◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1630451004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd92-8mXb)2021/09/01(水) 08:03:24.45ID:SCNZmZaAd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー22/23号合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/jigou/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
アベツカサ Twitter 
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1・2・3・4・5巻 発売中

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 37年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
http://2chb.net/r/wcomic/1629299157/


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:03:48.85ID:SCNZmZaAd
アベツカサ先生 Twitter 旧作

無題(窓辺のフリーレン)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
ちなみに案としてこんなパターンもありました。
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
未使用ラフ(フリーレン&フェルン&シュタルク)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
未使用ラフ(勇者一行)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
未使用ラフ(フリーレン&幼少フェルン)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
未使用ラフ(月下のフリーレン)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
ラクガキ(シュタルク)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
葬送のフリーレン3巻、明日発売です!
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
あけましておめでとうございます。
2021年も、よろしくお願いします!
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
らくがき(フェルン)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
らくがき(アウラ&首切り役人)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
4巻カバーラフ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
らくがき(フリーレン)
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

3名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:04:14.14ID:SCNZmZaAd
登場人物とその由来(ドイツ語)一覧(1/2)

◎作中に表記あり(判明順)
フリーレン : Frieren(凍る)タイトル
ハイター: Heiter(明朗)2話p34 墓石
ヒンメル: Himmel(天国)3話p6 銅像の台座

◎作中に表記なし(1-36話:登場順)
アイゼン:Eisen(鉄)1話
フェルン:Fern(遠く)2話
エーヴィヒ:Ewig(永遠)2話
クヴァール:Qual(苦悶)5話
フランメ: Flamme(炎)6話
幻影鬼(アインザーム):Einsam(孤独)9話
シュタルク:Stark(強い)10話
グラナト:Granat(ガーネット・柘榴石)14話
アウラ:Aura(光輝)14話
リュグナー:Lugner(嘘つき)uウムラウト14話
ドラート:Draht(針金)14話
リーニエ:Linie(線)14話
バザルト:Basalt(玄武岩)21話
クラフト:Kraft(力)24話
シュトルツ:Stolz(誇り)26話
ザイン:Sein(存在)27話
オルデン:Orden(勲章)32話
ヴィルト:Wild(猟鳥)32話
ガーベル:Gabel(フォーク)32話
ムート:Mut(勇気)32話
フォル爺:voll(いっぱいの)?33話
ナーゲル:Nagel(釘)34話

4名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:04:32.51ID:SCNZmZaAd
登場人物とその由来(ドイツ語)一覧(2/2)

◎作中に表記なし(37話-:所属、一次試験パーティー順)
○大陸魔法協会
ゼーリエ:Serie(シリーズ)43話
ゲナウ:Genau(正解)37話
ゼンゼ:Sense(鎌)43話
レルネン:Lernen(学ぶ)48話
ブルグ:Burg(城)54話
ファルシュ:Falche(偽物)57話
○第1パーティー
メトーデ:Methode(方法)46話
トーン:Tone(音)oウムラウト、Ton(音)46話
レンゲ:Lange(長さ)aウムラウト46話
○第2パーティー(フリーレン)
ラヴィーネ:Lawine(雪崩)38話
カンネ:Kanne(水差し)38話
○第4パーティー(フェルン)
ユーベル:Ubel(邪悪)uウムラウト、Jubel(歓喜)37話
ラント:Land(国)39話
○第8パーティー
ヴィアベル:Wirbel(渦)37話
シャルフ:Scharf(鋭い)41話
エーレ:Ehre(名誉)41話
○第13パーティー
デンケン:Denken(思考)37話
ラオフェン:Laufen(走る)Raufen(喧嘩・乱闘)40話
リヒター:Richter(裁判官)40話
○第17パーティー
エーデル:Edel(高貴)46話
ブライ:Blei(鉛)46話
ドゥンスト:Dunst(霞・靄)46話
○他
レッカー:Lecker(美味しい)46話
○動物・魔物・魔族
隕鉄鳥(シュティレ):Stille(静寂)38話
屍誘鳥(ガイゼル):Gaisel(人質)40話
獅子猪(フレッサー):Fresser(大食い)47話
水鏡の悪魔(シュピーゲル):Spiegel(鏡)50話
不死なるベーゼ:Bose(邪悪)oウムラウト59話

5名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:06:17.76ID:SCNZmZaAd
地名の由来(ドイツ語)一覧

聖都シュトラール:Strahl(光・光線)2話
中央諸国ターク地方:Tag(日)3話
交易都市ヴァルム:Warm(温かい)4話
中央諸国グレーセ森林:(大きさ)5話
中央諸国グランツ海峡:Glanz(光・栄光)6話
中央諸国ブレット地方:Brett(板・盤)7話
フォル盆地:voll(いっぱい)7話
魂の眠る地(オレオール):Aureole(光・後光)7話
大陸北部エンデ:Ende(終わり)7話
中央諸国ヴィレ地方:Wille(意思・意志・意欲)9話
中央諸国リーゲル峡谷:Riegel(閂(かんぬき))10話
中央諸国バクル峡谷:(?)12話(連載時)
城塞都市ヴァール:Wall(選択)12話
北側諸国エング街道:Eng(狭い)13話
北側諸国グラナト伯爵領:Granat(ガーネット・柘榴石)14話
魔法都市オイサースト:(究極)23話
北側諸国デッケ地方:Decke(天井)24話
北側諸国シュヴェア山脈:Schwer(重い)25話
北側諸国アペティート地方:Appetit(食欲)26話
北側諸国アルト森林:Alt(古い)27話
北側諸国ラート地方:Rat(助言)Rad(歯車)29話
北側諸国バンデ森林:Bande(絆)30話
北側諸国ラオブ丘陵:Laub(葉)Raub(略奪)31話
要塞都市フォーリヒ:Vorig(前の)?32話
中央諸国クレ地方:Kure(治す)Klee(クローバー)32話
北側諸国クラー地方:Klar(晴れ)33話
北側諸国ローア街道:Rohr(管)34話
交易都市テューア:Tur(扉)uウムラウト:34話
北側諸国オッフェン群峰:Offen(率直な)36話
北側諸国キュール地方:Kuhl(涼しい)uウムラウト37話
北側諸国グローブ盆地:Grobe(グローブ)Grube( 掘削)38話
北側諸国ザオム湿原:Saum(裾(すそ))61話
北側諸国ザンフト大森林:Sanft(柔らかい)62話
ノイトラール港:Neutral(中立の)62話
北側諸国ダッハ伯爵領:Dach(屋根・屋上)64話

6名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:06:46.08ID:SCNZmZaAd
>>4に次回追加しといて
○その他
ダッハ伯爵:Dach(屋根・屋上)64話

7名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 08:07:11.05ID:SCNZmZaAd
1-5巻修正箇所抜粋
第2話 僧侶の嘘
魔法使いとしての基礎はもうできている。→卓越した魔力の操作技術だ。(フェルンの能力を高めに修正?)
第7話 魂の眠る地
※テーブルの上に飲み物とお菓子?追加(久しぶりの友人にお茶ぐらい出すよねw)
※普通の野営シーンが葡萄を食べてるシーンに差し替え(3話甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法、4話アイゼンの好物は酸っぱい葡萄のネタ回収)
第9話 死者の幻影
※フェルンが幻影鬼を撃つ時の魔法陣変更(三重六芒星→五芒星、簡素化してるので弱い魔法に変更?集英社の六芒星規制が波及?)
第12話 北方の関所
バクル峡谷→リーゲル峡谷
第15話 ドラート
使者の首をアウラの元に送り返してやる。和睦なんてクソくらえだってな。→使者はこの場で全員殺す。和睦なんてクソくらえだ。(魔族の死体は魔力の粒子になるので首は残りませんw)
第16話 衛兵殺し
街から20km→街から10km
※空の描写が昼から夕方になっている(6コマ)
※アウラが眺める街が遠くに見えるよう小さく修正(修正前だとよくて数kmの距離)
第17話 葬送のフリーレン
※魔族の死体の山が、魔力の粒子に変わっていくように修正され、死体も少なく見える(修正前の状況を作るには短時間で大量の魔族を殺害するか、半殺しにして積み上げる外道行為が必要)
21話 卑怯者
※玉座のバザルトの死体描写、魔力の粒子追加(2コマ)
第36話 心の支え
※山の中に住む男性がほうれい線追加と言葉使いで女性に変更された。(病のフェルンを預けるための配慮?)
第41話 覚悟のための時間
※エーレのソックス長さを短く修正(42話以降に合わせた?)

8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 110b-RWBE)2021/09/01(水) 08:19:23.50ID:M352Gn9d0
イチオツ!(>>1に乙して保守する魔法)

9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb0-RAlA)2021/09/01(水) 08:22:58.67ID:sCIvzvKQ0
スレ建て乙

追加情報

単行本 6巻 2021年11月18日発売
https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784098507283

登場人物とその由来(ドイツ語)
○その他
ダッハ伯爵:Dach(屋根・屋上)64話
○動物・魔物・魔族
全知のシュラハト:Schlacht(会戦・戦い)63話

地名の由来(ドイツ語)
北側諸国ファーベル村:Fabel(寓話)63話
北側諸国ダッハ伯爵領:Dach(屋根・屋上)64話

10名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 09:25:30.20ID:iQ9r/EYyM
>>1
こっちでも乙ュタルク

>>9
10月ぐらいには出るかと思ってたのにけっこう間が空くなあ

11名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 09:41:41.71ID:SCNZmZaAd
魔族って人型と怪物型がいるけど、何が違うのかな?

12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0274-YajN)2021/09/01(水) 09:43:59.84ID:3wgnIIA+0
フリーレン

13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-q9XR)2021/09/01(水) 09:46:27.09ID:CkZgUrIM0
フリーレンにとって、ほとんどの魔族はジュラル星人のようなもんだろうなあw

14名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 09:56:00.62ID:iQ9r/EYyM
このスレでチャー研ネタが通じる人間何人いるんだかw

しかし今週はシュタルクもフェルンもまったくバトルに参加しなかったな
一撃目を避けるだけのお仕事

ていうかフリーレンは「やっぱり死体が埋まってない」って言ってたけど
なんか勘付く描写やヒントって無かったよね?
もし本当に埋まってたらどうすんねん

15名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 10:03:25.88ID:SCNZmZaAd
>>14
フリーレン「私の魔法使いとしての経験がそう告げてる」

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-wtVn)2021/09/01(水) 10:07:39.96ID:IllAZWlN0
試験編が面白かったから3人だけの日常はちょっとマンネリ感出てきてるね
やっぱ魔族編試験編みたいに他のグループとの絡みがあった方がキャラが活きる
1ヶ月くらい休んでじっくり練ってもらいたい

17名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 10:07:46.45ID:iQ9r/EYyM
>>15
でミミックに喰われると

18名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-003H)2021/09/01(水) 10:18:26.73ID:kQg+xtBua
いちおつ

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69f0-jfge)2021/09/01(水) 10:23:04.15ID:7bjIfr1b0
>>11
魔族
人型:生まれたては弱く人に付き従って言うことを聞いて長らえる
魔物型:最初から強い
の違いだろう

20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0274-YajN)2021/09/01(水) 10:25:58.25ID:3wgnIIA+0
マンネリ感は無い
週刊連載でこれだけ1話1話の内容がある漫画ないぞ

21名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H79-I0lI)2021/09/01(水) 10:31:15.65ID:L/CsQ9VNH
単行本買いつつ最新話はうぇぶりで読んでるから話題に乗り遅れるし
ネダバレ嫌だからスレも滅多にみないけど
南の勇者の話よかったなカッコよかったわ
相変わらず毎回話が面白い

22名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 10:33:42.74ID:iQ9r/EYyM
チート魔法が使え双剣使いでイケオジだからな
そういやヒンメルは魔法ちょっとでも使えたんかな

23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/01(水) 11:01:17.82ID:+eAKgu720
>>14
剣の魔族から魔族臭がしてたから、死体は食ってて墓は罠みたいなもンでしょ!
と思ってんだろ。
いきなり墓を魔法で吹っ飛ばすんだから、最初からわかってたのさ!

24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-vQ3w)2021/09/01(水) 11:02:20.14ID:ksyaI95t0
>>22
相手に素早く斬りかかれる魔法

25名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YuFc)2021/09/01(水) 11:10:32.65ID:UAsQeN3Ya
ツノ隠すくらいじゃ魔族絶対殺すウーマンは誤魔化せないんだろな
一旦流れに乗ることでフェルンたちの経験にしたかったのか

26名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-a7/3)2021/09/01(水) 11:23:25.95ID:cWHb23HEd
いつも通り普通の漫画家が最低でも2〜3週は使う話を1話に収めるなあ

27名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/01(水) 11:47:03.01ID:TWgtBSiWa
あいつが魔族だろうが魔族じゃなかろうが食べるために襲ってるなら墓に何もないの当たり前じゃない?
魔族に襲われた村は墓に死体ないの普通だと思うんだけど

28名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 12:08:43.83ID:iQ9r/EYyM
>>24
なるほど

>>27
骨すらバリボリ喰ってるわけか
魔族怖えな

ていうか村民8人って限界集落だったんかな
あとシュベア山脈で魔族に辿り着いた時の布陣からして
やっぱアイゼンが最前列でヒンメル→ハイター→ヒンメルなんだな
ドラクエVとの基本配列と同じだ

29名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 12:09:22.10ID:iQ9r/EYyM
×アイゼンが最前列でヒンメル→ハイター→ヒンメル
〇アイゼンが最前列でヒンメル→ハイター→フリーレン

30名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Z7zK)2021/09/01(水) 12:10:48.39ID:SZORQfyFd
っていうか、今回の話は個人的には、同じ魔物の仕業ってだけで
宝剣盗まれた話と村襲って人喰う話がイマイチリンクしてなさ感がある

31名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 12:13:53.23ID:SCNZmZaAd
>>30
宝剣を盗んだ魔族も魔族だから村を襲ったり人を食うのは当たり前だし、普通にありそうな流れに思えるけど

32名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Ult/)2021/09/01(水) 12:16:43.66ID:Yiu9YyL/d
今回シュタルク一人なら僧侶だって騙されて祈ってる間に剣で腹にでも打ち込まれて反撃で倒してから泣きながらフェルンに愚痴ったんだろうな

33名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/01(水) 12:25:07.61ID:5u6BKiqHd
>>27
魔族に見破ったぞアピールできれば論の強弱とかは気にしてないんだろうと思うけど
あえて考えるなら、食い残しや遺品すらなくて墓標を立てるだけなら掘り起こし跡のサイズが変わってくるとか

34名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-gYL6)2021/09/01(水) 12:31:36.19ID:NH3IiU69M
たて乙

35名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-gYL6)2021/09/01(水) 12:46:20.87ID:NH3IiU69M
フリーレンなら一目見てこいつ魔族っぽいなぐらい分かるんじゃね
墓を暴いたのはあくまで最終確認

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-KB7d)2021/09/01(水) 13:28:56.88ID:69fjCVa60
第一印象がぱっと見僧侶というより不審者だし、名乗る時にフード取らなかったら、フリーレンなら「角隠してんじゃないかな」くらい考えるわな
極め付けは「冒険者方も祈ってくれ」と言われて、こいつ剣の魔族だろと思ったんだろ
小さな土饅頭に祈ろうと思ったら、自然と跪いて首を垂れる体勢になる
斬首される罪人みたいで、とても首をはねやすそうな体勢だ

37名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2NGd)2021/09/01(水) 14:20:18.19ID:hm7WGPnfa
人を騙すのに都合がいい姿ということなんだろうけどやけに疲れた雰囲気の魔族だったな
北側諸国は人間が立ち入れない場所もあるようだしいろんなタイプの魔族がいそう

次号は休載か……残念だけど休めるときにしっかり休んでほしいな

38名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-8N+r)2021/09/01(水) 14:25:31.43ID:EJDnSfsUd
どうやって屋敷から剣パクったのか気になる

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/01(水) 14:56:21.94ID:9lOXPJUQ0
赤鬼と青鬼のリンゴ

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebf-6MyS)2021/09/01(水) 15:20:16.23ID:+IjapN0P0
何回も盗られてるって対策してんのかよ

どっかの頭脳は大人の爺さんみたいに毎回出し抜かれてるのかもしれんけど

41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb0-zIJi)2021/09/01(水) 15:24:35.40ID:lPBuQWMD0
一体どういう需要があってリンゴの色を変える魔法を開発したんだろう

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/01(水) 15:29:17.76ID:+eAKgu720
赤りんごが豊作だったけど、ワガママ貴族が青リンゴじゃないと打首獄門でござる!
とか言い出して急場凌ぎで開発したのだろう。

43名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-okSX)2021/09/01(水) 15:32:42.76ID:KZSOOJkar
味が違うじゃん食ったことないのか?

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4670-dFfQ)2021/09/01(水) 15:40:16.25ID:UrwoEN100
青りんごで作ったほうが適してる料理のためとかかなぁ
青りんごを熟してないりんごに戻すのか熟しても青いままのそういう品種のりんごに変化させるのすら不明だけどw

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-gYL6)2021/09/01(水) 15:41:27.28ID:a7uASQj20
青リンゴ味は知ってるけど青リンゴは食べたことないわ

46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8289-Zonb)2021/09/01(水) 15:46:12.74ID:3tU38WKz0
青リンゴが好きで世界の全てのリンゴを青リンゴにしようとした魔法使いが昔いたんだよ

47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d25a-CxGI)2021/09/01(水) 15:56:06.15ID:+byv2W/o0
一休さんが開発したんだろ

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb0-RAlA)2021/09/01(水) 16:02:14.56ID:sCIvzvKQ0
リンゴといえばリーニエだな。
エアファーゼンより生涯を捧げたのかも?

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-aN2E)2021/09/01(水) 16:13:12.29ID:aOkFttFz0
今週は読んだ瞬間ワースト回だと確信した
何にもないな今回

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-f5fI)2021/09/01(水) 16:15:46.57ID:lhAmMWlH0
今週のフリーレンやばくね? 枯れちゃった?

51名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 16:25:04.97ID:SCNZmZaAd
そうか?
今週のは、少なくとも封魔鉱の回よりは好きだが

52名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 16:28:27.61ID:SCNZmZaAd
個人的なワースト回は、オルデン家、英雄の像、心の支え、封魔鉱のどれかだな

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-fQWZ)2021/09/01(水) 16:31:51.63ID:dtmcd9TY0
>>14
あんな抉られてたら吹っ飛んで消滅してんじゃね?w

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-fQWZ)2021/09/01(水) 16:37:00.57ID:dtmcd9TY0
合点がいかないのは墓作ってた事かなー若干無理矢理だと剣盗んだんで
倒されるかも知れない兵士たちとかが来るのを予想して隙作りに、か

55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297d-3Axr)2021/09/01(水) 16:40:22.09ID:zfRpY6IW0
元は魔族のものってのが微妙にひっかかり
取り返すも何もなくね
元の魔族は死んでるんだろうけど

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-q9XR)2021/09/01(水) 16:44:24.46ID:CkZgUrIM0
あの宝剣は私の物だったじゃない。

57名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-8N+r)2021/09/01(水) 16:46:53.56ID:wt64nRVXd
アウラ様の話を1話に凝縮=今回

58名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/01(水) 17:04:37.75ID:iQ9r/EYyM
>>45
俺もまったく一緒だ
実物の青リンゴって食べたことないわ

そういや剣の魔族は結局名前判らずか
今でも村一個全滅させる野良魔族がウロウロしてる北部やべえ

魔族は恥も何もないから平気でこんな説明出来るんだろうな
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

59名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-wzvD)2021/09/01(水) 17:24:41.90ID:U1DPj4a7a
魔剣ピーチ姫

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-+reE)2021/09/01(水) 17:26:15.20ID:HTfxJX/x0
今回はある意味日常回って感じ。
この手の事の大小がいつもやってる事なんだろうな、と感じた。

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c166-Y/PZ)2021/09/01(水) 17:29:16.78ID:PEZy72430
展開に困ったときは大量に仕込んだ試験編のキャラを出せばいいからしばらくは安泰

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-4thN)2021/09/01(水) 17:43:01.59ID:n6nftMy60
ほんとは修行のためにはフェルン達に倒させるのがいいが
強すぎたのでフリーレンが倒した説ある
実はあんなんでも1級魔法使いでも手に負えない強さ

63名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sac9-aN2E)2021/09/01(水) 17:45:15.92ID:TL/Zn7hia
宝剣をなぜ盗むか追求するわけでもないし村は皆殺しなのに盗んだ時に伯爵家に被害がありそうでもないし剣の魔物ってサブタイトルで自称もしてたけど盗む前は何だったんだよってなるし謎の墓作るしヒンメルもただ取り返したってだけで思い出になるようなエピソードないしマジなんなの今週

64名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 17:46:41.87ID:7nRSHG8Ld
>>62
リュグナーくらいの強さなんじゃね?
知らんけど

65名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 17:49:39.84ID:7nRSHG8Ld
>>63
何故そこまで発狂してるのか知らんが、その程度で文句言い出したら他の回も同じようなもんだろ

66名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sac9-aN2E)2021/09/01(水) 17:53:56.33ID:TL/Zn7hia
まだ今までの回は何かしら中身あったでしょ
これ見て他の回も同じとか本当に同じもの読んでるか心配になるな

67名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 18:14:26.79ID:7nRSHG8Ld
>>66
今回も普通に中身があると思うんだが、大丈夫か?

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-A4wI)2021/09/01(水) 18:16:15.51ID:OBZsREvFM
一週変わるだけでこうも「客層」違うのな

69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69f0-jfge)2021/09/01(水) 18:17:00.85ID:7bjIfr1b0
客層は同じだと思うぞ

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-A4wI)2021/09/01(水) 18:19:16.31ID:OBZsREvFM
>>69
中身おもてたんと違う!
先週こんなやつおった?

71名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-gYL6)2021/09/01(水) 18:21:02.81ID:NH3IiU69M
信者寄りを自覚してるけど今回はぶっちゃけネタ切れ感はあった

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29de-gt2u)2021/09/01(水) 18:21:36.28ID:EMpK1bUV0
伯爵家と村じゃ戦力なんて全然違うから当然結果も違う
魔族は親に育てられるわけじゃないから始めは名無しだと思う

墓は最初はどこかで無防備にお祈りしてる人にたまたま遭遇して味をしめて、やがて自分でも作るようにもなったのかと
生物の習性を利用した仕掛け罠とかは人間も作るでしょう
剣を盗み出す前は正面切って村を潰せるほど強くなかったんじゃね

73名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-KB7d)2021/09/01(水) 18:22:06.58ID:PmpBPQW4d
こんな回でも色んな魔族の紹介にはなって、世界観は厚くなるよ
こういう単発回はだらだらやってくれれば良いよ

74名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 18:26:23.60ID:7nRSHG8Ld
>>63
>宝剣をなぜ盗むか追求するわけでもない

魔族にとって魅力がある宝刀と言及されてるし、それ以上追求する必要があるのか?

>村は皆殺しなのに盗んだ時に伯爵家に被害がありそうでもないし

全く意味不明
伯爵家には宝刀を盗む為に進入したのだろうし、わざわざ人を殺す必要があるのか?

>剣の魔物ってサブタイトルで自称もしてたけど盗む前は何だったんだよ

すごい超解釈だな(悪い意味で)
ただ単に、盗む前から剣の魔物だったとしか読みとれんが
宝剣を盗んだから剣の魔物になったわけではなく、剣の魔物だから宝剣を盗んだのだと解釈するのが普通だと思うが

>ヒンメルもただ取り返したってだけで思い出になるようなエピソードない

いや、ヒンメル達とも伯爵といざこざあり依頼を受けたというのは立派な思い出だろ
相変わらす、いつものイケメン台詞をはいてるし普段と同じだと思うが

75名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 18:28:43.40ID:7nRSHG8Ld
以前、リヒターが店の客で婆さんが店主だと不思議な超解釈をする奇人がいたが、>>63はそいつと似た匂いがする

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e223-aN2E)2021/09/01(水) 18:30:32.52ID:EJeqgpi50
いやいや必死になって粘着しすぎだろ怖いわ

77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-gYL6)2021/09/01(水) 18:44:23.19ID:a7uASQj20
この漫画ってゲームのRPGがベースにあるよな
>>63の指摘はまあわからんでもないんだけど
今回の話みたいなイベントが沢山あったりするから特に気にならなかったわ

78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2174-JMbW)2021/09/01(水) 18:45:39.31ID:AKDr54os0
それより絵師はヒゲに何かこだわりでもあるのか

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-+pMA)2021/09/01(水) 18:48:39.33ID:qeFm7OYX0
剣の魔物が、まるでゲームのNPCキャラのような定型例文の受け答えで不自然だったわ

魔王の正体は読者という、最近流行の第三の壁設定じゃねーだろな

80名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/01(水) 19:02:56.15ID:q7NkMyOpa
元は魔族の物だった宝剣を奪って勝手に家宝にしてるだけだから
悪いのは人間側で魔族は奪われたものを取り返してるだけなんだよなあ

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e223-aN2E)2021/09/01(水) 19:03:54.46ID:EJeqgpi50
魔族に狙われるような剣なんて破壊すればいいのに

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-gYL6)2021/09/01(水) 19:10:54.02ID:1S4Pvk8k0
こんなに人気出るとは思わなくてオレオールで終わる予定だったけど引き延ばし展開を考えてるのかもな

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Zonb)2021/09/01(水) 19:11:45.99ID:9DIaZnWs0
魔導書って一冊に一つの魔法しか書いてないのかな

味変魔法2個目?

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8289-bwHV)2021/09/01(水) 19:20:24.92ID:lwTYBlvl0
蛇を踏み潰してるフリーレン様がめっちゃ可愛いんだが分かる人いる?

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7wdy)2021/09/01(水) 19:23:15.71ID:URQ+CvVq0
エルフは喜怒哀楽に欠けるのは長寿故か
フリーレンちゃんは人と交わってるからその内に表情豊かになるんかねぇ

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-nGy6)2021/09/01(水) 19:31:11.23ID:krYutmA+0
「転生したら剣(の魔物)でした」

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-q9XR)2021/09/01(水) 19:32:00.06ID:CkZgUrIM0
にしても、今さらながら異常に読みやすい漫画だよな
これはネーム描いてる原作者の天賦の  才だわ

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK59-4sF6)2021/09/01(水) 19:55:43.30ID:gMhquOv3K
嫌そうな顔のフリーレンかわいい。
宝剣取り返さないと投獄とか暴君すぎる。

フェルンママ蛇嫌いなのか。

フリーレンはどうやって死体が埋まってないのを看破したんだろうか。

赤リンゴを青リンゴに変える魔法どういった使い道があるだろう。

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-gYL6)2021/09/01(水) 20:06:21.94ID:1S4Pvk8k0
MP回復ポーション作るんやろ

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-U7Lh)2021/09/01(水) 20:09:26.47ID:KejNCN0/0
魔族倒した後に墓で祈ってるのは魔族に対して祈りをささげてるのか?
フリーレンはあれは偽物で祈るものが無いと確信してるから墓荒らししてるんだと思うが
死んだ村人を悼むにしても魔族が適当に作ったあれに祈るのアホみたいだし

91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-KB7d)2021/09/01(水) 20:11:18.98ID:69fjCVa60
>>79
魔族が喋るのは人間を騙すためだからな
チョウチンアンコウが擬似餌を振るようなもんだ
不自然な方が自然なんだろうさ

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-gYL6)2021/09/01(水) 20:16:18.25ID:1S4Pvk8k0
寄生獣みたいなもんだな

93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-U7Lh)2021/09/01(水) 20:42:36.00ID:KejNCN0/0
「魔族に盗まれた」「ヒンメルが取り返した」

これ元が魔族のものだったことを考えると

「魔族は盗まれたものを取り返した」「ヒンメル達自称勇者パーティーが集団強盗で奪った」

こうだよね

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-q8ax)2021/09/01(水) 20:43:58.88ID:URQ+CvVq0
フリーレンさんにヒンメルさん関係の悪口は地味にNGだと思う

95名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-okSX)2021/09/01(水) 20:44:47.74ID:KZSOOJkar
>>84
奥で怯えてる2人のが可愛い

96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4508-Y/PZ)2021/09/01(水) 21:07:17.63ID:Xlifv8vh0
>>94
とりあえずアインザームが見せる幻影として出てくるくらいには
フリーレンの心の中で一番大事なわけだし

97漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/01(水) 21:09:54.89ID:t/Y5Q7YS0
てか、魔物って人間を骨や毛まで食べるのか?

食べ残しが全くないんだが?

ドラゴボのセルみたいに九州するのか?

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2c9-Y/PZ)2021/09/01(水) 21:40:34.65ID:9EmScOYk0
今回の話はしっくり来なかった
宝剣は元々魔族のものだし、取り返したというよりかは再び強奪したという感じ
正義が無いからカタルシスも感じない
宝剣が魔族のものだったという設定は余計だったんじゃないかな

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-aSZl)2021/09/01(水) 22:10:03.68ID:ZCK5Myp00
あれ魚じゃなくてウナギが釣れちゃって見たことのない二人はビビって
おいしいことを知ってるフリーレンが絞めてるんだと思ってた

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-ZPzA)2021/09/01(水) 22:11:53.19ID:CH/PZiaw0
もしかして、魔剣で切ったら美味しくなるとか?

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-aSZl)2021/09/01(水) 22:13:10.66ID:ZCK5Myp00
今回と前回は大きな突っ込みどころがあってイマイチだった

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-R+1t)2021/09/01(水) 22:17:43.52ID:fOhNQaP+0
>>84
ずんぐりなヘビがかわいい

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-KB7d)2021/09/01(水) 22:29:50.48ID:69fjCVa60
あんまり細かいこと気にするな
結局のところ魔族は、人間を餌としてしか見ない不倶戴天の敵なんだから
今回の話も、それを裏付けただけの話だし

104名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/01(水) 22:31:36.12ID:5h3UmFWhd
ツッコミ所満載って意味では、南の勇者や封魔鉱の方が上じゃねーか?

105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e223-aN2E)2021/09/01(水) 22:40:56.00ID:EJeqgpi50
だから今回と前回って言ってるんじゃないのか

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-q8ax)2021/09/01(水) 22:41:55.26ID:URQ+CvVq0
フリーレンさんは今頑張ってもな

だってもうヒンメルはいないよね

107名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-8N+r)2021/09/01(水) 22:53:27.18ID:/a8NkVjYd
>>87
富野作品視て
「何これワケわからん」
と思ってる方々には最高に支持される漫画だと思う

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/01(水) 23:00:17.47ID:9lOXPJUQ0
最後のコマの吹き出しにいるフリーレンの顔がメチャ糞かわいい。

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4508-Y/PZ)2021/09/01(水) 23:00:59.16ID:Xlifv8vh0
むしろ冨野信者に受けそうな気がするが
戦いながら主義主張をぶつけてるしw

110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4508-Y/PZ)2021/09/01(水) 23:02:12.28ID:Xlifv8vh0
>>99
言われて見直したら確かにウナギに見えなくもない
しっぽの先にひれみたいなのもあるし

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/01(水) 23:07:23.34ID:9lOXPJUQ0
>>82
最初から最後まで設定の隅々まで考えるのは無理だろうからしゃあないかと。
進撃の巨人でさえ細かい部分は全て後付だし。
ダンジョン飯も第1話と最新話とでは絵も乗りも違い過ぎてビビるレベル。

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/01(水) 23:08:57.55ID:9lOXPJUQ0
>>87
それはあるね。
作画の人の読切何度か読んだけど、別人かと思うほど描き方違うよね。

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d84-4thN)2021/09/01(水) 23:29:51.64ID:HK8j7bJg0
面白い漫画
ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、
3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、
ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、YAIBA、マジカルたるルートくん、
アウターゾーン、ジョジョの奇妙な冒険、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、
ジャングルの王者ターちゃん、タッチ、無頼伝 涯、BLACK BRAIN、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、
無職転生 〜異世界行ったら本気だす、つぐもも、フランケン・ふらん、
異世界おじさん、ダンジョン飯、赤ずきんチャチャ、コジコジ、
マッドキメラワールド、スピリットサークル、666〜サタン〜、マリーグレイブ、
クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、あえじゅま様の学校、
金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、
アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、
ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、
金と銀、嘘喰い、ハッピーピープル、Y氏の隣人、グラゼニ、天獄の島、リアル、
神さまの言うとおり、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、彼岸島、
後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、
BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、
GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME!
バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、
冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、
藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、
温泉ガッパドンバ、珍遊記、おぼっちゃまくん、王様達のヴァイキング、
デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、インベスターZ、蒼太の包丁、
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、東京リベンジャーズ 、OUT-アウト、
カメレオン、BOY、チキン「ドロップ」前夜の物語、ドンケツ、

114名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3CKh)2021/09/01(水) 23:55:59.86ID:DPKHkwt0M
>>93
>>98
もとが魔族由来だからって、
ヒンメルのときのも今回の剣のやつも
別にまったくつながりなどないだろ?

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0266-Y/PZ)2021/09/02(木) 01:13:12.10ID:pN3KIVgt0
ヒンメルが剣の魔物探したり寄り道しながら旅が出来たのも
南の勇者が前線崩壊させて腹心と六崩賢の半分をぶっ殺したからだろうな

三崩賢withアウラでは魔王さまでも立て直しは厳しかったか・・・

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297d-3Axr)2021/09/02(木) 01:54:22.64ID:aABVqfPl0
つながりがあるかどうかはわかってない
魔族にしかわからない何かがあったとすれば意思疎通が不可能な相手だとして無視するのは少しすっきりしない
フリーレンはそんなもの無視していいと思ってるし実際魔族の考えなんてろくでもないのだろうけど
例えば戦争で理不尽に国のものが奪われて戦勝国の博物館で飾られてたりしたら
それを持ってた人間とは関係なくとも取り戻したいと思う人が出てきても心情としてはさほど不思議ではないと思う
この漫画の魔族にはそんなものはないだろうけど

117名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/02(木) 02:00:27.03ID:BSs8AJrld
>>112
ネーム描いてるの原作者だからね

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29de-gt2u)2021/09/02(木) 02:43:48.14ID:aF7z/1vy0
種族として取り返すべきものだったってんなら他の魔族と合流しそうなものだけども
あの剣はなんなら魔族同士でも奪い合いしそう

RPGの装備で一品物ってダンジョンの宝箱で拾ったりボスからドロップとかだったりするから、元々の持ち主とかはあまり引っ掛からなかった
女神様から賜ったとか、魔王自ら鍛え上げたとかだったらさすがに奪った奪われたの感覚になったかもだけど

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22bd-Y/PZ)2021/09/02(木) 02:57:40.53ID:mzrCrNUG0
北行ったらヴィアベル達と共闘する魔族戦やるんやろ

120名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Ks48)2021/09/02(木) 03:00:30.42ID:BSs8AJrld
ところで、いつまで29年後なんだろ?

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9a7-gISv)2021/09/02(木) 04:18:27.23ID:V38JIx5i0
死んだはずなのに突然復活しても読者が怒らないキャラナンバーワンはアウラ

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-q9XR)2021/09/02(木) 04:29:44.09ID:Wu9PeShX0
剣の魔族もフリーレン&フェルン&シュタルクを同時に相手って詰んでるよな
て言うか、フリーレンだけでも詰んでるけど

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e61-3Axr)2021/09/02(木) 06:33:34.34ID:7cYnJ3Bt0
自分が斬り殺して食した村人の墓を一つ一つ作っているときの
剣の魔族の気持ちはどんな感じだったんだろうな?

おれ、ひざまずいて祈る騙された冒険者を後ろからこの剣で叩き殺すんだ!(ワクワク)
って感じかな

124名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-8N+r)2021/09/02(木) 07:21:00.24ID:ja9p2uPud
>>122
領主側の人的被害ゼロで剣だけパクって立ち去るレベルの慎重派なのに、
魔力を抑えてるとは言え斧持った戦士込のパーティの前にノコノコ現れる剣の魔族ェ…

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-Zonb)2021/09/02(木) 07:39:03.39ID:XPwSXsSl0
>>123
罠を仕掛ける猟師の様な気分じゃないかな

126名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 08:00:49.57ID:zaAOoan6M
剣の魔族

ルックスだけだったらザインの好みだっただろうなあ

127名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 08:07:58.94ID:4KqyHlTWa
>>114
これ全く意味が分からないんだけど誰か説明して

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e61-3Axr)2021/09/02(木) 08:22:59.69ID:7cYnJ3Bt0
>>127
別にこの世の全てを理解する必要なんて無い

と前置きした上で言えば、>>93>>98は魔族が人間から剣を取り返す正当性を訴えたのに対し
>>114は魔族が取り返す正当性が無いと指摘するのに、奪われたやつと前回、今回の魔族は無縁だろと言ってる。

よーは剣を取り返しに来たのが最初に奪われた縁者である子孫とか息子とか友人なら、
剣を取り返す魔族の行動に正義や正当性が少しは出るが、そうではないだろってはなしですな
魔族の価値観がわからんからまぁどっちでもええけど

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 110b-RWBE)2021/09/02(木) 08:24:37.83ID:DNtDvZgJ0
>>127
恐らく「作者の人そこまで考えてないと思うよ」

130名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sac9-aN2E)2021/09/02(木) 08:27:14.33ID:/BdrN54Ea
>>127
元々持ってた魔族とつながりがある仲間とかなら盗むことに正当性があって人間が悪いかもしれないけど個人的に欲しくて盗んだだけだから追いかけてぶっ殺して奪い返しても罪悪感ないでしょ

…ってコト!?

131名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/02(木) 08:28:49.12ID:PG4DvpQzd
>>93
宝剣は元が魔族の物だったと言うが、そのバックグラウンドがわからない限りは何とも言えんだろ

普通に考えたら、「悪行の限りを尽くした魔族を討伐した際、その所有物 であった宝剣を得た」みたいな経緯だと思うがね
もしそうだとすれば、魔族に剣を返す義理なんて全く無い

132名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-o+IP)2021/09/02(木) 08:28:53.40ID:muuQJf3oM
今回の話は「ヒンメルならこうした」に加えて困ってる人を助けたいという思いが芽生えてきていることを示す話でしょ

133名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 08:32:21.88ID:zaAOoan6M

134名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8mXb)2021/09/02(木) 08:33:01.76ID:PG4DvpQzd
例えば、ヒンメル一行も魔族を討伐した際に魔族のお宝を得る機会は多かったと思うよ
で、そのお宝を犠牲になった町の領主や住人に還元したとか、そんなことはよくあったと思われる
今回の宝剣も、昔そのような流れで人の手に渡ったのではないかね

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e61-3Axr)2021/09/02(木) 08:33:56.77ID:7cYnJ3Bt0
フェルン「フリーレン様、青リンゴを赤リンゴに変える魔法はあるんですか?」
フリーレン「ないよ。ムフー(得意気」
シュタルク「ほんとにくだんねぇ・・・」

とか言いながら、実はヒンメルか先生が青りんごが好きとかなんだろ

136名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 08:39:19.52ID:4KqyHlTWa
盗まれた当人じゃないから正当性が無いって理屈だと
ヒンメル達も盗まれた当人じゃないのに報酬目当てで魔族から剣を奪ったと言われると思うが

137名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YuFc)2021/09/02(木) 08:48:03.58ID:ZY6qvXUda
依頼を受けてるわけだが 

それに正当性が必要である、って時点から意見の乖離は始まってるんじゃ

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-Zonb)2021/09/02(木) 08:55:06.80ID:XPwSXsSl0
宝剣が魔族から人間側に渡った経緯も不明だし、価値観も現代日本とは全く違うであろう中世ヨーロッパ風ファンタジーなのに、現代日本の感覚でごちゃごちゃいちゃもんつけること自体が無理筋だろう

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/02(木) 09:01:48.85ID:ilFCCq5p0
欲しければ奪え!ひゃっはー!
ってことだ。
領主も力でいうこときかせるし。
魔族だってそうさ!
どっちが先とか関係ねぇ!

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c2-3Axr)2021/09/02(木) 09:22:28.81ID:5OHEUJ7s0
納得いかないのは、魔族なんだから会った瞬間わかってたんじゃないの ってとこ
魔族は魔力隠さないし、気付かないものなん?

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-KB7d)2021/09/02(木) 09:28:27.11ID:XPwSXsSl0
>>140
魔族なのはわかってたんじゃないの
魔族だとわかってたから、墓の下に死体が埋まってないのも予想できた訳で
確認したかったのは、目の前の魔族が宝剣盗んだ犯人かどうかでしょう
殺すにしたって、どうせなら情報を聞き出してから殺す方が良いし
魔族も人間に化けるからには、魔族の魔力と人間の魔力がそう変わらないか、偽装できるのかもしれんし

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/02(木) 09:29:12.14ID:ilFCCq5p0
>>140
俺は最初から気づいてたと思うわよ。
上でも書いたけど、問答無用で墓を吹っ飛ばすのはそういうことなのではなかろうか。

143名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 09:48:18.74ID:zaAOoan6M
>>140
人間の魔法使いや僧侶でも魔力隠さない人多そうだけどね
ゼーリエ・フランメ・フリーレン・フェルンの系譜が抑制してるだけで

144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/02(木) 10:03:04.14ID:dMPv2APj0
あえて隅々まで説明しないで放置するのは良いと思うよ。
いちいち剣の魔物とはコウでアーでとか説明せずに。
デンケンの1級受ける理由が墓参りとかも、あれで良いかと。
いちいち墓の場所は北のあそこの谷の先の…とか説明いる?と思う。
説明しない事で、この先出会う可能性あるし、魔王城の近くに墓あるかもしれないし、魔王と死んだ嫁が関係してたとかの話に持って行く事も出来るだろうし。

145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 10:08:57.46ID:nxOPvQqoa
墓ふっ飛ばす理由全くないよね

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/02(木) 10:17:15.93ID:ilFCCq5p0
>>145
フリーレンは魔族と確信しているから、余計な手間を省いただけでは。
いきなり魔法ブッパで本体消し飛ばすとフェルンとシュタルクが泣いちゃうかもしれないので、
ほーら死体も何もない。こいつが食っちまったのさ!死ねぇ!
とやれる。
問い詰めて、じゃあその墓をあらためて見なさいヨォ!と魔族逆ギレしてシュタルクが掘り返そうと屈んだ瞬間に斬首されても困るし…

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae21-svT3)2021/09/02(木) 10:22:06.89ID:0UjWcwdu0
剣を奪って武器にするくらいだし扱いも自信あるのかと思ったら割と野性味溢れる使い方で笑う

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a563-KB7d)2021/09/02(木) 10:23:10.67ID:XPwSXsSl0
>>145
目の前の魔族の嘘を一瞬で暴いて、他の二人に目の前の奴を敵だと認識させる良い手段じゃん
会話でゆっくり相手の嘘を暴こうとした場合、他の二人に目の前の奴が魔族だと納得させるよりも早く、魔族の方が自分が疑われていると確信した瞬間、逃げるか襲いかかるかしてくるから不利だよ
流石に、自分の予想が当たってたかどうかの確認をせず、いきなり僧侶を消し炭にするほど性急ではなかったようだが

149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/02(木) 10:29:46.07ID:ilFCCq5p0
>>147
剣振り下ろしたあと、ウンコ座りみたいな姿勢で隙だらけになってたな。
剣が好きなだけで扱いは下手なのかも。

150名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 10:33:47.65ID:nxOPvQqoa
そこに死体があるはずなのに無いのならまだ分かるけど
魔族に皆殺しにされたと説明されてるんだから墓に死体無いのは当たり前で掘り返す意味がないよね
骨とか食べ残しがあるからそれを埋めるはずというなら魔族が食べ残しを埋めるかもしれないし

151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YuFc)2021/09/02(木) 10:57:56.82ID:ZY6qvXUda
皆殺しになったのは誰から聞いたのみたいな定番はさておいて。
村の構成知らない旅人が弔いするなら死体なりがないと複数の墓は作らないよ
魔族に襲われたのだから死体が残らなくて当然、の発想から行けば弔いをしたって発言自体が怪しみポイントなんだよ
村人が逃げたのと区別つかないんだから

152名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-kWpD)2021/09/02(木) 11:13:20.65ID:QENVo7vId
目的は剣。所在の確認が最優先
剣もろとも消し炭にはできない
挑発し剣を出させたところでドーン
巣に置いてるパターンもあり得た
当然の流れ

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-3WVN)2021/09/02(木) 11:47:22.30ID:/3skoKxx0
魔族の剣への拘りはハリポタのゴブリンみたいな感覚なのかと思った
物は制作した者(の種族)に所有権があるべきって意識が強いみたいなやつ
「あ、魔族の剣が人間の領土に落ちてる!持って返ろ」くらいの感覚だったんかなと

154名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 12:08:17.10ID:zaAOoan6M
>>147
シュタルクも剣の魔族もそうだけど
強い戦士・剣士は刃先から波動が出るんだなーと

魔王が生きてた頃は腹心だの将軍だの七崩賢だの
ちゃんとした組織立ってたみたいだけど
剣の魔族も元々は従軍してたのかね

腹が減ったら村襲って人間喰うの繰り返し
それにしれはゲッソリスレンダー系なんだよなあ
逆にアウラ様はムチムチし過ぎ

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-aN2E)2021/09/02(木) 12:09:32.49ID:95lrxF4D0
魔族は魔力隠さないに誰もツッコミ入れないとか本当にちゃんと読んでるの?

156名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Zonb)2021/09/02(木) 12:12:21.66ID:dfgcIZONa
みんな妄想みたいな長文読んでるの?
俺は見ていない

157名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 12:19:36.56ID:zaAOoan6M
>>155
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

今回の剣の魔族は隠密行動ではなかったから
フランメの言ってた「一次的に魔力を制限する」ではなく
「常日頃から魔力を制限する馬鹿(魔族)なんて存在しない」の方でしょ

158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-aN2E)2021/09/02(木) 12:20:34.39ID:95lrxF4D0
変な疑問出す方もレスつける方もちゃんと漫画読んでないから地獄みたいなことになってる
フランメが魔法使いと分かるまでは魔力隠してた三馬鹿のことも覚えてない

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-aN2E)2021/09/02(木) 12:21:30.42ID:95lrxF4D0
>>157
フリーレンたち獲物が近づいてきてるんだから油断させるために魔力隠すだろうが

160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YuFc)2021/09/02(木) 12:23:22.24ID:ZY6qvXUda
魔力隠さないにツッコミ入れても、魔力で判断はできないなってのに変わりはねーなって

161名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-KB7d)2021/09/02(木) 12:25:40.36ID:e/cOIzlXd
そもそも、魔力で人間や魔族の区別って、普通の魔法使いは付けられるんか
そう言えば言及なかったような

162名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 12:28:42.29ID:zaAOoan6M
>>159
悪いことは言わんから3巻をじっくり読み返した方がいいよ

「それでも魔族は魔力を包み隠さないし【包み隠せない】。」

魔族が魔力を隠したつもりでもバレちゃうわけよ
魔族が魔力を制限したつもりでもバレちゃうわけよ

163名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 12:29:11.54ID:Z5S4NImma
魔力制限してたフランメ相手に隠してた魔力解放して勝負を挑んできたんだよ?
フリーレンやフェルンも魔力制限してても魔法使いなんだから不意討ちせず堂々といくでしょ

164名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Z7zK)2021/09/02(木) 12:36:31.83ID:uTXmhDWsd
魔族の場合、魔力の大小が種の秩序を基礎付けるから性質上できないってだけで、能力の話じゃなかったような<制限
オレの記憶違いかな?

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293c-fPGS)2021/09/02(木) 12:39:09.63ID:ilFCCq5p0
>>162
包み隠せない、の意味を取り違えてるのでは?

制限しようとしてるのに出来ないんじゃなくて、魔法に誇りがありすぎて魔力制限をしようとする事すらできない、ってのが魔族のありようだと思うのだが。

166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YuFc)2021/09/02(木) 12:39:20.58ID:ZY6qvXUda
今回の魔族は小物に感じてるから魔力隠してても違和感はないかな
鍛錬を重ねて強くなるほどに魔力への矜持は高まっていくんだろうし、魔族社会に地位とかなさそうな一匹狼ぽいし

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae21-svT3)2021/09/02(木) 12:41:47.07ID:0UjWcwdu0
フランメが魔法使いとわかる前は不意打ちするために魔力を完全に消して闇討ちしようとしてたってのと魔力の量が地位や財産みたいなもんだから隠密のために一時的に魔力を隠すことはあっても基本的には隠すどころか見せびらかすようにしてるって感じのことはフランメが語ってるな

168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/1i/)2021/09/02(木) 12:41:49.42ID:Z5S4NImma
闇討ちする時とか一時的に制限したりはするけど魔法に誇りを持ってるから魔法使い相手には別
のはずだったんだけどねえ

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/sXL)2021/09/02(木) 12:42:24.43ID:Y1OslM6p0
最近またほのぼの路線に戻ってきて良い感じだな

170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-gYL6)2021/09/02(木) 12:43:56.39ID:VuFLVnI5M
魔力だけで魔族かどうか分かるなんて描写あったっけ?
人間にもいるレベルのショボい魔力量なら判別つかんだろ

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-nH0v)2021/09/02(木) 13:14:39.26ID:dMPv2APj0
剣の魔物は、偽の墓を作って、僧侶の振りをして、油断した奴を食べる為の罠張ってたと解釈したけどな。
たまたま今回来たのがフリーレンで、魔族の魔力ダダ漏れで最初からバレただけで。

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e4c-xiBb)2021/09/02(木) 13:18:34.14ID:LI4c9XSQ0
怪しいやつは片っ端からスケルガつかって魔族かどうか確かめよう

173名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-8N+r)2021/09/02(木) 13:27:13.04ID:Ee8hjBwad
>>171
そこまで用意周到にして魔力ダダ漏れって魔族って只のバカじゃね?

174漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa85-hztD)2021/09/02(木) 13:34:09.88ID:bongcLeja
魔物や魔族からのアイテムドロップやゴールド稼ぎは当然だろ

どうやって旅の費用稼いでると思ってんだ

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae21-svT3)2021/09/02(木) 13:52:20.72ID:0UjWcwdu0
こんなこと言うと野暮かもしれんけど…原作の人そこまで考えてないのでは…?

176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-3WVN)2021/09/02(木) 13:58:33.01ID:/3skoKxx0
なんてこと言うの千代ちゃん!

177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69f0-jfge)2021/09/02(木) 14:00:42.81ID:LVXv03QD0
マジレスすると魔族と魔物の肉と皮を売ってるんでしょ
1匹倒すだけで50kgもの素材が手に入るからかなり金になる

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-zIJi)2021/09/02(木) 14:08:54.23ID:U6qO+Dhq0
ゴミの片付けとか銅像磨いたりして地道に稼いでるんだぞ

179漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa85-hztD)2021/09/02(木) 14:38:32.98ID:bongcLeja
>>178
それ全部クソ魔法の魔法書に消えてるから

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d17-q8ax)2021/09/02(木) 14:39:58.93ID:eYZ3tJM90
赤リンゴを青リンゴに変える魔術書を保管してる伯爵家とは…

前に魔剣盗んでったやつもあんなとこ持ってって何したかったんだろう。

181漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa85-hztD)2021/09/02(木) 14:41:04.78ID:bongcLeja
ドロップ魔物は素材で魔族は持ち金や貴金属だな

モンハンよりはテイルズオブエクシリア2に近い

182漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa85-hztD)2021/09/02(木) 14:42:27.10ID:bongcLeja
赤りんごを青りんごに変える魔法は結構強力だけどな

青りんごの方が貴重だから

赤りんごの1.3倍くらいで売れる

183名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 15:34:19.11ID:PRCZy5d4d
報酬に魔法を要求しても毎回でてくるわけじゃないから金でも依頼を受けてる
路銀の管理をしてるのはフェルンで、路銀が尽きる前に待ってるのはおやつなし生活だ
それなりにバランスを取ってるはず

魔族が貨幣を持ってる理由がなさすぎる

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/sXL)2021/09/02(木) 16:08:34.90ID:Y1OslM6p0
青リンゴそんな高いのか…ハイチュウすげえ

185漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 16:19:52.86ID:NNRRr/Cf0
>>183
貨幣を持ってるのは魔族な

魔族は人を騙して喰うために人間並みの知能を駆使する

魔物は素材にするだけ

あるいはフリーレンも食ってる可能性もある

場地リスクのローストチキンとかな

186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Zonb)2021/09/02(木) 16:53:07.62ID:dfgcIZONa
リンゴをみかんに変える魔法はあるんですか

187名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 17:15:13.27ID:3R/NWHPtd
>>185
魔族社会では使えないゴミだよ
あるいは人間社会に完全に潜伏してるやつもゼロじゃないかもしれんが路銀のあてにはできない

もしかしなくても絡み損だな

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-gYL6)2021/09/02(木) 17:24:18.51ID:+u/HTmAF0
魔族に社会性ってどれくらいあんだろな

189名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-gYL6)2021/09/02(木) 17:44:31.25ID:VuFLVnI5M
結局、人間と魔族で魔力の波長的なものが異なると言うソースは無しか

190名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Ks48)2021/09/02(木) 17:58:27.21ID:0WVSsXl6d
魔族同士の連帯感とか愛情みたいのってあるのかね?

リュグナーはリーニエがやられた時、絶叫してたよな

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297d-3Axr)2021/09/02(木) 18:29:17.07ID:aABVqfPl0
人間を好んでよく食べるための人間の習性をよく学び社会のようなものを作ってるのではないか
服とか鎧とか剣とかまで作ったのか何なのか身にまとってるわけだし魔族の仕立て屋さんとかもやってるかもしれない
魔力の波長かはともかく魔族を人間と間違えて食べないように区別出来るぐらいの違いはあるんだろう

192漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 19:17:42.76ID:NNRRr/Cf0
>>187
いや?

人間を騙すため

高級な服や装飾品を身に付けてるんだから

魔族は金を持ってるよ?

それも大金をな

まあ、お前が葬送のフリーレンを

一度も読んだことないのは

よくわかった

193漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 19:20:11.90ID:NNRRr/Cf0
>>186
リンゴとみかんは属性が違い過ぎるから無理だろうな

等価交換の法則を逸脱している

もし、あるとしたら

「ゴミを木に変える」魔法みたいな世の中の法則を根本から変える超常的な魔法だろうな

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-odzt)2021/09/02(木) 19:32:54.89ID:Og/Bqd7k0
リーニエ「リンゴ大好き(シャリシャリ」

−−赤リンゴを青リンゴに変える魔法−−

リーニエ「・・・酸っぱい(シクシク」

195名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 19:43:56.94ID:3R/NWHPtd
>>192
身に付けてるのも死ぬと一緒に消えてる
角があるのに騙すも糞もない

196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-nGy6)2021/09/02(木) 19:44:10.51ID:u8CxOJCs0
リーニエ「これって初恋の味?(知らんけど)」

197漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 19:45:57.97ID:NNRRr/Cf0
>>195
お前本当に一度も葬送のフリーレン読んでないんだな

魔族だってわかられた上で巧みに人間を騙してんのに

このスレでわかってないのお前だけだぞ?

198漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 19:47:51.76ID:NNRRr/Cf0
リーニエがいう「赤いリンゴ」って

真っ赤な血に染まった人間の頭部みたいで嫌だな

199名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 19:59:32.92ID:3R/NWHPtd
>>197
人に擬態するなら角は隠す必要があり、今回の魔族みたいなフードありきになる。着飾る余地はない
服装が変わると騙せるようになるも理屈飛んでる
あと死ぬと消える

200漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 20:01:56.77ID:NNRRr/Cf0
>>199
は?

人に擬態するだけが

魔族が人を欺く方法じゃないんだが?

まず、葬送のフリーレンを一度でも読めバカ

201名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 20:06:08.62ID:3R/NWHPtd
具体的に装飾品で誰がどういう騙され方をすると考えてんのよ

202漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 20:09:42.23ID:NNRRr/Cf0
>>201
誰も装飾品で騙すとか言ってないんだが

バカ大杉

203名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 20:13:38.60ID:3R/NWHPtd
>>202
>>192は騙すために必要という文脈になるんだよ
大杉というか絡んでるのは俺だけだよ

204名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-TIQM)2021/09/02(木) 20:14:58.75ID:kTIuw1Zba
>>188
産んだ子供はすぐ放置なのにどうやって組織を作ってるのか気になる
言葉とかどうやって覚えてるんだろう

205漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 20:14:59.53ID:NNRRr/Cf0
>>203
ならねーよハゲ

お前が日本語理解出来ず勝手にバカな解釈してるだけだ

206名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-gt2u)2021/09/02(木) 20:18:27.53ID:3R/NWHPtd
……?
魔族感ある

207漫画の神の使徒 (ワッチョイ 6ea8-hztD)2021/09/02(木) 20:21:27.71ID:NNRRr/Cf0
>>206
ま、お前が葬送のフリーレンを一度も読んだことないのはよくわかった

そして日本語が理解出来てないバカだからフリーレンを読むことができないってのも

よくわかった

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c264-kAjX)2021/09/02(木) 20:25:49.68ID://rYPGa00
>>204
ネタ切れ間近あたりになったらそのうち出てきそうだが
人を食べたら知識吸収とか、記憶が読めるとかとかそんなんじゃねーの

魔族の生態は話の最終盤ギリギリまで引っ張って欲しいな
この世界感の核心みたいな所だろうし

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-gYL6)2021/09/02(木) 20:27:08.57ID:+u/HTmAF0
もうNGいれとけ

210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-wtVn)2021/09/02(木) 21:07:17.86ID:P4b9lBBpM
今回話もつまんなくて
出てきたのもおばさん魔族だったからみんながイライラするのも仕方ない
しかも次は休載だし
やっぱ可愛い子出してナンボでしょこの漫画は

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-3WVN)2021/09/02(木) 21:21:41.07ID:/3skoKxx0
蛇?ウナギ?にビビったとはいえナチュラルにくっつくシュタルクとフェルン距離感縮まってんな

212名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Oihm)2021/09/02(木) 21:31:12.05ID:wQo+++rud
めんどくさいヤツがイキッてんな。
いちいちマウント取らんと気が済まんのかね。

213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-svT3)2021/09/02(木) 22:01:58.46ID:qn84IAtaa
典型的な荒らしなのでNGに突っ込んで終わりよ…荒らしにかまうのも荒らしという金言がある

214名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-okSX)2021/09/02(木) 22:09:14.69ID:Ed1dddE5r
つまらないと言うのは荒らしなのか
じゃあそんなつまらない漫画描いてる作者は主犯かな

215名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Oihm)2021/09/02(木) 22:33:43.46ID:wQo+++rud
>>213
ngにとっくにいれたけどね。

216名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-3Axr)2021/09/02(木) 22:41:38.95ID:zaAOoan6M

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-A4wI)2021/09/02(木) 23:11:52.14ID:V44nZV8iM
ファンタジー世界を見てきたように話すやつはヤバいと相場が決まってる、誰よりも早くNG入れた自信がある

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-3WVN)2021/09/02(木) 23:17:04.39ID:/3skoKxx0
ここで5ちゃんライフハック
パターンがある場合はIDをNGするより正規表現使うと便利

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-vQ3w)2021/09/02(木) 23:28:49.32ID:p5jdk3on0
>>190
魔王の敵討ちをしようとしたクヴァールさんや、死の間際で悔し涙を浮かべたアウラ様を見て、
人間っぽい感性を持った魔族ほど上位の幹部クラスになれるのではと思った
アウラ様の部下筆頭のリュグナーも多少の連帯感はあったようだし
魔王腹心のシュラハトも自分の死が判っていても南の勇者に挑んだ理由付けにもなると思う

220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-zIJi)2021/09/02(木) 23:40:22.19ID:HQ07pibea
魔族は人間ゴッコしてるだけな気もする

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4508-Y/PZ)2021/09/02(木) 23:55:49.32ID:YmJzPFYU0
魔族にも感情自体はあると思うが人間とはだいぶずれてると思う
強いて言えば極端な個人主義か
クヴァールさんのあれは建て前として言ってみただけっぽいし
アウラの涙は絶対勝てるはずの方法でやられてプライド打ち砕かれたからだろ

222名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 00:54:26.41ID:g70gQd9fd
>>214
荒らしか、馬鹿か、どちらかだよ

223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/03(金) 02:06:03.14ID:jZoD7eqF0
>>218
ワッチョイあるのに何を正規表現に入れるんだ?
ただワッチョイ自体をNGに入れるだけだろ

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-ypAh)2021/09/03(金) 03:42:25.78ID:XO6AjAFp0
メトーデさんまただして・・・・ お姉さん成分が足りない・・・・

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/03(金) 04:06:17.89ID:ZkBlPkRm0
魔族のお姉さんが出てだろうが!!

226名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-GWCU)2021/09/03(金) 04:36:38.46ID:F+SHwCrOd
この漫画で一番喜怒哀楽が激しい人は誰なんだろう

227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-GmXC)2021/09/03(金) 06:33:53.38ID:PeNpamnH0
>>226
カンネじゃね?

228名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 07:37:17.78ID:oF6Refdgd
シュタルクかも

229名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/03(金) 07:45:28.22ID:ZFVm/SrUM
フェルンも

ぷんすか
むふー
えっち

230名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 07:46:25.28ID:oF6Refdgd
基本的に超クールだが、まれに乱れる例

フリーレン「暗いよー!怖いよー!」
ヒンメル「何やっとんじゃクソガキィィィ!!」
デンケン「殴り合いじゃあああああ!!!」

231名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-wIVT)2021/09/03(金) 07:57:12.29ID:zeaLLmdnd
その点何があっても表情も髪型も崩れないリヒター超クールおじさん
飴ちゃんあげるわ

232名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 08:07:54.36ID:oF6Refdgd
>>231
リヒターは見た目が鉄仮面だけど、わりと喜怒哀楽あるだろ

233名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/03(金) 08:10:46.82ID:ZFVm/SrUM
意外とエーレやラヴィーネよりラオフェンの方が落ち着いてたりするよね

魔族かと思うぐらいクールなのはメトーデさん

234名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 08:12:23.38ID:oF6Refdgd
メトーデはかなりクール

235名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-GWCU)2021/09/03(金) 08:14:52.05ID:kVZ2MZQzd
>>230
wwwww

236名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 08:15:14.30ID:oF6Refdgd
ただし、(見た目が)ちっちゃくて可愛い女の子の前では多少の感情的ブレが出るメトーデさん

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-54bz)2021/09/03(金) 09:51:27.57ID:QqpOZEj0p
シュタルク「あれはおっぱい こっちはうんこ」

フェルン「違う。こいつガキなんだ。面倒くさいなこいつ」

こいつって言った!

238名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/03(金) 09:59:20.06ID:ZFVm/SrUM
10話でも「こいつは駄目です」って見下してる

239名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 10:35:50.55ID:oF6Refdgd
フェルンはシュタルクに面と向かって「馬鹿」とかひどいことを言ってるけど、これが逆だったらフェルンぶち切れて発狂するだろうな
そう考えると、シュタルクの性格の良さとフェルンの性格の悪さがよくわかるよね

240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbf-jl14)2021/09/03(金) 12:21:25.51ID:meLFi9QA0
女の子は男に何を言ってもいいんだけど、男は女の子に言葉を選ぶ必要があるんだよ

241名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-JdLD)2021/09/03(金) 12:24:35.64ID:e0036UPWd
当然だな
女尊男卑は世のことわりだからな

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Viyb)2021/09/03(金) 12:26:40.60ID:0XYtOJJq0
ぶち切れたフェルンさん
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-sdak)2021/09/03(金) 12:32:22.74ID:UvAuujbB0
女尊男卑じゃなくて逆で、男尊女卑であるが故に暗黙の了解で女性に優しくすべきというものなんだがな

244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 873c-Swz+)2021/09/03(金) 12:42:53.56ID:M9aQ59h90
最近の若い衆は男尊女卑の妙味をわかってねぇ…

245名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 12:47:34.79ID:NIpzUhUed
でも、もし本気でシュタルクがフェルンを罵倒したら、フェルン泣くだろうな

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3UkT)2021/09/03(金) 13:03:47.14ID:5a3fJ5Z+0
>>245
シュタルクは初登場回のように今まで泣きギレは何回かあったけど、マジギレしたことは―――アイゼンが反射的に殴った時ぐらい?
どんな怒り方したのか気になる。

247名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/03(金) 13:14:35.04ID:ZFVm/SrUM
>>242
基本的に喜怒哀楽の「怒」の時にファットルンになるよな

248名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/03(金) 14:08:20.42ID:S6ovs6OGd
>>247
ハリセンボンのような奴だな

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/03(金) 14:13:18.96ID:bfXT3rUL0
シュタルクにエッチ言うけど、風邪ひいた時にシュタルクにおんぶしてもらってるし。
こないだの魔法使えない洞窟で逃げる時も抱えられてるし。
ブヨブヨおなか最高です!
背中におっぱい気持ちいいです!
じゃないの?

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/03(金) 15:01:58.97ID:vQ3lsV1X0
男女混合パーティの長持ちの秘訣は互いに恋愛関係にならないこと
その証拠にシュタルクのおにんにんはちっちゃいままで反応しない

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/03(金) 15:03:33.18ID:vQ3lsV1X0
旅のパーティは現代でいうと音楽バンドのようなもの
恋愛関係が出来るとパーティが崩壊する

252名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-bFZP)2021/09/03(金) 15:04:15.75ID:CYzzCuMoa
>>243
子供を殴ってはいけないというのと同じようなもんだな

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 873c-Swz+)2021/09/03(金) 15:13:23.42ID:M9aQ59h90
>>250
フェルン「どうしてエレクチオンしないのよォォ!」

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/03(金) 15:28:08.27ID:ZkBlPkRm0
ゼーリエにちっさいキノコをおっきくする魔法をもらいにいくフェルン

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Viyb)2021/09/03(金) 15:57:52.89ID:0XYtOJJq0
同年代のパーティなら恋愛関係にならない方が上手くいくだろうけど
1000才以上と10代と10代なら別に平気なんじゃね?

256名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/03(金) 16:12:54.85ID:R6J+l3Jir
じゃあヒンメルLOVEなフリーレンは究極のショタコンだね

257名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TL/6)2021/09/03(金) 16:14:00.05ID:f28hBbxDd
1000才「他人との距離感って何?」

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/03(金) 16:50:55.02ID:ZkBlPkRm0
ガキ3人だったかぁ…

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/03(金) 19:58:57.37ID:kv3MCrOn0
>>239
だがこのところ妙に弱気なところを見せたり逆にマウントとろうとしたり
距離感を図りなおそうとしてるきらいがある

260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-XXPr)2021/09/03(金) 20:56:06.26ID:RbCOakgVa
おんぶするならフリーレンのまな板レーズン乳首のコリコリを背中で感じたい派なんだけど多数派だよな?

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/03(金) 23:50:50.53ID:bfXT3rUL0
まあ、シュタルクがまだ恋愛とか知らないガキなのはわかるわ。
手がちべたい…と言うフェルンの手をどれどれと簡単に握るとこからもわかる。
ガキだからホッペを簡単に触る。
フェルンが○○○がちべたい…クパァ
とやってもどれどれ、と簡単に触るだろうよ。

262名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+lvU)2021/09/04(土) 01:17:53.31ID:kjR40S25a
えっち。

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/04(土) 04:18:48.29ID:7ZNJMNrX0
うむ
口の中に安易に手を突っ込むものではない

264名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 09:57:03.01ID:21/Sp0pLM
カラー原稿のラフ画は定期的に公開して欲しい
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

265漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/04(土) 10:52:51.79ID:Jsh3q9uR0
恋愛関係になると内部崩壊するのは

あぶれた奴が嫉妬するから

フリーレンは性欲ないか

あってもヒンメルに対してだから

フェルンとシュタルクが子作りしてても

全く問題ない

266名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-bm4W)2021/09/04(土) 11:31:48.38ID:xv1JFgxsa
ラフやネーム見て分かった気になるの流行ってるの?

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f75-tBT/)2021/09/04(土) 11:32:59.36ID:IDAVWBO80
>>265
社内恋愛とかだと別れたときに拗れるけどな

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 11:47:30.15ID:NCL2X47I0
>>264
フリーレンの場合こういうのは原作者が構図考えてるの?

269名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-0rod)2021/09/04(土) 11:57:07.61ID:U8JGDc7jd
>>265
フリーレンは性欲とか恋愛感情とかすっぽぬかして、真顔で
ヒンメルの子供なら産みたい
とか言いそう

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-xjbh)2021/09/04(土) 12:08:54.85ID:XuARemNq0
剣の魔族ですらあんなに食べるのに
クヴァールさんゾルトラークで吹き飛ばしまくってるからあまり食べれてなさそう

271名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-6Vb2)2021/09/04(土) 12:40:14.90ID:hmCS8YKsd
ミミックの中ってどうなってるんだろ?

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/04(土) 14:19:21.59ID:copdhXKl0
普通の人はミミックに噛まれたら、死とか痛いとか動けない等様々な恐怖に見舞われると思うが。
フリーレンはギャグになっちゃうからなw
引っ張るのやめよ?ちぎれちゃうから。
何でそんな落ち着いて淡々と。

273名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/04(土) 14:39:59.67ID:B8qIWwqkd
フリーレンミミックに齧られる前に防御系の魔法でガードしてるんでしょ
ノーガードで齧られたら、たぶん即死だよ

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-nTGN)2021/09/04(土) 14:46:55.64ID:g1FADOtQ0
葬送のフリーレンは普通にギャグ漫画だと思うよ

275名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 15:02:36.32ID:21/Sp0pLM
>>268
表紙とかはツカサちゃんじゃないかなあ
コマ割りとかは原作者が編集経由で指定してるらしいけど

ツカサちゃんの手
ダウンロード&関連動画>>


276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Viyb)2021/09/04(土) 15:04:54.53ID:dBSkKomt0
表紙の構図は編集やデザイナーが指示する場合もあるらしいからどうなんだろ?
指示なしでお任せでも描ける人だとは思うけど

277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/04(土) 15:34:52.87ID:copdhXKl0
>>275
やはりそうか。
コマ割り、構図が漫画の質を左右するほど重要と聞くしね。
漫画が上手いと言われる人はそう。
逆に絵が凄くても漫画がイマイチな人は勿体ない。
昔よく言った「漫画は絵の上手い下手は関係ない」ってのはこういう事だよね。

278名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 15:47:35.87ID:21/Sp0pLM
>>277
なんか朝の情報番組で「葬送のフリーレン」特集みたいなのやってた時に
・原作者と作画者は一度も会ったことがない
・編集が全て間に入ってやり取りしてる
みたいに紹介されてて
原作者がコマ割りと棒人間みたいなラフ原稿を描いて
それにツカサちゃんが肉付けして…って感じだった

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 16:09:10.27ID:NCL2X47I0
最近は作者がアシと合わないのも普通らしいなあ

280名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 16:30:25.00ID:21/Sp0pLM
>>279
漫画家界隈ってそんなに詳しくないんだけど
今はもう完全に液晶タブ+コミスタが主流なのかね?
データも全てオンラインでやりとり
確かにアシも現場にいる必要ないわな

今でも紙の原稿にスクリーントーン貼ってる漫画家がどれだけ残ってるのやら

281名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-eTQr)2021/09/04(土) 16:46:29.40ID:6K+1elIDd
動画のBGMは何とかならんかったのか……?

282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/04(土) 16:54:59.26ID:copdhXKl0
>>278
何かのホラーみたいだなw
深夜2時に玄関ポストにバサッ!と。

(このネームはどこから来ているのだろう…誰が描いているのだろう…)

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-yad0)2021/09/04(土) 17:09:27.28ID:e7d9/lR80
コロナ禍の時代だし互いに接触はない方が安心安全かもね

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 17:23:31.68ID:NCL2X47I0
男女だとセクハラとかもあり得るしねえ

285名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/04(土) 17:49:48.28ID:isOSb1wwr
マツキタツヤ先生の次回作に期待

286名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 18:32:51.51ID:21/Sp0pLM
誰?と思ってググったら
強制わいせつの疑いで警視庁に逮捕されたアクタージュの原作者か・・・
作品ファンからしたら一番キツイ打ち切りパターンだな

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/04(土) 18:57:44.10ID:b3dgH8IX0
アクタージュはマジで漫画史上稀に見る最悪の終わり方だよあんなん…主人公が共演者の子役と一緒に役に入り込むための合宿みたいなの通じてぎくしゃくしてたのが氷解した上でこの2人はここから更にすごい役者になるぞ…!みたいなところで終わったからな…

288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-GmXC)2021/09/04(土) 19:20:59.71ID:eWUxHQ5a0
あの作品結構好きだったからマジでショックだったよ。犯罪内容が
ほかの犯罪した人より圧倒的に重いうえに弁護余地が一切ないから復活も絶対無いだろうし

289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-QTFe)2021/09/04(土) 19:27:10.50ID:9OWrQd1s0
復帰した漫画家もいるけど、法律上の重さも心象の悪さも段違いで絶望的すぎる
いやまあるろ剣も大概だけど

290名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 19:32:04.00ID:21/Sp0pLM
>>288
一旦不起訴になったと思ったら余罪ゴロゴロで逮捕になったみたいね

>>289
しまぶーや和月に較べたらほんと一方的な性犯罪だったみたいね

とりあえず葬送のフリーレンは何事もなく完走してくれ

291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-nzYM)2021/09/04(土) 19:34:41.08ID:x6N7Vleg0
>>289
るろ剣作者って動画の違法ダウンロードでしょ?
犯罪は犯罪だけど心証がそこまで悪い罪状かな?

292名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/04(土) 19:41:15.24ID:ydDWySDwr
援王しまぶー
捕獲レベル8万のJKを食ったらしい

293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-bFZP)2021/09/04(土) 19:53:38.34ID:AVtOL6Lb0
るろ剣はネタにされやすかったのが災いしたな

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/04(土) 19:54:11.29ID:o63AWXVH0
>>291
児童ポルノ所持だよあの人
実名報道されるような罪じゃないし
見せしめだったんだろうな

295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-QTFe)2021/09/04(土) 19:54:57.83ID:9OWrQd1s0
>>291
10代前半の裸の女児のDVDを複数所持してて、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」って語るのは普通に心象悪くない……?
ちょっとネットでJKのエロ動画見たとかそういうレベルじゃない
これ以上はスレチだからやめるけど

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/04(土) 20:08:23.94ID:o63AWXVH0
>>293
ネットってホント悪趣味な奴多いよな
何年経ったと思ってんだよ
スレチだからこれ以上辞めるが

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Viyb)2021/09/04(土) 20:08:52.37ID:dBSkKomt0
まあ子供が読む漫画描いてた人が子供への性犯罪の需要作ってたら印象悪いよな
ところでフリーレンは1000才以上だからセーフだよね?

298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 20:09:41.32ID:NCL2X47I0
フリーレンは合法ロリだったか

299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-nzYM)2021/09/04(土) 20:12:31.83ID:x6N7Vleg0
>>295
違法DLじゃなくて児ポDVDなのか
てかDVDなんてどうやって入手したんだ?
漫画家さんにはそういうルートがあるのかな・・・

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 20:16:22.57ID:NCL2X47I0
自分の子供をその手の裏DVDとして売り物にする親がいるってことや

301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-QTFe)2021/09/04(土) 20:19:21.76ID:9OWrQd1s0
>>297
エルフの成人の基準って何歳なんだろう
そもそもそういう概念があるのか

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/04(土) 20:34:19.60ID:lVU0k7aE0
>>301
20才が肉体的には大人でそこまでは人間と同じ速さで成長すると言う話を聞いたことはある
精神面では理論的な思考能力は同様に育つだろうがメンタリティの部分は何百年かかるか…
何しろ「明日できることは今日やらなくても良い」を数百年単位でやっちゃう連中だからな

303名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-3QxQ)2021/09/04(土) 20:36:09.88ID:dltE+mqba
実名報道はされてないんじゃなかった?
職業:人気漫画『るろうに剣心』の作者ってだけで

304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/04(土) 20:37:46.30ID:o63AWXVH0
>>303
あ…そうだっけか?
こりゃ失礼した

305名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/04(土) 20:39:23.55ID:21/Sp0pLM
>>299>>296
和月の場合裏DVDでしかも児ポだったのがそんだけ衝撃でかかったんよ

>>301
フリーレンの居たエルフ集落が玉座のバザルトさんに壊滅させられたから成人の基準は不明だが
気まぐれに交配したりしてたんかね
緩やかに絶滅してるって自覚はあるみたい
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

因みにフリーレンによる魔族の概念解説
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
魔族の父上()
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-QTFe)2021/09/04(土) 20:42:17.42ID:9OWrQd1s0
>>302
そういう設定あったっけ?
別の作品の話?

307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+lvU)2021/09/04(土) 20:42:31.44ID:bL9aKFQka
そいつ多分父上の顔ほとんど覚えてないよな

308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87de-TL/6)2021/09/04(土) 20:45:18.27ID:kYogIthj0
まあ父の部屋とか無いだろし父が誰かも知らないよね

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/04(土) 20:45:57.74ID:lVU0k7aE0
>>306
「ロードス島戦記」ではそう言う設定になっていた

310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-3Lnd)2021/09/04(土) 20:49:36.50ID:xL/f+bkE0
そもそも、死んだら消え去るような生き物が、普通に生殖で繁殖してるのかすら謎。
ピッコロ大魔王のように卵産んで分身産んでそう。

見た目の性別だって人をだますための擬態なら、どうにでもなる可能性高いし。

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/04(土) 20:52:25.35ID:lVU0k7aE0
>>305
昔聞いた話だがイギリスのどこかの地方ではセックスを穢れたものとして基本禁止している地域があるとかで
でもそれだと子供が作れないから村長の指示でカップリングが決められて女性が一番妊娠しやすいタイミングで
「できるだけ少ない回数のセックスで」妊娠させる(基本一発ヒットみたいだ)ところがあるとか
だから一生の中でセックスする回数はそれだけ
エルフの村もそんな感じじゃないかと言う気がする

312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-QTFe)2021/09/04(土) 21:05:44.22ID:9OWrQd1s0
いきなり他作品の設定持ち出されても……
関係ない作品の設定とか謎知識引用してくる人前から見かけるけど同じ人?

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/04(土) 21:07:36.67ID:o63AWXVH0
>>312
わざとやってるだけのかまってちゃんでしょ
スルーしないとこういうの付け上がるよ

314漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 21:28:00.78ID:s4c8sGpaa
まあ、MCUのように

同じレーベル内でなら

設定の参考くらいには

なるかもな

ドラゴボはジャンプでフリーレンはサンデーだから論外だが

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 21:33:20.67ID:NCL2X47I0
>>310
そもそも魔物がどんな生態かもよく分からんしな

316名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-xjbh)2021/09/04(土) 21:37:40.51ID:bXRqkqlTa
普通に魔族って出産で生まれるの?

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-8qru)2021/09/04(土) 21:38:22.18ID:xL/f+bkE0
>>314
俺宛か?
>>310>>307,308の流れで書いたつもりだったが。
ロードス島の奴のことは知らん

318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 21:40:13.36ID:NCL2X47I0
>>316
一応フリーレンの産み落とす発言があるけどセクロスするのかは不明

319漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 21:40:44.74ID:s4c8sGpaa
魔物全般はドラゴンとかもいるからともかく

魔族型は「生まれたらすぐに」って表現から哺乳類だろうな(孵るなどの表現がない)

あと、リニーニエなど女性型の魔族には乳房があるから

雌が母乳を与える習性があると推察されるので

やはり哺乳類である可能性が高い

とすると「生まれたらすぐに親は去る」とはいえ、

"出産直後"という意味でなくオオカミのように乳児期を脱してから離れていくんだろう

320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-CXNr)2021/09/04(土) 21:42:15.05ID:qYpFbHf/a
します(半ギレ)

321漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 21:42:46.72ID:s4c8sGpaa
あと、女性型の魔族に

人間の女と同じような乳房があるとはいえ

穴の位置は同じとは限らないから

そのあたりは注意が必要だろう

322名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+lvU)2021/09/04(土) 21:46:11.06ID:nphPdA+qa
やはり肌を晒して見せて頂かないことにはなんとも判断し難いので温泉で魔族とバッタリ出くわしてもらわないと…

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/04(土) 21:48:41.48ID:NCL2X47I0
アウラ、脱衣しろ

324漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 21:52:33.21ID:s4c8sGpaa
冗談抜きで温泉回はありそうだな

魔族も衛生面で風呂は必要だろうし

人間社会への潜伏や魔族間での品格や貴賤があるならば

泥水や雨水だけでなく綺麗な水や温泉で洗体する必要がある

ただ、魔族の場合は男女に別れて風呂に入らない可能性もあるし

偶然遭遇して戦闘になったら

人間の方が不利だな

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Viyb)2021/09/04(土) 22:03:23.73ID:dBSkKomt0
魔族って服も残さず消えるから魔力か何かで服のようなものを表面に出してだるだけで全裸なんじゃないだろうか?

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-8qru)2021/09/04(土) 22:06:06.57ID:xL/f+bkE0
だいぶ気持ち悪い奴が居ついてるな
アウラとクヴァールが同じ生物なんだから、本質的な目ためは後者が実態に近くて前者の姿は擬態か何かと考えるのが自然だろ
仮に卵だとしたら、ウミガメみたいな誕生の仕方で、出産・育児は絶対ないと思うなぁ

フリーレンの扱い方からして、ゴキ以下じゃん。

327漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 22:22:18.22ID:s4c8sGpaa
魔族が死に際に消えるというよりは

作中の描写からすると粉塵のようなものへ変化しているから

高温で燃焼し灰になる、もしくは急速に乾燥し塵になると考えられるな

服も同様なのは耐えられず同時に燃焼し灰になったものと推察される

だから、「剣の魔族」の剣などは残っている

なお、化け物のような見た目の魔族と人間のような見た目の魔族は

ただし、広義では魔族でも生物的には別物

魔族の定義は言葉を扱える魔物だが

生物としては全く別物

同じ哺乳類でも人間とブタとイルカが違うようにな

「GS美神」や「犬夜叉」や「うしおととら」の妖怪みたいなもの

328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-/8+M)2021/09/04(土) 22:59:30.81ID:S3Cog2d3M
講釈師
見てきたような
嘘を吐き

329漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/04(土) 23:02:13.07ID:s4c8sGpaa
>>328
「考察」と「嘘」の区別がつけられる程度には知能を高めた方がいいよ?(^^)

330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-xjbh)2021/09/05(日) 00:24:12.44ID:rukQHkv7a
化物的な見た目の魔族もっと出て来て欲しいわ

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-bbf9)2021/09/05(日) 00:33:25.68ID:Los4hVkg0
一行空きは無条件でNG行き

332名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 01:26:19.54ID:shLJKMGIM

333名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 01:29:30.53ID:shLJKMGIM
補足

とりあえず千葉県船橋市からPC(OCN回線)とauスマホで書き込んでる >一行空き

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-TGWt)2021/09/05(日) 02:49:42.63ID:bNou1CQJ0
ゼーリエは見た目ロリだけどフリーレンの2倍くらいは生きてそうだよね
見た目と年齢に相関はないのか

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/05(日) 03:00:36.98ID:MhjcrrDc0
エルフは不老不死の設定が多いから当然見た目と年齢はリンクしないだろ
クラフトにしても何千才かわからん

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/05(日) 03:02:35.49ID:AAvuaBls0
>>334
そりゃエルフは不老だからね
幼少から成長するときも個人個人であるところまで行ったら止まるんだろう
人間の身長と同じさ…

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM2b-/8+M)2021/09/05(日) 03:21:26.35ID:RtTmLcEVM
ドラクエのエルフの里に見た目爺いなかったっけ。力の盾売ってるやつ。あれドワーフか

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-+swa)2021/09/05(日) 04:03:16.95ID:McNC2ucb0
見た目ロリのまま不老とか、メトーデにとって歓喜でしかない

339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd7-kKzW)2021/09/05(日) 07:11:37.88ID:TKqTnxkB0
現代の文明レベルでエルフとかと共存してえる漫画もあるけど、その世界でロリババエルフとデートとかすると、しょっちゅう警官に職質されるんだろうなw

340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c748-Swz+)2021/09/05(日) 07:30:10.54ID:53E7CRtf0
共存してる世界ならロリ扱いもないだろう。
見た目と年齢の一致するエルフを探し隊とかはいるかもしらん。

341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/05(日) 07:47:46.20ID:AAvuaBls0
フリーレンは未だに自分の胸が大きくなったりしないかとか思ってるみたいだが
どう考えてももうとっくのとうに成長止まってる
伸び代0

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd7-kKzW)2021/09/05(日) 08:53:49.42ID:TKqTnxkB0
おっぱいが大きくなる魔法を探す旅

343名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 08:59:13.22ID:shLJKMGIM
実はフリーレンもそれなりに膨らみがあるけど
フランメやフェルンと一緒にいることで相対的に
小さく見えてしまう視覚の錯誤説

344漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/05(日) 10:00:42.14ID:4UrRK3MZa
男の方はそうでもなさそうだが

ゼーリエとフリーレンを見るに

エルフの雌の方はそもそも肉付きが薄いからな

多くの他作品でも

エルフは華奢で肉付きが薄いからな

エロマンガ先生とか

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/05(日) 10:12:00.52ID:ko6ZsaSL0
胸なんて戦闘の邪魔ですよ!

346漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/05(日) 10:15:35.27ID:4UrRK3MZa
vs人間の男相手なら

乳があった方が戦闘で有利だよ?

347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-/op0)2021/09/05(日) 10:22:23.78ID:MhjcrrDc0
>>344
日本におけるエルフの方向性を位置付けたとされる「ロードス島戦記」では
ディードリットに抱き着かれたホビットが「エルフは華奢で骨が当たって痛いから抱き着かれてもうれしくない」
とひどいことを言ってるw
なおダークエルフのピロテースは「エルフにしては珍しい豊満な胸」と表現されており
ダークエルフは胸が大きいのもここから始まったと思われる

348名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IDwG)2021/09/05(日) 12:08:05.34ID:QP0maiA7a
ゼーリエにおっぱい大きくなる魔法くれって言ったら
そんなもんあるなら自分で使ってるわって言われる

いや少し谷間あるし使った結果がアレなのか?

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-nzYM)2021/09/05(日) 12:18:38.32ID:/ZNCozmd0
てかゼーリエは身体こそ小さいけどおっぱいはかなり大きめでしょ

350漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/05(日) 12:19:57.76ID:4UrRK3MZa
フリーレンは以外と処○じゃない可能性はあるな

ゼーリエは○女

351名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IDwG)2021/09/05(日) 12:23:49.78ID:QP0maiA7a
ヒンメルブチ切れて血の涙流しながら発狂しそうだからやめたれ

352漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/05(日) 12:54:08.81ID:4UrRK3MZa
ヒンメルは一途そうに見えて実は遊んでる系

困っている女の人がいたから慰めてあげただけだよ?

とかいいながら

母親の違う子供20人くらいいそう

353名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-EXeB)2021/09/05(日) 12:59:51.52ID:78aIz8LEd
老ヒンメル別人説
その正体は、実は生きていた南の勇者

本物のヒンメルは別の都でハーレムを作り、酒池肉林の生涯を終えたと言うことです

354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/05(日) 14:02:34.57ID:MhjcrrDc0
実際イケメンだし業績も残してるし本来女の方がほっとかないな
むしろ事実かどうかはともかく実はこの子の父親はヒンメルですなんて子が
そこいらにいてもおかしくない

355名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-RS7V)2021/09/05(日) 15:10:23.03ID:CEPV+CX+a
ぜーリエちゃんのおっぱい揉みりんこしたい^_^

356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/05(日) 15:20:26.99ID:ENwudUo/M
ゼーリエは胸を大きく見せる魔法を使ってるから

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-sdak)2021/09/05(日) 15:24:34.16ID:ZbspEtDB0
ぜーリエにおっぱいなんか無いような…

358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf66-ypAh)2021/09/05(日) 15:54:53.42ID:uYBRVxwD0
ゼーリエはついてるぞ

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/05(日) 15:58:01.76ID:rmNrJgNx0
な、何が付いてるんです?

360名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-YDDi)2021/09/05(日) 16:19:29.86ID:00E69Ncva
ナニが

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/05(日) 16:30:51.79ID:zKTtScse0
ゼーリエおっぱいあったろ
確認してこい

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3UkT)2021/09/05(日) 16:36:31.39ID:zhMwMBlm0
>>315
少なくとも1000年前から人間と魔族は争っているのに、魔族の生態についてあまり知れ渡っていないのはなぜ?
80年で人を殺す魔法が一般攻撃魔法になっているぐらいだから、魔法の研究については進んでいるはずなのに。
情報伝達もハイターとアイゼンが文通していたから手段もないわけではないだろうし。

363名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-YDDi)2021/09/05(日) 16:39:07.85ID:00E69Ncva
死んだら消えるんだっけ

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-nTGN)2021/09/05(日) 16:43:42.07ID:CMijuyu80
何でもすぐに忘れられてく世界だから魔族の生態調べても何年か経つと忘れてくんだよ
昔のこと憶えてるのはエルフと残った像だけ

365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87de-TL/6)2021/09/05(日) 16:59:01.29ID:Bcgjn4cK0
作中で語られてないから俺らがわからんって話と、フリーレンですら解明できてないってのは全然違う話やからな
ゾルトラークの研究については強すぎた故の異例って描写のされ方

366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-YDDi)2021/09/05(日) 17:06:12.68ID:00E69Ncva
まあ、調べるのは難しいとは思う。
観察するより殺す方が簡単だもの

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/05(日) 17:30:22.49ID:MhjcrrDc0
>>362
ゾルトラークの解析が進んだのはフリーレンが協力したからだろ
そしてフリーレンは村を滅ぼされた1000年前からヒンメル達と戦った80年前までたいしたことはしてないっぽい
つまりは80年前にフリーレンが本気出すまで魔族と戦って情報を持ち帰ることができるレベルの戦士がいなかったということだろ

368名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/05(日) 17:30:38.74ID:ENwudUo/M
コロナの起源を解明しなくてもワクチンは作れるしな

369名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-wIVT)2021/09/05(日) 18:01:40.39ID:bwbVjvFGd
>>368
あれメリケンミンスとシナのプロレスやろ

370名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/05(日) 18:20:31.67ID:nQvAhAKzr
ゼーリエ結構いいおっぱいなのがムカつくんだよな
柔らかそうな感じがするんだよ

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-EXvG)2021/09/05(日) 18:26:24.73ID:XLdc2gdv0
仮に進撃のハンジみたいなのがいたとして
その知識は子の世界で一般化はしないだろうな。
魔法が有ることで、科学も工学も発展してなさそうだし
一般的な識字率もなんか低そう

372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-YDDi)2021/09/05(日) 18:45:53.33ID:GEVRMn5w0
フリーレンの集めたニッチな魔法のなかに教育の役に立つものが・・・

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6766-ypAh)2021/09/05(日) 19:12:53.19ID:hOkNnmx80
フリーレン「一発で妊娠する魔法と安産の魔法と母親似になる魔法あるけど」
フェルン「お願いします」

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e713-Ldfv)2021/09/05(日) 20:42:52.93ID:vGXjGOPC0
…(おっぱいが)揺らいでいる。

375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3Lnd)2021/09/05(日) 21:21:43.64ID:CawQYrek0
この世界は人間も生身で耐久力やばいからな
シュタルクとか魔族の美女の斧攻撃を横っ腹に受けても「重くねぇな」で平気だし

シュタルクさん何気に打撃でダメージ喰らってやられちゃう事無いよね。絶対に立ち上がる化け物

376名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/05(日) 21:32:52.16ID:nQvAhAKzr
剣の里ででっかい魔物の不意打ちでもピンピンしてたし並の攻撃は効かないんだろうね

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/05(日) 21:47:25.52ID:vbNlcsPO0
肉壁が前衛の仕事だしな

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3Lnd)2021/09/05(日) 21:48:41.51ID:CawQYrek0
戦士の肉体とか触ると強さわかったりするのかな?
モンクの身体みてすげぇ強いだろとか言ってたし

379名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/05(日) 21:56:40.88ID:nQvAhAKzr
ヴィアベルもシュタルク揉み揉みして調べてたぞ

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3Lnd)2021/09/05(日) 22:02:27.77ID:CawQYrek0
武器の打撃喰らってもピンピンしてたら
俺ならうぁあ・・ってドン引きするがw

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/05(日) 22:06:01.31ID:AAvuaBls0
斧食らっても微動だにしないからね
大概の被弾は気にせずスーパーアーマーで叩ききればいいだけ
鎧いらずのチート級の鋼の肉体

382漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/05(日) 22:15:42.66ID:4UrRK3MZa
シュタルクやアイゼンは

単に筋肉だけじゃなく

魔法とは別の力もしくは身体強化魔法で

身体能力を強化してるんだろうな

じゃないと普通に脊髄損傷とか半身不随起こすようなダメージ受けたり、体の動かし方してるからな

383名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-EXeB)2021/09/05(日) 22:17:57.74ID:n0E8T9HZd
一番ヤバい不死身ぶりは、リーニエの斧に耐えた奴だろうな

384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3Lnd)2021/09/05(日) 22:26:20.91ID:CawQYrek0
シュタルク君は自分の肉体基準だから・・おっぱいとか強く揉んじゃいそうで怖いわ

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/05(日) 22:58:42.73ID:MhjcrrDc0
実際フェルンはシュタルクに体をつかまれた時の力強さに怖くなったと言ってたな
そして仲直りの条件が「もっと優しくして」

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-nTGN)2021/09/05(日) 23:01:40.39ID:CMijuyu80
そりゃドワーフの動きだけ真似しても同じ攻撃できねーだろ
体格が違うのに動きだけ真似してどうすんだ

387名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 23:01:50.82ID:shLJKMGIM
リーニエは魔力によって
アイゼンの動きや技は模倣出来ても
物理(攻撃力)は模倣できなかっただけでは
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

因みに上のコマの次ページでは
・魔族も外見が成長する
・魔力で生成した剣から斧にチェンジしている
ってのが判る

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-nzYM)2021/09/05(日) 23:09:21.07ID:/ZNCozmd0
>>385
フェルンの「もっと優しくして」は「いっぱい愛撫してくれ」って意味
シュタルクが「もっと優しくして」と言ったら「いっぱい撫でます」って答えたからな

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3Lnd)2021/09/05(日) 23:10:12.73ID:CawQYrek0
シュタルクって攻撃力は実際どのくらいあんだろ?
とんでもない戦士になるらしいけど。そう考えると天才揃いのPTだな

390名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 23:21:41.82ID:shLJKMGIM
>>389
・岩肌を削って峡谷を作っちゃう
・硬い紅鏡竜を一発で仕留めちゃう
・閃天撃(※大振りで斧を振り下ろすだけ)が出せちゃう

ぐらいの攻撃力

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-nzYM)2021/09/05(日) 23:23:47.17ID:/ZNCozmd0
>>390
ザインが苦戦した植物の敵もシュタルクが起きてたらワンパンできたんだろうが
そういう敵に限って毒だの眠りだのを持ってるせいでイマイチ活躍できないな

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/05(日) 23:36:04.42ID:zKTtScse0
閃天撃ってシュタルクが名付けたんかな
それとも師匠だろうか

393名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/05(日) 23:36:55.66ID:shLJKMGIM
>>391
今回の剣の魔族も久々にシュタルクの出番でチャンチャンバラバラかと思いきや
フリーレンが一発ズドンで倒しちゃったからなあ

直近だと封魔鉱の空洞で逃げる時に活躍したぐらいか

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/06(月) 00:43:18.88ID:goKK6/8m0
竜みたいな魔法耐性ある敵じゃなけりゃやっぱりシュタルクアックスより魔法のがいいよね
切り結ぶ前に初手ショットガンでズドン!
相手はバラバラだ

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-+swa)2021/09/06(月) 01:40:35.68ID:Bju57a0y0
>>387
いや、あれはそう言う問題じゃないだろ
斧であんな攻撃をされたら、攻撃者が「現実世界の何も訓練してない人間の女子供」でも無事に済まんわ

396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/06(月) 02:27:16.51ID:yk2TrEYl0
戦士が持つ技として攻撃を受けた瞬間皮膚を硬直させて強度を上げるとかの技があるんじゃないか
「スプリガン」では中国憲法の使い手がこの手の技を使ってたな(硬気功)

397名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/06(月) 06:20:17.09ID:VUMl7bTGM
オーラだろう

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/06(月) 07:01:10.68ID:9+2Nbb5h0
ターちゃん「あるときは硬くあるときは柔らかくそれが理想の肉体なのだ」

399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-orFb)2021/09/06(月) 08:27:03.36ID:UUlKYzLm0
>>387
体内の魔力の動きを模倣って言ってるけどやっぱ戦士とかも無意識に身体能力バフや装備強化みたいなのに魔力使ってんだろうな

400漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/06(月) 08:47:12.32ID:GMuh3DFWa
まあ、フリーレンだけは

強くて最初から

だからな

レベルでいうと

フリーレン 80
フェルン 47
シュタルク 45

みたいなもんだな

ラスダン近くのフィールドで戦えるんだからフェルンとシュタルクもそれなりに強いだろうが

401名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-EXeB)2021/09/06(月) 10:39:10.15ID:FTlfSXzBd
>>400
フェルンとシュタルクも強いがフリーレンの次元が違いすぎて、その程度のレベル差では無いような気がする

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-/op0)2021/09/06(月) 11:51:53.01ID:yk2TrEYl0
フェルンは1級試験を余裕で合格レベルだしシュタルクに至ってはドラゴンを一撃で倒してるからそれなりどころじゃないと思う
フリーレンの強さがふざけてるだけ
「ぼくがかんがえたさいきょうのまほうつかい」を超えたレベルだからな

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-sdak)2021/09/06(月) 11:53:06.58ID:ASMb/iFk0
空気コテに構うな
無視無視

404漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/06(月) 13:14:31.03ID:3GZF9VXpa
フェルンも一級試験"余裕"ではないだろ

小鳥狩りの時は運もあったろうし

シュタルクのドラゴン戦闘も火事場のバカ力的なとこあったから

どちらも独力で必然的にできるかつったら厳しいだろ

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-GmXC)2021/09/06(月) 18:38:40.66ID:5pURM5yf0
フェルンは1級余裕どころか単独だとクリアまず無理だろ。迷宮の経験ないから
罠回避が出来ず深層にすら辿り着けず脱落だろ

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kmvI)2021/09/06(月) 18:59:50.72ID:Bju57a0y0
>>405
そもそも、あの二次試験を単独行動でクリアできる奴はいないと思うけどね

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-BbD1)2021/09/06(月) 19:00:00.32ID:ThBNjOxk0
既にパーティーとしてはヤバい面子揃えてるが、そうなると鍵は勇者の有無か。
勇者ヒンメルはどの程度の強さでリーダーとしてどのくらい優秀だったのかだな。
地味に人望ある感じなんよね。密かに中身は勇者らしい漢だからな

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-YDDi)2021/09/06(月) 19:04:16.46ID:ZcF1vpTM0
よくも悪くも寄り道していろんな人を救ってるからそりゃ人望あるわ

409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kmvI)2021/09/06(月) 19:08:33.78ID:Bju57a0y0
>>407
>地味に人望ある感じなんよね。密かに中身は勇者らしい漢だからな

何を言ってんだ?こいつは…

「地味に」ではなく、「めちゃくちゃ」人望あるだろ
「密かに」ではなく、「明白に」勇者らしいだろ

410名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/06(月) 19:08:43.23ID:W8apfxjsM
そういやアインザームの回で
フェルンの前に現れた幻影は老ハイターだったけど
フリーレンの前に現れた幻影は老ヒンメルじゃなく若ヒンメルだったんだよね

さっぱエルフ視点でも最盛期が一番記憶に強く残ってるのか

411名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/06(月) 19:09:10.12ID:W8apfxjsM
×さっぱ
〇やっぱ

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/06(月) 19:46:14.21ID:yk2TrEYl0
>>410
そもそもフェルンは若かったころのハイターは知らん
フリーレンの場合はそりゃなんだかんだ言って10年生死を共にした頃の方が
インパクトは強いだろ

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/06(月) 19:50:17.42ID:TLyKqxo00
特にフリーレンはヒンメルとは旅が終わってすぐ別れて死ぬ少し前に再会した感じだしな

414漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/06(月) 21:36:21.86ID:Px3Zdwk00
フェルンは一級試験"余裕"ではないけど

チームメイト次第では結構受かる確率は高いよな

今回は実質フリーレンがフォローしたから十中八九合格だけど

フェルンより優秀なのって

デンケン
リヒター
ユーベル
ラント

くらいだから

ふつーに受けてもそんなに分は悪くない

415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kmvI)2021/09/06(月) 21:39:48.83ID:Bju57a0y0
>>414
デンケンはわかるが、リヒター、ユーベル、ラントはフェルンより優秀なのか?
特にユーベルとラントは超個性派すぎて単純比較も難しい

416漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/06(月) 21:44:20.39ID:Px3Zdwk00
まあ、優秀"だとしたら"くらいの感じな

この期の受験者は実力者が多く特に

フェルン
デンケン
リヒター
ユーベル
ラント

は"キセキの世代"とも言える実力者だからな

基本的にはだいたい互角で

デンケンだけちょっと上、リヒターがちょっと下なくらいだろう

417名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-wIVT)2021/09/06(月) 21:55:11.81ID:9tg1GojXd
>>415
リヒターは純粋な戦闘力だけ見たらフェルンに勝てない可能性もあるけどマジックアイテムの技師としては超一流だし総合力で見たら一流の類に入るんじゃね?

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-BbD1)2021/09/06(月) 21:57:30.91ID:ThBNjOxk0
魔族に勝てるか優位に戦える点が有るかどうかが優秀かそうでないかの評価対象でそ。
危険地域が危険とされてる理由は人間ではないし

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kmvI)2021/09/06(月) 22:10:57.98ID:Bju57a0y0
>>416
ヴィアベルとメトーデの名前を出さないのはわざとか?

420漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/06(月) 22:20:34.48ID:Px3Zdwk00
ヴィアベルとメトーデはフェルンより下だからな

421名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-TDRI)2021/09/06(月) 22:56:36.77ID:UAwAokFLd
なにもって優秀かで変わるからな
今のトップが過去の戦争基準だからアレなだけで
学問としての探求や研究ならエーレとかリヒター、洗脳魔法のロリも優秀になったろうし

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Sn1D)2021/09/06(月) 23:54:02.09ID:9+2Nbb5h0
メトーデ入れるとフェルンよりおっきくてかすんじゃうし…
ヴィアベル入れるとシュタルクよりおっきくてかすんじゃうし…

423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-kmvI)2021/09/07(火) 03:47:53.34ID:ihhJePjn0
>>420
全く意味わからん
少なくともリヒターよりは上だろ

424名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/07(火) 05:53:48.50ID:4bD0o8CpM
だからNGNameに入れなよ
相手するなって

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/07(火) 05:57:42.96ID:Pkqo4ISA0
相手する奴もNGいれるといいぞ
ほぼ2人で会話してるから

426漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/07(火) 07:09:15.44ID:p/mVzsr7a
リヒターは試験落ちたけど実質的な実力はヴィアベルやメトーデより上だろ

427名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-orFb)2021/09/07(火) 07:16:52.75ID:KyvdSHAhd
デンケンお爺さんどんな魔法もらったんだろう

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-sdak)2021/09/07(火) 07:20:03.54ID:NLQcflAw0
かつてセックスした人の思い出とセックスできる魔法

429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-VoTl)2021/09/07(火) 07:26:21.71ID:ihhJePjn0
>>426
このバカの異常なリヒター推しはいったい何なんだ…

430名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-orFb)2021/09/07(火) 07:31:23.55ID:KyvdSHAhd
>>428
次の日に安らかな眠りにつきそうなのは止めたまえ。

431漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/07(火) 07:32:42.83ID:p/mVzsr7a
>>429
肩の力抜けよオッサン

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-VoTl)2021/09/07(火) 07:33:55.02ID:ihhJePjn0
>>431
おっさんはリヒターだろ
おっさん

433漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/07(火) 07:44:19.68ID:jp3ZiwGha
>>432
返しが意味不明だぞ
朝から酒飲んでんのかオッサンww
だからハゲるんだよお前

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ea-cMvv)2021/09/07(火) 08:24:01.14ID:NzP1GWbF0
そんな事よりフェルンとセックスしたいんだが

435名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/07(火) 08:51:07.65ID:Z3h1l45id
リヒター厨やべーな
完全にキチガイ

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-3UkT)2021/09/07(火) 09:12:57.36ID:QtM2XQD+0
ヒンメルや南さん以外にも勇者はいたはずだけど、みんな高潔な人物だったのかな?
そもそもあの世界における『勇者』の定義って説明されてたっけ?

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-6/OQ)2021/09/07(火) 10:16:29.01ID:ts9qaDlaK
>>436
結構な数が居たみたいだから、職業「勇者」つうより単純に国なり宗教なりが認定した戦士か騎士の称号なんじゃない

438名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/07(火) 11:32:24.47ID:4bD0o8CpM
なんとなく
・戦士/剣士である
・魔法も多少使える
・カリスマ性がある
あたりのハイブリッド性が『勇者』の定義な気がする

ラオフェンクラスじゃないにしても
ヒンメルが明らかに高速移動系の魔法を使ってるような描写は何度か出てきたし
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚
南の勇者なんて二刀流+チート予知魔法が使えたからなあ

439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/07(火) 12:46:21.47ID:r4vqr5v4M
魔法使いの勇者はいないのかね

440名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-TL/6)2021/09/07(火) 12:55:20.74ID:s9uhNjvVd
アイゼンが糞固いのは魔法ではないのだから、ヒンメルの糞速いのが魔法によるものとは断言できないのでは
鍛えたら速く動けるけど?とか言われたとして、えぇ……としか返せない

期待ゼロの銅貨10枚からして、指名とかではなく国へ申請なりする形だと思う
雑魚を弾くための試験的なものはあるだろうけど、出発時点ではまだまだ無名のはず

441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-bm4W)2021/09/07(火) 13:50:00.96ID:FBo2uFwsa
銅貨10枚ってドラクエ鉄板ギャグでしかないのに無理に屁理屈付ける必要ねーわ

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/07(火) 14:05:49.36ID:+9v6p+ki0
>>438
ここのヒンメルの描写凄く良かったね。
人質なんて通用しない、圧倒的な速さ、圧倒的な強さが2コマでわかる。

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f0-sdak)2021/09/07(火) 14:08:25.87ID:NLQcflAw0
ヒンメルってめっちゃ早いっぽいね
アウラが天秤を傾ける間もないくらい早かったんだろう

444名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TL/6)2021/09/07(火) 14:09:16.55ID:fbipMvL0d
期待ゼロって部分までは屁理屈でもなんでもないぞ

445名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/07(火) 14:27:44.80ID:4bD0o8CpM
>>440
ヒント:アイゼンはドワーフ
あと>>387にもあるように例え攻撃魔法が使えない戦士でも体内に魔力が流れてる世界観
幼リーニエがもし南の勇者をソースにエアファーゼンしてたらシュタルクは更にピンチだったかもね

>>442
棒立ちのフリーレンとアイゼンに先駆けてアウラに斬りかかってるし
村長の娘を救ったコマもマントと髪の毛の余韻で高速移動したってのが判る描写好き

446名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TL/6)2021/09/07(火) 14:37:00.52ID:fbipMvL0d
シュタルクを見るに種族由来より戦士由来の固さだと思ってる
戦士の魔力操作は魔法と呼ばれてない

447名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-orFb)2021/09/07(火) 14:51:24.64ID:h8NFulUKd
>>443
早漏のヒンメル

448名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-eTQr)2021/09/07(火) 15:00:01.69ID:7GUcXtaBd
ヒンメルは早いよね(意味深

449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-YDDi)2021/09/07(火) 15:52:56.27ID:6HoCA43M0
オレじゃなきゃ見逃しちゃうね

450名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/07(火) 16:13:58.98ID:4bD0o8CpM
>>449
正しくは「オレ"で"なきゃ見逃しちゃうね」
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

451名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-CXNr)2021/09/07(火) 16:20:20.17ID:o1WAZv7Ea
手刀の人警察…だと……

452名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-QTFe)2021/09/07(火) 19:31:56.13ID:99v286UEa
手刀の人警察初めて見たw

453名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-AvaG)2021/09/07(火) 19:42:16.19ID:Z8+3R9U1a
明日はフリーレンはサンデーに掲載されないの?

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-nTGN)2021/09/07(火) 19:45:32.91ID:X3m3LnMZ0
初の休載だな

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/07(火) 19:55:13.66ID:117cVthX0
やはりネタ切れか?
試験編もっと伸ばすつもりだったのかもな

456名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-AvaG)2021/09/07(火) 20:02:27.05ID:Z8+3R9U1a
勇者や戦士の像を磨く話が何度も出てるのは
作者の引き出しが少ないからなのか?
そういう繰り返しを味わうものなのかな

フリーレンは自分やかつてのパーティメンバーのコメントが
今のイベントでも繰り返されてる。
デンケンが
魔法は探し求めている時が1番楽しい
とリフレインしてる

手を握る話とか

457漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/07(火) 20:27:36.47ID:x3xJBRjK0
ネタ切れで休載はないだろ

ネタにつまったらとりあえずフェルンとシュタルクのいちゃいちゃ話かいときゃいいからな

あとはユーベルとかリーニエみたいな男ウケいいキャラの外伝とかはさめばいい

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/07(火) 22:22:13.81ID:+9v6p+ki0
休載か。
温泉回をいつもの倍の時間かけてじっくりと描くのかな。

459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/07(火) 23:50:09.68ID:fJs/f3Gq0
というか今まで休載しなさすぎでしょ…ゲストイラスト描いたりとかもしてて特に作画担当が忙しそうだったぞ

460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-LXio)2021/09/08(水) 00:06:02.45ID:5UkG00Dh0
うぇぶりは更新だねw

461名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/08(水) 00:08:02.21ID:K2IAjAC4r
今週休みなのか
寂しいな

462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-BbD1)2021/09/08(水) 00:47:07.76ID:1li4TgZ70
アウラちゃんは傷治るのに80年もかかったの?50年くらい前に活動しとけよw

463名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-bFZP)2021/09/08(水) 06:19:57.11ID:qJgnHm26a
リスク回避のためにヒンメルが死ぬのを待ってただけなので…

464漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/08(水) 07:47:08.22ID:38Zxikfw0
ヒンメルも実は弟子や子供がいそうだな

もちろん、フリーレンの敵にまわる

465名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-TDRI)2021/09/08(水) 08:12:17.05ID:xmA0KjMNd
ヒンメルの子供はいないだろうけど
いたらいたで母親に永遠とあの人は私を見てくれない、いつもあのエルフばかりって
呪詛のように語られてフリーレン憎みそう

466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-bFZP)2021/09/08(水) 09:36:19.53ID:4P+EIVPI0
×永遠と
◯延々と

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbf-jl14)2021/09/08(水) 10:14:14.53ID:99orU/Oj0
今週のサンデーを半分くらい読んだくらいで物凄い何か足りないような気になる
と思ったらフリーレンが休載なんだな

468名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-uaUk)2021/09/08(水) 10:31:53.39ID:t5M5LhJNa
>>467
コナンとメジャー2も休載だからな

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 470b-FCmR)2021/09/08(水) 10:33:59.01ID:jbA4LJsk0
フリーレンのお陰でサンデーの他の漫画見るようになったけど何気に充実した掲載だと気が付いたよ。

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-lYlz)2021/09/08(水) 11:48:37.84ID:+wVNXHam0
フリーレンだって休載することはあるなんて言われたら
私、そんなのは違うって、何度でもそう言い返せます。
きっといつまでも言い張れます。

471名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-fAFI)2021/09/08(水) 12:00:58.38ID:qQOhgU0sa
>>466
僕が言いたいのは「永遠」

472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7a-nTGN)2021/09/08(水) 12:40:31.95ID:5vWKlaL30
なら母親から永遠に、だなあ
活用がおかしい

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf5a-H1aU)2021/09/08(水) 12:49:47.12ID:p7PTjnVH0
フレーリン載ってないなら百円にしろや

474名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/08(水) 12:50:27.83ID:K2IAjAC4r
タダでもいらねー

475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-YDDi)2021/09/08(水) 14:11:47.98ID:5gWEtYSe0
作者取材で異世界に行っているため休載

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-/op0)2021/09/08(水) 15:01:08.77ID:b+4d3reQ0
ツンデレエルフを目標にして間違えて不細工なオタクがオークと間違えられる世界に行ってなければ良いが

477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yTo9)2021/09/08(水) 16:14:35.27ID:w5OiVlI2a
これからもっと忙しくなりそうだし今回の休載で少しでも休めるといいな

次号予告によると来週はシュタルク回なのかな

478名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-PnGS)2021/09/08(水) 18:29:43.73ID:UiGZq/7Ad
次号予告、えなこがフリーレンのコスプレて書いてるな

479名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/08(水) 18:30:45.94ID:UTjBDbyzM
ええ…

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-Sfec)2021/09/08(水) 18:39:11.60ID:c9tA2BnZ0
あああああああああああ
フリーレン読みたいいいいいいいいい

481名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-WRpZ)2021/09/08(水) 18:42:15.21ID:IeyCMtTza
悲しいけどフリーレンの載ってないサンデーなんてアイスクリームの入ってないパフェみたいなもんだよな
最近はサンデー置いてるコンビニもめっきり減った
置いてあっても1〜3冊…

482名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-wIVT)2021/09/08(水) 18:46:06.39ID:DWHoznPNd
>>478
トール様の悲劇ふたたび

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-BbD1)2021/09/08(水) 19:20:40.29ID:1li4TgZ70
本人はスレンダーなのは全く気にしては無さげ

484名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/08(水) 21:17:20.94ID:1tbFT8ixM
6巻収録分はもう既に整ってるんだっけ?

485名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/08(水) 21:23:39.49ID:l03e+2/Zd
>>484
6巻分はとっくにたまってるよ
今月中に7巻分までたまる予定

486名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-KrGZ)2021/09/08(水) 21:33:36.95ID:1tbFT8ixM
>>485
そうなんだ
本誌じゃなく単行本派の読者も多いだろうし6巻すぐ出せばいいのに

487漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/08(水) 22:09:20.74ID:38Zxikfw0
サンデーの"価値"の内訳って

コナン 80円
メジャー2 60円
フリーレン 20円
よふかし15円
その他残りの値段

くらいだよなあ

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-MaW0)2021/09/08(水) 22:22:24.51ID:Ra0CXdZV0
>>438
この魔族は腕斬られてなんで膝ついたのか不思議だったがフリーレンの魔法避けるためにしゃがんだのか

489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877a-GmXC)2021/09/08(水) 22:28:34.14ID:2NaQHxuu0
>>487
コナンとメジャー2の評価高すぎ
フリーレン80円、苺60円、トニカワ50円、よふかし30円、その他
ぐらいじゃねーの

490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-4jsw)2021/09/08(水) 22:44:40.73ID:4sCv60A80
作品の価値なんて人によって違うでしょ。サンデーではフリーレンしか読まない私からしたらそれしか価値がないし。

491漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/08(水) 22:51:01.46ID:38Zxikfw0
いや、ワンピースがなかったらジャンプが破綻するように

サンデーもコナンとメジャー2なかったら破綻するから

雑誌における作品間の格差は

確実にあるよ?

ハガレン終わったあとのガンガンとか

進撃終わったあとの別マガとか

売上あからさまに落ちたしな

492名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/08(水) 22:57:16.26ID:CiNyx6wnd
>>487
サンデーの"価値"の内訳って

フリーレン 300円
コナン 0円
メジャー2 10円
よふかし10円
その他残りの値段

くらいだな
俺は

493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/08(水) 23:03:53.92ID:U8VrTmiN0
すごいどうでもいい話題だな…休載したばっかりに…

494名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/08(水) 23:06:11.65ID:CiNyx6wnd
>>491
コナンなんて休載ばかりなんだし、どうしても読みたい奴は単行本待ちかサンデー立ち読みだろ
あと、もはやフリーレンの3分の1程度の単行本売上げしかないメジャーにそこまで訴求力など無い

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-qY5B)2021/09/08(水) 23:08:28.57ID:qN7Bsf/M0
最カワはラヴィーネでいいかな? 可愛い服似合うし

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/08(水) 23:24:04.47ID:U8VrTmiN0
メジャーはなんか女子中学生の風呂とか着替えばっか描いてるよな

497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-F4HS)2021/09/08(水) 23:44:40.64ID:LKMH2vRB0
>>481
あんこが入ってないどら焼きのような。
ソフトクリームが乗ってないソフトクリームのような。

498漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/08(水) 23:54:36.55ID:38Zxikfw0
>>496
フリーレンも女子魔法使いのおっぱいばかり描いてるじゃん?

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-HveN)2021/09/09(木) 00:21:15.06ID:Eh+rxV1B0
>>469
よふかしとかいいよな
次点でトニカワ 魔王城辺り

500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876b-8qru)2021/09/09(木) 00:28:58.01ID:rN0QqTsX0
フリーレンないのかよ
詐欺だあああ

501名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/09(木) 00:49:10.64ID:c0Gg49hIr
>>495
リーニエたそ...

502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-bFZP)2021/09/09(木) 06:20:53.93ID:GLqXme8IM
逆に考えるんだ

すぐにヒンメルの霊にあって完結することは無くなったと考えるんだ

503名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 07:29:03.17ID:VEAlONbpd
地図を見る限りエンデ(オレオール)までかなり遠くないか?
まだ北部高原の前なのに、高原を抜けた先の方が遙かに長い

【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-54bz)2021/09/09(木) 07:29:38.95ID:IhZvpEIMp
フリーレンのいない水曜日

実質月曜日

505名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-Z3ju)2021/09/09(木) 07:55:42.06ID:SenMvQEEM
>>503
ヴィアベル組と一緒に海路ルートでも良かったかもな
でも勇者一行時代の足跡を辿るのが作品の根底にあるから
やっぱ陸路ルートか

506名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-TL/6)2021/09/09(木) 09:07:38.35ID:yPa8QOxMd
またおやつ抜き生活になってしまいます…

507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df5a-XXPr)2021/09/09(木) 09:38:52.62ID:xmhupy/I0
フリーレン実写化したらフリーレン役は浜辺美波か西野七瀬かな

508名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 10:02:33.98ID:VEAlONbpd
>>507
そんな大人っぽいはずねーだろ

509名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 10:06:32.47ID:VEAlONbpd
初期フェルンは、ハシカン(14歳)
今のフェルンは、ハシカン(18歳)

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 470b-FCmR)2021/09/09(木) 10:10:02.26ID:Syjn6ziB0
好きな物は酒・・・あっ・・・

511漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/09(木) 11:37:05.67ID:1v7WMHksa
フリーレン実写化したらロードオブザリングみたいに

白人様バンザイになるな

あと、北方のクソ寒い中ノースリーブのユーベル役は死ぬ

512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-zxq2)2021/09/09(木) 11:42:41.36ID:OSTsU6/f0
>>511
腹出してるカンネはどうなるの……

513漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/09(木) 11:47:14.43ID:aFIzvYiQa
カンネ役は腹筋を固めれば大丈夫

514名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-Z3ju)2021/09/09(木) 11:50:46.20ID:iSxHbMhiM
実写化の前にまずはアニメ化だろ
ノイタミナ枠がいいな

フェルンとシュタルクの声はなんとなく予想出来るけど
フリーレンとヒンメルとハイターはイメージ出来ない

515名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-WRpZ)2021/09/09(木) 11:52:51.08ID:MfGKbRCta
正直ハガレン実写版みたいな役者平たい顔族ってのはやめて欲しいなぁ
それこそ上で言われてるロードオブザリングみたいにエルフ役にはレゴラスみたいな人間離れした美しいしとに演じてほしい

516漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa8b-WELl)2021/09/09(木) 11:53:17.79ID:eZUvC4S2a
フリーレンはジャヒー様
ヒンメルはうらみちさん
ハイターは兎原

これで完璧

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-YDDi)2021/09/09(木) 12:03:07.62ID:eQc2Tz1D0
そらまあ実写やるならハリウッドでやってほしい。日本製だとショボくなる

518名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-bFZP)2021/09/09(木) 12:16:07.73ID:tXJaCmzqa
いうほど実写化してほしい作品か?

519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-+lvU)2021/09/09(木) 12:22:03.42ID:TQ25MyR10
多分実写化されたら頑張ったけどフリーレンとヒンメルの間には子供が出来なかったとか最終決戦の前にフェルンとシュタルクがキスしたりするけどいいんか

520名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-wIVT)2021/09/09(木) 12:50:08.50ID:sFTYm9tgd
作者も知らない謎のオリキャラが出てきてやっすいラブコメ演じたりしちゃうんだろ

521名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6Vb2)2021/09/09(木) 12:53:40.11ID:U8VoE3Wbd
次の巻はいつだべ?

522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-fAFI)2021/09/09(木) 14:12:12.72ID:Vr3E6N3+a
今のフリーレンのラブコメが安っぽく無いかのような感想だなw

523名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/09(木) 14:28:31.04ID:sgoOTqlQr
実写化はハシカンと山崎賢人に任せて制作はるろ剣の牙突作ったとこでアフレコに次長課長の井上起用しろ

524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-/8+M)2021/09/09(木) 14:33:02.79ID:UiqjK+fhM
討伐後のヒンメルの50年をじっくりやるんだよ。庵野でな。

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-zxq2)2021/09/09(木) 14:35:00.24ID:OSTsU6/f0
シン・フリーレン!(中身空っぽの映像オナニ−)

526名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 15:08:45.36ID:VEAlONbpd
>>522
そもそも、フリーレンに明白なラブコメ要素は無いだろ
カップル厨が勝手に騒いでるだけで

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-zxq2)2021/09/09(木) 15:10:57.82ID:OSTsU6/f0
シュタルク&フェルンの関係が「ラブコメ要素なし」だって???

528名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 15:18:23.28ID:VEAlONbpd
>>527
“明白な”ラブコメ要素 は無いだろ

529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 476a-zxq2)2021/09/09(木) 15:21:31.17ID:OSTsU6/f0
>>528
ま、まあ あんたほどの実力者がそう言うのなら・・・

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 873c-Swz+)2021/09/09(木) 15:34:27.17ID:NUvbKGoP0
ヒンメルからもらった指輪を擦りながら
「愛しいしと…」
とか言ってるフリーレンお婆ちゃん

531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-3Y2e)2021/09/09(木) 16:40:02.62ID:k5k6VBvp0
もし実写映画化されるのならエンドロールはヒンメルの葬儀
その後に真新しい墓標の前の土が盛り上がるカットで終了まで予想できる

532名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-bFZP)2021/09/09(木) 17:30:03.29ID:ey2n3l2ra
鳥山明「ハリウッドに任せれば大丈夫!」

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/09(木) 17:47:03.38ID:tSddLb040
フェルンとシュタルクのラブコメ要素は「そう思えばそう見えなくもない」ような描写がちらほらあるな
そもそもが見ず知らずの二人がパーティを組んで一緒に行動していくうちに
だんだん互いを理解して心が寄り添ってくわけだから恋愛感情に見えないこともない
いまやフェルンもフリーレンも「戦士としては」絶大な信頼を置いてるわけだし

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-nTGN)2021/09/09(木) 18:19:09.27ID:4eLRi6Xq0
葬送のフリーレンの恋愛要素は全然安っぽくない
高尚で高級な感じなのは本当の読者なら分かってるはず

535漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/09(木) 18:58:24.49ID:1Iygqj+h0
ハリウッドだって

予算次第でピンキリだからな

MCUみたいに大成功するケースもあるし

まあ、日本の異世界ものが実写化するなら

まず、ドラクエからだろうな

既にテレビCMですらクオリティ高いし

536名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nmof)2021/09/09(木) 19:00:29.97ID:olnWiiCtr
犬夜叉みたいな爽やかラブコメ路線でいこう

537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb3-bFZP)2021/09/09(木) 19:02:42.09ID:gcYS1/8i0
若くてお互い憎からず思ってる男女が年中一緒にいて恋愛関係にならない方がおかしいと思います

538漫画の神の使徒 (ワッチョイ 7fa8-WELl)2021/09/09(木) 19:04:06.65ID:1Iygqj+h0
まあ、本旨はフリーレンとヒンメルの"愛"がテーマだから

シュタルクとフェルンでチョロチョロラブコメされてもつまらんのよね

あくまでパーティメンバーはパーティメンバーで

ラブコメは脇役同士でやってりゃいいよ

ユーベルとランドとか

539名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa9b-Z3ju)2021/09/09(木) 19:06:17.36ID:bDHD4OUXa
オルデン家のダンス練習中に
自分の掌を見つめるフェルンの描写すこ

540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-ypAh)2021/09/09(木) 19:07:59.46ID:tSddLb040
ユーベル「ここがあの男のハウスね」

541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f10-EBru)2021/09/09(木) 21:50:22.40ID:RbQP2HBL0
原作では動きあんまりないからもしアニメ化したら映えるだろうなこの作品

542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-nTGN)2021/09/09(木) 22:45:07.72ID:4eLRi6Xq0
作風に合わせて敢えて淡々とした描写にしてるのに動いたら台無しだろうが

543名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-orFb)2021/09/09(木) 22:49:33.31ID:mswLYmF5d
主題歌が日本語ラップでめっちゃダンシングするとか

544名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 23:34:06.42ID:iRXVsFV7d
>>542
アニメなのに動かさなくてどうする
まあ、この作品に派手な演出はダメだと思うが

545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/09(木) 23:38:34.73ID:pk2Ijyjf0
動かすべきではある
ただオリジナルのアクション沢山追加してモリモリに盛ったりするのがダメなだけだろ
原作にある描写をそのまま豪華に演出する分にはなんのデメリットも無い

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-B8EE)2021/09/09(木) 23:43:41.83ID:G0ish5xV0
シュタルクが好意持ってるのはわかるが、逆はどうなんだろ。
まぁそういうことだ機微は経験豊富な年長者が調整してくれるだろ。それが年長者の役目だし

547名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-kmvI)2021/09/09(木) 23:54:01.76ID:iRXVsFV7d
>>546
シュタルク→フェルン より
フェルン→シュタルク の方が好意が強いと思うが

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-WRpZ)2021/09/09(木) 23:55:44.20ID:pk2Ijyjf0
ザインが「もう付き合っちゃえよ!!!」って思わず叫んじゃうくらい両思いの描写盛り沢山だろうが

549名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Oqz/)2021/09/10(金) 00:01:33.64ID:3hxH4JIRd
>>548
シュタルク→フェルンは恋愛感情的なものを感じないが

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-aIS6)2021/09/10(金) 00:04:50.44ID:FB9vPdfP0
そうなるとフェルンがシュタルク堕とすにはどんな手があんだろ
武器持ってんのか

551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1c0-2UMM)2021/09/10(金) 00:56:41.21ID:XKvpYyrr0
そんなもんシュタルクの前でまんこくぱぁすれば一発よ

552名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 01:06:23.96ID:Q+lcff6iM
シュタルクはまだ思春期を迎えてないから・・・

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1108-yMTp)2021/09/10(金) 01:07:12.77ID:H2ZXgcfM0
鏡蓮華のブレスレットの時もあくまで「シュタルク様が選んでくれた」ことにしてたしな
なんか恋に恋する乙女っぽいところもあるが最近はだいぶガードが下がってる気はする
シュタルクはガキだからな
それと愛だの恋だの言う前に他人とがっつり関わりあうことに引けてるところがある
まだ自分に自信が持てないんだろう

554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-aIS6)2021/09/10(金) 01:17:35.93ID:FB9vPdfP0
シュタルク強いのに・・・

俺なら武の神髄を見たねって褒めちゃうけどな

555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea92-SlgL)2021/09/10(金) 01:58:44.57ID:seUKfiBu0
恋愛の要素があったらラブコメと思ってないか

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a1a-zdR4)2021/09/10(金) 02:04:46.91ID:bZrKGRqF0
えっもう付き合っちゃえよの回はラブコメ回じゃなかったんですか!?

557名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 02:13:18.12ID:Q+lcff6iM
行く先々の街や村でシュタルクが人気者になるのを
フェルンが誇らしく思ってる風な描写は何度かあったね

558名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Oqz/)2021/09/10(金) 04:20:37.74ID:3hxH4JIRd
>>553
シュタルクはガキとか言う以前に、フェルンにあまり魅力を感じてないだけでは?
フェルン、性格があまり良くないし

559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea74-RlIr)2021/09/10(金) 04:55:44.96ID:/0+O4vIZ0
フリーレンとシュタルクは家族みたいなもんだからあんな感じだけど外では常識あるいい子だよ

560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7pHJ)2021/09/10(金) 05:05:42.40ID:/gq3tQa80
家族かな?
まだ一緒に旅始めて1年そこらだよ。
雪が数回あったからだいぶ経つように思えるけど。

561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-zdR4)2021/09/10(金) 06:10:17.56ID:++P+YssOa
シュタルクに性欲が感じられない
水浴びを覗いちゃいけませんとは分かってるようだけど

562漫画の神の使徒 (ワッチョイ 66a8-uYN0)2021/09/10(金) 06:46:25.72ID:ZdNq38oC0
いや、シュタルクなんて性欲ど真ん中の年齢なんだから

読者の見てないところでフェルンの髪のニオイ嗅いだり

何かにつけて手繋いだり

フェルンの下着を洗濯する時にシコったりしてるよ

563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-zdR4)2021/09/10(金) 06:53:51.87ID:++P+YssOa
>>552
ホモ疑惑がかかるレベル

564名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-a88s)2021/09/10(金) 07:33:36.56ID:cm64X0UsF
戦士はホモ

565名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 07:58:48.33ID:Q+lcff6iM
>>563
まあクラフトに抱かれた(物理)からな・・・

566名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-KU+j)2021/09/10(金) 09:45:45.65ID:dZ7crzc+d
シュタルク様?

567名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-zdR4)2021/09/10(金) 10:08:18.70ID:++P+YssOa
確かにフェルンの体よりクラフトの体に興味津々だったな

568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-bhT/)2021/09/10(金) 10:38:16.83ID:Pp6q5tTB0
シュタルクは夢精をたまに出る病気だと思ってそう

569名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-1O8y)2021/09/10(金) 11:48:42.49ID:9Ti1ajRbM
クラフトとアゴヒゲがどんな戦闘スタイルで魔族と対峙してたのかは気になるな
二人パーティだとキツい局面もあっただろうに…と思ったけど南の勇者っていう人外がいたのを思い出した

570名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-zdR4)2021/09/10(金) 12:16:25.22ID:++P+YssOa
クラフトはいわゆる殴りアコかな

571名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-KU+j)2021/09/10(金) 12:30:58.09ID:VdwDgroCd
戦士→武道家では

572名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-c3K9)2021/09/10(金) 12:45:31.44ID:trVN49NbM
クラフトの像が持ってた剣が
ヒンメルも抜けなかったあれかもって説あるしね

573漫画の神の使徒 (ワッチョイ 66a8-uYN0)2021/09/10(金) 13:07:33.47ID:ZdNq38oC0
エルフは性欲減退だって話だけど

人間は性欲すごいんだろうな

魔物と最前線の街ですら人口すごいし

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-s/f+)2021/09/10(金) 13:14:28.64ID:FB9vPdfP0
フェルンはもう少し肉付き良くして女っぽい体つきにならないと…

575名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa55-+9wM)2021/09/10(金) 13:18:27.13ID:/m/hrnv+a
せっかく一緒にいたんだからクラフトに体術と女神様の魔法教わっとけばよかったのにな
シュタルクなら体術の才能もあるだろうし女神受けは絶対にいい
夢枕に女神様現れて直接指導(意味深)されるくらい歓迎されそう

576名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 13:21:29.44ID:Q+lcff6iM
シュタルクには女神信仰の概念がなさそうだからなあ

577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d6a-GwBl)2021/09/10(金) 13:24:26.11ID:eG59RKFY0
>>575
体術の指導は受けてたんじゃないか?
そういう描写がある

578名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-KU+j)2021/09/10(金) 13:24:51.85ID:VdwDgroCd
腕立てシュタルクの上に乗ったりしてるし何かしらは指導受けてんじゃね
信仰と才能は別定期
クラフトは僧侶の魔法使えないと思う

579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-s/f+)2021/09/10(金) 14:53:04.09ID:FB9vPdfP0
鼻が効かないわ味がわからなくなるわの変な風邪で大変だったが何とか仕事1週間乗り切った。
ドワーフ並みの毒の耐久性が欲しいわ

580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sa55-+9wM)2021/09/10(金) 15:03:15.37ID:/m/hrnv+a
>>579
おまえそれコロナやん…
確定ではない可能性の話ではあるが

581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d0b-DGFC)2021/09/10(金) 15:12:58.56ID:8Gv1KvOv0
>>579
君、サンデー以外の情報は収集してないクチ

582漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa21-uYN0)2021/09/10(金) 16:36:59.97ID:KCX1L+W1a
いや、このご時世だしコロナの可能性も高い

そもそもコロナは風邪に似た症状だから

コロナだった場合に備え回復するまで自宅待機すべきだし

単なる風邪だったとしても風邪によって免疫が下がってコロナに感染する可能性があるから

やはり自宅待機すべき

テレワークだったら別にいいけど

会社行ってたなら

職場としてめちゃくちゃ迷惑だったろうなあ

583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-zdR4)2021/09/10(金) 17:07:59.87ID:++P+YssOa
>>579
お前まさかその状態で電車乗ったりしてないよな?
そんな害悪がフリーレンファンにいるとは思いたくないが

584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-4SqA)2021/09/10(金) 17:28:08.78ID:QzzjKTnaa
【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚

585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Lwzg)2021/09/10(金) 17:29:32.16ID:UozPNCyY0
>>584
グロ

586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-zdR4)2021/09/10(金) 17:33:52.12ID:3Gb9dgrsM
>>584
これネガキャンやろ

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-h3Yj)2021/09/10(金) 17:46:46.66ID:iA+1lYTr0
>>584
イメージ違うし耳が安っぽすぎる
フェルンやらせた方がマシ

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a621-tUuU)2021/09/10(金) 17:52:02.31ID:tN9jYTi10
普通の人は安っぽいコスプレに目を奪われてしまい上にいるちょっとアホ面してるフリーレンに気がつかない

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-AwGD)2021/09/10(金) 17:56:35.20ID:r3YjwReE0
>>584
このレベルで日本一ってマジ?

590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75da-WJFT)2021/09/10(金) 17:57:22.79ID:26Ae92hj0
>>584
わかっちゃいたがこりゃひどい
なんでえなこがこんなに人気なのかわからん
元々大して可愛くないのにもうええ歳だろ

591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-+9wM)2021/09/10(金) 17:58:25.15ID:+SShnHHf0
いや十分健闘してるだろ
そもそも日本人が外人キャラの色付きウィッグコスプレするのがハードル高すぎるんだよ
素が美人でも何故か大概ブスに見えてしまう

592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-bhT/)2021/09/10(金) 18:05:09.52ID:nO+Oyr6n0
えなこがやるべきなのは、せいぜいアウラだろ……

593名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-zdR4)2021/09/10(金) 18:09:41.38ID:3Gb9dgrsM
えなこ、脱げ

594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ae5-i3UY)2021/09/10(金) 18:12:57.45ID:yzECzpGG0
手がシワシワ

595名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Oqz/)2021/09/10(金) 18:20:33.61ID:y4t9rn0hd
>>589
レイヤーとしての知名度は日本一
綺麗とか可愛いってだけなら、えな子より上のレイヤーはたくさんいる

596名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 18:22:49.18ID:Q+lcff6iM
>>584
聖杖の証は付けてないし
杖の質感が酷いし・・・

597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea4b-fzf6)2021/09/10(金) 18:34:21.55ID:LAdSK0cX0
これはキツメ学園!

598名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Oqz/)2021/09/10(金) 18:39:49.27ID:y4t9rn0hd
>>596
それより耳が…

599漫画の神の使徒 (ワッチョイ 66a8-uYN0)2021/09/10(金) 18:40:18.88ID:ZdNq38oC0
フリーレンのコスプレとか白人様でも難しいからな

他作品のエルフと違って華奢で幼く儚いのに老獪で能天気且つ知的で美しい雰囲気を表現しなくちゃいけないからな

白人様のジュニアハイスクールで発育が悪いのに大人っぽい人材に写真からでも伝わるような演技力が備わってないとダメって感じ

日本人の中ではえなこが抜群に良い

600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-zdR4)2021/09/10(金) 18:47:25.73ID:3Gb9dgrsM
なぜコスプレなんて企画してしまったんや…

601名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-a88s)2021/09/10(金) 19:01:52.54ID:UAKKXvXGd
小林さんちのメイドラゴンもコスプレ表紙めっちゃ叩かれてたが流行ってんだろうか

602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ deb3-zdR4)2021/09/10(金) 19:06:22.95ID:hCOAyt2e0
まぁ作家に表紙用のイラスト描かせるよりは安上がりやろな

603名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 19:19:21.00ID:Q+lcff6iM
>>592
ああ、アウラだったらえなこでも似合いそう

フェルンは蝶月真綾で

604名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-7dl6)2021/09/10(金) 19:41:17.74ID:BF+daAPod
>>601
事務所のねじ込みじゃね?ここ数ヶ月いろんな雑誌でやたらとえなこの表紙だのグラビアだの見かける

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ deb3-zdR4)2021/09/10(金) 19:43:12.17ID:hCOAyt2e0
引退前の最後の稼ぎ時だったりしてな

606名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-iBNm)2021/09/10(金) 19:54:31.38ID:bfwCYq2Zd
引退前の稼ぎ時であってるよ
元々暫くしたら寿引退する予定だったけど
文春に同棲スキャンダルされて前倒しせざるおえなくなったから
商品価値が下がる前に最後の売り込みしてるわけ
ねこむもそうだけど話題のコスプレイヤーってメイクの達人なだけですっぴん悲惨だから可愛いと思えない

607名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Oqz/)2021/09/10(金) 20:04:36.49ID:y4t9rn0hd
>>602
いや、えなこクラスだとイラストの方が安いだろ…

608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ deb3-zdR4)2021/09/10(金) 20:14:14.26ID:hCOAyt2e0
>>607
有名雑誌のグラビアは宣伝のようなもんでギャラはゼロとかザラでお金出して載せてもらってる場合も多々あるらしいので

609名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc9-qmid)2021/09/10(金) 20:16:21.62ID:poWT08uIH
まあなんだかんだ言ってもグラビアがあると雑誌の売り上げが違うらしいし

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-dGLa)2021/09/10(金) 20:17:53.87ID:rWNmy02T0
どうせメイドラゴンの二の前になるんだからコスプレとかやめてほしい
読者はえなこよりも原作イラストのほうを待ち望んでいると思うし

611名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 20:36:59.23ID:Q+lcff6iM
えなこのコスプレはともかくこういう企画やってしかも表紙にするって事は
小学館もかなり「葬送のフリーレン」を推してるって事だよね

本気で来年あたりアニメ化するかもしれん

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-bhT/)2021/09/10(金) 21:05:10.18ID:Pp6q5tTB0
>>584
これはクソババア言われるわ

613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1108-yMTp)2021/09/10(金) 21:24:22.32ID:H2ZXgcfM0
最近サンデーは元気いいよな
古見さんなんかNHKで「実写」が始まったし来月からアニメも始まる
そのものじゃないが犬夜叉の後日談的作品もやってるし
他にも結構アニメ化されてる

614名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-wHYb)2021/09/10(金) 21:34:04.79ID:Q+lcff6iM
静止画を元に軽くアニメーションさせるMADもあるぐらいだからね

オススメ
2021/09/16(木) 16:55:43.75ID:3wJxbzbQ0
それでは質問させてもらいますね


lud20210922140610ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1630451004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山田鐘人】葬送のフリーレン 38年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【321時間目】ワッチョイ有り
【悲報】ヒロアカアンチさん、まとめサイトに対して激おこ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4498
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 209斬【狛治さん もうやめて】
僕のヒーローアカデミアアンチスレ219
【MAJOR 2nd】満田拓也 32
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1546
今週のジャンプ一行感想スレ パート186
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問122
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3176
ワンピースおっぱいの大きさ議論スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃218斬【今は令和元年だ】
ジャンプ女作家のここが嫌い
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3841
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ73
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 310斬【もう誰にも死んでほしくないよォ!!】
【附田祐斗】食戟のソーマ 192皿目【佐伯俊】
【ミウラタダヒロ】 ゆらぎ荘の幽奈さん 【42泊目】
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問15【ワッチョイ】
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし9軒目【ワッチョイ】
【宵野コタロー】終末のハーレム メイティング46人目【LINK】
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ10 【マガジン】 ©2ch.net
【大須賀玄】ゴーレムハーツ No.6
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ Part62
週刊少年チャンピオン679
【小山愛子】舞妓さんちのまかないさん 7【サンデー】
鳥山明「ラディッツはサイヤ人の中でも上級戦士なのです」
【中村充志】AGRAVITY BOYS
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1118
【川田】火ノ丸相撲【103場所】
【芥見下々】呪術廻戦151
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【235時間目】
【オデッセイ】ONE PIECEアンチスレ318【終映】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3094
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4822
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part447【プラス】
【電子書籍】少年ジャンプ+Part812【プラス】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3740
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4819
東京卍リベンジャーズ 108
ワンピース強さ議論総合スレpart1559
ワンピース信者だけど島国でしか人気ないコナンの作者がなんで尾田先生と対等に話してたの?
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ185皿目
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3801
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5002
【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン
金田一少年の事件簿R(リターンズ)part35
【中村充志】AGRAVITY BOYS 第2話
呪術廻戦アンチスレ230
【山田鐘人】葬送のフリーレン 23年後【アベツカサ】
娘に22年間も性的暴行し8人の子供を産ませた鬼畜な父親に懲役12年
僕のヒーローアカデミアアンチスレ143
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part214
僕のヒーローアカデミアアンチスレ18
機械やAIでは絶対にできない職業
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4002
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4155
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3315
【春場ねぎ】五等分の花嫁 373等分目【マガジン】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 149等分目【マガジン】
週刊少年サンデー総合スレッド360冊目【北退出入禁止】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 74等分目【マガジン】
【山田鐘人】葬送のフリーレン 31年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
呪術廻戦アンチスレ216
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part555【プラス】
00:24:25 up 30 days, 1:27, 0 users, load average: 52.96, 97.33, 122.26

in 0.59129095077515 sec @0.59129095077515@0b7 on 021214