◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京卍リベンジャーズ 129 【和久井健】 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1660735267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
「新宿スワン」「デザートイーグル」で知られる和久井健のタイムリープヤンキー・ギャグ作品 「東京卍リベンジャーズ」
週刊少年マガジン2017年13号から連載中
スレ立ては
>>970 本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
公式Twitter
https://twitter.com/toman_official アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_toman 実写映画公式Twitter
https://twitter.com/revengers_movie 【東京卍會】
総長:マイキー(佐野万次郎)
副総長:ドラケン(龍宮寺堅)
壱番隊 隊長:場地圭介 副隊長 松野千冬 →(場地死後) 隊長:タケミチ 副隊長 松野千冬
弐番隊 隊長:三ツ谷隆 副隊長 柴八戒
参番隊 隊長:パーちん(林田春樹) 副隊長 ぺーやん(林良平) →(パーちん少年院後) 隊長:稀咲鉄太(除名処分)
肆番隊 隊長:河田ナホヤ(スマイリー) 副隊長:河田ソウヤ(アングリー)
伍番隊 隊長:武藤泰宏(離反)
陸番隊 隊長:半間修二(除名処分)
※前スレ
東京卍リベンジャーズ 128 【和久井健】
http://2chb.net/r/wcomic/1659455601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 スレ立て乙
今週号読んだけどマイキーが勝手に一人で闇落ちしてるだけじゃねーか
しかも場地がしんだからというよりただ一虎ころしたいだけにしか見えなかったし
幼馴染み二人とも大切にしてないよな
後飯食ってる時にウンコの話すんなよ
東卍は時代を創る為に作られたのであって
仲良しごっこする為に作ったわけじゃないじゃん
そーいうのが見たいなら
スパイファミリーにいけば?
俺はマイキーのこと理解できるよ
黒い衝動だとか闇だとかは
まだ思春期だからしょうがないけど
敵を屠る躊躇の無さってのは
本当に大事だと思う
あの時イザナを瞬殺して
武道にエマを任せたりなんかしなければ
エマは死なずに済んだことだし
つまり黒い衝動は言い換えるなら
敵への思いやりを捨てた状態ってこと
本当にさ イザナなんか瞬殺して
エマを守れば良かったんだ
青春を置いてきた 東卍は俺の全て
なんて言ってる時点で
東卍メンバーは
自分達が楽しむことしか考えてない
不良の時代を本気で創りたいと
考えていたのはマイキーだけ
マイキーは東卍の中ですらも
孤独だったんじゃないかって思う
マイキーが少しでも素の自分を出せば
東卍メンバーは受け入れてくれなかった訳だろ
そんなの仲間と呼べるのだろうか
やっぱりエマだな エマが大事だ
しかし発売日なのにこの書きこみの少なさ、盛り上がりの無さやべーなw
マイキーに必要なのはカウンセリングだろ
キサキやタケミッチへの依存の速さを見るに本職にかかればチョロかったろ
マイキー今週で自分の事しか考えてないように見えたな
俺の中に黒い何かがあって突然全てを壊したくなるとか闇が必要とかとんでもねえ中二病だぜ…
東京卍リベンジャ−ズは引き出しカラッポか
黒衝は思いやりとかそれを捨てたそんな柔いもんじゃないだろだったらあんな刹那的ヤバい的になってない思春期云々でもない
めっちゃワルやんちゃでもあれはあり得ない
通常じゃない現象状態だろ
良い不良の時代を作りたいって思いはあっても同時に己の闇への依存
良い不良の時代を考えて遂行してたのは創設メンバー
そこからズレたのがマイキ−じゃない
時系列考えるとタケミチにかっこいい不良の時代作りたいとか言ってすぐやっぱ闇だわーとか言ってることになるからブレブレだぞマイキー
マイキーっつか和久井がズレズレなんだよな
自分が描いたの最初からあと10回くらい読み返して欲しいわ
もしくわ無能担当がやるべし
デスノートマンの原作に今からでも話考えてもらって方がいいよ
久々に読むと作画が前以上に雑すぎて驚く
もうやる気ないだろ作者
マイキーは不良の時代作ろうなんて考えてるようには全く見えんのがなあ
ただいきなり闇とか言い出すすげーヤバい奴w
回想回まともに見てると疑問愚問だらけになるがこれはこれそれはそれでいいよ
その間に過去見しながら最終章ラストに向けて和久井っちしっかり締めてきちんとラスト決めてほしい
話が進めば進むほどマイキーにゲンナリしていくんだがこれは作者の思惑通りなのだろうか
マイキーの人気が出過ぎて主人公の影が薄くなりすぎてるからバランス取りたいんじゃね
>>15 それはキサキの影響だろ
不良の時代を創ると言っても簡単じゃない
強さ以外の何かが必要で
そこにキサキという闇が現れたんだろ
全国模試1位のバケモンだぞ
それにしても君たちって
人のこと言えないと思うよ
人気曲の歌詞なんて
痛々しいものばかりじゃないか
アレを平気な顔して歌ってる癖にな...
マイキーを嫌ってるのは自己嫌悪か?
マイキー闇落ちしなくても
痛々しい奴に変わりないよ
不良やって暑苦しいことばかり言ってるもん
だから今回の闇発言も
別に大して変わりない
みんなはマイキーの何処が好きだったのか...
黒い衝動 闇
そういった厨二病発言は置いておいて
キサキという天才に委ねれば
時代を作れるのは間違いない
俺はその現実的な考え方に惹かれた
感情を抜きにした合理的判断
俺はそれを見習いたい
稀咲導いてくれときたら次は
稀咲は私の母親になってくれるかも知れなかった人だって事
>>16 人気投票でも佐野母間違ってるくらいだぞ
当初の目的のアニメ化は叶い実写化もされて無理やり引き伸ばしてこのざまだろ
雑誌の方の人気投票は感想も書けるらしいから無能編集にも少しは声が届けばいいのにと思ったわ
だからタケミチのことも俺は気に入ってる
あの時千冬の反対を押し退けて
キサキと手を組んだんだ
そもそも俺は性悪説の方を信じてる
みんな何かしらきっかけがあれば
マイキーのように人を傷付けると思う
でなきゃ世の中の犯罪なんて起きない
例えば目の前にプーチンがいたら
君たちはどうするんだ
自分の家族の命が
プーチンに奪われていたとしたら?
もう○すしかないだろうな
その時はマイキーのことを理解できるだろ
このまま殺意に呑まれて○っちまおうって
そんなこと考えてるよ
残念ながら稀咲もういないけど
人生全うしてトラックに引かれて終わっちゃった
マイキ−はマイキ−でいいんじゃない
曲も良ければ普通に聴くでしょ
いちいち考察なんかしてないって感覚的に
マガジン人気投票では感想も書けるらしいからいってみたら
そもそもニュース番組のコメント欄で
犯罪者に対して
こいつは生きる価値無いだの
死刑にするべきだの言う人が多いけど
アレこそ黒い衝動()ってヤツなんだぞ
武道がキサキを○そうとした時もソレ
みんなだって闇に依存してるだろ
結局ロシアと中国を気に食わないってだけで
潰したい奴らが多いんだしさ
言語化したら厨二病っぽくなるだけで
「闇に飲まれて邪魔者を排除する」って
ことに変わりないんだぞ
キサキのやり方は
邪魔者を排除していって
頂点を掴み取りましょうってことで
ソレに必要なのが"闇"ってこと
で みてみ?
そういう考え方を持つ人が
周りにどれだけいるのか
マイキーは強すぎて過激に見えるだけで
黒い衝動に飲まれてる奴はごまんといるわ
だからルフィやシャンクスに惹かれるんだろ?
あーいう心優しいキャラにさ
人は自分に無いものを持ってる人に
惹かれるって話を聞いたぞ
気遣いとかそんなん出来て当然なのに
さもそれが出来る人が
特別みたいに思われるんだもんな 笑える
マイキーの株が落ちたのは
「マイキーも自分達と同じ人間だったから」
そういうことなんだろ?
違うとは言わせんよ笑
ちなみに俺は武道と性格同じだから
俺本質見抜くの得意だから
俺の前で嘘言っても意味ないよ
>>31 何らかの切っ掛けでマイキ−は人を傷付けてる?
違うじゃんマイキ−のスイッチが入っちゃっただけ
きちんと前説もなく某国代表を出しちゃダメだよ
そもそもこの作品はフィクション現実ではない
そこに己を同時投影して同調してはダメだよ
一歩二歩距離置くくらいがいいと思うよ
マイキーの最期は国家権力相手に暴走して蜂の巣にされて逝ってほしい
29巻 8/17発売
このスレ時々マイキーに親でも56されたのかって位のやついるけどなんでそのまで架空のキャラにムキになってんの
フィクションに対してマジ熱沸騰してガッツリ行く人もいるんだな
是非冷静になって普通感覚取り戻して普通にレスしてほしい
どの漫画でもクソキャラは叩かれる
別に熱くなってるわけでは無いと思う
マイキーがキサキをガチで気に入って頼りにしてたって何か色々台無しになるくね?
タケミチが実はそんな悪い奴じゃなかったのかもって思ったりするのはまだわかるけどさ
現状の悪敵である三途が小物感凄すぎるのもあって余計厳しく感じる
スワンの真虎みたいに闇を抱えたカリスマキャラをまた描きたかったのかもしれない
マイキー、タケミッチに場地連れ戻したら稀咲を東卍から追い出すって約束してなかったっけ? 俺に必要なのは闇だ、導いてくれって意味わからん
導いてくれの下りは、まだタケミチも知らない時の話しで
追い出す約束したのは既に入隊式の後だろ
隊長らにお気に入りのキサキ入隊反対されたけど強行する😡
タケミッチに追い出せと言われたからクビにするね😄
これさあ・・・
聖夜で稀咲が裏切る行為したからクビにするのは筋は通ってるよ
創設メンバーが反対した時に稀咲入れるのやめておけばなぁとは思う
俺の大好きな人達は光属性の良い奴ばっかりだから俺を理解できない
闇属性のお前なら俺のことを分かってくれるしお前といると精神が安定する
そうしてキサキを頼った結果、大好きな人達が死にましたとさ
同じ黒い衝動持ちのサウスくんマジでなんだったんだろう
>>41 だから巨悪東卍キサキ幹部軸では〇されずにすんだとかかな?
>>47 血ハロの前でまだ何もしてないキサキをタケミチが言うからクビにしていいと言ってるぞ
キサキは復活してタケミチの味方になる
ヒナはキサキに譲ってタケミチはせんじゅと結ばれる
これでええやん
>>51 バジを取り戻す交換条件だからおかしくないだろ
確かに場地がしんだ時武道止めたけどあの時マイキーあんな風に目キラキラさせてタケミッチなんて言ってなかったよな
おまけに直ぐぶん殴ってたのにこの漫画本当記憶の改ざんが多い
きらきらは創設のお守り拾った時だったような
一虎の件もあったにしろキサキ入れるなって言ってた場地が出てってその場地をチームに連れ戻した対価がキサキ追放ってもうキサキ入れた意味ある?って感じだけどどうなんだろう
キサキがクビになったのは聖夜決戦で千冬が裏切り行為を報告したからやで
でもマイキーは元々キサキが思うように動かないの承知の上で誘ってるからこの辺はこんな事がありましたって話があるかもね
人気投票最初で最後ってことだからそこから考えると1年以内には終わりそうだな
そうなるとループしない感じになりそうだがドラケンとか死んだままか…
自由奔放な父
成長を見守る母
器の広い長男
破天荒な次男
一途な長女
を演出したかったんだろうが何かズレてる
通常のマイキーは自分でコントーロールして黒いマイキーになっているのか?
コントロールできなくて黒いマイキーになってるのならそれって2重人格のようなもので
心療内科で治療すべきであって武道や稀咲では根本的に解決できない
まだ梵天とかイザナのピアスの刺青とか出てきてないけど、このままスルーして終了なのかな
>>60 ここで解決するなら梵天が出来上がる未来はなくなるからな
そもそも連載5年目にして初めての人気投票なんだがw
人気投票定期的にやる漫画じゃないんだよ
梵天軸ではセンジュとサウスは出てこなかったけど死んだのかな
なんか言及あったっけ?
>>63 千咒は約束は守ったぞと言いながら死んだ
もっとも今の軸だとドラケンが代わりに死んだがな
あれはあくまで未来視(タケミチリープ後の世界線)で梵天軸とは別物でしょ
和久井っちや無能編集がそんな先の予定考えてられるとは思えないから定期的とか以前に作品終わる目処が立ってる中での人気投票ってことだろ多分
梵天軸でも三天戦争はあっただろうからその時に千咒とサウス死んでそう
>>67 だとしたら妹が死んだ原因(であろう)関東卍會の相談役についてるタケオミがサイコすぎるな
>>66 先の予定が立てられないのに終わる目処が立ってるとか意味不明なんだがw
自分が終わらせたいだけやろ
今更最新話読んだけどこれひょっとして全部キサキのせいにする感じ?
和久井っちはマイキーは騙されてるだけだから悪くないって言いたいんだろけどマイキーから誘っておいて捨てられたキサキは可哀相な男やと思う
和久井っちと担当が建てれる予定の最長が半年ぐらいじゃね?って話
天竺編を最後のリープにしますって単行本の煽りでかいたりしてたけど半年ぐらいで方向転換してたし
冒頭喧嘩賭博が多分来週でネームの黒い衝動横顔マイキーも多分来週
その次の週の公開ネームも黒い衝動マイキーだったから少なくとも血ハロだけでも後2週以上は消費しそうだけどこのペースで半年以内に終わるとは思えないけどなあ
>>59 そんなん病院の先生だろうと友達だろうと人との信頼関係で変わってくる
心療内科なんて大したもんじゃないよ
熱心な先生ならいいかもしれないけど
千咒ちゃん!
公式Twitterでチラ見せされてる喧嘩賭博の回想まだきてないし来週も回想だよ
むしろ何で終わると思ったんだ
来週終わるとはいってねぇだろさっき上がった校了紙に抗争中の千冬出てきてんだぞ
校了紙ってことはすぐ回想終わんだろ
人気投票あるって聞いて久々に紙のマガジン買ったんだけど、今の週刊漫画雑誌って320円もするんだな。高すぎて二度見したわ。
わいがジャンプ買ってた頃は200円だったのに、いつの間にこうなった。
東リベはパラパラと読んだだけだけど、大ゴマ使いすぎじゃねくらいしか最早思わんわ。
24巻くらいまでは楽しませて貰ったから、その意見書いて送ってドロップアウトするつもり。
おまえら最後まで頑張れよ。
ネームで3週後だから校了紙で1から2週間?
次かその次で回想終わりか
>>83 100パー千冬
2位と3位をマイキーと場地で争う感じじゃね?
その後三ツ谷とドラケンと続いてタケミチは灰谷兄弟にも負けそうw
上位5人は
千冬、場地、マイキー、ドラケン、三ツ谷かなあ
この回想回を利用してどうにもおかしくなっちゃった本編のテコ入れとラスト構想具体化練る期間だと思ったけど何だか怪しいな
回想回自体が怪しくなってる
和久井っちは以前にこれからはタケミチマイキ−重点の話にするって言ったらしいがどっちも落とすような展開になってる
千冬はsatsuしないでほしいな
この作品で唯一善良一市民感覚持ってるやつだからな
武道がマイキー抱きしめてキスして前と後ろ触ってやれば黒衝も吹き飛ぶやろ
ヤンキーな時点で千冬もDQNなんだよなあ
てか善良一市民感覚を求めてヤンキー漫画読まない方がいいよw
マイキー厨二病と統合失調症重なってえらいことなってんな
>>91 求めてないって(^∇^)
唯一マシなヤツじゃん一途だし
以前は三ツ谷だったけど変になっちゃったからね
ヤンキーで抗争をして未来では反社になる善良一市民とか矛盾の塊やんけ
ヤンキー漫画なんだから別に善良さを求めてるわけじゃねえよ
ただカッコいいこともする不良とひたすらダサい不良じゃどっちに好感持てるかってだけの単純な話
個人的にはキサキのクズっぷりとかは好きだけど不人気だしな
予想ありがとう
最初で最後だし投票しようと思って本誌読んだけどやっぱりマイキーが謎だった
マイキーのヤバさが分かってくるほどそれをコントロールしたキサキさんすげーってなる
サラリーマンとして憧れるしかないだろ・・・
ドラケンは雑死でオタ結構離れたからトップ5難しいと思うわ
灰谷がマイキー喰って3位に入るかもしれない
応募券制だから従来の非公式投票からそんな大躍進みたいなのは無いだろうな
マイキー千冬場地ドラケン三つ谷灰谷兄弟三途ココ犬ピー(順不同)のトップ10は固いと思われ
応募券制だから札束で殴るオタがついてるかどうかが問題なんじゃね
>>54 確認したら死んだ目で「どけテメェも殺すぞ」と言ってタケミッチをぶん殴ってたな
正気に戻ったのはタケミッチが落としたバジの御守り目にしたからだし、御守りなかったらそのままボコられ続けてタケミッチも一虎も死んでただろアレ
マイキーが人気投票1位だったら読者は相当節穴だって各所で叩かれそう
俺も多分叩く
>>46 クビにしたのはタケミチに言われたからじゃないじゃん
結局場地も連れ戻せなかったんだし
千冬と三ツ谷がキサキの悪行を報告したからだろ
気に入らないキャラ叩きしてる奴って、叩きやすい様に
ちょいちょい捏造したり、平気で事実捻じ曲げたりするんだよな
🤔
>>101 実写やアニメから入った人達なら結構マイキー(かドラケン)に行きがちだから1位あり得ると思うし別に変ではないと思うぞ
千冬かマイキー1位かなと思うし
タケミチが5位以内入ったら票操作疑うが
アニメから入ったから確かにマイキーが一番好きだったわw
今は三ツ谷とドラケンが好きだけど
ここでの評価が世間の声だと思わない方がいいぞ?
粘着アンチの声がデカいだけだから
随分とズレがある
人気投票あんまり盛り上がってないな
これ見よがしにマガジン積んだ写真載せる人続出すると思ったのに
>>101 自分の気に入らない結果だから叩くとか癇癪持ちやん
黒い衝動持ってる?
>>104 なんかあれだな
実際みんなが目にしてるのは黒マイキーの現実だけど、回想は白マイキー視点なのかね?
そんな風にしてたつもりはない的な
>>104 この場面の前に優しい顔で「タケミッチ」って言ってたよ
やっぱり何だかんだ言ってもマイキーが一位になるだろうな 東京リベンジャーズ見たことない人でもマイキーは知ってるくらいだしな
うちのばあちゃんNHKしか見ないけどマイキーは知ってたくらいだしな もう国民的キャラだよ 別格だよ
マイキーって闇落ちしてから人気ないだろ
1位は間違いなく千冬、2位はドラケンかな
人気投票は自分の好きなキャラを書くだけだからね
ただマイキーは今なら1位はないよなあ
無難に千冬かなあと思う
場地かマイキーが2位を争う感じになる?
千冬かなあと思う
マイキーみたいなやばすぎるマイナス要素がない
たしかに実写だけとかの一般人からの知名度はマイキーだと思うけどその人らが本誌まで買って投票するとは思えない
ただグッズをたくさん買う人らが本誌をどんだけ積むかは読めないけどCDとかより安いブレゼント企画もあるからどうだろう
闇落ちが納得できる事情があるとか自分も反省しているならまだしも
闇落ち=覇者みたいなマイキーのメンタリティがな
じいさん精神科に連れていけよ
>>113 言ってねーぞ
スピンオフがマガポケのランキングに全然入ってこないから千冬のファンってあんまり金出すイメージないなあ
>>115 うちの婆ちゃんは東リベ観たこと無いけどキヨマサは知ってたぞ タケミチはミチタケって間違えて覚えていた ミチタッケって言ってた
この作品がマイキーをどういうキャラに持っていきたいのかわからん
愛されキャラにしたいのか、ヘイト貯めるキャラにしたいのか、悪のカリスマキャラにしたいのか
読者的にはヘイト貯めてるけど作者が描きたいマイキー像は絶対それじゃないだろうし
>>124 婆ちゃん友達がテレビで実写見て話し聞いたらしい
真虎さんは復讐のためにあぁ言う立ち振舞いをしてたって納得できたけどマイキーに至っては何がしたいのかわからない
なんだよ黒衝とか闇って
作者から寵愛されるキャラでヘイト貯めないキャラとか滅多にいないからBLEACHの織姫みたいにヘイト貯める読者がいても好きに描きたいんじゃないの
進撃のライナーみたいな弄り愛に徹してる場合とか金カムの谷垣みたいに全面に出ない場合はヘイト貯める読者少ないけど和久井っちはそういうタイプじゃなさそうだし
和久井的にはマイキーは可哀想 なんとか救ってあげなくちゃって気持ちに持っていきたいのはわかるけど全然上手くいってない感じ
でも和久井がマイキーに萌えてるみたいなのは思わないな
>>120 お前も含めて訂正理解出来てない人多めで草
カレンを佐野家の母としても黒川カレンとしても項目に入れてしまったから同一人物なのに重複してるって言ってるのであって佐野家の母の画像が間違ってるわけじゃないし桜子の存在を抹消してるわけでもない
桜子(真も)は初めからその他枠
まぁカレンを「佐野家の母」とするのがそもそもの間違いではあるが、公式はカレンの話しかしてないよ
>>129 萌えてなかったら何なんだ?
凄く分かりやすく萌えてると思うけど
千冬が相棒面してるのもつまらない原因だよな
ナオトの1/10も役に立たないくせに出しゃばって興醒めする
直人は賢い男だからさっさと目的達成してタケミチを捨ててお馬鹿な千冬が相棒面するしかなくなったんや
ネット投票なら絶対マイキー1位だろうけど
本誌勢ならマイキーの好感度下がってるだろうから
今の展開でさすがに1位はないと思いたい
複数投票ガチる層がついてそうなキャラ他にいるし
正直いまだに千冬にタケミチの相棒感感じてない
バジの狂信者って印象が強すぎて
>>137 そもそもタケミチも溝中の方が未だに仲良さそう
過去にやったネット投票が千冬1位でマイキー4位なのはご存知ない感じ?
なにかなと思ったら投票総数1049しかない公式でもないものを自信満々に言われても
ネットと実際の投票だとまた変わるんじゃね
ネットでとなるとドラケン1位のランキングのもあったし
まぁ今千冬かマイキーの争いだとは思うし、そこにドラケン場地三ツ谷辺りが続きそう
非公式ネットランキングで一位でも実際の人気や売上はイマイチってよくあるから結果出るまでなんとも
個人的に気合いだけの馬鹿はタケミチで足りてるし
攻撃力も耐久力も精神力も並〜ちょい下の千冬人気は謎
稀咲、ナオト、パーペー、大寿あたり出てると本編面白い
1位取れないことが確定してる黒い衝動さん好き気の毒
VIVIって女の雑誌やん…
男で投票したやつなんているの?w
けどviviの投票でマイキー4位は意外だな
千冬の次くらいに女に人気があるのかと思ってたわ
オタ離れしたって言ってる人いるけど最新のねとらぼのランキングだとドラケン1位だし
千冬がそこまで非公式投票に強いイメージもないけどな
viviは3位が灰谷兄だったから驚いた
そういえば明日はマイキーの誕生日だね
>>143 女の雑誌なんか知るわけないしお前が
>>139でネット投票って指定してるやんけ
>>138 千冬は頭も悪いし強くもないからタケミチの相棒やっててもストーリーに影響しないから便利なんだろうね
アッくんが初期の重要度のまま出続けてたら相棒ポジはアッくんだった気がする
>>147 それ一年前のだろ
今年のは1千冬2マイキー3場地
マイキー厨はマイキーが色々言われてるの知ってるだろうから根性見せて一位とらせそう
置き時計にもしちゃったし編集も和久井っちもにっこり
>>151 いや投票期間今年の4月8日から4月15日までの憧れてる人投票だよ
ググればすぐ出てくると思うけど
そりゃ憧れてる人投票ならドラケンに入れるやつ多いだろ
間違いは誰にでもあるのは分かってるけど、合算も意味分からないし赤音さん見落とすのも意味分からない
全然作品とかキャラクターに愛なんてないじゃん
みんな各所のアンケ詳しいな全部知らんかった
気になってViViの投票見て来たけどほぼ容姿についてのコメントしかないじゃん…
あとドラケンが順位低いの実質彼女持ちだからだろうなぁ
編集はただの仕事だから愛がないのは別にいいけどいい加減過ぎる
>>156 「笑えよ三途」とかそれほど読み込んでない俺でもすぐ気付いたのに
まじでいい加減な仕事しててイラっとするわこの編集
台詞の間違いに関してはそもそも作者がいい加減な仕事してるから起きてるのでは
>>158 もちろん作者が一番悪いんだがw忙しいだろうから間違えることもあるんじゃないかと
それを最終的にチェックするのが編集なわけで
マイキー曰くたまに全てを壊したくなる衝動に襲われるらしいから和久井っちも編集も黒衝なんじゃね
和久井っちの萌えにより過去に起こった出来事すら改竄される漫画やからな
千冬がなんでそんな人気あるのか全くわからん
まあ女から人気なんだろうけど
何か普通に最後
「何やかんやで全員生きてる世界線になりました」エンドになりそうなんだよなぁ
大した出番もないのに千冬が女に人気なのも謎だけどな
まあ灰谷兄も出番少ない上に扱い悪いし
女は出番ない方がいいのか
とうりべっちかわいいけど26歳バイトの世話したくない
エマイザナがしんだまでの回想あるのかね?
つーかTwitterのチラ見せの千冬普通に起き上がってるしたいしたダメージなかったみたいだな
ここから武道がマイキーの闇取っ払って負けの空見せて過去に戻って皆助けて終わりになるのかな
出来れば最後に武臣出して欲しいけど
別に状況何も変わってないんだからみんな起き上がってるなら解散するだけだろ
>>166 そりゃそうだわ
何で26にもなった男の世話しなきゃならんのか謎
タケミチ押しでも?だよね
ゴミ部屋の掃除から始まりそう
でもタケミチの面倒しっかり見てやらんと他に押しいる人はそこまで到達出来ないって可愛い名前のグッズ姿借りた一種の修行だわな
これ企画した人どんな人だろw
タケミチが未来に戻るたびにマイキー闇落ちするから
さらに過去に行ってマイキーの闇の根本を救ったらその過去のマママイキーの側に居続けた方が安心
>>169 26歳の花垣武道をお世話するとっていうパワーワード
お世話すると過去にタイムリープってもはや購入者がナオトじゃん
外はカリスマ枠ばかり話題になってて草
でもとうりべっち育てられるキャラ多くてじゅじゅつっちより豪華だな
灰谷兄弟とか大寿まで入ってるわ
>>173 あれってラインナップのキャラはやっぱりみんなそれに進化する可能性あるんだね?
鬼滅とかも出てたけど周りやってなくてよくわかんなかった
女芸能人バイトや芸人バイトならいいがオッサン武道面倒見はキツすぎるな
>>171 誰か特定して育てられる方が購入者は楽しいんじゃないかな
そうなるとキャラ限定になるが
作中ではわりと良いヤツ良識持ってるヤツがちょっと目を離したらとんでもない状態になってたりヤバかったヤツちゃんと面倒見てたら凄く良い子になってたり
こっちの方が面白いと思うがそこは商業ベースしがらみもアリで来年早々のアニメに対しての事前盛り上げ企画の一環なんだろうな
コラボのたまごっちってみんな複数キャラじゃないか
1キャラしか育てられないのってポケモンくらいしかなかったような
コラボのたまごっちは三ツ谷とか場地とかパーちんとかも育てられるん?
>>179 まずは26歳のタケミチ面倒見て良ければメンバー紹介に発展するらしい
>>180 ありがとう!そうなんやw
タケミッチの部屋掃除すんの嫌だわw
でも創設メンバー育てられるなら買おうかな
>>155 彼女持ちだと順位が下がるってキモいな
キャラクターと自分が付き合えるとでも思ってんのかよって話
>>181 タケミチ以外の育て可能とは言ってない
あくまでもタケミチ大事にしたら他メンバー紹介の可能性があるってこと
購入前にちゃんと概念確認しなね
>>183 なるほど
たびたびありがとう!
購入前にいろいろ確認するよ
>>182 男界隈だって女キャラが非処女だと荒れたりするしハーレムものが多くて女全員と付き合えるみたいにされてるし同じようなことでは?
ドラエマはカプ萌えオタクには尊いって言われてるし夢人気がないだけで一般読者や男読者からはまともで好感度高いんだしいいのでは
>>176 ラインナップいるの全員育てられるなら楽しいけどタケミチお世話するハードル高すぎなんだよなあ
育て方によって変わるなら楽しいけどね
大寿いるから宣伝もかねてだろうね
他の同時期に発表されたものには大寿いないのにココイヌ灰谷追加されててわろた
正常な女ならドラケンと付き合いたいと思うだろ
一虎と付き合いたいとかいう女は頭おかしいと思うけど
正常な女なら頭に刺青入れてるような奴と関わりたくもないだろ
正常な女ならナオト一択
他は反社になる未来もある時点で一発アウト
タケミチ5位くらいになれるかな
主人公がトップ5に入らない漫画はたまにあるけど
トップ10に入ってない漫画は見たことない
でも東リベならワンチャンありえるかもしれない
>>190 5位以内は無理やろ
10位以内に入れれば御の字ってところやろ
リアルなら直人は疲れそうでやだよ。実家安泰優しい癒し系言う事聞いてくれそうなパーちん一択。
漫画だからドラケン好きだけど。
こんだけ育てられるらしい
>>194 これ届くの来年の3月だぞ
とっくに飽きられてるだろ
原作終わってる可能性すらあるし
>>190 千冬場地マイキーでもう3位くらいまでは確定だしドラケン一虎灰谷三途あたりも読めないから無理でしょうな
>>196 マイキーもうそんなに人気ないと思うぞ
下手したら10位ギリギリくらいかと
逆にタケミチは5位以内に入ってくると思う
最近ファン増えた気がするし
>>190 ギリ10位以内に入るかどうかな
主人公でもランキングとなると目線が広くなるからね
マイキーの誕生日イラスト適当すぎワラタ
タケミチの時はめちゃくちゃ気合入ってたのに、作者の好き嫌い露骨過ぎw
あと、タケミチは周りに仲間が一杯いたのに、マイキーは誰もいないのクソ笑うw
作者にも東卍メンバーにも嫌われ者のマイキーって何の為に存在してるの?
>>198 マジレスしようか?
1位から
千冬
場地
三ツ谷
灰谷兄
タケミチ
三途
ココ
イヌピー
マイキー
一虎
こんなもんだと思う
かなり自信あるけど
>>197 マイキーはもとがかなり人気だから人気落ちても主人公よりは当たり前のように人気だよ
むしろマイキーのがタケミチより下とか最早アンチかなにか?
>>202 その並びだとタケミチめちゃくちゃ浮いてるけど
てかドラケンどこだよ
千冬厨だかタケミチ厨なのか知らんけど
マイキーが上位になったときの反応が楽しみだから
このまま踊り続けて欲しい
三ツ谷は安定して5位から6位には居ると思うよ
三ツ谷のファンて以外にガチ勢が多いような気がするし
マイキ--「ケツ乗れよ。東卍のみんながまってっから。」
って誰に対しての言葉なんだろうな
ってかまぁ解るわな
グッズ相場は千冬>マイキーぐらい最近ドラケンと三ツ谷は激安 場地も不人気 武道は変わらず最低
東リベ全体が人気下がってきてるし人気投票は盛り上がってたときにしたほうが良かったな
作品としては好きだけど登場人物に甲乙全く関係無い感覚で見てる自分的には
一位から
千冬
ドラケン
マイキ-- 三ツ谷
場地
タケミチ
ココ イヌピ--
大寿
稀咲
その他
こんな感じ
ちょっと気になって全巻レンタルしたけど
キサキ倒してから無理矢理引き延ばして
一気につまらなくなったわ
>>215 ヒナを救うためのミッション設定・こうどうご評価が適切で
ミスった
ヒナを救うためのミッションの設定・行動後の評価が適切だったのに対し
マイキーどうやったら救えるのか誰も分からないし状況整理してくれてたドラケンは新キャラと引き換えに退場するからゴチャゴチャしてるよな
>>217 マイキーが解散を決断して
未来を救ったまで良かったけど
未来でなぜかマイキーだけ闇落ち
あげくの果てにドラケン退場はしんどくなった
ビジョン使ってまで殺す必要無かったよな
重要な場面で未来視が発動するご都合主義なのはわかるけど
だからこそ最初のジュースぐらいで発動するなよと
>>218 ああ…言葉出てこなかったけど
せっかく苦労して手に入れた未来全部ぶっ壊してセーブポイントないまま状況最悪になっていってドラケン退場はしんどい
三ツ谷の洋服審査会、本当カッコ良かったなぁ
最後特服きて審査員達にタンカ切ったのなんて最高にシビれたよ、漢の生き様って感じがしたね
三ツ谷が1位だろ
一度成功した未来見せられてからその未来がぶっ壊れてく様はなかなかにきたね
しかもマイキーどんな事情があるかと思いきや全部ぶっ壊したくなる衝動もちで闇が必要とか言ってるアホだし
記憶改変もするし未来で飛び降りするとき幻影に皆を守ってくれたんだよな?みたいなこと言わせてたけど単に仲間を壊したくなるから離れただけなのを随分恩きせがましく思ったんだな
人気投票、公式Twitterかなり荒れてんじゃん
あのアカウント誰が管理してるんだろ、文章力が糞すぎる
単行本29巻まで読んだが
半間ってエマ殺しの共犯なのにマイキーはなぜ部下にしたんだ?
三途春千代が言ってたもう1人のタイムリーパーは本誌では判明した?
お前らイザナ忘れてない?
10位以内にギリギリ入ってくると思うぞ
公式のマイキーの誕生日イラスト全然伸びねえじゃん
これが今のマイキーの人気の現実
千冬
場地
三ツ谷
灰谷兄
タケミチ
三途
ココ
イヌピー
マイキー
大寿
こうかな
ドラケンは最近出番がなくてファンが離れたと思ってるから、10位にちょっと届かないと思う
あと、グッズの売り上げ=公式の人気じゃないから
公式いいねの数やマガポケコメント数から、今のタケミチは5位には充分入れると思う
ドラケン今週の本誌にも出てるやん
本誌読んでないやろ
>>227 イザナも10位圏内だけど、最近出番がないからなあ
1〜9位までは↑で鉄板だとして、最近出てないキャラと敵キャラはマイナス補正かかると思うから
イザナは入らないと思う
タケミチの一番最近の公式Twitterの描き下ろしっていいね6万だぞ
公式いいねの数で5位以内に入れるとは
>>232 誕生日イラストもあれだけ人数いて15万で真一郎誕生日イラストレベルだが
もっと言おうか?
マガポケのコメント数も、マイキーの回想に入ってから1000近く減ってる
この事実に対してマイキー厨は何て反論するんだい?
主役交代した途端にこの数字なんだが
別にマガポケのランキングは下がってないからコメントが減っただけやね
和久井っちが気づいているかはわからないが基本やる気の入ったカラー単独誕生日絵より白黒でも他キャラと絡んでる誕生日絵のほうがバズる
>>240 これはあるなw
けどカラー単独絵は今後何かに使おうと思ってるんじゃないかと
キャラブックとか原画展とか
マイキーって前はもっと可愛い顔してなかったか?リベ女キャラクターは可愛いの多いが。武道は元から可愛くないから別にいいが
そもそも誕生日絵ってただのサービスだからな
ないキャラもいるの考えたらあればいいと思うよ
ドラケン誕生日絵みたいに本人死んでるとかはどうかと思うけど
単独絵じゃなくてラクガキみたいなやつすら色紙にプリントして売るくらいだもんな
三途が武道にお前もタイムリープ者かとか聞いてたけど刀刺すの避けてる時点でタイムリープでは無いよなリゼロみたいなループではないんだし
三途がタイムリープ者ではなく他の誰かくさいな
あの抗争の場に居る以外な人間がタイムリープ者?それかタケオミッチとか?
タイムリープのトリガーが握手設定になってるけど1回目の電車転生は解明されてたっけ? 覚えてないんだが
>>243 ドラケンファンがあれダメージ受けててちょっと可哀想だった
今、和久井先生がもう1人のタイムリーパー誰にするか編集と一生懸命考えている最中だよ
いっその事、人気投票と一緒に誰をタイムリーパーにするかも投票すればいいのに
>>249 もしそうなら行き当たりばったりすぎだろw
ヒナの自分で言った武道君は武道だよをよく覚えてなさそうなのは気になってる
表紙三途の背景って今抗争やってるとこかと思ってたがよく見るとムーチョ殺したとこっぽいんだな
キサキ君が持ってたレンガサイズの穴あきブロックってあるん?
>>182 こういう極端な考えしか出来ない奴って本当に頭悪そう
>>221 別に賞は普通にもらってればいいじゃん。
わざわざあの場で辞退する描写はいらなかった。
>>257 わざわざ1日前の書き込みにするレスがそれって何が癪に触ったん?
>>254 ムーチョを想って何度もあの場所を訪れていたんだろうな
マイキーのせいで大好きなムーチョ殺す事になって、三途が可哀想
やっぱり千代春表紙でめちゃめちゃ売れてるな!!!!!
>>262 当たり前だろ
本誌が誰かさんの回想を長々とやってるせいで、ケツ拭くのが大変だわ
スピンオフやってるのも誰かさんが人気なくて、本誌だけじゃ保たないからだろうし
タケミチ中心で本誌やってた時はそんな配慮必要なかったのにねえ
三途がタイムリープしてマイキー消してドラケンとエマ復活させて最終回でいいよ
それだとタケミチ筆頭に二代目連中が作品に必要のないゴミってことになるけどいいのか
実際二代目って別に必要ないやん
二代目の必要性って何だよ
タケミチが新しいチーム名決める時ここでタイトル回収くるかーーーー!ってテンション上がってたよ
まぁ普通に違ってたんだけど
二代目VS関卍は話動かしたの三途と鶴蝶で二代目側にはストーリー展開に必要あったキャラいないな
強いて言えばタケミチが未来視で鶴蝶巻き込んだくらい
稀咲が暗躍せず一虎が出所後離脱してなかったら場地が取り持ってなんだかんだ戻ってきてただろうし
やっぱ稀咲に不良リスペクトさせたタケミチが戦犯だろ
黒い衝動なんて邪気眼みたいなネーミングのやつは
スポーツやら格闘技やらに進んで発散させてたら良かっただけじゃね
聖夜決戦の前、稀咲が東卍追放されてないときにドラケンが「稀咲はマイキーに心酔してた でもそれがいつの間にか憎悪に変わってた稀咲はマイキーの大事なモン全てを奪いたいんだよ」とか言ってたのにってのに今この展開だしマジで何も考えずに過去とか作ってる
タイムリーパーとかも過去の描写をもとに予想するの無理
マイキーやドラケン達ってタケミチヒナ稀咲の関係に巻き込まれた部分あるもんな
マイキーとタケミチは出会わん方がお互い幸せだと思うわ
稀咲もタケミチ認識しない方がまともな人生歩めてた
マイキーはキサキがどんな奴か見抜いて自分の闇を導ける男だと思って誘ってるから巻き込まれたは違わね?
実際キサキが死んだら今度は三途に導いてもらってるし
キサキがいなかったらいなかったで導ける男を見付けてやっていくだけだろう
>>273 いや確実に巻き込まれてるだろ
タケミチの不良発言がなければ稀咲が不良に興味を持つこともなかっただろうし
長内やマイキーに接触したのもそのせい
更に言えばヒナが巻き込まれずに死ぬ事もなかった
>>225 稀咲と共犯でエマ殺したけど
マイキー的には殺したのはあくまでも稀咲単独で半間は運転していただけだから許されたとか
じゃあ闇とはなんだって話しになるけどそれはもう和久井っちしかわからない若しくは和久井っちもわからない感じじゃないかな
>>274 でもキサキが接触した時点でマイキーに袖にされてたらキサキも不良の世界の深みに嵌らずに離脱できてたかもしれないとも言えるしなあ
もう一人のリーパーは真一郎じゃね?武臣がトリガーで
タケミチが「警察官になるんだ!」とか言ってたら稀咲はそっちに行ってただろうになぁ
どこ行っても出世しただろうに稀咲
>>276 10年以上会ってない女思い続けていきなりプロポーズするほど粘着質なキサキがそんなすぐ諦めるとは思えんけどなあ
>>268 タイトル回収のときはテンション上がったけどよく考えるとタケミチ以外大してリベンジする理由が無かったからなw
千冬や八戒溝中連中なんてただのリア充な高校生だったしw
>>271 すっかり忘れてたけどそんなこと言ってたな
話が破綻し過ぎだわ
>>278 日本一の警察官になったあとヒナにプロポーズして振られて結局殺してそう
というかのし上がるために手段選んでなさそうだから、似たようなストーリーが展開するんじゃないかね
>>264 最高
マイキーが消えれば場地も死ななくて済むしな
おかしな現象だな
主人公のタケミチとマイキ--
和久井っちが二人重視の話にするってなったとたん読者ドン引き展開が通常モード
まぁそれでも突き進むならそれはそれでいいが矛盾とまるで読者にビックリ仕掛けてるの?的展開でタケミチ&マイキ--が動くほどどんどん迷走して本来のストーリーからズレて落ちてってるぽい
もっとも信用出来ないキャラランキングやったらこの二人トップ独占しそう
新編集さん最初はあの東卍の和久井先生担当だって沸いたと思うけど現実受けて今頃家帰ると自室でうなだれてるかもな
壁が友達になってるかも
そもそも別にタケミチとマイキー重視の話にするなんて言ってない
注目して欲しいキャラはやっぱりマイキーでその理由としてタケミチとマイキーの話に収束していくと言っただけ
>>286 表現が極端だったね
でも注目して欲しいキャラと主人公の話に収束していくってそこに
途中上げゴメン
注目して欲しいキャラと主人公の話に収束していくってことはその二人を重視しているってことじゃないかな
自分はそう感じたよ
>>284 大暴落どころか、作品のイメージダウンにつながってるからなあ
流石に場地さん殺したのは擁護できんでしょ
マイキー厨はマイキー擁護する前に、存在してごめんなさいって土下座するべき
アウアウエー Sa7f-1hVA←武道厨頑張ってんなー
武道は人気だからトップ5には入るかもしれないな
今の主役どう見ても三途だろ
どうなったらマイキーとタケミチになるんだよ
タケミチ厨のマイキーアンチの人は俺たちとは違う東リべを読んでるのか?
>>291 自演なのみんな気付いてんけど放っておいてるんだから構うなってw
プラモ壊されただけで友達の口を引き裂いた現場を生で見といてマイキーと縁を切らなかった時点であのしょーもない死に方は自業自得と言える
場地ファンも場地死んだのマイキーのせいとか呟いてたし、そっちのファンかも
場地なんて意味不明の自殺かましたやつだろ
>>247 されてない。初期設定から完全に間違ったパターンだわ。
マイキーのあれこれは擁護しないけど場地が死んだのは場地の自業自得だろ
マイキー厨もタケミチ厨も三途厨も消えてなくなんねぇかなぁ
マジでここマイキー厨ばっかなんだな
ヤバすぎ
場地さん死んだのマイキーのせいってのは、マガポケのコメントでも普通に言われてるんだが
逆にマイキーのせいじゃない事証明してみせろよ
いやマイキー厨じゃなくて単にタケミチ厨じゃないだけだぞ
>>288 重視するは大切に重んじる事で
収束するはまとまるって事
全然違う
そういや三途のタマは消えたんかな?
千咒も三途も頑丈すぎるんだが、この三人だと武臣が一番人間くさそうで良キャラ
みんなadoの「逆光」聴いてみて。
他作品で申し訳ないが、話題のワンピ映画挿入歌だけど歌詞がもろマイキーの心情のそれだから。
映画で聴いたとき「え?マイキー??」って思ったわいは重症。
この過去編で辻褄が合わないから駄作になりつつあるな
>>255 本当にモブだったのに担当の目にとまり隊長に昇格になったのが三ツ谷
>>300 普通にタケミチのせいじゃないの?
一虎が刺す時にナイスアシストしてたじゃん
場地好きだけど場地が死んだのはメンヘラにちょっかい出して強盗なんてやったせいだろ
逆にそれ以外の理由で死んだとか言ってるのはただのエアプだろ
>>302 これは自分の所見だけど作者はタケミチマイキ--をこの作品の要として大切に重んじてるんじゃないかな
収束ってことではそれ以外のメンバーが当てはまるかなと思う
あくまでも自分の感じた感覚ね
日本語って難しいね辞書の通りだと的確なはずなのに全く違う意味が生じることもある
この件は取り敢えずここで一旦終わらそう
マジの最終回迎えたらその時はマジで話そうよ
>>310 物語の鍵を握るキャラクターはマイキーって昔から明言してるから単にヒナを助けるとかタケミチの個人的な話要素もあったけど合流するって意味だと思うぞ
最後にこんなグダグダになってしまって残念な作品になってしまった
ただ、アニメ第二期と実写続編があるからかコラボ企画とか多くなってきた
コーヒーの缶はなんのかんの集めてしまうかも
やっぱりアーニャのように
読者ウケの良いキャラじゃないと
ダメなんだな
俺はそういうキャラもう見飽きたんだよね
マイキーのようなキャラは新鮮だから
もっとマイキーと向き合いたい
>>311 今回は終わらして最終回で話そうよって言ったけど
突然合流するって何?
前後無いからどのシ--ンに対してなのか分からない
だけど貴方には貴方の意見・考察があるんでしょ
それテーマで話が出来ればいいけどストーリーテラ--が和久井っちだからな
今突き詰めるって違くない?
現状だと10人いたら10通り100人いたら100通り状態じゃん
自己考察=確定的ではないと思うよ
とんでもないパラレルワールド登場の可能性もあるし
東京スワンもそうだけど
どうも後半でめちくちゃに
なって行くんだよなこの作者
>>316 話自体元々マイキー中心で回ってて関係ないタケミチの個人的な話もあったけど全体的に合流するって事じゃないかと言いたかっただけだけど
何か変なこと言ったかな
マイキーはガチの二重人格者だからな
もう一つの裏人格が
マイキーの表人格に影響してる
東卍メンバーと仲良くしつつも
東卍メンバーには全く情なんて無い
絆も友情もそんなものは一切ない
未来で東卍創設メンバーを
皆殺しにしてみせたのがその証拠だ
進撃の巨人で例えるなら
ライナーブラウンみたいな感じだ
東卍メンバーとは愛憎関係だったんだよ
マイキーの裏人格は何を考えているのか?
とにかく強い奴にしか興味がないんだ
時間が経つに連れて
強さ以外の何かを持ってる奴に
興味が移ってきた
東卍創設メンバーにはその強さ以外の何かを
持ってる奴がいなかったから
マイキーの裏人格に
気に入られることは無かった
タケミチはマイキーの表人格に気に入られて
キサキはマイキーの裏人格に気に入られた
で マイキーの表人格はもうズタボロよ
なにせ大切なものをどんどん失ったからな
みんなの大好きなマイキーは
表人格のマイキーなんだろ?
でも俺が好きなのは
裏人格のマイキーなんだよね
裏人格が発覚して
死ぬほど嫌われて株が暴落していくの
マジで笑えるわ
今楽しみながらこの漫画を読んでるの
多分俺だけなんだろうなw
解離性同一障害っていう精神病があって
幼少期に壮絶な体験をしたら
別人格を作って
その人格に任せるということがあるらしいんだ
マイキーは両親を失っても
平気なように見えるけど
全然そんなことなくて
黒い衝動というとんでもないもんが
マイキーの中に育ってるんだよねwww
プラモ壊しただけで口裂くからね
>>319 なんだそうか(^∇^)
分かりにくかったよ
最後に合流して皆が納得笑顔で終われば良いわな
どんなラスト迎えるかわからんがと
多分サウスも
育ての親を自分の手で殺めて
平気なように見えるけど
全然そんなことなくて
黒い衝動が生まれたと思うwww
合流ってキャラクターたちが再会することではなく
今までの色んなエピソードがタケミチとマイキーの話として集束していくってことだと思うんですけど…
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。
>>221 本当にね
いつも正しくてかっこいいよ
>>260 毎日来られる訳じゃないからね
癇に障るとかじゃなくてさ
好きな有名人が結婚して落ち込むヲタに、
未だに自分が結婚出来ると思ってたの?って言う人って、感性死んでるの?って思うんだよね
そして二次元だと更にそれが増す
そのての人って、人の心の機微なんて到底理解出来そうにないし、
きっと色々なシーンで的外れな発言とかしてるんだろうなって思う
それだけだよ
女性の98%に
推しがいるらしいからな...
多分男性もそう
統一協会の話ってあるだろ?
宗教に依存してた人が
あんなにいるなんて驚きだよ
宗教とかしょうもねえって言ってる人も
推しとかいるわけじゃん?
宗教と推しってさ
別に大して変わらなくない?
心の拠り所にしてる点では共通してるだろ
どんだけ心が弱い人が多いんだか...
そりゃあマイキー暴走するよな
強い人が全然いねぇんだもん
数百年 数千年 数万年前から
人類は何も変わってねえ
核兵器が無かったら
今頃第三次世界大戦はとっくに起きてる
人類そのものは何も変わってない
ほら 今でも戦争をしたいって顔をしてる
黒い衝動とかマジで他人事じゃねえんだよ
何か大きなきっかけがあれば
みんな簡単に人を傷付けるからな
多分次の回はタケミチに諭されて
闇に染まろうとするのは間違ってたとか
そんなことマイキーは言うんだろうな
まあ結局エマが死んだら
全部台無しだけどな
また長文ばばあが来てまんな
マイキー掘って泣いてなさい😁
>>318 ずっとこのスレで言ってたけどこの作者後半駄目になってまともに終わらせた事ないって
全作品そうだよ
新宿スワンの終わり方は真虎さんの復讐劇に決着つけて終わったし
何が駄目なのか分からん
好みじゃないって話なら分かるけど
後半グダってたってならわかるけど終わり方はまともに終わってないって程じゃないよな
真虎さんの復讐劇はまぁきれいに終わったけどタチュヒコ蚊帳の外期間長かったり初期に売られた女香港で重要な秘密握ってるとか言って出したわりにそこ触れずに終わったり何したいんだかわからない展開がそこそこあった
すごくグダグダしてたから最後だけ締めたから綺麗に終わりましたよと言われると微妙な気持ちになるぞスワン
新宿スワンはいずれマコが本性現して死ぬエンドになるの自体は不可避やしあんなもんじゃね
別にわるかったとは思わんが
今回の10年前過去が並行世界でのマイキーなら納得できなくもないかもしれない
復讐劇って復讐完了したら死ぬのは定石なんだならそこまでを面白くしないといけないだろ
グダグダになって最後だけ定石にそってもなぁ
小さい頃のマイキーが黒い衝動マイキーに皆殺しにしよう佐野万次郎って行っている画バレはちらっと出てるけど本物か不明
これ真一郎生きてても黒衝止められねぇだろ現に生きてるときに発症してる
回想見るに本当に大切で大好きだったのは母親っぽかったし
兄貴の代わりより母親の代わり宛がう方が良いと思う
つくづくなんで結婚式で終わりにしなかったんだ…
引き伸ばすにしてもせめてもう一人の謎のリーパーが敵でみんなで倒すみたいな簡単な展開で良かっただろうに
衝動マイキー、千咒で止まったのは何でなんだろうか
エマや母親の面影でも見たのか?
「お前はどの未来でも闇落ちして仲間を手に掛けるぞ」って言われたまま未来に帰られて
じゃあ守るため離れるか、って離れたら昔の仲間連れて殴り込みにこられたら病み悪化するわ
結局どのルートでも世間的にはゴミクズってのは変わってないからマイキー…
最初のミッションがドラケンを死なせるなだったのに結局無駄にタイムリープしてドラケン死なせてるのほんとひどい
ドラケンくんはマイキーくんの良心だしなせたら駄目だ
その良心を浮気デートでしなすクズ主人公
最初のミッションはマイキーと稀咲を接触させるなだぞ
武道は当初ヒナのことは元カノ程度の認識なのに14才JCに会ってから態度変わったのがなんか怖い
今週はバレなしのまま本誌になりそうだな
週に2回楽しみがあってよかったのに残念だ
それにしても作者って
病んでるのか?
病んでる人が人を描くと
首が長くなるって聞いたぞ
マイキーの首クソ長いじゃん
世の中は現状維持したい人が多いからね
幸せな現状を壊してまで
望む未来にしたいタケミチの行動は
みんなには理解できないでしょ
最終的にもっと過去へタイムリープして
全員救う展開になるんだから
ドラケン死んだぐらいで
ギャーギャー騒ぐなよ
ちなみにタケミチはヒナと結ばれません
キサキに接触して
ヒナの好きなタイプは
大切な人を守り抜くヒーローだって伝えて
キサキがヒナを守るように促す
だからタケミチはヒナと結ばれん
孤独なヒーローになって
みんなと決別してトゥルーエンド
俺がタケミチだったらそうする
強い人との喧嘩に飢える幼少期マイキーを
タケミチがぶっ飛ばして
黒い衝動の発現を阻止する
ココの恋人もイヌピーも
タケミチが救い出す
一虎の真一郎殺害も
タケミチが阻止する
ヒーロータケミチが全てを救う
ヒーローは孤独だから
タケミチ以外が幸せになって終わり
そもそも図々しいと思わないか?
本来自分は冴えないフリーターとして
生涯を終えるはずだったろ?
でも自分だけタイムリープして
過去をやり直して幸せになろうなんて
そんなの許されるか?
逃げ続けた自分が幸せになって
逃げずに戦い続けた人達が不幸で終わるなんて
そんなの絶対にダメなんだよ
それにマイキー達のお陰で
今の自分がいるんだから
今度は恩返しとしてマイキー達を幸せにして
みんなを導いてやるべき
その為なら最愛の恋人ヒナと決別しても
別に構わないだろう
そもそもヒナとは結ばれるはずじゃなかった
振られて別れて終わった関係に過ぎない
それよりも自分のせいで
ヒナと結ばれなかったキサキが可哀想だ
もう十分だろう
ただのフリーターに ここまで希望と夢を
見せてくれたら十分だ
あとはみんなを幸せに導いて
みんなと決別して終わろう
61話の時はいっていないのに
何で265話の回想では「タケミっち」って言ってるんだよ
回想はマイキーが自分なりに思い出しるって感じなんでしょ
だから実際のその時とは描写やセリフが違う
セリフとか言い回し違うのは あえてじゃないの?
"軸が違う"のを 示唆してんじゃなくて?
パラレルワールド採用するとヒナ他が死亡し
巨悪組織はびこる治安最悪日本の世界線が多数存在したままになるので救いが無さすぎる…
けど梵天の東卍メンツってマイキーにタコ殴り決別されてなさそうなので今軸とは違ってるかも
マイキー誕生日イラストのいいね数14.4
タケミチ誕生日イラスト15.2
大寿誕生日イラスト16.7
よって今の人気は、マイキー<タケミチ<大寿
わざわざカラーで描いて貰ったのに敗北してしまうマイキーダサっ
別の時間軸から2人揃ってリープして来たから笑えよ三途って事なのか
和久井っちがわざわざ軸変わってるからセリフ変えよう!とか難しいことするわけない
SF要素テキトーだぞこの漫画
別の軸からリープしてまた口裂くとか儀式やん
実は別軸の回想でしたって今の担当と和久井っちに扱える気がしない
>>374 顔も爬虫類みたいな顔じゃね?
顔ならドラケンとか三ツ谷の方がかっこいいし、
内面では場地とかタケミチの方がかっこいい
マイキーのいいところなんて暴力くらいなんだよなあ
タケミッチは握手をトリガーとしてリープする
マイキーは口を裂くことをトリガーとしてリープする
無いわなw
棒みたいになりすぎて
表情も抜け殻すぎて魅力がない
それにしてもマイキ−の黒衝どう処理するんだろうな
自分の中の闇とかsatsu衝動とか明らかに精神疾患としか取れない
真一郎エマ場地の存在はメンタル安定には役立っていたと思うけど衝動のストッパーにはなってなかったようだし
間欠性爆発症か衝動制御障害か双極性障害かその他モロモロ出てくるし寄生虫の保有率なんてのもあった
まぁこれはマンガだしフィクションだから何でもアリだけど作者ちゃんと考えてなかったんだろうな闇・黒衝で風呂敷広げる未来なんて
単純に心の闇に落ちる目を掛けて気にしてやらないと弱さから(エマ曰く弱い男の子)転がってちゃうくらいの感じだったんだろ
でもsatsu行動したからな で現在も黒衝中
どう収束するのやら
マイキーはガチの二重人格者だからな
もう一つの裏人格が
マイキーの表人格に影響してる
東卍メンバーと仲良くしつつも
東卍メンバーには全く情なんて無い
絆も友情もそんなものは一切ない
未来で東卍創設メンバーを
皆殺しにしてみせたのがその証拠だ
サザエさんで例えるなら
タラちゃんみたいな感じだ
東卍メンバーとは愛憎関係だったんだよ
もうひとりのリーパーはマイキー
実際はタケミチから聞いた話を元にしてリーパーを演じているだけでホンモノのリーパーではないと思う
三途の言うマイキーの業って何なんだろな
口裂かれた時点でかなりの業はあるけど
>>388 子供の頃から癇癪持ちをちょっと厨ニ風に言っただけなのでは…?
お前もタイムリーパーなら知ってるだろっていってるから黒い衝動のことだろうし
>>386 普通の読者はみんなマイキー嫌いだよ
ここはマイキー厨が多いから反論されるけど
マイキー厨はこんな所にしか居場所がないからね
スピンオフ神回だったけど、ここのやつらは読んでないのかな
マガポケのコメント欄も大絶賛だし、こっちを本誌にすればいいのに
ほのぼののでもしっかり謎を回収してて、本誌の暗くて中身スカスカ展開とは大違い
スピンオフ良かったな
千冬の髪型が未来でも変わらない理由が分かったし
スピンオフはランキングに入ってないから不人気ってここで言ってる奴いた
俺が見た時は入ってたが
スピンオフは基本千冬と場地のオタしか読まねぇだろ
千冬の髪型とかだからどうしたって感じだし
マイキーはタケミチのトリガーであると同時にもう一人の誰か分からないリーパーのトリガーでもあるのだ。
スピンオフ
当たり前だが千冬の母親が怒ってる描写があって不良中学生の日常っぽくてていい
本編は主人公の家族構成も家の中で飯食ってるシーンもないとか不自然過ぎるわ
玄関から家に上がる描写すらなかった気がする
その千冬と場地のオタが大多数なんだから、接待されるのは当然じゃないか?
ランキングは今見たら1位だし。ちなみにツイッターのトレンドにもスピンオフが入ってる
ツイッターの呟きにも、本誌より面白いって声が多いね
スピンオフの工作員湧きすぎじゃね?
別にオレも普通に読んでるケド 不自然なアゲ多くね
千冬の顔は本誌の方が可愛い感じだけどおばかで可愛い
次3週間後かな?楽しみ
不自然な上げっていうか、本編があまりに訳分からん状態だから
相対的に面白く感じてるんじゃないかね
本編は休載しないだけましだと思うよ
どこぞの海賊王になるは一月に一度のペースで休むし念能力に関して言えば擁護の仕様がないもん
海賊王になる漫画は嫌いだが、週刊連載作家は適度に休んでもいいかと
真島みたいなバケモノもいるが
千冬はバジの狂信者なだけで理解者ではないし
血ハロでも勝手にバジの思惑推測→自信なくす→土壇場でビビって動けず
バジはバジで親友のカズトラと幼馴染のマイキーのほうが大切だし
バジと千冬の絆!って言われても
ペヤング半分ことかもあざといしきしょいわ
バジも千冬もキャラとして嫌いではないけど
スピンオフはそれなりにいいんじゃない
和久井っちが多分苦手分野の親とのコミュニケーション入れてるし
和久井っち休まないのは偉いけど作品自体が不安定で行き当たりばったり的になってるから半端に回想連載なんかやってないで1ヶ月位完全休暇すればよかんだよ
リフレッシュしてこんぐらかった頭整理して最終章ラストに向けて欲しかったな
話もだけど絵柄がどんどん頭身低くなってきてるのが気になる
描いてるうちに変わるのは当たり前だとしてもやり過ぎというか黒龍篇くらいまではかっこよかった
スピンオフの話になった時の雰囲気見るに普段キャラ叩きしてんのこの辺のファンなのかなと
思っちまったわ
編集
「同一世界を舞台にした大阪リベンジャーズが控えている。
ラストは東京vs大阪の頂上決戦だぞぉぉ」
内申書を処方箋って言う場地ワラタw
こういうほのぼのが本編には足りないんだよなあ
>>409 ここで叩かれてるキャラってマイキー位じゃね?
マイキーなんてマガポケでもツイッターでも叩かれてるんだから、厨は受け入れろよ
マイキーは悪者なんだから叩かれて当然だろ
マガポケのコメ信者いつもいるけど他人の評価に左右されすぎじゃね
細かい台詞回しは初期からちょっと微妙なとこあるよね
ドラケンとあんまり関わり無いはずのあっくんがドラケンは死ぬべき人じゃなかったとか言うの違和感あるし
>>414 そこはわかるだろ
あの世界線だとドラケン死んでからマイキーが目に見えておかしくなったんだろうし
マイキーが最初の頃は可愛げがあったのに今はマジで可愛くない
人気があった理由は見た目チビで可愛いけど喧嘩強くてカッコイイ、だと思う
黒衝なんかよりマイキー達がバカやってる日常パートのが人気保持出来そう
今のマイキーって爬虫類みたいな顔してるもんな
しかも障害持ちとか
早く誰か病院連れてけって感じ
あ、友だち誰もいないから無理かw
ところで、マイキー誕生日イラストのいいね数がタケミチに負けそうなんだけど、マイキー厨息してるー?w
散々タケミチ不人気って煽っといて負けるってどんな気持ちー?w
三途って武臣の事何て思ってるんだろう
梵天軸では一緒に組織にいてるし
言い返したい気持ちはあるけどどちらかと言うと原因を作った千咒の方を恨んでるし
武臣側からも三途の事どう思ってるのか謎
千咒へもそこまで恨んでる感じない気がするな
本気で恨んでるなら今の三途なら気を失ってる間に斬り殺してるだろうし
タイムリープが12年の縛りじゃなくなったから20年前とかに行けるトリガーを見つけてエンドじゃないか?
スーパータイムリープは大人タケミチのまま過去の世界に行けます
そこで出会う子どもマイキー
タケミチは彼に伝える
黒い衝動について
どうしたらそれを発現させられるのか
そう、タケミチの力によってマイキーは黒い衝動を手に入れたのだ
>>421 マイキーの父とマイキーの母が出会わない様にする新たなミッションをナオトに課せられて2ndシーズン東京リベンジャーズZが始まるんだよ。
>>416 初期の頃は見た目かわいい系なのにマイキーがきたら喧嘩勝ち確みたいなのが定石でよかったのに
>>426 まあ千冬画像来てたしそりゃそうやろなぁ
本編より一回きりの人気投票の方が盛り上がりそう
アニメも実写も来年だしな
黒い衝動の真相も判明しない無意味な回想は何だったのか
タケミチへの回想3ページで終わって終わったらあとタケミチずっと蹴って終わりって漫画的にどうなんだ…
クソワラタw
これ、もう終わるんじゃね?
この後マイキーが、何故倒れない!?とか言うんでしょ?
タケミチの愛のパンチでマイキーが浄化されて完なのは既定路線でしょ
そこにもう1人のリーパーがどう絡むかはわからんが
タケミチがヒナを思い出しながらマイキーの攻撃に耐えるとか...
なんでや!ヒナ関係ないやろ!w
>>434 読者の99%が予想しているエンドになるのかw
それかタケミチ蹴ってる間に話考えてるんじゃねw
>>435 浄化されたところを三途とかが刺してくるとかそんなんじゃね
タケミチの皆んなの思いを乗せた光のパンチで浄化だろ少年漫画だし
そしたら女レ○プしてころすような糞集団も誕生しないでハッピーエンド
マイキーと武道は殴り合いながらなんかするでしょ春千夜こい
浄化後にマイキーが三途に刺されるとかはありそう
で三途回想やりそう
未来視はマイキー倒すための能力だろうな
ボコボコにされながらも耐え続け未来視で攻撃読んで奇跡のカウンターをクリティカルヒットさせる展開だろ
マイキーが武道に負けて三途に刺されそうになった時に、武道の未来視が発動して危機を脱するんやで
ワイも未来視持ちやから間違いないで
どうせタケミッチの愛でマイキーが真人間になるんだろ
真人間になったら三途か半間にあぼんされそう
数秒後を常に未来視できたらマイキーに負ける道理は無いんだよな
タケミッチの愛のパンチでマイキーが浄化されたところで三途がタケミッチを後ろから刺してマイキーが再び黒衝が発動しそうになるが、そこでタケミッチが「俺は三途にはやられねーよ」って言いながら自分の腹刺して自害して終わるんだよ
マイキーがタケミッチと真一郎をダブらせる展開は必ずくる
タケミッチが三途に刺される展開ならマイキーが怒りの口裂きでまたタイムリープするまである
無抵抗なタケミチを一方的に殴り蹴るとか…
恩を仇で返すってこういう事だね
みっち頑張れ。みんな応援してるからね
>>451 殺すつもりで来いって煽ってるのタケミチだから
回想って結局何のためにやったんだろ…特に抗争のヒントになるようなこともなかったけど…稀咲の件とかマイキー生まれつき暴力大好きとか役に立つのか…?
ついこの間人56して自分のことボコしてきた奴相手に喧嘩売りに行って殺すつもりでこい!とかただの自殺志願者だろ
タケミチころしたら誰がマイキーの介護すんのさ
三途だけじゃどうしようもないでしょ
金は逃げるし
寧ろマイキーはタケミチから逃げるべきだろ
大事な人間のキルアシストしかしてないタイムリーパーなんて恐怖しかないわ
これやられてるのが花垣じゃなくてサウスだったら死んでるぞ、、、
>>456 タケミチとマイキー、お互いのためにも出会わない方がいいよな
出会わないとヒナしんじゃうから
最初にマイキーと稀崎をころしておくべきだった
そうすればレ○プされてころされる女やその他不幸になったモブたちもいなくなるね
タケミチつかまるけど
浄化されたマイキーとたけみちで真のラスボスに合体技くらわせて終わるんでしょ知ってる
稀咲に出会わなくてもどの道犯罪者だろマイキー
殺すべき
自分の妹を殺した奴がやっぱ必要とか兄貴を殺した奴を殺す理由が仇討ちじゃなくて闇が必要だからとかぶっちゃけマイキーはエマも真一郎もどうでもいいだれ
回想見る限りドラケンも場地も大して大事じゃない
むしろキサキに出会わない誰にもコントロールされてない状態の方が危ないわ
光と闇に出逢いその後必要と無くなったので除名されたあいつの腹いせにエマ殺されても仕方ないよな
>>465 除名してもしなくてもエマは殺されてただろ
・稀咲に導いてくれと言ったのはエマ殺されるよりずっと前
・闇が必要だと言ったのは一虎への情で兄貴の敵討ちができないから
ネタバレ?本バレかわからないけど文章をGoogleに突っ込んだだけ
章 の タイトル: 「 ビジョン を 実現 する」。 3 ページ の マイキー が タケミチ とど の よう に 出会っ た か、 彼 と カズトラ の 間 に どの よう に 入っ た か、 天竺 編 で タケミチ が どの よう に 手 を 上げ たか を 覚え て い ます. マイキー が タケミチ について 思 って いる こと は、 強 い 人 ではない のに、 すぐ に 泣い て 勝 て ない、 いつも 起き て いる と いう こと です. 「 いつ の 間 に か あなた は その 真っ 只 中 に い た」 現在 に 戻る と、 最初 に 立ち 上 がっ た の は タケミチ で、 マイキー は 彼 の 目 を 見 て 言 い ます:「 タケミチ... どうして また 立ち 上 がる の? 私 を 倒 せる と 思う? 7、 8 ページ の 間 に、 タケミチ は マイキー に、 将来、 バジ と ドラケン に 約束 し た こと を 伝 え ます. (「 マイキー と TOMAN の お 世話 に なり ます」 より)。 武道 は 負け られ ない と 叫び、 突進 し て 攻撃 する が、 マイキー は 首 に 足 を 当 て て 彼 を 迎撃 し、 飛び 去った
キサキ を 思い 出 す マイキー「 あなた が 好き です。 私 の この“ 暗い” 部分 を ずっと そば に 置い て ほしい のです。 キサキ、 私 を 導い て ください。 武道 を 思い 出 す マイキー「 なん で 起きちゃうの?
武道 が 着地 し た 後、 ヒナ の こと を 思い 出 し、 彼 が 試合 前 に ヒナ と 話 し に 行っ た とき の 言葉 を 思い 出 し て ください。 そして 彼 は、「 私 は もう 恐怖 を 置き 去り に し た。 この 暗闇 から あなた を 救 う ことができる の は 私 だけ だ」 と 考 え て い ます。 タケミチ が 起き 上 がり、 マイキー は 彼 を 別 の 雌犬 から 飛ばし ます。 これ が 数 回 繰り 返 さ れ ます。 武道 は、 いくつ か の 未来 を 見 て き まし た が、 ヒナ、 ナオト、 チフユ、 あっくん、 エマ、 イザナ、 マイキー、 キサキ、 そして ユズハ、 カズトラ の ピクセル の 死 の 前 に、 これら の シナリオ の いくつ か の ページ 全体 を 持っ て いる と 言 い ます。 格調、 三 途。 武道 は 彼 を 救 う ことができる の は 彼 だけ だ と 怒鳴り、 マイキー は 飛び 上 がっ て 彼 の 顔 に ペニス を 突き 刺 し ます. マイキー は 彼 に この 速 さ で シャット アウト する よう に言 い ます が、 それでも 彼 は 起き 続け ます。 そして 再び 彼 は お 尻 を 蹴り ます..
最後 の ページ は タケミチ が 再び 立ち上がっ た ところ です。 彼 は 視力 を 失い、 ブーン という 音 しか 聞こ え ませ ん。 彼 は 突然、 マイキー が 彼 の 頭 を 激しく 叩く の を ビジョン に 見 まし た が、 彼 は それ を 助ける ことができ ず、 結局 服用 し てしまい まし た とにかく の s ** t。
アニメのyoutubeチャンネルのマイキーのキャラクターソングも再生回数伸び悪くなったなあ
鬼滅みたいに多少伏線残っても二十数巻で終わらせた方がよかったかも…
>>394 今は2位だけど、月曜更新で火曜新作くる火曜もしばらく1位だったのは、んで今も2位なのは十分人気の証だよな
マイキー は 飛び 上 がっ て 彼 の 顔 に ペ○○ を 突き 刺 し ます
知らんけどいつもみたいに顔面ボコボコで泣きながら熱いこと言えば何とかなるんだろ
マイキーはもういいや
早くタケミッチ決着つけてくれ
マイキーなんてやべぇ奴を抑えてたきさきって本当に凄いよな
そら半間も気に入るわ
アホみたいなプロポーズは置いといて
黒い衝動持ちのマイキーに半間が殺されない理由がわからない
ここで言われる半間はバイク運転しただけだから説で納得するマイキーなわけがない
>>484 マイキーって前からそうでは
メビウスの時も基本的に責任はボスの長内にあってパーのツレ彼女実際にレイプした下っ端?探そうとしてた訳じゃないし
基本的に上司に責任があって命令されて従ってるだけの部下には興味ないんだろ
途中からよく分からんけど、来週で謎の過去編は終わって現代に戻って武道とマイキーのタイマンが始まるって事でいい?
マイキーの回想終わっても三途くんの回想が残ってるからね
>>485 そういうとこあるよね
後にパーちんダチの彼女お見舞いのシ−ンでも関係無いって言ってドラケンに嗜まれてた
物事の本質理解してないのかな
やられたらやり返せってとこだろうけど
部下のしたことはボスのせいって思考あるよな
つまり真一郎の死は自分の責任…?
>>482 頭が良くて行動力もあるけど努力の方向がおかしいタイプだよね…
真一郎エマドラケン殺害の黒幕は黒マイキーだよな多分
これで真一郎まで子供の頃のタケミチが死亡アシストしてたら笑うけどなー
ほんとになろうみたいで草生えた
いつものゾンビ能力でマイキー説得するのかと思ったら普通に負かすつもりなのかw
タケミチって蹴りもパンチもカッスカスなんだから
次の手が読めるくらいじゃどうにもならないでしょ
未来読んでカウンター食らわせたとしても大寿の攻撃食らっても全然平気なマイキーならびくともしないだろ
皆んなの気持ちを乗せたパンチならマイキーに届くよ!!!
知らんけど
マジで未来視で勝たせるつもりなのかw
未来見えても動きが良くなるわけでもないんだから避けたとしても次の瞬間追撃されて沈むだけだろ
見聞色の覇気と諦めない忍道を装備した今のタケミチは正に無敵
頑張れタケミチ…お前がナンバーワンだ!
和久井ッチと編集さんはこの展開で本気で燃えると思ったのだろうか...?
拡張殴り飛ばした位は強いパンチだったんだから覚悟の覚醒が完了した今のパンチはサウス相手でも連打でワンパン即死させられるくらいは威力あるよ
まあ普通に考えて未来読めたとこでマイキーなら1発目以外は避けるだろうから1発くらってトクンしかないだろ
でも正直わけわからん展開でも何故かお気持ち表明にあつくなるから
見せ方が上手いのか力技で持ってくるの上手いよなぁこの作者
だから物語崩壊しても放牧してるのかもしれないけど
タイムリープ能力と未来視ができる武道だぞ
黒い衝動(笑)レベルの能力で勝てるわけがないだろう
来週武道がマイキーに一発入れてネームの千冬の驚いてる表情に繋がるのかな
タケミッチがキングクリムゾンをマスターしようとしてて草
残ってるのはマイキー以外だと三途の話だけか
もうマイキーとの関係性はいいから三途本人の話をやってくれ
年内終わりは期待してない
未来見えたからって身体能力違う相手には勝てん
まあ良いけど、あの回想といまいち上手く繋がって無い気がする
ビジョン見えても避けられてないから精度落ちてるってことかと思ったんだけど違う?
いや逆だろ
ここからどんどん精度が上がってマイキーを倒す展開にするつもりだろう
マイキーに勝って浄化
で、マイキーかタケミチどっちかを三途が刺す
んで三途の回想だろ
そっからもう一回リープして終わりな気がする
結局マイキーは糞のまま終わるのか三途の回想次第だな
ヤンキーの抗争が面白かったのに能力バトルになっちまったな
タイムリープだけでよかったね
衝動とかもいらんかった
未来視で見えた現実は変えることが出来ないからキングクリムゾンで消し飛ばすしか回避方法がないらしい
これはジョジョの話なんだけど
前はタイヤ殴って努力で強くなる!みたいな感じだったのに覚悟()やらなぜか突然沸いた未来視が更に進化!とかなろうで草
今の担当なろう好きなんかな
もろちん完全な時止めじゃなくて未来視+その未来を回避するためのスロー(蹴りが遅く見える…)的なやつ
本来タケミチのフィジカルじゃ未来が見えても回避は難しいからスローは来るはず
ボロボロになって1回未来に帰ればまだなにか起きそう
マイキーのハイキック何発も食らって耐えてるの凄すぎだろタケミチw
相変わらず打たれ強さだけは異常だな
和久井っちタケミチに感情移入しすぎなんじゃね
マイキーへの寵愛がおかしな方向行ってて和久井っちも編集も何を考えてるのかわからんわ
頭ばっかり狙ってくるマイキー
喧嘩じゃないよなぁ殺人鬼よなぁ
マイキーは大寿やサウス戦見ても耐久力もかなり高いし、未来見えてもタケミッチの腕力では勝てない
だから一発殴って改心させる展開しか無理だな
なんだろこれねw
ヤンキー漫画から特殊能力漫画になったんw
ここまで来たら仲間みんな特殊能力持ちにしてくれ
未来が読めようがサウス君以上の攻撃を食らわせないとマイキーには効かんやろ
一虎に鉄パイプで何度も頭部殴打されて勝ってたからな
能力使った殴り合いでマイキーに勝つなら萎えるわ
事変ラストのタケミチVSキサキの泥臭い雑魚2人の殴り合いはあんなに良かったのに
これもう終わるんじゃね?
来年のアニメまで引きずったら笑うしかないがw
>>546 それ
未来視なんて全くいらなかったけど出したときからこれでマイキー倒すつもりだったんかね
すげー萎える
思い出すとそもそも最初からタイムリープとかとんでも超能力漫画だったんだ
もう時間止めてもいいんじゃないか?
やっぱりキングクリムゾンの能力に目覚めたか(´・ω・`)
三途の日本刀避けたりもしてたし、いずれこうなると思ってたから今更かよって感じ
キングクリムゾンは避けられない未来だからタケミッチの未来視はキングクリムゾンの上位互換な
まだ自分の意思で使えないが
すみません
キングクリムゾンじゃなくて正確にはエピタフです
急に見聞色の覇気に目覚めてて草
この後マイキーも病み病みの実の能力覚醒して全て飲み込んでしまうんですけどね
マイキーも心寄せていた相手にこの行為は許されんだろう
タケミチってマイキー救ってどうするの?
今のマイキー救うって、野良猫にエサだけやって放置するようなもんだと思うけど
全然ちげーわ
救うというのが何を意味してるのかすら誰も知らない
作者も何も考えてねーし
一回で浄化されるだろ
そういう風に描くから野良犬にーとか心配しなくても大丈夫だ
タケミッちのパンチは浄化属性だからな
闇属性を打ち消せるのよ
マイキーがタケミチに負けて浄化は既定路線として、後は三途に刺されるのがタケミチとマイキーどっちかってくらいか
タケミチは刺されたくらいじゃ死なないから、やっぱりマイキーかな
死ななくて良い運命の人がタイムリーパの影響で誤って死んでしまったから
過去にタイムリープして死を阻止することが許されるのあって
タケミっちがみんな死なせないってタイムリープして過去の人間と接しているのことは
タイムパトロールに逮捕されなければならない案件
次に時を止める能力に目覚める所までは予想出来るだろう
俺は更にその先、時を逆行させる所までは行くと思う
受精卵のマイキーまで遡ってその受精卵をヒナの子宮にぶちこむ
そしてマイキーを自分達の息子として育てる
これがマイキーを救う方法
面倒くさいからマイキー抱きしめてキスしてパコれば世界平和やろ
マイキーって童貞だよな
タケミチが射精管理してやればマルっと収まりそう
行き場のないホモセ願望を満たしてやれ
浄化して出頭してサウス殺しの罪を償ってもらわないと
全然分からんのだがビジョンの精度落ちてるっぽいのにどうやってビジョンで勝つんだ?
実は未来視じゃなくてバグって短期間で過去に戻されてるだけかもしれない
ネクストって映画があって 主人公 2分先の未来が見える能力あって 最終的にその力 応用して 銃弾避けまくるんだけどさ
ソレやるつもりだろ
マイキーの回想黒い衝動についても何もなく呆気なく終わったけどやった意味あんの?
>>572 そりゃ2週分引き延ばせるんだし編集的にはありがたいやろ
マイキーを倒す事は無理だろうから、未来視頼りで良いのを1発入れて
マイキーの黒い衝動状態を終わらせることしかできなさそう
しかし、今のマイキーを黒い衝動から救えたとしても、サウスをやった罪は
消えないんだよな。どうするんだろうな
三ツ谷とパーちんがマイキーと一緒に死のうとなり創設メンバーは一虎以外お星様になる
未来に戻ってもティラノサウルスが居た過去は消えないしね
さてどのように収束させるかお手並み拝見ですな
過去に戻ると未来を見える
ジョジョ能力だから
次は時を止めるだけだな
サウス殺しも消えないし未来に戻ったらドラケン生きてた未来をタケミチが台無しにしたこともバレる
ずっと詰んでる状態で1年も引っ張ってるんだよな
ドラケン死なせて東卍もみんな反社にしてしまってるし
人を説教する前に自分の正義心が現在進行形で他人を害してるってタケミチが認めて受け入れる必要がない?
それがないままずっと殴るだの救ってやるだの耳障りのいいことしか言わないよな
よく考えたら場地やエマが死んだのってマイキーが闇に惹かれてキサキに導いてくれって頼んだせいよな
自分で求めていったのに「もうカラッポだ」って被害者みたいに言ってたんか…
なんか黒い衝動が何なのかもハッキリしないまま終わりそうやな
黒い衝動だの未来視で格闘とか異能バトル漫画になって来たな
>>579 ゲームのバッドルートで無理矢理ハピエン目指してる感が酷いんだよな
最終章で事態が好転したのイヌピーとココくらいだろ
タケミチが少しでも批判される流れになると急にマイキー叩きがぽんぽん現れる
タケおばさんの自演わかりやすい
精神的には弱いマイキーくんだから一発でもクリーンヒットさせれば総崩れだぜ!
モノローグ出てきたけどエマの扱い低すぎないか?本来一番重い事だろ
三ツ谷はドラケン派だからマイキーと心中はしないだろ
パーはバカだから何するか分からんけど
三ツ谷は例えドラケンでも誰かのために命掛けるってタイプじゃなさそうじゃね
数秒先の攻撃が予測できても
右ストレートでぶっとばすオチになるだけだろ
ドラケンが死んで、マイキーが人殺しになるストーリーを容認した編集が無能すぎた
単行本30巻に入る予定なのが後3話だから、そのぐらいに決着かな
次回タケミチがマイキーに浄化パンチ
次次回マイキー敗北の空
次次次回マイキー三途に刺される
これで30巻の引きで31巻で完結かな
>>581 騙された方が悪いみたいな言い方だな
稀咲が先にマイキーに近付いて誑かしてるわけだしそれで何で自業自得みたいな考えになるんだが
>>596 マイキーが独断でキサキを東卍に入れて、結果場地さんエマとしんでるんだから、自業自得でしかないだろ
マイキー厨はキャラ応援するなら、そのキャラの駄目な所も受け入れろよ
ドラケン厨は今だにドラケン死なせたと喚くが本来死んでるか死刑囚になってるキャラなの忘れてないか
ドラケン厨って言いか方はタケミチおばさんしかしない
「本来死んでる」のはヒナナオト、タケミチも同じなことをすぐ忘れる
自分に都合が悪い意見は〇〇厨だと決めつける頭の悪さが滲み出てる
あー謎のマイキー過去編て単行本調整なのね
意味不明だったが納得
ドラケンは本来は死んでたとしても
タケミチのせいで平和に暮らしてた未来が消されたのは変わらんぞ
救わないよりも一度助けて突き落とす方が残酷だと思う
ヒナナオトは救います
ドラケン君はヒナ救うために必要だからついでに救います
あっでもやっぱオレだけがマイキー君救うっておいしい役割欲しいんでJKとデートして死なせます
ドラケンファンが納得出来ないのって、しんだ事じゃなくてしに方なんじゃね
モブに銃殺とかさ。せめて抗争で戦ってしなせてやればいいのに
しかも代わりに助かった千咒は特にストーリーに絡まないおっぱい要員でしかないし
ちなみに自分の周りのドラケンファンは、しんでエマの所に行けてホッとしたって言ってるよ
>>601 しかも今回の「たくさんの未来を見てきた」って台詞は特に残酷
死んでたり死刑囚だった「未来を見てきた」
ようやく生存した「未来を見てきた」
のにオレだけがマイキーを救うためにJKデート中に自分を庇わせて死なせるという鬼畜っぷり
これをおかしいと意見するとドラケン厨認定してくるまでがセットで胸糞悪い
>>597 キサキを入れるのに反対3賛成3だったのに独断?
アンチはいいけど漫画くらいまともに読もうや
あの場で意見が割れてキサキ加入は保留のままドラケンとマイキーの喧嘩に発展したんだから
独断で決まったわけじゃないぞ
マイキー厨ってタケミチに救って貰う事に文句言ってるけど、あんなどうしようもないマイキーなんて奴救ってやるって言ってるの、タケミチだけだからな
そこは感謝するべきだろ
>>590 マイキーと心中はしなくても、マイキーの本心やドラケンがどうにかしてやりたいと思ってた事聞いていたらマイキーへの挑み方変わってきてたとは思う
タケミチが報連相しないから
結局何のためにマイキー過去編やったのか分からずじまい
読んでて途中まで打ち切り最終回かと思った
三ツ谷は「マイキーが負けるところ見たくね?」だからマイキーに対してはそれほど思い入れないだろ
基本的に他人事っぽい
天竺編ちょっと変えたような内容だったな
マイキーのポジションがまんまイザナでボコボコにされても立ち上がる今まで見てきた未来思い出すマイキーを救うとか言う
引き出しが少なすぎる
未来つえーな!!!!!クライマックス行ったれ!!!!!武道!!!!!
ビジョンでマイキーの攻撃を全て見切って勝つのか。つまらない最後だったな
>>605 ドラケン厨じゃないだろ
マイキーちゃん腐女子だろお前も含めて
>>615 お前はタケミチ厨?
>>615にたいしてドラケンは元々死んでたんだから〜とかドラケン厨マイキー厨とか言うやつってタケミチ大好き全肯定マンくらいだろ
マイキ−の行動先読み出来てもタケミチのファイトスキルが通用するか疑問だけど最後にバチンってなったから作者考えてるんだろ
にしてもタケミチ10も12も年上なのにメンバーの方が精神年齢ずっと上だな
タケミチだって中学卒業後逃げたにしても引きこもりになった訳じゃなく自立してヘタレながらも世の中と渡り合ってそれなりに酸いも甘いも経験した20代半ば過ぎの大人なはずたが精神年齢は中学生か
だからメンバーやマイキ−と同レベルで向き合えるってことか
>>601 平和な未来はタケミチに救われたからあったんだろ
ドラケンはそれを恩に感じてデート現場に助けに来たんだから肉盾で死んで本望
ドラケン死んだのタケミチのせいとか
そんな事言ったらちゃんと説明せずに三天なんて始めたマイキーにも責任あるってなるだろ
ドラケンころしたろwって遊園地行ったわけでもないのにアホらし
タケミチに救われたって言うが最後はいつもマイキーとドラケンに助けられてたじゃんタケミチ
>>620 まともな知能はなくていい
人の心は持て
タケミチおばさんが無理筋な擁護をすればするほどドラケンの人を想う心は持てが効いてくるの草
つかタケミチロリコンだよな
中身はアラサーなんだし
大人が一人子どもに混じってイキってると思うとちょっと面白いが現実でも精神年齢はそんなもんか
個人的にはキャラとかどうでもいいから話キレイに畳んで欲しいけど多分キャラ漫画なんだよなこれ…
マイキー視点の回想だったのに回想終了後にも現在マイキーのモノローグがないから感情が分からない
未来視くんの発動条件がいまいちわからん
身の危険を感じたら発動するのかと思ったけどトマトジュースの件もあるし
つーか未来視できてもフラフラなままマイキーの攻撃避けれんのかね
>>632 未来視は1番良いタイミングで発動する
1番都合がいいタイミングと言ってもいい
違うけど、作者が出したい時に出してるだけだから
あーだこーだやかましい外野は黙ってろとのことよ
>>629 この作者が話綺麗にたためた事など一度もない
毎回連載漫画尻窄み
こればっかりは作者の力量なのか編集がある程度軌道に乗ると新人とチェンジしちゃって駄目になるのかはわからないが期待出来ん
>>635 特定条件なんてない作者が出したい時だな
あ−だこ−だやかましい外野は貴方も一緒だろ
黙ってろって言い過ぎ
タケミチの耐久力化け物すぎないか?
マイキーが自覚なく手を抜いてるとしか思えん
ゲームみたいに数値化されてるバトルじゃないんだからいちいちそんなの気にしてどうするの?漫画なんか読んで面白かったら良かったー程度のモノだぞ
ライブ感で書かれたものをライブ感で読まなきゃいけない漫画だよね
すごく視野を狭くして前後何も考えずに読めば熱いシーンに見える
>>501 あれでこそ武道であり唯一のマイキーに勝つ方法!!!!!
ワンテンポ遅らすことが出来る。つまり誰も見てないから誰にも分からずマイキーを倒せる武道!!!!!
花垣武道には10秒先の未来が視える
これでマイキーに勝つる
俺が期待していたマイキー攻略は打撃喰らいまくっても立ち上がり続けるタケミッちが「へへ…根比べだな」と耐久戦に持ち込み、何度蹴っても倒せないマイキーは次第に疲れを見せ始めるとタケミチがついにマイキーの蹴りをキャッチ。
「ぜってぇはなさねぇ!」としがみつくタケミっちに今度は拳で殴るマイキー。
それでも離さないタケミッちはマイキーをスリーパーホールド。
マイキーも意地を見せるが断固として離さないタケミッちがマイキーを絞め落とし勝利。
ごめん、教えてくれ。なんでタケミチがマイキーぶっ飛ばすとマイキーを救えるの?仮にぶっ飛ばすと救えるなら「君を救えるのは俺だけだ」って他の奴がぶっ飛ばすんじゃダメなの?
マイキーを救いたい → ドラケンを死なせない → キサキを排除 → 黒衝突はマイキー自身の問題だった → でも救いたい → マイキーぶっ飛ばす
なんじゃそりゃ?
家電じゃないんだから叩けば直るわけでもないだろうにな
そんなハッキリしない意味の解らない事の為にわざわざ平和な未来から戻って来て未来で幸せに暮らしてたドラケン死なせたり三ツ谷にファッションデザイナーの夢諦めさせたりして「マイキー君をぶっ飛ばすため!」って発想が全く理解も共感出来ないんだよな
ぶっ飛ばした後全くの見当違いでかえって、それまでマイキーの命令で東卍創設メンバーには手を出すなって言われていた三途や下っ端の恨みを買って東卍創設メンバーやらその家族やらが命狙われたりとかするかも知れないとか考えないのかね?
まあ梵天マイキーに銃で撃たれてなりゆきでタイムリープしちゃったから最後の過去行きタイムリープはタケミチに過失はないのか
>>646 ぶっ飛ばす=救えるはドラケンのあいつ負けた空見たことないから〜みたいな事言ってたからじゃね
>>653 タケミチは交差点からずっとぶっ飛ばすって言ってる
遺言は逆にタケミチに合わせたのかも
それが正解かどうかはわからんが
ぶっ飛ばすと救える理論はもう漫画だから…でしか無いんじゃね
大寿のDV問題も何故かぶっ飛ばされて改心したし
リアルに考えるとDVも立派な精神疾患だからメンタル案件なんだけど
不良なんだから殴りあって解決で正解
負けた方が改心するのは当然
それで救われなかったらマイキーが悪い
ぶっ飛ばし理論て要は「マイキーは敗北を知りたい」ってことなんだろ
>>611 他人事だったら負けるところが見たいとも思わない、負けてる一面も見たいって事でしょう。
その相手がタケミチだから良いって事
タケミッちによりマイキーの闇が解き放たれそうなタイミングで三途が半間辺りに銃で撃たれそう
母親と真一郎の死で辛いけど泣いたらダメ、常に強くないといけないみたいな思考になっててそれ故に闇堕ちしてる感じで
でも本質はエマの言ってた本当は弱い男の子らしいから
負ける→弱い→強くなくてもいいって強さから解放する=救う みたいな理論なのかな…と思ってる
>>660 強くないといけない事と人を殺すまで殴りたくなるのって別問題な気がするが…作者的には同じなのかもしれないが
今のマイキー黒衝出てるけどこのままだと死ぬぞってタケミチに警告してるし
殺すまで殴りたくなるようなやつとも違うんじゃね
メンタル病んでるやつ殴ったところで何が解決するのか
普通はもっと病むだけだけどこの漫画悪い意味で普通じゃないからな
作者が殴って浄化させるつってんだから浄化するんだろ
大寿だってそうじゃん光の力でいい人になっただろ
ぶっ飛ばすのは別にいいとしてドラケン死なせちゃったり
守りたがってた東卍をヤベー抗争に連れてきて全滅轢死させかけたり
殴る以外のアプローチが全部最悪なんだけど
これをぶっ飛ばして勝つだけで全部チャラの帳消しにしていいの?
マイキーが闇落ちしてる世界線にはエマがいなかったって気付いてんだから最後のリープは関東事変に戻ってエマ救うで良かった
イザナとも和解出来たかもしれないし
別にいいだろ
ドラケンは不幸な事故だし
仲間はタケミチ半殺しにあって人もしんでるの知っててついてくって言ってるんだから
そこは悪として描かれてないし
マイキー以外が幸せになれた未来でタケミチはレンタル屋の店長になれてた
何も悪い事してないのに店長から店員に格下げされてたと知ったら長谷川さんはタケミチを恨むだろうな
タケミチが店長の器じゃないのは判ってる訳だし
トリガーは長谷川さん
元々は溝中で番はってたあっくん
タケミチがタイムリープ繰り返すうちに溝中五人衆で完全に2番手になってしまった
正しい過去に戻そうとしてるんだろ初期の初期にタケミチリーパーと気づけた勘のいい人だし
リーパーはあっくん
警告はしてるけど蹴るのやめてはないし殺すつもりなんじゃね
未来視は過去未来を行き来する事によって開化したとの説明があってもよかろうもんな
突然未来視とか言われても読者困惑する
>>671 殺すつもりだろうね。爪先で蹴ってるし。
タケミチじゃなきゃ首の2.3本は折れてるね
>>665 ツッコミどころが多すぎるw
・ドラケン死なせちゃったり→タケミチがドラケン呼び出したわけでもなくモブが銃撃ってるのをわかって自ら射線上に飛び出した
・守りたがってた東卍→マイキーの一存であっさり解散 さらにその後マイキーが元幹部の一部を呼び出してボコボコ
・ヤベー抗争に連れてきて→騙して連れてきたわけじゃない
・轢死させかけたり→電車でGO!したのは三途
マイキー推しの腐女子が元東卍とマイキーを戦わせるタケミチ最低って叩いてるのを見たことあるが
マイキー推しの中だと元東卍はいい感じのこと言って解散したマイキーがしれっと別の仲間と別チーム作って悪事働いてても何とも思わない薄情揃いなのかね?
まあタケミチがリープするまでほぼマイキーにノータッチだったくらいだから実際薄情だったのかもしれんが
>>674 言ってないだけで騙してないって悪徳商法かよ
タケミチを無理に擁護しようとするのはやめとけ
何でドラケンの死がタケミチのせいなのか本気でわからない
アレがタケミチのせいならマイキーのせいって言えちゃうわけだけど
>>675 抗争の相手がマイキーだってわかって付いてきたわけだろ?
まさか何の説明もなくマイキー殴りに行こうぜ!だけで二つ返事で付いてきたと思ってるのか?
それはそれでマイキーの人望のなさやべえな
>>674 すげーな。わいもマイキー叩いて遊んでるけど、ここまでの熱量はねーわw
もはやファンだろw
今、タケミチに付いていってる元東卍はマイキーの事を何とも思ってないか、タケミチの方が大事な連中だとは思ってる。千冬とか三ツ谷とか
>>674 >自ら射線上に飛び出した
かばったんだが?この言い方本当に人の心がないからやめとけよ
そもそも千咒が狙われてることを知ってて武臣にも誰にも相談しないでホイホイ「デートしようぜ」で遊園地なんて人気の多い場所についていったのはミスでしかない
しかも本当に狙われていたのはタケミチ
ドラケンですらゲスト参加しかしてない梵に正式参加して目立ったせいで六波羅モブに狙われた
ドラケンに関わるなと忠告された上でこれだから完全にタケミチのミス
その後の三天8週棒立っちは酷すぎた
二代目東卍って基本的に楽観的すぎる
タケミチ病院送りにして人ころしたこと知ってるんだよな?
なのにその矛先が自分達に向いてからお前本当にマイキーなのか?って焦りだしたり無謀だったのか?もそう
>>674 はい続きね
>・守りたがってた東卍→マイキーの一存であっさり解散 さらにその後マイキーが元幹部の一部を呼び出してボコボコ
守りたいから突き放すためだが?本誌読んでないのかよ
>・ヤベー抗争に連れてきて→騙して連れてきたわけじゃない
死の危険がある黒い衝動について一切仲間に話してない
スマイリーや三ツ谷があれがマイキー?と驚いているのが証拠
トップとしてこれは騙したのと同じ
>・轢死させかけたり→電車でGO!したのは三途
タケミチが抗争を申し込まなければそもそも起らなかったこと
こいつは何回説明されてもなんでタケミチのせいなのかわからない!って認めないバカだから話しても無駄
千咒が死ぬかもしれない危険な状態とわかってる状態なのに気を抜いて目を離すというミスもやらかしてるしな、タケミチ
>>677 人望のなさって
そりゃあ殴ってわざと遠ざけて疎遠になってるんだし
おかしいだろってタケミチの行動にツッコミ入れてるだけでマイキー厨扱いすんなよ
擁護する奴も頭タケミチすぎだろ
一番呆れたのは2代目に三天で見てきたことを説明してなかったことだな
トップに立つなら責任もついてくるんだよ
「総長というおいしいとこだけもらいまーす!でも三天ではプロレス観戦と棒立っちしかしてないから千冬にも創設メンバーにも話しませーん!だって自分のミスでドラケンくん死なせたことみんなに知られたくないもん!」
2代目に話さないのはマジでこれでしかないからな
よくこんなクズ擁護できるよな
描写がないだけで話してると思うけどな
三ツ谷やスマイリーが驚いたのも初見の反応としてそこまでおかしいとも思わない
もう一人のタイムリーパーが誰で、どんな目的を持っているのか。
正直これ次第でこの漫画の評価がガラッと変わる。
黒の衝動とかどうでもいい
ドラケンの遺言とか一切話してないから抗争中の三ツ谷はあんな態度なんだろ
兄貴分でドラケンや仲間を大事にしてた面倒見の良い三ツ谷なら
同じ創設としてパーと一緒にマイキーの所に行って説得しようとしただろうし
>>686 話してないって描写あったっけ?
作者がそんな風に描いてないのに何が見えてるんだろ
感想も普通にタケミチ頑張れってのが多いのにどんな見方したらそんな感想になるのか
説明過多の漫画もつまんないんだけど、最終章は人物の行動原理についてスムーズな理解を助ける描写が少なすぎる
ID:0xyH94fX0
いやあよくここまで自分に都合よく物事見れるもんだなと逆に感心する
マイキーが元東卍を呼び出してボコったのはマイキー内面が描写されてないのに守りたいから突き放したんだーといいように解釈する反面
読者に向けてわかりやすく描写されてないからタケミチは周りに何も話してない!騙して抗争に連れ出した!とムキムキするのはダブスタというか何というか
あれがマイキー?と驚いてるのが証拠って何の証拠なんだ
マイキーがやべーぞって聞いて参加したわけじゃないと主張したいならこいつらは何で来たんだ?
何も聞いてないけどマイキー殴りたいだけか?
>>692 話してる描写は?
話してるなら「あれがマイキー?」ではなく「あれが黒い衝動?」になるのが自然
あと
>>690の言ってる三ツ谷もその通り
感想ってマガポケか?
あれ明らかにコメントデザインしてるよな
少しでもタケミチに批判があると消えるらしい
千冬推しの人の千冬もみんなも一緒に戦ったのにオレだけって言うなって感想コメント、3桁いいねついてたのに消されたってツイで話題になってたわ
いやマイキーが解散後ボコったのは仲間を遠ざけて守るためなのは作中で描かれてるだろ…
タケミチが話した内容は勧誘と決起集会で話した
関卍を倒したいとマイキーは取り戻せないけど決着つけたいと各々リベンジしようだけだと思うぞ
特に決起集会は目的確認を明確にする場だからあれが全て
>>693 それについては同意
マイキー筆頭になんでこいつ何がしたいの?って思うことがあまりにも多すぎるし後付け設定や矛盾ばっかでわけわからん
>>696 マイキーが自分で「仲間を遠ざけて守るためにボコりました」って言ったっけ
>>694 >守りたいから突き放したんだーといいように解釈する
これはドラケンとタケミチが話してたことそのままだが?解釈って?
本誌を読んでないから「解釈」だと思うんだろうなお前は
自分から二次創作しか見てませんって白状するなよ
>>698 作中でそう描かれてるのにマイキーのモノローグがないから違うっていうならその根拠を書かないとただの妄想だぞ
ほらわからない!がはじまった
どれだけ原作がこうだからって引用して説明してもタケミチに都合が悪いと絶対に認めないんだよ
あとは否定するためり言葉遊びにしかならんから相手するだけ無駄なんだよな
>>695 「マガポケ見たら、タケミチの「オレだけが〜」発言にキレてた千冬推しの人のコメントが消されてた…」でツイッター検索すると出てくるやつね!アレ13イイネだけどどこの界隈で話題なのかな?
693はイイネしてるマイキー腐の誰かかな?
>>699 本人ではない他キャラがこう言ってたからそうなんだ!ってこと?
ドラケン本人がタケミチのせいじゃないと丁寧に説明してたのにタケミチがドラケン死なせた!って騒ぐのを棚上げして?
黒い衝動について話さないのは話の都合だろっていうのもある
黒い衝動について知ってるのが三途とタケミチとドラケンだけって構図にしとく必要があるんだろ
だから二代目は話されてないし知らない
>>703 擁護のためにとは言え自分でもバカなこと言ってるなって思うよなそのレス
かわいそうだからほっとくわ
っても黒い衝動ってどういう風に説明すればいいんだ…?
>>705 ドラケン本人が死に際にタケミチのせいじゃないって説明してたの知らなかったのか?
>>707 死にぎわの気にやむなよって優しさを本当にタケミチのせいじゃないって受け取るのアスペすぎんか…
もうやめとけ
ドラケン死亡シーンはストーリー進行の都合上って感じがした
マイキーと親しい人がいたら主人公タケミチ一人の手柄にならないし
呑気に女子中学生とデートするアラサーのシーンはサービスも兼ねてたんだろうが唐突だった
センジュは可愛いがわざわざ目立つトップクで狙ってくださいと言ってるようなものだし
だが狙われて守るのは周りっつーな
>>702 693が見えないからよくわからんけどフォロワーが何人かザワザワしてたわ
前からコメントデザインの話はここでも出てた
ただの感想を消すのはやりすぎじゃね
>>708 「もしかして」と前置きした上での他キャラがいいように解釈してくれた推測→キャラが言ってるんだからこれが真実!マイキーは悪くない!
キャラ本人によるしっかりした説明→死に際の優しさをそのまま受け取るなアスペ!
これはひどいw
狙われたのはタケミチね
反社のボスにデートしよって言われて
夜に誰にも連絡入れずに遊園地行くのはひでえなと思うわ千咒が死ぬ未来視もした後だったろ
タケミチとマイキーに関しては最終章は特に作者がこういう展開にしたいからっていう理由以外には話の展開に理由とか無いと思うが
どっちかもしくはどっちも嫌いってのは作者と漫画の趣味合わないってことになるし読むのやめればいいのに
タケミチ叩いてる奴は
勝手にマイキーが死にたがってると思い込んで可哀想なマイキーに嘘ついて二代目を勝手に作って
ほぼ死人みたいな状態のマイキーにさらに鞭打ってる酷い奴
本来ならドラケンだって生きてればマイキーを説得出来たのにタケミチが殺したもうマイキーはドラケンの所に行った方が幸せ
それなのに俺だけが救えるなんて思い上がるな!って言ってる奴らだから
もう何言っても無駄
このスレ何回も同じ話題繰り返してるけどタイムリープしてね?
もし、もう1人のタイムリーパーがタケミチが再び過去に戻って幸せな生活をしていた未来線を変えられてしまった事に不満がある誰か、若くはその家族だったらタケミチが過去にこれ以上行けない様に阻止するだろうね。
まあ、あの幸せな未来線にしたのはタケミチの今までの頑張りの結果ではある事は間違いないけど。
マイキーが「自分で選んだ道だから12年後の俺に会いに来るな、東卍のメンバーやヒナちゃんは俺が守る」って言ってて、東卍メンバーもマイキーの選んだ道だからって納得してマイキーに近づかない様にしていたのに「今の俺があるのはマイキー君のおかげだ」「君を救えるのは俺だけだ」って自分がマイキーの人生の決断を変えられるって思いノコノコ会いに行って殺されそうになったりして過去に戻った結果、理由や解釈は色々あるかも知れないけどドラケンが死んだり他のメンバーの未来も少なからず変わってしまったのは紛れもない事実だしな
しかも救う方法が「ブッ飛ばす」とか「えっ?」って感じだしね
余計に暴走したらどうすんだ?
タケミチのマイキーを救いたい、マイキーを想う気持ちは素晴らしいとは思う。
でも家族からしたら、自分にとって何の関わりも実害も無かった、不本意とは言え自分自身でその道を選んだ反社の親玉を改心させる為に自分の身内の命や幸せな未来と引き換えにする価値があるのか?って当然思うよ。
家族からしたらタケミチさえ余計な事しなければあの幸せな未来線が続いていたってね。「マイキー君がいたから今の俺がある!だから今度は俺がマイキー君を救う番だ!」ってタケミチの都合なんかどうでもいいって思うよ。
それはナオトやタケミチが最初にヒナを救いたいから何の面識も無い佐野万次郎と稀咲鉄太を過去に行って会わせない様に、過去で殺して欲しい、って思うのと一緒だと思うけどね
仮にヒナは死ぬ運命じゃなかったのに、何処かの誰かがある目的を達成する為に過去を変えられた結果、ヒナが死んだとなればタケミチもナオトも納得出来ないよね
やっぱりドラケン死なせたの悪手だったよな
そりゃ過去でも死んでるけどそれはヒナやナオトも一緒だし結局どう言いつくろっても
命の選別したことになる
はっきり言ってしまうと千咒のほうに「死ぬ未来をなんとしても阻止したい」と思えるほどの魅力が出せてないんだよな
ドラケンと引き換えに生き残らせるほどのキャラではなかったのが問題
千咒反社の売春斡旋のケツモチしてたしマジで助ける必要無かったのでは
抗争になったらなったで負い目のある兄に対して自分の負けで良いってふざけてる
千咒嫌いじゃないけどドラケンころしてまで守る必要なかったよな
千咒はなんであんな残念なキャラにしちゃったんやろね
最終章になって初めて出てきたキャラはまあほぼ残念だが
ワカベンも結局なんやったんやろか
>>716 それはタイムリープじゃなくてタイムループな
刺されました(撃たれました)軽症→実は重症でした→死んじゃいました
和久井っちこのパターンすきだね
マイキータフさはなさそうだからタケミチのパンチでも当たればなんとかなるのかね
タケミッチのパンチは命中の数値が低いだけで
威力は結構ある(´・ω・`)
>>719 正にそうなんだよね
ドラケンと引き換えってことになっちゃうが千咒救う結果になったし
本当のターゲットはタケミチだったが
まぁタケミチが何も言わなけりゃ分からんが
にしても千咒の存在が現時点では何の魅力も感じないってあるな
なのにあの闘服の着こなし
男基本の闘争であれは無いわな
おっぱい見せに来たって言われてもしょうがないかも
マイキータフじゃないと言うてもイザナの蹴りあんだけ食らっても大丈夫だったんだから
タケミチパンチだと100發以上必要かもしれんw
動きが読めてれば喧嘩の強さは関係ない事は、千咒vs三途戦で証明されてるからな
タケミチの未来視パンチが来週にもヒットしてるよ
仮にマイキーの攻撃力を100とするならタケミッチの攻撃力なんて1程度だろ
タケミチの友情パンチwith真一郎バジエマドラケンあるで
それでタケミチの攻撃力はこのターン1000上がる
マイキー絶対殺すマン状態だった一虎が鉄パイプで何度もマイキー殴っててもやり返して生きてるくらいタフだからな、マイキー
いくらマイキーが強いって言っても超能力で勝つのは何かなぁ
>>736 タケミチ以外は皆そう思ってるか、どうでもいいかなのに、タケミチが助けるって言うから〜
しかも、唯一助けてやるって言ってるタケミチを、マイキー厨は叩いているという不思議
最初からタイムリープと未来視を駆使して強敵と渡り合い未来を変えてみせるだったらいいけど
突然理由もわからず降って沸いてきた未来視で勝ちます!とか終わり方に困った打ち切り漫画みたいなんだよな
マイキーを強くし過ぎたんだよな
映画くらいの強さで良かったのに
ライブ感で描いてるから後で困ることになるんだろw
助けてやるって言っても過去のマイキーからしたらそんなん知らんし要らん世話でしかないんだけどな
結局はさっさと未来に帰るし野良猫に一時的に餌やって放置すんのと一緒の偽善的なエゴだよ
未来に帰ったあとの中学生タケミチってどの程度ボンクラになってんだろうな
みんな「お前と友達になったワケじゃねえ」って冷たい扱いしてくるんだろうか
マイキーの助けて欲しいは本音だろうけど、そのために他が犠牲になったりするのは嫌だろうしな
もうマイキーは死なせてやれと思うが、梵天軸で仲間守りきったあのまま死なせてやった方が良かったかもしれん
戻ってきてドラケン死なせて二代目をカタギから連れ戻したことをマイキーが知ってるのか
知ってたとしたらどう思ってるかだよな
タケミチに怒ってる可能性もあるし
稀咲に闇に導いてくれと言ってたのにいざ反社になると助けてくれと言うマイキーは大概気分屋だよな
どうして欲しいんだよ
>>741 障害取り除いたらそこからは自分で何とかしろだろwその時代の人間じゃないんだから帰るの当たり前
何でマイキーの介護し続けなきゃいけないんだよwマイキーに何の説明もされてないのにw
幼児じゃないんだよ、マイキー厨からしたら可愛い幼児なマイキーちゃんかもしれないけどw
確かにマイキー闇落ちすると元気なくなるな…どうすりゃいいんだ
新章に入りマイキーは無口になってるから心情掴めない=何考えてるのかわからんよな
パーはきっとこう思ってる
自分でもどうにも出来なくなっちゃったんだろ
強くなる為己の感情制御して一種の自己洗脳をも実行したが結果アンバランスになってヤバいやつが出来上がっちゃった
元々弱くてセンシティブな人間が頑張った結果がこれ
>>747 タケミチ批判してるのがマイキー厨だけだと思ってるのかよ
単に腑に落ちないだけなんだが
闇に導くって具体的にどういうことを指してるんだろう
自分の悪しき面の理解者になって欲しいってこと?
なんかまず台詞が分かりにくいんだよな…
それっぽい厨二ワード並べただけになってる
リープによって蓄積された負のエネルギーが黒衝だろ(適当)
リープするごとにマイキーの闇堕ち酷くなってるしな
ここよくマイキー厨ガータケミチ厨ガーで言い争ってるが
どっちにも肩入れしてない客観的な立場から見たら両方おかしいからな
>>754 これ
タケミチもマイキーもどっちもおかしいが正解
電車走らせて仲間もろとも皆殺しにしようとしたら現実世界では逮捕されるからな
お前ら知らんかもしれんけど
それを言うと作者がキャラにおかしな行動をさせる漫画下手な人になるじゃん
下手な人なのかもしれんが
マイキーは改心したところで刑務所いきだからな
パーちんや一虎のこと考えたら改心したからおとがめなしにはならないだろ
急になんの脈絡もなく後付けした未来視でタイマン勝負に勝つとかまじでやめてくれよ、、、
普通に我慢比べで根性勝ちコースでいいだろ、どんどん悪い方向に持っていくな
>>752 真剣に考えるところだけどこの作品の微妙なところ
強くなるの突き詰めた先がもっと強くなる為に闇を欲したに行き着いたってことかな我々には理解出来ないが
>>754 タケミチおばさんが人の心がなさすぎて突っ込まれてるだけで誰もマイキーの話はしてないが
即レスで自演すんなよ
昨日はドラケン厨呼ばわりされてたのにいつの間にかマイキー厨にされてて草
タケミチおばさんの仮想敵がそこらへんなんだろうってわかるわ
だってお前ドラマイの人間だもんな
どっちも大好きだよな
だいたい誰かわかってしまったよツイッターと同じこと言ってるし独特の言い回しするから
つかツイッターってwそこまで監視してるのかよ必死すぎ
ここでも常駐連投してるくらいだもんな
千咒武臣は三途関係で必要かもだけどワカベン本当にいらなかったな
千咒と梵作るって言う目的がなかったら落ち目の武臣にも会わなかったっぽいし
関卍に寝返るし大寿に二人がかりで挑んでまとめてやられるし何しに出てきたんだよ
こいつらが一番初代黒龍の株落としてる
三途関係で明司兄妹の深堀り来るんだろうが千咒が三途について悪かったと話してるくらいでお互いの事を気にしてる描写が殆どないんだよな
勿体ぶりすぎて何が来ても後付けに見えそう
今週のタケミチの回想に出てきた三途の顔、何だか悲しそうに見えたんだけど気のせいかな
本当は不良でいたり反社でいるの嫌なんじゃないかな
やっぱりマイキーに復讐する為、仕方なくそういう立場にいるんじゃなかろうか
あれはマイキーに着いて来たのに席外せと言われた時の顔じゃね
またハブかって
タケミチ腐女子の妄想すげぇ
やっぱりマイキーに復讐する為なんてそんな描写どこにもないんだが
マイキー以外はノイズで電車でGoで皆殺ししようとしてたのに何がやっぱりなのか
ワカベンは「レジェンドが二人もバックについてる梵=千咒」を持ち上げるための装置で
元々はそれ以上の意味を持たせるつもりなかったんじゃないかな
対関卍戦をオールスター総力戦にしたかった(したくなった)のと、イヌピーが黒龍への気持ちを吐露する
(それを経てココと和解する)対象として関卍側に入れる必要があったんだろうけど
だとしても、ワカベンが関卍側に入る理由が全く説明されてないから
読者は「なんであっちにいるの?」のままモヤモヤするという…
こういうの全部ちょっとした台詞回しで解決しそうなのに、編集は何も言わないのかな
三途と武臣、梵天軸の世界線ではどんな気持ちで一緒にいたんだろうか
梵天軸では武臣改心的なのしてないから利用し合ってる感じなのかね
>>773 この場合三途厨なのでは…?三途可哀想にしたいタイプ
>>776 アウアウエー Sa7f-1hVA←こいつ三途厨というか毎日顔真っ赤にしてるマイキーアンチだぞ
>>759 武道がマイキーに根性勝ちとかそっちの方がデタラメやろ
>>778 根性がちと言うか、いくら倒しても復活して自分を救おうとするタケミチに心を打たれて改心って感じだろ
よくあるパターンじゃね。現時点で立ち上がったる時点でデタラメだし
>>775 散々どやしつけてきた弟が上司になっちゃったタケオミっち…
>>774 編集がここはこうした方が……って言っても作者本人が拒否したら無理だろ
ぺーぺーの新人ならまだしも10年以上漫画家やってるベテランで実写化アニメ化経験ありで最新作は5000万部超えの大ヒット作家様に編集が強くなんて言えないだろうし
俺だけが救えるをやったのはまずかったな
ドラケン退場させたのは俺だけがのために邪魔だったからとわかってしまったし、2代目も協力者ですらなく踏み台でしかなかった
ここまでヘイト集めたのはわざとだと思いたい
>>782 何もしてないな
イヌピーから黒龍の総長に指名されたって流れがあったんだからWTも二代目も名乗らずに黒龍で良かった
マイキーも自分で解散したのに似たような名前の関卍を作る意味が分からんけど
>>739 短期打ち切り漫画以外で最終盤にジャンル変えてきたのは初めて見たな
5千万部突破w
>>783 来週辺りに、「俺らもいるの忘れんな」と他の2代目メンバーもなってくれたらいいんだが無いだろうなぁ
>>775 武臣の事だから、相談役(笑)って感じだったんじゃない? 実際は
肩書きだけ与えられて実際は置物みたいな
三途からしたら、幼少期に押さえつけられてた兄貴を顎で使ってザマアミロって感じだったんじゃないかな
リープするごとにマイキーの闇堕ちが酷くなってるのは
武道に会うごとにマイキーの闇が深くなるからだろうな
だから武道に会ってないオールバックの初期マイキーが一番病んでない
>>783 俺だけが救えるの何が悪いのか
そもそも2代目東卍でマイキー救いたいと思ってるのなんて、タケミチくらいだと思うぞ
他のメンバーはもう各々のリベンジは果たせたし、帰っていいレベル
ヘイトなんてないよ。勝手にやってくれって感じ
パーヤンは単刀直入に何が目的なのかor何がしたいのか?問いただしてたもんね
鬼滅と一緒で所詮アニメで一瞬話題になっただけのつまらん漫画だったな
パーは説得しようとしてくれてるけどマイキーって生まれてこの方暴力を振るってない時期がほぼない事が回想で証明されてるし稀咲にも言ってるからこの先浄化されても振るわないかとかヒヤヒヤしてしまう
この既に地獄の今から未来に帰ったらどんな風になってるのかちょっと見てみたい
そんでナオトに泣きの土下座でもしてもっかい攻略法考えてもらおうタケミッチ
あの相棒ナオトにはもう会えんのだ(´・ω・`)多分消滅した
>>781 だよね。作家と編集者のパワーバランスがあるんだよね、きっと
ただ、編集者は口出しできない、あるいはできたとして能力がない、
その行き着いた先が最終章のこの体たらくなんだから
結果として作品のためになってないっていうのはめちゃくちゃ気になるんだよな
全部クソだったらどうでもいいんだけど、ドラケン死亡くらいまでは
さほど違和感なく読んでたから余計に…
>>797 今楽しいのなんて、タケミチかマイキーか三途が好きな人くらいじゃね
楽しいっつーか先を気にしてるのは
自分の周りはスピンオフの話しかしてないぞ
>>799 編集だか担当だか知らんけど、公式ツイッターでの人気投票関連のツイート見てたら、パワーバランス云々以前に、あっ察しって感じだったと思うけどw
>>801 それはそうw
創作というもの全般に思い入れ薄そうな感じする
>>801 まともにビジネス謝罪文が書けないし文字が下手過ぎて最後の煽りの写植間違わせるくらいだからな
他はともかくリベにはやる気ない
で、和久井は自分で考えないですぐ担当編集者に相談するプライドも責任感も低めの作家で、最悪なことに常識やモラルがない
確かに担当編集者の情熱は感じない
進撃の巨人の担当なんかは熱心でよかったけど
新宿スワンのラスボスは、自分の一番の舎弟が実は殺されてて別人がそいつになりすまして電話してたけど気付きませんでしたっていうありえんオチやったからな
東リベでは黒い衝動の理由あたりにありえんの持ってきそう
キサキが暗躍していた時は楽しかったね
職場の同僚も読んでいたけれど今はつまらないから読んでないそう
今の編集Twitterアカウントの自己紹介によると24歳の若手で東リベ、大リベ、かっこうの許嫁、柊さんちの吸血事情、おかえりアリスの5つ担当してるらしいから…
編集業に詳しくないが1つあたりにそりゃ思い入れできないよなと
前担当してた方は辞めたの?
前の担当さんは良かったのに
出版社に入社したけど漫画雑誌担当は不本意って人も多いらしいしな
以前の担当は作者と二人三脚だったからな
キャラ設定やビジュアル ストーリー展開を話し合って上手くチームプレーが出来てたんだろそこにサード的な位置で優秀なアシさんがいたらしいし
時々おかしな展開あっても読者を楽しませて引っ張るパワーはあったな
今の担当さん他に幾つも抱えてしかもまだ24
社内では優良株 期待された若手なんだろうが無理があったんじゃないかな
作者の作品構築スタイルや時代考察(といっても2005〜2008でもあり得ないけど)
もっとも違うのは担当がこの作品自体に興味持って取り組めないんじゃない
この系統ジャンル多分一番縁遠くて頑張って興味持とうとしても本質が違うから根本が分からないだから作者に対して明らかににおかしい箇所の指摘やアドバイスも出来ない
東大リベ辺りはやり易いかも
ヤンキー漫画って合わない人はトコトン駄目だからな
登場人物が暴力で全部解決したり救急車呼ばないとか合理性に欠ける場合多いし
この漫画もSFとして読んでる
この漫画SFとして読む方が難しくないか?
SFならタイムリープや未来視がなぜ発現したのかとか規則性が欲しいけど今のところ期待できないし
過去に戻ってる時の現代タケミチは仮死状態って設定も生きてるか怪しいしな
サポートする人間が代わるだけでここまでグダグダになるんだな
なんだかんだ面白いストーリーと魅力的なキャラでここまで有名作になったのに砂の城を崩してるみたいで勿体無いね
今がヒナのセリフ回収として最悪な選択をした軸として次があるならまだ良いけどさ
きさきがいた時はどうあがいてもこいつがいる限り自分の望む未来は手に入れられないって言う絶望感があったな
和久井っちが描きたいのは男のクソデカ感情で本音ではタイムリープとか死ぬ程どうでもいいんだろうからな
ヒロインのヒナを執拗に殺そうとする粘着ストーカー稀咲をどうにかするって明確なミッションがあった天竺までと違って
最終章はメンヘラマイキーをどうにかしよう
!どうやって?チーム作ってケンカしよう!それで何か変わんの?状態だからな
ゴールが見えんのよ直人と作戦会議してこい
>>821 序盤なら状況がまったく見えない手探り状態でも面白いんだけど
一年も何もわからないのはひっぱりすぎなんだよな
タケミチ本人がマイキーを救えるのは自分だけだと宣言した事でチームはただの賑やかしだという事が明確になったわけだが
直人に助言もらっても明後日からとんでもない告白かまして話が別の方向にいきそうw
ナオトがヒナを救えるのはタケミチだけだと言ったシーンの焼き増しでリーパーだから自分だけだと言ったんじゃね?
三途がもう一人リーパーいるような事言ってたのもすっぽり抜けてそう
もう一人のリーパーの暗躍で稀咲が生きてた世界線にタケミチが来たって事にしよう
稀咲がひょこり出てきたら盛り上がる
>>824 直人が言ったのは物理的に過去の出来事変えられるのはリーパーのタケミチだけだからって意味だから違うんじゃね
あと回想で梵天の三途描いてるくらいだからもう一人のリーパーのくだりも忘れてないと思うよ
稀咲はタイムリーパーの存在知ってたしやっぱ1番しっくりくるのは半間かな
半間なんてマイキーにもタケミチにも殆ど認識されてないキャラ無いだろ
もうひとりのタイムリーパーとか多分最近考えたんだろうから今までの描写で当てるの無理では…
どうせラストは武道は未来視でマイキーの攻撃を避けて殴り返し負けの空見せた後万次郎2代目東卍に入れとか言うんやろ
その後マイキーが最後にやり残したことあるからちょっと待っててって言ってもう一人のリーパーをころす
そんでビルから出てきたところを三途に頭ぶち抜かれて駆け寄ってきた武道にお前は復讐すんな負の連鎖は俺で終わらせろっつってしぬ
武道は千冬に不良の時代作った格好良い奴はいたんだって言って最後千咒迎えに行って終わり
明司兄妹ですら後付け感しかないのにもう一人のタイムリーパーなんて絶対後付けだろ
未来視だってアイスの棒、エレベーターのボタン、線路に触れて発動してたのに今回は何故か自然発生してるしな
少しあとの未来が見える→10分後が見える→5分後が→直後が→1分前が→5分前が10分前が…あれ?
三途に刺される未来視の時も数秒後が見えててどっちもタケミチが死ぬパターンで見えてるから
死ぬから見る未来がなくなるから直近の死因が見えてるのかと思った
>>834 その設定だと辻褄あうけどおそらく和久井はそこまで考えてないだろうなあ
ここではものに触れたら予知できるって予想してる人多かったけど今回でそういうわけでもないっぽいことになったな
死ぬから見えたってのも今回のマイキーの攻撃避けれてないし死ぬから見えたわけじゃないっぽいのがなんとも…
危険な攻撃を予知できるとかになるとバイク攻撃避けれてない三途とかはタイムリーパー候補から外れることになるが
マイキーから死ぬぞって警告されて未来視見えたんだから死ぬから見えたに矛盾はなくね?
三途に刺されるのだって避けられなかったら死んでただろ
トマトジュースで必ずしも死ぬ未来じゃないってなってるもんな
SEVENTEENアイス→数日後
トマトジュース→数十分後
サウス殺害→数分後
三途攻撃→数秒後
で少しずつ短くなってるって考察は見た
>>838 三途のは予知で避けれて死ななかったから死ぬ未来を回避するために予知が見えたってのは分かるんだが今回モロに予知通りに蹴りくらって死んでないしその攻撃で死ぬから見えたわけではなくないか?
既に目が霞んで耳鳴りしてる状態だから即死じゃなくても相当危ないのではないか
今回の未来視は幾らでも解釈出来るな
いつの間にかリカバリーした三途が日本刀携えてタケミチに斬り込んできたのを同じくリカバリーした千咒が身体張って守ったかまたはそれが三ツ谷パーちんかも知れないし兄貴の行動見て漢に目覚めた八戒かもしれないし
またはガンガンやってたマイキ−を誰かが狙ってて狙撃されるとか行きなりメンタル完全崩壊して誰が誰かも解らなくなっちゃって別の意味でヤバい状況とか幾らでもあり得るから切りが無いわな
蹴りの未来視見えたから動いて微妙に急所外して大丈夫だったとかあるかもね
でも死が近いのかも
トマトジュースの時は未来視が現実になったの結構後では
数秒後が見えたのは三途に刺される時とマイキーに蹴られる時だけ
トマトジュースの時は割りと早かったと思うが
ドラケン宅のエレベーター内でドクンときて間もなく嬢にトマトジュース引っ掛けられたんじゃない
>>847 エレベーターで見る→ドラケンの部屋で話をする→帰る時にバシャーだよ
最終章って
ラスボスを倒すandヒロインを救出するのクライマックスのはずなのに
マイキーが倒すべきラスボスと救われるべきヒロインを兼ねているから感情移入できない
前は
キサキ=敵、ヒナ=ヒロインと役割分担が明確だった
マイキーは所業が酷すぎてこいつ掬ってもなんだなぁ感が
ただしここからタケミチが覚醒して
マイキーこそ全ての問題の根源
マイキー倒して自分も消滅、に舵切ったら面白くなるかも
今までずっと助けてもらってたから今度は主人公が助ける番、というのはわかるんだがその過程で主人公がマイキーから大事なもの奪う形になってるのは違うだろうと
今まで助けてくれていたマイキーが敵になるっていうのも上手く描かないと駄目なんだが失敗してる
なんでこうタケミチの罪ややらかしをなかったことにするんだろうな
マイキー
作者がタケミチとマイキーの話だって明言してるからヒナは話のメインじゃない
キサキ編はタイムリープするたびに「この問題を解決する為には過去でこのミッションを達成すれば良い」を提示していたから素直に応援できたけど
最終章はマイキーを救うのとぶん殴るのとの関連性が意味不明だからずっと釈然としないまま読み続けてる状態
しかもそのための周囲の代償が大きすぎるし
肝心のマイキーは描写が重なるたびにどんどん好感度を落とし続けているしな
トマトジュースのせいで徐々に時間が縮まってる説も若干おかしくなるの草
関連性なんてないやろ
タケミチはマイキーを救いたいけど方法が分からずに足掻いてるってだけ
大体普通に後から違うとか言い出す漫画だから深読みしない方がいいぞ
みんなでマイキー君を助けるんだ→オレだけが君を救えるんだな漫画だという事を忘れるな
マイキー救ってもタケミッチが未来に帰ったらドラケンも失ってるし再度闇落ちしそう
タケミッチが過去にずっと残り続けて添い遂げないと無理やろ
タケミッチがマイキーの介護を一生してくれたら万事解決するんか?
まぁマイキーを救えるのは自分だけらしいから本望なんか
>>859 そんな事したら未来のタケミチは10年間仮死状態になってしまう………あれ?……戻るまでの過去で経過した期間仮死状態って事は戻らないとどうなるんだ?
でもそばにいたところで叱ってくれと言われた後に一人でやれますよ!と返す男だぞタケミチ
他人を観察して介助する仕事には向いてない
>>861 そもそも未来のタケミチって死んでるのではないか
>>862 マイキーの態度が冷たいのはそういうとこだよな
ずっと一緒にいるって言っといてすぐにいなくなるタケミッチにモヤモヤを抱えてる
バレ
タケミチの未来視が進化
マイキーの蹴りを寸前でかわす
(かわすというか、致命傷を避ける)
マイキー驚く
いつの間にか二代目も復活していてタケミチに驚く
タケミチが、一撃に全てをかける
みたいに言って終わり
>>861 仮死状態の設定って途中からなくなってたような
もうマイキーがタケミチ未来に返すの拒否するだろ
このままステイは決まってる
ええ…やっぱりただチート能力でパンチ一発で負かして終わり?それの何が救う事になるんだよつまんねー
家族も仲間も殺されるかタケミチに取られてさらに敗北させたらもう何も残らないしその後どう責任取るんだろうか
担当編集が糞で早く終わらせたいモード入ってるのかな
>>868 愛してるから殴って救うとか大寿のメンタルと大して変わらないな 大寿には「自由にしてやれ」とか言ってたのに
そもそもサウスに殴られてもマイキー擦り傷レベルなのにタケミチに殴られてもだから何だという話だろ
タケミチの渾身の一撃がヒットして耳から黒衝が飛び出したらもう完全にギャグだな
本人の意志無視して思う方向に行かせようとしてるの稀咲と変わらないし
殴って矯正してやるって大寿と同じ考えだし
マイキーから周囲の人間奪うのはイザナと同じだよ
>>870 マイキーは神視点の読者に責められがちだが対するタケミチは何度リープしても軽率で犠牲増やすし初代の仲間や部外者寄せ集めてトーマン名乗り敵対させてトーマンコール浴びせるのは悪意無きイジメの才能があるなと思ったw
ヒーローになりたい願望から絶対正義と信じて疑ってないんだよな
この世界線とかドラケン死んでる失敗回だし
なんだかなぁって感じだわ
マイキーこのまま放置しててもどのルートでも世間的には迷惑かかるし殴ってでも処理してもらえるならありがたいけどね
マイキー責めてるのってタケミチ厨か三途厨じゃないの
少なくともこのスレではマイキー責める意見って大体タケミチや三途への仕打ちが酷いとか
タケミチや三途はマイキーに尽くす必要ないって意見とセットだからそう見えるけど
マイキーだけに限らずタケミチと仲間になった奴、皆んな少なからず色んな事情があって反社にならざるを得なかったけど本当は真っ当な人生を送りたかったって思っているだろうに
マイキーに限らず皆んな叶うものなら心のどこかで「誰か助けてくれ」って言いたい気持ちはあるんじゃないか?
自分を変えてくれたマイキー君はどんな犠牲を出してでも救いたいけど後付け幼馴染キャラのカクチョーとかはどうでもいいのかな?
>>879 三途厨だが別にマイキー責めてない
本人楽しそうだから仕打ちが酷いなんて思わないし後付けキャラだから矛盾出るのは仕方ない
口裂きも何かあるって分かり切ってるしメタ的に作品の顔だから本当は悪くないんですってなるだろうなって考えてる
単にマイキー叩きたい奴が叩いてるだけ
マイキーは厨とか以前にガイジすぎて叩かれてるだけだろ
おまけにメンヘラ
もういい加減にしろと
いつものドラマイ厨がタケミチ厨サンズ厨房がマイキー叩いてる!敵だ!妄想してるだけだからスルーしろ
相手にされなくなったらTwitterのドラマイ垢に帰るから
マイキーは作品の顔だから本当は悪くないんですにするだろは前まで自分も思ってたが過去回想みてこれ作者が好きな真虎さんみたいなタイプのどうしようもない人救いたいよねって話な気がしてきた
結局スワンのときは真虎さん救う答えは出せなかったが今回は答えを出せるんだろうか
みんなチーム間で移籍しまくってて特別憎んでないのに敵になったり味方になったりして争ってるくらいなら全員一つの組織にまとめてココが仕切って裏稼業じゃない真っ当なビジネスはじめればいいのに
基地外が嫌いだからマイキー叩くって意見は分かるけどそれ以外だと神視点の読者でもマイキー叩く理由ってマイキーに迷惑かけられてるキャラに入れ込んでるとかじゃないと特になくね
社会のゴミとか言ったらほぼ全キャラそうだし
作品に意見しただけなのにタケミチを少しでも悪く書くと腐女子のせいにして暴れる奴ってやっぱ腐女子なんだろうな
ツイッター監視とか言ってた奴かな
絵は変わってもスワンの時から内容は変わってないよね
裏社会見てきた作者には倫理観のなさを疑問に持つことはないだろうし
っても作品に意見するためにマイキーやタケミチ批判しても意味ないけどな
マイキーは作者が孤独なリーダー可哀想でたまらんしてるだけだしタケミチは思い入れ薄いっぽいからこういう展開にしたいからこう動いてもらおうってしてるだけ
最近お気に入りっぽい三途も早乙女朱美リメイクだからこんだけ忠誠誓ってるけどマイキーのことなんもわかってないのたまらんってしてるだけみたいだし
清廉潔白な主人公より自我が強い主人公が好きだから
タケミチが薄ら寒いみんなのヒーロー()路線からエゴ野郎に路線変更したのはどうでもいいけど鶴蝶の死体遺棄たけは許せん
>>883 タケミチおばさんって疑問やここおかしくね?もタケミチ批判してる!他のキャラ推しが叩いてる!って思ってるの?
ちゃんと分かりやすくタケミチの過失として書かれてると思うけどなぁ
ここは色んな意見が集まるしキャラ萌えスレじゃないから疑問や批判を一切受け付けないなら見ない方がいいよ
>>879 タケミチ厨でも三途厨でもないけど、マイキー厨が面白いからタケミチや三途を引き合いに出して遊んでるよ
ケーキを切れない非行少年をどうやって救うか楽しみにしてるよ
そういや仮死状態の設定なくなってるならもう未来に戻る必要もないのでは?
そしたらマイキーのそばにもいられるし多分ヒナとも結婚できるし言うことなしじゃん
タケミチも三途も引き合いに出してマイキー責められてもどっちも自分らが好きでマイキーに関わってるだけだから
そう言われてもとしか言えないけどな
たまたま連載してるのがダメな世界線の話で本当のエンディングは全員ハッピーエンドだからなぁ
前は未来変わってるか確認する為に未来に戻ってただけで今は別に戻る必要ないのでは
ずっと乗っ取られる過去ミチが可哀相過ぎるというだけ
千冬の校了チラ見せあったし東卍メンバーが起き上がってくるのは間違いない
千冬起き上がってるなら東卍メンバーに限らずみんな特に説明もなく起き上がってるやろ
千冬って特に頑丈キャラでもないし
>>898 レンチで頭殴られて動いている電車から落とされてバイクに思い切り轢かれてマイキーの蹴りを首に喰らった三途も起きてるのか…
今のところ画バレネットには上がってないっぽいが個人で手に入れた人いるのかね
ここまでくると救急車も呼ばないだろうし
生きてるキャラは自力で起き上がるんじゃないか
そういえばカクチョーってどうなってるん?
電車の中で死んでるんかね…
なんというか、「今こうしているのはあなたのためです」っていうのは「今こうなっているのはあなたのせいです」と同義なんだよね。マイキー君はそう捉えてしまう子だって、今までの彼の姿を見ていれば明らかだと思う。でもそこのところをミッチはわかっていないんだよね。
>>901 某イベント会場で
並んでる時に見せて貰ったよー
じゃあやっぱりタケミチがニュータイプになってマイキー倒すのか
なんだかなぁ…つまんね
マガジンって流通の関係で合併号以外は国内は早売り前日じゃなかったっけ
タケミチがマイキ−倒すのか
で黒衝は反対の耳から出てって一件落着メデタシメデタシ
なんてあるかなさすがに
タケミチがマイキ−倒した後のストーリーあるんじゃない
上の方でも言ってたけどサウスに殴られてても余裕で勝ってたマイキーが高々鶴蝶ごときと互角(もしかしたら若干弱い)武道に倒せるもんかね
それとも一発当たれば浄化されるのかね
マイキーは無抵抗で何発も鶴蝶に殴られた後余裕で鶴蝶ボコって更にその後サウスに殴られても余裕で勝ってるんだよな
>>910 もちろんその後のストーリーあるに決まってるだろ
まだ和久井っちは東卍一番隊隊長にありながら11代目黒龍総長になった壮大な理由や仮死状態で三ツ谷の葬式やパーの結婚式にどうやって出席したかと言う謎を明かす為の読者を驚かす様なストーリーを手ぐすね引いて用意しているさ
マイキーと三途を襲って雌穴に開発したいね
時々三途にマイキーをハメハメさせて雄の味を味わせてやりたい
2人とも飼いてえな
武臣出てきてないのも気になるし負けの空見せた後も何かしらありそう
もう一人のリーパーもいるしな
仮にこのままマイキーに勝つとしても千冬あたりに出た!白い衝動!とか言わせとけば説得力十分だろ
そろそろ武臣に期待する奴やめたほうがいいと思うよ
最後まで出てこなくてネタにされる未来がみえるもん
マイキー浄化したらまず鶴蝶の葬式上げてやらんとな
タケミチもう忘れてそうだけど
あと三途タイーホ
マイキーも殺人犯で逮捕だけどな
サウス君実は生きてたとかありえるんかな
マイキー浄化とか逮捕とかどうでもいいけどこの世界線生かすのやめてほしいわ。死んだ奴らが浮かばれない
>>898 首の骨やられたら終わりじゃない?
背が高いから頭でなくその下の首に行ったのか
今までも場地やエマ死んでるし今更そんなこと言っても
マイキーは大切な人達がいるあの世に逝かせてやった方がいいんじゃないのかね
タケミチの理想押し付けられてまたタイムリープされたりする可能性もあるし
タケミチが満足したら終わりだろうから
東卍の総長の座も手に入れてヒナも手に入れてあとはマイキーをいいようにできれば満足しそう
みんなを助けたい?そんなもの最初からなかった
>>923 そこは同感
タケミチVSマイキ−の決着着いても犠牲多すぎて白ける
じゃどうするかとなるとタイムリープしかないだろうな
あるとしたら今までになかったタイプのリープ
じゃないとここまできた状況の改良は無理でしょ
和久井っちが犠牲無しでみんな助かりましたエンド好きかというと…ってのがあるから今の軸で行くかはともかく全員は助からないんじゃないかね
黒い衝動の一番初めって母親の病死っぽいしそこはタイムリープでいけたとしてもなんともできないわけだし
別にすべてを救えとは言わないけど
ドラケン(あと鶴蝶も?)死んだけどマイキー救ったからOKってなるなら
マイキー不幸なだけで他の仲間それなりに幸せな22~23巻もOKじゃんってなっちゃうんだよな
しかも現代戻ったらドラケン生きてた世界のことマイキー思い出すのに
>>930 ドラケン生きてたこと思い出したマイキーに背中を押されてタケミチが電車に轢かれる無限ループルート突入
ドラケン生きてたのもタケミチのおかげなのに
マイキーがタケミチ恨んでたらホラーw
いたずらに気まぐれで未来まで生かして希望見せてから死なせたわけだから
それに対して何も感じずタケミチに感謝するはずだって思考もホラーだわ
>>932 梵天軸でみんながカタギになれてドラケンも生存できたのはタケミチが未来に戻る前にみんなを守ると約束したマイキーのおかげだろ
タケミチも「ここはマイキー君が守った未来なんだ」ってセリフで言ってるぞ
1回救ったからもう1回殺しても文句言うなって相変わらず人の心がないな
ドラケンも鶴蝶も大切な人死んでるから殺しといたろうみたいな和久井っちの思いつきな気がしてならない
ドラケンに関して言うと後で蘇らせるにしてはお迎えシーンとか三ツ谷の誕生日の幽霊とか描きすぎてしまってるからなぁ
場地とかも蘇らせるならスピンオフ始めない気もするし
>>934 ・マイキーからの警告と約束を破ってリープ
・忠告されたのに梵に正式加入(ドラケンですらゲスト)
・そのせいで目立ってしまい六波羅モブに狙われる
・未来視で狙われてると知りながら遊園地に浮気デート
・ドラケンロスト
うーんタケミチのせいでしかない
撃ったのは六波羅モブだがタケミチが「最短距離かも」で梵に正式加入しなければ六波羅モブに狙われることもなかった
っかまたマイキー叩きとタケミチ叩きで話題ループする気か?(笑)
いい加減撃ったのは下っ端だからタケミチ関係ありませーんwwって見たままでしかわからないバカみたいだからやめろよ
>>938 これがタケミチ叩きに見えるのはタケミチおばさんだけ
タケミチの過失があればあるほどこの軸は失敗軸だって話をしてるんだよ
全部解決する必要もないからマイキーが守ったエンドでよかったと思うし
和久井っちも本来なら終わるつもりでいたところ引き伸ばしを懇願されたと考察する
マイキーは自分で黒い衝動と対決しないとどうにもならない気がする
周りがなんとかしてやることじゃなくない?
ドラケンのセリフ通りに負けの空を見せてやって一時的に治まっても次はどうするんだってなるし
今までもマイキーは自分のこととなると結構流されやすいというか受動的だから、黒い衝動に勝とうと自分から一念発起する展開が来て欲しい
本当に強いやつは自分に負けないことってマイキー自身が言ってたしな
ドラケンはともかくカクチョーはしつこく今より死んだ方が幸せみたいな描写してたから
生き返りない気がする
それ言っちゃうと生き返って幸せなの場地だけじゃね?
かーちゃんいて千冬いて一虎がいる
あとはほぼ死後の方が幸せな人ばっかり
カクチョーこんな事ならイザナと死なせてやった方が良かったなぁと
全員生き返りはキサキとイザナがいる時点で無理だと思うんだよな
それこそ悪人だけ死んだままで善人だけ救うってやるのは流石にアレ過ぎるし
だからもう再リープで生存ルートはないと思う
>>941 まあ引き伸ばしだったとしてもパー結婚式までは彼女を救ってゲットするっていうある意味私利私欲だったから、今度はここまで自分を助けてくれた恩人を救いたいと思うのは間違いではないと思うよ
ただ恩人@を救うために恩人Aを死なせちゃってるからおかしなことになってるだけで
(マイキー)解決した後に他の人を生き返らす為にさらに過去リープは馬鹿馬鹿しい
マイキー救ったのはなんだったんだよとしかならんわ
再リープはして欲しいね
タケミチには警察官になってヒナパパを安心させて欲しいしキャリア組のナオトとまた凸凹コンビ組んで欲しい
ドラケン生きてたこと知ったマイキーがタケミチ恨むかは分からんけど
23巻メンタルになって自殺くらいしても不思議じゃないから
今ここで黒い衝動どうにかできても万事解決とはならなくね?って疑問がつきまとうんだよな
逆にタケミチもマイキーも(いるなら2人目のリーパーも)死んで
残された奴らは死んだ奴ら想いながらまともに生きていくくらいのビターエンドならそれはそれで有りかもだけど
マイキー救えればあとは誰が死のうがハッピーエンドってされたらなんだかな
>>947 そして恩人①にとって恩人②は大切な仲間であり
もし「自分を助けるリープをしなければ生きてた」ことを知ったらまず救われないっていうね
ドラケンは本来なら死んでたキャラだし鶴蝶は満足死だからええやろ!くらい考えてそう
マイキーもタケミチも話を引き伸ばすために変な行動してるんだからマイキーの過失とかタケミチの過失とかでキーキーいってんの漫画読むの向いてなさすぎだろって感じが…
>>952 それ考慮すると梵天のマイキーがトリガーな時点で失敗軸なんだって気付くべきだったのかもって思うわ
梵天マイキーが表紙の24巻のカバー下があんな感じだしな
もっかいリープするならもう1人のリーパーも協力するとか浄化マイキーとタケミチが一緒にリープしてみんな救うとか今までと違う展開にするだろうな
マイキーが恨むかはともかく場地エマドラケンはタケミチに託して死んだんだからタケミチが目的さえ果たせれば再度救う対象にはならないと思う
そういえば先週の託された人一覧にエマいなかったな
託した相手がタケミチからドラケンに変わってのか?
そもそもキャラ作ってる作者のの思考が通常の人と違うのは読んでてわかるだろうツッコんでもしゃーない
ここから面白くしようと思ったらリープして稀咲と和解
共闘しかありえない
>>941 本当それ。引き伸ばしすぎて残念な作品になった
きさき生き返って共闘してもマイキーころすか病院ぶちこんどけとかしか言わんやろ
綺咲仲間になるルートは熱かったと思う
かつての仲間全部敵に回って綺咲と2人と2人で日常挟みつつ新グループ結成してvsトーマンとか面白いわ
まぁ誰も殺して無ければだけど…
>>963 ブラジルのスラム生まれ
父がスパイ、母は殺し屋
>>971 ほらよ
1位から
千冬
場地
三ツ谷
灰谷兄
タケミチ
三途
ココ
イヌピー
マイキー
大寿(一虎ドラケンイザナ)
>>975 ここでは低迷だけど何だかんだ2位ぐらいには入っていそう
以前だったら断トツ1位だったんだろうな
1位は千冬じゃない
>>977 東リベといったらマイキーのイメージがあるし分かるよ
今回マガジン買わないとできない式だったからどういう層の人達が投票するのかわからないんだよな…千冬とマイキーは順位高いとは思う
マガジン読んでる少年達は今のメンヘラマイキーどう思ってるかだな
女票はviviで分かってるが男票が読めない
武道上位はねーと思うけど一応主人公だしな
投票するのは女の人が多そうだからだいぶ偏りそうだよな
場地千冬はまぁわかるけど灰谷兄の人気はマジてわからん
ドラケンが大寿以下はねーだろと思ったけど死に方雑すぎるって嘆いたファンがだいぶ離れてたからあり得るのか
>>981 ガルパンの家元みたいなもんだろ
見た目良くて出番少ないキャラは人気出やすい
多分ベスト5は無難に千冬、場地、マイキー、ドラケン、三ツ谷やないかなぁ
こういうので気合い入れて投票するのって三途とか灰谷とか好きなまんさんじゃね?
>>986 何となくそれはありそう
だからまぁ実際の人数的な人気と人気投票が大好きで投票する層の人気ちょっと違ってきそうだな
基本原画展の奴らが上位だろうと予想してる
大寿イザナは各章のボスとして出てる気もするが
あっくん好きで序盤は割と重要人物になりそうやったのに途中から溝中連中とひとくくりの扱いになって悲しいわ
黒幕は陰の薄いタクヤであって欲しい
もはや親友感無いけど
タクヤ幼馴染なんだよな
何か幼馴染が色々関係してるからこれからなんかあるかも
連載開始当初はタクヤがラスボス予定だったんだっけ
それを路線変更したってあるのに今更戻すか?
>>994 これ言っちゃっていいのかな?俺もある出版社筋から聞いた話しだけどタクヤがこれからキーマンになるらしい。
もう一人のマイキーと生き別れ兄弟って聞いたよ。
真相は知らんけど。生暖かく見守ってる
>>995 確かに髪型やルックスの系統は似てるかもしれないが聖闘士星矢かよ
つかそんな展開にするならマイキーの父親は割とタケミチ似だったしついでにタケミチも兄弟でしたとかにすればw
佐野家どんだけ生き別れや血の繋がらない兄弟いんだよ
能力者のパンチ食らった相手も能力者になるから
次にタケミチと握手したらマイキーがリープする
-curl
lud20250120031738caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1660735267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京卍リベンジャーズ 129 【和久井健】 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・東京卍リベンジャーズ109
・東京卍リベンジャーズ 108
・東京卍リベンジャーズ 107
・東京卍リベンジャーズ 109
・東京卍リベンジャーズ 32【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 37【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 17 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 81【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 79【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 95【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 96【和久井健】
・【和久井健】東京卍リベンジャーズ 8
・【和久井健】東京卍リベンジャーズ 7
・東京卍リベンジャーズ 28【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 135 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 139 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 143 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 124 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 141 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 133 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 87【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 33【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 40【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 89【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 57【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 68 【和久井 健】
・東京卍リベンジャーズ 14 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 123 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 144 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 128 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズ 140 【和久井健】
・東京卍リベンジャーズが腐人気ないのはなんで?
・東京リベンジャーズ108
・『アンダーズ東京』
・東京
・雪 東京
・東京都庁
・東京276
・東京物語
・東京+22
・東京 54
・東京+23
・東京+493
・東京+533
・東京+211
・東京情報大学
・東京+314
・東京+235
・学び舎東京
・東京+247
・東京25人
・東京潰せ
・東京+18
・東京+47
・東京を語ろう
・東京165
・東京+572
・東京 +561
・東京+493
・東京+493
・東京+1819
・東京総合
・東京+7559
・東京+4384
・東京165人
・東京+449
04:51:34 up 38 days, 5:55, 0 users, load average: 52.51, 63.32, 60.61
in 0.063693046569824 sec
@0.063693046569824@0b7 on 022018
|