!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。
※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part765●
http://2chb.net/r/wcomic/1591783105/
バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/
■現在の信頼できるバレ師
募集中です
※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4463
http://2chb.net/r/wcomic/1593944867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 107 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b0-qjDG) [sage] 2020/07/03(金) 13:14:23.88 ID:01VEGJJv0
なるほどそういうことか
今日からアタシ男おでんになる!
→仕方ないみんなに息子と呼ばせよう、オロチの前ではヤマトのままでいろよアイツおでん嫌いだから
パパ!彼氏が殺されちゃう!
→彼氏なんぞ許さないが仕方ない、白ひげの手助けにいくか
→シャンクスに足止めされる
彼氏が死んじゃった!役立たず!パパなんて大ッキライ!
→娘に嫌われた鬱だ死のう
401 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-p4uk) sage 2020/07/06(月) 13:10:00.78 ID:hzB7EHl6M
海外で見つけたけど、どのキャラか
全部分かる人って存在するのかな…
うるティかわいい
>>1
光の速さで乙されたことはあるかい(σ゚3゚)σ? 〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第984話
【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]
【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/ULTIMATE BIG NEWS[76話目]
ONE PIECE 97
9月4日発売
975 錦えもんの一計
976 お控えなすって!!!
977 宴はやめだ!!!
978 飛び六砲登場
979 家族問題
980 戦う音楽
981 参戦
982 無礼者 meets 無礼者
983 雷鳴
984 僕の聖書
>>5
なんという速度…!!
梅雨の長雨のおかげで関西探訪の
タイミングが見極めづらく、もどかしいでやんす。。
>>4
ヤマトにうるティ、立て続けに
好みのキャラが出てきて玉乱です(*´ε`*) >>107
こういうレスって考察系youtuberとかにパクられそう
先日話題になってた人は外人部隊のネタバレ画像見てから考察とか言って動画出してたらしいなw 口振りからヤマトは赤鞘が生きてること知らないのか?
あとクッソ下らないがナミと並んで泥ネコヤマトの宅急便というのがうかんだぞ
イゾウ どん
カイドウ軍団 どん
ヤマト どん
「どん」でしか主張出来なくなってないか?
おいキチガイモンスタージョン
>>2の考察レスパクるんじゃねーぞ? ページワンを見てるとレイドスーツのサンジはルフィにワンパンチKOされそうな弱さ
>>2
俺たちの代表としてモンスタージョン様が動画にして発表するぞ〜(。・ω´・。)
待ってろよみんな 赤髪の動向
13年前
・航海に必要なゴムゴムの実を一年かけてイーストブルーで発見
・フーシャ村でロジャー船長の「宝払い」と台詞を言う子供と出会う
・監視するためビブルカードを編み込んだ麦わら帽子を預ける
2年半前
・(頂上戦争仕向けるため)白ヒゲに黒ヒゲから手を引けと伝える
・もし仲裁しなかったら白ヒゲは船上で病死していた
・加勢しようとしたカイドウを止める、白ヒゲ&百獣だと海軍敗北
2年後
・世界会議で今後の未来視を五老星に告げる
・鬼ヶ島でカイドウとビックマムが敗北
・ルフィが四つのロードポーネグリフを集めラフテルへ
・赤髪海賊団も麦わらのビブルカードでラフテルに行く
・シャンクスがワンピースを奪い名実ともに海賊王になる
ゴムゴムの実って今だからこそ強いけどそんな良い実か?
>>18
何らかのキーアイテムだと思う
雷の降る島もあったくらいだからな あれ、粘着さん死んだ?
昨日はさすがに俺も疲れた。昨日ボコボコにしてやったからこれで粘着やめてくれる筈だ。よかったよかった
赤髪は当然ゴムゴムの実と分かってて持ち歩いてたんだから、ラフテルへ行くためのカギなんだろう。
だから、ルフィが近海の主に食われそうになってガチで焦って腕を失ったと
海外のローの表記は
Trafalgar D. Water Lawってなってるけど
Dの一族に水の一族とか色々あるのかねぇ?
エースの忌み名は
Portgas D. Fire Aceとか
そもそもお前が食ったのはゴムゴムの実だといっているしな
ページワンではルフィやヤマトの相手は無理だしもう一人飛び六胞呼ばないと無理だろ
ルフィ自体また10%くらいの手抜きなのにあいつら全力だしてそうにみえるからな
>>3
頑張ってる方だと思うぞ
知らんけど今時のやつらてYouTubeでネタバレやら考察なんか見るの?
動画なんか時間の無駄だしめんどくさくてよく見てられるなて感じ
>>3
それ全部女(オカマ含む)だよな
連載期間古今東西で顔の描き分けで尾田以上っておるん?
大抵力不足スターシステムに逃げるよな
>>29
おらんよ
幅が広すぎる
眉毛とか輪郭とかキャラごとに決まってることがめちゃくちゃ多いから尾田絵は 不死鳥マルコって幻獣種だけど他に原作で幻獣種出たっけ?
ガンフォールの馬も幻獣種だったっけ?
黒ひげが欲しいのはプルトンではないと思う
海軍じゃなくて世界政府って言うはずだし
>>32
センゴクもゾオン系幻獣種ヒトヒトの実 モデル大仏、その路線で言うとチョッパーも実はモデル 雪男だろうね 幻獣種ってまだ5人しか出てないのか
覇王色よりレアだな
そんな出てたのかw
カイドウ←わかる
オロチ←わかる
デボン←わかる
センゴク←???
大仏が幻の獣ってなんか違うような・・・w
幻獣とは?で検索してもこんなんだし
別に獣ぽさはどうでもいいんでしょ
黒ひげ「白ひげのグラグラをもらうぜえええええ!!!」
センゴク「そんなことができるのか!?まずい!わしも狙われる!!!」
3大将「いや〜それはない・・・」
0350 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-rLsx) 2020/07/06 11:07:01
エース「俺はカイドウを倒しにいく」
ヤマト「待て、エース。今じゃないんだ日誌に書いてあったのは。あと何年後にその時が来る。またその時にワノクニに来てくれ」
エース「うるせーそんなこと知らねー。今、カイドウをぶっ飛ばす」
ヤマト「このわからずやめ。らいめいはっけい」
このパターンくるよーwww
たまごこれテンプレにしろ
幹部クラスで1人だけゾウゾウの実、いじられてただろうな
そういえば古代種以外のゾオンいないんだな
百獣と言う割に面白みに欠けるな
エース「俺はカイドウを倒す(ドン!)」
イゾウ「乗るな!エース!戻れ!」
エース「アッハイ(ドン!)」
ブラキオサウルスよりマンモスのが使い勝手良さそうだけどなぁ
カイドウのとこのモブってアーロンくらいは力あるんかね
アルパカだっけ
あんな臭いのになるぐらいならプレジャーズの方がましだな
>>48
マンモスって夜中にうどん食ってるうどん野郎だし 新鬼ヶ島計画は、鬼ヶ島の超巨大な巨人の頭蓋骨が絡んできそう
容姿変わらないだけプレジャーズの方がマシ
これじゃ開国してもヤツはは不幸になるだけ
ヤマト、20年前8歳で現在(28)確定!? >>49
モブにもよるけど真打より下はアーロン以下だな エース和の国の残状知ってたっぽいのに白ひげはおでんの仇討ちの一つも取ろうとしなかったんだな、所詮は敗北者か
四皇の中でシャンクスが一番クズみたいになってるの草
>>62
ヤマトがおでんって名乗ってたからおでん存命だと勘違いしてたんだろ 航海日誌の出どころが気になるね
落ちていたってのは納得いかないな
>>66
ほんとアホw
お前はその理由で、あーエースはヤマトをおでんだと勘違いしてたんか。そのまま白ひげに伝えたから助けにこなかったのも納得。
ってなるの?うそだろ‼︎
信者の単純脳は羨ましい
だとしたらよ、20年間自称おでんの存在を知ってる奴がワノクニに居ないことに疑問もてよ。それこそ辻褄合わせだろw
ほんとアホすぎて無理 エジプト行って土産物屋でパピルス買ってきたのと同じレベルかもな
>>68
なるほど、そこまで考えなかったわ
よく読み込んで考察していますねすごいです ルフィってガープの孫の割に弱くない?
これからガープみたいに強くなるの?
>>74
まずドラゴンがタイマン強いか判明してないしな
少なくとも性格は穏やかっぽいし 休載が多いと考察が当たりやすくなるから作者としてはやりづらくなる
>>68
白ひげがおでん助けに来なくても納得だけどな俺は
息子じゃなくて兄弟って言ってたし
白ひげってそんな聖人なの?白ひげ信者かな? >>3
思ったより書き分けられててアンチ死亡じゃん >>77
522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a64-kG71) :2020/07/06(月) 17:34:12.57 ID:QVNOm3Gs0
ワノ国は鎖国国家なので国内情勢が流出しない→わかる
白ヒゲはあれから20年以上訪れなかった→しょうがないけど、わかった
未来組は20年先へ、アシュラ傳ジロー河松は在留、イヌネコは→ゾウに帰国したんだろ?
ゾウで昼の王夜の王と君臨すること20年→いや、さっさと白ヒゲに伝えに行けよ
だって二人とも喧嘩してたから→いや主君の仇討ちを親父に懇願せーよ
あとカイドウは戦争に行って白ヒゲに加勢するつもりだったから→え?
ロックス出身の兄貴分だからな。加勢したかったが赤髪にとめられた→なんで?
おまえら赤髪を善人だとでも思ってる? ぜんぜん違うよ→マジで?? ヤマトは麦わら入りするだろうね
赤鞘あたりがカイドウの息子だぞ!って怒りそうだけど、親が誰かなんて関係ねぇおれの仲間だドン!→マルコ「親父と同じこと言ってるよい」で更にルフィを生ける意思として守ってくれるんやろなぁ
>>66
マルコの手紙とか息子のヤマトは本当は女でしたとかやってる最近の尾田だとマジでありそう >>80
イヌネコってモモ達が未来に飛んだこと知らなかったんだっけ? この漫画って伏線とか言われてるようなことの1割が構想しっかりしててあとの9割適当に回収されてるのに信者はその1割をべた褒めするよね
9割はスルーして1割の方だけ焦点あてて尾田っちすげーするけど何で?
マルコの伝言、犬猫の喧嘩、犬猫の従者と言いつつただの密航、イゾウの白ひげに残る理由等、適当な回収だらけだし
犬猫のゾウにどうやって戻ったかもスルーしてるような作者を崇拝しすぎだろ
この作者の描くことに全てに意図があると思ってるその思考、いや思想どうにかして
>>84
逸れて捕まったけど逃げて亡命
小舟でよくゾウにたどり着けたもんだな
雷蔵来るまで錦えもんらがどうなったかも知らんだろう
でも仇討ちはできたのにな。ワノ国内情を海外に持ち出せる唯一の赤鞘だったのに >>86
確かワの国内に残ってたモブ侍ですらモモ達が20年後に飛んだことを知ってたよね?待ってられなくて反乱起こして潰されてたけど
イヌネコは20年後にモモ達が来るのを信じてたから白髭に助けを乞わなかった説はどうだろう コネコネの実のチクリ魔シャンクスの動向は気になるな。
犬猫は20年後に賭けただけだろ
赤髪「返すのは麦藁だけじゃないだろ?ゴムゴムの実も返して貰うぞルフィ!!」
>>90
やっぱ知ってたのね
だから白髭に頼んで仇討ちって流れにはならなかったと 知ってても白髭全盛期に頼れば
あっという間に敵討ち出来て終了だったろ
>>93
20年前なら白ヒゲも40代後半か。マルコたちも20前後だから最強の布陣であることには間違い無いな >>93
自分達の問題だからそういう事じゃないんだろうね、そもそも頼んだとしてもカイドウ+バリバリに篭城されたら討ち取れるのかもわからんし >>95
バリア爺さんも殺しといたって武人カイドウならやりかねん 守る奴(人質)もいない訳だし
鬼ヶ島にグラグラ連発すりゃ
それだけで壊滅しそう
バリバリ爺も足元崩れて無理だろ
バリアジジイは餅を喉につまらせて死んだ
犯人はカタクリ、ビッグマムの一生の恩ってのはソレ
バリアは正直萎えたがな、敵に都合よすぎて
災害2、3人に止められてる間にオロチに逃げられたとかで良かった
5年の空白は適当に都合つける
>>101
それじゃあおでんが弱いみたいじゃん
理不尽なバリアがあるから格を保ちつつ負けれる 頼りの婆さん殺されて、よく呑気に処刑やってたな
まあそれだけカイドウ信頼してるってことか
>>99
そこだよなぁ
見た目年齢若すぎるのが怪しい
最新話で菊と比べてもやっぱり+20以上には違和感
それとも薄情でもイケメンだから許されるパターンなのか? 尾田っちはなぜバリバリとマネマネを選んだのか
絶対にロメ男とボンちゃん助っ人くるでしょ
オロチの前で使って勝利してほしい
近いうちに約束の20年後が来て大騒動があるから余計な事はしないでくれってヤマトに口止めされてた可能性は?
まじでさやまとが女とかふざけんなよ?
こんなとこまで変化球入れなくていいのに普通にバカ強いおとこでよかっただろ
菊ちんぽしゃぶりながらうるティとセックスしてブラマリに顔面騎乗されたい
>>93
白ヒゲよりもおでんやトキの予言の方に望みをかけたって事かと イゾウって隊長やなかったっけ?なんかマルコ以外の隊長はウィーブルが狩ってたって聞いたが
ネコのコブラ化はイゾウ?マルコ?どっちがやったんだろ?
白ひげ海賊団がワノ国を救済しなかった理由はもう知らなかったで通したほうが良いよ
弁明するほど哀れに見えるし話の本筋はそこじゃないから時間の無駄
ワンピースの世界は結局、覇気>能力なんでしょ?
おでんじゃダメでもカイドウや白ひげならバリバリ割れるんだろうか
そもそもバリアの原理はなんなんだよw
>>110
いいね〜
俺はうるてぃのおまんこ舐めたい 白ひげ「仁義を欠いちゃこの人の世は渡って行けねーんだよ」
イゾウ「白ひげの船で帰り待ってますよ」
ロジャー「白ひげに会いに行くけどイゾウどうする?」
おでん「ラフテル楽しかったーんじゃワノクニ帰るから白ひげに宜しくなロジャー♪」
白ひげ&イゾウ「……」
これが答だとずっと言っとるだろうに
>>120
うるティはチーズ系、ブラマリは磯系とみた! ルフィが食った悪魔の実がグラグラだったら、覇気なんてもんは考えなかっただろよい
白ひげはワンピースの正体も空白の歴史も開国の意義も知ってるんだよな…
しかし、エースを助けることになぜそこまで執着したのか
>>77
俺もそっちだな
一応最終的にはおでんはロジャーの一味
白しげにしてみりゃちょっとだけ航海を共にした(嫌々ながら)兄弟分な感じ
そいつの母国が大変だろうが知ったこっちゃないでいい まだりえりーがワンピース絡んでないよな
イムとかありそうw
>>93
それがそもそもの甘え
「強いはずの侍」も四皇カイドウの力とオロチの謀略には敵わなかったでいい
白しげに頼らずとも何とかしようとしてたおでんの「姿勢」だけでいい
白しげが薄情とか「ゆとり世代」のクソみたいな考え方だわそんなもん >>105
どっちもワノ国編にはいらない(来ない)
ボンちゃんはアレだけど「麦わらの傘下」は今回はいらない(来ない) >>126
海賊として賞金首であるってことより、ロジャーの血だからとかいう反吐が出るような処刑理由だからだろ >>113
お前がどれだけ勤勉で真面目で稼いでるか発表してから言え
どうせ年収も知れてるんだろ?文句を言う権利すらないぞ
集英社を支えてる人が好きに仕事をする事には誰にも文句は言えない
掲載されるペースで楽しむ以外に方法などない
悔しかったら文句を言える立場になれw
集英社の社長でも無理だぞw モンスタージョンTVって早バレ見てないって言ってるけど発売日からネタバレ動画投稿するの早すぎじゃね
ユデロンだけ見ておけばいいよ
尾田先生本人じゃないかってコメントくるぐらいだから
カイドウ周りのシナリオは多分コレ
ロックス海賊団壊滅後、カイドウは海軍に捕まる→逃げては捕まり、数年後身柄をパンクハザードへ
血統因子の研究をするペガパンク、海軍からはドレイク少将が派遣。何度も拷問と実験された結果、ドラゴン系の血統因子抽出に成功。以降はパンクハザードでドラゴンの人造生命が生まれる
更なる実験でゾオン系の古代種の復元に成功。ドレイク少将がこれを食べる。
30年近く前にカイドウは逃亡、古代種全部持ち去って逃げる。ペガパンクは研究を続けてカイドウの能力を完全複製することに成功。ただし悪魔の実の能力はこの世に二つと無いため、変身した状態で近くにいると弱体化する。(ここがカイドウ攻略の鍵)
カイドウはワノ国へたどり着き、今に至る
ジョンも早バレ見てるのが言いがかりなら横に日時がわかる時計置いて撮影すればいいのになんでしないんだろ
でもジョンて再生回数それなりに多いよな
ゲーム実況だと大物クラスだわ
さすがにワンピースというコンテンツというべきかもしれんが
ユデロンめちゃくちゃ面白いけど
数字関連のネタは無理あるんじゃないか
ジョンはみてなくても絵を描いてるやつはみてるからあの絵は普通にヤバイと思う
ジブリ考察とかしてるオタキングの2倍
だからぶっちゃけ有料動画とかサブスクしてても
余裕に稼げる人気の奴なんだから
冷静に見ればアラサー女が一人称が僕で
子供のころに見た憧れのヒーローのコスプレしてるって痛すぎるな
男役をやる女性声優ということで朴璐美かな
ジョンテ誰かと思ったらあのオープニングで叫んでうっとうしかったやつか
久々に見たら落ち着いててワラタ
冨樫どころか、長期連載してると大半あーなるじゃんw
アニメも止まってたけど漫画も止まるからこのノーダメ
冨樫って去年掲載した?
なんか今回はいつもより休載長い気がするんだけど
>>158
それこそりえりーでよくないか?
一味入りならスケジュール合わなそうだが >>159
なんだかんだヤマトは一味に入らなそうな気がする ヤマトの存在はルフィに都合がよすぎてなんかねえ
もちろん今までもルフィに都合のいい展開はあったが
ラスボスの娘が自分から協力してくれるってありえんよな
というかヤマトの存在自体がエースとおでんを上げるためのものに見える
エースとおでんは無駄に神格化されてるからな
>>160
おでの日記読んでるということは全て知ってるってことだしな
そんなやつをルフィが仲間にするとは確かに思えない ローはDだから最後まで関わってくるだろうな
だからもう仲間入りでいいのでは
>>149
そこが凄くいいんだよ!
日本は男も女も「年甲斐も無く」「無理しちゃって」「美男美女でないと似合わない」
みたいな呪縛が強すぎて相互監視冷笑社会になってしまってる
海外だと80の太った婆ちゃんがミニスカ履いてビギニ着ても当たり前の景色なのに
日本人がやると笑いものにしてもよいみたいなの誰得なんだろう?
何歳になっても好きな物に憧れて近づきたい気持ちはあってもいいし迷惑をかけない限り個人の自由だ
オッサンがドラゴボグッズ集めてるのとかも微笑ましい
で、そんな多様性の尊重、フェミニズムやLGBT配慮的なムーブかまして最高に面白くなるとか尾田先生天才でしょ
ヤマト可愛くてかっこいい!
女でも男の生き様に「最高」を見出してあれになりたいからなるって素敵がすぎる
男の世界は女には介入不可能みたいな価値観かと思ってた ワンピースはスカイリムみたいなもんだよ
ミッションの時は村人がめちゃくちゃ関わって一体感あるくせに、ミッション終わった直後から全くの赤の他人に変わって無関心のモブになる
>>149
可愛ければ何でもありだろ
ヤマト=本田翼だと思え
>>161
今までのルフィの行いがあっての協力だよな?それを都合というのか?
例えばローならヤマトは協力しないよ >>91
ゴムゴム返してもっといい実を食って欲しいわ >>27
ドラゴンボールに方は顔だけだと全員ベジータに見えるw
ワンピースやドラゴンボールのキャラは結構 髪型を変えたりする人が多いけど それでも誰だかちゃんとわかるのは凄い技術だ! シーザーが中途半端なスマイル作ってるから
ベガパンクは完全な人造悪魔の実作ってるはあるよな
七武海撤廃も七武海の上位互換のパシフィスタ作ってるって事かな
何が息子やねん!
ヽ(`Д´)ノ カイドウまで息子言ってるし
なめとんのか?
ヤマト(娘)↓
(・ω・)ノ
エースを思い出すよ
思い出すなよ!
クソだぜ!
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー!
カイドウは娘守って死ぬ
ルフィが戦う理由が明らかになる
→世界政府だろう
うるティはなんでマスクしてるの?
コロナ対策?
その割りにはソーシャルディスタンス守ってる感じでもないけど
ヤマト(娘)↓
(・ω・)ノおでんに憧れて男として生きるようになったんだよ
カイドウ↓
(=゚ω゚)ノお前は今日から息子だよ!
ホントは息子が欲しかったんだよね(嬉)
ヽ(`Д´)ノ 舐めとんのカイワレ!
>>161
グレたエースがまっとうな性格になったのはルフィのおかげなので、回り回ってルフィのやってきた事が実を結んでるんだよ ガンフォールのピエールも幻獣種か。
実の能力強いのに宝の持ち腐れ多くね?
ボムボムの実とかまじでもったいない。
>>161
ホールケーキでもラスボスの娘が協力者になった >>184
ボムボムは大将クラスの潜在能力あるよね ヤマト(娘)
(・ω・)ノ君は強いな本気じゃないし
ヽ(`Д´)ノ 雷鳴八卦でも仕留めれなかった娘
ギア使ってないルフィーといい勝負!
娘クソザコやな!w
カイドウとヤマトは同じ種族だとは思えんがとりあえず角が生えてる種族はなんだ尾田っち
>>132
こいつのレスって全てキモいんだけど
頭悪い感じが出ちゃっててちょっと無理
きみ、ここ出禁な 何でローはあのデカイ奴連れて行かないの?あいつ強いよね。
描くのめんどくさそうだからしょうがないけど
「ワンピース、マーベル・コミックからけっこうパクってる」説にあてはめると、
カイドウのモデルはサノスで、ヤマトはカイドウの養女で実は血が繋がってないのかな、
と思ったりするのだが。
>>3
いやーしかし酷いな
美女ってだいたい顔は似るものだけど
ワンピースは普通顔の女があまりいないんだよな
可愛いかブサイクの両極端 >>187
能力覚醒したら恐ろしいね。世界を破壊出来るよ。技名 核(ニューク) >>192
潜水艦の中にも強いやつ残しとかないと襲われたらまずいじゃん。 モモを助けようとするのが開戦の合図かな
ルフィが絵になるけどキンエモンがしゃしゃり出るのもいいね
>>206
顔は前からで出るけど変なポーズとってたぞ 9つの影は討ち入り前かと思ったけどカイドウ戦直前か戦後になるのかな
まだ月夜じゃないよね
>>208
仮面してる奴ね。ジャンバールじゃない。
地味だけど強そうなのちょくちょく居るよな。イゾウもそうだったし、ガープの側近の帽子かぶってる奴も相当強そう。 個人的美女・美人ランキング
1.レイジュ
2.ナミ
3.ハンコック
4.ロビン
でも女キャラの顔描き分け出来てるよな。結構判るもん。
>>184
あれはただのウマウマの実じゃないたしか >>4
表情豊かで良い
うるティは今回でルフィにもヤマトにも縁が出来た
美味しいキャラだ うるティはティラノサウルスでなくて逆に良かったのかもな
今後、ルッチの様に獣人形態メインでいくならば、だけど
ティラノサウルスだと噛みつきがメイン武器になるから口裂け女になる
けど、パキャフェロサウルスなら頭突きメインだから可愛いままだ
>>217
プリン、レイジュ、ブラマリ、うるティ、ベビー5で
ただ露出するだけの中身のない下品なエロでしかないオレンジと花婆は案の定ランク外だな
読者に媚びて甘ったれた汎用エロでしかないんだよなぁ >>199
ほぼ無限に砲弾が撃てるからそれだけでもチート 最近のカイドウっておでんに未練残りまくりって感じしかしないな
死にたがりの設定から現在のメンヘラまで全部ババアのせいでちゃんと決着付けられなかったことが関わってそう
>>222
ティラノサウルスだと手が短すぎて手を戦闘で使えない欠点があるんだよな
頭突きメインなら手は大事だ
相手をつかめるから >>196
ワンピース ワノ国エンドゲーム
仲間が来ず絶対絶命の赤鞘の侍たち
戦艦3隻相手に錦えもんは率いる不屈の精神で挑む
ルフィ「海は海賊が相手だ!!」
狂死郎「さすがは錦さん! 俺たちのリーダー!!」
ジンベエ「約束通り生きて帰ってきたぞ」
援軍が次々にやってくる
錦えもん「侍たち、アッセンブル!!」
超人たちが陣地を超えた力で百獣の海賊団を圧倒していく
サノスにおでん様を殺されたシノブが怒りに燃えてカイドウの鎧を剥ぐ
カイドウ「カンジュウロウ!! 墨の矢を放て!」
オロチ「こっちもやられるぞ」
カイドウ「構わん、射て!!」
ヒョウ爺「うわぁぁーー、アレ止まった」
ヤマト「わぁー、カイドウ!!」
チョッパー「ハハハざまぁみろー」
最後にカイドウが無限手袋で指パッチンするところをキッドが奪う
キッド「俺がアイアンマンだー」 てか恐竜の能力って、翼竜とそれ以外の違いしかない気がする
種類が何であれ攻撃方法みんな同じにしかなってない気がする
スペードのエースがジョーカーと並んでトランプの切り札で有名だけど
お玉→きび団子で百獣のゾオン系にチート切り札
ヤマト→カイドウに親子の切り札?で
エースに関わる二人が両方とも切り札の役割ってちょっと興味深い
ルフィはフィルムゴールドの特典トランプだとジョーカー、ジャンプの新年花札の絵柄が
柳に道風、ホーキンスの最初に引いたタロットは愚者
>>235
ヤマトとエースの回想はじっくりやりそうだよな
結構重要なところだし エンガチョ!バーリア!
子供の頃何気なく使ってたこの呪文
実は最強だったとは
ロジャー=ルフィ
おでん=ヤマト
ヤマト麦わら一味入り確定
>>209
ジャンバールを記憶から消してるしお前デカイやつにコンプレックスありすぎだろ ローの海賊団活躍できるといいなー
ここまでローしか活躍できてないし
>>161
ラストに近いんだし構想の範囲内だと思う
ロジャーのクルーに侍がいた→その侍は古代文字分かる→日誌を残した→でも死んでもうこの世にいない→誰かが引き継いだ→カイドウの子供にしよう
ぐらいは思い付いてたんじゃないかね 女の強キャラ増えたら
コウシロウ無能ってバレちゃう
ナミ?
ナミの母親マム? ヤマトと付き合いたくば白ひげをやれ
これなら頑なに白ひげの命を狙ったことに納得がいきますね
コウシロウってミホークより強いんじゃね?って思ってる時期があったなー
それに気付かず鷹の目倒すぜーって海出たゾロって作中最高のバカなのかと思ってる時期もね
全て終わったエピローグで帰国したゾロとコウシロウの覇気の衝突とか見れるのかなとは今も期待してるけどさ
今のルフィを強い言ってるくらいだし
ヤマトも親父には遠く及ばないか
>>243
はぁ?思いついてるわけねーだろw
何でこういう尾田っちのことだから構想あったとか思う奴いんだろ?読んでりゃ初期構想練ってないでめちゃくちゃってわかるやん ワンピでよく使うオカマにしても言葉はGやTからすると嫌らしいし、全体的にワンピの触れ方はLGBTに理解あるとは言えないんだよな
単に尾田的には男口調で喋るキャラとかオタク君は好きでしょ、一応ミスリードする為にカイドウに男って言わせとくか程度の感じだと思うわ
少しすればヤマトもスカートはいたり男に惚れたりするでしよ
ガープの本気をいつか見たいわ
全盛期はロジャーレベルの強さなんだろ
>>251
いまでもその気になれば大将をボコれる力を持ってる ガープとサカズキの会話とか見てみたい
今どういう関係なんかな
お鶴さんでも2メートルあるし
ワンピースの女は巨人だらけやな
ガープ…江田島平八
サカズキ…大豪院邪鬼
みたいなもんやろ
>>255
ガープ昔、犬の皮被ってたし軍艦も犬だから赤犬が若い頃憧れてたとかありそう
ドラゴンの息子とは言ってもガープの孫とはあまり言わないし ヤマト「エース処刑されちゃう!パパ助けて!」
カイドウ「息子の頼みならしゃーない。白ひげに加勢しにいくか」
シャンクス「そうはさせない」
シャンクス黒幕説濃厚だろ
>>261
おでんになろうと陶酔してるやつが父ちゃんに泣きつくかな? 光月おでんって名乗ってるくせにワノクニの人は誰もその存在知らないとか都合よすぎだろ。しかもそいつが航海日誌拾ったとか
舞台装置ヤマトなんだよなー
>>264
知らないわけじゃないが
小娘の狂言程度の認識で誰も相手にしてないんだろ ワノ国の人間におでんと名乗ったらアホじゃん
おでんじゃないの、誰でも知ってるんだから
だから外からきたエースにだけ、おでんと名乗った
特に矛盾はないけど
日本人に志村けんと名乗っても無意味だけど、ちょうどブラジル人きたしバレないだろうからええやろ的な
>>265
流石にワノ国国民みんな知ってるレベルではないだろうけど
狂死郎は認識してそうだけどどうだろう? 予想してやるぞ
考察ユーチューバーはこのスレから情報を得てる
>>274
んー、まずエースにおでんって名乗ってる前提で話進めてるけどその展開ないよ、仮にあってもそんな展開したらエースアホすぎでしょ。さらにネタにされるってわからないの?
それに自称っていうのは自分で僕は〜だって言うんであって相手が知ってるとか関係ないから
ヤマトが「あ、こいつは本物のおでんの顔知ってるからおでんっていうのやめよう」とか考えるの?w
それなら、自称って言わねーだろ
なんかほんと頭悪いくせに反論してくる奴って何なの 尾田はこの自称ってつけた理由をちゃんと描いて説明しないとダメだな。ネタとしてだけでやったらほんとくだらない
それとヤマトの過去回想で処刑場に居た顔が見切れて着物が同じ模様の奴をヤマトにするかそれとも>>66のような8歳ぐらいの子供の外見にするか見ものだな。尾田は伏線すげー言われたいから前者っぽいけど 違法アップロードされた漫画から情報得てたりするんだろうな
>>55だったわ
55とか信者のこじつけだけど。もしほんとにこの設定だったら尾田の才能の枯れ方やべーな >>272
ありがとう
先輩後輩の関係とか
頂上戦争の時マジで助けようとしてたんじゃ・・・カイドウ
モンスタージョン必死に言い訳してるなぁw
て言うかこいつ煽り耐性低すぎだろw
はい故クソチョロの歌貼っときますねw
クーソークーソーチョロノクソー
ワッチョイ先頭Saで〜
ぼくちゃんエリートサラリーマン!
社内携帯駆使するよ、通信量は無制限〜
営業職を下に見るフリをして
マウント取るよう〜
でも本当は僕ちゃんニートだよ!
クーソークーソーチョロノクソー
今日も荒らすよネタバレスレの
ゴ・キ・ブ・リだ〜か〜ら〜
なんでヤマトって
『赤鞘の侍達も死んだ今!』
って言ってるの?カンジュウロウの報告で生きてるの知らないのか?
>>278
君、アホなの???
ワノ国の人間には名乗らず、外からきた人間なら大丈夫って書いたんだけど???
「あ、こいつは本物のおでんの顔…」とか馬鹿な発想は、どこからきたの?
ワノ国の人間と、それ以外って書いてるのに
それと、何故エースがアホになるのかさっぱり分からない
君、馬鹿なんでしょ あ、すぐ上にクソチョロいるやんw
おーいクソチョロ〜w
>>285
考察系youtuberって…
パクリまとめyoutuberの間違いだろ
動画見たことないけど またSBSにハガキ出します
聞いてほしいことがあれば代わりに書いて出します。
PN.ワンピースネタバレスレッド一同 で載るのが夢です
>>291
> おでんじゃないの、誰でも知ってるんだから
だから外からきたエースにだけ、おでんと名乗った
特に矛盾はないけど
日本人に志村けんと名乗っても無意味だけど、ちょうどブラジル人きたしバレないだろうからええやろ的な
これよく読めやアホw
てめーが言ってんだよカスw >>291
バレない相手には自称するの?
それって憧れの対象を馬鹿にしてるよね?
自分で言ってて滑稽に感じないのか ヤマト仲間もしくはおでんに習ってゲストでついてきて欲しいわ
ワンピースの加入メンバーとか今まで誰でも良かったけどマジで良いキャラデザ
やっぱチンピクキャラデザは必須
>>299
戦争編を見る限り確実にクロスダイルより弱い
というか覇気なし、身体能力低過ぎで
多分ページワンにも負ける ONEPIECE以外の話ここでしないでほしいよな
レスだけ増えて読みづらい
お願いします!
モンスタージョンって知ってますか?もの凄い考察力ある人なんですが。もし知ってた彼に一言お願いします!
>>300
お願いします!
モンスタージョンって知ってますか?もの凄い考察力ある人なんですが。もし知ってたら彼に一言お願いします! まじでここにいる奴らって頭悪いと思う
義務教育放棄したの?いじめられて拒否ってたのかな?
>>298
モリアがワノ国来たのは23年前
おでん処刑の20年前にヤマトは処刑場いた
影取られてたら周囲に止められて自由に出歩けず
九里で人知れず日誌も拾えないんじゃ 原作が現在進行中で、待ってればいずれわかることなのに
作者でもない他人の考察とか誰がみるんだ?
つかカイドウってつい先日(空島からの飛び降り自殺)も自殺未遂起こしたんだよね?
ある意味マムの食い患い位のペースかな?
>>312
まじでそれ!
自己顕示欲強い奴多すぎるからぼくの考察聞いてーが多すぎるわこのクソ漫画
作者が考察をやらすように描いてるのが1番の悪だけどね パンクハザードからワケあり匂わせて錦えもん出してたし20年タイムスリップぐらいは構想してたんじゃね
細かいとこは知らんが
未完の作品でこれだけ読者がついてるからねえ
それに乗っかって自己顕示欲を満足させたい連中も一定数いるんだろう
>>250
確かに尾田のオカマの描き方嫌な感じだわ オカマ=イロモノみたいで お前ボンちゃんがいつ登場したキャラだと思ってんだよ
作者はいなくなったら読者が困るけど
考察する連中がいなくなっても別に、ね?
七武海がほとんど協力的だったから四皇も協力的になるとおもっていたが
四皇じゃなくてその子供のヤマトとウィーブルが協力的になるのか
ヤマト「カイドウを倒す前に、おでんの息子を騙るあのガキを処刑する」
ヤマトの自称おでんは僕っ娘にありがちな自虐ネタかな
バカ息子、航海術ゼロ、バカ正直、破天荒キャラなどをいじられているうちにそうなったパターン
航海術ゼロっていうところが今後ポイントかと
>>327
スクアードちょっとキャラデザキモすぎるよなあ ID真っ赤なやつは何でそんなにヤマトに苛ついてるの?ヤマトにエース取られて嫉妬してるホモ?
人のつくったものに対して意味不明なケチの付け方する奴いるけど
そんなに文句あるなら、自分の考えたアイデア使えって直談判しに行けよ
売り上げ下がったら、その分ポケットマネーで担保するって形の契約にすれば
向こうも文句ないだろ、無責任にごちゃごちゃ言うのはやめろ、少しリスクを負うべき
休載、休載でボコボコのモモの助何ヵ月間はりつけにするつもりやろ。
今Youtubeでせこい金の稼ぎ方してる奴
絶対罰当たるからな
ボコボコに正論叩きつけられた結果
戦前逃亡を選ぶクソチョロまじかわよ〜w
>>244
いうて活躍してるのはたいてい能力者だし
非能力者で活躍してるキャラクターは男でも少ない
そう考えたらコウシロウは親だし、そういうしかないだろ
下手に上を目指せば死ぬ >>333
聞く所によると尾田っちずっ〜〜〜〜とyoutubeばかり見てるらしいじゃん
まさかコロナは表向きの言い訳で本当はyoutube見たさにサボりたいから休載してるかもしれんね
プチ富樫現象が起こってる可能性ある 無いとは思うが、、、
ワノクニ編終了したとき、マムとカイドウがなぜか麦わら傘下とかいう展開はないよな?
白ひげは何故おでんを助けにこなかったのかって
鎖国してて情報があんまり漏れんのとちゃうの?
>>343
カイドウとマムは政府の大掃除の対象になるかもしらんね。ヤマトとカタクリが後継いでルフィの味方しそう
シャンクスは黒ひげにやられそうだ >>345
○玉『カイドウ亡き後私のきび団子で百獣海賊団を率いてルヒの兄貴を助けるでやんす』 流石に元暴走族であって口が悪いな
>>348
マが政府にやられたら子どもらが一致団結してルフィにつくのはあり得るけど百獣は難しいもんね 推理漫画でもただの少年バトル漫画で考察とかあるのがおかしいな話なんだよね。今までそんなバトル漫画ねーだろ
この作者が考察させようとあえてそういう描き方してるのがクソだし元凶だと思うわ
そーしないと読んでもらえないぐらい内容クソだから唯一見つけた手法が引っ張って考察させること
早くこのクソ漫画終わってくんねーかな
ワンピース終わったら2度と日本の漫画業界に関わって欲しくない。こんな漫画が増えてきたら困るしつまんないから
日本の漫画のレベル落ちるだけ
>>250
読んでない人ですか?
ワンビの女性キャラクターで恋愛要素があったのなんて1割くらいしか居ないと思うけど
皆好きな男のためじゃなく自分のやりたい行動してるよ
ワンピほど女性キャラクターの多様性がある漫画は滅多にない
普通の漫画は女は恋してろだから 前野、井沢『そやな。変なアンチに絡まれないで。1話読み切りで良かったw』
ブックオフおじさんwww 自称20代だっけ?哀れw
マムの子供達も麦わら寄りのカタクリ派と麦わら絶許のペロス派に分裂してそれぞれ別陣営に着いたりして
カタクリはもう来ないだろ、多分
ここでカイドウと共にマムは死ぬか海軍に捕まって
新生カタクリ海賊団になる
百獣もヤマトが率いるようになるかも
>>317
お菊ちゃんがいるよ
女が若くて美女ばっかりだったらそう思うかもしれないけど、
ゴリラ、デブ、ババアなどブスも美しく可愛く描写してるからそう思わない
オカマだけ美人ばっかだと逆に変でしようよ そういえばお玉の能力って期限とか解除方ないのかな?
だとしたら全てのゾオン系に対して悪魔の如しチカラだな
>>348
おたまのきびだんご、いつまで効くのかねえ。 >>351
誤字ってるな
書き直すわ
推理漫画でもないただの少年漫画で、、、だわ
日本の漫画レベル下げることしないでくれや尾田さんよ
引っ張って勿体ぶって考察させて、回収適当とか日本の漫画レベル下げるだけだから 前伏線回収開始とかのキャッチコピー考えたのはコンセプトデザイナーだろ
クソチョロ死んでるやん…
世界が歓喜してしまうやん…
これだけ壮大なストーリーが書ける漫画家は他におらんよ
>>368
風呂敷広げ過ぎ。
これだけキャラを登場させた漫画もそんなになさそう。 サプライズは考えて準備するまでが楽しいからな
ついついやりすぎちゃうんだな
>>369
楽しいけどね
ワンピ終わったら人生の楽しみがひとつ減るわ >>306
あ、あの伝説のYouTuberですか!? >>297
でも本人は広告塔でネタは事務所の人が考えているから本当にパクリでないと思っているかもね。 伏線関係で凄い漫画は嘘喰いくらいかな
バトルもあるしすげー面白いぞ
黒ひげがロードポーネグリフ求めてるならマムの石は今が最大のチャンスだからな
コラでもあったけど黒ひげvsカタクリは割と現実的な予想
なんか引くに引けなくなった人って見てて辛いもんがあるな
>>380
だれこいつ?w
お前だろとか言われてもw オロチ←弱ぇバカ
カイドウ←強い海賊
おでんはこれを決めつけた上で、オロチがカイドウの力を借りて国を滅ぼそうとしている。と判断した。
なので、オロチのみを排除しようとした。
単独で乗り込んだ時も裸踊りの後も結果はどうあれオロチだけを狙った。
子供っぽい層はあいつが覇王色でとか幻獣種でとかに目がいくから百獣海賊団やべぇとかカイドウをどうやって倒すとかに夢中になる。
一方で冷静な層はオロチを討って今なら桃の助奪回を考えている。
麦わらの一味の中でもいつもながらに目標が分裂している。
次回以降のサンジフランキー骨の動向次第で物語は急速に展開する。
今日は七夕だったか...
ワンピースタワー存続しますように...
黒ひげが動くのはほぼ間違いないかな
カイドウとマムの二人を主人公チームだけで倒すとも思えないし
マムは黒ひげに消されるのもあり得るよなあ
もうマムの見せ場はこれ以上ないくらいに描かれたしな
シュガーの腋チラ回数が若干増えますように・・・・・・・・南無 黒しげみたいなチキン担ぎ過ぎだろ
黒しげはウィーブルに消される
マム何もやってない
てか2年後でまともに白黒つけたのスモーカーやドフラだけ
そのドフラも即復活だから実質まだ何もしてない
まだワンピースは2年後にドン以外は誰も何もしてない
少年は辛すぎてもう居ないだろ
カイドウとヤマトの親子愛でお涙頂戴の展開になったら終わり
>>364
ワンピは日本の漫画レベルを上げてる
クラシックス・イラストレイテッド10億部
スーパーマン6億部
エックスメン5億部
ワンピ4億7000万部
バットマン4億6000万部
ピーナッツ4億部
アステリックス3億7000万部
スパイダーマン3億6000万部
タンタンの冒険旅行3億5000万部
ラッキー・ルーク3億部
ゴルゴ2億8000万部
ドラゴボ2億5000万部
ナルト2億5000万部
コナン2億3000万部
キャプテン・アメリカ2億1000万部
ウォッチメン2億部 黒ひげとルフィは過去描写の通り、全てが逆というか裏
だから、全てにおいて相容れる事はない
マムと反目しているなら、黒ひげはマムの味方だし
共闘とかあり得ない
ルフィが年を取った描写が来るなら、ロジャーみたいな黒い髭がはえている絵を想像すると思うけど、多分無理やり白い髭
なぜなら黒ひげの髭が黒いから
>>22
誰も突っ込まないからマジレスしてあげると
ワーテルローの英語表記な ルヒィのギガント・チンポをヤマトにぶち込んでほしい
黒ひげはアラバスタからプルトンを奪うだけのような気がする
色々書き込んだけど、
ワンピース考察youtuberが言いそうなこと
スレに移動した方が良さそうやな
少し黙っときます。
>>393
単行本に40才と60才のルフィ掲載されてるじゃん
あれ見ると40才ぐらいで早死にした方がいいなと思う。60才はガープ過ぎる 日本の漫画レベルが落ちるてwwww
面白いやつがいるもんだな
かわいそうになってくるわ
>>364
尾田は考察なんてして欲しくない人ですが
だいたい考察する人間が居たとしてそいつの勝手だろうがよ
お前はレベルの高い漫画のスレでレベルの高い話してろよ
必要とされてないこと悟って去れ 40歳ルフィは多分作中じゃ描かないから載せた感あるわ
つーか治療ホルモンで寿命20年取られてとギア2の酷使もあるから30くらいで死ぬんやないのルフィ
>>377
飛び六砲って向こうだとflying sixっていうのか
かっけえな 黒ひげはもちろん敵だけどイム様にターゲットにされてるから一時共闘くらいは見てみたいなぁ
てか最終的には全海賊VS世界政府になるんじゃ無いの?
今週のワンピで、マルコが不審な影を見たって言ったけど、ペロスのこと?
鬼ヶ島→滝の上→滝の下
滝の上のマルコが鬼ヶ島に向かってる途中に滝の下から移動するペロスを見る事あるのか?
>>408
ネコが「名案や!」言うて、船ごとマルコに運ばせたから、飛んでたんじゃないの? >>243
ゾウ編が全ての破綻の引き金になってるのに「構想にあった」は草生える ペロス兄のアメウミウシって
ビッグマムのソルソルの実の力か、WCI周辺にいるウミウシに関係するのかと思いきや
ワノ国でも普通に使えるのな
覚醒濃厚か
>>371
ワンピ終わる前に貴様の命がコロナで終わりだよwww おでんの航海日誌は重要だが
カイドウの子育て日記も気になります
>>377
すげえわかりやすいまとめだな
日本語版も欲しい こうやってみると
ハッチャだけまともだな
他のナンバーズもシルエットの後変更されたりするのかな?
>>377
主人公サイドがこんなに強いのって、少年マンガとしてはめずらしい気がする ヤマト vs ウサギ の最後の仲間争い
まあ最後は男女比から考えると女だよな
ポップ、クロコダイル、レオナ
VS
バラン、竜騎将
勝てるわけがない
クロコダインだね
ワンピースはドラゴンボールが戦闘だから戦闘意識しすぎてやらない、またはギャグで
ドラゴンボールにビビりすぎ
ゾロを使えよ、戦闘員が戦闘しなきゃ何の価値もない
ローの船はロー以外戦闘の役に立たないじゃん
スーロン化するならペボが戦えるかもしれんけど
インタビューでドラゴンボールとの差別化で戦闘ではドラゴンボールに勝てないから違うとこで差別化するみたいに言ってた気がするが
ジャンプ王道からにげだした臆病者だろ
それで思ったけどホーキンスとかアプーのクルーって全員カイドウ配下に入ったんだよね多分
出す必要も無いけど
ヤマトの仲間入りはないと思うけどなぁ
航海日誌持ってるからさ
フクフクの実受け継ぐヤマトが仲間入りが妥当
目の前で死んだキンエモンの代わりにおでんの息子モモノスケを守る為にヤマトは戦う
それか見習いお玉
この先の海に邪魔なら海に放り出せば良いよ
やっば数字の法則29は外せないと思うんだよな
フクフクかツクツクかキビキビか
ジンベエに続いて主力級の戦闘員補充か
巨大な戦争に向けて着々と戦力補強進んでるな
>>432
92だと325にならない
110+87+56+43+29=325(サニー号) というかヤマトなんで角生えてるの?
スマイル食ったの?
あ、そっか。
じゃ、玉、錦えもん、くま、キッドの誰かか
なんか普通に錦えもんかもな
普通に、お供する!とか言い出しそうだもんな
>>437
現時点だとお玉かくま(フランキーが受け継ぐ)かと
キッドはまぁ、ないだろう
錦えもんはこれからのワノ国に必要な人材
ヤマトは能力者かどうか不明 >>441
炎が斬れるし武装色も使えるし
なんだかんだで赤鞘の一人だからな
火炎のキングに対抗するのは炎を切れる錦えもんかもしれない >>442
妖艶な忍びにとかエースに言ってるから、お玉の仲間入りの確率高いよね >>444
お玉仲間入りが可能性としては一番かなと お玉は俺的にはなさそうだなあ
戦闘力があまりになさすぎる
今の麦わら一味は、自分の身をある程度守れる実力を持ったやつらで構成されてる
>>442
ドフラミンゴは、インペルダウンを知り尽くしてるシリュウが、黒ひげの一味に勧誘すると予想する マムとカイドウの同盟とか均衡厨のシャンクス絶対黙って無いじゃん
麦わらの一味って原作ストーリーに必要かは勿論だけど、グッズ展開、映画、イベント、アニメ、あの麦わらの声優陣の仲間入り、声優陣の様々なイベントへ参加することになる
矢尾を麦わら声優陣へ入れたくてフランキー生み出したくらいだからな
そういう事まで考えると今のところ候補は一人もいない
マルコの言っていた海で見た妙な影が
ペロスペローじゃなくて、黒ひげ海賊団なら面白そうだが
新加入
操舵手:ジンベエ
戦闘員:ヤマト
クノ一:お玉(玉手箱で成長、ツクツク2929の能力者)
>>454
海賊は来ない気がする。
来そうなのは、cp0、コビー、ベガパンクら政府と海軍の一部かと >>456
まーわからん
とりあえず俺は新鬼ヶ島計画が気になる >>377
光月一族のサポーターってどの辺で出てきたっけ? 一番くじのスネークマンとバウンドマンのフィギュア
無茶苦茶クオリティ高いな
>>377
毎度毎度ギフターズには違和感ある
ギフテッドじゃねーの? 海軍本部をぶっ潰してそこを鬼ヶ島にする
オロチは洋梨
カイドウってヤマトに関する重大発表とかするしおでんファンなのは嫌なんだろうけどかなり期待してる感じだよね
>>451
五老星の靴舐めるのに必死だから介入してこないぞ >>451
ルフィが関わってると知ったら放置じゃないか
むしろそれを待ってただろ。新しい時代にかけてきただからね >>377
これで全員ならルフィ側が勝つビジョンが全く見えないけどまだ誰か来んのかな 海軍、世界政府(CP0)、ベガパンク、戦桃丸、SSG、麦わら傘下来たら
もうめちゃくちゃなる
>>2
なるほど
カイドウまで参戦しちゃったら海軍は敗れて均衡どころじゃなくなるからシャンクスは止めたのか
これだとカイドウがメンヘラなの納得するし、この路線なら全然文句ないわ まあ一応エースを止めて欲しいってわざわざ言いに行ってるしな...
あーつまり、シャンクスはルフィだけ助けたい訳か
つまんねー四皇だな
カイドウ来てたらカイドウと白ひげに狙われる赤犬は殉職だね
単独で4皇本拠地に乗りみ酒を振る舞われるミホーク
単独で4皇本拠地に頭下げに行き酒を振る舞うシャンクス
酒のシャンクス
酒のカイドウ
酒の白ひげ
酔っぱらいしかいない
シャンクスは考察系YouTuberに多大な収益を与えた男だからね
シャンクスの野郎ー
カイドウを止めるわ
船長の息子を平気で見捨てるわ
ビビり上がってミホークからにげまわわ
酒で懐柔するわ
たいしたことねーよアイツ
ONE PIECEの正体は酒だよ
ビンクスの酒ってのもあるし
酒でひとつなぎになるんだよ
飲みニュケーションだよ
おでんの日誌みて全て知ってるヤマトをルフィが仲間にするとは思えない
おでんの日誌の中身(重大な部分)は殆ど破損してるとかでいけるいける
お前らおはよー
まーた夜中に引くに引けなくなった哀れな奴が粘着してるな。お前の愛には答えられない、ごめんな
まだガープが赤犬に殺されないように押さえていたセンゴクって考え方のやついるか?あほすぎるわ
ガープの台詞から、ルフィも黒ひげも青二才扱いされてる。
つまり黒ひげより強い。
シャンクス、カイドウ、ビッグマムには言及なし
ガープ シャンクスにたいして ルフィを海賊に引き込んだ奴か!とはいってるけど青二才とは言ってない。
>>496
当時は「は?余裕で返り討ちだろイキりジジイは命拾いしたなw」と思ってたけど今だと「センゴクのおかげで赤犬が命拾いしたな」って思うわ
ぜってー赤犬殴り殺してただろ https://news.denfami...jp/interview/191227f
■海外では『ONE PIECE』よりも『NARUTO−ナルト−』のほうが人気が高い理由とは?
鳥嶋氏:
松山さんは『ジャンプ』が好きだから1つ質問を出しますね。国内であれだけヒットしている『ONE PIECE』が、海外では『NARUTO−ナルト−』に及ばないのはなぜだと思う?
よく海外で聞かれたの。「なぜ『ONE PIECE』は海外で『NARUTO−ナルト−』ほどヒットしないのか?」って。
海外の人もみんな、『ONE PIECE』が日本でスゴイのは知ってるんです。でもなぜ海外でヒットしないのか。その理由は分かる?
鳥嶋氏:
答えは出てると思うけど。まず1つは、海賊じゃなくて忍者だから。忍者が大好きなんですよ、海外の人は。それに対して、海賊の概念は日本以外にもあるから。
次に松山さんや矢作が言ったように、『ONE PIECE』は泣きのドラマだよね。泣きのドラマは日本人にしか通用しない。海外では泣きのドラマは嫌われる。ウェットだから。
もう1つは画面構成やキャラクターの見せ方が、残念だけれども、岸本斉史さんのほうが上手い。 ワンピースは時代とタイミングに恵まれた
もし、ナルトの方が先に連載されてたらナルトが看板になってたと思う。
時代とタイミングに恵まれ、忖度と考察により人気を保ててるからそれはそれですごいと言えるけどね
>>500
怒りでヒートアップしてるガープはかなりやばそうだよな >>500
当時から気付いてたわ笑
ガープってルフィと同じで嘘言わないだろ笑 これからも。
カイドウビッグマムと面識ありそうだよな、ロジャーとガープvsロックスの時。
ビッグマムとカイドウはガープの強さ知ってるはずだぞっと。
マルコ一撃で戦意喪失してるなか白髭も今はただの老兵だ!とか言ってたあたり、昔は違うの予想できた。 一番必要ないマルコがなんで来たのか
答えは簡単
新しい海賊団を作ってイゾウそしてヤマトと旅に出るからだ
麦わらの一味にはならねえよい
>>507
最弱そうに見えるけど今回最強であるという描写がなされるだろう
わざわざ登場させたのにキングに負けて他のやつに任せるなんて展開はしないだろう ページワンってこれからもしかして何回もやられては何回も立ち上がってを繰り返すの?
ネコマムシとイゾウ背負って飛ぶなんてとんでもない鳥
鳥は軽いから飛べるのに
思い付いたかのように突然マルコの脚を鳥のそれにするのは笑ったわ。
それにしても黄猿に対してナメプしすぎだろマルコ
脚も鳥にして、今回の鳳凰なんとかって技喰らわせればよかったのに
次はイゾウのキャラ変楽しみ。最強男になって帰ってきたイゾウ
カイドウの年表
38年前
・ガープとロジャーが手を組んでロックス海賊団壊滅、カイドウは海軍に捕まる
38〜?年前
・10年以上、脱獄しては捕まり拷問や処刑を繰り返される
・ノースの科学施設(ヴィンスモーク・ジャッジもいた)でベガパンクがカイドウを人体実験に
・複数のゾオン系古代種の生成に成功、血統因子の基礎構造を知る
・カイドウが脱獄、いくつかのゾオン系古代種を盗む
26年前
・カイドウがワノ国に来訪、オロチと手を組む
25年前
・おでん帰還、百獣の海賊団はまだ強い組織ではない
23年前
・モリアがカイドウに敗北
24年前
・禁忌である血統因子を発見したベガパンクが海軍所属に、パンクハザードで研究始まる
・ノースの科学施設は解散、ヴィンスモーク・ジャッジは逃亡。シーザーが代理で加入
20年前
・光月おでん処刑、それをヤマトが見て感銘を受ける
13年前
・シードの前身組織で活動していたロシナンテが死亡
・ドレイク(19歳)が海軍に保護
10年前
・カイドウが鬼ヶ島に屋敷を建築。一部の侍がスナッチするも全滅
?年前
・パンクハザードで様々な人体実験開始、海軍からはドレイク少将を派遣
・ドレイク少将はゾオン系古代種アロサウルスを身に着ける
4年前
・シーザーがパンクハザードで爆発事故、逮捕後に逃亡
・エース(17歳)が九里の編笠村へ。お玉やヤマト(22〜23歳)たちと出会い意気投合する
2年前
・頂上戦争に加勢しようとしたカイドウが赤髪に阻まれる
1年前
・ドレイクが真打ちとして加入、のちに飛び六胞となる
>>245
あれ、大将がいるぞ?
エース出産時に立ち会ってた? 薄毛、オッサン、モブ顔、変な口調、大した出番無しのマルコが女人気あるの凄いよな
>>517
ビッグマムはロックス在籍時30歳か。カイドウが見習いと言うなら18歳くらい?ひと回り違うね。
とすると、カイドウは56歳前後か >>515
この頃の絵はまださっぱりしてるね
今はごちゃごちゃが酷い >>377
オロチ軍に可愛い忍者おるやん
すのぶと戦わせろや >>517
・ノースの科学施設(ヴィンスモーク・ジャッジもいた)でベガパンクがカイドウを人体実験に
・複数のゾオン系古代種の生成に成功、血統因子の基礎構造を知る
・カイドウが脱獄、いくつかのゾオン系古代種を盗む
この辺ははじめて知った
ワンピース関連の別紙の情報? >>504
全盛期なら間違いなく赤犬ぶち殺せるだろうけど衰えた今だとどうだろうなって思ってたわ
まあ間違いなくぶっ殺せるな >>525
いやあくまで個人の想像です
ただしこれまでの情報を合わせて考えると、なぜ古代種たくさん持ってるのかとか、いつ誰に暴行受けてたのか分かるよ ワノクニには悪魔の実のなる木でも生えてんのかと思ってたよ
海楼石だけじゃないワノクニの資源的な感じでさ
古代種のドラゴン系ばかり持ってるのは幾らなんでもおかしい。ベガパンクが絡んでるとしたら点と点が線で繋がる。ジャッジがいつ同僚だったのかも見えてくる(パンクハザードにはいなかったからな)
ロックス以降はずっと捕まっては拷問されてたんだろう、ついぞ人体実験でドラゴン系譜の古代種抽出されたんじゃないかな?
イゾウは何で菊が若いことに驚いてないの?未来飛びを知ってたのか?
>>531
ワノ国に向かう途中にネコマムシに聞いたんじゃね >>533
>>534
あーたしかに
だとしたらすごい粋な奴だよね、そもそも菊は死んだと思ってただろうからアイスバーグばりの生きててよかったなぁ!が聞けても不思議ではない
おでんの忠臣や菊の兄設定じゃなくても、マルコ繋がりでワノクニに来させること出来るのにわざわざ濃い関係を設定付けたのが謎すぎる
特殊能力持ちか
死亡要員な気もしてくる >>408
確かに蹴落として先行しているはずなのにそのあと滝を登って
追ってくるペロスペローを船運びながら目視するのはおかしいな。 ペロの兄貴は瀧下落ちたんだから
九里にすら辿りついてないはずよな
カイドウ
ヤマト
大看板
飛び六胞
ナンバーズ
リンリン
三将星
幹部(ペロスオーブンダイフクスナック)
闇の世界の帝王
百獣のが強いな
ビッグマム海賊団は質より量だろ
子供達全員戦力として成り立ってる
あとカイドウ一派はゾオン系しかいないのでパワープレイしかできないのもなんとなく弱そう
>>537
つーか同盟組んだんだからエレベーター使わせてもらえるだろうにw スマイルの最高傑作はナンバーズに、割りあてられてるのかね
食べてみたら最高傑作だった奴がナンバーズになったんじゃね?なんか実の見た目じゃわかりにくそう。
>>540
巨人が4番バッター級ばかり揃えて全く勝てなかったような感じだな スム姉は大看板クラスとして、強いらしいコンポートがどのくらいなのかな
そろそろ女でロビン以外の戦闘要員が欲しいしヤマト仲間でいいやろ
>>527
個人の感想をシレっと真実みたいに語るのはNG >>501
ナルトは中国で人気あるからが理由だよ
単純に分母が大きいから >>547
でもワンピースが真実かどうか分からないけど、みんな海に出たんだろ? >>541
ペロスにいは、同盟認めてないからエレベーターも使わない ブラマリのおまんこ吸いたい
ハチミツ、いただきます
>>549
アスペかてめえ
作中で言及されてるワンピースとお前のウンコみたいな想像を同列に語るなよ >>381
引くに引けないは立派にお前だろw
逆張りの俺かっけぇと悦に入り、構って欲しさに方々に噛み付く
お前がいない方が平和なんだよ >>411
「全ての破綻」の「全て」を出してみなさいよ ヤマトが味方側になったら既にルフィ勝利じゃないか?まだなんかありそう
ヤマト ここまで都合良すぎるんだわ
ワノ国の裏設定は「裏切り」
ヤマトはまだ信じられない
>>546
職業どうするんだ
金棒持ってるから拷問係にでもするのか、少年漫画じゃ無理だろ >>440
おでんの見た光景を自分も見たいよりはモモを支えワノ国を立て直すのに尽力(もちろんモモもついて行かない)
な気がする >>446
お玉としてはエースとの約束さえ果たせれば完結でしょ
腹一杯食える世の中になるんだし後は「ようえんなくのいち」になるんでしょう >>508
最強はないわ
まだベン・ベックマンやシリュウですら実力を見せてないのに ヤマトはおでんが言ってたジョイボーイはエースだと思っていたんや
だからエースの死の原因になったルフィを逆恨みしているのさ
ヤマトはポーネグリフ書く(彫る?)技術も身につけてそう
>>520
当時は俺もそう思ったんだけど、藤虎に見えないかこれ? >>515
この程度のヤツらが大将1人に止められてんじゃねえとか言ってるの今思えば違和感だな >>568
藤虎はこの時まだ海軍じゃないだろ
普通にガープだよ >>561
モモは次期将軍だから残るとしても
ワノ国を建て直すのは錦えもんがいなくても残りの赤鞘だけでなんとかなるでしょ
錦えもんは29の法則もあってる >>568
藤虎は世界徴兵でいきなり大将になった新入りだから違う 赤犬を倒すなら将星、大看板全員でかからないといけないのかな
そう考えると藤虎とセンゴクとおつるが乗ってる軍艦を襲ったジャックって凄いよな
最初は野蛮なキャラだから嫌いだったけど段々と好きになってきた
>>222
噛みつき!
だから普段マスクして封印してるんだね
マスクを取ったら食い千切られるよ
うるティ恐るべし!
まさに人間を共食いするよ
(゚A゚;) ゴクリ なんで錦えもん仲間に入れないといけないんだよ
エロはサンジとブルックで十分
もうモモノスケの処刑始まっちゃうけど
ヤマト捕まえたら大看板に挑戦できる件無かったことになるのかね
>>505
ネコが行ったからだよい
イゾウの居場所も教え、離れられないと言いながらも来てくれるいい人だよい(あの村をどうにかできた手筈は気になるよい)
麦わらの一味にはならないのは同意だよい >>512
恐らく1人で食い止めるんだろう(ちゃんと伏線も置いてあるし)
完結までペロス以下はワノ国入叶わずはほぼ確定 マルコが蹴落として鬼ヶ島向かったのに
その道中ペロスが居たわきゃないだろ
瞬間移動でもしたのかよ
頂上戦争が可愛く見えるって言ってたけどあの戦争の始まり、津波起こしたり凍らせたりっていうインパクト越えるビジョンが思い浮かばない
みんな獣型になって向かい合った一枚絵に迫力あるかなぁくらいだな
ロビンが「目玉くりぬかせろよ!」って言いながら「あんなモノちゃん見てられない」っていうのは
ノリノリじゃねえかっていうギャグなの?中途半端でわからん
敵地ど真ん中で変装してるから
違和感出さないための演技だろ
>>585
演技なのはわかるんだけど、ジンベエは棒読みだし
ロビンって普段から毒舌はくキャラだから、そういうギャグなのかなと。
刺すか!撃つか!のセリフもロビンがかぶして言ってるのか、別の奴なのかわかりづらい >>586
ウソップが書いてて後からうそつきウソランドとして出版するんだろう >>559
お玉が能力名隠してるのが気になる
ツクツクなら仲間確定になるから伏せてそう
尾田は意図してないと言ってるがここまで来たら29入れたいと思う こいつって見開きでドンしたいが為にしょうもない引っ張りが多すぎる。今回のカイドウの重大発表も混乱を招くから言わないとかセリフはかせたくせに混乱するような内容じゃないしむしろ、飛び六方達にヤマト捜索させるなら先に話しとけよって感じだしな
重大なことは見開きドン、イゾウも見開きドン、おでんのオロチとの約束もためてためて〜しのぶでドン
こいつって読者がそれで盛り上がると思ってんのかなぁ?古いなー
>>581
ふwくwせwんw
ちゃんと伏線も置いてあるしじゃねーよw
信者特有の伏線の意味わかってないやーつ
そもそも、伏線は貼るものであって置くとは言わないよ。置くのは布石な
何でもかんでも伏線とか言ってんじゃねーよカス。伏線しっかり考えて書く作家の人達に失礼だろ >>571
あ、ごめん俺法則とかで読んでないんでどーでもいいその話
そんなんでマウント取るのも恥ずかしい派なので
法則連中はサイン馬券師と一緒じゃあ思うちょるので 仮にこれでマルコがペロスを止めたら
尾田っち伏線回収すげーになるんだろう?この信者の考え方だとw
アホすぎ。びっくりするくらいアホすぎ
頼むからワンピース関係者と信者のみんなは「伏線」というものをもう一度調べてほしい
そうすれば「全伏線、回収開始」なんて言わないと思うから
こいつの描き方は漫画の中でキャラ対キャラになってんじゃなくてキャラ対読者になってんだよね
読者を煽る為にキャラを動かしてるだけ。だからキャラのセリフや動きに説得力がなくて浅く見えるんだよね
休載ばっかりだけど今年中に1000話って行くかな?
とんでもないネタぶっ込んでくれる事願ってる
時代のうねりのタイトル回収頼むぞ
可愛いじゃん!是非とも一味に入ってくれ。声優誰になるかな >>602
今の引き延ばしだと百獣と侍の対峙
またはマリージョワに話戻すか モモがジュクジュクの効果で+20歳
天羽々斬でオロチ倒す
ヤマトと一緒に開国し結婚
お玉は一味加入
これが一番キレイだろ
>>377
きょうしろうファミリー完全に忘れてた こいつらオロチ側に行きそうなもんだがな...
あと結局こいつなんだったんだろうか
掲載当初はヤマトの名前が出たタイミングでの描写だからヤマト説があったが
プラプラの実 プラズマ人間
見聞色(未来視レベル)
武装色(流桜レベル)
覇王色
六式全取得
Dの一族
古代兵器ウルヌス
ラフテル出身
その男の名は怪僧ウルーD
ドン!
ルフィ「ヤマト連れてきたぞ」
カイドウ「お前が百獣海賊団大看板だ…!」
あるで
>>605
確かに
次の仲間になる確率が一番高いのは
どう考えてもお玉なんだよな 頂上戦争にルフィが参戦したのはシャンクスにとって想定外なのか想定内なのかどっちだろ?
兄弟だと知ってるから来る可能性は0じゃないけど、内心冷や汗かいてたのかな
>>605
ジュクジュクってものを成長させるのではなく熟させる(腐らせる)能力だろ
未熟な果物を追熟させても大きさは変わらない
成長させた訳ではないからな
仮に+20成長しても体だけ大きくなって中身がともなってなければ意味ない お玉が腹一杯飯が食える国になりました!
お玉は早速国を出ていきます!
じゃあ可笑しいでしょう
将校「げ、げ、元帥!!」
赤犬「なんじゃあ!?こっちはマリージョアの後始末で忙しいんじゃ」
将校「麦わらの一味が百獣海賊団ならびビックマム海賊団と同盟を結びました!!」
お玉が一味に入ってなにすんの?
短所
・戦闘力なし
・目標なし
長所
・動物を仲間にする能力
そんなに都合よくこれからの度で長所だけを生かせないだろ
仮に麦わら一味が11人が上限とすれば
黒ひげ海賊団の10人の巨漢船長との対比で、戦闘力を持ったやつでないと幹部と戦えない
>>617
海王類大量に手懐ければもう怖いものなんてなくなるな 仲間入りはジンベエで最後だと思うけどもしあと1人なるならワノ国感ある技使える奴がいいな 忍者とか妖怪系とか
お玉は和の国出るのが夢だから開国したら出るでしょ
麦わらの一味かマルコがエースの責任とって引き取って村行くか
>>603
小林ゆうがいいなぁ
ドロヘドロの筋肉巨女が最高だった
萌畑の人からすると凛々しすぎるかもしれんけど >>618
そこは麦わら大船団でしょ
7番船団あるから残りは麦わらの戦闘員 妖怪系は既にブルックいるだろ
元七武海が入ったしローとキッドはルフィの同盟ライバル関係を続けるだろうからこれ以上強キャラを一味に入れる必要性を感じない
仲間なるっても一味じゃなくて傘下みたいな認識じゃないの
>>158
正直、水樹奈々を小紫よりヤマトに使ってほしかった >>523
当時もゴチャゴチャしてるって言われてたよ昔のコマと比較されて
結局自分達が年取っただけなんだよな 大大目付になったセンゴクとかコングは
カイドウ普通に倒せるのになぜいかないんだろうか?
>>597
ずっと真っ赤だったのをID変えて戻ってきたのかな?文体のクセ強くてすぐわかる>>68 >>627
日和とかレベッカとか
そういう立ち位置に有名どころを入れているんだろうな
ヤマトは今後もずっと関わるなら引き受けるにはそれ相応の覚悟がいる 声優にはどう交渉しているんだろうな
一般人には知りえない情報を伝えて交渉するのかな?
例えば錦えもんとか交渉している時点では(2012年頃?)
原作でもパンクハザードだけのほんのちょい役かと一般人は思う程度で
まさか10年以上出るようなキャラになるとは思っていなかっただろう
しかし声優を頼む上では、今後何年も麦わらの一味と共に旅をする予定でとか言うのかな?
それかもしかしたらこうなる可能性もあると思って引き受けてくださいますか?って感じで言うんだろうか
>>633
ページワンの声もだけど尾田からは言わないだろ
ストックあったら安心だけどアニメスタッフも大変だわ
タイマンじゃあここが1番強そうだな
底を見てないから うるティ 可愛い キャロット可愛い プリン可愛い
ナミ可愛い ヤマト可愛い
ここにいる読者は皆気が多すぎだろ 一人にしなさい 一人に
ワンピースの声優ってマジでセンスなくない?
とりあえず大御所使えばいいとか思ってそう
ハンコックもレベッカもプリンも小紫も声合ってなさすぎだし、第一ほぼババア声じゃん
サボの声もオッサンすぎるコレじゃない感
ワンピの声優って年配ばっかだよ
若手声優とか使えばいいのに
>>642
それは声優じゃなくて音響に対して言えよ
アニメワンピースそもそもここまで続くと想定されてなかった長寿アニメ
ゾロの声優なんて当時は若手だったし
最終回までオリジナルメンバーだろ >>643
ルフィ一味はジジババ声になってもしゃーないけど、他がセンスなさすぎだよ
ワンピの声優って何で年配ばっかなの? >>641
黒ひげかシャンクスがラスボスなんだろな
表のラスボス黒ひげ
裏のラスボス赤髪 >>645
多分音響や監督とか制作側の変なベテラン至上主義の意識があるんだろ
ボスとかそういったとこは大御所呼んでもらったほうが箔がつくし演技も安定してるだろうし
若手で上手いのもいると思うけど、最低でもデビューしてから5年以上しないと若いの呼ばれてない印象(モブはべつとして) ワンピースほどキャラに合ってない声優を起用するアニメはないよね
1番ショックだったのドフラミンゴ
>>597
読みを外すことが大好きな尾田さんのことだから、マルコはペロス退治にいきましたよと見せかけて実はウィーブルが来てて一回やられてしまうとか
お玉とか日和が一人で船にのって来てて助けてそれがキーになるとか
ピンチのときにお玉抱えて空飛んでスマイル戦闘員全員奪うとかやりそう
ペロスのアメの中に幹部全員いてマルコがやられるってのだけはやめてほしい >>647
本当、大御所使えばいいとか思ってるよ
全然キャラのこと考えてない... 人気声優100人に聞いた本当にすごい声優BEST25
※ランキング方法の詳細は不明です。( )内は私が馴染み深い作品と代表作を独断と偏見で列記しました。赤字はONE PIECE作品です。
1 山寺宏一 244pt
(エディ・マーフィ吹き替え、クリス・タッカー吹き替え、ウィル・スミス吹き替え、『新世紀エヴァンゲリオン』加持リョウジ、「ディズニー」ドナルドダック、『シュレック』ドンキー、『リロ・アンド・スティッチ』スティッチ など)
2 野沢雅子 198pt
(『ドラゴンボールZ』孫悟空・悟飯・悟天、『ど根性ガエル』ひろし、『銀河鉄道999』星野鉄郎、『怪物くん』怪物太郎、『からくり剣豪ムサシロード』ムサシ、『ONE PIECE』Dr.くれは など)
3 田中真弓 167pt
(『ONE PIECE』ルフィ、『ドラゴンボール』クリリン、ヤジロベー、『忍たま乱太郎』きり丸、『天空の城ラピュタ』パズー、『魔神英雄伝ワタル』ワタル など)
4 千葉繁 43pt
(『ONE PIECE』バギー、『幽☆遊☆白書』桑原和真、『ハイスクール!奇面組』一堂零、『ビーストウォーズ』メガトロン など)
5 八奈見乗児 42pt
(『ヤッターマン』ボヤッキー、『ドラゴンボールZ』界王様、『ONE PIECE』ガン・フォール、ブードル など)
5 永井一郎 42pt
(『サザエさん』磯野波平、『ドラゴンボール』カリン様、『ONE PIECE デッドエンドの冒険』ビエラ など)
7 若本規夫 32pt
(『ドラゴンボールZ』セル、『サザエさん』穴子さん、「人志松本のすべらない話」ナレーション、『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』ギャンザック など)
8 林原めぐみ 31pt
(『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイ、『スレイヤーズ』リナ=インバース、「ハローキティ」キティ、『ポケットモンスター』ムサシ、『らんま1/2』女らんま、『名探偵コナン』灰原哀、『ONE PIECE ねじまき島の冒険』ハニークイーン など)
9 高山みなみ 28pt
(『名探偵コナン』江戸川コナン、『忍たま乱太郎』乱太郎、『魔女の宅急便』キキ、『ONE PIECE』ハムウ(アニメオリジナル) など)
10 矢島晶子 26pt
(『クレヨンしんちゃん』野原しんのすけ、「ホームアローン3」主役アレックス吹き替え、「スターウォーズ エピソード1」アナキン・スカイウォーカー吹き替え、 『ONE PIECE ねじまき島の冒険』アキース など)
11 中井和哉 ?pt
(『ONE PIECE』ゾロ、ゲーム「戦国BASARA」伊達政宗、「アッコにおまかせ!」ナレーション など)
12 田中秀幸 ?pt
(『SLAM DUMK』木暮公延、『名探偵コナン』工藤優作、『ONE PIECE』ドフラミンゴ、『CCさくら』木之本藤隆 など)
13 平田広明 ?pt
(『ONE PIECE』サンジ、マグラ、ジョニー・デップ吹き替え、マット・デイモン吹き替え)
14 大塚明夫 ?pt
(スティーヴン・セガール吹き替え、ゲーム「メタルギアソリッド」スネーク、『ONE PIECE』ティーチ など)
14 草尾毅 ?pt
(『ドラゴンボールZ』トランクス、『SLAM DUNK』桜木花道、『ONE PIECE』コーザ、サウロ、『ケロロ軍曹』ドロロ兵長 など)
16 内海賢二 15pt
(『Dr.スランプ アラレちゃん』則巻千兵衛、『北斗の拳』ラオウ、『ドラゴンボール』神龍、天下一武道会アナウンサー、劇場版『ONE PIECE』エルドラゴ など)
17 緒方賢一 11pt
(『名探偵コナン』阿笠博士、『らんま1/2』早乙女玄馬、『ONE PIECE』五老星(ガンジーっぽい人) など)
17 中尾隆聖 11pt
(『ドラゴンボールZ』フリーザ、『アンパンマン』ばいきんまん、『タッチ』西村勇、『STRONG WORLD』Dr.インディゴ など)
19 神谷明 10pt
(『キン肉マン』キン肉スグル、『シティハンター』冴羽獠、『北斗の拳』ケンシロウ、『名探偵コナン』毛利小五郎 など)
20 大谷育江 9pt
(『ONE PIECE』チョッパー、サンジ(少年)、『ポケットモンスター』ピカチュウ、『名探偵コナン』円谷光彦 など)
21 坂本千夏 8pt
(『となりのトトロ』草壁メイ、『少年アシベ』芦屋アシベ、『ONE PIECE』ステリー など)
22 三ツ矢雄二 7pt
(『タッチ』上杉達也、『キテレツ大百科』トンガリ など)
23 日高のり子 6pt
(『タッチ』浅倉南、『らんま1/2』天道あかね、『ONE PIECE』ベルメール など)
23 山口勝平 6pt
(『ONE PIECE』ウソップ、ドグラ、『名探偵コナン』工藤新一、『らんま1/2』早乙女乱馬、『犬夜叉』犬夜叉 など)
25 杉山佳寿子 4pt
(『アルプスの少女ハイジ』ハイジ、『キテレツ大百科』コロ助 など)
>>634
ロビン役の人は最初敵と聞いて現場行って、ダメ出しされてる時に実は仲間になるって言われたとラジオで言ってたぞ >>649
合わないのはほぼ老人の初期ミホークだろ
ドフラは初登場あんま威厳の無いチンピラだたし
シャンクスも声じいさんだよな >>642
ハンコックは今じゃあれ以外有り得ん状態だわ 海軍の船って可能性も残ってたか
ドレークいるんだから大将誰か来てもおかしくないな
黄猿が来てドレーク蹴ってごめんねしてほしい
>>655
ミホークもえ?って思ったけど、ドフラミンゴも大概だと思うわ
あとローも全然声合ってないリヴァイ兵長じゃん
大御所を当てたいのはわかるけど、ちゃんとオーディションして声があってるのか、ちゃんとやってんのかよ 確かに見た目と声の合う合わないってのはあるけど、問題は強そうかどうかだと思ってる
青野さんのミホークは初見では正直おじいちゃんかよって思ってたけど、今の人はベテランだけどあんまり強さを感じない
エースが一番合ってない感あるわ
古川ボイスええんやけどもっと年配のキャラの方が合ってる
神谷はONE PIECE 1話から出てるのにw今更知ったかぶってリヴァイ兵長とかw
>>627
水樹奈々って代表作ないよな
なか卯か? シルエット的に緑牛が藤原さんなの良かったけどアニメで見たらなんか違った
>>662
神谷はベラミーの部下にも出たりしてからのローだもんな
まさに成り上がりよ、ロー役だとわかったときすげぇうれしかったわ
わりとあってると思うし説得力が違う >>664
なか卯よりは青空レストランじゃね?
アニメならフェイト・テスタロッサ >>664
なか卯とプリキュアとナルトの日向かな
あとは深夜枠とか ワンピの声で違和感あったの
コラソンとレベッカだけかな
>>667
中の人の実力はあっても、ローは合ってない アニメワンピースはもう見てない
通年アニメは連載よりテンポ悪くなるから疲れる
>>661
あってないわ。
古川は軽薄なうわべで内面が腹黒い感じがするので ビビとコビー以外はまだ許容範囲だな
声優に罪はないけどこの二人は違和感凄くて視聴がしんどい
>>667
海賊Aからの王下七武海だからなw
完全な成り上がり >>664
イタキス
魔法少女リリカルなのは
バジリスク
プリキュア
知名度があるのはこの辺かな?
個人的にはテイルズオブシンフォニアのコレットだが
確かに水樹には小紫よりヤマトやってほしかったな >>673
最近だと、クイーンの登場シーンやナミの混浴シーンが良かったぞ 1番しっくりきたのってウソップとベラミー、あと黒ひげ?くらい
合ってない人の方が多すぎる
俺も違和感あったのはレベッカくらいだな
そもそも完璧に誰もが納得する声なんかないんだから許容範囲を広く持てよ
おれはサディちゃんがわりとハマってて好きだったぞ
ブラックマリアも楽しみ
>>679
モネはどうよ?
あの人もかなりベテランだけど
おれはアリ ルフィとナミとロビンなぁ
どおしてもおばさんに聞こえちゃうんだよな
>>668
なのはとか見たことないな。深夜アニメは国民的アニメじゃないし周りでは話題にならなかったな。
歌声で水樹だと分かるけど一曲も知らんし。なんで紅白出てるのか謎な人。
ぜんぶ中途半端だよな。立ち位置がGRANRODEOの人に近い。
日和はあってるんじゃない? >>684
それ言ったらナミやロビンも大概だろ
男も女も声が老けすぎてるキャラが多すぎるよな >>673
ワノ国は総じて絵のクオリティ上がってる(スタッフ陣もかなり入れ換えたとか、集英社が直々に今時のアニメにしてくれって直談判した(インタビューググると出てくる)
ただテンポの悪さがいままで以上に際立ってて勧め辛いのは事実 >>680
ゾロは満場一致で最初に決まったらしいからな アニメは小学生低学年の幼児向けだろうし老け声で大げさな方が子供達はしっくり来るんじゃないか?
レベッカの林原めぐみさんって
灰原とか綾波とかのクール役もしくは女らんまみたいな元気な感じは似合うんだけど
レベッカってどっちのタイプでもないんだよな
普通のお嬢様が強がって戦ってる感じだから叫ぶとキーキーなる感じが合わなかった
>>682
あーモネねー
確かにそこまで違和感なかったかも 子持ちのおっさん層も見るからコナンに出てくるような分かりやすい声優がいいんだろうな
今だからベテランに思うだけで
中井和哉とか抜擢した部類やで
>>696
キーキー!
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー! >>632
あー、なんていうかほんと頭悪い奴多いなここ
日付変わればID変わるし、ワッチョイ見れば同一人物ってわかるのになんでこいつはこんなイキってんの
文体見ればすぐわかる、、、文体見なくてもわかるし
マウント取れると思ってレスしたけど逆にマウント返しされちゃった感じかな?
正直、ここにいる奴らに全てにおいて負ける気がしないw みんなの考えてるヤマトの声は、リボンの騎士のサファイアみたいな代表的なボクっ娘なのか?
仮面が取れるまではカイドウの息子っぽくも聞こえる中世的な声を望んでるのか
ヤマト、うるティと魅力的な新キャラ
カイドウやキング、クイーン、ジャックもやっぱりカッコイい
それだけにオロチが駄目すぎる
人間時も大蛇時も
>>695
どういうことだよ
そんなことはない
子供だって嫌だよ
ドラえもんがババアだったのめっちゃショックだったのに オロチって見た目はともかくめっちゃ良キャラだと思うんだが
ヤマタノオロチ…
日の本最強の神の一角にして、
不滅の女神なのに…オロチ駄目すぎ
島根県出雲市雲根神社
摂社・石神社…祭神は八岐大蛇荒魂
石塚尊俊宮司は語られる…八岐大蛇を
「味方にすれば
このくらい
強い味方はない」
声豚ども「ヤマトにはあの声優がいいの~。あの声優が合うんだから ブビブヒ」
とかキモすぎるから他でやって。完全にスレチな
おそ松さんの声優でキャッキャッしてた腐女と変わらんくせに自分達のことは棚に上げるワンピの声豚どもであった
>>642
正直同意
サンジの帰りたい…!とかも酷かった
いや、実写の演技ならあれでいいんだけどもアニメだと凄まじい違和感
半ばアイドル化してる若手の芸能活動の道具にワンピを使われたくないなら
35〜45くらいまでの声優使ってみたらいいのに
鬼滅アニメはそこら辺のチョイスも素晴らしかったな
ワンピは声優選びでキャラの魅力殺してるよ
ハンコックとかババアの鼻声ですもん
ババア使うならまだ十分艶っぽくて透明感ある井上喜久子とかにしろよ >>679
ベラミー参上!
ベラボー!
o(゚ロ゚┌-----θ☆ノ゚ロ゚)ノ >>705
なるほど。でもプリンだしな。
ヤマトの年齢がどんなもんか知らないけど自分は園崎未恵あたりのイメージ。 アニメキャラでかわい~とか声優が~とかキモすぎるだろw
ここにいる奴らに何言われてもこいつらのリアルお察しだから効かないんだよな〜
声豚、考察厨の信者は消えてどうぞ
>>708
声豚とは独身のアイドル声優にむらがる豚のことであって
既婚のベテラン声優の話をしている人を指すものではない >>709
いや、とりあえず大御所使っとけばいいと思ってるワンピと同じで、鬼滅も人気声優当てとけばいいみたいな感じじゃん?正直どっちもどっち
ただワンピほど違和感なかったのは、鬼滅の声優陣の方が比較的若い人多くて、しかも声が若い
あとワンピのジジババ声優と違って上手い人多い
ワンピの声優って下手くそに聞こえるのなんでだろ >>712
ここにいるやつ全員いい歳こいて漫画の話してんだからある程度キモい自覚はあんだろ
自覚すらできないお前がいちばんヤバいかもな どうせ休載だろ
ヤマトの印象から脱線しただけだろ
ネタバレ見に来たのか?ないぞ
キモい自覚ねーから注意してんだろカス
あったら声優が~とかシュガーたんペロペロなんて言ってねーわ
いい歳したおっさんがネタバレスレで自覚ないまま話してるのはヤバすぎる
うるティはティラノサウルスではなくてももう少し
かっこいい恐竜ならな
人獣形態はかっこいいけど
獣形態はやっぱりページワンのが圧倒的にいい
そもそも声優とかどうでもいいしw
日曜からアニメ見てキャッキャッしてるおっさんとかお察しですわ
こいつらアニメ見て俺の嫁とか言ってんだろ?w
ワンピ信者ってらまじで終わってんな
ドフラミンゴの声合ってなさすぎて泣いた
フランキーみたいなチンピラ声だと思うんだが
ドフラミンゴは初登場から本格的に出番のあるドレスまでに
時間掛かり過ぎて中の人がお爺ちゃんになってしまった
ヤマトは能力者なのかな
頂上決戦でカイドウたちはエースを助けようとしたのに
世界政府の犬のシャンクスに止められた説が本当だったら草しかはえないな
>>719
いや新鮮ピチピチの新キャラヤマトの印象からの話題なんだし別にいいだろ
別に無理に声優の話題に入らなくても他の話してれば良いじゃんw お馬鹿もいい
やわらかくて
かわいくなくっちゃあ!
次はやっぱりヤマトとエースの回想かな?
エースを絡めたからにはしっかりそのへんは描くだろうし
ところでヤマトは覇王色もってないのかな
ルフィとぶつかっても黒稲妻出てなかったよな
>>729
あの表現は殺気でもあるんじゃないかな? >>723
いや、王様がチンピラじゃダメだろ
ましてや覇王色という設定があって >>723
チンピラ声はねえわ
元天竜人が裏商売取り仕切ってるって設定な訳で
そういう意味では単なるチンピラにならないように考えられた配役だよ ヤマトの声はデビ夫人
「あーら、あーたぜんぜん本気出してないじゃない」
「ほーんと、エースを思い出すわ。まったく」
どう?面白い?
>>709
鬼滅のアニメの声優よりもワンピのアニメの声優の方が圧倒的に良いだろ >>726
はぁ?ここ俺のスレなんだけど
俺が興味ない話題はダメに決まってんだよ。その前にキモいから無理
アニオタ、声豚はキモいってこと教えてやんないとダメだろ。男キャラの声優の話なら許すぞ クソチョロ発狂して草
いろいろ悔しかったんやね
はあ…w
>>735
デヴィはもう一回このスレで出ちゃってるからもう少し捻りがほしいね うるティは鬼頭ちゃんな
鬼滅じゃろくに喋れなかったし
>>526
カイドウボロブレス山山頂のみ吹き飛ばす
ガープのウォーミングアップで山何個も消し飛ばす
この差wwwwwww いつもなら止めないが今回はとくべつだ、やめておけ
↓
無視して飛び出す
↓
負ける
↓
捕まって死刑台
↓
助けが来る
↓
助けに来た人たちに甚大な被害がでる
↓
逃げ出すことに成功
↓
逃げれば生き延びれたのに、安い煽りに釣られる
↓
無様に負けて死亡
何のためにみんなしんだの???
センゴクって元帥やめたらガープみたいになっていたな
ガープに憧れていたんだな
ルフィとロー
ガープとセンゴク
立ち位置似てるよね。
ルフィ暴走しそうな時おさえてたのローだった。
現在ガープの本気山何個も消し飛ばすくらいの力はもってるね。
>>738
BOOKOFFおじさん一日中いるけど働いてるの? ○越中詩郎&木村健吾&ザ・グレート・カブキ&小林邦昭(13分47秒エビ固め)×カイドウ&キング&クイーン&ジャック
>>723
キン肉マンのテリーマンやスラムダンクのメガネ君と同じ声優って聞いた時はマジでビックリした 人生の目的をルフィに叶えてもらったから後はルフィのお供するだけやな
そもそもエースって言うほど出番なかったし死んでも ふーん って感じだったわ
うそっぷくらいが死んだらアレだけど
東地 宏樹
プリズムブレイクの主人公
アンチャーテッドの主人公
バイオハザードの主人公
シャンクスみたいなキャラに合いそう
エース死んだとき
ほー
それで
くらいにしか思わなかったな
今日、仕事中にブローチ使って同僚に雷鳴八卦して遊んでたら上司に見つかってすごい怒られた
めっちゃ落ち込んでる
>>764
なるほど産婦人科で子供の取り違えが起こっていたんだな 20年前の討ち入りの時にアシュラを背後から刺したやつがヤマト?
>>774
違うか?
今も20年前も腕真っ黒はキング あの戦いは大看板全員真っ黒だったから何の根拠にもならんが
>>762
サボの方がどうでもいいよ
ワンピース好きでサボに感情移入出来るヤツおらんやろ エースとかサボよりもダイフクやオーブンみたいな兄が断然良いわ
>>773
なんでわざわざこんな意味ありげに描くんだろう?
このコマ描く必要ある?しかも手だけで次のコマはお得意のシルエット
これ刺したの誰?って考察させる気マンマンで、後々回収したら尾田っち伏線回収すげーしてもらえる
どっちにしろ信者に餌与えてる感じなんだよなぁー。その餌に貪り食う信者達
これで後々このアシュラとの因縁描かなかったら最悪だと思うわ >>767
死に方に文句言ってる奴が頭オカしいってことか 太陽にほえろだって殉職したら次の刑事がやってくるだろ?
サボってワンピースの中で浮いてる存在だよな
他の漫画から来たやつみたいな
サボはもちろんこと今のとこ革命軍すら特にストーリーに要らない感じだしな。
海軍=世界政府になってるから 対立してるのが海賊で十分で、革命軍は立ち入りが被ってる。
革命軍って今のところ何のために登場させたのかイマイチ理解できないよな
軍隊長とかあれ少将中将でも頑張れば何とか勝てそうだわ
>>785
ルフィ達がサニー号だけの勢力ではなくなって、ローやドレスローザの参加だけでもう四皇並だからね
数も質も
全体だと世界中で戦ってる革命軍のほうが多いんだろうけど
革命軍なんて名前ありだけだと十名ちょっとぐらいしかいない ロジャーの他に人知れずラフテルに辿り着いたのがドラゴンって設定だったら世界を変えようとする革命軍ってのはわかる
きっとそうなんだろう
ルフィが好き勝手やって世界政府倒した後の混乱は親父がどうにかしてくれるんだろうね
>>779
本当そう思う精神的な何かしらの病気だろ尾田 >>789
ドラゴンかはわからんが革命軍の役割はこれ
ルフィが天竜人倒してまとめる奴いなきゃ混乱させるだけにしかならん 天王星
海王星
冥王星
冥王枠の争いでゾロにワンチャンあるか?
天王星は天竜人じゃないか
海王星と天王星の戦いだろ?
モンジョンが叩かれてるけど冤罪だろw
モンジョンの信者が褒められたくて、このスレ良情報を横流ししてるだけ
ジョンのYouTube見るのだるいから要約して
こいつはネタバレスレ見てないで決着ついたの?
>>786
藤虎かなり怪我してたからサボ、モーリー、カラス、リンドバーグ強いんじゃない? >>798
モンジョンは考察ニキのコメントを読み上げて褒めただけ
完全に冤罪だから疑われるべきは考察ニキ ヤマト女説はバレ来る前から普通にあったけどな
走って逃げる時にヤマトの足にスネ毛が生えてないから女だって言われてた
>>801
なるほどね
ここにジョン信者がいるってことね。で、そいつがここでの考察やネタバレをジョンに流してたってことか
ジョン悪くないやん
ジョンごめんな疑ったりして >>802
サボイワクマが将星大看板ポジだと勝手に思ってたわ。 まじでここにいる奴らクズばっかだな
ジョン疑って悪者扱いして、誹謗中傷とか最悪だな
ここでジョンのコメ貼り続けてたアホとかもいたなそういうば。
あれもジョンに負けた悔しさからくる嫉妬みたいなもんかよw
ヤマト仲間になるとしたら、予言通りなのかな?
一応は雌だけど、くノ一じゃなかった?最後の仲間
>>811
忘れてる人多いけど2929じゃないなら違うよ
それに麦わらの一味の女キャラなら同じような系統の美人キャラが3人も来ないと思うよ
リークだと クノイチ 熟女 2929 2929は無理やりジュクジュク
最後の仲間はしのぶちゃんかもしれない >>812
ただの天竜人ならドフラの二番煎じやで
イムか五老星の血液じゃないとな ウルティが七武海クラスとはなあ
ドフラミンゴの攻撃じゃウルティにダメージ通らなそう
次号休載します。再開は合併号…www
やめちまえ!!
ヤマトが仲間に入ってウィーブルと黒ひげが手を組んで
ヤマトvsウィーブルになりそう
でもさジョンの初見読みでリアクション動画のやつ
あれは絶対に初見読みじゃないんだよね それだけは言える
0時にジャンプ+ですぐ読んでるんだよ 生配信の時に口が滑ってうっかり暴露しちゃってた
>>813
次の仲間の能力は2929だよなんて公式で言ってないぞ 天竜人は昔の王達が集まって勝手に
名乗ってるだけだしな
結局ロビン達の後ろでガサガサしてたのはヤマトだったのか
それとも今後出てくるのか
ここにジョンの話題を持ち込むなよ
好きだったがうったえるだなんだに面倒に巻き込まれたくないし
ワンピースもスレ民も巻き込むな
ユーチューブのことはユーチューブでやれ
ワンピースは自由に賞賛も叩きもあるから面白い、最高の展開きたら喜び違ったらギャーギャー言うのも折り込み済みでないなら見ない方がよい
むしろ東の海をでてグランドライン以降は
アニマル、敵幹部、サイボーグ、死体、魚人、と普通の人間じゃないのばかりや
モンジョンキッズなのか本人なのか知らんけどふたばでも動画貼って宣伝してたな
他のYouTuberに考察パクられたとか言って信者ファンネル飛ばしたり胡散臭いところ多すぎる
ジョン叩いたらうったえる
みたいなのに巻き込むな
ワンピースにも迷惑だしスレ民にも迷惑
お前等だけで勝手にやってろよ
話題を持ち込むなゴミ共
お玉は確定的
ワノ国前から
「次はくノ一、2929能力者」という情報漏洩があった
エースの話の時点で確信した
サンジって戦闘面ではもう役に立たなくね?
最近全然勝ててないやん
>>820
逆にそこまでしてヤマトを一味入りさせたい理由って何よ
ただおでんの意志継いでるってだけなのか?可愛いからって理由はやめてください
だったらお玉が一番一味入りにはいる理由めっちゃある
一味全員と表紙を飾る(ビビ ジンベエも一味と表紙)
能力が2929っぽい
麦わら帽子をかぶる(一味のメンバーのみ)
エースとの約束をルフィが果たす
将来くのいちになる 七武海って割とガバガバだしローじゃなければアプーでも良いだろ
飛び六はその上
>>821
冥王も勝手に名乗ってるし謎論法やめろや >>806
ジョンに限らず他のYouTuberのアンチも大概5chから雪崩込んでるけどね ○玉『ルヒの兄貴!私を仲間にしてくれたらCP達も手下にするでありんす!』
お玉くノ一目指してるしな
でも俺はニキュニキュの実食べたヤマトちゃんで!
>>826
単に叩くだけじゃ訴えられないよ
アンチの中に差別発言や暴言を吐く奴がいてそいつらは訴えられるよ >>830
飛び六はページワン以外は七武海に入れるレベルなのかね
まあそれくらいでなければ大看板を狙うのは絶対無理だよな
大看板は10人億超えレベルだし
大将とも戦えるレベルにならないと 海賊王もジョイボーイの残したものも理解してない人間が勝手に呼んでるだけだし
よくも俺の息子をこんな目にしてくれたな!カン十郎!
雷鳴四卦!
ぐわあああ
ヤマト加入したらサンジが4番手から更に落ちて5番手になってしまう
ワンピースって昔はドラマ見てる感じだったが
今はアニメみたいだよな
人間味がない
ルフィだけやなく他のみんなも昔は大人びた絵柄だったのに
>>837
じゃあ二度とスレで話題にするな
関係ないやつが巻き込まれたらたまらんだろ
いらないの >>843
無理やり29に当てはめるため
懐くから ツクツクの実ではないかと言われている
あとストレートだと キビキビの実 >>844
ねー絵も初期の方が好きだし人間味あった
アニメの方も初期が断絶良い >>843
タマタマの実 モデルきびだんご
タマタマの実は他にもモデルたくさんある >>843
ツクツク以外なら既に言ってるよね
つまり… >>842
ヤマト>うるティ>サンジ>ページワン>キャロット>お玉
こんな感じかね
サンジのメンツを保つためにはキャロットかお玉だな
キャロットもスーロン使えばサンジより強いけど >>849
希美って、カンジュウロウと出会った場所くらいで、あまり描かれてないね
辻 >>856
それな
モモの助にモモ君とか呼んでたけど、仮に大名の子供なれば
モモとお玉は身分に差がないので違和感ない 桃太郎のきびだんご
という話から
モモの助とお玉が兄妹ってのが一番しっくりくるんだよなー
でもそう思えない会話だったしないかー
お玉のことを
お菊とお鶴が知っていた
と言うのも気になる
後付け覇気のせいでエースが強い!強い!言ってもネタでしかないんだよなぁ
覇気も無い
血統がすべての漫画なのに何故か覇王色もない
ヤマトは南ちゃんの西友になる気がする
僕っ子の役やってるし
お玉はどっかの大名の娘でしょ
次期将軍の権利はあるよね
>>861
覇王色はあるし
武装だって使えるだろ
普通に考えてみろ
使えないのに赤犬に攻撃しかけたんならただのギャグ >>842
サンジよりもヤバイのは戦闘しかできないゾロだ >>861
後付けだってわかってるなら使える使えないで考えることはナンセンスなのわからないのか 平和な世界じゃないから戦闘できることが大きな価値になる
>>868
ゾロ「ハァハァ…だ、誰が戦闘しかできないだ?あ?!」 あと5年で終わるって言ってたから
ここでを黒ひげ、シャンクス登場で四皇
すべて消化
七武海は兵器にやられ消滅
あとは2年で世界政府と戦って終わりのペースでやらんと終わらんよね
>>861
本気でエースが武装も見聞もないと思ってるの? >>867
ただのギャグ煽りで死んだんですがそれは 覇王色あるなら助けてくれって言ってる時
使って動けないなりに手助けしてるよね
何もない
>>868
ウォーターセブンでウソップを許す許さないの話になった時、ゾロが一番状況を冷静に見れていたじゃん
ああいうことがあった時、ルフィを叱れるのはゾロだけだと思う >>749
ヤクザの面子と一緒でエース救出が一番大切なわけじゃない
白ひげのファミリーに手を出したら政府といえどもタダじゃ済まないというのを味方にも周りにも知らしめる為
仲間は安心するし敵は恐れる >>875
海楼石使ってると覇気使えない、もしくは少ししか使えない サボってメラメラ使いこなせない状態で藤虎と互角だったけど、使いこなせた状態なら藤虎より強いんじゃないかな?
海軍に捕まるほど弱くないよな。
サボの新聞は死亡記事だとおかしい。
サボの炎帝見てええええ
>>875
海楼石の手錠してんじゃねぇかな読んでないなら帰れよ つかロビン以外仲間いらない
覚醒して実はゾロより強い
航海術もナミ以上
料理得意で手が勝手にやる
医術も習得ずみ
楽器演奏ばっちり
船も修理、操舵もOK
ウソップいらね
乳と舌で抜いてくれる
>>871
ゾロのハァハァハァ ネタになってきとるな笑
ギフターズとかいう有象無象の雑魚達に息あがるってゾロスタミナ無さすぎだろ笑
ギフターズ相手ならフランキーやチョッパーの方が活躍しそうだもんな
レイドサンジページワンと戦っても息切れひとつしてなかったな。むしろお遊び的な ワノ国終盤
ゾロ、カイドウと戦い死す!
ルフィ「ゾ、ゾローォ!!!」
ゾロ「お別れだ・・・海賊王・・・
おれの誇りは・・・おめえとここまで来れた・・・こと・・・」
戦闘員ヤマトと交代
>>876
赤犬のキャラで本気で思ってないと思ってる奴はアスペ 赤犬のキャラ把握してないのはむしろワンピアンチだし
アンチの作ったコピペの見解だろ実質的には勝者のロジャーの息子なわけだし
>>881
どこが互角なんだよ
サボは息を切らして藤虎は特になしの描写で差をつけられてただろ
その後の藤虎・緑牛vsサボ・革命軍幹部で
大将側の勝利報道 >>890
藤虎本気vsサボメラメラ覚えたて使いこなせないだからねー
問題はサボがメラメラマスターしたかって話
大将一人ならなんとかなるんじゃない?
二人は無理ゲー
緑牛強すぎってパターンもあり得るな。 >>858
希美を統治してた大名は、天月かね。
りんごと白米は霜月。うどんが雨月か風月。九里も雨か風?とすると黒炭はどこを統治してた。他国から入ってきた一族かも >>891
キッドと藤虎って完全上位互換だよね。
磁力と重力 お玉の一味入りは60%くらいだろう
一味入りしそうな点
・可愛い
・ルフィとお玉、互いに恩がある
・数字の法則(2929)クリア
・海に出たい気持ちがある
・大海賊の船に必ず居た見習い枠
・エースとお玉の約束
・ルフィとの冒険で叶えられる夢がある
・悲しい過去や秘密がありそう
・お玉の声優にワンピース愛がある
・トキの声優とお玉の声優は親子(何か秘密がありそう)
・麦わらの声優陣に新たな風を吹き込む若い女性声優
一味入りしなさそうな点
・この先の海での戦いに参加できない程弱い
一味になのに船で留守番はありえない
そんなメンバーはいなかった
・ルフィ以外のメンバーとの関係があまりにも薄い
・一味との共闘がない
・未来の海賊王のクルーの見習いとしてはインパクトがないし必要な訳でもない
・ガキの御守りは勘弁
きん玉仲間入りは別にいいけど声優は変えろよな
金切り音が耳障り
そっか、霜月家がふたつの土地を統治する理由は、りんごか白米どちらが黒炭家が統治してたんだけど、何かあったんだろうね。
ところで、希望が旗本の言い回しも違和感ある
ヤマトの顔見たときの第一印象
ワンピースのキャラじゃねーわ
続々とヤマトのイラストが投稿されてるなぁ
クッパ姫に少し似てるかも
サボの幼少期ですでに使われてるけどヤマトの声優は竹内順子とか悠木碧、戸松遥、緒方恵美、田村睦心、小林沙苗みたいに男役ができる人にしてもらいたいね
最初は誰もが男として見てたわけだからアニメでもそうして欲しい
尾田は次の仲間敵方から入ると予告してる
ヤマトは百獣海賊団だし
>>896
妖艶なくノ一になったら船に乗せてやる
このエースの意思をルフィが継ぐということはあるかもしれないが
お玉が果たして妖艶なくノ一になれるのか
将来への約束をもう一度ルフィがする
という感じで別れるかもしれないし
しのぶがジュクジュクの実でお玉を18歳くらいにして連れて行くというのもあるかもしれん(いきなりナミの年上はないだろう) >>896
お玉は動物使いだから一応戦闘は出来る
マムをペットにしての一味入りはあり 数話前のジンベエとロビンつけてた奴やはりお玉なんかね?
>>905
!?
どうにかお玉を急成長させられないか?
トキとお玉の声優が親子だからトキトキ関連で何かあればなって思ってた
しのぶがいるじゃねーかww
モモと修行してたお玉がこの戦いで弱いなりに頑張る
まだ小さいから連れていけないと言われるお玉をしのぶが急成長させる
これならあり >>907
お玉がカイドウとリンリンを手懐けるならありだな
お玉「カイドウ!雷鳴八卦でやんす!リンリンは威国でありんすよ!」 >>659
ドフラって狂言回しだからいい台詞あるのに頂上戦争のとかガッカリ台詞になってて悲しい
ローは声は合ってるけどあんま演技上手くないのかなと思ったリヴァイとかは知らん >>761
ルフィ大恩人だしコラソン系だからもう少し砕けてもいい気がするけどあんま心開かないキャラなんだろな >>785
ドラゴン初期からいるのに革命軍描くの遅すぎるな
徐々に出していけばもっと馴染みも興味も出たと思う >>918
ドラゴンとルフィがもっと絡みがあればもっと早くサボにも会えて記憶取り戻してエース処刑にも間に合って3人また仲良く出来たのに.... 衝撃がまた当てたな
カイドウの子は娘だってずっと言ってたじゃん
ドフラは透明人間でインペルダウン知り尽くしてるシリュウが手助けして黒ひげに誘うのか
衝撃がまた当てたな
カイドウの子は娘だってずっと言ってたじゃん
拷問(されるのが)好きな変態野郎
>>808
お前が言うなよBOOKOFFおじさんがw 拷問好きの変態野郎と言われる
皮膚を見えないように全部隠してる
これはM確定か
>>923
従順ではないと思ったが、キング怪しいな 拷問されまくって傷だらけになってるから全身隠してるんだな
>>642
ワンピースの声優たちって可哀想と言えば可哀想だよな
恐らくメインどころの半数近くはワンピースの最終回見る前に寿命迎えるだろ >>828
最近はくっそよわいけど昔はくっそ強くて笑った >>926
なるほどなかなか鋭いな
多分当たってるわ >>895
よくよく考えたらヤミヤミと藤虎被ってるな >>931
シャンクスとか本編で戦闘シーン見せる頃には声優変わってそう カイドウは実は既におたまに操られてるんだよ
黒幕はお玉
来週が休載で再来週の合併号に掲載か
てか合併号早くない?いつも合併号は8月だろ?
>>939
合併号が夏に二回ある
↓こんなスケジュールだったはず
合併号
休み
通常号
合併号
休み
通常号 尾田ってフリーターみたいな容姿らしいけど忙しい、ワンピースに夢中で金が湯水のように溢れても目がいかないんだろうな
嫁や子供、両親最高じゃないかw
嫁や子供に資産家の教育しとけよ坂口みたいになるぞw
声がジジババというか演技がジジババでしかも下手なんだよな
音監が古い感性の人で支配されてんだろな
>>923
キングは鎧取ったらぱわーが上がるユーハクのブイみたいな感じで >>941
討ち入り始まったばかりだし
来年いっぱいはやるでしょ >>888
その技普通に手のひらを相手に向けて蛍火発射してるのがなんかなぁ
だったら十字火とか発動したほうが手っ取り早い
例えば、エースが敵の攻撃を避けながら体から蛍火ばら撒いてからの火達磨とかなら利便性ある ヤマトは髪をチャラチャラ伸ばしてるのが好かんわ
ベリーショートの可愛い女の子はよ
急にらしくないヤマトみたいな萌え豚媚びやりだしたり尾田おかしくなってないか?
ヤマトは正直好かない
キングの秘密まだー?プリンの三つ目の秘密マダー?
気になってる読者多いと思うんですけど、、、
>>952
まだまだだし新たな謎や伏線もこれから更に増えるよ ワンピに出てくる謎なんて何年も隠し続けてるものだらけだから広げた風呂敷ぐらいちゃんと畳んでほしいわ
基本的にこいつはキャラの特性に関しての秘密はすぐ明かさない。ていうか何も考えてないのに描いてるから回収できない言ったほうがいいかな。
黒ひげ、クロコダイル等
なんならさらしでおっぱい潰しててほしかった
巨乳は他で十分足りてるしおでん名乗るならさあそれくらいはさあ
登場して速攻で女性って判明したんだから
アニメでそこまで男声も出来る声優に拘る必要ないと思う
>>907
動物手なずける能力ってルフィとモロ被りなので一味に必要性は皆無なんだよなぁ >>941
やっと戦闘が始まりかけていてマム編を参考にすれば終了まで最低5巻は要する
1年以上かかりそう むしろアニメでは登場時に胸がユッサユッサ揺れて
視聴者に、あれコイツ女じゃね?って露骨に判る演出になってるよ
ルフィとカイドウが協力して海軍からヤマト奪還しそう
ヤマトの登場の仕方は仲間に入るときの登場の仕方だろ
おそらくエースはヤマトを白ヒゲ一味になるように誘った
おでんが最初白ヒゲ一味だったのと同じように
しかしヤマトはルフィを選ぶ、おでんがロジャーを選んだように
>>966
ヤマトの目的は開国だし亡きおでんの意思でもある
ヤマトの仲間入りは可能性としては高いかもしれないね おでんの日誌みて全て知ってるヤマトがなんで仲間になると思うのか
ワンピにロリを求めても仕方ない
仮に出てもパンチラすら期待できない
問題は船での仕事だけど
あと何が残ってるんだっけ?
歌手ってのもありかも知れない
ヤマトは歌が上手かったら確定
>>966
初期のワンピならそうだがフランキー辺りから意外性な仲間の増やしてるじゃん ヤマトもお玉もキャロットも皆んな仲間になれば良いよ
もう物語終盤だから事情知ってる仲間一人くらいいても良いと思う
それに日誌で見てるだけで実際に目にした訳でもないし
ヤマコの目的は開国で、今の騒動が終わったらオロチの代わりにワノクニの統治をすることになるんだろ
なんでルフィの仲間になるんだよ
同じ船にのるのかは知らんけど色んなキャラのセリフ的におでんと辿る流れは同じになるだろう
ということは少なくともおでんみたく冒険にでる可能性は高いんじゃないの
普通は漫画ってここから面白くなるっていうのがあるんだけどねワンピにはそれがない
ドラゴボで言えば超サイヤ人からとかスラダンだと坊主から鬼滅だとアザ発生から、ナルトなら仙人モード
ワンピには面白くなるきっかけというか区切りみたいなもんがないんよね。年々つまらなくなってくっていう特殊な漫画だから
和の国からカイドウ一派オロチは追い出されるわけだから必然的にヤマトも出ていく事になる
ルフィーサイドに協力することで間接的に開国させる手助けとなり
おでんの辿った冒険を麦わら一味と共にする流れも悪くない
ドレークって観なくても少将てなにげにすごい
とおもったがチャップマン、バスティーユ、モモンガがいたか
ゾロもルフィも声に可愛さなくなったよな
ゾロなんかドスがきいてるだけやし
>>942
本人はあんなのなのに
何でキャラクターのファッションセンスがいいんだろう…
ブスやババアやモブに至るまで「このキャラならこの服をこう着るだろう」が徹底されてて感心する
あまりにジャンルが多すぎてスタイリストでも雇ってのかと思う
なんかご存知の人おる? 海賊見習いって肩書きがまだあるぞ!
カイドウも見習い、シャンクスもバギーも見習い
やたらと見習いがいる
lud20200711011411ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1594051010/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワンピース専用ネタバレスレッド Part4464 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part1686
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5062
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3743
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4817
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part2535
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4964
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5043
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4437
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4353
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4399
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5030
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3653
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4982
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4455
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part1579
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3720
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4979
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4665
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4835
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4592
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4911
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4633
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3001
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5034
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5002
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3783
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3640
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4993
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4386
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3767
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4358
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4362
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4963
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4645
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4631
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4514
・ワンピース専用ネタバレスレッドpart3698
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3677
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4370
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5172
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4708
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4330
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5432
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4380
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4974
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4623
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4912
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4536
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4390
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5528
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5109
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4920
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4731
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5528
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5024
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4903
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5009
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4394
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5140
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5107
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3674
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5028
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4994
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4914
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4577
15:00:15 up 39 days, 16:03, 0 users, load average: 92.52, 86.68, 83.58
in 0.33078598976135 sec
@0.33078598976135@0b7 on 022205
|