◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JBLについて語るスレ YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1513006676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 00:37:56.40ID:ZXetYRN/
臨場感
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 00:55:34.25ID:uSac5FyI
E50BTしか持ってないけど
ソニーぽい音だと思う
BTヘッドホンさんざん視聴してソニーの上位機種とそんなに差がわからなかった
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 11:51:33.24ID:xbYCu5fB
E65BTNCやELITE750NCの国内発売はあるのだろうか
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:37:04.87ID:SMNoraVK
なんでエリート750投入せんのや‥
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 16:21:26.34ID:YItPIktt
サムチョン傘下になった時点でブランディング力がダダ下がり。

俺もJBL製品は多数保有してるが、正直ガッカリと言うか、チョン会社資本かよと思うと心底不愉快。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 23:33:25.83ID:88GamWCo
>>5
じゃあ買うなやネトウヨ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 04:24:17.85ID:NToc4LMy
>>6
金村さん乙
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 11:11:23.55ID:VY6QFXLc
>>6
木村さん乙
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 12:58:32.77ID:AnZ6yFT2
Amazonでエリート300激安
どうしょうかな‥
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 13:46:49.52ID:OPxt9mKc
JBL FREE めちゃ音が好み、でも接続がめちゃ切れるんだよなぁ
ワイヤードでFREEみたいな音のイヤホンってあるんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 13:55:06.87ID:OPxt9mKc
今は JBL > HARMAN > サムソン なのか
伝統的な有名メーカーを数多く抱えるHARMANといえども札束には勝てないのか
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 20:08:08.42ID:vjIJlN6H
JBL by.CHONMAN
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 17:13:19.25ID:hDxHIe+w
>>11
30年くらい前だって日本の資本が参入してくるのかよ?!って欧米ではあったんだぜ?

日本人のマナーの悪さなんかを良く取り上げてたもんだぜ昔は

中国人みたいに公共の乗り物内で糞小便たれたりまではしてないだろうけど
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 21:31:54.47ID:17ZJdzS+
アメリカの老舗オーディオメーカーからチョン企業とか、JBLのブランディングイメージもかなり落ちたな。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 21:52:12.61ID:1Q16jQBF
JBL E55BT QUINCY EDITION 買いました。お仲間に入れてくださーい。

他には、JBL E40BT、KOSS PortaPro、AKG Y30U を持っていて違いを楽しんでます。ちなみにいわゆる違いの分からないオトコ、クソ耳です。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 12:52:00.21ID:BuQuBWZ4
国内修理がすごく丁寧だった
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 07:56:30.60ID:IGQd/J7W
二年前気になってたE50BTの中古相場低いから欲しいな
JBLの横のロゴが信者としてグッとくるな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 14:49:16.09ID:OZqlWOgr
この度T110BTで初めて初期不良と言う製品を引きました

使い始めて2週間足らずで電源が入らなくなった
保証期間内だから郵送料含め完全タダで交換してくれるそうだ
良いところ……なのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 01:14:02.61ID:qfGKzOZf
CHARGE4はいつ?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:47:28.92ID:0MXlWeXg
>>18ですが今日交換品が届きましたよっと
1週間くらいとの言葉通り8日で帰ってきました

ただ、同封するメモの連絡先にメアド書けばそこに故障品受けとり、修理した品の発送を知らせるって書いてあるのにどちらもないままでした
まぁこれは親のハーマンの問題ですかね

只今充電中。今度のはアタリであらんことを……
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 07:56:35.18ID:AvC74uar
>>18
でも その製品は優れものだよな? しかも低価格
特にリモコンが使いやすくて
音も悪くない
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 13:31:54.03ID:1MYi4kB6
尼のELITE300.また値引きになってるね
7000円の20%引き
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 16:28:48.91ID:zrkRGw+P
自分は昔若い頃、自作派だったんだけど仕事が忙しくなった事もあって憧れていた4343を
中古で買った。それから約25年チョットの浮気はあったけど4343を手放さずメンテナンス
しながら今でも気に入って使っている。でも、最新のSPの歪が少なくて、情報量が多い音を
聴くと4343もそろそろ潮時かなと感じていた。それとは別に自作派としてやり残した感が拭
えないのもあって新しいユニットを使って人生最後のSPは自作で行こうと決心した。やはり
最初はベースになるウーファーを決めて後は上に載せるユニットは順次考えていこうと思い散
々考えてJBLの2268Hという18インチのウーファー発注した。納期は2〜3ヶ月かかるとのこと
で、届くのは年開けると思うけど気長に待ちながらキャビの設計に取り掛かる。
発注記念にこの板にはじめての書き込み。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 00:17:33.03ID:P8oru9Gb
JBLのflip3 ステレオペアリングしてるんだけどプツプツ音が途切れてしまうんです。
良い音なのに気になってストレスになってしまう。
同じような方いますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 16:28:26.62ID:mUGY8J+S
5chでネガ工作してるサムスンGalaxy工作員!!

サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する

JBLやAKG、Mark Levinsonは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる

サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準

2016年11月15日

https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 06:16:54.36ID:oYu/dfBD
保証とっくに切れて部品もないのに
修理依頼したら、修理代だけで他のイヤホンに代えてくれるって
サポートいいかも?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 05:14:39.35ID:f26oLOhX
E50の充電ケーブル見当たらなくて困ってんだけど
汎用品で使えるのとかある?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:02:57.53ID:LMFKGkNQ
flip5 2台をJBL connectアプリ無しでステレオ接続は出来ますか? Amzon echoに接続したのだが、パーティーモード接続になってるみたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 23:33:14.01ID:ayhj5m11
GO3といいHorizon2といい
どんどんデザインがダサくなる
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 13:53:43.17ID:++0DLtxN
club pro+こうたった
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 22:49:16.01ID:dnHRFd08
club pro、レビュー少ないくせにめちゃ高評価でめっちゃ気になる
外音取り込み、会話できるレベルでした?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 13:32:08.21ID:R+3OHM3T
スマホに接続してないでDAPなんでやってない(^_^;)
ANCはいいけど本体でオンオフ出来ないのはちょっと(アプリで出来る)

それより音質が素晴らしいです
今年最高峰TWSと謳われているJabra ELITE 85tとどっこいの重低音出ます
音の鮮明さ、解像度では随分上かと
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 18:01:37.15ID:B9R2ULVM
club proなどのBluetoothイヤホンてバッテリー交換費用どれくらいかかるもの?
3年間Airpods 使ってきて片側がすぐ切れるようになって価格調べたら新品買うのとほぼ変わらんかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 12:40:55.52ID:8vJxQyei
>>32
なるほどなあ
全然店頭で売ってないな
得に買いたかったけどAmazonでぽちろうかな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 19:53:45.94ID:Y+/zhiHQ
club pro+買ったけど自分好みに弄るとめちゃくちゃいいな
音圧がたまらんなこれ
色々集めてたワイヤレスイヤホンいらなくなったわ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 22:03:58.96ID:uee/q44n
バッテリー逝ったら買い替え?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 16:47:35.90ID:mJS+gluN
>>35
AVIOT TE-BD21jのが音質は凄えぜ
ノイキャンとか付いてないけどさ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 16:00:06.44ID:wEbogkAI
CLUB PRO+とLIVE FREE NC+の違いが分からん
強いて言えばLIVEの方が低音が強くてANCが効いていること位か
デバイスとの接続はさすがにCLUBの方が速いけど
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 03:32:30.62ID:avym+eBN
ET 800 BT がドンキで安かった 聞いてみたらかなり音よかったからびっくりした。安物ばっかりだったからホワイトノイズがほぼ聞こえないだけで感動
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 09:32:29.49ID:iPvlClXv
>>36
Amazonだかにバッテリーのみの販売もあったな
交換する費用や手間を考えると、買い替えが無難な気がするけど
今のところ、TRIP、CLIP 1✖️2、CLIP3 1個、FLIP4と買ったけど、バッテリーはそこそこ持ってるな

CLIPシリーズは子供と嫁が使ってるけど、バッテリーの持ちは確実に悪くなってる

あと、家族全員Bluetoothイヤホンとヘッドホンを使ってる
全部JBLだ
俺はJBLとBOSEを使ってるけど
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 10:04:04.81ID:oBvP2FZb
初代フリップとボイジャーの電池が死んでます
AC外すと(真ん中外すと)2分もちません…
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 13:05:48.57ID:UjcGyQuU
バッテリー交換だよね
メーカーだと高いからDIYか安いとこ探すか
高いもんじゃ無いから新しいの買った方がいいかも
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 14:54:13.37ID:JnR9RBW4
まじかーやっぱイヤホンの寿命=バッテリー寿命なんだな。
2年も使えばかなり劣化するだろうし消耗品にしては高い、、、
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 16:59:43.47ID:UjcGyQuU
バッテリー交換なんて簡単なんだけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 01:46:17.96ID:Qyt2gDqi
>>38
同意
両方持ちだが、イコライザーでどうにでもなる。
値段、防水性、臨場感でFREEの圧勝。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:29:31.19ID:LUVCyj38
>>41
お、ボイジャー持ってるの?
俺もまだ使ってるよ
マイナーだよね、これw
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 01:46:35.44ID:aCNMmaUF
適度なサイズのスピーカー探して思ったんですけど
現行のFLIP5よりFLIP4の方が値段が高いってどういうことなのでしょう
新型になって色々劣化したということ?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 00:17:58.24ID:NgewC4YJ
clubproにコンプライのtg-typeつけてる人っている?
充電ケースにきっちり入るか不安。
試せる店が近所になくてのぅ。
tw-typeは高さが短すぎてわたしには合わなかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 09:24:43.70ID:wnMCQM9C
過疎過ぎワロタwww
クラブプロとか売り上げのわりに使ってる人おらんのじゃないかな…
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 13:55:01.59ID:H+U3EUJx
JBLclub proだけど、蓋閉めたら電源オフになってスマホと接続切れるんだけど、ワイヤレス充電したらスマホと再接続されて、そのまま接続しっぱなしになるんだけどみんなのはどう?
充電しても使う時バッテリー減ってるからおかしいと思ったらそんな仕様だった…
初期不良かなぁ?アプリの接続性も悪いし…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 16:18:33.84ID:nWzJj46G
>>50
マルチかつ連投してまで気になるなら、こんなとこで聞かずにサポートに問い合わせろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 07:13:29.78ID:ATcigZuq
自分でできるだけ調べてから、どうしようもなくなってメーカーに問い合わせる
というスタンスは別に責められる事ではないよ
むしろ自分でアレコレ調べられない人はワイヤレスに向かないと思う

>>50
スマホ側のBTを切るようにすれば
接続先が見つからなくて探索が切れると思う
しかしそれが仕様なら面倒くさいな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 19:57:06.74ID:Q9e9Swdy
JBL STAGE A130良いよ
この価格帯でびっくりする音
JBLの本気が見える
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 22:00:16.34ID:JKIR50LZ
JBL GO3買った
オススメのキャリングケース教えて
鞄の中に入れて持ち歩くからできればかさ張らないのがいい
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 17:50:51.62ID:x6hR4F5H
JBL GO (初代)買った
セカンドストリートで中古780円

結構音がいいわこれ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:04:30.29ID:AjOHyZTr
GOはデザイン的にも端子的にも2がベスト
フリップも4がベスト (あくまで個人的)
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 10:44:07.52ID:yGCTgmYQ
Club ProのDJ消えてから色々とイコライザ調整しているがsunneryの時の音にならない、誰かオススメの調整教えて欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 17:42:47.80ID:/igp76mL
エスカルゴこうたった
実に良い
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 18:06:18.13ID:4c2QTmaX
とーちゃん!おゆうはんはフランス料理?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 18:34:55.98ID:0F15SWkH
殻付きナメクジにそのままBT付けて8000円くらいで出してくんねーかな…
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 14:51:16.65ID:j8W1mTba
>>55
>>56

ゴミじゃん
JBLの名前は付けてるけど実際は無関係だし
出てくる音もラジオに毛が生えた程度じゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 09:50:38.70ID:Y8+cyOpx
ラジオに失礼
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 18:38:42.15ID:yUDxxg8D
ポータブル機器のスレなんだから
むしろ昔ながらのオーディオと比べてる方がおかしい
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 01:26:45.56ID:Qt8sOpaH
せやで
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 11:18:47.57ID:RrzNvMw7
ラジオがポータブル機器じゃないと?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 20:28:28.27ID:u0tJnKcn
あれ?
売り切れ続出だったのに
どこにでも売っているが、一斉に入荷しすぎたのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 23:33:51.20ID:PEdOZ53X
何の話?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 23:42:15.36ID:u0tJnKcn
>>67
club pro
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 08:24:45.50ID:SyzAh5rB
>>55
オイラも買ったわ
ハードオフで980円だった
この値段でこの音質はなかなかいいですな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 14:02:18.66ID:OVWGnDD5
JBL GO3
JBL TUNER2
迷ってるんだけど音質が良いのってどっち?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 15:57:19.21ID:dnp3wddI
>>70
GOが音質いいって書いてるのは釣りだぞ?
言っておくがラジカセの音と大差ない
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 17:21:35.42ID:OVWGnDD5
てことはTUNER2の圧勝?

ちなみにGO1は持ってます
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:03:38.79ID:f5EdnLyK
なんかしつこいのがいるなw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:10:37.17ID:nsQg7sqK
>>70
その二択ならどっこいどっこい
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:16:45.98ID:SEpIjyfX
何で値段も用途も大きさも違うその二つで迷ってるんだろ…
GOシリーズについてはあの大きさではよく鳴らしてる方だと思うが
サイズ的にまともな音を望むのも無理
他社であのサイズで理想の音が鳴るのがあれば紹介してほしいものだw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:28:52.33ID:OVWGnDD5
>>74
ありがとうございます
TUNER2圧勝かと思いきやGOシリーズ大健闘ってやつなですな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:30:12.76ID:OVWGnDD5
>>75
>何で値段も用途も大きさも違うその二つで迷ってるんだろ…
そこはスルーして頂いて結構です
スピーカー性能の差だけ知りたかったので
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:32:31.67ID:nsQg7sqK
大きい方が音質が上って判断は浅はか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 21:16:55.89ID:dnp3wddI
ラジカセレベル、しかもモノラルの
それを理解して買うなら別に良し
ただ、見た目より重たいんで
持ち運びは・・
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 21:32:43.03ID:QlMwkxPh
GOアンチがわいてるな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 23:23:32.99ID:1YBGQdPw
>>55
安いなw
ええ買いもんでっせ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 10:31:54.20ID:NGfLqlwu
俺もラジオ付き欲しいんどけどステレオタイプで何か評判良いのあったけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 12:11:22.86ID:MOXCA37H
>>80
アンチ?
じゃあGOの素晴らしい部分を是非書いてくれよ
俺にはモノラルラジカセの音にしか聞こえないんだけど
お前にはさぞや素晴らしい音に聞こえるんだろ?
その良さを具体的に書いたほうが有意義だぞ?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 14:21:55.51ID:7Sa5nwKl
>>82
日本未発売のXLですらモノだから新作まで待て
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 18:18:03.48ID:Ptg93z4O
GOに親でも殺されたのか
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 22:00:14.75ID:MOXCA37H
GOを買ってしまって無理やり高音質だと思い込もうとしてるのか?
それとも被害者を増やしたいのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 22:14:26.51ID:Ptg93z4O
被害者?求めるものに合致してたら満足いく買い物だろ?
そもそもあんたはGO持ってるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 22:59:13.26ID:LM9y+bGX
どうせ買ったら思った音と違ってそれでゴネてんだろ
こういうのはしつこいぞ
たった三千円で
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 00:46:32.86ID:r5FdgY8l
>>88
だからー、>>83で指摘したみたいな
具体的に書けば良いんだよ、良い点を
そしたらスレを見てる人にも有意義だろ?
何でお前はそれをやらないの?
それはお前自信もGOの音が良いと思ってないからだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 02:37:26.94ID:ccGBz15q
お前キモいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 03:17:58.28ID:KLlC/T8h
アンチGOくんが発狂してて草
そこまで執拗にGO否定して何が楽しいのw
92◆3pDCp0lM16
2021/04/26(月) 03:33:19.87ID:corgZvMg
GOがイヤならば、ここに来なければいいだけでは?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 18:40:37.74ID:r5FdgY8l
ほらw結局GOの良い所を全く書けないw
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 19:26:12.06ID:e7i3Vjoq
変なのが住み着いたぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 20:13:31.51ID:XbfrUGsB
アンチ活動ってださいよな笑
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 21:30:55.88ID:n5zKlm0u
何でこいつGOだけにこだわるんだwww
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 00:42:49.54ID:MtA0UrP+
ぬるぽ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 08:35:39.94ID:WSUCxRb7
JBLGOが2,000円なら文句ないのかな?
3,000円以上する音じゃないぞゴラ!とかって発狂してるのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 15:37:07.61ID:LNvzPfr1
GOに拘ってるのはお前な?
で、良い所は相変わらず書けないまま?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 15:52:17.07ID:AgXsRxTy
はい、また出てきたよお疲れ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 17:28:15.95ID:4miuOWqm
どうしたらこんなにGOに粘着できるのか
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 18:03:14.89ID:YvU3/wOi
>>99
いやお前だろwwwww
スルースキルねえべwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 20:58:18.70ID:260ibY/4
じゃあGOと同サイズ同値段で
ラジカセ以上の音のステレオのスピーカーでもあるのかよ
言ってみろw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 21:08:52.75ID:3isgFwDi
いつまでやってんだよ暇人
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 09:09:58.38ID:RGNtxvwo
逆にアンチGoおじさんのオススメを知りたいわ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 14:16:14.84ID:ZmUIieO4
これだけ書き込みがあって
GOの良い所を書けたやつ0人w
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 15:11:29.15ID:ywCAAD3x
>>106
おまえなんでこのスレにいるの?
バカだから?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 18:42:30.18ID:EqowYT1a
こだわりのリアルガイジを久々に見たw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 21:53:40.27ID:ZmUIieO4
怒ってて草w
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 22:31:31.47ID:vK9+9rpo
今新品でclub pro買ったらDJは全員ついてくるんやろか
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 08:01:31.26ID:lt//YHK8
>>92
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 08:33:16.23ID:qVcul7Bc
>>105
ほんとそれな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 10:53:24.50ID:QNYT/upB
国会の議論みたいに、お互いがバトルなバイアスが入った状況なので
ナニを持ち出しても貶されたりするから、お互いに勧められない状態やろな
なので、双方は答えない流れが続いとる案配と予想
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 19:32:41.16ID:LEf4ggFw
この流れがお互いとか
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 08:17:06.49ID:ZdYoT4DJ
GOの良さを一つも挙げられなかった事で
そもそも勝負にもなってない
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 08:43:06.01ID:iyVn95fd
凄い主観だな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 09:08:17.72ID:Gsrbred8
気狂いの執着ってやつか
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 09:33:32.97ID:iyVn95fd
>>117
ps://yusn.net/man/471.html
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 00:57:37.64ID:SbHTEdQy
無職のおっさんがアンチ活動繰り返してるスレってここですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 03:35:49.20ID:CV+x8mA3
そんなスレ掃いて棄てるほどあるがな
棄てられないで残ってるのがたんまりあるがな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 11:54:55.69ID:c8egu0r+
ここまで言われてもGOの良さをたった一つも書かないのは
書けないから?良いところが無いから?
それなのにGOを擁護してるの?
謎すぎるww
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 12:41:48.33ID:sA9Djx9u
今日もGO否定おじちゃんご苦労様です
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 13:15:24.94ID:RzE6QvuB
JBL関係ないが
シャツを何も気にしなく確認しなく着ろうとすると、高確率で前後ろの、
後ろの反対で着ろうとしてしまう

これは子供の頃からだが、普通は確率的には1/2だとは思うが、俺の場合は
9割くらいな確率で反対の後ろ向きで着ろうとしてしまう
何故だろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 02:42:46.30ID:n9ImngNp
尼で以前の最安価格に戻ったからJBL CLUB PRO+ TWS買っちゃったゾ
soundpeatのフル充電でも3時間しか持たねークソイヤホンだったから変化が楽しみ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 19:14:07.19ID:tbbii97b
GO皆バカ、今日はどうしたw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 19:03:31.34ID:gWVL7zyv
>>125
お前・・その日本語で他人に意味が通じると思ってる?
まず学校に通ってキチンとした教育を受けなさい
JBLは決して
Japan Bala Laboratoryの頭文字では無いんだぞ?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 21:32:40.40ID:Ogtw+PfV
GOアンチご登場
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 21:53:51.79ID:m5l4Jxpt
GOウンチ死ねよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 21:55:43.31ID:C3P+3xAs
初代JBL GOを未だ使ってる
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 22:27:56.13ID:+06LTB/n
ええんやで(ニッコリ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 22:51:49.73ID:iOts7j0Y
流石だわ皆バカくん
何言ってるかワカンネwww
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 23:04:55.43ID:Ogtw+PfV
うちはGO2
有線接続もできるしおもちゃとしては上出来
流石にこれをメインで考えて買って文句言ってる人はいないだろうw
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 03:23:42.98ID:tkSVglrD
ちょっと自分が否定されたらすぐアンチ認定して・・
しかもまた自演してる・・
自演する前に日本語をもう少し勉強してね
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 07:27:36.20ID:MjIeEhbl
俺もまだGO1使ってる
GOの良いところ、その1
結構長持ち
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 09:18:24.46ID:mQfnNg4i
GOとGO2とurbanista SYDNEY/MBと
コイツ↓と

JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

似たようなサイズ、4連発持ってるが
GOシリーズのメリハリのある中域の音質もいいんだけど
コイツの俺的に気に入ってる部分は、サイズからは想像もしなかったくらいの
豊かでキレのいい低音を奏でるトコロだわ
おそらく色んな他社のこのサイズクラス中、トップクラスじゃないかな?、低音は

あと、TWSが出来る仕様なので、もう一台欲しいトコロ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 13:22:23.88ID:qumIvGkV
Go1いまだに人気あるのな
最初に発売された時は結構インパクトあったもんな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 18:55:47.72ID:hFD0ZdNz
朝3時にご登場
流石w
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 01:25:34.52ID:aP3z9CUi
Quantum Duo 買おうとしたらもう淀にも尼にもない…
まだ発売して半年もないのに…
ちなFLiP4持ち、Go2もありますw
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 11:37:23.09ID:gnkpEj/i
JBL CLUB PRO+ TWS届いたゾ。
早速使ってみたがキビキビとした音質や音の広がりはいい感じやね。
今まで聞こえてなかった音がハッキリ認識できるようになった感覚。
ただ評判通り付属のイヤーピースがマジでクソwwwwwwwww
どのサイズも軽く頭振っただけでポロリしやがる…試しに相性がいいらしい
SONYの激安イヤーピース買ったけど、コレ合わなかったらNUARLかFINAL買いますわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 19:19:05.11ID:sxoJjb/p
300twsだけど、ある時からたまに急に音が割れてサラウンドみたいになる…
で、よく聞くと左右で音がずれるようになったんだが
同症状の人いる?
接続し直すと元に戻るんだが、修理出して症状が認められるか不安
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 16:45:12.52ID:TskjF4sn
ワシなんて数年前までバイクに小さいCDラジカセ括り付けて音楽聴いておったんじゃぞ
Bluetoothスピーカーなら何だってビックリレベルじゃよ
未来人になった気分じゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 21:14:22.75ID:YGzIGwr7
昔のJBLの方がデザイン無骨で好きだったかな
初代フリップとマイクロワイヤレス愛用してました
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 16:15:38.00ID:jIbh069e
逆に今ならどれがオススメなん!?
予算4,000円くらいで
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:53:31.42ID:rxMmHFLS
もう一万足せ
じゃないと新品はそれこそGO3しか買えない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:31:35.91ID:eyoP5D6k
GOアンチ登場
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 22:08:56.53ID:Y1uECVew
そういう流れとも違うと思うが手
まぁオススメ四千円がJBLに対してなのか無名中華も含めてなのか
どちらにせよ予算一万はないと…
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 22:09:39.03ID:Y1uECVew
手、タップミス
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 01:28:38.00ID:NbyDsTg+
>>145
色んな人が彼に見える病気になったの?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 05:18:29.59ID:wowEGwlf
GOアンチ登場
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 18:07:47.07ID:SPkkEHBi
>>143
flip5とか
もう少し予算出して
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 19:12:18.36ID:NDi2ckfb
確かにすぐわかるな
彼 だってw
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 20:44:21.42ID:NbyDsTg+
大事なGOを貶されて悔しかったのは分かるけど
もういい加減にしたほうが良いと思うよ?
病的にしつこいから
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 23:22:53.06ID:OJIKaJdk
まだいたのかよw
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 23:25:12.72ID:ytgaulbc
ID変え忘れてるよw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 12:46:16.15ID:UAhRWBFG
ID変え忘れてるって
そんな事したことないよ?
誰と間違ってるんかね?
自分と同じようなことを他人もやると思わないことだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 14:16:02.23ID:K3InprAy
>>148
「私の彼氏は行く先々に湧いて出るほどいるのよ!」オホホホホ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 18:37:57.99ID:vgI3Qhyq
今日も病的にしつこい奴が粘着か
アホくさ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 19:53:13.69ID:v/dQFwvx
かまってちゃんなのか
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 21:17:37.23ID:wzeMiR19
病的にGOだけにこだわるのがわからない
frip5を買ってユニット1つになってるなんて聞いてないっつって
粘着するのならまだわからないでもないのだが…
まぁそれもリサーチ不足
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 21:26:26.88ID:D79Ahw1L
ちょっと何いってるのかわからない
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 08:41:23.97ID:0yQt7FxL
GOをけさなされ悔しかったのは分かるけど
ちょっとしつこい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 12:50:45.74ID:7H4wlc5h
アンチGOおじさんのほうが100万倍しつこいと思うスレ住人であった
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 14:43:02.29ID:XnYOKpaq
>>92
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 15:15:03.11ID:ZrUu5sSr
ここでGOより3000シリーズの方が良かったおじさん登場
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 18:48:51.25ID:R31MqWX/
アンチ、今のフリップがモノラルになったことも知らないのか
GO以外の機種には全く感心が無いようだし
ますます気味が悪い
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 21:09:20.01ID:6GkzJoGZ
もうこのスレ卒業いたしますわ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 23:45:23.44ID:0yQt7FxL
自演する人の特徴

みんな、スレ住人、という単語を使って自分を多数派だと装う

ほんとゴミみたいな奴w
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 04:45:21.21ID:7m1bmgFH
まだやってんのw
アンチおじさん暇なんだねw
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 19:43:51.34ID:ySdQdpuX
BOSEやソニー信者って訳でもなさそう
一機種限定アンチってのが興味深い
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 21:20:17.48ID:dfFEAn4B
GOに親でも殺されたんかいってレベルだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 23:16:36.25ID:9BJGGc7C
木の股から産まれた奴に親……?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 01:46:27.98ID:HCs4TYRw
君はGOに親でも救ってもらったの?って感じw
そこまでGOが好きならそれでいいじゃんw
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 01:47:53.64ID:HCs4TYRw
で、しつこいって言いつつまた出てくるんでしょ?
もう分かってるw
途中で書くのを止めると負けたみたいで悔しいんでしょ?

絶対出てくるw
まだやってんの?とか言いながらねw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 16:21:43.57ID:noLnEvSW
真正キチガイ認定
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 16:30:29.27ID:Ff+NA5cq
まあ、こっちも暇だしとことん付き合うよwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 16:38:06.44ID:sv8rao3z
なけなし3000円で買ったら
望んでた超絶ダイナミックな音と違ったんだろうw
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 19:53:55.02ID:HCs4TYRw
ほらねww出てきたww
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 20:38:27.73ID:r/RT6tBW
>>177
あなたは出っ放しだけどねw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 05:27:14.63ID:9I0y95tQ
一生はりついとけ、アンチ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 13:04:27.30ID:CUMU5trw
Goに関しては初代から買い続けてるから中身はどうあれ惰性で買う流れになってる
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 07:06:45.17ID:e8veU9aF
GOシリーズのライバルと良く色んなサイトで比較されがちな
SONYのXB01買ってみた

まぁ、サイズからして割と頑張ってる印象な音質
一生懸命仕事してる的スタンスが可愛らしい具合
ちな、セカンドストリートで780円
(色ブラック)

GOもそうだが、基本Bluetoothスピーカーは、ユニット天井向きタイプじゃなくて
聴き方向レイアウト向きの方が好きなσ(゚∀゚ )オレ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 10:11:25.63ID:GYF4I3z3
GOで満足できるって幸せだね^^
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 10:58:15.72ID:coNEMOlM
ああいえば上祐的な脳内思考のアンチおじさん登場
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 03:50:09.86ID:YQqNiuk3
>>181
俺も天井向きよりも横向きの方がいいわ
ユニットの向きは
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 04:06:38.26ID:gv7q4SUC
今のfripやchargeって音の向きは接地面と平行だっけ?
昔のfripみたいに少し飢えに角度ついてる方が個人的には好き
Goは三千円なら幸せな部類だぞ
ま、たった三千円でも価値は人それぞれだがw
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 04:08:04.51ID:IOTuRwlI
タップミス
飢え、上に訂正
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 17:21:22.43ID:QFigDvTx
安いから上出来って言葉で逃げてるだけで
GOの良さはまだ一人も語ってない件

ハッキリ言うけど3千円でもクソ音はクソ音だよ?
モノラルのクソ音でいったい何を評価しろって言うの?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 17:57:35.31ID:KdyJle/L
と、今日も無職なおじさんがやることなくて書き込んどる
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:11:48.58ID:kgqL1rKH
無職?無能が抜けてるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 03:32:39.04ID:6L8lC75M
毎回飽きずにアンチ活動を休まず遂行してるあたりは有能w
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 04:18:46.98ID:mP+H90HM
GOのアンチというより
GOを買って満足してたのに全否定されて
めっちゃ反応してる人を小馬鹿にするのがとても楽しいw

ごめんね?悪い遊びだわな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 05:58:14.70ID:7MF2C6mU
弄ばれてんのはアンチおじさんだろ
そろそろきづけよw
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 07:39:39.53ID:mnf7KcEO
>>191
遊びでやるならもっと面白いこと言えば?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 15:21:50.84ID:mP+H90HM
俺が面白いことを言うんじゃなくて
お前の反応が面白いって言ってんの!w
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:01:10.37ID:MHlObgBQ
GO3最近高くなってるな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:55:09.43ID:4Jw45Fn0
つまりアンチがここで何騒いでも無駄ってこと。分かったかい?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:56:41.68ID:p8hYEWf/
喚け!叫べ!そして死ねぇ!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 04:02:40.68ID:mjjBft3N
GO信者が騒げば騒ぐほど糞耳乙って感じで俺得
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 07:50:08.90ID:2AVrdUmf
社会のゴミ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:03:03.85ID:mRZ5IcUP
JBL GOおかずに飯が食えるレベル
眺めてよし聴いてよし
アンチや強盗に投げつけて攻撃するもよし
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 11:14:44.88ID:27D331TJ
GO3
4000円以上するんだな少し前に3000円程度で買ったけど
4000円以上出す価値はないね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 11:47:52.79ID:Y3Hs8egM
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   そんな主観言われても・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 14:03:40.56ID:g6PeMJUy
go3ネックストラップにつけて首から下げてる
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 16:54:56.55ID:z1KMh6Rr
GO3愛用してるなんて言うとヤツが来るぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 18:10:39.99ID:lOUSW+9N
テレワークが最近早く終わるので、ヒマだからちょっとお遊びで作ってみた
  
  
JBLのGOを分解、中身のデジタルアンプBluetooth基盤を取り出し
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
 

 
骨董品リサイクルショップで500円程で買ってきたコイツの中に基盤を移植 (高さ約35cm)
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
 

 
筐体内部のスピーカーも、ハードオフで1000円程度で買ってきた
コイツのユニットを上記ラジオに移植、部品をJBLで統一、13cmあっから結構低音もモリモリと出し
GOのデジタルアンプ基盤とも相性もいい感じ
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
 
んで完成して、スマホからネットラジオ(JAZZやイージーリスニング)を飛ばして聴いてるが
まぁ名付けて「レトロラジオ風JBLのGO改造Bluetoothスピーカー」、といった感じかなw
元々のラジオ機能もボタンひとつで切り替えられるように細工
作業場のBGM用として使っていく予定


まぁこんなモノを外に持ち出すコトはマズなく、部屋で聞くオンリー用途だから
バッテリー駆動も止めて、ACアダプターをハンダでゴニョゴニョして改造して一般的な給電仕様にした
当然コンセント抜くと、シャットダウンするし、内部のプロファイルもブッ飛ぶが、充電といった手間が無くなった
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 20:08:18.38ID:H0zxdwGn
BTスピーカー弄りをやってるの、俺以外にもいるんだなw

俺はANKERのBTスピーカーのバッテリーの持ちが悪くなってきたから、思い切って分解して
中に入ってたデジタルアンプを取り出して、外部スピーカー&USB電源に改造したわ

JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

たったこれだけで、中古千円のANKERが、FLIP4レベル並に音質が向上した
やっぱ音の出口って大切なんだな、と思った
ちな、2枚目はONKYOのブックシェルフスピーカーね

あと、同じくバッテリーの持ちが悪くなったから、AC仕様に改造のSRS-X11
気に入ってるスピーカーは末永く使いたいからね
バッテリーが駄目になったらそのスピーカーはもう寿命ではもったいない

JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
207◆AREA88/AKB..
2021/05/25(火) 02:39:15.90ID:60iiqWyn
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 11:53:48.34ID:ngRea9SU
>>207
美味しそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 17:37:18.54ID:SChsvit2
>>207
とんかつの形状がCHARGEシリーズを彷彿とさせる
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 04:57:03.10ID:WrpSvNaQ
>>205
ええやん
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:02:39.99ID:PWd33ILk
ダイソーに売ってるBTスピーカーがGOそっくりの見た目と音だった
500円だけど
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 09:28:15.45ID:I13vJ5PB
>>211
電池がすぐなるなるから却下
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 10:30:46.39ID:fi+jUyb8
>>205
奏でる音質はオーパーツな感じだな
音質をデチューンした方が雰囲気は出そう
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 21:34:18.48ID:wmsCA6Fc
>>212
500円なら良くね?
差額でモバイルバッテリー買えるやんw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 21:58:38.28ID:HwiDOSpA
アンチGOおじさん息してる?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 07:21:28.48ID:1qugL1gi
>>205
俺の友人は、リサイクルショップに数百円で売ってた
カセットが壊れてるジャンクの昭和のラジカセ買ってきて
FLIP2だったかFLIP3だったかの中身のBluetoothアンプ基盤を移植してたわ
昭和ラジカセ調Bluetoothスピーカーってか
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 07:22:35.57ID:1qugL1gi
>>206
取り出した小型デジタルアンプは、ホームセンターなどに売ってある
アクリルの板にサンドイッチするといい感じだぜ
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 15:41:10.16ID:+b0NhpAM
しっかし、未だに薬局にはピュアなエタノールって欠品状態だなどこも
嫁が買ってきてくれてる96度数のウォッカで代用してるが
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 16:17:53.86ID:FxxhDl2o
実家にレコードプレイヤーを縦に内蔵したコンポだか巨大ラジカセだかが確かあるので
コイチマンほどで移植をたのみたいところw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 10:00:50.60ID:g+Nc0G4Z
>>217
いいやん
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 17:59:36.94ID:8YQiG89U
ボインは 赤ちゃんが吸うためにあるんやでー
お父ちゃんが吸うもんとはちゃうんやでー
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 01:26:44.92ID:gzNG1DdU
参考になるか分からないけど
XB23とGO3使用してます
PCで音量、上下げする時、GO3だと音量が4で上げ下げされXB23は音量2で上げ下げされます

詳しくないのでコーデックの関係なのかは分からないですが(GO3はSBCのみXB23はSBC,AAC※LDAC WALKMAN等)
自分の環境だと夜など音量絞りたい時はXB23の方が使い回しが良いです。重低音をoffにする事も出来るし※offは音がスカスカなりますが)
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 09:30:57.82ID:2+aVY+5A
2000円で地デジ内蔵9インチポータブルDVD買ってきたんだが
壁のアンテナコンセント繋いで地デジ視聴していると10分くらいたったら電波弱いってなって映らなくなりフリーズする
DVDは再生できるから単なるポータブルDVDプレーヤーでしかない
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 17:51:40.05ID:Pb0sqfDZ
JBLのBluetoothスピーカー(GO)が、ゲオ家電中古コーナーに780円で売ってたから
気軽にサクッっと音楽用で買ってきて、動作確認でペアリングしてチェックしとるんだが

チェック用で、今、これ聴いてるわ
ダウンロード&関連動画>>



こんなん今聴いてるんは、おそらく国内でオレだけやろな
(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 03:30:15.29ID:h4Sbk0Y4
性能向上
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 05:03:52.86ID:n3QW8b6C
おはようございます
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 11:06:03.96ID:P8XMYYoh
アンチGOおじさん元気?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 04:10:34.29ID:AMh4PWl4
あまりにアンチなんでボイジャーもホライズンも持ってるよ
ボイジャーは真ん中ユニットの電池死んだけどね
テヘ!
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 21:18:09.41ID:At26Luyl
最近JBL CLUB PRO+を買った者です。
>>57にもありますが、sunnery james氏の
イコライザー数値が分かる方いませんでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 21:46:27.46ID:WJc7cuSG
>>229
数値は公表されてないから、わかる人はいないんじゃないかな?
特徴としてはガッツリドンシャリ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 21:52:45.07ID:At26Luyl
そうですか・・・。(´・ω・`)
https://free-flick.com/entry/2021/01/03/132557
https://96bit-music.com/recommended-equalizer-settings/
こういうサイトは参考にしてるのですが、
できれば最高に引き出す設定にしたいと思いまして。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:01:25.57ID:WJc7cuSG
>>231
イコライザ設定のパーフェクトやイヤガズムエクスプロージョンを参考にすると、わかり易い『いい音』にはなると思うけどね
この機種はイコライザの追従性がとにかく高いから、ひたすら自分好みの音を探すのは楽しいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 07:20:35.85ID:qjkMWBfX
ラーメンはよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 08:25:10.40ID:pkiXFM5C
JBL FREE Xがペアリグでの調子が悪くなったので家電屋の修理に出した。
結果メーカーより、異常が確認できたので交換修理とのことだがFREE Xは既に生産終了のため、LIVE 330TWSが後継機なのでこちらで交換とのこと。
5年保証での交換対応なのだが、良いのか悪いのかよくわからない。
せめてNC付きのに換えてくれたら神対応と称えてあげるんだけどね。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 16:55:59.51ID:vlKzsyfd
JBLのGO3購入、記念眞紀子
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 17:36:06.22ID:C/cSxz4i
アンチGOおじさんが来るぞw
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:45:28.02ID:7/7UCck5
clip4買うわ
Go3よりは音質よいみたいだな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:03:22.87ID:5o6TuEcS
Clip4イイ!
とりあえず初代GOと比較して高音域も低音域もパワーアップしてる
こんなにら明らかな差があるとは恐れいったわ
普段は女性ヴォーカルもんが多いからFlip5は合わなくて全然使ってない
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:34:46.28ID:cXMuvN0A
flip5は重低音寄りで歌物はあんまり綺麗に聴こえないのがなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:14:02.06ID:1J1ZkqIC
>>235
σ(゚∀゚ )オレも先日買ったよgo3

これで現在、1、2、3、と歴代各種所有で持ってる
低音の音質の度合いの進化は3が一番充実してるな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 05:31:27.94ID:HeuvgPem
外用はclip4 カラビナが便利
家で使うならcharge5
Bluetooth4.1と違って障害物でぶつぶつ切れなくなった
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 23:02:42.45ID:vjjoIa6/
ビックカメラで現在の売価からクーポンで更に二千円引き
ポイント10%還元
PayPay払いでさらに還元という破格だったからポチったけど、高音域ウンコ過ぎて後悔してる
これなら初めからチャージ5買った方が幸せになれる
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 23:03:56.67ID:vjjoIa6/
買ったのはフリップ5な
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 00:53:25.45ID:HiJtWjGQ
今さっきフリップ5買った俺に当てつけか!!!w
基本ゲームサントラしか聞かんし低音大好きだから満足出来そうだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 02:09:52.18ID:y0xf7AIh
5からユニットが楕円一つになったんで
4のデッドストックを去年買ったわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 05:15:48.28ID:wMn9qreh
flip6もうすぐ発売されるのに何やってんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 07:56:01.77ID:HiJtWjGQ
6出ても1万近くするんでしょ?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 08:17:41.29ID:bpL24jMX
>>242
たしかに実質4,000円でフリップ5買えるのは安いと思ったけど、評判悪いしBluetooth最新じゃないからスルーしたわ。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 09:42:21.00ID:Fwd6bOWX
はえ〜評判悪いんや
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 12:47:39.18ID:y0xf7AIh
6になったらユニット2つに戻ってるの?
楕円一つでしょ?、アナログの外部入力も無いし
だからあえて4を買ったって話
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 14:32:23.79ID:4lj/MwYt
アナログ入力無いのは確かに痛いな〜
モニターとかに接続出来たら嬉しかったけど
まぁそれでも価格差で5にしといた
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 16:15:45.09ID:aP5hlbXT
音質に関しても新型もさほど変わらないでしょ
というか低音ボワボワが果たしていい音なのかという

アナログ端子に関してソニーも省いてきたね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 17:19:26.02ID:Fwd6bOWX
なんかどのメーカーも最新機種になっていくとアナログ無くなっていくよね
気に入ったらモニターにも繋げたいのに出来ない悲しみ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:35:12.62ID:STWHjEjv
でんでんむし実に良い
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:41:01.72ID:5xJpgE8c
FLiPはなぜモノラルにした。
低音いらないから初代みたいな快活な音に戻してほしい。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 10:08:03.42ID:U0hkUkXf
ここで評判よさげなんでクリップ4買った。
たしかにこの音質で10時間以上バッテリー保つってある意味無敵やないかい。
Go3にしないでよかったわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:33:30.07ID:oQiuEzHS
最後の一文が余計だな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:48:36.15ID:DU38+20p
【訂正】

ここで評判よさげなんでクリップ4買った。
たしかにこの音質で10時間以上バッテリー保つってある意味無敵やないかい。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:39:14.24ID:x8x3J9CB
俺もクリップ4買ってJBLにハマってflip5買ったわ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:40:10.19ID:x8x3J9CB
JBLのワイヤレスイヤホンってどうなの?
6000ぐらいの安価のやつじゃダメなんかね
コーデックもSBCしかないんだっけか
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:44:33.71ID:U0hkUkXf
>>257
なんで!?
よくYouTubeとかで比較対象になってるじゃない
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 18:37:09.71ID:7bo9NiDc
>>260
CLUB PRO+は最強
イヤホン系ユーチューバーがこぞって褒めてるしあの重低音は他にない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 20:43:20.52ID:YSAdzfE0
ソレとソニーのアレとで悩んでます
300TWS持ち
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:57:42.25ID:Ogm05ror
flip5よりgo3の音のが個人的には好きだ
265立岩蒲鉾 ◆Cv/e7wLZqs
2021/07/29(木) 22:51:34.41ID:A0th6hsD
ほぅ、こんなスレがあったのか

JBLならば、F5、F4、GO3、GO2(GO2は職場とキッチンと寝室用で3台)
と所有してるが、ネットラジオを聴く際はGO3がイチバンいいな、アナウンサーの声がイチバンはっきり自然に聞き取れる

ま、要は使いワケだよなァ、使いワケ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 23:21:09.22ID:aYVRu1mi
ワシの評価は
Clip4>GO3
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 23:28:10.77ID:h9Kvbcis
>>240だけど、GO3はなかなかイイよ!
気に入った
σ(゚∀゚ )
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 23:39:49.68ID:Rm9UrDb4
>>263
FREEの代替えで300TWSもらったんだけど、本体の丸いゴムを耳に引っ掛けるのかな?
なんかしっくりこないんだよな。
イヤーピースを大きいのに変えたら低音は良くなるようになった。
タッチ操作はクソだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 02:04:46.16ID:wFOxs/Vh
GO3最高だよね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 09:24:28.62ID:/kl6sgGD
>>262
やっぱ2万ぐらいまで出さないと良さ出ないよなぁ
エントリーモデル買ってもどこのメーカーと横並びだろうし
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 19:39:40.96ID:MrzwLH5L
値段的にもデザイン的にもgo3よりクリップ4の方が良かったわ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:35:41.77ID:FOa9GvK1
GOを擁護や評価すると、必ず他の機種の擁護が追従するな、ココのスレッドは

ま、個人的にはGOは初代の(1)が一番お気に入りだな俺は
いかにも元祖JBL!ってな感じな音色を奏でる

ちな、部屋用は、クソ古いJ216と4313を所有
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:36:26.22ID:FOa9GvK1
間違えた
4312だ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:46:31.99ID:/kl6sgGD
知らんがな
好みがあるんやし
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 21:09:04.31ID:/RZqUiXy
>>272
初代GoからClip4に買いかえたけど数年でめちゃくちゃ進化してて驚いた
そんなに音質変わらないだろ、くらいだったのが良い意味で裏切られた
高音も低音もバランスよく鳴る

比較すると初代Goの音が少しショボく感じるくらい
マジでClip4はオススメできるね
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:17:36.18ID:qKdE9Psj
>>267
GO3いいよな
うちの娘(中2)もお気に入り
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:20:36.06ID:GlnUBStX
Clip4はアコースティックな再生が不自然だったから辞めた機種だな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:00:32.79ID:uS02swSF
>>277
どんな感じで駄目だったの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 11:08:17.37ID:AzOzEvR2
>>278
アコースティックギターを昔からやってるんだけど、
嫁もビアノやってて、お互いの演奏を録音してclip4で再生すると、微妙に原音と違った音色を奏でる
ボーズやアンカー、ソニーなどのBTスピーカーも持ってるけど、そちらはちゃんと原音再生してくれる

原音ソースを持っててちゃんと比較しないと分からないままこのままづーっとだったわw

まぁ原音を意識しない人なんかは別にclip4でいいんじゃないかな
ゲームミュージックとか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 11:28:40.62ID:klbGWuqI
Clip4で音楽鳴らし鳴らしながら歩いてるガキうざい
オレも軍歌鳴らして歩くぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:11:34.60ID:x0Gn0s/7
ぬるぽおおおおおおお!
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:36:47.74ID:wuCF7Mac
>オレも軍歌鳴らして歩くぞ
すぐポリスメンに囲まれます
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:40:17.25ID:k0d/pFnu
>>281
ガァっっ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:12:16.05ID:2p4G1gB3
clip4を自立させたくて100均でコレ買ったらかなり音が化けるね
持ってる人は試してみる価値あると思います
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 14:52:41.25ID:onHCMbfv
free x買ったら左耳充電一瞬で終わるくせにペアリング出来ないハズレ個体引いちまった
返品して120TWS買ったわ

低音どっちの方が良いんかな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:56:15.18ID:eFpqIJBC
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 14:09:00.47ID:wx+5VX5L
>>284
ダイソーに売ってたから買ってみた
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 09:11:10.62ID:Lm2fM4g/
おはようございます
289草野
2021/08/08(日) 09:02:00.79ID:uij2Q1Rw
>>279
俺もそう思った
同じ音楽を、ミニコンポとクリップ4とで聞き比べたら
クリップ4の方が少し変な音色で聞こえた
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:15:13.66ID:+sg3MGXY
俺はクリップ4文句ねえぞ
これでもうすぐ解禁されるシンエヴァ見るもんね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:15:35.70ID:ofSVSbQE
シンエヴァンゲリオンはイヤホンで聴いた方が10倍よかった
やっぱスピーカーじゃセリフが聴こえねえわ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 15:03:38.65ID:KgLLMh9k
firp5値崩れしてたのにまた元の値段に戻ってる
6200の時に買っといてよかった

やっぱ2台にしたら感動するぐらい変わる?
追加で買おうか悩んでるんやけど
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 15:32:11.52ID:10vUyrKB
先月かビックカメラでフリップ5が実質4,000円代で投げ売りしてたよな
買わんかったけど
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 16:47:38.36ID:KgLLMh9k
ビックカメラが〜って言ってたなそういえば
1万なら微妙やけとま6000円ぐらいなら最高に良い
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 04:17:25.60ID:LWcypl2h
予備で買おうとした115BT、千円近くも値上げされてたでござる
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 16:20:39.98ID:3Tc3MLRs
作業用に疲れなさそうと思ってLivePro+を購入したんですが、イヤーピース交換して使ってる方いますか?
ケースサイズ的にシビアっぽいけどCP360あたりなら入るかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 12:57:50.11ID:LLxk265V
過疎ってますな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 13:33:57.46ID:pMM2xYyN
GO3値段のコロコロ変わってるな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 13:46:46.47ID:1zwSK1Pp
>>296
自己解決。問題なく使用できた。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 18:08:59.81ID:tqJKbPyb
>>298
俺の購入時より1000円安いな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 17:04:47.22ID:aN8I/1qT
flip6の情報きたね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 17:06:51.60ID:8SMJ+18/
やっとBluetoothバージョン5.1対応かよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 18:39:37.70ID:9xy1SDz3
ステレオ?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 04:52:13.82ID:UvYXZGoU
画像見ると太ったなw
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 08:51:06.98ID:Sgqkxxw0
そろそろ対応コーデック増やして欲しいね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 20:13:13.50ID:SwW2KtLx
DIVE使い始めて半年ですが、充電が出来なくなりました
ケーブルに挿しても赤ランプが点きません
何か直し方はありますでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 16:01:12.22ID:VdgYefkU
flip6、ステレオに戻したのか、ジジババ向けラジカセみたいな単なるツインスピーカーなのかが気になる
308306
2021/09/21(火) 13:10:38.19ID:0VjKuj93
306を書き込んだ者ですが、ケーブルを新たな物にしたら充電できました。
断線とかではないです。
端子の接触部分のわずかな変化といったふうに感じました。
繰り返し抜き差しすると潰れてくるような感じです
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 07:46:37.66ID:wqPtPLPA
GO3、最高だな
いい買い物したわ

@セカンドストリートで980円
310306
2021/10/02(土) 07:48:54.27ID:LNTcdJT0
>>309
おめ!
いい色の機器買ったな。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 08:06:22.73ID:jPHy2HR3
初代買って気に入ったのか
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 11:32:52.92ID:h1rBAfbm
新型でたぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 17:29:24.74ID:jPHy2HR3
釣られました
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 04:45:02.52ID:eBoYKBj6
【 こ ぷ を ! 】


画面中央に出たフルーツをパックマンが食べた時の音
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 16:46:33.95ID:RS+hhM1W
ん?
GO4でも出たのか?

GO3で980円ってたら、結構お買い得だとは思うが
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 19:59:03.70ID:Jc46ZBw7
先日、嫁のお兄さん宅にお邪魔した際に、古いステレオが置いてあって
音楽はJAZZを流していた
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚  (←参考画像、こんな感じのヤツ)

おお!渋いな! 一体どんなレコードを聴いてンだろうな・・・
と、思って、上蓋あけてレコードプレイヤー部を覗いたら

・・・・・・
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚


コレがターンテーブルの上に可愛らしくチョコンと鎮座して
アンプ部に繋げられて音楽流しとったわ

(´・ω・`)
317>>312
2021/10/05(火) 18:07:00.34ID:NkP+X2qs
>>313 >>315
ごめんTourProPlusのこと
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 20:36:07.55ID:ZMuuA9X+
CLIP4は、微妙なデート向けに絶妙なデザインだと気づいたんだ。
SONYのカヌレみたいなのは、ボーカル強調してるのかBGM感がないし。

音質の可愛いFLIPが、本当は欲しかったんだけど、大きすぎかなと。
本気でバーベキューするならBOSEの高い方(なんちゃら+)が高音質
だけどそーいう雰囲気でもないし。

なお、別れそうな模様……。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 06:07:39.76ID:dXTYSIMr
デート時に音質云々気にしてるオーヲタの時点で女と上手くやれる将来ないで
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 15:48:35.76ID:TZiSqFmq
まあ感性ズレてるよな
相手側にとってはどうでもいいだろうし、逆に気を使って欲しい所に目がいってないだろうし
少なくともオタ活は自分一人の領域で完結すべき
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 14:14:41.72ID:QqHvv33k
JBLのシールどこで買える?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 14:06:18.97ID:JVbfUAfH
>>321
尼で売ってる
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 08:18:03.99ID:jQHQtpeT
>>316
ええやん
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 11:40:46.08ID:0nv1pcrW
iPhone11の音質良すぎて、クリップ4が要らないことに気付いた
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 15:49:22.69ID:DOT1yACv
>>322
あざーす!
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 11:45:30.72ID:GYg1ZqGs
>>324
確かに最近のスマホめちゃ音いいからね〜
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 12:51:18.13ID:8gT+Veeo
ええんやで(ニッコリ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 12:02:28.89ID:4Yq6ZRdv
>>316
渋いのだか何なんだかw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 09:31:36.43ID:94ZI5znJ
このスレまだ存在してたんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 20:23:14.97ID:bf2LsgaP
あげ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 21:58:58.67ID:Y1aecieG
charge5先週買ったんだけどフル充電で音量MAXだと4時間くらいしか持たない
これ正常?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 16:56:19.97ID:d17KnehL
トゥィーターがよく効いてるだろ
だから、即買った 
まあ、人によるけど 好みでペブルスの中高音に低音足したみたいなのが、好きって人もいる
日本人は特に
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 19:54:51.96ID:Qm0L4NcX
>>239
Filp5の方か… 確かにな 
買ったのは、charge5だ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 22:40:42.97ID:TatkMfam
わかった
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 07:47:48.37ID:ExY3ezfv
用件を聞こうか……
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 03:25:47.37ID:1sunrqvB
airpods3買ったらBluetoothスピーカーの出番なくなっちゃたよ、、、
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 03:37:42.57ID:LRcErMxu
ぬるぽ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 07:44:31.71ID:CwdowmY/
>>337
ガッ!ガッ!
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 20:01:59.67ID:PEUoCaBu
おじさんノリやめてもらえます?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 22:24:16.27ID:LU40X8i7
flip6発表されたのに閑古鳥
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 07:03:19.47ID:zMZ17dQ8
まぁ需要がないと言っちゃえばそれまでかな
うちもBBQの時に音楽やラジオ流したりするくらいだしな
普段はairpods
空間オーディオが凄すぎて、もうairpodsあれば他は要らないってなっちゃってるし
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 16:58:29.63ID:0GLksgxN
はねられる
刺される
巻き込まれる
良い事は無い
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 08:44:57.99ID:gU4DY38y
昨日、パソコンショップで買い物して帰宅後なんだが
うちの7歳の娘が俺にホットケーキを焼いてくれたのはいいが
ホットケーキの上に乗せる予定の生クリームをバターと間違えて
ガッツリと山盛りバター盛られてたんだが
しかも俺も間違えて最初にそのバターの塊を生クリームと思って思いっきり
ザックリと食った

ウッ、(´;ω;`)と思って吐き出そうと思ったが、横で頭に三角頭巾被ってエプロン姿で
頬にホットケーキ粉をついたままニコニコしてる娘がジーッっと見ているので
俺は我慢してバターの塊を
ウン!美味しいね!
と言いながら食った(´;ω;`)
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 11:05:34.87ID:9Lqz1JWQ
air podsの空間オーディオ神すぎる
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 06:59:29.12ID:F0FLM7R3
巣に帰れ
二度とここに書き込むな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 07:14:00.71ID:kTaawpxC
負け犬の遠吠えかな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 15:41:54.36ID:ycM41he7
>>344
でもこれは同意
まじBluetoothスピーカーってラジオ聴く時くらいしか使わなくなった
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 10:05:42.56ID:53XYTrdV
過疎りまくってんな
もう需要なしかな
電器屋の売り場でも人がいないもんね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 10:10:11.49ID:Y6jZsrmo
GO2が在庫処分なのか1580円だわさ
近くの電気屋
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 17:12:45.49ID:sHDdytHz
とりあえず何でも良い人用かな
いまさらgo2はいらんしね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 09:27:43.95ID:fvdGWXfR
GO3買ったけど全く使ってねえわ
なんか音質が変なの
値段相応だから仕方ないか
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 18:23:41.35ID:fjdzNP6g
GO3はとりあえずお風呂でラジオ聞くのに
スマホのスピーカーだと聞き取りづらい音声が聞き取れる様になるから重宝してるよ
まだ買ったばかりだけど足側のラバーが剥がれかかってて、品質何だかなとは思うが
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 18:50:37.08ID:Znou4RfW
初期不良なら交換、そうでないならお前の使い方
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 08:58:39.37ID:8A1RT+xn
初期不良っていうか仕様だろあれ
尼のレビューにも事例出てるし
交換しても剥がれるんじゃね
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 09:11:09.31ID:PaBO3pfM
ぬるぽ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 09:33:26.13ID:3/z9k+KV
>>355
ガッ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 23:45:12.62ID:fjTh6rNP
この分野も中華コピーすげえな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 15:34:08.72ID:y/jXRUUo
CLiP4買ったけど、音悪すぎるワロタ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 15:46:48.30ID:JDngsBAT
わかるw
スピーカーの音質的にはiPhoneのが再現度高いしな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 10:21:21.99ID:xFalmstH
  
    ____   ___   ____
    |10点 |  |10点 | | 天丼  | サッ
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
  |   |   |   |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 14:50:06.33ID:FMNXD+XK
もうこのスレ不要だわ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 21:27:54.83ID:omRddmg7
>>343
JBLのスレなんだからジャム・バター・レモン乗せて食べなよ
363 【中吉】 【489円】
2022/01/01(土) 07:33:30.40ID:2m72LBKh
あけましてJBL
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 15:41:39.77ID:zda52nTb
GO3、年末に買った
セカンドストリートで1280円
凄くいいわ、気に入った
\(^o^)/
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 16:32:05.94ID:tuciweDV
>>364
エロ動画観て飛ばした液が付いてると思う
男汁か女汁かはさておき
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 18:58:19.68ID:Fw0sLiky
新品買えよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 08:31:17.22ID:PmL07+D7
>>365
女汁
デブス
BBA
368茶道教室 ◆eSaJmKAkbQ
2022/01/04(火) 12:59:11.71ID:kwqao2Rq
>>364
俺も買った
てゆーか、ブックオフの2000円福袋の中にゲームソフト5本と一緒に入ってたんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 13:10:25.44ID:3c9f5IjX
GO3買ったはいいけど全然使ってないもんなぁ
旅行やBBQぐらいの時しか出番ないしな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 13:23:18.84ID:wkv+Y45s
JBLの中華コピーのbluetooth スピーカーが良くできてて呆れた
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 05:36:26.13ID:H36mvIKf
今更ながらFREE Xが安かったので買った。
世間の評価は二分しているけど意外に良いじゃない
今のところ目立つ様な接続切れも無いし音質もJBLのモニタースピーカーを彷彿させる様な音
ジャズを聴くのに丁度いい
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 15:24:46.41ID:PniICWXh
国民総出で牛乳飲もう

ってコトで、少しは貢献すっかと思い、スーパーで牛乳他、材料買ってきて
バニラアイスクリーム作ってみたのはいいが
メッッサ大量に出来たw
まぁウチの小学生の娘は超大喜びなのでヨシとすっか
(´・ω・`)
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 15:27:05.52ID:40ZJLs0W
>>372
デブ専なので育ったら連絡乞う
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 08:20:01.71ID:zdYEu5au
clip4買ってから1度も使ってないw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 06:14:34.71ID:xf/aicTT
CLIP4は中高音域の表現が…って感じ
このクラスのスピーカーに音質求めてもって話かもだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 08:01:40.76ID:wHJyl3/v
>>374
もともと音楽に興味ないんだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 08:30:49.54ID:k7kTl3kH
ラジ専は音楽なんて興味ねえだろうよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 06:52:43.12ID:+rAxY0Kz
JBLってどこの国の会社?日本?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 08:08:11.36ID:au8tToOG
>>378
今は韓国資本だっけ?
ソニー辺りに買収してほしかった
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 07:29:23.79ID:1eDwQlEG
さいきんのJBLって電源ボタン長押し仕様じゃないの?
触った瞬間に電源切れてイライラマックスなんだけど…
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 19:21:54.18ID:maBiwjY0
>>201
セゾンで5000円したけど満足してる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 16:44:22.10ID:SLXnIhZp
この間、CLIP4から買い替えましたが、FLIP6ってあんまり人気無いですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 08:10:31.89ID:C+o3VEGP
ドカドカ低音重視のスピーカーって流行ってないというか需要があまりないんだよな
狭い部屋じゃ鳴らせないし
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 11:18:28.16ID:5wm7+DMI
所有願望は多いでしょうけどいかんせん日本の住宅事情がね
385382
2022/02/11(金) 12:26:46.94ID:6teSJ8XZ
>>383
部屋の一角で使う目的で買いましたが、ソースによってはアプリで鳴り過ぎる低音絞ってますね、
それ以外は良いので気に入ってますが、低音増強オン/オフボタンがあれば更に良かったかも知れません。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 20:09:11.25ID:9kg3YZ2t
このスレにcharge3のバッテリー交換した人いる?
どのバッテリー買えばいいか教えて欲しいんです
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 09:33:27.37ID:JJ+Mv1zz
キーボード
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 09:41:01.02ID:nSYzuvNM
>>364
昨日自分も買ったわ
つかGO2も持ってるんだがな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 13:29:06.03ID:wwb6I1Yc
今更ツアープロ+購入
たしかに音は良い、マイクも良い
装着感が信じられないぐらいウンコや・・・

イヤピだけで固定されすぎてる気がする
もうちょいイヤーウィングが大きい方が全体で固定できたと思う
装着感は本当に大切、惜しい、惜しすぎるぞツアープロ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 13:41:40.29ID:jFSQSnAJ
プライムセールのFLIP ESSENTIALをポチるか否か
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 10:51:53.28ID:FvvliaVp
Essentialって中身flip4だよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 22:09:11.55ID:Hgr0o3yJ
TUNER2FMのFM受信周波数76.0~95.0MHzを
上限108.0MHzに拡大する方法ってありますか
表示言語切り替え(日→英ほか)しても上限は
変わりませんでした
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/14(月) 12:17:49.09ID:PNyMcn6P
go3買ったけど風呂用とかにええな
frip5もあるけど夜部屋で使うとさすが音出せないし小さいと篭って聞こえるからgo3ぐらいがちょうどいい

昔clip4つかってたけど不具合で返品してから持ってなかったけど今見たら7000ぐらいになっててクソ高くなってんのな

俺が買った時4700?ぐらいなのに円安って怖い
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/14(月) 19:09:07.26ID:1ja9yhE0
ここでいいか分かりませんが質問
jbl
のフリップ6と、チャージ5を比較したいのでずが、
何が違うのか分かりません。
特徴的な差異を教えていただけないでしょうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 22:32:05.30ID:/VpEMPy8
tour pro2来たな。
風切りモード付いたので買うわ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 01:45:54.40ID:I4KkcHDe
某チューバがJBLは1946年設立の歴史のあるメーカーです、とか言って紹介してるけど、ソニーも同時期設立だし、べつに取り立てて騒ぐようなものじゃないよな。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 23:15:49.22ID:TNjL8chn
>>396
老舗なのは確かだけど部門違うからな
twsとかワイヤレス関連でまだそんな世間的に知られてないようなとこもあるけど
地味にマーケティングしっかりやってるメーカーって印象がある
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 13:41:36.69ID:JApYBRV+
ご存知の方がいたら教えて下さい。
今tune215BTを使っていますが、オートパワーオフを無効にしたいです。
ネットで調べてみましたがわかりませんでした。
そもそも無効に出きるのでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 19:31:21.21ID:OngMtqB5
jbl wind3 レビューありませんか
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 08:23:02.35ID:deFM7EQ4
JBL LIVE FREE2を使ってます
突然モノラルモードにしかならなくなり困ってます
スマホ2台とペア設定してますが両方同じ状態で、ペアリングからやり直しても改善しません
片方の充電切れを疑いましたが、左右どちらでもペアリングできてペア設定した方だけが接続されて音が鳴る状態です
なにか解決方法はないでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:41:28.74ID:WxYzm3EW
GO3斜めに配置されてる付いてたゴム足剥がれまくり
これ欠陥だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 22:28:53.88ID:34dC6+rL
新しいながらフォン買ってみた
音いいなこれ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:40:49.88ID:wYAHqmz3
>>402
Soundgearsense?
ながらききって試したとこがないんだよな。
ちゃんと聞こえるのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 05:15:21.34ID:FgmM8PMC
>>403
他にもいくつか持ってるけどこれはいいよ
低音しっかり感じる
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 10:08:49.87ID:TG030/ED
アプリのイコライザー毎回オフになるのって仕様?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 07:37:28.03ID:fGITAC0H
JBLのGO参、買ったわ
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

音がええなこれ、こんな小型でもズンズンと低音
技術の進歩やな
(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 09:07:14.93ID:HUpGwwWZ
>>406
ポータブルラジオのサイズなのにね

低音は360度の空中に逃げるので
空中にぶら下げるより平らな場所に置く方が低音がよく聞こえる
さらに壁につけると低音が増えてちょうど良い感じになる
部屋の隅に置くとさらに低音が増えるが多すぎに感じる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 18:25:15.08ID:rJSqAh2X
アリエクスプレスで売ってるLIVE FREE 2が日本で買うより半額以下なんだけど
ちゃんとした本物かね?どなたか買った人居ますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 19:00:38.85ID:M4/MErd8
語ると言えるだけの熟知した奴は1人もこのスレにはいないと思うから聞いても無駄だと思うよ。
どの質問にも誰もまともに答えられない俄ばっかり。
自分の感想を独り言するにはいいスレなんじゃないかな。
以前ここの製品買ったときに見つけたスレだけど、ここしかスレが出てこないからJBLもその程度って感じなのはよくわかった。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 21:28:05.71ID:q1/Ky4v9
>>408
世界的に売ってる製品の格安の品は避けるべき

最新製品の格安は無いでしょ
それはヒット商品を見極めてコピー製品を作るためのタイムラグがあるからなのさ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 08:03:01.76ID:b9Ak91vC
他社スレも覗いてるけどここもそこも全く書き込みなくてビビる。5chの人が減ったのか、メーカースレなんてこんなもんなのか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 08:52:32.74ID:8Arq98qj
両方だよ
居るとこには居るが、質もかなり下がってるから枯れ木も山の賑わい状態
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 09:03:42.36ID:leJiiN8Z
ピュア板は、戦線離脱してお手頃機器やPCオーディオに移行組もいれば
年齢的に、病死や寿命を迎えた人もおるじゃろて
( ^ω^)

JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 09:59:29.52ID:K8f43+Cu
>>410
一応、JBLOfficialmallって書いてるショップなんだけど
Aliってこういうのを書いてても、承認なんか貰って無い店も多いらしいし
3500円ぐらいなんだよね、やっぱり偽物だよね(汗
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 22:44:46.91ID:DOIKTYMX
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 17:38:36.26ID:c1yb5gx2
JBLのブルートゥースイヤホンを泥スマホに繋いだらめちゃくちゃ音が小さくて直らん
以前は全く問題なかったのに
泥のシステム設定の絶対音量のとこイジっても治らんし何なんだよマジで
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 06:07:15.61ID:Ju4+Ql8m
メディア音量が低いとか
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 22:38:14.22ID:lhlNkXlF
JBLのイヤホンツアープロ2を買ったんだけど、
アイホンにBluetooth接続したら
ツアープロ2とツアープロ2-LEって出てるんだけど
これって収納ケースのことなん?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 01:46:19.39ID:9m+19nsh
うん。ケース側もファームのアップデートがある。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 20:56:53.97ID:VllNsCAo
Soundgear Senseなんだけど、PCと繋いで動画観てると数分に一回、音が変になるんだが、これは初期不良?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 05:32:15.27ID:8TFa03mX
アプデ中なんじゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 15:53:08.96ID:C5JvyG3W
amazonでTUNE BEAMを買ったんだが、ケースに入れていても
片側だけ10%ほどしか充電出来てない。
接触悪かったのかと思って、押し込んだりして充電してみたが
100%充電出来てたのは1回ぐらいでほとんど使えなかった。
仕方ないので返品期間中に返品したが、他のユーザーレビュー見たら
俺と同じように充電出来ないって個体が多すぎて笑った
もうリコール騒動になってもおかしくないぐらいかもw
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 09:28:02.66ID:s6glOaz7
>>422
オレのは無水アルコールで接点を拭いたら解消したよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:07:48.63ID:qA8Z6IgA
金銭的に若者はちゃんと一億円払わなくていいと思うけど
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:18:42.43ID:S5psjhFh
あんなことにノリノリなの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:29:18.82ID:D49Ab0z1
クーリングはやってはいるが
しかし
ニコ生のほうがまだ挑戦的やん
ロマサガは作れないからな
腹減ってるのにあんま名前挙げられないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:33:21.22ID:irXhLNKr
戦争も連戦連勝だし
JBLについて語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 02:22:02.20ID:IK323Bkm
安く買えたからTour pro2にして概ね満足なんだけど…
iPhoneでSpotify聴いてる時、一番使いドコロの音量が微調整きかなくてそこだけ残念
物足りないぐらいの音から1つ上げると五月蝿い
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 22:58:30.38ID:axWgoQ02
>>428
細かい音量調整できるアプリ入れたらどう?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 07:35:09.71ID:BCT0DRXB
新しいの良さげだな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/01(火) 23:41:11.57ID:KMntE5VH
Tour pro3発売したらお話ししたいんだけど本スレはここでいいの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 07:01:05.04ID:FW7II4lu
他に無いだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 09:53:51.21ID:pE9VLTti
>>432
そうなんです、なので必然的にここにたどり着いたんですが
TWSとも書いてないしポタスピーカースレかな?と思って
それにしても書き込み少ないですね…
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 07:05:29.07ID:b8iLSCvm
>>433
俺も買うからレポしようぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 18:26:36.99ID:6VEUFGOI
PRO3ガイダンスの音量でかすぎるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 09:14:27.52ID:CxaDm7TX
Pro3はイヤホン自体で音量調整ができないのと
片耳だとノイキャンOFFなのが残念
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 09:32:20.57ID:BM3ZAZQw
>>436
音声アシスタントをGoogle以外にしたら長押しが使えるようになって音量調整ができたりしない?
別のイヤホンでそういうのがあった

Googleとの約束でデフォルトでは長押しでアシスタントが起動するのが条件になってるのかもと思った
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 12:17:43.01ID:hd0tvmXe
>>436
あれ、レビューで片耳でもノイキャン使えるって見たけどどっちが正しいんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 12:27:02.51ID:hd0tvmXe
>>437
多分イヤホンで音量調整は厳密に言うと出来るけど、予め決められた組み合わせでしか設定できなくて
音量調整が入ってる組み合わせにすると重要な操作を犠牲にしてしまうって意味で出来ないって事だと思う
自由にカスタムできれば文句ないのにね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 15:08:02.81ID:fxQuMJFj
TPU振動板って加水分解しそうで心配
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 15:53:07.64ID:KjwuwbQs
おれの環境だけかもしれないけど、
USB-C接続のトランスミッター機能で
24bit/96kHzの音源流すと頻繁にノイズ入って残念
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 18:30:39.24ID:n06tv8At
PRO3 尼で\33,704で予約できたのに、未だ発送しないとか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 06:28:51.86ID:QOmW8naa
pro2投げ売り
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 16:45:10.05ID:747T6y9s
tour pro 2がAmazonで安くなってるけど今買っていい?それとも来週のプライム感謝祭まで待つべき?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 10:16:48.09ID:nfNogwCR
これ以上は下がらないんじゃね?
品切れのリスクの方が高そうだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 13:11:36.35ID:eBHydVkb
>>445
そやな欲しいから今買うわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 16:48:20.20ID:njaElZN5
3買ったけど今丁度耳痛めてて使えないw
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 21:57:34.64ID:G1KXi2y7
それは残念やな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 07:59:27.64ID:bIzJrjAV
tour pro 3買った!マルチポイントの切り替えがワンテンポ遅い気がするけど概ね満足。
タイマーはケースから音がなるんだけどどういう使い方するの?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 20:39:27.72ID:J35ow7q6
俺もそれ気になってた
タイマーはイヤホンから鳴ると思ってたから初期不良かと思ったわ
不具合の可能性も含めてアプデ待ちかな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(木) 07:48:46.50ID:pTKSgJOL
tour pro2のタイマーはイヤホンから鳴るよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(木) 19:53:45.28ID:5+zatF5U
プロ2って結局アップデートあったっけ?
なんとかに対応するとか言ってた奴。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 07:56:34.14ID:95pJql8q
今朝tour pro 2付けてたら片方が熱くなってケースに入れてて今見たら完全に反応しなくなった
ケースに認識すらされない
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 13:23:15.23ID:Uj6xT3lb
>>453 だけど修理に出したら無料で新品が届いた
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 18:51:13.41ID:Jo2m3/nW
いいなー無料で電池も復活じゃん
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 18:07:56.60ID:CeDwjaY1
初JBLでflip6注文しましたー
楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:57:17.19ID:Eiehm4u8
tour pro2、Amazonブラックフライデーで安くならないかなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 17:56:27.13ID:BCXzClKi
TOUR PRO 3は買う価値あるね
トランスミッターとノイキャンの強さは魅力的だ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 00:37:11.73ID:WDv1CIni
>>457
先行セールできてるぞ2万きってるやったな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 08:14:08.55ID:DMXIOGx4
>>459
おぉー!本当だ!ありがとうございます!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 05:49:08.05ID:u4zrnvEa
TOUR PRO3ノイキャンどれくらい強いですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 02:56:49.16ID:KFT34mv9
ノイキャンなんて飾りです。SOUNDGEAR SENSE買ってから他の物使わなくなった。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 10:41:41.00ID:uYvXTI2A
TOUR PRO 3 は外音取り込みが不自然な感じ以外は概ね満足してる
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 11:40:19.60ID:Zvl7/MGG
Tour Pro 3良い
ノイズキャンセルは首の関節の音とか自分自身の雑音も消えるので静かな場所でも有効だ
なのでアダプティブノイズキャンセルは要らなかったかも

lud20241213195702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1513006676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JBLについて語るスレ YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20490【ポリコレ・BLMについて語るスレ】
iOS8について語るスレ
金玉について語るスレ
CTFについて語るスレ
もりやんについて語るスレ
水やりについて語るスレ
けらすについて語るスレ
さぼりchについて語るスレ43
核共有について語るスレ
華衣ちゃんについて語るスレ
光GENJIについて語るスレ
人工内耳について語るスレ2
例の椅子について語るスレ
天野正道について語るスレ
海自岩国について語るスレ
さぼりchについて語るスレ60
卓球芸人ぴんぽんについて語るスレ
甲野善紀先生について語るスレ
体力錬成について語るスレ
CBDグミについて語るスレ
いろん肥料について語るスレ
中国経済について語るスレ4
女装界隈について語るスレ
6mm BB弾について語るスレ
D23 EXPOについて語るスレ
昆虫食について語るスレ
さぼりchについて語るスレ33
さぼりchについて語るスレ47
旅行番組について語るスレ
RKのFRIDAYについて語るスレ
さぼりchについて語るスレ57
互換インクについて語るスレ
安壊について語るスレ Part.10
バス停の利用客数について語るスレ
Breviewについて語るスレ 2編目
福岡の中古車屋について語るスレ
watchOSについて語るスレ 1
青二塾について語るスレ part8
国産Linuxについて語るスレ
自転車事故について語るスレ
将棋の囲いについて語るスレ
経口ステについて語るスレ 20錠目
日本人力士の惨状について語るスレ7
ハーメルンについて語るスレ630
プロキャディについて語るスレ
FT8について語るスレ Part8
NPB審判について語るスレ☆44
アウトバーンについて語るスレ
カプリソーネについて語るスレ
NPB審判について語るスレ☆45
行橋について語るスレ part8
自衛官の犯罪について語るスレ
寝取られ・NTRについて語るスレ
アンチ巨人について語るスレ
宮城県の高校について語るスレ
安壊について語るスレ part11
ハーメルンについて語るスレ512
RecTaskについて語るスレ Part.3
宝塚 娘役について語るスレッド 229
宝塚 娘役について語るスレッド 217
市販囲碁ソフトについて語るスレ8
宝塚 娘役について語るスレッド 303
ガノタがゾイドについて語るスレ
hackintoshについて語るスレ
NMB48の5期生について語るスレ
11:56:00 up 29 days, 12:59, 2 users, load average: 79.32, 104.95, 115.09

in 0.066693067550659 sec @0.066693067550659@0b7 on 021201