で鬼滅は生き残ったようなものだもの

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 21:40:39.45ID:YiVStOsX0
玄弥は鬼化したままだから兄ちゃんの稀血飲んで復活の線はあるかもね

350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 21:40:53.01ID:NdaKcFZQ0
>>314ねず子と浅草のダンナとゆしろうは心は人間を保てる理由だな
珠世ももしかして絶食期間があって人間性を取り戻せたのかな

351名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 21:41:23.86ID:CiMNmeYbp
煽られてかわいそうだけどそのおかげで勝てたからな
皆がアカザさんに優しくて、一緒に旅行に行ったりするようなアットホームな職場だったら詰んでた

352名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/09/30(月) 21:42:46.26ID:ZS35e2cya
首斬られた後は執念がモノを言うっぽいからな
アカザ殿も黒死牟もそこが折れてしまった
折れなさそうな童磨は執念が全くない
恥も外聞もなく執念深い奴じゃないと・・

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/09/30(月) 21:44:03.78ID:ua2wXBUb0
しのぶちゃんにふられちゃったから一緒に地獄ってものにいってやみませんかこくしぼー殿とかいって再登場する気が一瞬だけした

354名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:44:46.69ID:NZO5KTAzK
>>351
鬼なったけどまあ良いかな陽キャが頸切り克服したらダメだ勝てない
コンプ塗れの陰キャだから鬱死してくれた

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:45:22.19ID:gv4lRk6Z0
そもそも鬼に堕ちる時点で覚悟ガンギマリの人間側にメンタルで確実に敗北してる気がする

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-A5RL)2019/09/30(月) 21:45:53.28ID:t0aFOIpe0
無一郎の天使スマイルで地獄に来た黒子棒を煽って欲しい、つか無一郎の天使スマイルまたみたいな

357名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-nrbr)2019/09/30(月) 21:46:22.61ID:viTI7lkLd
アニメから入って19話見て原作買ったらヒノカミ神楽が何やってるか分からなかった
あの絵からあのアクションシーン作り出したアニメスタッフに脱帽
そりゃ作者もうれションするわ

358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 21:47:13.59ID:YiVStOsX0
身に覚えのないとこに鬼が出たって騒ぎになってるから見に来たら鬼ちゃうやんオモロー!
っていうその場のノリで鬼にされたアカザさん

359名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/09/30(月) 21:48:22.39ID:ucsNLZa0a
>>244
アニメ二期と三期の間にも映画やりそうだしそこでそれやらないかな

360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-O2FF)2019/09/30(月) 21:48:24.13ID:eWchy7iI0
>>356
天使スマイルって柱稽古の時の長男に向けたやつのことか
一瞬壺相手の煽りスマイルの方かと思って焦った

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-kLFp)2019/09/30(月) 21:48:30.32ID:8axTnW290
1は人間時代から鬼相手に戦える戦闘力
3も人間相手に素手で殺せる戦闘力
岩呼吸も無しで生身で鬼を一方的に撲殺できる

岩さぁ

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fce-iu3d)2019/09/30(月) 21:48:38.48ID:MJI8HFqb0
>>49
映画のご祝儀www

363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:48:41.50ID:Wn1RMTyC0
>>358
本人の落ち度がまるでない
こんなんで地獄に落とされるとか酷すぎる
まあ人間に復讐した時点で地獄行きだったんだろうけど

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kDWV)2019/09/30(月) 21:49:13.75ID:y8TBN1co0
>>349
その展開やるなら等価交換で実弥は弟のかわりに死ぬっていう展開じゃないとあまりにも都合良すぎで復活するのはやめてほしいと思う

365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 21:49:46.97ID:gv4lRk6Z0
よく考えたら岩と儂って同じ処刑される寸前で助け出されたのか

366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qNiv)2019/09/30(月) 21:51:18.39ID:LEckEiQ0a
産屋敷一族や時透家、不死川家の不幸っぷりはもしかして身内から鬼が出たとこの人間は敢えてろくな運命にならないように書いてるのかな?

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:51:36.82ID:NZO5KTAzK
>>363
江戸なら仇討ち合法だし更正前の窃盗暴行ぶんだけで短期だよ多分

368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-upKm)2019/09/30(月) 21:51:45.44ID:6qO8lUEI0
なぜ失血死しないって言われてる実弥も気力だけで動いているだろうからそろそろ死ぬだろうし
悲鳴嶋さんもガンガンに命の前借りしてるからいつまでもつかどうか怪しい
兄の稀血を与えられてギリギリ生き延びた玄弥の目が覚めたら…になるのか
上弦の壱を討ち取り全員戦死になるのか

369名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-jr4D)2019/09/30(月) 21:52:10.17ID:02yCPtncp
>>356
無一郎「あっ、おじさんやっと死にました。良かった、これで安心して成仏できます。」

こうかな?

370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/30(月) 21:52:14.34ID:/FiFrZag0
>>352
そこんとこ定評があるのが無惨様と半天狗だな
長いこと人を喰った後なら獪岳もやばかったかも知れない

黒死牟は猗窩座が更にバッドエンドになったような鬱々とした内容で
読後のダメージでかいんだがこれ来週救済あるんかな

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:53:47.09ID:Wn1RMTyC0
>>367
まじか
無惨様本当に余計なことをしてくれたな

372名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/09/30(月) 21:55:37.25ID:NZO5KTAzK
>>371
いちお届け出必要だったりするから書類不備の罪はある

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/09/30(月) 21:57:47.20ID:voXR2B9z0
鬼滅の世界がどういう地獄観を採用してるのかは不明だけど
仏教あたりの地獄観なら虫一匹殺して反省の色が見えないだけでも地獄行きだから安心しろ。
皆仲良く地獄で死に続ける。

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-srNF)2019/09/30(月) 21:57:54.57ID:jsOpbFFP0
>>367
問題は狛治が前科持ちかつ道場側はやったことは正真正銘
クソだけど門下生がそれなりに居る道場だしなぁ。他の道場からも
疎まれてたし結託されて間違いなく処刑になってたっしょ

375名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/09/30(月) 21:58:45.85ID:ucsNLZa0a
>>294
殺されたはずの下弦弐〜陸がキメラになって出てきたりして

376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f26-srNF)2019/09/30(月) 21:58:47.50ID:fzfrp7fH0
壱あの六つ目はイケてると思ってたんやな

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 21:59:28.21ID:Wn1RMTyC0
>>374
>>372
でも鬼にならなければ死後地獄行きは免れたんじゃないだろうか
そこまで仇討ちが時代的に罪がなかったなら

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 21:59:52.87ID:fyscucMH0
>>376
六つ目の時点で醜い姿って言ってなかったっけ?

379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 22:00:18.99ID:gv4lRk6Z0
鬼になって1人でも人食っちゃったらもう地獄行きだろうな

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-A5RL)2019/09/30(月) 22:01:44.94ID:t0aFOIpe0
>>365
儂「逆だったかもしれねぇ…」

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-IgU/)2019/09/30(月) 22:02:04.70ID:whA2jIDx0
1ページ目の縁壱に耳飾りが無いのは描き忘れかな?
先週の回想と今週の最後のコマではついてるし
というかショタの頃から付けてるんだな

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f26-srNF)2019/09/30(月) 22:02:13.09ID:fzfrp7fH0
>>378
そういや言ってた気がする

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/09/30(月) 22:03:03.51ID:QTW2CgRB0
>>275
二人の接点重傷の炭治郎が寝るのを邪魔しそうなのを止めただけだからな…
伊之助登場は唐突過ぎて童磨の何か来たって気持ちになるという
多分カナヲの仲間イメージのコマから五人で鍛練してたんじゃないかね

384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:03:33.23ID:NdaKcFZQ0
>>151 縁壱は次男なのに壱が付く
炭治郎は長男なのに治郎が付く、なんでだろう

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/09/30(月) 22:04:12.44ID:Lx8ZqwoB0
最終戦の無惨さんが小物すぎて悲しい過去とかなさそうだから仲間殺さないと感動生まれなそうだし何人か死にそう

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 22:04:44.24ID:gv4lRk6Z0
>>380
盲人ながら必死に鬼から子供を守って冤罪で投獄された岩と盲人装って強盗繰り返してたやつ

387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 22:04:55.14ID:v5ui7dAn0
>>366
それだとたんじろーの家もアウトじゃん

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM7b-cIIJ)2019/09/30(月) 22:05:09.70ID:PlWzi912M
>>384
そもそも炭治郎は次郎でも二郎でもない

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 072f-q8Zi)2019/09/30(月) 22:05:31.98ID:XHzSBIEG0
>>385
仲間キャラ殺すだけで感動が生まれるかというと

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:06:23.07ID:NdaKcFZQ0
>>379鬼になって最初の数日が飢餓状態で地獄の苦しみなのかも
それを超えると自我を保て人間に近い鬼になれる?

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 22:06:58.23ID:LhvpcZ4/0
>>384
炭十郎は十男なのか

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-sUin)2019/09/30(月) 22:07:28.32ID:XYlf7p4n0
>>349
鬼食いであって人食い鬼じゃないんだな

393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 22:07:33.93ID:YiVStOsX0
遊郭の戦いの総評が毒捲いて逃げるだけで勝ちだったのにアホか?
だった無惨様がどんな戦い方するのか楽しみ

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:07:37.55ID:NdaKcFZQ0
おじさんであれなんだから無残の最終形態ももっとすごいはず

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 22:08:40.61ID:V8kzvzAO0
しかし上弦参以上は相手のメンタル自爆だったり毒だったり
実力勝ちできてない戦いばかりだけどそれでいいんだろうか

396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-q5vd)2019/09/30(月) 22:08:50.85ID:DDhmK1gT0
美しい魔闘家、黒死眸

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9d-FWqy)2019/09/30(月) 22:09:44.08ID:OqMMLgv40
意外とスカッとジャパンばりな無惨様の無惨な最期がくるかもしれん

398名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/09/30(月) 22:09:47.33ID:I5FLh2Iia
>>383
でも少なくとも善逸と玄弥は柱稽古まで接点ないよね
玄弥覚えてなかったし

399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/09/30(月) 22:10:14.74ID:Lx8ZqwoB0
十二鬼月の制度って何年前に作られたん?

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-q5vd)2019/09/30(月) 22:10:17.93ID:DDhmK1gT0
>>395
400年拗らせてんだから次の形態に移行したことを喜ぶくらいでないとな

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/09/30(月) 22:10:59.18ID:fyscucMH0
>>384
一って字ではないから良いんじゃない?
無一郎の場合どっちにも使われてるけど

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:12:13.45ID:NdaKcFZQ0
>>400長生きしても思春期のガラスのハートのおじさん
そもそも内面が大人なら鬼にはならなかったけどな

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-H/wb)2019/09/30(月) 22:12:43.28ID:rR4Go22Y0
壱も二もあっさり目だったからラスボス無惨じゃなくてねずこかも?って思った

404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/09/30(月) 22:14:42.10ID:ua2wXBUb0
>>393
そりゃもう逃げて寿命勝ちよ
痣が出たならば私が手を下すまでもないとかなんとか言って最低限カッコつけるだろうけど

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 22:16:11.53ID:Wn1RMTyC0
兄壱云々よりも弟壱のほうが可哀想でな
死後ちゃんと謝って地獄でお勤めしてくれお兄さん
そしたら学園でまた仲のいい兄弟に戻れるから

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-81Gp)2019/09/30(月) 22:16:17.09ID:8g39/DvC0
>>384
縁はふち、えり、ゆかり、えにし、よすがだから壱(長男である兄)を支えて生きろ的な意味で親が名付けたのかも

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-2aaH)2019/09/30(月) 22:16:19.44ID:RwaPraT50
鬼滅のコラで無一郎の遺影写真あって悲しい…死ぬのは免れないとしてもここまでするか普通…ワニ先生見直しました

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-nrbr)2019/09/30(月) 22:16:23.24ID:p22lPvnV0
>>399
たぶん狛犬スカウトした頃(江戸時代初期?)

409名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 22:17:24.83ID:L7ACuzHDd
無惨の戦い楽しみすぎる

410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 22:17:39.87ID:gv4lRk6Z0
おじさん以外の上弦多分みんな江戸時代からだよな

411名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-jmug)2019/09/30(月) 22:18:18.65ID:eciDY5Tia
>>404
あまりにも最低すぎる展開だけど奴ならやりかねんと思ってしまうラスボスの器

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:18:34.50ID:NdaKcFZQ0
>>385無残も悲しい過去はあると思う
公家の跡取りなのに身体が弱くて親に嫌われていたとか
一度も太陽の下を歩いたことがないくらい虚弱だったとかありそう

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e770-S/NQ)2019/09/30(月) 22:19:17.99ID:YiVStOsX0
無惨様は平安時代から戦国時代までは何してたんだろう
あの辺のおとぎ話の鬼全部と関わってそうだけど

414名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 22:19:38.63ID:CiMNmeYbp
恥知らずのキブツジムザン

415名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/09/30(月) 22:21:04.32ID:nHPcLGY8d
酒呑童子とかいそう

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:22:16.58ID:NdaKcFZQ0
>>404ありそう
ただ縁壱のような長生き例外もいるから、あと数十年はビクビク、コソコソ生きるはめになる

417名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 22:22:21.13ID:0PWpKg9fM
>>410
童麿がアカザが一番の古株って言ってなかった?

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf10-WEFD)2019/09/30(月) 22:22:49.50ID:LQO5JfiD0
アオイ達ってそういやまだしのぶが死んだこと知らんのか

きっついな

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/09/30(月) 22:23:11.53ID:voXR2B9z0
>>377
そもそもなんで地獄さんが人間社会の刑法を基準に存在すると思うんだ君は

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4725-Brkf)2019/09/30(月) 22:23:34.48ID:N8j74VLI0
>>357
ぶっちゃけアニメのアレは全くの別物だから

所詮は演出重視で、ヒノカミ神楽をあそこまで長時間舞えるなら下弦如きには苦戦しない

421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:23:41.45ID:NdaKcFZQ0
>>387ねず子は人を食ってないからいいのかも

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-0R/L)2019/09/30(月) 22:24:02.90ID:RCV+eStfM
>>15
バラバラの無一郎くん、可愛い!

423名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 22:25:05.21ID:L7ACuzHDd
アニメの演出はどこまでインフレするか見もの

424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f59-Omis)2019/09/30(月) 22:25:16.04ID:O8aMKOFL0
玄弥…まじか…同期で無残戦かと思っていたぜ
億泰みたいに後から現れないかなあ
おじさんの耳あったじゃん!

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-kLFp)2019/09/30(月) 22:27:14.31ID:YtG41zRT0
仲間殺して盛り上げようって作品は昔から山ほどあるけど
これに関しては失敗してる気がするなあ
疑問符?というかなんじゃこれって印象の方が強い

426名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/09/30(月) 22:28:08.18ID:07O1FvVua
Tシャツの絵柄…
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1178625536299601922
【グッズ情報】
全国のAvailにて「鬼滅の刃」のTシャツ&タオルの展開が決定!!

11月初旬からの展開を予定しております。

詳細は後日改めて発表いたします。

#鬼滅の刃 #Avail https://t.co/8y5skt2zlM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/09/30(月) 22:28:12.44ID:voXR2B9z0
>>420
そらまぁ
横か上辺りから映した一枚絵に技名が大文字で添えられてるだけの
原作方式をそのまんまアニメにしても手抜きって言われるだけやし。

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-BQKu)2019/09/30(月) 22:28:37.36ID:V8kzvzAO0
おじさんって結局は昔のこと一部忘れてて進化して思い出したん?
忘れてたわけじゃないけど特に振り返ったりもしてなかった?

429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-x2Ql)2019/09/30(月) 22:28:40.65ID:Wn1RMTyC0
>>419
基準がわからないからなんとなく
実際どんなルールで地獄か天国か決めてるんだろう
仇討ちなしのぶさんが天国いけるのは鬼だからセーフなのか仇討ちだからセーフなのか
後者だったら鬼になる前の猗窩座なら天国行けたのかもなって思った

430名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-57cY)2019/09/30(月) 22:28:46.09ID:WaCEbAMpd
黒死牟が弟に対する劣等感を抱えたただの哀れなおじさんだったので残念です
実は虎視眈々と無惨超えを狙っていたとか、鬼でありながらこっそり月の呼吸の後継者を育てていたとかもっとやりようがあっただろ

431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-5bxy)2019/09/30(月) 22:29:18.56ID:VIgsfi8o0
同期は死なねえと思ってたわ
最終章の実感全然ないし

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/09/30(月) 22:30:16.93ID:QTW2CgRB0
>>398
カナヲはしのぶさんの継子だから蝶屋敷で玄弥との接点ありうるけど
確かに玄弥と伊之助善逸の柱稽古での会話見るに五人揃ったことは無さそうか…
そうすると空白期間に蝶屋敷で炭治郎に誘われて玄弥以外で鍛練したことがあるとかが自然なのかね

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-MM89)2019/09/30(月) 22:31:21.67ID:0vASWBA5p
無一郎は100死んでるけど玄弥はまだ可能性ある

でも壱を食って回復の線を断つために縦に真っ二つにされた感はあるよね
あれじゃ食えねえ

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:31:28.12ID:NdaKcFZQ0
玄弥は死ぬ前のおじさんの身体の一部を食べて復活かと思ったけどもうないな
おじさんも岩も死んだとはっきり言っているし

435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 22:31:28.78ID:3KSixUlH0
>>430
無惨様は心読めるんすよ

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/09/30(月) 22:31:47.65ID:mWNki1/z0
頸斬られたら今んとこ上位でも死んでるわけで、頸斬られても平気現象は
ひょっとして鳴女のために…?
あるいは何度も言われてる上伍が出てくるんか?

いずれにせよ、このまま「あとは無惨を倒してEnd!」って感じは
ほとんどないな。絶対鱗滝、音、煉獄父の方にも何かは出るだろ。上弦クラスのが。

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/09/30(月) 22:32:33.51ID:voXR2B9z0
>>430
鬼になるやつなんて皆弱さで人を傷つけるだけの弱い奴、っていうのはゆしろーや禰豆子を除いてこの漫画だと一貫してるから諦めろとしか。
大物感のある悪役を求める漫画では最初から無い

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 279c-SDIQ)2019/09/30(月) 22:33:08.57ID:PfkSJ7j40
ゲンヤ本当に死んだん? 時透くんは胴体真っ二つだから死ぬだろうけど。
岩柱が死んだって言ってるんだから、やっぱり死んだのかな
この後かすかに息があって、上弦壱の体の残り食ってなんとかならんかなあ

439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-q5vd)2019/09/30(月) 22:33:08.66ID:DDhmK1gT0
玄弥は鬼化してる内に死にかけ柱3人も食って超絶パワーアップしとくべきだな
倫理的にアレだが戦況的にそれくらいやっとくべき

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0759-pKYm)2019/09/30(月) 22:33:44.45ID:Ho1iwSGR0
酷使棒よっわこれで終わりかよ
時透君には厳しい親戚のおじさんじゃねえかよ

441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cf-UMHQ)2019/09/30(月) 22:33:56.20ID:NRcgyjzt0
猗窩座は普通に元の首が再生してる感じだったけど
黒死牟は化け物なのか

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 22:34:04.28ID:gv4lRk6Z0
鬼喰いであって人喰いじゃないから無理じゃないか

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 279c-SDIQ)2019/09/30(月) 22:34:38.51ID:PfkSJ7j40
野良犬に笑顔でエサやってたのは、風柱の死亡フラグだと思ってたわ
まさかゲンヤの方が死んでしまうとは・・・・・

444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-sUin)2019/09/30(月) 22:34:56.97ID:XYlf7p4n0
大物は無残の部下なんてやってられねーし、無残も大物を部下に置いておける器量は無い
無いものねだりだよw

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-kLFp)2019/09/30(月) 22:36:04.29ID:pNt2fhRF0
人食ったらそいつはただの鬼であり、駆除対象だろ。

446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9b-upKm)2019/09/30(月) 22:36:13.41ID:5U6xkIxI0
>>426
Tシャツの絵柄かわいいやんw
それよりタオルの柄のシーンのほうが謎チョイスやわ

Availってしまむら系の洋服屋さんだよね
Tシャツもお手軽価格なんだろうか

447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-ayr/)2019/09/30(月) 22:36:36.69ID:Aa7k9WLt0
岩柱が「時透と玄弥の命を無駄にするな!」って言ってるし死んでるでしょ
透き通る世界が視えてるから生きてたらわかるし

448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kDWV)2019/09/30(月) 22:36:49.66ID:y8TBN1co0
>>432
柱で同期全員と接点があるのしのぶさんだけだな

449名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-0R/L)2019/09/30(月) 22:36:59.04ID:zZUwVjm4a
イモムシ無一郎
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0759-pKYm)2019/09/30(月) 22:37:10.72ID:Ho1iwSGR0
玄弥は鬼化中は首切られなきゃ死なないんじゃね
真っ二つ中に鬼化解けたら死ぬだろうけど

451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 22:38:13.42ID:lS2F8Zkd0
風は正直弟と一緒か先に死なせてやれよと思った、何より大事な弟の死体見せられるとか可哀そうすぎだろ
弟が鬼に襲われずジジイになっても家族と幸せに暮らせるように鬼殺隊やってんのになんつうもん見せつけやがる

452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-vFU9)2019/09/30(月) 22:38:48.61ID:MTWION/20
壱はメンタル面だと上弦で一番弱かったなと思う
それこそ6〜4は鬼になったこと微塵も後悔してない印象だけど記憶ない猗窩座と感情ない童磨は例外として
黒死牟は鬼になったこと一番後悔してそうだし

453名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-1Nh4)2019/09/30(月) 22:39:52.29ID:CiMNmeYbp
>>449
ここでのおじさんのポーズがマッチョアピールかか毛っこしてるようにしか見えなくてかわいい

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/09/30(月) 22:40:03.23ID:mWNki1/z0
意外だったのは岩の前評判(1話くらいで殺されそうetc)と、実際の強さの差。
あれだけの戦いしておいて大きな怪我なし。元から最強だったのに
「鬼並みの成長速度」って壱に言わせたり、4頁でスケスケの世界に入ったり、
いまだに底が知れないっていう

ヒノカミ神楽使ってなくて、血統もなくて、盲目で、育手の描写も無し。
初めて鬼と戦ったのも20超えてからでしょたぶん。
ほとんど独学でこんな強いん?生きてるうちに縁壱の領域まで行くかもな

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 22:40:37.71ID:LhvpcZ4/0
昔ジャンプの懸賞で禰豆子入れ箱の形したコミックケース当たったけど
全巻入れようと思ったらもう1個は欲しいからあれは普通に商品化して欲しい

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 22:40:41.31ID:v5ui7dAn0
>>452
後悔してたら子孫を鬼にしようとか思わないような

457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-+piK)2019/09/30(月) 22:42:43.56ID:V2OWcRUx0
無惨様は上弦の死に様というか死に目の思考も受信してるだろうからそれが全部帰ってくる死に方してほしいな
自分の行いを止めてくれる人もいないし自分の死を受け入れられるほど心が死んでない故に生き恥を晒し続けている

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/09/30(月) 22:43:01.86ID:ua2wXBUb0
>>453
自分は張り切って自然薯掘りにいってるおじさんにしか見えなくてダメだった
なんかこのポーズずるいわw

459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 22:44:12.96ID:v5ui7dAn0
>>437
アカザくんや風柱のママや浅草の旦那は例外にしたれよ
あれ通り魔的にやられて鬼になったようなものだから

460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 22:45:38.72ID:3KSixUlH0
>>446
こういうアニメ絵のグッズってなんでそこチョイスしたんだっていう適当なのが多い気がする
原作絵Tシャツはわりと欲しい

461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 22:46:03.79ID:53N7UCgu0
>>442
仮に鬼化時に柱食って強化できるとしても、本人の経験値や戦闘能力が一般隊士レベルだから意味ないわな。食って経験値なんかもゲットできるなら壱食った状態の時に月カッターよけれただろうしね

462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cf-UMHQ)2019/09/30(月) 22:46:40.56ID:NRcgyjzt0
猗窩座は復讐に走らなければ無惨が来ることもなかっただろうから
猗窩座自身が招いた部分もあると思う
本人も自分のこと弱い奴言ってたしな

463名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 22:46:49.13ID:I+XZMMGEM
>>429
そもそも何度も言われてるが天国や地獄が本当にあると思ってるのか
ドラゴンボールじゃないんだから

464名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-hte/)2019/09/30(月) 22:46:50.52ID:y2Y8iTjHa
>>456
おじさん、元気に上弦壱やってた時は微塵も後悔してない
でも、崩れる時には誰よりも後悔してそう

465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-sAoX)2019/09/30(月) 22:47:02.54ID:hLSR1h6q0
あれ……これ玄弥死ぬんか

466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 22:47:15.12ID:53N7UCgu0
>>454
はじめて鬼と戦ったのは18才あたりだったはず

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/09/30(月) 22:47:28.22ID:hCfUxhMX0
目が6つもついてたらそらショックだよな

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/09/30(月) 22:47:37.91ID:Q2HUcGY60
>>454
鬼殴り殺したのは20歳前だよ
悲鳴嶼さんが柱になったのは19歳だぞ

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4770-/Qwc)2019/09/30(月) 22:47:38.93ID:JUzgn82n0
>>45
キリヤ狙いで動いてるからの
音柱と煉獄父の戦いもみたいぜ

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-srNF)2019/09/30(月) 22:47:44.00ID:jsOpbFFP0
黒死牟があっけないって言ってる人結構いるけどなんで?玉壺を一人で倒した無一郎に
一瞬で致命傷を与えて、無一郎より強い実弥さんと悲鳴嶼さんを圧倒してるから別格
でしょ。猗窩座さんだったらこの3人同時に相手したら一人も殺せなかったと思う

471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfda-D9vT)2019/09/30(月) 22:47:59.69ID:OVKlRBzR0
無惨様だけは首斬られようが昔の記憶があろうが自分を省みることは毛程もないだろうことは間違いない
御館様との問答や今回の壱で確信したがやっぱラスボスはこの人しかおらんわ

472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/09/30(月) 22:48:42.11ID:LhvpcZ4/0
人間が血鬼術を使い〜のシーンは腕上がってるけど
術の効力も間もなく消える〜で腕落ちてるからこの間に息絶えたか

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-45nE)2019/09/30(月) 22:48:46.08ID:5L5e3p0R0
人食いとか問題ないけど俺様が太陽の下を歩けないのはムカつくから克服しなきゃという
恥とは無縁過ぎる最低メンタルで1000年生きてる無惨様に生き恥なんて単語は通じないだろ

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8744-o1Qy)2019/09/30(月) 22:48:47.31ID:ximLmTqs0
>>283 >>286 >>294
解体された下弦の能力を全部与えられて作り直された旧・下弦の肆ちゃん(新・上弦の伍)。
読者人気と程よい強さならこれが妥当だと思う。
肉体的強さなら天元の弟だろうけど、どうしても獪岳と展開がかぶっちゃうでしょ。

475名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 22:49:09.62ID:I+XZMMGEM
>>430
無惨超え狙ってたら劣等感なくなるのか?
強さに拘る事自体が劣等感なんだぞこの場合
「自分が最強でなくてもいいじゃないか」というのが縁壱の強さなんだから

476名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 22:50:24.33ID:I+XZMMGEM
>>459
そのアカザ君自身が自分の事弱いと言ってたろ
強い奴はみだりに人を傷つけないんだよ

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/09/30(月) 22:50:42.61ID:lS2F8Zkd0
無惨様は鬼になったことを微塵も後悔してないだろうし誰からも諫められず誰が来ても動じないだろうし
さらに言えば生き恥を晒すことも厭わず死にたくない執念や意地も誰よりあるだろうからまさに哀れな鬼という存在のラスボスに相応しい

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9b-upKm)2019/09/30(月) 22:51:10.90ID:5U6xkIxI0
JUMP j BOOKS編集部@JUMP_j_BOOKS

【10月4日発売&電子版配信開始『鬼滅の刃 片羽の蝶』見本が到着】
そしてなんと予約段階から好評につき発売前の重版が大決定
ありがとうございます

緊急重版のため帯のデザインを変えている時間がないのですが、これで小説版は累計30万部突破です

479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 22:51:13.56ID:3KSixUlH0
>>463
地獄行きの描写が何度もあるし胡蝶姉妹は天国で再開できたようだったしこの作品の世界観では存在するんだと思うぞ
霊とか魂もあるわけだし

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/09/30(月) 22:52:25.56ID:gv4lRk6Z0
やはり兄には器が足りない

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 22:53:23.27ID:53N7UCgu0
>>448
一応柱稽古でほとんど柱と接点あるだろうけど絡みがはっきりしてるのはこんな感じか?
岩…炭、善、猪、玄
音…炭、善、猪、カナ
風…炭、善、玄
炎…炭、善、猪
水…炭、猪
恋…炭、玄
蛇…炭
霞…炭、玄
蟲…炭、善、猪、カナ、玄

482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:55:45.82ID:NdaKcFZQ0
>>468岩は今27歳で10年前に初めて鬼を殺し
冤罪で死罪になるのをお館様に救われ、そのあと鬼殺隊だろ
素人からたった2年で柱とは恐ろしい人材だな

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-hHW8)2019/09/30(月) 22:56:07.98ID:WPEJneNC0
今更だけど大量の鬼で何百年もかければ日本列島どころか世界中彼岸花探しできるよな
無惨様がお怒りになられる理由もわからんでもない

484名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 22:57:26.20ID:I+XZMMGEM
>>479
ないよ
あれはイメージだからこそ美しいんだ
本当に死後の世界があったら死んだ人達への悲しみが半減するだろ
オカルトは鬼だけ
むしろ死後の世界が本当にあってスルーされてる方が怖いわ

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-srNF)2019/09/30(月) 22:57:51.79ID:Hd0/nr5X0
無惨には恥も外聞もないから自省して自滅はないという厚い信頼笑う

486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/09/30(月) 22:57:55.21ID:mWNki1/z0
>>466,468
そうだったか、ありがとう
見た目で記憶していたから20はいっているだろうという勘違いだった

18で鬼と戦って19で柱なら1年くらいでなっているだろうから
やっぱり別格だな。炭は入隊に2年かかってるわけで。

しかし2か月で柱になって境遇も悲惨だった霞、最後も残酷に仕上げるとか
ワニの斜め上度合い凄いな。並の作家じゃ絶対できんわこれ

487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/09/30(月) 22:58:10.15ID:Q2HUcGY60
柱稽古は数コマでもいいから炭治郎以外の同期の様子も入れて欲しかったなあ
なんだかんだ岩まではたどり着いてるから皆優秀なんだよな
まあ風の稽古は途中脱落みたいになってるが

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/30(月) 22:58:26.72ID:5TtDh1V90
>>454
でも岩の呼吸って日の呼吸の下位互換だからなぁ
日の呼吸使いの縁壱の領域までいくのは無理なんじゃないかな

489名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 22:59:49.76ID:I+XZMMGEM
というか流してしまったがまず霊とか魂がないw
錆兎とかのは「不思議な事もあるもんだな」ってだけの話だろ
本当に霊がいるなら炭治郎も「義勇さん錆兎と逢わせてあげよう!」とか考えるだろ

490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a3-7BZx)2019/09/30(月) 23:00:25.75ID:pw7VV3f+0
しかしなんか絶望感無いよな
上弦壱でこれくらいなら集結したら簡単に無惨倒せそうだし

491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:00:35.01ID:53N7UCgu0
>>484
でも幽霊いるしそういう世界なんじゃね?魂だけなのと生きてるのとでは全然違うし死んだ人々への悲しみは変わらんだろ。せめてもの救いがあって良かったってくらい

492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-/Qwc)2019/09/30(月) 23:02:53.10ID:AGDMDlGi0
>>185
連載終わるのはイヤだけど流石にそれは蛇足すぎん?
今より魅力的な柱や上弦出てくるとは思えんわ

493名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 23:05:44.11ID:I+XZMMGEM
>>491
せめてもの救いにしてどうすんだと
あと>>489
本当に霊あるなら何故錆兎と逢った炭治郎は義勇と錆兎逢わせようとしない
ドラゴンボールみたいな死後の世界のある作品と区別つけよう
ましてや天国と地獄の判断基準なんて問うてどうすんだよ
そこを曖昧にしてるから累も妓夫太郎兄妹も猗窩座も素敵で悲しい話として読めてるのに

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 23:05:50.87ID:NdaKcFZQ0
>>483無残が鬼をコントロール出来る範囲は狭いんじゃない?
その気になれば鬼を日本の端や国外に派遣できるけど逃げられたら困るんじゃないか

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-gyKA)2019/09/30(月) 23:08:10.53ID:oLCPwlPZ0
猗窩座も黒死牟も人間性や恥を捨てきれなかった。やはり後悔も無く己を省みることのない無惨様こそが鬼の中の鬼というに相応しい

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 23:08:30.55ID:3KSixUlH0
>>484
「君はそのようにものを考えるんだね。だが私には私の考え方がある」って感じだが
錆兎と真菰ははっきりと魂がそこにいるという描き方だったし悲しみが半減ってこともないと思うぞ
たとえ完全に消えてしまうわけじゃなくあの世に行くだけだったとしても残されるものの悲しみは変わらない
ただ死んだ人たちにとっては救いになるし見守っていられるだろうから俺はそっちの方がいい

497名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 23:09:42.00ID:PWkNwtuQd
>>352
半天狗は惜しかったな

498名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 23:09:54.33ID:dvYr7dIFa
カナヲは柱稽古で実弥と悲鳴嶼の訓練も受けてるはず
しのぶが作戦を打ち明ける際にカナヲ自らそう告げてたからね

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kDWV)2019/09/30(月) 23:10:11.86ID:y8TBN1co0
>>481
しのぶさんは玄弥のことも診てたしな
つかこの最終章でしのぶさんから珠世さんと制作したトンデモ薬みたいなのを持たされていてパワーアップな玄弥を夢見てたのに
そんなこともなく死ぬなんて・・

500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:10:29.41ID:VOeV5WHhM
末尾MMはリアルに頭無惨みたいですね

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 072f-q8Zi)2019/09/30(月) 23:10:43.95ID:XHzSBIEG0
黒死牟おじさんが「まだ負けてない」とか世迷言言いながら
身体の木っ端みじんに粉砕されていくのに何か既視感あるなと思ったら
「風魔の小次郎」の鳳凰天舞だった

502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:10:58.48ID:VOeV5WHhM
んっ俺もMだった

503名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-jr4D)2019/09/30(月) 23:13:12.92ID:dSijloUjp
>>498
しのぶ実弥悲鳴嶼のトリオの関係とか小話みたいなの読みたかったな
なにかと共通点や接点のあった3人なので
小説とかでもいいからこの3人の絡みとか読みたい

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 23:14:05.84ID:v5ui7dAn0
小説で取り上げられたキャラは死ぬ
ヒメジマさんもそろそろ…?

505名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-57cY)2019/09/30(月) 23:14:59.46ID:WaCEbAMpd
>>185
なんという彼岸島

506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:16:32.59ID:53N7UCgu0
>>493
炎に包まれて逝った鬼達としのぶさん達のいた所は明らかに違くね?
あと錆兎に会わせようとしないのは手鬼倒したからもう成仏したと思ってるからでは?

507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-bOUu)2019/09/30(月) 23:17:47.98ID:1mbh7Vcl0
なんか二人が死んだ事をあっさりと説明されたのがさらにショックだったな……、なんかさらっと言われると現実味があるというか……

508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:19:27.29ID:53N7UCgu0
>>498
それは分かってるが直接の描写や個人としての言及は特になかったから省いたわ。すまんな

509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-upKm)2019/09/30(月) 23:19:31.75ID:xkUnjrHM0
玄弥は半天狗から力がほしいか?の問いかけで復活ある

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:20:36.45ID:53N7UCgu0
>>504
ピックアップされてない霞が死んだ…

511名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-jr4D)2019/09/30(月) 23:21:03.43ID:dSijloUjp
>>504
つ無一郎は取り上げられたいないのに死んだ

512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:21:24.10ID:VOeV5WHhM
>>509
ARMS面白いよな

513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e725-283N)2019/09/30(月) 23:23:22.07ID:+iVLkXEV0
炭治郎は複数呼吸使ってるし岩柱が他の呼吸使い始めてもまあおかしくはない

514名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 23:23:30.88ID:dvYr7dIFa
まぁ実弥はともかく悲鳴嶼は蝶屋敷繋がりでカナヲにも気を遣ってくれそう
ただあの稽古はキツすぎると思うんですけど

515名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 23:24:42.56ID:I+XZMMGEM
>>492
どうみてもネタだろそれ

516名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 23:25:20.58ID:I+XZMMGEM
>>496
だからなんであるなら炭治郎が逢わせてやらないの?

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 23:27:10.00ID:v5ui7dAn0
>>510-511
あひん、そうだった

518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:27:32.41ID:ngWtFylY0
呼吸の型に下位互換も上位互換も無いって話が緑壱の回想シーンなのに
どんな呼吸も極めれば透明な世界と赤い刀になれる

519名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 23:28:01.16ID:I+XZMMGEM
>>506
そんな描写全くないんだが
実際霊とかあるなら駄目元で逢わせようとして上手くいかなくて「成仏しちゃったのかな」となるだろ
というか霊があるとして錆兎はあくまで炭治郎の身を案じてるだけで手鬼なんざどうでもいいと思うが

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/09/30(月) 23:28:31.85ID:mWNki1/z0
主観による死亡フラグ10段階(10になるほど確実)。痣による死亡はとりあえず除外

炭(3)…主人公死亡はしばしばある
ねずこ(3)…ラスボスに狙われてるんで
善逸(1)…生き残るわこいつは
猪(3)…六で生きてた反動で若干死ぬかも
カナヲ(2)…生き残る
水(6)…たぶんヤバい
蛇(7)…ヤバい
恋(4)…蛇がかばってくれる
風(8)…今生きてるのが不思議なレベル
岩(7)…ラスボスの壁役になりそう。痣で死ぬより戦って死ぬ派
村田(1)…絶対死なない感
ゆしろう(3)…ヒーラーは狙われる
珠代(8)…むしろ生きてたら凄い
鱗滝(5)…どっちもありそう
煉獄父(3)…死亡はなさそう
音(3)…たぶん大丈夫

やっぱり柱がだいたいヤバそう…

521名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/09/30(月) 23:29:26.05ID:I+XZMMGEM
死ぬかもしれないが、岩風達が死んだと言ったから死亡確定だというのは根拠としておかしいと思う
あの状況なら普通そう判断するだろ

522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/09/30(月) 23:30:45.92ID:4gkmxmJ50
何やかんや間接的にインフィニティの存在がおじさん撃破の決め手になったんじゃないかねこれ
他の柱だったら何人来ようが「ウン百年ぶりの強者、懐かしや」だけで終わってただろうけど
自分の子孫、しかもおじさんもビックリな才能と覚悟を持った奴が現れた事で縁壱の事鮮明に思い出しちゃった訳で

523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/09/30(月) 23:31:02.37ID:QTW2CgRB0
>>514
さすがに筋力はどうしようもないし岩のサイズは小さくしてるんじゃないかね…
というか男も脱落ばかりのあの稽古で悲鳴嶼さんまで行けるのが既に凄いわ

524名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:31:49.50ID:VOeV5WHhM
>>516
手鬼との戦闘で二人は故人と知った後に「魂だけになろうと帰ったんだよな、大好きな鱗滝さんと故郷の狭霧山へ」
これで魂じゃなかったらあの二人は何なんだよマジで

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/09/30(月) 23:31:55.04ID:tZF7Cpso0
音はせっかく念願の上弦撃破して引退したのにまた戦いの場に駆り出されるとか浮かばれないよ…

526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-W5ZC)2019/09/30(月) 23:32:08.41ID:Ab3rY67u0
さねみとげんやって、フツウハ役割逆だよね…。
主人公チームがまっぷたつかぁ…。

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:35:03.13ID:ngWtFylY0
結局逃げてる下弦3の首を一瞬で?ぎったのって無惨様の血気術なのか?
時間停止とか

528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e725-283N)2019/09/30(月) 23:35:37.43ID:+iVLkXEV0
ふと思ったけど柱でも明確に鬼狩りの家系で幼少期からバリバリの訓練受けてから柱になってるやつもそういないよな
無一郎も家系は鬼狩りではあるけど訓練は受けてないし
それこそ炎ぐらいか?それぐらい死にやすいってことだろうけど

529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-t9bx)2019/09/30(月) 23:36:18.32ID:BImJY4za0
ワニ先生は容赦ないけど無駄死にはさせないから無一郎玄弥はともかく岩風はまだ死なんよ
岩は壱戦でめちゃくちゃ活躍させたと見なされたら痣死するかもしれないが...

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-yuEz)2019/09/30(月) 23:37:00.65ID:GjEkLI2+0
壱倒して思ったけど
7人もいるから無惨いけるんじゃね
しかもめちゃくちゃ強くなってるし
なんなら上弦倒したから一回帰って回復してからまた無惨倒しにいってもいいし

531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/09/30(月) 23:37:37.95ID:mWNki1/z0
>>528
煉獄の兄貴は独学って描写あったよ

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-J9QN)2019/09/30(月) 23:37:44.41ID:1lttaact0
無一郎の一は上半身と下半身を一つにする一なんだ・・・!

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/09/30(月) 23:38:02.80ID:3KSixUlH0
>>516
鱗滝さんは錆兎達が山にいることを知らなかったんだしあの時の炭治郎にしか見えなかったんだろう
手鬼を倒したんだしもう炭の前にも現れないかもしれない
そんな誰でも自由に会えるシステムだったらそれこそドラゴンボール式になって台無しだろう

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 23:38:35.94ID:v5ui7dAn0
>>527
肉の触手伸ばして首だけもいだだけかと
高速すぎてもがれた本人にはわからなかっただけで

535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:39:20.26ID:53N7UCgu0
>>519
いや炭治郎は錆兎が手鬼気にしてないこととか知らないだろ

536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/09/30(月) 23:40:36.51ID:v5ui7dAn0
>>520
煉獄パパは死んだらあかんからなぁ
煉獄弟がひとりぼっちになってしまう

537名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:40:37.56ID:VOeV5WHhM
岩 元からつよい
音 忍者
霞 元からつよい、鬼狩りの末裔
恋 恐らく元からつよい
蛇 ?
風 その辺の一般人
蟲 姉と岩から手ほどきうけたからつよい?
水 鱗滝さんの弟子だが強かったからわからん、コミュ障、鮭大根
炎 鬼狩りの家系、元からつよい

538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 23:40:41.75ID:dvYr7dIFa
煉獄は回想で兄弟共々親父から手ほどき受けてたはずだけど
呼吸法は別って解釈でいいのかな

539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-kXwg)2019/09/30(月) 23:42:08.95ID:Bxo+RFyJ0
岩さん実は日光を克服した鬼とか

540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:45:23.70ID:ngWtFylY0
>>534
あんな面白い殺し方してるし何か意味あると思うんだけどな

541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 23:47:01.83ID:dvYr7dIFa
>>537
入隊前の時点だと煉獄と天元は素人ではないわな
悲鳴嶼、無一郎、実弥は本当の才能を自覚しない環境で生きてきて鬼と遭遇したことで発覚したパターン
義勇と胡蝶姉妹は鬼と初遭遇した時点では一般人だった以上普通に弱かった

伊黒は不明としてやはりここでも異質なのは甘露寺やね
物心付く前から筋密度が常人離れしてるのが発覚して
それ以降入隊するまで訓練らしい訓練を受けてなかったにも関わらず
これまた短期間で柱にまで上り詰めた

542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:48:46.15ID:ngWtFylY0
どうでもいいけど
登場キャラみんな東京出身なんだよな
物語の行動範囲が意外と狭い

543名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-s4FB)2019/09/30(月) 23:49:29.08ID:TKkLUVMld
なんか水は死にはしないけど手足どっちか無くなりそうな気がしないでもない

544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc8-0x6Y)2019/09/30(月) 23:49:56.40ID:kEKOC2RQ0
そりゃ戦国剣劇モノかと思ったらポストアポカリプス洋ゲー風になったら絶望するだろ
ジャンルが違う

545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/09/30(月) 23:50:07.57ID:dvYr7dIFa
関東どころか東京だけだぞ

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kDWV)2019/09/30(月) 23:50:53.64ID:y8TBN1co0
>>529
岩はまだまだ行けそうだけど風は力尽きるだろうな
まあ壱の頸を斬ったし1人だけ過去の回想もあったし実弥は活躍しまくったと思う

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa7-IqYv)2019/09/30(月) 23:51:37.24ID:7nJ7/q0H0
>>541
まあ恋は煉獄さんの元弟子だしな
厳しすぎて皆逃げ出すと言われてるところを耐え抜いたんだからまあそうなるよな

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-yuEz)2019/09/30(月) 23:51:54.42ID:GjEkLI2+0
>>547
マジ?

549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:52:05.40ID:ngWtFylY0
義勇さんは何か憑き物が取れてニコッとしながら死にそうな気がする

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc8-0x6Y)2019/09/30(月) 23:53:03.36ID:kEKOC2RQ0
>>536
ワニが好きそうなシチュエーション

551名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-wVPm)2019/09/30(月) 23:53:29.23ID:ixPUnserp
自分より強い結婚相手を探してたら柱にまで登り詰めるとかそりゃ未だに結婚出来ないわ

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/09/30(月) 23:54:11.06ID:ngWtFylY0
人間賛歌をテーマにした漫画って基本的にキャラ死にまくるよね

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e725-283N)2019/09/30(月) 23:54:12.78ID:+iVLkXEV0
普通に暮らしてるところで少なくとも破談になったお見合いの17歳以降で鬼殺隊入るってめちゃくちゃな経歴だもんな恋柱
一人だけおかしい

554名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-mb8I)2019/09/30(月) 23:54:36.15ID:2tJFWoWAK
>>545
なぁんだ、これから全国大会編できるわけか

555名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-M0/O)2019/09/30(月) 23:54:52.70ID:VOeV5WHhM
>>551
いたずらに人を傷つけず恋より強い…
アカザ殿!

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/09/30(月) 23:55:25.82ID:53N7UCgu0
>>546
岩もわりとやべーんじゃね?お前もう死ぬのかってくらい怒涛の覚醒ラッシュだし。まあこれまでの流れ的に岩も風も死ぬなら戦いの中で死ぬだろうな

557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-t9bx)2019/09/30(月) 23:59:04.94ID:BImJY4za0
>>546
風は見せ場としては弱かったから自分はそうは思わないな
壱戦MVPは無一郎と玄弥だし
岩はこれ以上ない位に柱最強を見せてくれたと思うけど

558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/09/30(月) 23:59:33.76ID:tZF7Cpso0
岩は壱から見ても得体の知れない扱いされてないかw

559名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-wVPm)2019/09/30(月) 23:59:39.10ID:ixPUnserp
>>553
岩柱も18の時初めて戦ってからお館様に救われて
鬼殺隊に入って19で柱になって8年間戦い続けてるとかおかしいよな

560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-PgXQ)2019/10/01(火) 00:01:01.40ID:1JZNb24/0
>>556
岩さんは覚醒してるんじゃなくて鬼と同じ速度で成長してるだけなのでセーフ

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-S/NQ)2019/10/01(火) 00:01:43.27ID:U2e9z7do0
岩は痣出す練習でうっかり死亡しなくて良かったね

562名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 00:04:31.32ID:8a+Tbs4Ka
無一郎は継国家の末裔とはいえ樵の血筋でもあるから身体能力は同年代と比べたら高かったはず
実弥は稀血の家系とはいえ天性の身体能力を持って生まれたわけではなかった
悲鳴嶼は鬼の襲撃を受けるまで体格はむしろ貧弱で何より先天性の盲目だった

やっぱり悲鳴嶼が異常だな

563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/10/01(火) 00:05:05.86ID:ha4LVdi30
岩はあまね様に痣の説明されてる時も一人意味深な表情してたし、痣で死ななかった奴のことも予想してたし、痣で死なない方法知ってる可能性もある
そこまで知ってるとさすがに何者?となるけど

564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 00:05:48.66ID:DYdZHPWVM
>>425
同期生かすなら玄弥も生かしてほしかった
上弦弐戦のプロテクトがあからさますぎたから余計に

565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-J9QN)2019/10/01(火) 00:06:39.09ID:fz2WyefG0
>>563
25で死ぬからどうするかと悩んだだけだと思うぞ

566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f59-kLFp)2019/10/01(火) 00:06:46.25ID:g5a7Gq2r0
岩と恋は先天的に強いのだろうね
あとは無一郎もその部類っぽい

567名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 00:09:21.61ID:8a+Tbs4Ka
痣の説明を受けた時にほとんどの柱は初耳っぽい様子だったけど
悲鳴嶼だけはお館様から知らされてたっぽいよね

568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/10/01(火) 00:10:05.25ID:ha4LVdi30
>>565
一応意味深なコマが入ったのは25で死ぬ説明の前ね

569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-v1V2)2019/10/01(火) 00:11:14.97ID:g5wYetjn0
正直もう恋柱の使い道困ってねえか?と思う
あいつ動機があれだし因縁も何もないから無惨とこ行ってもギャグにしかならん
無惨倒すまで延々鳴女ちゃんと遊ぶんだろうか
だとすると蛇も巻き添え食うが

570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 00:11:27.35ID:EiuuB7YI0
どの時代でも常に柱にいた呼吸の奴らは、複数の育手や専門の家があるんかな
まず柱になるだけでも選別で生き残る>多数の鬼を狩って五体無事で生き残る>柱に空席が出来るまで生き残るってステップがあるわけで
現在の煉獄家や炭治郎入門前の水みたいに、後継がいない、後継が1人しかいないとか過去にも何度もあっただろうし
もしかしたら後継が全員上弦に殺されたりで、現在のパパ柱みたいに引退者が復帰せざるを得なくなった事もあったかもしれないし

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-eNoi)2019/10/01(火) 00:11:29.04ID:vboJU3NJ0
>>161
まだ切り刻まれるところがあるとは思っても見なかったよ…


おじさんの背中から生えてきたのは蜘蛛の足とかそんなのなのかな
だから六つ目だったのかなと思った
しかし、なぜか一瞬ホヤに見えてしまったのは自分の目が悪いのだろうか…

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-BAmg)2019/10/01(火) 00:11:35.27ID:k5m9XFpx0
結婚して幸せになられると悔しいから蛇恋どちらか消される気がする
義勇さんのお姉さんとかアカザとか結婚決まっても出来てない人多いし

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-J9QN)2019/10/01(火) 00:12:53.71ID:fz2WyefG0
>>568
風さんが知らなかったって言ってるところ?あれは単に岩さんは知ってたってだけだと思うぞ

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-5bxy)2019/10/01(火) 00:13:10.83ID:GXwUHTxZ0
>>536
むしろ子が一人残ってるなら容赦なく殺せそう

575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-IgU/)2019/10/01(火) 00:14:13.29ID:ha4LVdi30
>>573
だからその既知なところも含めて意味深だと言ってるんだけど…
まあいいや

576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 00:14:23.39ID:WQLDNrAj0
ワニは人の心を持たず

577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 00:15:05.94ID:DtVKBFz80
事故プラスで列車編見れるけど
あらためて思うがトーマスほんま上弦とは別の意味で嫌な鬼だな
人間服従させて暗殺担当させるとか無惨様もどん引きだよ

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 00:15:16.44ID:EiuuB7YI0
乳は元煉獄ニキの継子
つまり煉獄家は一時期あの底なしの食費を賄っていたわけか

579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qjKD)2019/10/01(火) 00:16:32.41ID:6apR31FPa
岩と風が死んだ無一郎の刀を持っていけば刀が折られた義勇がまだ戦えるな

580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-mwLk)2019/10/01(火) 00:16:58.59ID:mSpumxGA0
>>530
そんなRPGじゃないんだから…

581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 00:17:03.09ID:DtVKBFz80
事故プラスってなんじゃい、ジャンププラスだよ

582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-NKKM)2019/10/01(火) 00:18:25.50ID:QFa4mxDW0
最期のコマの縁壱を見上げているようなのが何とも…

583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 00:19:31.90ID:DtVKBFz80
>>578
料理担当する奴(使用人?)が涙目になるな

584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/10/01(火) 00:20:25.58ID:mKPcPl9y0
>>583
千寿郎君かな

585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-6oTm)2019/10/01(火) 00:20:47.80ID:351LS8cZ0
>>578
柱なら給料無限だからセーフ

586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-M0/O)2019/10/01(火) 00:22:37.66ID:IbcblP52a
彼岸花探索を終えて家路へ向かう鬼舞辻無惨。

疲れからか、不幸にも竈門家を皆殺ししてしまう。

妹をかばいすべての責任を負った炭治郎に対し、

鬼殺水柱富岡が言い渡した示談の条件とは・・・。

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-mwLk)2019/10/01(火) 00:23:25.78ID:mSpumxGA0
煉獄さんも列車であほみたいに食ってたしまぁ大丈夫だろ

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-upKm)2019/10/01(火) 00:26:38.09ID:6hbeZkzJ0
煉獄さんの食事シーンがみれるのは映画だけ

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 00:27:31.29ID:EiuuB7YI0
【悲報】映画版で煉獄さんの牛鍋弁当がシャケ弁に改悪される・・・

590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/10/01(火) 00:28:50.91ID:SXu2D3rha
>>569
鳴女倒すと無限城崩壊するのかな
だとしたら話の都合で柱二人が足止めって痛いな

591名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-M0/O)2019/10/01(火) 00:29:04.06ID:IbcblP52a
>>589
この弁当が鮭だからちくしょう!

592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1e-MfK0)2019/10/01(火) 00:29:42.49ID:lP4m2NVd0
>>352
逃げの執念ではなく、攻めの執念だろうな

>>497
どのみち日光浴びて終わりやな

593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-tcmu)2019/10/01(火) 00:29:48.62ID:MAOAmIEn0
岩と風が死んで無一郎と玄弥が生き残ると思ってたのに
更に言えば黒死牟は炭治郎が倒すと思ってたのに
この漫画先が読めない

594名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 00:33:42.00ID:G+ctvxS8d
他人の寿命を食って永遠に生きる鬼
自分の寿命を食って一瞬強くなる鬼狩り

ちゃんとコストとリターンが釣り合ってる

少量の血を飲むだけで?永遠に生きれる?w
なんだそのチートwwwwwwww

595名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 00:34:55.24ID:8a+Tbs4Ka
甘露寺は煉獄のもとで炎の呼吸を学んだということは
カナヲみたく育手を経由せず直接柱の手ほどき受けてたってことだよな

選別を受ける前からということを考えるとどういう経緯で煉獄に漕ぎ着けたんだろう
お館様が橋渡しをしたのかな

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-v1V2)2019/10/01(火) 00:39:01.72ID:g5wYetjn0
セオリーで言えば年少のインフィニティは生き残れる枠なんだろうけど
初手カマセにしていい柱(他で掘り下げ済み)が彼しかいなかったのが災い

597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 00:42:12.81ID:M2wLBBmm0
>>595
たまたまお見合いで会って仕事の話聞いてここなら自分の力活かせると思ったとかそんなんかな?

598名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-57cY)2019/10/01(火) 00:42:46.13ID:Uct3sfPyd
無一郎は犠牲になったのだ

599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-bhuw)2019/10/01(火) 00:43:44.49ID:2OpNqsy20
上弦がみな星になったけど誰が彼岸花を探すんだい?

600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/10/01(火) 00:46:41.75ID:mKPcPl9y0
>>595
鬼との因縁もない女の子をスカウトしないと思うので、本人が志願したと考えると
偶然鬼狩り現場を目撃して知り合ったとか
偶然飯屋で大食い現場を目撃して意気投合したとかかなぁ

601名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 00:47:18.23ID:4rHEk4eZa
みっちゃんの初めて煉獄の兄貴なの?

602名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/10/01(火) 00:48:28.69ID:7qeQvFS2a
>>404
でも禰豆子は何が何でも手に入れたいはずなんだよな
既に人間薬服用済って知ったらどうするんだろww

603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/10/01(火) 00:49:32.28ID:0COsMV7Y0
>>599
禰豆子いるから彼岸花はいらねってさ

604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-eNoi)2019/10/01(火) 00:50:42.05ID:vboJU3NJ0
>>486
>しかし2か月で柱になって境遇も悲惨だった霞、最後も残酷に仕上げるとか
>ワニの斜め上度合い凄いな。並の作家じゃ絶対できんわこれ

編集は止めなかったのかな、止められなかったのかな
どんなに人気があってもしっかり散らせるところは尊敬するけど方法がさあ…

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 00:51:19.93ID:EiuuB7YI0
多感な時期に急に兄貴があんなバインバインを「今日からウチに住まわせる」って連れてきたら千寿郎くんも頭おかしなるわ

606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/10/01(火) 00:54:46.83ID:cslMPl5q0
その頃はまだ隊服着てないからセーフ

607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/10/01(火) 00:56:37.14ID:mKPcPl9y0
蜜璃ちゃんの体質知ったら煉獄パパが益々自虐して落ち込んでしまうな

608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/10/01(火) 00:57:08.96ID:cslMPl5q0
あっでも着物でもまろび出そうなんだった…

609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/10/01(火) 00:58:36.17ID:L+j0Y2C90
むしろ経験不足の最年少2人が死亡寸前ってのに感心したわ
あのやばい状況普通に考えりゃ強いやつほど生き残るし

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f0-FHVH)2019/10/01(火) 00:59:14.09ID:dVFDUZky0
杏寿郎 「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ 柱ならば誰であっても同じことをする 若い芽は摘ませない」

611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-w6kG)2019/10/01(火) 01:00:26.66ID:0L8f8VYe0
甘露が煉獄家に住み込んでたって初めて聞いたんだけどファンブック設定?

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-gsH9)2019/10/01(火) 01:02:02.51ID:OCvtHuhX0
イケメンの俺が転生したら不細工で生き恥だった件

613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/10/01(火) 01:02:17.30ID:RGYi5q/o0
この漫画はジョジョを踏襲してるから仲間キャラが残酷に死んでいくのも分かるけど
無一郎はやりすぎ感あるな

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-88hv)2019/10/01(火) 01:02:51.46ID:mKPcPl9y0
>>611
そんな設定はないよ
煉獄が実家住みなのか独立して家を出てたかどうかも不明
前者なら蜜璃ちゃんを連れて行くこともあっただろうと

615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/10/01(火) 01:05:32.98ID:L+j0Y2C90
>>610
伊之助も炭治郎もおとなしくしてたのとアカザにマルチアタックついてなかったから庇いきれただけだぞ

616名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/10/01(火) 01:05:45.33ID:7qeQvFS2a
>>474
それなら旧下弦キメラでいいかと
あの4人の血鬼術全部使える

617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-w6kG)2019/10/01(火) 01:08:17.46ID:0L8f8VYe0
>>614
いやそもそも炎の呼吸学んだって話を聞いたことなかったんだ
それはファンブックかなにかにあるの?

618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f0-FHVH)2019/10/01(火) 01:09:33.16ID:dVFDUZky0
蜜理ちゃんは杏寿郎の継子だったから
ただ杏寿郎は親父んちを実家よびだったから親とは別のとこに住んでたんじゃないかと

619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IgU/)2019/10/01(火) 01:10:39.80ID:cslMPl5q0
>>617
ある

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-ey/u)2019/10/01(火) 01:11:02.79ID:Th4t5WrBp
ラスボスの戦う前に前座と戦って結果雑魚2人死んで強いの2人生き延びた
当たり前なんだけどワニこれ漫画だってちゃんとわかってる?

621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-S/NQ)2019/10/01(火) 01:11:39.43ID:RGYi5q/o0
>>620
ヴァニラアイス戦みたいなもん

622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 01:12:03.71ID:DtVKBFz80
>>616
4人分キメラで術全部使えるとか封神の魔家四将の原型かよ
岩さんあたりに一撃で屠られるやつやん

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-w6kG)2019/10/01(火) 01:12:07.91ID:0L8f8VYe0
>>619
サンキュー

624名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 01:14:39.15ID:G+ctvxS8d
ねず子は食われるけど無残の中で生きていて無残を内側から倒すんだな

625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07f3-1WaG)2019/10/01(火) 01:15:04.61ID:s4p9OSe20
しかし進化しかけた猗窩座の見た目は変わらなかったのになんで壱は蜘蛛っぽくなったのか

626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 01:15:58.35ID:DtVKBFz80
>>624
無惨様の死因:拾い食い

童磨かな?

627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 01:17:06.02ID:G0TnlY9N0
風柱という泣き虫。

お館様の時も泣いてたし、今回も泣いてたし本当は心の弱い人間なんだろうな。
可哀想や

628名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 01:17:10.70ID:4rHEk4eZa
土蜘蛛になる薬が無惨様の飲んだ薬で無惨様に近づいた結果だから蜘蛛ぽくなったんだよ

629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-w6kG)2019/10/01(火) 01:20:34.70ID:0L8f8VYe0
しかしショタの両腕切断重体とか天然ぽいのにえげつないことするなあ
無残戦主要キャラ10人くらい死にそう

630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/10/01(火) 01:22:27.42ID:7qeQvFS2a
>>622
本部襲撃役ならそれで充分じゃないかと

631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2761-kLFp)2019/10/01(火) 01:22:32.47ID:KgcXoYhA0
炭治郎とカナヲが子供を作れば鼻と目のいい子供が出来る
伊之助と善逸が子供を作れば触覚と耳のいい子供が出来る
最後のその子供同士が子供を作ったら最強が完成するな

632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27a3-81Gp)2019/10/01(火) 01:22:52.69ID:9TYtshTC0
恋柱さんはセーラームーン世界から来た人みたいだよな
雰囲気とそのくせ強いところとか

633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/10/01(火) 01:23:42.00ID:qdPFlNCe0
上位上弦倒すには、頸落とすより
心を折らなければいかんのか

じゃ、無惨さんも心折られて大往生?

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 01:24:21.53ID:EiuuB7YI0
>>629
両腕どころか胸から下がオサラバしとるがw

635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 01:25:52.15ID:DtVKBFz80
>>631
二行目物理的に無理じゃないか?それ

636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/10/01(火) 01:26:52.45ID:L+j0Y2C90
>>631
海チョコボかな?

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 01:27:16.50ID:EiuuB7YI0
あんだけ中間管理職だの、煉獄さんを殺したクソ野郎だの
付録のお面だのネタにされ忌み嫌われてた猗窩座ですらあのオチに持っていったワニだ
きっと数カ月後には「無惨様がんばえー!鬼殺隊なんかにまけゆなー!」って勢力がいるに違いない
実際無惨サイドの掘り下げが「1000年経っても癇癪起こして取り返しのつかなくなってる馬鹿」くらいしかされてないからなー

638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2761-kLFp)2019/10/01(火) 01:32:46.45ID:KgcXoYhA0
玄也と無一郎が切り刻まれている間、甘露寺と伊黒は上弦四を相手に全集中ラブコメの呼吸を発動していた

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 01:34:27.21ID:DQgLAqYj0
>>558たしかにおじさんから見ても人外的な存在に見えてるはず
ある意味,縁壱クラスの理の外にいる人なのかもしれない

640名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-bub5)2019/10/01(火) 01:39:02.14ID:6R2w7r9sa
>>637
そもそも青い彼岸花関連からして癇癪でやらかしてるという

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-NKKM)2019/10/01(火) 01:42:04.34ID:QFa4mxDW0
おじさん「ハァハァ…子供の頃の縁壱………たまらんハァハァ」

642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfef-zOp8)2019/10/01(火) 01:43:36.69ID:yVcXCK7U0
縦半分になった玄弥のコマ、すごく悲しいんだけどちょっと笑ってしまうんだよな…

643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 01:44:40.20ID:G0TnlY9N0
>>637 個人的には無惨はあのチンケな回想でええと思う。変にお涙頂戴な過去があるよりも、善良な医者が使えないから殺したというあの自己中極まりなくてしょーもないカスな過去であってほしい。
もともと無惨は無惨だったんだなと思える

644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 01:44:45.28ID:DQgLAqYj0
>>594 珠世とゆしろうは献血で生きているから肉体的には弱そう
その分、血鬼術や頭脳で勝負
だれも食ってないねず子が強い理由は不明

645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 01:46:35.09ID:4rHEk4eZa
ショタ壱くんシコれるよなあ?

646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-gyKA)2019/10/01(火) 01:46:46.17ID:SJtgzqd50
>>633
無惨様は父母、医者、食ったパン、鬼、鬼殺隊。誰が来ても反省しないという信頼感がある

647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-aXvP)2019/10/01(火) 01:48:06.29ID:0EpaYG/4a
>>640
その苦い経験から「人の話は最後まで聞く」を覚えました
…まあその結果がアレでしたけどね?

648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2721-S/NQ)2019/10/01(火) 01:49:17.65ID:IP5cCLtf0
甘露寺は腕ぐらい飛ばしとかないと緊張感が出ないなw

649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 01:49:57.10ID:G0TnlY9N0
>>642 大切なものを何も守れなかった役立たずのスケベ柱が泣いてます
アカザみたいや風柱

650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-STdt)2019/10/01(火) 01:50:12.54ID:lxiNMmbL0
>>643
もういっそ見開きカラーで半天狗みたいな回想やって負けてほしい

651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-eNoi)2019/10/01(火) 01:52:09.29ID:vboJU3NJ0
無惨さまは日光にあたって死ぬんだろうな
昔から「悪いことをするとお天道様が見ている」というし陽の光にしっかり裁かれてほしい

652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 01:52:36.34ID:DQgLAqYj0
おじさん、弟のこと大嫌いだと思ってたら、本当は大好きだったんだな

653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-bub5)2019/10/01(火) 01:53:45.07ID:6R2w7r9sa
>>652
老衰した時点で名誉の死がなんとかとかかなり歪んだ愛情だよな

654名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 01:56:18.14ID:4rHEk4eZa
おじさんはあれ背徳系ヤンホモだよ

655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 02:03:02.26ID:WQLDNrAj0
おじさんさぁ……子孫ダルマにするってさぁ

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-srNF)2019/10/01(火) 02:05:18.87ID:ZbDJehnO0
>>218
>>331っていう話だしなぁ。
アカザレベルなら、壱と対戦した経験があれば、
それを見取り稽古にして透明をラーニングできたのでは。
童磨も「アカザはいつも負けてる」とは言わず、
きっと勝てまいっていう表現だったし

657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 02:07:04.11ID:WQLDNrAj0
鬼どうしの戦い見てみたいなぁ面白そうやな

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 02:07:22.76ID:WQLDNrAj0
鬼ってか上弦内戦が見たい

659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a5-XpOL)2019/10/01(火) 02:08:02.10ID:IPnUV3z+0
無一郎せっかく記憶戻って元気になったのになぁ
風柱も気を抜いたら臓物ぶちまけ状態、岩柱はアザの寿命、玄弥は半分こ
みんな死ぬにゃ

660名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-iE29)2019/10/01(火) 02:10:43.08ID:eO+N6zUzp
上弦の壱戦がこの体たらく低評価だとするとさっさと終わるのは英断な気もするな
少し展開もマンネリ化してるから次回作もちょい期待できなくなってきた感

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 02:11:14.50ID:DQgLAqYj0
ヤンホモと言ったらマダラ

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-nrbr)2019/10/01(火) 02:11:57.73ID:ixqD/hu60
アレだろ、封印されし無一郎の足、左手、下半身、赤い刀をつなげるとインフィニティになるんだろ

663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 02:12:52.43ID:4rHEk4eZa
世界中の誰もが無一郎くんが達磨になるとは思わなかったよね

664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 02:15:06.93ID:EiuuB7YI0
インフィニティの欠損部位ばっか話題にされるけど
玄弥の右半分どこいったんだよw
半分になった後、発狂おじさんの飛ぶ斬撃でもう片方は文字通り肉片になっちゃったのか

665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-jmug)2019/10/01(火) 02:17:52.59ID:onVJ7jDfa
遭遇時に片腕斬られてこりゃあかんと覚悟したが、ここまで念入りに細切れにしてくれるとは予想出来んかったよ!

666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-J9QN)2019/10/01(火) 02:18:11.79ID:fz2WyefG0
>>660
俺思うんだけど炭治郎が好きなんだわ。だから炭治郎がいないといまいち盛り上がらない

667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-rP+5)2019/10/01(火) 02:18:39.09ID:5gDx8aQo0
先週は潔く負けを認めて死ぬかと思ったが、やはり鬼としては
最後まで認めないで、惨めに死ぬのがお似合いかなあ

668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 02:18:42.08ID:EiuuB7YI0
>>660
すごく悪い言い方になるけど、ワニは鬼滅がたまたま当たっただけで
これまで鳴かず飛ばずどころか、誰それレベルの作家だった訳で
短編でも似たような感じのが多いらしいから、余り引き出しは無いタイプなんだろう

669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-jmug)2019/10/01(火) 02:20:17.96ID:onVJ7jDfa
アンチにマジレスせんでいいよ

670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 02:22:42.74ID:G0TnlY9N0
>>668 鬼滅を今の地位まで引き上げてくれたのは確実に煉獄さんの手柄やね。あそこで鬼滅がライト層にも支持され始めるキッカケとなった感ある
ワニは煉獄さんに足向けできないわ

671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ea-g9CI)2019/10/01(火) 02:25:19.96ID:YWxPRS9E0
主人公いないし岩も風も初戦闘だからなあ
難しかった

672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 02:31:19.71ID:EiuuB7YI0
そういやおじさんが「玄弥死んだから今さえ凌げばこの枝は消える」的な事言ってたけど
カイガクのひび割れ技もほっとけば勝手に消えたんかな?
一応血鬼止めでもう進行は抑えたようだけど

673名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-iE29)2019/10/01(火) 02:31:53.74ID:eO+N6zUzp
>>668
まあ多分初期の編集が有能だったんだろうな
ある程度人気出て好きなようにやらせたらこんな結果になってしまいましたと

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-rP+5)2019/10/01(火) 02:32:06.78ID:5gDx8aQo0
むしろ、主人公いなくて面白かったです

675名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-iE29)2019/10/01(火) 02:34:05.27ID:eO+N6zUzp
>>669
何でもかんでもアンチのせいですかそうですか
じゃあ何故ここまで上弦の壱や弐戦が低評価なんですかね
少しは肯定以外のものも理解したほうがいいですよ

676名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/10/01(火) 02:34:05.72ID:SXu2D3rha
爆破され人間化薬を取り込み頭を吹き飛ばされても楽々再生
首の強度は黒死牟の方が上のようだが再生能力はさすがに無惨様が大分上だな

677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-d2BF)2019/10/01(火) 02:36:54.89ID:d2G0G0hQ0
どこでどんな感じに大量の低評価されてんの?
見たことないんだけど

678名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-jmug)2019/10/01(火) 02:41:51.77ID:onVJ7jDfa
>>675
顔真っ赤で書いてそうw

679名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/10/01(火) 02:42:48.48ID:1GXV6cena
どんな場所でもそうだけど自分の意見は大衆の意見と大差はないはずだ
言い換えれば常識的な意見だと信じて疑わない人はいくらでもおるよ

680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fea-NKKM)2019/10/01(火) 02:44:24.68ID:QFa4mxDW0
黒死牟さん、6つの目ん玉がバラバラの方向向いてんのがワケわからん怪物って感じがしていい

681名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-ymVG)2019/10/01(火) 02:48:26.97ID:hgE+Qt4nr
猗窩座も黒死牟も実は首切られてもセーフだけど自分的に納得いかないから死ぬわ…って感じだったから良いけどさ
恥も外聞も無い無惨様ならきっと切られても延々と首生やしてくるよね、やっぱ無惨様って強いわ

682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/10/01(火) 02:49:33.76ID:jofgfKk80
久々にスレ来たけどアニメが大ヒット飛ばしてからスレの雰囲気変わってるな

評論家がめちゃ増えてる

683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 02:49:48.13ID:EiuuB7YI0
無限城ってやっぱ鳴女の血鬼術なんかな
だったら鳴女って非戦闘員の癖に結構古株の鬼だよな
古株の上弦的にはあそこに呼ばれる=緊急事態が起きたって共通認識が出来る回数使われてて
前回呼ばれたのが100年以上前だし、まずあそこまでの術を得るだけでも下積み相当してないと無理だろうし

684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 02:52:00.55ID:EiuuB7YI0
黒死牟の目については色々議論されてきたが
「何か見た目がグロい」ってだけのデザイン上の問題って結論で終わりそうだなw
痣の代償に視力を失うからそれの拒否反応が反映されてる〜とか言われてた頃もあったが
失明程度で済むなら安すぎる代償だったな

685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/10/01(火) 03:04:34.91ID:L+j0Y2C90
>>684
腕6本(あるかのような動き)に対抗して目6つつけたったw説は!?

686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-t9bx)2019/10/01(火) 03:06:36.40ID:39dQWOOW0
主人公がいると主人公補正がかかるからな
そういう意味ではおじさん戦は純粋に強さや戦い方が見れて良かったわ
弱さや経験不足ゆえに若い奴から死ぬ展開になってしまったが

687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-rP+5)2019/10/01(火) 03:10:28.63ID:5gDx8aQo0
勝てるかどうかわからない戦いは、やっぱり面白いと思うよ
輝利哉様はああ言っていたが、ホントかよってところがあったし

688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-srNF)2019/10/01(火) 03:12:12.50ID:I8RK1dm80
鬼滅の技は何がどうなってんだよって動きとかするから腕6本じゃないと再現できないって表現ではそんなに強さが分からなかった

689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/10/01(火) 03:12:20.90ID:DpC7rPUS0
>>666
ほんまこれやな
やっぱ俺はかまぼこ隊+禰豆子の戦いが好きだったんやなぁって
一番遊郭編好きなのもこれが理由

690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e794-kDWV)2019/10/01(火) 03:39:37.96ID:kBTIumKe0
>>683
無惨が最初に鬼にした侍女とかかもしれんな
ちょっと高貴な感じするし

691名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 03:43:42.49ID:TRwlK1+6d
壱の血気術は振りなしで斬撃飛ばすやつってオチだったな
そりゃ物理的に不可能だからそうなんだろうけど

692名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 03:46:29.50ID:TRwlK1+6d
>>683
あかんのはメタ的に「4人で勝つ」ってネタバレしちゃったとこかなぁ

693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-d38P)2019/10/01(火) 03:52:34.58ID:emY8aMe70
上壱戦一番の失敗はあの長くなる刀解放だと思う
長さを自由自在に調整できるのならまだわかるけど長くなるだけって

694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-kLFp)2019/10/01(火) 03:56:07.72ID:D7kQ7TiI0
珠世「そろそろ限界もう限界マジ限界!」

695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-tcmu)2019/10/01(火) 03:56:30.82ID:PC7JaFaI0
童磨戦はしのぶさんの想いを継いだカナヲが明確に主人公代行してたから安心感あったけど
黒死牟戦は初っぱな玄弥と無一郎致命傷で始まって展開読めないのが良かったなぁ

696名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 04:00:25.33ID:TRwlK1+6d
壱の能力って主に2つで

(1)身体から刀を生成できる。
本気を出せば本数や長さを伸ばせる

(2)振りなしで斬撃を飛ばせる。
ただし斬撃の射程は生成した刀の長さに準じる

だから、咆哮の時の本数と長さが上限のはずなんだよね

697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kLFp)2019/10/01(火) 04:09:55.09ID:RKNcePcX0
月の呼吸って弟は使えんの?
結局何だったんや

698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-d38P)2019/10/01(火) 04:16:48.26ID:emY8aMe70
弟の日の呼吸に対抗して数百年間で創りだしたオリジナルの呼吸でしょ

699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/10/01(火) 04:17:30.17ID:L+j0Y2C90
リアル月は太陽の光で光ってるだけに結局日の劣化派生だと思う

700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e794-kDWV)2019/10/01(火) 04:32:30.16ID:kBTIumKe0
無一郎て、縁壱零式の腕もぎ取ったから因果応報だった・・・??

701名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-l8MG)2019/10/01(火) 04:43:43.40ID:XRD+gfTPd
ロジャー→エース死亡
ガープ→ルフィ主人公

縁壱→無一郎死亡
炭吉→炭次郎主人公

覇権を取った人の正統な血筋が死んで
覇権に近しかった人の子孫が
次世代の覇権を握るって構図が似てるな

702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-VN3/)2019/10/01(火) 04:52:45.03ID:95dRAikh0
今回で列車で炭治郎たちと乗員全員守った煉獄さんの株がさらに上がった

703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa5-Mjo3)2019/10/01(火) 04:58:19.14ID:k2SwvSrk0
マジで輝利哉の断言通り4人で壱倒したな
子供であっても産屋敷の血は確かってことか

704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa1f-6a7/)2019/10/01(火) 05:04:45.05ID:fe/0319oa
カガヤ様「(勝ってもらわないと困るんだよ…!)」

705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-d38P)2019/10/01(火) 05:37:49.98ID:emY8aMe70
あれは先見の力とかではなくあの4人なら倒してくれるって確信だったと思うが

706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fce-iu3d)2019/10/01(火) 05:59:34.25ID:gcTGSSHR0
上弦3人、意外とショボいコンプレックスでワロタw

707名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-EYCe)2019/10/01(火) 06:01:07.84ID:kizyyFz5a
終わってみればあっけなかったけど、結構盛り上がった気がするけどなぁ。参より上の闘いになってからは毎週ジャンプが楽しかったわ。

708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8738-JxMn)2019/10/01(火) 06:05:12.04ID:B3hLYeG40
アニメ2期は上弦456
アニメ3期は上弦12356
無惨線映画で終結かな?

709名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-EYCe)2019/10/01(火) 06:15:39.26ID:kizyyFz5a
個人的には弐よりも壱戦の方が面白さも闘いのレベルも高かったと思うけどな。岩霞風という柱最強の三人の全力と肆の鬼血鬼術vs超広範囲理不尽斬撃は継子二人vsひたすら氷の血鬼術よりは面白かった。

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 06:19:57.56ID:EiuuB7YI0
産屋敷家って実際資産どんくらいあるんだろうな
色々非合法な事してるから、それの対応だけでも相当金使ってるだろうし
日輪刀から隊服に至るまで、全て超特殊素材で、しかも専属職人多数いて〜って感じだし
対鬼用の兵器や薬品の研究なんかもやってるみたいだから、冗談抜きに小国の軍事費くらい予算必要だろ

711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-Ly/z)2019/10/01(火) 06:31:49.83ID:DtVKBFz80
>>673
今年入ってから編集変わったからその影響だと思う
あからさまに漫画の雰囲気変わった

712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/10/01(火) 06:41:40.70ID:ZtFRmICp0
>>710
元々平安貴族だから金も政治力もあるにしてもちょっと凄すぎるよな
政府が放っとくわけない規模だし女子を政府中枢の家系に嫁に出しまくってるとかなんだろうか
あっさり2人殺しちゃったけど

713名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-0R/L)2019/10/01(火) 06:56:09.42ID:MDeRqyd2a
>>708
今後全て映画でやる可能性

714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 06:59:42.90ID:EiuuB7YI0
遊郭編をR18指定にして、嫁3人と梅ちゃんが平時はどういう仕事をしていたかを念入りにだな

715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-e+6n)2019/10/01(火) 07:02:30.98ID:rcJtZxJ30
>>711
それ自分も思った
担当新人なんだよね今からでも変えてくれないかなあ

716名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 07:03:33.16ID:fBtmG1FNM
>>708
二期は2クールで456捌いて柱稽古やって城戦開始まで
三期は1クールで236捌いて
四期も1クールで1と4と無惨様捌いて締めだろ
アニメは五期ってのが前例がないからそんな感じで終了

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7b-QYPx)2019/10/01(火) 07:04:15.63ID:3eGjtnbG0
天元さんは寝取られ属性持ち

718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 07:07:51.78ID:EiuuB7YI0
原作側が来年の今頃まだ連載してるのか微妙な感じだし
余程うまくやらないとアニメは尻すぼみで終わりそう
或いは間あけすぎて進撃みたいに、原作追ってるファン層以外もうストーリー覚えとらんわみたいな

719名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qNiv)2019/10/01(火) 07:12:22.45ID:+X/F0bp+a
>>627
心が弱いのと大切な人の死に涙するのはまた違くね。あと年取ると経験の記憶によって涙もろくなるらしい

720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IF4h)2019/10/01(火) 07:15:50.58ID:emY8aMe70
微妙どころかもうあとは無惨倒すだけだし
どれだけ長くても春には終わってるだろう

721名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-b3AU)2019/10/01(火) 07:18:49.51ID:eQBggV3sH
>>716
もう夕方アニメにして4クールぐらいやればよくね

722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 07:18:58.74ID:M2wLBBmm0
>>672
消えるかもしれないが、その前に善逸の全身がひび割れるな

723名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-b3AU)2019/10/01(火) 07:21:43.98ID:eQBggV3sH
>>722
消滅したけどまだ残ってるじゃんバカなの?

724名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-b3AU)2019/10/01(火) 07:22:22.04ID:eQBggV3sH
>>722
つーか「その前に」って返しおかしいだろ頭無惨か?

725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8738-JxMn)2019/10/01(火) 07:28:49.03ID:B3hLYeG40
>>720
まだ4おるで
5もいるかも

726名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 07:29:48.86ID:wIRIbfXtK
>>447
フェイントできる事が判明したからスケスケも割と不正確

727名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 07:32:15.38ID:wIRIbfXtK
>>699
日輪刀だと何色になるんだろ

728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 279c-SDIQ)2019/10/01(火) 07:34:39.66ID:vY6exvVU0
>>710 >>712
岩柱によると、代々産屋敷一族には予知っぽい先読み能力があったそうだから、
米相場でも材木相場でも何でも、相場が上がる下がるが予想できれば金はいっくらでも入って来るだろう。

729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 07:35:31.82ID:M2wLBBmm0
>>724
本人が死んだら個人によってタイムラグの差はあるが基本血鬼術は消えてるだろ
獪岳の術は「斬ったところがひび割れ続ける」だから術の効力切れでひび割れはいつか止まるかもしれないが、善逸のサイズや怪我の度合いでは効力切れの前に全身がひび割れてしまうだろうってことだが

730名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 07:37:50.18ID:mRplkbmUM
>>725
鳴女は継続してねずこ探索中みたいだから
殺される間際にねずこを発見して最後の舞台が変わる可能性がある

731名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 07:38:14.01ID:wIRIbfXtK
>>714
娼妓でなく芸妓の方だったりして

梅ちゃん教養必要な高級な方みたいだけど頭良さそう感が無い…

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 07:41:15.37ID:wIRIbfXtK
>>728
無惨様はファッション先読みできるん?
それ以外ボロボロで馬鹿な悪手ばかり指してるようだけど、服飾は外さないよね

733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 07:45:13.13ID:EiuuB7YI0
私が流行に乗るのでは無い、私こそが流行なのだ!(ビキビキ

734名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qNiv)2019/10/01(火) 07:46:30.37ID:aZG2qqVMa
義勇は無惨戦に参加するだろうけど誰の刀を使うんだ
バラバラになる蜜璃は見たくないけど戦闘で髪がラピュタのシータ状態になる蜜璃は見てみたい

735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf20-+BGV)2019/10/01(火) 07:47:20.90ID:G5HWmN/H0
流行はくりかえすっていうから
1000年も生きてる無残様は流行の先取りが出来る

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 07:47:32.84ID:M2wLBBmm0
>>726
スケスケ二人が判定下したから厳しいんでは。フェイントはできる岩がチートなだけだろし

737名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 07:47:44.27ID:mRplkbmUM
>>732
鬼になって能力を失ったのか
傲慢な性格故に能力を扱えないのか

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 07:49:17.55ID:M2wLBBmm0
>>735
流行の先取りはできるのそれ以外何一つ先を見据えられないのか

739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd3-+BGV)2019/10/01(火) 07:51:36.40ID:WDyTtKcQ0
私には時間がたっぷりあるとか言ってるしな
明日から本気出すとかいうタイプだよ

740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 07:57:19.95ID:JsoZL0Z9M
>>680
どうせなら巨大化して空飛んで欲しかった
でかければパンチで潰せるよね

741名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-SaNb)2019/10/01(火) 07:58:57.73ID:QxeIvV2VM
縁壱になろうとしたら上弦の壱になっちゃった(テヘッ

742名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/10/01(火) 07:59:23.26ID:SXu2D3rha
無惨様は相場読み失敗して負けてばかりだろうな間違いなく

743名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 07:59:38.40ID:wIRIbfXtK
>>737
後者だね鬼化前から善良医者殺した結果読めてないし…

744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/10/01(火) 07:59:55.66ID:gCA/8Kt10
無惨様は頭はいいんだけどね
感情のブレーキがね

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMcb-ky/3)2019/10/01(火) 08:01:02.33ID:VEsP2LAOM
>>737
文字通り、産屋敷一族の鬼子だからね

746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 08:07:20.85ID:JsoZL0Z9M
>>666
上弦壱戦は岩柱の活躍で自分としては盛り上がったけど
個々の戦闘見ると炭治郎いる話のほうが丁寧に描かれるしね

747名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 08:08:23.82ID:wIRIbfXtK
>>744
頭良かったら林業と鉄鉱とから隠し里速攻特定して鬼殺隊潰して、安全に優良術持ち育成してます…

どうしても炭大量に使うから隠匿漏れするなら鍛冶

748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-srNF)2019/10/01(火) 08:09:10.96ID:a6HgP56M0
ワンピの掲載順超えるわこれ
断言しとく

749名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 08:11:27.28ID:wIRIbfXtK
>>736
重要なのはスケスケ眼で見た活動と実際の活動に差が出得るって事よ
玄弥は意図して騙す能力は無いけど、その状態は作中の描写から確かにあるから意図してないでそうなる可能性はある

勿論絶対にそうなるとは言わんしあくまで可能性

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 08:16:36.42ID:EiuuB7YI0
インフィニティは人間である以上胴がオサラバしてるからどうあがいても生存不能だけど
玄弥は黒死牟ですら理解の及ばないレベルの鬼喰いだから生きてても不思議ではない
岩も風も人間超えて鬼の領域入ってる的な高評価貰ってたから、既に縁壱側に踏み込んでる可能性はある

751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 08:19:56.25ID:G0TnlY9N0
ワイは弐がラスボス化すると思ってただけに、正直弐が蟲柱と伊之助カナヲにやられたんがショックやわ
すげー強くて不気味なオーラ放ってただけに残念や

752名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 08:20:38.28ID:mRplkbmUM
>>747
それ鬼殺隊からも見つかる可能性高い
相手がキセキの世代とはいえ一度追い詰められてるんやぞ

753名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 08:21:24.12ID:mRplkbmUM
>>751
そんなつまらん展開にならなかったから良かったんやろな

754名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-P+y9)2019/10/01(火) 08:25:45.86ID:TZ/AG6FtM
正直、しのぶ特攻がなければ全滅してた可能性高いからな
特に氷分身はチート過ぎる。あんなん100体程作って放てば、本人が呑気にしてる間に血祭りに出来るわ

755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/10/01(火) 08:31:13.72ID:Byv0XmTj0
獪岳猗窩座童磨が倒れた辺りで一度仕切り直しとかあったらよかったのかな
そうなるとお館様自爆がアレになっちまうが…

>>715
他の漫画見てても担当の影響って大きいよな
鬼殺の流やその前に何本も没ってる事考えれば今のが本来のワニさんなんだろうけど結構キツいわこれ

756名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 08:33:03.32ID:mRplkbmUM
>>755
仕切直して何の意味があるのか不明やな

757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e9-Gy9X)2019/10/01(火) 08:33:40.13ID:gCA/8Kt10
禰豆子探しにきたハズなのに
なぜか上機嫌で産屋敷に話しかけに行った無能がいるらしい

758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8725-upKm)2019/10/01(火) 08:33:52.23ID:9z7m71/B0
>>754
実際童磨もそんな感じのこと言ってたしね
本体がそばに居なくても同じ能力で永遠に攻撃出せるんだし
分身巫女大量に放たれてたら無限城内での鬼殺隊はほんと全滅だろ
遠隔系で強いのは対処のしようがなくてあかんわ

759名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 08:38:02.53ID:JsoZL0Z9M
>>631
さらに玄弥と風柱と結婚すると鬼になれて
稀血

760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-srNF)2019/10/01(火) 08:40:29.24ID:jeTxSzLb0
>>746
黒死牟戦の味方メンバーは最強に相応しかったね
でも柱連中は最終決戦前にもっと出番を作って読者に馴染みを作っておくべきだったと思ったよ
柱連中は耀哉様への忠誠やら過去最強やら上弦への敵意やら最終決戦の主軸になるのは自然
初期の頃から活躍させた方が最後はカタルシスが大きくなったかもしれない

761名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 08:41:39.55ID:fBtmG1FNM
>>731
お兄ちゃんが教養面でカンニングペーパー代わりになっていた可能性もあるで
何となくだがお兄ちゃん地の頭は悪くなさそうだし

762名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-IgU/)2019/10/01(火) 08:45:31.44ID:oQLzSlLvp
しかし黒死牟とのバトルに炭治郎が全く関わらないなんて誰も予想できなかっただろうな

763名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-tcmu)2019/10/01(火) 08:49:19.27ID:pPizHsncd
>>758
あれ本当に中においては最強といえる応用力の高い血鬼術だからな…
童磨が本気になれない性格だった上で
五感の相性に遅効性の猛毒の効果出るまで耐えて倒せるだけの実力が合わさった結果だし

764名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 08:50:43.91ID:mRplkbmUM
>>760
十分出番のあった無一郎の死に様の物語としては良かったと思うけどね

765名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yH39)2019/10/01(火) 09:02:56.10ID:SXu2D3rha
上弦は壺以外はそれまで出会った柱が全滅してたのも納得の強さだけど、壱についてはそもそも鬼化する前の段階で当時最強の柱以上だったわけだから
無惨様からしたら柱を一人倒しただけって戦果は不満だろうな

766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/10/01(火) 09:14:34.93ID:mVdupm210
今の柱は歴代でも最強クラスが集まってるみたいだからな、岩なんて始まりの剣士レベルだし
実力は下の方だと思われる音だって鬼いちゃんからお前今までの柱より強いなと言われるくらいだから

767名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-tcmu)2019/10/01(火) 09:14:56.59ID:pPizHsncd
>>762
上弦戦は同期の願いや因縁の結末もメインの一つだから炭治郎来ると全て持っていきかねないからなのかなぁ
玄弥の願いは兄貴への謝罪と生きてほしいというものだったけど兄貴の願いと両立出来なかった結末なの辛すぎる

768名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:20:33.42ID:uHRFCIw3r
風柱とかいう弟の話にろくに聞く耳持たない癖に、発言に一方的にキレて弟の目を潰そうとするゴミ
なんでこいつ急に弟大事アピしだしたの?

769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/10/01(火) 09:21:56.16ID:4dPIDqgtM
>>763
結果だけ見ると燃費のいい憎珀天がワラワラ出せるようなもんだからねえ
そりゃ強いわ

770名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:23:09.20ID:uHRFCIw3r
てか風柱残してゲンヤ死なせるなら、童磨戦もしのぶ残してカナヲ死亡でよかったじゃん
カナヲよりしのぶの方がキャラたってるし人気高いし、2週で死んで吸収されたのがカナヲだったら当時あんなに炎上しなかっただろ

771名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 09:23:55.51ID:biGQs+lGa
なんだかんだで各キャラのパワーバランスは取れてる方だと思うけどな
柱は概ね作中で語られてる評価と描写に隔たりを感じないし
上弦も上に行くほど強敵感があった

鬼側が小物ばかりなのは一貫してるので個人的には納得してる
敵ながら天晴、見事というのを期待する作品じゃないと
「わが生涯に一片の悔いなし」と散るんではなく「なんでこうなっちゃったかな」と嘆きながら消えてく奴ばかりだしね

772名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-QtSS)2019/10/01(火) 09:24:01.99ID:ZKxtuCH+d
>>664
むしろもう半分が生きてるんだよ
死亡判定された方はただの肉片

773名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:27:28.06ID:uHRFCIw3r
風柱ってガチで頭悪いよなwww
鬼殺隊の戦力が足りねぇ(泣)とかやっておきながら、柱稽古で自分のところまで到達した優秀な隊士を
ゲンヤ庇ったっていう自分勝手極まりない理由で再起不能にしようとしてんだからww
低能すぎwwww

774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 09:29:44.92ID:EiuuB7YI0
玉壺も相手が悪かっただけで相当やべーわな
過去に本気モードになったの2回だけってことだし、格下の妓夫太郎達と同等には柱や上位隊士殺してるだろうし
柱レベルでも殆どが本気すら出させる事が出来ず殺されていったことになる
儂に至ってはソロプレイじゃ継国兄弟レベルじゃないと相手にすらならんだろ

775名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:29:49.25ID:uHRFCIw3r
ゲンヤの件といい隊士を再起不能にしようとした件といい、キレると先のこと何も考えられない辺りそこらの猿やチンパンジーと何も変わらんなwww
いやまだチンパンジーの方が理性あるかwwwwwwww

776名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 09:31:40.45ID:mRplkbmUM
>>775
コレ
触ってもいいヤツ?

777名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:32:26.01ID:uHRFCIw3r
産屋敷慕っている理由にしたってくだらなすぎるだろwww
死んだ隊士全員覚えてるのスゲーで落ちちゃうとかwww
死んだ隊士覚えてようがなんだろうが産屋敷が新人隊士を上級隊士が来るまでの時間稼ぎの捨て駒にしか考えてないのは事実だしwww
まじで頭悪いwwww

778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8738-JxMn)2019/10/01(火) 09:35:03.33ID:B3hLYeG40
ゲンヤはまだ生きてそうだけど
首は一応切れたからダメなのか
首復活の1の剣食ったならワンチャンあるくないか

779名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:35:24.17ID:uHRFCIw3r
いやそもそも産屋敷に手を出すなって言われてる炭を自分勝手な理由で再起不能にするって時点で
自分の鬱憤>産屋敷の命令
って事だから結局こいつは自分が一番大事なのかwww 産屋敷のことも対して慕ってないのかもなwww

780名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 09:35:35.25ID:k0eJ7qFha
>>776
素直にNGにしておけ

781名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 09:35:54.17ID:biGQs+lGa
もう大規模な戦闘は無惨戦を残すのみだろうけど
果たして無惨はやはり鬼の元祖、最強の鬼と思わせるような強さを見せられるんだろうか

生き残った鬼滅隊に囲まれてあっさりボコボコにされた上モズの早贄みたいな日干し状態にされ
夜明けまで命乞いか呪詛吐きながらみっともなく死んでいったとしても無惨様らしいんだが

782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/10/01(火) 09:37:35.78ID:Lgb5oCtE0
アニメ効果で売れまくってるのはいいけどアニメから入った奴が
原作は絵が汚すぎて読む気がしないとか下手すぎてファンアートかと思った
とか言ってるのちらほら見るけどうぜーな

783名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 09:39:04.66ID:mRplkbmUM
>>781
ねずこ側がどうなるかがストーリーのポイントやろね

784名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:39:19.12ID:uHRFCIw3r
まあそもそも産屋敷の命令云々なしにしても、無惨と直接対峙してて、イレギュラーの妹持ちで、最強のヒノカミ使える伸び代の塊のような炭に対して自分勝手な理由で
「てめぇも最強不能だ!!!」
とかいっちゃう辺り鬼殺隊全体のことも全く考えてねぇかwww

785名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 09:39:23.51ID:mRplkbmUM
>>780
やっぱそうか

786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 09:39:27.07ID:DQgLAqYj0
>>752 無残は第一期のキセキの世代からなんも学んでない
あれは単なる偶然くらいに思ってそう

787名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:40:43.23ID:uHRFCIw3r
なんでこいつ鬼殺隊入ってんだろwww
隊のこと何も考えてないのは明白なんだがwww

788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-HObt)2019/10/01(火) 09:42:18.95ID:gjwqFNfia
無残様はなんやかんやあって連れてこられた禰豆子を取り込もうとしたところを日光か爆血で焼かれて朽ち果ててほしい

789名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:43:17.05ID:uHRFCIw3r
自分の勝手な私怨で柱稽古を稽古とはいえない乱闘騒ぎにするゴミwwwww

790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa7-IqYv)2019/10/01(火) 09:43:48.00ID:pq9NMglm0
>>786
まあ壱も今後自分らに匹敵する世代が生まれるわけないって思考だったしな

791名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-CE3W)2019/10/01(火) 09:44:02.64ID:IqGKNGi8a
風は誰よりも強い鬼への憎悪で色々拗らせてたけど
鬼化して死んだ弟との絆を感じて炭兄の思いを理解するのかな
無惨は始まりの剣士から逃げ延びた実績考えれば
生き残った柱も再度集結しないと厳しそう
この先、炭兄妹にもう一波乱あるときに風が命張って兄に喝を入れる、と想像

792名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 09:47:06.95ID:k0eJ7qFha
https://www.megahobby.jp/girls_blog/?p=1914
ちょこりんマスコットかわいいな

793名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 09:51:54.04ID:mRplkbmUM
>>786
平安から室町にかけては時代背景的にお互い組織化せず家や個人でグダグダやってそう
戦国に入って戦乱が収束していく過程で先に産屋敷サイドが組織化して鬼殺隊作ったんじゃないのかなと思う
で鬼殺隊にボコボコにされた無惨様が壱を引き抜いて鬼の組織化に着手(アカザの回想でその頃十二鬼月を整備してる事が分かってる)
戦いの歴史としてはそんな感じじゃないかな

794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-IF4h)2019/10/01(火) 09:53:14.86ID:vrsyXGIe0
壱の力にやっと追いついたのが数百年後の奇跡の時代だからなあ

795名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 09:56:39.84ID:uHRFCIw3r
てか風柱残してゲンヤ死なせるなら、童磨戦もしのぶ残してカナヲ死亡でよかったじゃん
カナヲよりしのぶの方がキャラたってるし人気高いし、2週で死んで吸収されたのがカナヲだったら当時あんなに炎上しなかっただろ
なんでゲンヤ殺して風柱なんて需要ないキャラ残すのか

796名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3f-Cl12)2019/10/01(火) 09:59:01.59ID:ECoC3tgPH
無一郎の体が毎週欠損していくのは
作者の歪んだ性癖やろ?

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/10/01(火) 10:10:35.18ID:Lgb5oCtE0
おまえらが諦め悪いから復活は無いですよって念を押してるだけ

798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e794-kDWV)2019/10/01(火) 10:14:23.01ID:kBTIumKe0
>>772
哀絶玄弥と積怒玄弥に分かれればなぁ

799名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 10:14:38.77ID:fBtmG1FNM
>>797
それならいっそ首落とした方がスッと諦めがつくような気がする
さすがに首落とされて諦めない読者もいないだろ

800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/10/01(火) 10:19:02.80ID:Lgb5oCtE0
>>799
死ぬ間際になんか言い残すイベントがあるんだろ

801名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v0x0)2019/10/01(火) 10:20:39.32ID:57W4bZJfd
>>795
同じパターンは飽きられるからね

802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc1-QIoR)2019/10/01(火) 10:26:59.70ID:TjCdM+aB0
わかる
しのぶさんあっさりしすぎ
というかスーパー駆け足すぎてな

803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e794-kDWV)2019/10/01(火) 10:29:56.70ID:kBTIumKe0
その程度か?ゴミカス
髪長すぎなんだよ切れ昆布頭
チビ不細工の短足
切腹しろ恥知らず打首拷問

小鉄くんボロカス言ってたけど、さらっと技見切られて腕切られたのを昆布で縛る
張り付け、足切られて
腹さっくりやられてダルマにされる拷問・・・

小鉄くんに言われた事より惨い・・・

804名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/10/01(火) 10:32:35.34ID:LU/Zbml4a
>>791
お前は妹守り抜けって実弥が炭治郎に激励叱咤する展開はありそう

805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-srNF)2019/10/01(火) 10:32:40.49ID:nmO0EB920
実はしにましぇーん! ってされても今のボロボロインフィニティに作劇上やれる事なんてほぼ残ってないしなぁ。炭治郎にとっての煉獄さんのように、元気に戦う人間のモチベーションとして活躍するぐらいなんだけど、それは煉獄さんがそうであるように死んでても出来るし。
ただうるさい外野を黙らせるためにとりあえず命だけとっといておいてやる、って言ってるようなもん。
というか、他の戦闘員が一切介入しない形での単独に近い上弦撃破、刀投げ渡して儂撃破を的確にアシスト、痣の発現プロセスをほぼ解明して柱の戦力底上げに貢献、敵幹部の中で最強の戦力であるおじさん撃破にも値千金のアシスト連発、とまぁ
正直できすぎてるというか優遇されすぎてる感すらあるんでこれ以上出しゃばられても鬱陶しいわ。

正直、おじさんと単独で遭遇した時点で噛ませ犬としてボロクソにやられる予想しかしてなかったから全然粘ったほうだと思う

806名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-6iqZ)2019/10/01(火) 10:34:15.99ID:KmHHJVn+d
身体真っ二つ、胴体輪切り細切れ状態で回想されても困る…
特に無一郎はもうイベント全部済んでるしやる回想も無い

807名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-51op)2019/10/01(火) 10:37:19.67ID:wIRIbfXtK
>>774
むしろインフィニティの運が良かった
壺の任務や隠し村の村人の動き次第で水ん中で死んでた

808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876b-pKYm)2019/10/01(火) 10:43:08.66ID:PWHsLWma0
ゲンヤ死んだのか…

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-srNF)2019/10/01(火) 10:45:23.86ID:jeTxSzLb0
しのぶさん達の遺志に報いるように
最終決戦で終わると思う
輝利哉様が黒死牟戦は4人で倒すと言ってそのとおりになったし
耀哉様がこのチャンスで無惨を倒すと言ったからそのとおりになるよ

810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-upKm)2019/10/01(火) 10:59:36.47ID:M0JZjInX0
このままだと実弥が稀血であった必要性が薄いので
最後の力をふりしぼって玄弥に与えることで弟は生き残るに一票
兄貴は失血死

まぁ炭治郎と会ってなんかの伏線回収するはず(だから死なんやろ)と思っていた血縁者が死んだからな…
しかも今の所読者に弟チラ見せしか情報与えてないっていう
どうなるかよめなくて楽しい

811名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 11:02:48.70ID:uHRFCIw3r
しのぶカナヲにせよゲンヤ実弥にせよ需要ない方のキャラ残さんでいいだろ
しのぶに関しては死亡した後掘り下げが全くないカナヲの強さageのためにわざわざsageられて死体蹴りされるし
生きてるキャラの強さをageるためにしのぶや煉獄とか用済みとばかりに死んだキャラの強さいちいちsageるのムカつくよなぁ

812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-IF4h)2019/10/01(火) 11:02:53.05ID:lJ4lhSlL0
刀じゃなくて子孫である無一郎の瞳に映る自分の醜い姿じゃ駄目だったのか

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876b-pKYm)2019/10/01(火) 11:04:23.43ID:PWHsLWma0
桃先輩という生き恥の代表

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 11:06:09.66ID:WQLDNrAj0
おじさんや教祖が無惨裏切ってラスボスになるかもみたいな事言われてたのが懐かしいな
コンプレックスで生きてる嫉妬人間と虚無人間だったから無理だったが
やっぱラスボスは無惨様だな

815名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 11:07:00.90ID:biGQs+lGa
母親、兄弟、同期、お館様、そして玄弥
必死に、時には自分の命すら投げ出してでも大切な人を救おうとするけど
毎回それは適わず自分だけ生き残るのが風柱の運命なんだろう

816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 11:07:39.54ID:EiuuB7YI0
カイガクはあれはあれで、時代と生い立ち考えれば自然だけどな
漫画だからクズのゲスに描かれてるけど、頼るものが無い者が何をしてでも生き延びる事こそ絶対正義って思うのは

817名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 11:07:55.42ID:uHRFCIw3r
産屋敷ってホントゴミだよな
一番死んだ方がいいのぶっちぎりであいつだろ
さびまこ理不尽に殺しといて善人ぶってんじゃねぇよゴミが

818名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 11:09:02.76ID:UMxeu+Ogd
獪岳は運負け
柱ですら滅多に遭遇しない上弦のしかも最強にばったり遭遇とか無理や運負け

819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/10/01(火) 11:17:10.65ID:mVdupm210
上弦上位は執念がなかったり無駄に人間性が残ってて恥や羞恥、後悔の念で自滅していくパターンだったが
恥も外聞もなく生への執着と完全な生物になるという自尊心からくる欲しかない無惨様はまさしく鬼の鑑
自滅なんてつまらない死に方は絶対にない、鬼滅の刃という作品を締めくくるにふさわしい人でなしな怪物のメンタル

820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 11:17:27.05ID:DQgLAqYj0
>>799 おじさんは狙いを定めて身体から刃を放ったわけじゃないからな
すっぱりクビチョンパで苦しみもなく逝くとリアルティが無くなる

821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 11:19:52.83ID:DQgLAqYj0
>>797おじさんと岩の二人に言わせているのはそのためだろうね
一人だけだと生きている可能性はあるとあきらめの悪い読者もいるからな

822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-IF4h)2019/10/01(火) 11:20:40.80ID:lJ4lhSlL0
死んだほうがいいってもう死んでますやん、産屋敷

823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf47-81Gp)2019/10/01(火) 11:22:15.00ID:evrEP10g0
心につるる姿

824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 11:23:28.81ID:EiuuB7YI0
何気に儂と玉壺こそ至高の領域に踏み込めた可能性あるのかな
いざ頸斬られた時に、再生すら出来ないくらいエネルギー使い果たしてたのと
何が起きたか理解する前に肉体が崩壊したからあっさり死んだ感あるけど
妓夫太郎は無惨様が仰ってた通り、妹への執着っていう人間味が残りすぎてるから無理だろうな

825名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 11:26:39.35ID:ZE3QLA/ed
儂を無限城に配置しておけば分裂してこいつは俺に任せろ!的なバトルで尺稼ぎ出来たのに

826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 11:27:45.74ID:k0eJ7qFha
半天狗と鬼ぃちゃんは無限城にいたらマジで厄介だったな

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMab-cNVe)2019/10/01(火) 11:29:47.64ID:CsSsmhRfM
>>782
漫画としたらかなり絵が上手い方だけどな
絵が上手い(笑)でコナンとかワンピ化したら読みにくくてしゃあないわ

828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 11:31:35.80ID:DQgLAqYj0
>>816桃先輩を見てると親無し子を引き取る育手も大変だなと思う

単なる剣術の師匠じゃなく、カウンセラー的な役割もしないとならない
善逸が文句言いつつもじいちゃんから逃げなかったのは肉親的な情を
持つ存在が欲しかったからだろうし

829名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-1m6m)2019/10/01(火) 11:31:36.02ID:TfekVe3zd
ダメージ負って鬼の力が弱まると人の感情や理性が戻るんじゃないの
無惨様も死に際まで追い詰められたらワンチャン

830名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 11:31:48.04ID:fBtmG1FNM
>>818
そもそもガチャ運悪いねん
弟弟子ガチャでも大ハズレひいてるし

831名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-2rFP)2019/10/01(火) 11:35:08.29ID:FEUyZ1D/r
無残様倒して鬼が全部消えたら隊員たちは全員無職になるの?
よくあるバトル漫画のパターンだと残党が残ってるとか新たな脅威が現れるとかありがちだけど違うもんね

832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa7-IqYv)2019/10/01(火) 11:37:30.28ID:pq9NMglm0
>>826
半天狗は本体が隠れてりゃ無敵だもんな
妓夫太郎も堕姫が別の場所で戦ってたら首のギミックに気付きようがないし

833名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 11:37:57.58ID:mRplkbmUM
>>830
誰かの考察で
岩が鬼殺隊入る原因になった鬼を引き込んだ子供がコイツって話有ったけど
確定?

834名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 11:40:14.49ID:mRplkbmUM
>>831
そもそも産屋敷家の力で成り立ってる組織
年金ぐらい払えるやろ

835名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 11:43:10.43ID:fBtmG1FNM
>>832
あの城の中で本体に逃げ回られたら
マジで糞ゲーと化していたな

鍛治の里には玉壺さんだけ派遣しとけばよかったんや

836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 11:47:39.49ID:WQLDNrAj0
マッチング最悪で鮮魚パンチとかいうチート能力が生かせなかった可哀想な玉壺さん…

837名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-oI55)2019/10/01(火) 11:48:21.28ID:Ri9aD+HHr
てか鬼殺隊の入隊試験みて思ったんだが、
炭たちたった5人を採用するためにぱっとみ30人ぐらい死んでる
で鬼殺隊って毎年何百人と死んでんだからその分採用してんだろ?
五人採用するためにいちいちこんだけ犠牲にしてたら年間の犠牲者余裕で1000人越えそうなんだが
よく人守るための組織とか最もらしい偽善吐けたな笑

838名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 11:49:52.51ID:biGQs+lGa
>>833
同じ首飾り
ガイガクの回想で複数の子供と共同生活していた描写あり

作中で明言はされてないが確定でいいと思う

839名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 11:50:11.05ID:mRplkbmUM
>>837
八王子会場の鬼がイレギュラーで
他はもっと少しマシなんやろ

840名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 11:51:48.91ID:fBtmG1FNM
>>836
チートとは言ってもあれ、柱稽古後だと
どの柱も痣持ちなら避け切りそうだぞっていう

841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-srNF)2019/10/01(火) 11:54:12.27ID:jeTxSzLb0
>>830
獪岳の性格もたいがい悪いし
善逸も泣きわめいたり逃げたりで、嫌われて当たり前
お互い仲良く無いし獪岳戦は今ひとつだった
強くない善逸の見せ場作り臭がきつかった

842名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-O2FF)2019/10/01(火) 11:56:47.63ID:uTeI0BMqp
>>840
回避するタイプと刀で受けるタイプで全然違ってくるだろ
これ当たったら鮮魚になりますよって予め教えられてりゃみんな避けるだろうけど

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/10/01(火) 11:58:19.40ID:mVdupm210
善逸って根は良い奴だけど好きになれる要素あんまないからな
普段は情けなくて泣き言ばっか言ってるヘタレだし、しかも音で本心がバレるところも地味に嫌なポイント

844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/10/01(火) 11:58:49.72ID:4dPIDqgtM
>>842
凪使ったら冨岡さんの周辺に元日輪刀の魚がビチビチしてると思うと・・・

845名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-LGL4)2019/10/01(火) 12:03:27.08ID:YHSKEp79d
200話で終わるなら18巻から10話ずつ話数調整しそう

上玄1〜3話どれも10話ぐらい使ってるし無惨様は15話ぐらいとして、上6が数話だから新4,5は箸休め感覚で同じく数話ぐらいだとするとそれぐらいには終わりそうだけど

846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-k8aA)2019/10/01(火) 12:08:25.63ID:X3OR9y/B0
参→救いがあった
弐→救いがあった?

壱に救いがなかったのはちょっと意外かも
まあ裏切った理由しょうもないし妥当か

847名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:10:58.15ID:fBtmG1FNM
>>841
嫌われて当たり前もそうだが今まで欠片も描かれてなかった
兄弟子慕ってますアピール描写でハ?となり
とーとつに始まってとーとつに終わったバトルでポカンとなった思い出

848名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:15:06.93ID:fBtmG1FNM
>>846
まだわからんぞ
来週縁壱がお迎えにきて人間フェイスに戻ったおじさんが
「全部私が悪かった」「すまなかった(以下エンドレス」とかして
仲良く地獄行くかもしれんぞ


自分で言うのもあれだが書いてて寒くなったわ
回想もあの世行き描写もなくていいわ

849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/10/01(火) 12:17:18.91ID:mVdupm210
いや実際縁壱は迎えに来るだろ多分、あれだけ慕ってて涙も流してたんだから
回想を見る限りおじさんが一方的にブラコンを拗らせてるように見えるが縁壱側もなかなかの慕いようだし

850名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 12:17:27.81ID:k0eJ7qFha
参:嫁が毒殺された
弐:嫁に毒殺された
ここら辺対照的なんだな

851名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-ONC2)2019/10/01(火) 12:17:44.78ID:lie9rhJ9d
この作品誰倒したら終わりなの?
壱で終わり?

852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe7-FeoO)2019/10/01(火) 12:17:44.89ID:RRinMbX40
結局上弦五は空席なのか
それとも参と壱がなりかけた首を切っても死なない鬼の完成形として出すために温存してるのか

853名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:18:47.86ID:mRplkbmUM
>>850
?「とっととクタバレ」

854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-oMc5)2019/10/01(火) 12:21:19.69ID:GxjMCRfD0
無惨追い詰めた糞強い奴が寿命で死んでるって勿体なくない?
何らかの理由で鬼にされてそれが壱でしたって方が盛り上がった気がする
まあそんなんにしちゃうと勝てる奴いないか

855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa7-IqYv)2019/10/01(火) 12:23:44.73ID:pq9NMglm0
>>849
あれだけ慕ってたってことは表面上は良い兄として振る舞ってたんかな

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:24:40.47ID:fBtmG1FNM
>>852
完成版とか言っても赤い刀なら殺せそうな感じだし
そもそも無惨様が首切っても死なないを体現しとるし
メタな意味で壱戦終わったあとに伍戦とか盛り上がらないし

いないんじゃないかな新しい伍は

857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/10/01(火) 12:24:51.99ID:4dPIDqgtM
>>854
臆病者の性格的に有り得ない
自分より強い奴とか首尾よく鬼に出来てたなら即自殺させる

858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-oMc5)2019/10/01(火) 12:26:36.92ID:GxjMCRfD0
>>857
あー確かにありそうだわ

859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8712-CWEY)2019/10/01(火) 12:26:57.74ID:mVdupm210
壱戦がラスボス前の最後の大盛り上がりだろうからな、もういるかわからん伍とかやんなくていいわ
鳴女は無惨と合流させて相手を残存戦力にすればいい感じになりそう

860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/10/01(火) 12:28:51.68ID:Byv0XmTj0
>>855
巌勝は跡継ぎ長男で、しかも弟は双子なんだから嫌いなだけなら
幾らでも理由付けて遠ざけたり何なら毒殺さえ普通に出来る時代だけど
それをしなかったんだから愛情はあったし嫉妬は表面には出さなかったんだと思う

いっそ醜い感情ぶつけて喧嘩するか縁壱が兄を慕うのをやめたりした方が
拗れ倒さなかった可能性あるが、不器用で真面目な人だったんだろうな

861名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:30:11.79ID:mRplkbmUM
>>854
主人公の目的が「強い奴に会いに行く」だったらその方がええんやけどな

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8725-0x6Y)2019/10/01(火) 12:31:26.28ID:+hVKYbcl0
>>770
ワニに道理を求めるな

863名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-UypU)2019/10/01(火) 12:33:18.77ID:2yhz5qPSM
来週は過去回想かな?

864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-x2Ql)2019/10/01(火) 12:33:58.81ID:yfoL3OKka
兄上のようにとか2番目に強い侍になりたいとか言ってた縁壱が可愛いしそれがあんな結末になってしまったのがとても可哀想

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:35:54.99ID:mRplkbmUM
>>860
壱はプライド高そうやから無理やろな
「自分達は強い」事を公言しつつも
「自分が弟より弱い」事は公然の秘密みたいな感じで腫れ物になってた様な気がする

866名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 12:35:55.38ID:UcdBhWgdM
>>848
いや仮にも武士の端くれなら
下手に反省ちらつかせるよりは
鬼として潔く地獄に堕ちて罪償うほうが格好いいんでは?

867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-6oTm)2019/10/01(火) 12:36:16.93ID:G0TnlY9N0
弐って結局の所、感情あったんだよね?
カナヲに煽られてた時に、意地悪だなぁってちょっと怒ってたし
本当に感情無かったらあそこでひっかからないもんね

868名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/10/01(火) 12:38:03.53ID:UcdBhWgdM
>>864
恐らく最期まで兄を慕ってたように見えるしね

869名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:38:37.15ID:mRplkbmUM
>>866
兄の迎えに応じる無一郎と対比みたいに描写されそうやな

870名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 12:38:39.27ID:UMxeu+Ogd
怒ったっていうか真顔に戻ったように感じた
人の感情を理解できる程じゃないが一応本人にも雀の涙ぐらいの感情はあったんだろう

871名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-wVPm)2019/10/01(火) 12:39:38.03ID:kxi7BGrop
あいつは他人の感情が想像や共感して理解出来ないだけだろ
そうじゃないと姉と本人を殺した奴に求愛なんかしねえ

872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 12:40:53.31ID:DQgLAqYj0
>>838とんでもない野郎だな
岩の冤罪の救出や生き残った女の子の心のケアもせず逃げ
鬼殺隊に入ったら後輩イジメの挙句、鬼になり情報提供かよ

873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/10/01(火) 12:40:57.24ID:A/hi1xoCa
童磨は猗窩座を煽ってる時が1番楽しそうな笑顔してるからな

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

874名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:41:00.41ID:mRplkbmUM
>>867
カナヲに近いんじゃないの?
仇として殺される事で強い感情を得た童磨と
仇を討ち果たす事で今は亡き姉達の為に涙するカナヲも対照的やし

875名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:42:15.88ID:mRplkbmUM
>>873
生まれながらの愉悦部
自分を殺した相手に恋するとかもうね

876名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 12:43:40.39ID:UMxeu+Ogd
カナヲは虐待親のせいで後天的に感情無くなっちゃったけど童磨は真性だよね

877名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 12:43:50.48ID:k0eJ7qFha
>>873
嫁さん付きの狛犬に俺にも好きな人ができたんだよと地獄で延々と絡むのか

878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:43:54.91ID:EiuuB7YI0
おじさんがインフィニティに「お前は私の子供の末裔」って言ってたけど、縁壱側の子孫の可能性は無いのか?
まぁおじさん武家の嫡男だから、当然ヤることはヤってるだろうし
縁壱は嫁とか興味無さそうだし

879名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 12:44:55.13ID:ZE3QLA/ed
壱さんは童貞のまま鬼になったのか?

880名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:46:13.77ID:fBtmG1FNM
>>864
子供ならまだ可哀想だが
成長後に自分を客観視できずに兄上がああなるまでになんの対策も取らなかったのなら別に、って感じ

881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:46:59.11ID:EiuuB7YI0
童磨も育った環境が環境だけど、本来の自分を殺して全てどうでも良くなったカナヲと違って
無神論者って言う確固たる意志は鬼になってもずっと持ってたからな
感情が無いっていうか、ある意味最初からずっと「どうでもいい」を貫き通した

882名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:47:41.30ID:mRplkbmUM
>>880
大人になってまで弟にメンタルケアされなアカン兄とか
その時点で鬼真っしぐらやろ

883名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 12:47:45.00ID:W4O0PNZlM
>>524
「詩的な表現だね素敵だね」ってところだろ
マジでなんなん?地獄実在派って
比喩表現わかんないん?
比喩でないなら狭霧山に義勇連れてって錆兎と逢わせればいいだろマジで

884名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 12:48:15.86ID:UMxeu+Ogd
今見ると猗窩座が本当にまともな人間に見える

885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:49:08.26ID:EiuuB7YI0
もし大人になって、痣者になってもなお
「私は兄上のようになりたい、いつまでも兄上の背中を見ていたい」
「いつか兄上に並ぶ剣士になりたい」
とか言ってたら、そりゃ臓物が捩じ切れそうになるわな

886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-UYdQ)2019/10/01(火) 12:49:18.67ID:t2r8u1Z1a
>>762
未戦闘の岩と風に見せ場を作らないといけないが主人公の炭治郎がでしゃばると全て持っていかれてしまう
無惨戦参加不可避の炭治郎をこれ以上消耗させる訳にはいかない

冷静に考えれば炭治郎がおじさん戦に参加しないフラグは前から立ってたよ

887名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 12:49:22.58ID:W4O0PNZlM
>>533
地獄実在ってだけで既に台無しなんだよ

888名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:49:52.29ID:fBtmG1FNM
>>882
それもそうやな

889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7b-QYPx)2019/10/01(火) 12:49:59.36ID:3eGjtnbG0
煉獄さんを殺した猗窩座は絶対に許さない

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:50:48.35ID:EiuuB7YI0
>>889
鬼にならない杏寿郎が悪い

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 12:50:58.60ID:WQLDNrAj0
煉獄は猗窩座に物理的には負けたけどあらゆる面で完勝したからセーフ

892名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:51:11.64ID:mRplkbmUM
>>885
流石に実力は把握できるから言わんやろ
その辺は普通に「いつもご苦労おかけしてます兄上」って感じやろ

893名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qNiv)2019/10/01(火) 12:51:50.95ID:iH8a8Nzta
主要人物のほとんどが東京出身って鬼は東京近辺にしかいないの?
それともたまたま東京に強い人達が生まれたの?
それか鬼滅界の日本はほぼ現在の東京なの?

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:53:10.36ID:EiuuB7YI0
無惨様倒した後、西の鬼殺隊が出てくるよ
3本勝負して、最後はヤクザの事務所に乗り込んで東西仲良くなって完結だ

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:53:24.01ID:mRplkbmUM
>>891
腕切り落として逃げたのはアカザだから
生き死に以外では煉獄さんの勝ちやぞ

896名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)2019/10/01(火) 12:54:13.88ID:6wDq2S+5d
煉獄さんは試合に負けて勝負に勝ったからな
死んでも目的を果たすって点では煉獄さんもしのぶさんも無一郎も共通してる

897名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 12:54:14.21ID:W4O0PNZlM
>>886
たまに聞く「主人公が出ると全て持っていく」っていう考えが正直わからんなあ
むしろ主人公は他キャラ達の因縁の手助けや橋渡ししてやればいいと思うけど
桃先輩のエピソードとか炭治郎が絡んで後から「お前のお陰で俺前に進めそうだよ」とか二人の友情が深まったりしても良かったと思う

898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 12:54:15.52ID:k0eJ7qFha
西は雅様が支配しているよ

899名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 12:55:24.55ID:ZE3QLA/ed
壱は炭治郎と会ってあの耳飾りは…でイベント起こる方が良かった気がする

900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 12:55:25.10ID:EiuuB7YI0
青い彼岸花ありそうだけど、ウンコまみれになってそうだな

901名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:55:44.67ID:mRplkbmUM
>>893
江戸時代の平安で
人が消えても余り問題にならんのが江戸だから集まったんじゃね?

902名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:56:13.91ID:fBtmG1FNM
>>872
先輩は性格悪いが
岩さんの冤罪解除→沙代の証言とぶつかる挙げ句鬼の死体がないから結局無理ゲーくさい
沙代のメンタルケア→先輩もガキだからさすがに無茶
後輩イジメ→桃投げはともかく他は正論しか言ってない

鬼になったのも糞運悪いのが原因だしで微妙な路線なんだよなこれ
自発的に鬼になりたいと売り込んだならほんまもんの糞やけど

903名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-93ah)2019/10/01(火) 12:57:51.34ID:+mZuK7nmM
>>889
弱いから死んだ
あれ以上成長はない

904名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 12:58:18.48ID:fBtmG1FNM
>>898
岩さんきたら即日殺されそうやんけw

905名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 12:59:41.70ID:mRplkbmUM
>>897
なんでも主人公ありきは物語内の世界観がいびつになるんや
なろう見れば分かるやろ

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 13:01:20.80ID:WQLDNrAj0
善逸はいい奴だけどあれが弟弟子だったらちょっと嫌だな…
音であっこいつ不幸せなんだなって察せられちゃうのも嫌

907名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 13:02:49.61ID:W4O0PNZlM
>>902
そもそも鬼殺隊剣士としてなら無理げー云々でなくそこで命乞いした時点でアウト

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 13:04:35.12ID:EiuuB7YI0
煉獄ですら上弦には負けるのか・・・って柱連中の反応だったけど
あの時の猗窩座って別に周りの人間絶対殺してやろうって気は無さそうだったし
上司の命令絶対遂行するマンだったら即決着してたよなあれ
最初炭治郎狙ったのは、説明あったようにただ邪魔だったからってだけだろうし

909名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 13:04:53.79ID:UMxeu+Ogd
獪岳はあくまでも一般人メンタルだったから鬼になるしかなかったんや…
覚悟の鬼集団の主人公や同期や柱達とは違うんや…

910名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 13:08:04.56ID:W4O0PNZlM
>>905
ならないよ
俺は逆
主人公ありきでなく「主人公チームありき」でやって欲しいって話
各キャラのエピソードやるときそいつら単体でやると主人公と親友の繋がりが薄く感じるんだわ

なろうは主人公が各キャラに関わるのではなく、そもそも各キャラのエピソードそのものがないから
味方キャラ同士の結びつきが弱いという意味ではむしろ関わらせない方がなろうっぽい

911名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 13:08:29.93ID:fBtmG1FNM
>>907
まぁあの場での正解は諦めて殺されることだけだもんなぁ
実力で勝つの無理だし

912名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 13:10:17.37ID:fBtmG1FNM
>>909
そもそもあの価値観で鬼狩りやるなって話だよ
根本的なとこツッコミ入れるなら

913名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-N5g4)2019/10/01(火) 13:11:16.07ID:BrCW1JS0a
寺の金盗んだりしてる時点でどの道を選んでも明るい未来なんてなかったんだろうな

914名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/10/01(火) 13:11:31.33ID:A/hi1xoCa
イジメるのやめてあげて

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

915名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 13:12:58.90ID:W4O0PNZlM
補足するけど所謂俺TUEEE系の弱点って強いことそのものではなく人間関係の薄さにあると思う
人間関係でネチネチ描写されるのが嫌な人向けだから仲間関係がめちゃくちゃドライ
好みはあるだろうし鬼滅ファンと親和性高いイメージないけど、BOYとか俺TUEEEなのにラノベ的印象薄い理由の一つにキャラ間の結びつき強いことがあると思う

916名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-STdt)2019/10/01(火) 13:13:42.55ID:4dPIDqgtM
>>902
一応沙代の証言はあの人=鬼であって岩さんではないことをフォローしておく
ただ鬼の死体が消えてたから傍目には岩=化け物の証言になってしまったが

917名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-yH39)2019/10/01(火) 13:14:33.23ID:G9YFIRkIa
クソゲー半天狗にタイマンで勝てる柱おるんか
透視可能な岩柱でやっとってレベルじゃないか

918名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-x2Ql)2019/10/01(火) 13:14:43.44ID:yfoL3OKka
>>914
壺はなんで猗窩座に対してこんな態度なんだ

919名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFab-46bV)2019/10/01(火) 13:15:19.70ID:4AZePdA5F
武対武、上弦対柱って部分で奥義にカウンター取られて負けてるんだしそこはアカザ完勝・煉獄完敗で良いと思うけどなあ

920名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-UYdQ)2019/10/01(火) 13:15:36.70ID:cAm39eiHa
>>837
まあ鬼殺隊の真の目的はあくまでも無惨の抹殺であって
人を守る云々はついでというか人を集める為の言い訳みたいなもんだからな
お館様も人の命を守っておくれとか言いつついざとなったら
その人を殺しまくった珠世に平然と共闘持ちかけとるし
まあ鬼殺隊は正義の味方ではないと思う

921名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 13:16:33.78ID:fBtmG1FNM
>>914
玉壺さんの身の程知らず感、好き

922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 13:20:10.21ID:WQLDNrAj0
自分より下なのに露骨に煽ってくる玉壺にはあんまキレてなかったけど童磨には何回も拳お見舞してるあたり童磨が別格で腹立つんかな

923名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 13:23:43.53ID:mRplkbmUM
>>915
そもそも俺TUEEEだからラノベ的な訳でもなろう的なわけでもない
単純に何にでも主人公を絡めると物語とはいえ主人公中心過ぎて白けるという事
個人的には炭治郎ぐらいで結構ギリギリな線だと思うよ

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-IF4h)2019/10/01(火) 13:25:50.11ID:emY8aMe70
童麿は少女殺しまくってるから本能的に許せんのだろう

925名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-ycx/)2019/10/01(火) 13:27:15.47ID:+uD+84dua
童磨はマジでみんなに嫌われてるからな

926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 13:27:50.83ID:biGQs+lGa
>>876
童魔の境遇も大概じゃない?
今で言えばオウムの麻原の息子として生まれたようなもんだろ
本人の資質がどうあろうとまともに育つとは思えないな

927名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 13:29:07.10ID:W4O0PNZlM
>>923
主人公中心でない=主人公場にいないというのがまず違うんだよこっちからしたら
脇役をその回の主人公にしてもそこにきっちり主人公絡めて欲しい
でないと関係性が希薄に感じる
例えば今回なら玄弥が炭治郎思い出して立ち上がるところとかな

928名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qNiv)2019/10/01(火) 13:33:26.44ID:+X/F0bp+a
>>804
水ならまだともかく、普通に考えたら風は炭にそんなん言わんだろ。つか妹も鬼殺として戦えるっつったの炭やし、今は全員が無惨討伐を最優先にしてるのにお前は妹守れはないわ

929名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 13:38:10.56ID:mRplkbmUM
>>927
>>923
>主人公中心でない=主人公場にいないというのがまず違うんだよこっちからしたら
知らんがな
むしろ炭治郎が色んな人の回想に出過ぎって感想もあるぐらいや

930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 13:38:13.75ID:WQLDNrAj0
>>926
あの境遇のせいで俺が皆を喰って助けるんだ〜みたいな破茶滅茶な思考生まれちゃったしな
アホ父の習性まで受け継いじゃったし

931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-qNiv)2019/10/01(火) 13:40:06.08ID:M2wLBBmm0
>>842
日輪刀触ったら壺の拳のが斬れるんじゃね?

932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a8-Gy9X)2019/10/01(火) 13:40:27.78ID:HcDobJnL0
ビジネスパートナー
従順だから好き
ちょっとウザい時あるけど許容範囲内
金にもなるいい壺作る
境遇とか意欲が気に入ってる
頭の悪い子供
便利だからお気に入り


あんまり好きじゃない

933名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 13:40:55.18ID:k0eJ7qFha
成る程、父親も女の子つまみ食いしていたから
ドウマも女の子つまみ食いしたんだな

934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-6oTm)2019/10/01(火) 13:41:13.01ID:aFOn44DB0
キン肉マンでも主人公出てない試合とかあったじゃん
盛り上がってただろ

935名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/01(火) 13:45:33.17ID:VUHrX8Maa
新刊と短編集楽しみだな
これで表紙柱全員揃ったな!

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 13:45:43.41ID:WQLDNrAj0
一応の忠誠心はあってもいつもヘラヘラしてて底のしれない気持ち悪いやつなんて無惨は嫌いだろうな

937名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-Ly/z)2019/10/01(火) 13:49:42.38ID:fBtmG1FNM
>>935
蛇柱は柱じゃなかった…?

938名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 13:50:19.40ID:ZE3QLA/ed
>>935
蛇柱…

939名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 13:51:04.01ID:UMxeu+Ogd
短編集の表紙のキャラがキリッとした蛇に見える

940名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-kLFp)2019/10/01(火) 13:53:24.05ID:biGQs+lGa
カナヲこのタイミングでも表紙にならないのか

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-VOSd)2019/10/01(火) 13:56:24.03ID:zrpCJ28e0
>>817 キッズの戯れ〜

942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-93ah)2019/10/01(火) 13:57:47.81ID:+mZuK7nmM
>>932
どれが誰?
一部わからんわ

943名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-IqYv)2019/10/01(火) 13:58:17.27ID:wkV0BcSSd
カナヲは多分18巻だろ
17巻は善逸と思ってたから意外

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/10/01(火) 13:58:59.12ID:EiuuB7YI0
蛇表紙は19か20巻あたりの鳴女戦入ってる巻だろうな
18巻はそもそも出番無いし

945名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/10/01(火) 13:59:16.11ID:BWfdaoAQa
>>932 正直、弐のが大物感出てたから小物様はそんな所も嫌いそう

946名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 13:59:50.08ID:UMxeu+Ogd
>>942
上から
黒死牟
猗窩座
半天狗
玉壺
妓夫太郎
堕姫
鳴女
じゃないか

947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-UYdQ)2019/10/01(火) 14:01:58.49ID:xeaUAgEua
>>927
>そこにきっちり主人公わや絡めて欲しい
毎回全キャラにそんなことする必要は一切ありません
>でないと関係性が希薄に感じる
で?だから?それでキャラやストーリーに何か不都合でも?

948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-93ah)2019/10/01(火) 14:02:09.96ID:+mZuK7nmM
>>946
なるほど
ドーマさんは嫌われ者

949名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-6oTm)2019/10/01(火) 14:02:32.12ID:dFyNVxDhd
>>840
金魚を生み出す能力を活かして雑魚狩りに力を向ける方が良いな

950名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-d2BF)2019/10/01(火) 14:08:24.36ID:mH6/DK1md
玉壺さんは本体は弱いけど対軍性能はすごいから

951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 14:10:26.13ID:WQLDNrAj0
当たれば最強のパンチもあるぞ!

952名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-d2BF)2019/10/01(火) 14:11:05.77ID:mH6/DK1md
スレ立ててみるけどタイトルどうしよう

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-GQXg)2019/10/01(火) 14:15:20.45ID:3L2V0iGP0
>>952
よろしく〜
特に付けたい言葉がないなら時期的にコレとか?→【10月4日 単行本17巻・小説版・短編集発売!!】

954名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-IqYv)2019/10/01(火) 14:17:00.73ID:8htDPZU8d
侍の姿か?これが… とかどうかな

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07f3-1WaG)2019/10/01(火) 14:24:11.20ID:s4p9OSe20
さすがに普通の岩の呼吸の使い手は刀だよな?

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 14:29:46.56ID:WQLDNrAj0
岩って一応基本の呼吸なのに悲鳴嶼さん以外の使い手出てこないよな

957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/10/01(火) 14:37:17.25ID:Lgb5oCtE0
女さんに配慮してるのか男ばかり欠損させられてつらい
カナヲも斜めに半分になるぐらいしてほしい

958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-chaP)2019/10/01(火) 14:41:58.41ID:kqoe9SWsa
無惨様戦は炭治郎、悲鳴さん、義勇さん、甘露寺さん、蛇かな
善逸、伊之助、カナヲ、実弥は家に帰ろ

959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6d-RbIH)2019/10/01(火) 14:48:52.03ID:Lgb5oCtE0
同期プロテクトでげんや助かるかと思ったけど便利すぎて扱いに困るし死なせるかな?
同期で死なせるなら一番人気無さそうなげんやだろうし

960名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-1WaG)2019/10/01(火) 14:48:59.32ID:hn9Lotfgd
>>957
しのぶ「」

961名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/01(火) 14:50:17.11ID:VUHrX8Maa
鬼ってうんこすんの?

962名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/10/01(火) 14:53:29.26ID:A/hi1xoCa
死ね死ね連呼してる奴また出てきたのか

963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-hHW8)2019/10/01(火) 15:01:51.80ID:sDWr+moe0
>>956
極めるのが最も難しい呼吸だとか?

964名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-MM89)2019/10/01(火) 15:09:21.68ID:rX7R97Zkp
首無くなっても再生させようと必死なとこが寄生獣の後藤を思い出した

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/10/01(火) 15:09:38.70ID:A2DQqSfc0
>>926
え?親はいたって普通の人間じゃん
親がすでに大教団の教祖の麻原の息子に全然当てはまらない

966名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Tei9)2019/10/01(火) 15:12:31.72ID:UMxeu+Ogd
童磨がまろび出た内臓引っ張って巻き戻ししてんのほんま草
鬼の内臓って巻き取り式なんだなw

967名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-d79X)2019/10/01(火) 15:13:36.56ID:9gW4AoT2a
無惨の純粋な戦闘能力ってどんなもんなのか想像つかないな
壱弐参以上とは思えないんだが勝手なイメージかね

968名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-axjd)2019/10/01(火) 15:23:40.71ID:k0eJ7qFha
無惨様パワハラ会議のとき結局声変えてないから単なる女装だったのか

969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-kLFp)2019/10/01(火) 15:27:26.69ID:fUA56gZt0
壱さん刀がノングレアなら死ななかったのに…
生前イケメンだっただけにこれは残酷

970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/10/01(火) 15:27:28.06ID:0dkv3UkL0
今の状態だと戦わずに逃げようとするんじゃないか?
そして逃げる能力はめちゃくちゃ高いイメージがある

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ef-upKm)2019/10/01(火) 15:30:30.13ID:PYsGx91a0
いま>>950>>952)がスレ立て行ってるんで減速してください

972名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-IVNU)2019/10/01(火) 15:32:06.42ID:W4O0PNZlM
>>929
少なくとも主人公を引っ込める事で人気が出る作品はそんなにない
主人公を引っ込めた自称群像劇ってストーリーいまいちって言われるものもよく聞くぞ
具体例は伏せるが

>>934
まさにそれなんだけどな
主人公試合には出ないし人気投票では上位ではないけどしっかり存在感あって応援席から絡んでる

>>947
キャラの魅力って基本的に他者との絡みで生まれるものだよ
「主人公を目立たせ過ぎないのが人気のコツ」って作品は俺はあんまり聞いた事ない

なろうが萎えるのは主人公が強いせいではないと思ってるのだが、主人公が強いというのがわかりやす過ぎてそれが=悪みたいに思われがち

973名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-1WaG)2019/10/01(火) 15:35:31.09ID:p37tg6kyH
>>965
父親は信者の女を手を出しまくり母親は父親滅多刺し

974名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 15:36:07.94ID:ZE3QLA/ed
息子が眼に虹が入ってるからこの子はすごい 教祖として奉ろうとしたのが両親

975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/10/01(火) 15:36:09.37ID:0dkv3UkL0
>>971
立ってなかったのか
一時間立ってるしこれ逃げてるだろ
立ててこようか?

976名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-cIIJ)2019/10/01(火) 15:41:37.98ID:mRplkbmUM
>>972
誰も主人公を引っ込めた方が良いなんて言っとらんがな
個人的には今ぐらいで良いと思ってるし回想なんかで出過ぎだと感じてる人もいるぐらいだよと言ってんの

977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ef-upKm)2019/10/01(火) 15:43:27.76ID:PYsGx91a0
>>975
板確認してみたけど立ってないですね
よろしくです

他の人は立つまでそろそろ自重

978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/10/01(火) 15:46:26.70ID:0dkv3UkL0
立てたけど連投規制みたいだから誘導とテンプレお願いしますー

979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-upKm)2019/10/01(火) 15:47:29.05ID:pLgu6cG/0

980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-aucd)2019/10/01(火) 15:50:28.29ID:0dkv3UkL0
>>979
誘導ありがとう

981名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-pKYm)2019/10/01(火) 15:59:10.01ID:66OkXlFQM
作者は無一郎で遊んでるのか?
あんなにちっちゃくなっちゃってさ

982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2743-Rbyr)2019/10/01(火) 16:06:07.98ID:Oq5U0mv00
黒死牟さんよく頑張った、感動した

983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/01(火) 16:06:28.56ID:VUHrX8Maa
無一郎100g500円

984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-1PBz)2019/10/01(火) 16:20:35.06ID:SfzaDjZK0
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 	->画像>21枚

試される腐女子さん

985名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-E7Sb)2019/10/01(火) 16:22:29.37ID:ZE3QLA/ed
>>984
炭治郎の香りって…

986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 16:23:12.03ID:DQgLAqYj0
>>880国継兄弟はそろって言葉や感情に不器用やな

天然天才の弟にイラっとする兄、嫉妬に気づかず兄を尊敬する弟
おじさんも良い兄貴を演じずに、素直に嫉妬を弟にぶつけとけば
鬼になるほどストレスも溜まらなかったろう

987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-1PBz)2019/10/01(火) 16:24:01.53ID:SfzaDjZK0
>>985
備長炭やぞ

988名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-IgU/)2019/10/01(火) 16:25:02.46ID:h2ZyFa5ud
昨夜のあの世認めないマンがまだ噛み付いてて流石に笑った
悲しい生き物だ 虚しい生き物だ

989名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-1WaG)2019/10/01(火) 16:26:03.46ID:p37tg6kyH
>>986
兄が鬼になった後にその辺に思い至って再開した時にお労しや兄上と…あそこで切られて死んでた方が壱も報われてたろうに

990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-Tei9)2019/10/01(火) 16:26:28.24ID:WQLDNrAj0
炭治郎の香りとかすすくさそう

991名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-v0x0)2019/10/01(火) 16:28:09.90ID:4pzQZAxTd
>>984
よくあるよくある

992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-d79X)2019/10/01(火) 16:31:20.97ID:+VBrACBE0
公式=焦げ臭いだったよな

993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-YyRP)2019/10/01(火) 16:31:23.95ID:MAWW0Sij0
ウイスキーが焦がした匂いなのはわかるけど
香水が煤臭いのはどうだろうな…

994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/01(火) 16:35:39.96ID:DQgLAqYj0
>>893物理的に距離があると無残が鬼の管理が出来ないんじゃないか?
いつでも行動が見れて無残Lineを送り付けられないと逃亡されそう
そういうふうに鬼を改良している

995名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-1WaG)2019/10/01(火) 16:36:18.11ID:p37tg6kyH
>>994
無惨は引っ越そうと思わなかったのか

996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7b-QYPx)2019/10/01(火) 16:39:35.87ID:3eGjtnbG0
アニメ終わったからテンプレ少し改編したよ

997名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-kojW)2019/10/01(火) 16:42:02.12ID:LU/Zbml4a
>>958
禰豆子善逸伊之助が無惨戦不参加はないっしょ
この漫画の主人公組は柱じゃなくてこいつらだぞ

998名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-4zx8)2019/10/01(火) 16:42:58.25ID:yDQPytdJa
玄弥は稀血で復活
風は失血で死亡みたいになるかな

999名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-pYwY)2019/10/01(火) 16:45:00.19ID:TJkxsEYta
そもそも平安の世から無惨様が鬼作ってるのに鬼殺隊の本部も東京にあるってのはどうなんだろうか
縁壱に狩られかけて必死に関東に逃げ延びたから鬼殺隊もそっちに移った感じ?
でもそしたら東京で青い彼岸花探してる無惨様間抜けじゃない?

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/01(火) 16:45:30.58ID:VUHrX8Maa
1000なら無一郎死ぬ死ぬ詐欺

-curl
lud20200123143630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1569831667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 263斬【縁壱 お前になりたかったのだ】 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:







.
i


閖上





#






:

a
報告
3
d
9
んー
,
M
V
.

交流会
とわ
I

報告
t

K
o
N
1
珈琲2
.
b
t
~
釣り
報告


解散

報告
P
:

埼玉

32
13:38:06 up 20 days, 14:41, 1 user, load average: 10.49, 10.10, 9.34

in 0.041522979736328 sec @0.041522979736328@0b7 on 020303