◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

食べることしか楽しみがない喪女79 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1561526419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1彼氏いない歴774年2019/06/26(水) 14:20:19.51ID:CttsRFDX
食べることが大好きな喪女のスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
食べることしか楽しみがない喪女 78
http://2chb.net/r/wmotenai/1557451782/

2彼氏いない歴774年2019/06/26(水) 22:01:30.20ID:FPT/nEu0
>>1
おつおつ

パン買いまくり食べまくりさいこーーー
マカダミア入りのパンは正義

3彼氏いない歴774年2019/06/27(木) 17:01:50.01ID:dbWmEMpO
>>1
乙です

4彼氏いない歴774年2019/06/27(木) 19:55:37.84ID:7dJL67t2
おつ!
もやしたっぷりラーメンうまい

5彼氏いない歴774年2019/06/27(木) 21:59:01.37ID:VFu+gccc
おつです。

前スレでうどんグラタン教えてくれた人ありがとう。
明日やってみます。
これからの季節余ったそうめんでやってもいいかも。
うどんと聞いて給食のソフト麺イメージしてました。
だからミートソースなのかなって思ってたんだけどホワイトソースでいいんですね。
玉ねぎと鶏肉とミックスベジタブルで作ってみます。

6彼氏いない歴774年2019/06/27(木) 22:32:49.50ID:Wknxc2yZ
>>5
わーうどんグラタンデビューおめでとう!
コシのあるうどん使えばモチモチ感は残るはず!
いいなーご一緒したいくらいだよ

7彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 10:38:35.20ID:JOYi3ped
今日はケンタのにわとりの日か

8彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 10:41:34.50ID:gLDcjMTp
>>7
創業記念パック1000円の方がお得だな
5ピース入ってる

9彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 10:56:52.53ID:xuSanjiu
セブンで貰える無料のジャイアントコーン探しにでもいこうかな
中々探してもないんだよな

10彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 12:27:45.23ID:mucS1yT+
>>9
無事ゲットして美味しく頂いた
物凄く久しぶりに食べたな〜

11彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 21:06:48.78ID:FrpPBXtd
マックナゲットのソースだけ買ってポテチとかに付けて食べるのめちゃめちゃおいしい
今の限定のカマンベールチーズソースと激辛ソースおいしい
完全に太るやつだけど

12彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 21:45:52.95ID:0+o6rbX8
自分的にスイーツ系で味が物足りない時チョコスプレーふり掛けると美味しくなることがわかった
マヨネーズ的に常備したい

13彼氏いない歴774年2019/06/28(金) 23:39:31.20ID:IYI4c8k8
スタバのレモンヨーグルト、飲むヨーグルトみたいなやつを想像してたら結構甘かった…
そのあとマックのヨーグルトシェイク飲んで求めてたのはこっちだったかーと

14彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 08:02:36.37ID:B+zqdj/P
朝ごはんで一合近く食べてしまった
炊きたての白米うますぎて…

15彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 08:16:33.92ID:XYDI/g3h
焼きたてトーストにレモンの砂糖漬けのせてシロップかけていい朝食だった

16彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 08:22:15.01ID:xK1Zwega
フレンチトーストふわふわで美味しい

17彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 09:24:00.31ID:sQTFU+2O
ジャイアントコーンのコーンの中にクランチ入ってたんだおいしかったな

18彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 11:10:56.44ID:5lrCoRh4
OKストアのタコ焼きあんまりおいしくない。
せっかく雨の中買いに行ったのに。
味噌汁飲みたくてキャベツと玉ねぎともやしで作った。

19彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 14:25:06.80ID:vlvDITuk
スーパーでさくらんぼが半額だったから衝動買いしちゃったw
よく熟れてて山形産だし美味すぎ

20彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 22:13:44.76ID:atdevVeT
ローソンのフォーがおいしい!
蒸し暑いから冷たい麺うまい

21彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 22:21:55.84ID:XlRC4Vtj
買おうと思って裏見て唐辛子の文字に断念したやつだ
辛くない?辛くなければ一度買ってみたいんだけど

22彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 22:40:06.00ID:Ov6NeAT+
>>15
めっちゃおいしそう
レモン好き

23彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 22:50:24.09ID:otpxfGgR
久しぶりに休みの日の朝ごはんを食べたいもの全部盛りにしようと思って
パンとソーセージとハッシュドポテトとオレンジジュース買ってきたのに
朝から蒸し暑すぎてサラダとゼリーしか食べられなかった
でも冷えたトマトはやっぱりおいしかった

24彼氏いない歴774年2019/06/29(土) 23:44:00.66ID:UNpcBWA5
>>22
レモンの砂糖漬けはめちゃくちゃ簡単で美味しいよ
砂糖が溶ける過程も綺麗だしレモンそのまま食べても美味しい

25彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 01:15:53.19ID:6wimCf+r
>>19
佐藤錦うますぎるよね

26彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 07:05:19.64ID:F4iZZIfg
いろはすのマンゴー味おいしい
さっぱり爽やか

27彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 10:49:25.10ID:vP55uFnD
自分史上最高においしいたまごサンドできた
ここで砂糖を入れると良いと見てほんの少々はちみつ入れてみた

28彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 11:23:43.20ID:EJoPQ48f
たまたま寄った道の駅でプレーンのコッペパン発見!しかもめちゃくちゃでかいのに2個で230円はコスパよすぎ
スーパーだとジャムやマーガリン入りが多いけど普通のが食べたかったんだよ
今日のブランチにカレー味のキャベツとシャウエッセンでホットドッグにした。美味すぎて幸せ

29彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 11:54:44.93ID:4bWQHYgE
トーストしたくるみ食パンにキャベツとサラダチキン乗せてフレンチドレシッングかけて挟んだサンドイッチ美味しすぎる
朝から同じメニューだけど飽きない

30彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 12:05:32.47ID:B3dnLdxp
わかるー
サンドイッチってなんか連続して作ってしまう
くるみ食パンで作るの美味しそうだね

31彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 12:10:31.53ID:lTK6vCpV
くるみパン美味しいよね
セブンのやつたまに買うけど、何にもつけなくても美味しい

32彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 14:21:05.28ID:mSw4V7sZ
私はライ麦パンにシーチキン挟んだ。
山型食パンで見た目も可愛い。
もち麦パンも美味しいよ。

33彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 16:05:49.60ID:3kaQYyRF
夕飯用に味噌田楽を仕込んだから夕飯にこんにゃく田楽と厚揚げ田楽を食べるの楽しみ
レンジで出来る茶碗蒸しも仕込んだ
めちゃくちゃ空腹で食べたいから今から夕飯に向けてお腹を空かせる為に運動をしてくる

34彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 18:27:29.69ID:MfXrXcpv
>>33
ちょっとタレがしょっぱすぎたけど美味しかった

35彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 19:17:22.42ID:rAtPvGbB
バローっていうスーパーに入ってるパン屋で焼きたての長方形のどでかい食パン買ってきた
うめえうめえ…うめえ
300円でこんなにうまい食パンあるのかよ
焼きたてうますぎ
1500円とかする食パンはどれだけうまいんだろう
いつも食べてるのドンキの69円の食パンだからパン屋の食パンのうまさに鳥肌
※ドンキの食パンも好きです

36彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 19:33:37.44ID:xCCcEVmc
わーい夕方スーパー行ったら刺身の盛り合わせが二割引きだった。
日曜日だからいつも売ってない豪華な刺身が四種類マグロとカンパチとサーモンと甘エビ。
五百円が四百円。
いそいそ買ってウイスキーの紅茶割りで一杯やってる。幸せー

37彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 20:06:59.68ID:QoegLh0d
サクランボ食べた
美味しかった
旬のものはいいね

38彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 20:11:30.44ID:peTO6Vx6
肉屋で買ってきたカツでカツ・ドゥーン
卵の半熟具合うまくいった
はー満足

39彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 20:33:55.02ID:+2avOpyq
たまご多めに使って親子丼つくった満足

40彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 23:21:41.44ID:sxUTbBNK
夕食の代わりにタピオカにきな粉とケーキシロップかけたの食べてから
たこ焼きと小粒っこふた袋とアイス3つ食べた
不惑を過ぎてこの食事だからお迎えもそう遠くなくても仕方がない

41彼氏いない歴774年2019/06/30(日) 23:31:45.52ID:/QS7cR1T
>>40
栄養面よりも丸くて粒々したものばっかだなっていうことが気になったw

42彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 00:21:25.32ID:tmD0qyvu
>>40
アイスは、アイスの実?

43彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 01:05:51.52ID:V/wdgowp
>>40
食うの我慢したり節制して健康に気を遣って長生きするより
好きな物食ってポックリ逝く方が幸せだなw

44彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 03:04:32.99ID:HdbYJo7t
うどんグラタンの人ありがとう
ちょっと違うけどレトルトカレーの消費に役立った
今度はホワイトソースで作る!

45彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 03:17:21.82ID:oBqvjmYR
それはただのカレーうどん

46彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 06:56:27.97ID:YT1oYOPn
私も最近夜はアイスで済ませてしまうなあ
ハーゲンダッツの和みあずきおいしかった

47彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 09:14:19.05ID:+esFCASA
サラダパクチー買った。
もずく酢に混ぜて食べよう。

48彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 11:57:16.12ID:qrV4ykvS
コメダなう
特製ピザとアイスコーヒー
ピザ美味しいけど少ない!
お会計970円なり

49彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 12:03:13.31ID:V/wdgowp
コメダはタマゴピザとミニシロノワールだな

50彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 12:39:46.13ID:03pQ7jyk
ホットケーキにバナナ入れるのうまい

51彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 12:45:01.50ID:oBqvjmYR
あーコメダいきたい

52彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 13:08:33.15ID:isgXifBj
いいなー
コメダはかき氷も好き
今年の限定はキウイと林檎か美味しそう
同じく大きい&リーズナブルで甘党まえだのかき氷も好き
いつかは奈良の有名店にも行きたい

53彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 13:41:28.50ID:FE/cXDRZ
人にすすめられてローソンの枝豆と塩昆布おにぎり食べてみたけど全然美味しくなくて悲しい

54彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 18:59:45.54ID:h54ZpeQ4
ドンマイ

55彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 19:02:23.98ID:5APvQi09
枝豆いいな

56彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 19:57:12.36ID:6ew7erhJ
久しぶりにデラウェア食べた
最近は粒の大きい皮ごと食べられるぶどうばっかりだったからなんか物足りない感

57彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 20:01:46.69ID:4egQaIT6
>>53
それいろんなところで美味しい美味しい言われてるけど美味しくないんだ…

晩御飯は竹輪の天ぷら。
ホーロー鍋で揚げたんだけど油跳ねなくていいね。

58彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 20:07:49.89ID:VHtRhE4S
個人的に今まで話題になったコンビニ商品で本当においしかったのって
ローソンのプレミアムロールケーキくらいだな

59彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:01:43.90ID:+2+NK2UR
ID変わってると思うけどローソン枝豆おにぎり食べた53です、慰めてくれた人ありがとう
>>57
枝豆と塩昆布とだけ聞いてて、私買ったのもち麦のやつだけど間違えたのかなぁ?
枝豆とごはんともち麦が食感バラバラでおにぎりって感じじゃないし、薄味寄りの自覚あるけど味もあんまりしなかった

60彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:03:27.59ID:soOJBiOd
お葬式キタ
食べまくるぞー!

61彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:19:40.16ID:NrUqCyYv
クラシエのうめシャーベット予想以上においしい
真ん中の梅肉を模した何かがたまらん
明日まとめ買いするか…

62彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:47:35.96ID:F9BC48BY
ライスペーパーに生ハムとサニーレタス巻いて
キユーピーのマンゴードレッシング付けて食べた
なかなか美味しかった

63彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:55:25.44ID:1Q99CV5l
久しぶりに生姜焼き作った
うまー
豚肉はあっさりしてていくらでも食べられるなあ

64彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 21:58:38.80ID:2hLCF8tS
>>61柚子も美味しいけど梅もあるんだね
見つけたら買ってみよう

65彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 22:17:13.93ID:ZuDYEE+k
お金ないのにコンビニ行きたくてたまらん

66彼氏いない歴774年2019/07/01(月) 22:25:50.76ID:9t2ER3jb
>>60
月末に親の一周忌だけど普段大食い気味でもお斎の量多めだからキツイ

67彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 07:08:19.06ID:PJfDWzj9
法事っていっぱい食べられるの?
何かお寿司つまむっていうイメージしかなかった。

68彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 07:28:13.04ID:fXebpWdi
炊き込みごはんに塩昆布入れるとやっぱりいいな

69彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 08:35:38.21ID:Te0Kg4qu
カレーうどんのカップ麺を鍋に入れて野菜追加して煮込んで食べたら美味しかった
味が足りないかと思ったけどスープの素だけで十分だったな

70彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 08:55:25.48ID:Pj0V622E
一人でbarに入れる強者はおらぬか?

71彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 09:02:51.44ID:q/yD9IJi
好みや味覚ってそれぞれだから人の意見はあてにしない方がいい
普段味の濃いの食べてれば薄味は味気ないだろうし
薄いものばかりなら味が濃いもものはくどく感じる
体調や年齢、その時の気分でも変わってくるし
その時自分が満足するものは何か見つけられたらいいよね

72彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 10:59:11.93ID:8Nv172YD
>>67
うちの田舎は仕出し弁当か仕出し料理
焼き場では乾き物とお菓子でお茶を飲む

73彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 11:12:10.01ID:vA1IM4Og
>>60
そのスタンス嫌いじゃないわ

74彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 12:07:41.80ID:+Q/RSOI5
>>70
Barだろうが居酒屋だろうが立ち飲みだろうが余裕やで

75彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 13:29:30.24ID:DOln4y6D
>>60
たくさん食べてきて

この前あった祖母の葬儀のあとの昼食御膳がめちゃくちゃ美味しくて、昼は飲まないわよ〜って言ってた叔母も途中で「これお酒なしには無理だわ」って飲みだしたほどだった

76彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 14:45:04.24ID:JL1Nq23i
桃の季節になって
種くり抜いてクリーム詰めた丸ごと桃のタルトがウチのど田舎でも見られるようになった
農業が盛んな観光地のケーキ屋2件はしごして食べ比べしたけど
お値段に比例して見た目はすっごい美味しそうなんだけど1度食べたら満足した
実際食べると桃そのものだけの方が断然美味しいと思った
歳のせいかシンプルに食べるのが一番だな

77彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 14:48:28.49ID:Ef5ESwJL
フルーツタルトはいちごしか食べないな

78彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 14:55:37.74ID:8Nv172YD
>>76
美味しそう!!
まぁでも果物はそのままが美味しいのも本当だね
まだ桃高いからもう少ししたら食べようかな
メロンもバンバン出てるしいろいろ果物食べたいな

79彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:03:07.13ID:gm04jJFy
サクレレモンに炭酸飲料入れるのが美味しい
炭酸の泡でちょっとフワフワした食感になる
味のない炭酸水はさっぱりして美味しいし、コーラだと甘くて元気になる味
缶チューハイやビールでも美味しい

80彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:03:23.33ID:GELSod2a
桃食べたいなー高いからなかなか買えないけど
冷やしたのをがぶりと食べたい

81彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:22:17.80ID:gJ1ZxOax
カリッとした桃食べたい

82彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:40:02.92ID:LeXrpJG7
桃の種かな

83彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:47:01.12ID:xg0aO5Ex
全粒粉イングリッシュマフィン餅々まいう〜

84彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:51:52.16ID:KSDCBY30
山梨県産の桃2s(7〜9玉)
3,456円

食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚

(゚A゚;)

85彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 15:54:40.33ID:LeXrpJG7
お中元で桃贈ってこないかな

86彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 16:27:58.07ID:TMIrSI8X
>>76読んで好きなケーキ屋さんのことを思い出した
6月の季節のケーキはマンゴーやメロンが使われてたけど7月はなんだろう

87!omikuji2019/07/02(火) 16:38:24.89ID:pDNAsgi+
硬めの歯応えがある桃おいしいよね

88彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 17:19:52.17ID:Qb9IIcCf
桃を白ワインに漬けたやつがワインも桃も美味しい〜思い出したので作ろうかな

89彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 17:21:27.70ID:p+Vd8Xom
三つ矢サイダーのグレープフルーツ&ベリーってのが安かったから買って飲んでみたら味うっすい
グリーンダカラが味薄くておいしくないって言う人をマジかよって目で見る私でも薄いと思った
ガムの最後の方みたいな申し訳程度の甘みでむしろ邪魔
これならいっそ無糖の炭酸フレーバーにした方が売れたんじゃ…

90彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 17:25:49.88ID:Ft6C4cpj
お店の名前は忘れたけど去年福岡出身の子が
「地元に桃を丸ごと使ったケーキがあるんだけど中にカスタードクリームが入っててそれがめちゃくちゃ美味しいの!」って絶賛してたの思い出した
美味しそうだけど丸ごとだといい値段しそうだなあ

91彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 17:30:51.22ID:bFpPmJl+
鳩サブレーの125周年缶のニュース見たら、鳩サブレー食べたくなってきた
買うとしたらオンラインなんだけど、送料そこそこするし、せっかくだから鳩らくがんも買おうかなぁ

92彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 17:37:57.03ID:rFot3GPv
茄子とこんにゃくと木綿豆腐で田楽味噌付けて食べるの簡単なのにめちゃくちゃうまい

93彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 18:09:09.92ID:ZfaoJcCN
朝ごはんのパン買うの忘れた
化粧落としたし部屋着だけど行くべきか…

94彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 18:14:37.36ID:+Q/RSOI5
桃やプラムを食う時は洗って皮を剥きながら台所で丸ごとしゃぶりつくw
包丁で切ってると美味しいジュースがポタポタ落ちちってもったいないし
種周りの実も無駄にならないし皿も汚れないしシンクの所で食って
そのまま手も洗ってゴミも捨てて終了w
お下品ですまんね

95彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 18:15:47.82ID:Ef5ESwJL
もう少し暗くなってから行くとか?
最近は暗くなるの遅いけど

96彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 18:25:45.36ID:GELSod2a
>>94
私もそれだよ
自分一人のときにガブッとやる

97彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 19:05:15.09ID:ZfaoJcCN
>>95
私宛かな!ありがとう結局行ってきたよ
ちょうど半額の時間で色々買ってしまった…w

98彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 19:11:49.61ID:gJ1ZxOax
都民だけど¨西友に鳩サブレ売ってるじゃん¨てよく見たらひよこサブレだった

99彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 19:45:22.04ID:0GIoqLPi
銘菓ひよこが食べたくなってしまった
普段お菓子食べないのにあれだけは無限に食べられる

100彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:14:21.43ID:WOKzURcn
今日のご飯★
昼 ナポリタン、シーザーサラダ
夜 ツナサンド

101彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:22:47.13ID:WOKzURcn
明日は玉子サンド作りたい!

102彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:30:26.83ID:FQLhKuY+
甘いものってツマミにならないと思ってるのにエビチリは別な不思議

103彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:39:16.94ID:4qsPF/RV
無性にしっとり滑らかなこし餡が食べたい
赤福…伊勢餅…

104彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:54:45.38ID:8Nv172YD
>>103
いいねぇ〜
明日のおやつ和菓子にしようかな

オムレツの映像見たら食べたくなって卵3つのやつを作ってしまった
形は崩れてただのスクランブルエッグだったけど超美味しかった
卵大好き

105彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 20:58:17.94ID:Ln9rx5RO
チルドのシュウマイ買ったけどあんまり美味しくない
マシになる食べ方あるかなぁ

106彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:03:52.24ID:shuL1FWx
>>105
チンしてから揚げ焼きにしてポン酢と辛子絡めると美味しいよ
片栗粉まぶしてから揚げ焼きにすればカリッと感アップ

107彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:18:33.48ID:acnpr73A
私気付いたンだわ
美味い肉って味つけなくても美味いのな…
美味い…

108彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:20:28.91ID:5x+oQHGm
ポン酢マヨとか付ければ何でも美味しい

109彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:43:02.22ID:k+oJK6Y7
金ねンなら調味料買う金を高い肉に費やした方が美味いかも知れねンだわ

110彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:43:41.81ID:WOKzURcn
美味しい野菜は塩で炒めるだけで美味しい

111彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:47:02.66ID:acnpr73A
突然の小室さんww
食パンも本当においしいやつは何もつけなくてもおいしいよね
香りが違うンだわ

112彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 21:58:34.76ID:GELSod2a
小池?

113彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 22:28:49.78ID:mTrRi0GG
>>103
伊勢餅知らなかったけど伊勢名物の餅菓子各種って事かな
私もこし餡好きだ
お隣の二見名物だけどくうや餅もおすすめ
あと立地的に買い辛かったへんば餅が支店で買いやすくなってうれしい

114彼氏いない歴774年2019/07/02(火) 23:17:47.20ID:DbetFx1C
久しぶりフルーチェいちご食べたー
たまたま買い物行った時98円と安かったから買ったけど美味いね
いちごとピーチが好きだわ〜

115彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 04:30:00.94ID:cOum9vWm
>>103
赤福美味いよね〜
気付くと一箱いってるw
こしあんじゃないけど梅ヶ枝餅も好きだな〜
普段そんなに餅食わないのにこれらはペロリだわw

116彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 04:58:52.52ID:vhNHosNX
>>105
電子レンジで温める時水振りかけてラップして温めるとしっとりもちもちになるよ。
あとお醤油とカラシで味って何とかなるもんじゃない?ありきたりの事しか言えなくてごめん。

117彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 05:44:54.98ID:7diPYpQU
>>115
催事でたまたま買ってみた梅ヶ枝餅めちゃめちゃおいしかった

118彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 07:47:07.12ID:AWz1CDsg
いすず野あそび餅食べてみたい

119彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 07:47:36.23ID:RqaG5fP5
やっっすいチルドシューマイを油多めでフライパンで焼いて醤油かけて食べるのがたまらなくうまい
すごい安い味だけどそれがいい
貧乏舌だからシューマイは高いやつより練物みたいな安いやつが好き

120彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 12:43:10.14ID:0p9qv3MA
安い味が好きなモノってあるよねw
私はプリンがそれ
高級プリンはおいしいのはわかるんだけどやっぱ好きなのは3連ゲルプリンの方だ〜

121彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 12:44:03.14ID:A2UTFfpW
ポテトはマック一択だわw

122彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 12:46:35.06ID:dLBJO+3m
自分もたまに赤いウィンナー食べたくなったり駄菓子が食べたくなる

123彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 13:01:15.86ID:tGWWKd5/
>>122
赤いウインナーってどうして美味しそうに見えるんだろうねw

家でパスタ作るんだけど、ソースに絡めるとお店で食べるみたいにツルツルにならなくてパサパサになっちゃう
なんかコツとかあるのかなー

124彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 13:32:12.65ID:01Doaq6P
うちは昔からポールウインナー

125彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 14:03:42.23ID:dZFtG3SF
貧乏舌だから大体何でも美味しいと感じる

126彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 14:40:10.61ID:apzmzkTA
>>120
私はシュークリームがそれだ
お高いやつもおいしいけどコージーのジャンボシューが一番好き

127彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 15:27:05.92ID:5W2bVI2x
>>126 コージー(笑)ちょっと笑えた(笑)

128彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 16:12:28.77ID:eGvcOcRx
安い味とはまた別かもしれないけどお肉は高すぎない方が好き
いわゆる霜降りがすごくて脂がのってるような高級なお肉がシンプルにあまり好きじゃない
お肉屋さんの量り売りが好き
>>123
絡める時に茹で汁入れてる?オリーブオイルでコーティングするのも良いよー
火が強いとパサつくから火加減も注意してね

129彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 16:50:45.57ID:J4gGEja0
結局1番美味しいのは納豆ご飯

130彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 16:55:21.33ID:J4gGEja0
魚は鮭が1番好き
野菜ならレタス
肉はササミ

131彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 17:19:12.93ID:AR9C5fKY
>>123
不思議だよね
ふと食べたくなる魅力がある

132彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 17:24:31.90ID:cOum9vWm
仙臺駄菓子とかにある味噌パンが好き
っつうか味噌饅頭も好きだし柏餅の味噌あんも好きだし味噌が好きなんだなw

133彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 17:33:07.94ID:3iIovVme
高級イタリアンのパスタより喫茶店のナポリタン

134彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 18:10:06.55ID:h72vILQq
ベチャベチャのナポリタンに粉チーズ掛けまくったヤツが好き
ケチャップだけ炒めて水分飛ばすとかよく聞くけどとんでもない

135彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 18:21:23.17ID:3iIovVme
>>134それな

136彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 18:50:08.34ID:tGWWKd5/
>>128
ゆで汁も入れてるけど出来上がる時には乾いてる...
火加減が強すぎるのかも
オリーブ油も試してみるよありがとう!

137彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 19:07:30.44ID:AR9C5fKY
貰ったコーンスープが激マズでどうしようかと思って持て余してたんだけどふとクリープを入れたらいけるんじゃないかと思って飲んだら美味しくなってよかったー!
ココアもお湯で入れてもあんまり美味しくないけどクリープ入れて飲むと濃厚になって美味しい

138彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 19:16:31.12ID:L3Dwx9hJ
>>119
めっちゃ美味しそう
真似するわ

139彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 19:17:19.64ID:0p9qv3MA
>>126
シュークリームあるあるw
私はコーンスターチとか使ってる黄色い偽カスタードとホイップのツインシュー好きw

140彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 19:51:41.99ID:X7xSZFmw
今夜のメインはチリコンカンと鶏カシューナッツ炒め、両方とも買ってきたやつだけど美味しい
フルーツなんか食べてないのにあすけんでやたらビタミン数値高かったのはナッツなのか

141彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 19:52:50.07ID:titUdo/e
デパ地下で半額の海鮮丼買ってきたけどうまい

142彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 20:17:16.65ID:mRFTOgXx
海鮮丼いいなー

143彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 20:44:16.02ID:+zb5i5Eu
食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚

144彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 20:50:51.17ID:GeGhvweP
今日だるくて買い出しに行けず食べたのは求めてない食パン(マヨ味噌醤油塗り)だった
ああこのスレで出てたラタトゥイユをパスタに載せたり
なにか華やかな味が食べたい明日は絶対に美味しいのを買いに行く!!!!!!!

145彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 21:05:03.67ID:2NqLfbNR
5分おきくらいに唐揚げとコロッケ買いに行こうか迷ってる

146彼氏いない歴774年2019/07/03(水) 23:09:35.09ID:x/mb9XBp
我輩も食べたいナリ

147彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 02:10:24.76ID:9Kt5mfTe
伊勢うどん食べた事ある喪女いる?
気になってるんだけど旅行してまで食べるか迷ってる

148彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 03:11:39.53ID:GTgAnDZ3
こしがなくてフニャフニャのうどんを生醤油まわしがけした感じ
讃岐うどんのほうが好きだから合わなかった

149彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 03:25:29.15ID:pAhgRRTS
イタリアンが食べたい
イタリア料理じゃなくて新潟のみかづきのイタリアン
普通のイタリアンとホワイトイタリアンが食べたい
モヤシと生姜が美味しいイタリアン

150彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 06:34:20.05ID:12MlaDFb
>>147
旅行のついでに食べるのなら良いけど、わざわざ行って食べる程の味では無いかな?

151彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 07:09:20.81ID:05sDlpEY
うどんと言えば、ちびまる子ちゃんに出てくるヒロシのベトベトうどんがめっちゃ気になってる
ネットで検索すると実際に作ってみた人とかいて、完成図は釜玉なんだよね
確かにヒロシの言うとおり作ると釜玉になるんだけど
漫画やアニメの絵面上では茶色い汁があって卵には火が通ってかき玉状になってるように見える
でも絵面に寄せて作ると全然おいしくないものができあがる
この味にヒロシとまる子が夢中になったとはとても思えない
一体何が正しくて何が正しくないのか…作者のご存命中に質問の手紙送ってみれば良かったわ

152彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 08:12:08.15ID:VL1Er3km
コシがある讃岐うどんより柔らかい博多うどんとか
細めの稲庭うどんの方が好きだから正直讃岐うどん屋ばかりじゃなく
もっと博多うどん屋や稲庭うどん屋ができてくれると嬉しい
博多のごぼ天うどんと稲庭の卯の花麺で作る雑炊が美味い

153彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 08:14:51.76ID:rxlqdhf0
ドトールでアイスティー飲も

154彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 08:23:27.08ID:TRrlvJAt
>>151
漫画でしか見てなくてしかもうろ覚えだけど、べたべたうどんてとにかくめっちゃくちゃ煮込んだうどんかと思ってた
確かに煮込んで煮込んで箸で持つとちぎれちゃう位煮込んだうどん美味しいよなぁと思ったんだよねw

155彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 12:15:39.84ID:ua3EA8+w
お酒飲むのはあんまり好きじゃないんだけどお酒が入ってるお菓子は好きだから鹿児島のラムどらってやつがめちゃくちゃ食べてみたい

156彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 12:36:37.10ID:H9q+IQSX
>>129
私も最後の晩餐は納豆ご飯がいいな。

157彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 13:07:36.27ID:RzbC8L4Q
のびたそうめんとうどん大好き
ちびまる子のベトベトうどん覚えてて、よくそれっぽく作るよ
くっついたら洗い物面倒だから卵は入れたら早めに火を止めるけどね
それか釜玉ぽくする

158彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 14:11:14.40ID:Besy5KC/
マーガリン砂糖がベッタリついた昔ながらのラスクをたまに食べたくなる

159彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 15:37:19.68ID:05sDlpEY
>>154、157
めっちゃ煮込むのは盲点だった!
確かに冷凍讃岐うどんとは違ったおいしいさがあるよね
今度つるんこうどん煮込みまくって作ってみる

160彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 16:19:33.92ID:AkeJJl8h
冷蔵コーナーにあるゆでうどんで良いんじゃないか?

161彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 18:12:36.49ID:VrQ68L3L
期限切れ間近で安売りしてたからサンマやサバ缶たくさん買ってきた
ご飯が進みすぎてやばいからサラダと食べるわ
楽しみ

162彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 18:54:31.67ID:+hA1XWPY
>>13
あなわた!
求めてたのはこっちだったわ
美味しかった
小学校のころマックの杏仁味シェイク飲んだ記憶あるんだけど
またのみたいなー

今日のランチはIKEAのサーモンボールとベリーチーズケーキ食べた

163彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 19:02:55.33ID:SUYPu74p
夏野菜入れたカレー作ったらおいしくて食べ過ぎた
お腹苦しい

164彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 19:10:43.99ID:XppZKhb6
>>13
同じくw
ヨーグルト系は酸味強めがさっぱりしていいよね

165彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 19:50:14.65ID:2PomFyQD
鯖水煮缶汁ごと、トマトをスライス、めんつゆかけて紫蘇とみょうがの千切りたっぷり乗せたらめちゃうまー
ネットでみたレシピにはごま油かけるとあったけど、たぶんないほうが私は好きだからかけるの忘れて正解だったな

166彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 20:05:59.30ID:FjAx6nrC
マリオンクレープのチョコミント
クリームの色がはっきりとしたチョコミント色で見た目のインパクトが凄いけど明日食べてみようかな
チョコブラウニーとミントアイスも入ってて美味しそう

167彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 21:02:34.18ID:IlZ94vqe
お腹空いた
揚げたてでバリバリザクザクのかき揚げが食べたい
しかし金欠

168彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 22:01:33.52ID:Zh2YrfCH
最近レンジで即席麺作れる容器買った
即席麺食べ放題じゃん
残り汁に溶き卵入れて玉子スープにするのうまい。茶碗蒸し風よりスープの方が好きかな

169彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 22:17:46.86ID:bbQYmT6L
マックのヨーグルトシェイク、牧場の朝っていうヨーグルトの味しない?

170彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 22:17:48.19ID:wRY7131o
I love sushi.

171彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 23:24:27.17ID:qIrR3K+C
クラムチャウダーと甘いドーナツって合うんだな…

172彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 23:33:34.40ID:jzuAfwSO
しょっぱいものと甘いので無限ループだね

173彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 23:40:07.70ID:E9U+b7t1
うどんの話題に乗り遅れたけど長崎の五島うどんが美味しかったよ
細麺なんだけどコシがあって
なぜか有吉弘行も好きだとツイートしていた

174彼氏いない歴774年2019/07/04(木) 23:44:44.44ID:05sDlpEY
飯の話題に遅いなんてことはないから大丈夫b
ジョイフルの冷やしユーリンチーうどん好き

175彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 01:44:04.19ID:wZguknLs
昔からスティックタイプのチョコチップパンが好き
カロリー高いけどおいしいから一度で一袋全部食べちゃう
今日飲んだ帰りに久々にコンビニで買ったから明日食べるの楽しみ

176彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 02:03:39.91ID:VRlFyD05
スシローの冷たい茶椀蒸し
今年は無いみたい 残念

177彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 05:48:48.11ID:xwEFKeQ1
セブンでタカキベーカリーのくるみパンを見なくなったからセブンミールを試そうかと迷ってる
くるみパンで一番好きだわ

178彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 07:41:14.63ID:7GtG/0iV
急にバターチキンカレーにはまってしまった
もう三食これでいいって位好き

179彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 11:32:49.47ID:b38+5OUC
焼き魚とパン食べるのに最近はまった
サバサンドあるし合うよね

180彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 12:04:07.07ID:RQA7gSdP
昨日作った鶏肉トマトソース煮を煮詰めてパスタにかけた
タバスコと粉チーズかけたらすごく美味しい

181彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 17:37:59.83ID:db0BKpnb
>>150
遅レスになってしまったけどありがとう
わざわざ食べるほどでもないか〜
評判が賛否両論だから決めかねてたw
そのうち近辺への旅行がてら食べてみようかな

182彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 17:54:38.80ID:6KVcZ+Or
ぐずぐずになるまで茹でたそうめんをあったかいおつゆで食べるのが好き
半束でもすごい量になって満足感もある

183彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 18:34:11.05ID:FCGpLN/K
>>182
それにゅうめんだよね

184彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 19:01:13.28ID:MvQGqTwH
>>182
好き〜
心身が弱った時特に食べたくなる

185彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 19:45:40.67ID:tRNPtRTY
貧乏舌わかるなぁ
クリスピークリームドーナツよりミスタードーナツが美味しいと感じてしまうw
フレンチクルーラー大好き

186彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 19:48:06.37ID:9jWqcbeg
>>185
むしろヤマザキのローズネットクッキー食べたい

明日は美味しい物食べるという予定にしたから楽しみ
とりあえず朝はタマゴサンドに決定だな

187彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 20:07:47.93ID:sVYEtiVh
今更タピオカドリンク飲んだけど美味いな!ミルクティー苦手だから敬遠してたけど普通のジュースに入ってるやつなら飲める
オレンジジュースだったけど奢りだったから余計美味しかったw
これはハマる

188彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 20:09:19.65ID:rj9evixo
明日モス行きたい

189彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 20:13:02.19ID:O/ziO0zw
初めてちゃんとした天ぷら屋さんに行ってきた
本当においしい天ぷらに塩ってめちゃくちゃ合うんだね…
今までなに通ぶってんだよとか思っててごめんなさい

190彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 21:14:00.04ID:7RcudQyN
ズッキーニとか入ったトマトバジルのパスタソース、コクの出る塩を入れてもいまいちだったけど
ワインビネガーに使ったブラックオリーブ入れたら味がしまってうめえ〜
酢がいいとかどっかで聞いたからそれもあるかも。
スレタイの割に外食もせずイタリアンとか全然食べない生活なんで初めて知った。

191彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 21:14:28.70ID:7RcudQyN
ビネガーに使った→浸かった

192彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 21:41:54.61ID:E54Jv+Fv
>>186
ローズネットクッキーは昔ダイエット中ほど食べたくなって困った

193彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 21:49:49.84ID:mxfOx7xr
>>189
塩と天ぷらの組み合わせ最高だよね
回転寿司でもお手軽に味わえるから毎回のように頼んでしまう

194彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 22:13:00.71ID:eDRsLtze
>>193
わかる
天ぷらやさんとは比較にならないけど、くら寿司とかスシローの海老天寿司沢山頼んでしまうわ
そして塩でたべる
鯵とか秋刀魚のお寿司を塩でたべるのもおいしい
塩すごい

195彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 23:42:03.13ID:d9StUyZp
今日海苔バターと食べるすき焼き(両方ごはんですよ みたいな瓶要りペーストっぽい)買ってきた!
明日の朝御飯たーのーしーみー!
美味しかったら職場に持っていって昼御飯のお供にしようかなー

196彼氏いない歴774年2019/07/05(金) 23:52:51.33ID:XGcWdUhp
自分宛てに揖保の糸三神注文した
楽しみ

197彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 06:50:29.25ID:qIbMvU+r
>>181
三重に旅行に行った時、ホテルの朝食で出たよ
あれは卵からめるのが正解

198彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 06:57:30.04ID:h+NMMkY7
>>182
麺を細かく折るとスプーンですくえるから、食べやすい。特に具合悪いとき

199彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 07:09:33.12ID:rVkpYs2c
今日は椎茸の天ぷら作ろうかな。
早起きしたので西友行った。
鰹が食べたかったけど塩サバしか置いてなかった。

食べ物じゃないけどハトムギ化粧水置いてなくてショック。

200彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 08:54:29.18ID:3LyMDqXc
鮭は焼きすぎない方が好き

201彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 10:10:32.63ID:zRY2CL4p
ほっともっとのステーキ×もち麦とろろの画像がものすごく美味しそうに見えたけど近所にほっともっとがない
自分で焼くしかないのか

202彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 10:56:08.73ID:uIMak0hn
休みだー美味しい物作ろーと思ってたのに起きたら冷凍の焼きビーフンが食べたくなって朝ご飯それで終わってしまった…
お昼こそ何か作るぞ

203彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 11:02:30.96ID:35T4bEn5
>>201
上に出てくるバナーの画像見て同じく美味しそうと思ってたところだ
クリックしてみたらガーリックステーキ弁当もあってそっちも美味しそうだった
とろろもニンニクも両方好きだからどっち食べるか悩む

204彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 11:07:02.54ID:Je0LqbR/
母親が近所の有名な卵かけご飯屋さんの卵を買ってきてくれたからスクランブルエッグにした
卵が黄色というより山吹色で濃厚だった
朝から贅沢気分w

205彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 11:56:30.44ID:blnZUEmW
スーパーに笹団子が来たから買いに行かねば

206彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 11:58:25.90ID:W1h0nL9O
食べるの好きだけど外食は苦手って人いる?
私は食べるスピードが遅くてゆっくり出来ないのと、飲食店の店員さんがこわくて苦手…

207彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 12:02:02.91ID:NJjC61OI
>>192
脂と糖だもんね
生存本能が欲するのかも

箱でトマト超安売りしてたから買ってきてトマトソース煮込んでる
重かったけど買ってよかった!
昼ごはんはあんバタートースト食べたししみじみと幸せ

208彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 14:02:30.85ID:zHpFj+jX
ご飯行くのは初めての人とお出掛けしたら一口がすっごく小さくて可愛くてびっくりした
こちとら食欲が先行してけっこう大口になっちゃうから憧れる食べ方だー真似したいなあ

209彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 14:21:42.81ID:xKDwf4Ja
日清の坦々飯が安くなってたので試しに食べてみたけど
味が濃すぎるのとリゾット状なのに芯はボソッとした乾燥米の食感がツラくて半分でギブ
どん兵衛飯も食感と味の相性悪すぎて気持ち悪かったし
ジャンクなりにおいしく食べられたのはカレー飯だけだわ

210彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 14:39:46.12ID:AMfbVQQm
スーパーで蕎麦とか素麺の乾麺を見てたらほとんどが外国産の小麦粉使っててビックリした

211彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 15:13:36.71ID:blnZUEmW
讃岐うどんなんか豪州産で有名だしね

笹団子一気に3個食べた 旨ー

212彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 15:32:57.66ID:DJx2JhPU
明日まで1個買ったらもう1個無料だから忘れないようにね
ロッテリアだよ
食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚

213彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 17:08:26.20ID:5lWop1pt
ファミマのハワイアンモチコチキン美味しかった、サクサクな唐揚げが好きな人はぜひ

214彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 21:38:29.90ID:jMx1u/gR
明日の朝食用にシシャモ買ってきた
自分のなかで細菌和食ブーム
具だくさんの味噌汁、焼き魚、だし巻き玉子、お浸しみたいな普通のだけど
半端な焼きは臭み気になるからガッツリ焼き上げる予定w
同じアパートのお姉さんからもらったメロン冷やしてる
自作の杏仁豆腐と一緒に食べよう
ランチは気になるパン屋の揚げたてサバのサンドイッチ食べる予定
ほんとスレタイで他に趣味とかない
でも課題も立ち仕事のバイトも食事だけを楽しみに頑張れる体質

215彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 21:44:32.92ID:gtco0ZYo
何の話だよ

216彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 21:44:55.03ID:z2RQxGvV
わかる…
仕事終わったら○○食べようだから頑張るぞー…となんとか一日の仕事をこなす

217彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:15:39.01ID:Eo6z9hrs
>細菌和食

除菌してあげて

218彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:25:20.41ID:wp/DaPt+
>>217
いやいや納豆とか味噌、醤油なんかは醗酵食品だし、ある意味細菌和食と言えるのではないかと。麹もか。

219彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:30:50.37ID:/V7Mwjk5
ミスドの堂島コラボ
早速売り切れてたわ
やっぱこれも話題作りなのかな
三店回り別の店で買えたけど
堂島ローナツはロールケーキとドーナツのいいところ互いに潰してる感じに思えた
クロナツは好きだったけど自分的にローナツはないな
チョコクッキー入ってるやつとオランジュクリームはわりと美味しかった
夢の?ドーナツまだやってるんだね
ココナッツドーナツは安定のうまさ

220彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:33:13.86ID:gihsnWE5
こないだまで売っててハマってたエースコックの汁なし坦々麺が無くなってしまった
再入荷してくれないかなあ、あとスイカジュース

221彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:37:08.30ID:cS6Jq1oJ
>>219
気になってたから感想うれしい
売り切れるのかー

222彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 22:49:59.30ID:BUjEgs66
私もスイカジュースはまってる!
成城石井で三種類飲み比べしてたw
あんまり売ってないのが難点
今はスイカ食べてる

223彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 23:12:14.85ID:h+NMMkY7
国産小麦粉、料理教室でパン作るとき膨らみにくい、手打ち麺を作るときつなぎが悪いので初心者は外国産買えと言われたな
供給量以外の理由もあるのかも

224彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 23:47:30.60ID:QFhZ8A+5
ドーナツ食べたくなってきた…

225彼氏いない歴774年2019/07/06(土) 23:50:15.73ID:1CLercpR
>>223
グルテン

226彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 00:21:25.47ID:OBKfH5fB
柿ピーが止まらん

227彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 06:56:17.92ID:a6NxKfHj
ポテサラのサンドイッチうまあい

228彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 10:12:14.29ID:eNx/GlBi
明日ケンタ行くんだ!U^ェ^U

229彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 11:18:52.59ID:gF41WV6b
あーミスドもいいな…

230彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 11:28:36.82ID:G77AM1L3
ピザ生地と好きなチーズたくさん買って作ったチーズまみれのピザ食べてる
はちみつかけてもおいしい

231彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 11:57:33.05ID:LsSj9mOa
ローナツ美味しそう

232彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 13:18:41.99ID:z9t85CUP
夏野菜どっさり入れたカレー作った
やっぱりバーモント辛口が一番だな
ちょい時間置いて冷蔵庫に入れようと思ってるんだけど全然冷めねえ…
アツアツのまま入れたらまずいよね

233彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 13:44:42.49ID:G77AM1L3
枝豆おいしすぎて止まらない
たくさん茹でたのにもうなくなりそう

234彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 14:06:33.65ID:qts44X+L
トマトカレー作ってコロッケ添えてもりもり食べたい

235彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 14:07:27.31ID:UGxhDHky
ロールケーキ食べよ

236彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 14:33:08.06ID:eNx/GlBi
スパゲッティ食べよ

237彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 15:41:40.83ID:BKqO8lfL
お好み焼きつくったー
おいしいのクッキー食べたー
あかんめっちゃ幸せ

238彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 18:04:13.96ID:lok5Vz15
ちょっと寒いから具だくさん豚汁作った
めちゃくちゃご飯が進む

239彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 20:55:58.93ID:pg/NQSOh
去年の今頃は線路も道路ももげて出勤できずニート状態でスイカばっか食べてたわ、1年てあっという間だね
またスイカ食べ放題みたいなことやりたいな

240彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 22:23:48.65ID:UiWtnHVw
ハンバーグはケチャップが一番美味しい

241彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 22:37:28.16ID:8v2GH53w
わたしはおたふくソースで食べるのがすき

242彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 22:37:56.97ID:PmwBSFEQ
>>239
もしかして豪雨被害?
大変だったろうにスイカ食べたくなってるのなんかわろた
生きててよかったね

243彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 22:49:46.17ID:4tC9Tx8T
セブン限定のアイス
ワッフルコーンクリームチーズ(ブルーベリーソースがけ)おいしかった
夏はサッパリ系アイスがうまい!

244彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 22:58:24.34ID:9jzUv9th
ひさしぶりにホットケーキ作った
牛乳なかったから缶コーヒー使おうかと思ったけど
ちょうど持て余してカッチカチになったスキムミルクがあったわ
薄めの3枚重ねでチューブでバター1/3とはちみつを多めにかけて食べた
冷凍ホットケーキ楽だからよく買ってくるけどやっぱ作った方が食感良いしおいしいなー

245彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 23:48:42.51ID:iNjzQVR3
ハンバーグのソースは調理実習で作ったようなケチャップと中濃ソース混ぜたのが好きなので
コンビニの400円ぐらいの袋のままチン出来るハンバーグをチンしたあと
袋にケチャップとソースをぶちこんで食べるのうまい
ファミマのが肉の感じがいい

246彼氏いない歴774年2019/07/07(日) 23:58:13.18ID:OBKfH5fB
>>240同じく
冷凍のばっかり食べてるけどソースと一緒に入ってないやつを買ってる

247彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 00:33:08.11ID:uKpDcCi+
妹とIKEA行ってきた
ベッドマットレスとエクステリア用品買いにいったんだが迷いすぎてお腹すいた
いつもはビストロ行くけど今日はレストラン
カレーフェアやってたから匂いに吸い寄せられてしまった
私はトマトメインのカレーとナン、妹はひよこ豆のカレーとレモンライス
あと餡クロワッサン
IKEAのはパリパリしておいしい
べジボールはなくなってたけどサーモンボールっていうのがあった
次はサーモンボール食べたいな
圧縮されたベッドマット妹と抱えて持ち帰り絶賛筋肉痛w


それと餡クロワッサン

248彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 00:34:05.25ID:nne3RFIP
大事なことなので二回言いました

249彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 00:34:39.92ID:uKpDcCi+
>>247
最期の一文
餡クロワッサンがしつこくてごめん
消し忘れたわ

250彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 00:37:02.91ID:Sl5cvxgO
ぐだぐだうざい

251彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 01:01:50.01ID:kaSHVuWl
IKEAのサーモンおいしいよね食べたい
餡クロワッサン知らないや美味しそう
IKEA行ったらホットドッグのセット買って帰ってしまう

252彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 03:16:36.45ID:ulDa2gDd
クルミとアーモンドと練乳アイスがやめられない

253彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 08:31:12.30ID:/q/Qh2QX
ツナマヨご飯美味しいな

254彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 09:19:13.51ID:g+ACzTrU
はぁー(T-T)

255彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 11:17:12.96ID:0fGGWBEZ
>>250
毎回くだらん書き込み
毎日お疲れ〜w

256彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 11:39:08.51ID:QT7MKY8I
ずっと食べたいと思ってた山形県のパン屋さん、たいようパン
山形アンテナショップ?でやっと買えた!
ベタチョコ食べたかったんだー
ブルーハワイ的な青いベタチョコサンドとかオリンピック記念のプレミアムべたチョコとかたくさん買えて嬉しい
金時豆やこし餡練り込まれた食パンとチーズフォンデュというロングパンも買ってみた
オーブンで温めて食べたら豆は香りいいし柔らかいし、チーズもトロトロしてすごく美味しかった
プレミアムベタチョコはベタチョコなのにすごくパンがしっとりして驚いた
やっぱプレミアムw
日常的に買える山形喪女羨ましいな

257彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 12:14:13.26ID:CLt/gpiw
今日モスかケンタ行っても良いかなぁ

258彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 12:23:41.93ID:/q/Qh2QX
>>257
行こうぜ
私もハンバーガー食べたい気分だけど近くにないからコンビニ行くわ

259彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 12:24:54.59ID:CLt/gpiw
>>258
でも週2.3でハンバーガー食べてるんだよ
まじで腹出てヤバい

260彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 12:28:02.04ID:4svfuM+Q
>>256
>プレミアムベタチョコはベタチョコなのにすごくパンがしっとり

ほのぼのした書き込みなのにここだけジャイアンの声で再生されたの。。

261彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 12:32:14.74ID:qprzqOak
>>256
ベタチョコ初めて聞いたから検索してみたけど美味しそう

262彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 13:11:48.23ID:+pAXOWNc
スモークサーモンなんてなに食べても変わらないと思ってたけど、IKEAのは美味しい。家具買わないでサーモンばかり買ってる

263彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 13:23:06.01ID:26brrjeK
みんな太っていますか?夕飯はがっつり食べたいな。

264彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 13:39:05.87ID:IZlLgBTD
Twitterで見た鯖缶炊き込みご飯、家で食べたときは全然美味しいと思わなかったんだけど余ったのをおにぎりにして職場のお昼にするとなかなか美味しく感じるのは何故だろう

265彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 13:46:09.55ID:8VCXlm2X
冷めた方が味が馴染むとか?
私もやってみよう

266彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 14:00:01.08ID:oYzk126e
カレー炒飯うまいのう

267彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 14:38:43.51ID:G7WhNhBL
アイスボックスを炭酸水で飲むのがやめられない
甘味料の甘さと安っぽいグレープフルーツ味がおいしい
セブンのチキンのハンバーガーもおいしかった
最近ジャンクな味に飢えてる

268彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 14:42:45.82ID:bHIcZB4R
>>262
サーモン私も好き
ドリンクバーのフレーバー炭酸水によく合う

大学のときイケアのサーモンと青と黄色の国旗カラーのロールケーキ食べてちょっと涙ぐんでた留学生いたな
私も異国の地で肉じゃがやお萩とか食べたら感極まるかも

269彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 14:56:04.97ID:YmHD4qb0
>>256
地元が山形喪女だけどベタチョコおいしいよね!学生の頃はよく購買で買って食べてたわ
普通の味しか知らなかったからびっくりwそんなに褒めてもらえて嬉しい

270彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 17:19:50.18ID:26CDUMLa
ミスドなう💕

271彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 17:52:19.31ID:1fwzENXA
かき氷食いたい

272彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 17:52:41.21ID:26CDUMLa
コーヒーおかわりしたったw

273彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 17:55:49.04ID:SzU1M6/u
ベタチョコ聞き覚えあるなと思ったらこの前イオンの何かのフェアで売ってて気になって買ったやつだ
一番オーソドックスなベタチョコを選んだから懐かしい感じのチョコパンだなとしか思わなかったけどHP見たら袋パン以外にもすごい色々な種類あるんだね
みそパンとか食べてみたい

274彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 18:06:19.28ID:1fwzENXA
ああ味噌パン食いたいー!

275彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 18:06:32.53ID:8mRDAlpD
カレーの残りでカレーそばにした
ほんだしがなかったからかつお節の粉末入れて、具があまりなかったから油揚げとねぎたっぷり入れたら美味すぎた!
食べる直前に生卵入れてそば食べてから最後にご飯混ぜて2度美味しい

276彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 18:10:57.08ID:xEkEexde
モスのホットドッグ初めて食べたけど美味しい!
イタトマのホットドッグはひどいよ

277彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 18:35:04.35ID:uZqHfGhq
北極ラーメン 7/4発売
食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚

278彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 19:07:13.99ID:wjdOvCQg
>>276
イタトマそんなに酷いの?ホットドッグは食べたことないけど
パスタ系もおいしくないよね

ホットドッグならプロントのが好き
次点でドトール

279彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 19:17:44.01ID:8L5mXmff
>>256
ベタチョコって美味しいんだ!
山形喪女だけど食べたことなかった
今度買ってみる

280彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 19:46:54.15ID:1fwzENXA
山形と言えばミルクケーキも好きだな〜
懐かしい味

281彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 19:53:25.20ID:h+3neTik
>>280
バキッとした堅いやつね
くせになるよねー

大根、トマト、なす、いんげん
野菜が美味しくて食べすぎ
夏は嫌いだけど夏野菜大好き

282彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 19:54:08.22ID:GLvIgZ97
おいしいよね〜好き<ミルクケーキ

283彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:05:47.53ID:wasYYUNw
うどん好きすぎてずっと食べてる

284彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:06:31.45ID:+RmUL1/a
>>283
禿同

285彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:12:46.50ID:1JrWkHbc
ミルクケーキって山形発だったんだー!
久々に食べたいなぁ

286彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:16:24.39ID:IG7tez6d
ミルクケーキって硬い板みたいな牛乳味のあれかな
栃木名物だと思ってた 単に栃木で買ったからだけど

287彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:28:06.58ID:mSfoXRd1
スーパーに売ってる山形のだし大好き

288彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 20:50:55.47ID:hJvSdPVD
山形のだし適当に自作しても何してもうまい

289彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 21:12:05.45ID:N4saDOy9
ミルクケーキは舐めて薄くなった部分を前歯でパリパリと割って食べるのが好きwww

290彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 21:23:17.32ID:GLvIgZ97
山形旅行行ったときに山形グミおきたまデラウェアを気に入って数袋買って帰ったら
近所のヤマザワに売っていた事があったでござる
いやいつでも買えるのはうれしいからいいんだけどねw
福島のかんのやのゆべしもry

291彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 21:50:11.00ID:Vg0WUxpe
>>277
めっちゃ好き!おいしいー
買いだめしてきたよ

292彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 22:25:21.54ID:2F03EGRq
かんのやのゆべし大好き 何個でも食べられる
でもスーパーの催事に来るのは薄皮まんじゅうばっかり

293彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 22:44:06.81ID:age1QTQB
>>284
美味しいよね
本当飽きない

294彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 23:07:48.87ID:8VkX9u04
アヒージョがめっちゃ食べたい!
まだ会社だけど帰る頃はもうスーパー閉まってるしな…
よく行く飲み屋さんのアヒージョがめっちゃ美味しいけど給料前だから行けないw

クックパッド見たら鯖缶や鶏ももでもokみたいだから帰ってから作ろ

295彼氏いない歴774年2019/07/08(月) 23:33:39.30ID:2e9wJxN3
福島のお菓子ならエキソンパイが好きだな〜くるみ入りの餡が美味しい
クリームボックスもこの前初めて食べたけど優しい甘さで美味しかった

八時頃テレ東でやってたおにぎり屋さんどっちも本当に美味しそうだった ふわふわのおにぎり憧れる

296彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 08:18:13.57ID:RVxjPLDK
無印のトマトのキーマカレーおいしかった

297彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 08:40:12.60ID:GDdbSs2l
不二家のスイーツバイキングに行くんだ楽しみ〜
ソロだから好きなペースで食べられる
普通サイズのケーキだしパフェと餡蜜も食べ放題だから何を食べるか作戦をたてよう

298彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 11:15:15.53ID:RlouZjVl
健康診断明けでお腹ペコペコでさあ何食ってやろうかカツ丼か?焼肉か?と思ってたけど結局近くにあったモスに入ってしまった
すごいお腹空いてるからめちゃくちゃうまくて貪るように食べてしまった

299彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 11:20:09.36ID:LavUeq4J
>>277
4個買ってきた
夜食べるよ

300彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 12:03:52.45ID:T3oMJpnB
バターロールか超熟ロールにマヨネーズ、ウィンナー、チーズを挟んで少し焦げるくらいまで焼いたのにハマってる
毎日のように食べてる
ヤマザキのロイヤルバターロールが今まで食べた中で一番うまい
バターロール独特の匂いがなくてサンマルクのパンのような優しい味わい

301彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 12:23:49.68ID:kjq41u6D
>>297
いいなあ楽しんでね
不二家バイキング昔一度行ったのに3つしか食べられなかったな
リベンジしたい

302彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 12:44:03.04ID:xrF7WOTb
バイキングのお一人様って1回位しか経験ないかも。
どこが1人でも浮かないんだろう。

303彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 12:54:33.09ID:std71hXb
冷凍ストックしてたナス、ブロッコリー、ピザ用チーズを使いたかったので鶏モモと玉ねぎと炒めてトマト缶で煮込んだ
ニンニクとコンソメと塩コショウで簡単に味付けたけど美味しい
大鍋でできたから、味変えたくなったらカレールーいれて夏野菜カレーにする

304彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 13:37:41.99ID:39TdZ+0Y
地元にシャトレーゼが出来たからアイスを買ってみたんだけど味が無さすぎてビックリした
無添加みたいだから添加物まみれの味に慣れちゃってるんだろうな

305彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 13:58:45.91ID:PthOHLU6
添加物っていうか人工甘味料は気をつけた方がいい
砂糖の何百倍〜何千倍の甘さってのもあるから
ちょっとの量で異様に甘いからな
あれに慣れると舌がおかしくなるし体にも色々弊害がある
それに何より甘すぎてまずいしw
まだ砂糖の方がいい

306彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 14:18:50.33ID:n/V6s/8/
シャトレーゼの何のアイス買った?
私は杏仁豆腐バーめちゃうまくていつも買うわ

307彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 14:45:26.73ID:iuPaMUgi
鉄分足りてない気がして肉買おうと思ったけど高くて断念…

308彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 15:02:06.68ID:q+/Loq2s
>>307
つ 鶏レバー

309彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 15:03:18.65ID:39TdZ+0Y
>>306しぼりたて牛乳バー
牛乳本来の風味を味わう感じだね
いつもは練乳を固めたみたいなアイスキャンディを食べてるからあまり味が感じられないのは当然だね

310彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 15:34:40.27ID:iuPaMUgi
>>308
肉はあきらめてまさにそれ買った!
お惣菜なんだけど鶏レバーの生姜を入れて甘辛く煮たやつ
おいしかったわ

311彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 15:51:20.28ID:UqgLYETl
シャトレーゼのアイス、パルムみたいなのや牧場しぼしたて牛乳バー、抹茶は行くと袋入りのを買う
牧場しぼりたて牛乳の1.5gはバーアイスと何か違うようで好みじゃない
今はチョコミントバッキーも美味しい

312彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 15:53:28.69ID:n/V6s/8/
>>309
しぼりたて牛乳バーっていうのとはまた違うやつかも知れないけど、無添加ミルクバーっていうやつは甘くておいしかったよ
無添加ではないかもだけど他にもけっこうおいしいアイスあってたまに買い出しいくw

313彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 16:41:13.16ID:L5ez7Tbs
シャトレーゼは最近出たタピオカミルクティー味が甘いけど紅茶が濃くて美味しかった
タピオカ風のゼリーもまあまあアクセントになって良い
ライチのアイスバーも良かったよ

314彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 16:44:18.45ID:sVcy8l8V
パクチーと納豆とシーチキン混ぜて食べたら美味しかった。

315彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 17:26:54.04ID:LdRPzEAS
米粉パン美味しい!

316彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 17:35:52.28ID:tJRtVB1s
小さい頃シャトレーゼのラムネバーが好きだったな

317彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 17:43:55.95ID:rjeGekW1
シャトレーゼは100円ちょっとでもアイスクリームが買えるからよく行く
ワッフルコーンのアイスクリーム好き

318彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 18:56:38.81ID:GsGaQF7r
コメダのハムサンド食べたい
ボリューム凄いよね

319彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 19:01:19.00ID:GsGaQF7r
あとモス!モス!モスが食べたあああい!!!

320彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 19:47:28.29ID:14ma72rm
サッポロ一番の塩ラーメンで夏野菜とトロけるチーズのラーメン作って食べたよ
これ食べると夏が来た感でいっぱいになる
ざく切りトマトいれてもいいしトマトジュースで作っても美味しい
今日はざく切りトマトとグリーンアスパラを卵で閉じピザ用チーズたっぷり撒き散らすw
後でチョココーヒーパピコ風味のプッチンプリン食べる予定
どこを目指してるか謎なコラボスイーツよく見かけるけどつい買っちゃう
ミスドの堂島ローナツとか
ローナツは一回で満足
素直に別々に食べたいと思ったw

321彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 20:55:20.71ID:/qRY+W34
>>317
シャトレーゼの果実バーってカテゴリのアイスバーめっちゃハマってる
レモンが最近お気に入り
風呂上がり絶対食べちゃう

322彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 21:13:55.12ID:UNA4/8vp
シャトレーゼのアイスならチョコバッキーは外せない!

323彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 21:15:51.66ID:Ye/Kztx3
チョコバッキーのチョコはよくできてるよね
存在感あるいいバランス

324彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 21:48:20.75ID:YaZpHfLW
給食でよく出たイカのかりんあげ
めちゃくちゃ美味しくて好きだったなぁ

325彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:07:48.36ID:XCOGmGpZ
生食パン買ったんだけど、そのまま食べる以外に美味しい食べ方あるかな

326彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:08:33.76ID:I0XKh+IY
焼く

327彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:19:08.66ID:XAY3/xEr
>>321
あのレモン美味しいよね
それのキウイにハマってる
あと玉露と抹茶っていう抹茶アイスも好き

328彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:32:17.89ID:5w7Krvza
セブンの黒糖わらびもちがまじでどこにもない
もう一回食べたいのに思いは募るばかりなり

329彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:41:35.41ID:/qRY+W34
>>327
キウイ前食べてたわ〜
モチっとしてるよね
抹茶気になってたから買ってみるね!ありがとう

330彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 22:43:50.75ID:pX4DDzxq
>>321
まだ食べた事ないやつだ
今度買ってみるありがとう

>>324
それ好きだったー美味しいよね!
ご飯にクリームシチューみたいなのかけて食べるやつも大好きだった
家でご飯にシチューかけても違うんだよなぁ
また食べたいお腹いっぱい食べたい

331彼氏いない歴774年2019/07/09(火) 23:07:10.06ID:T53RgW5h
くず餅バーを1度食べてみたい
ネット注文画面見るたび欠品してるんだよね

332彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 00:08:22.60ID:9885tjhB
マツコの番組のせいでオニオンリング食いたくてしゃあないやんけ
どうしてくれんねん

333彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 00:23:41.23ID:+LX/7wLU
串揚げ食べたい...串揚げバイキングみたいなやつ行ってみたい

334彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 01:37:06.70ID:ZXT1J9JU
>>332
モスに行こう!

335彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 02:44:10.42ID:AZHut/d4
久々においしくないイチゴに当たった〜
酸味と甘みはそこそこあるのに悪い意味で花のような青臭い風味が顔を出す…こんなのはじめて
砂糖と牛乳で食べられる分酸っぱいだけの方がマシだった

336彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 02:50:46.89ID:DKgKfak2
いまは全然旬じゃないからね〜
というかこの時期に苺を入手できるのがすごい
ケーキとかの業務用以外で売ってなくない?

337彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 10:40:37.90ID:X51vKNt6
一昨日ミルクケーキの話題出てたからAmazonでぽちったのが今日届いた
食べるぞー!
あと栃木?だとレモン牛乳味のミルクケーキがすっごい美味しかった気がする

338彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 11:40:24.91ID:9885tjhB
ミルクケーキも色々味があるけどやっぱりプレーンなのが一番好き
あと山形だと米沢の「なんじょだべ」と「おしょうしな」が好き

339彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 13:49:59.63ID:/cZV24EE
トマト美味しい
冷やして砂糖かけたのが好き

340彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 16:20:28.22ID:o5t2JtaN
堂島ロールのコラボ美味しいじゃん
でもちょっと最後油が口の中でヌルヌル残る感じあるね

341彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 17:06:19.06ID:TVIEe+R6
ローナツ食べたけど私はイマイチと感じた
ローナツとミルククリームを友達と半分こしたけどクリームが甘くないうえにボソボソで胸焼けしてしまった
抹茶や鎧塚コラボはどれも美味しかっただけに残念…
ポンデリングうめぇ

342彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 17:57:41.59ID:A2/9eEx2
惣菜屋さんでカレーコロッケ買ってきて今食べたんだけど
想像してたカレー味の芋コロッケではなくカレーに衣つけて揚げたやつでなんか腑に落ちない気分になってる
間違ってはないんだろうけど食べたかったのはこれじゃないというか

343彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 19:22:56.05ID:h+4+P5g+
夜はひんやりしてるからおでんがうまい
まだまだおでん食べたいからパウチのやつ売り続けて欲しい

344彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 19:34:16.64ID:nA31iMJ6
ローソンの厚切りハムカツ好きすぎて
仕事帰り毎日買ってしまう

345彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:03:00.20ID:zbUcbDPs
マックのガーリックシュリンプバーガー気になってるんだけど食べた人居る?

346彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:13:45.58ID:xdCsGW37
14:00頃からオニオン・リング作ってる
うまく揚げれなくってククパド片手に試行錯誤中
上にも食べたくなった書き込みあったけど私もマツコの番組で火がついたw
理想はザクザク系のドーナツぽい大きいオニオンリングを黒酢ドレッシングで食べる
コーヒー飲んで休んだしもう一回チャレンジするか
あと少して感じなんだ

347彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:16:26.51ID:z+YGTboB
オニオンリングの衣にはオーマイのフリッターミックス使うと手軽で美味しい

348彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:39:52.17ID:emExRJ+8
6時間もオニオンリングに情熱かけるの尊敬する
うちの母も魚の内臓とか生臭いのとかまったくだめなのにイカリングだけは食べたくてイカを処理できるようになったらしいし、食への情熱は限りないね

349彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:44:28.81ID:Wn3yUaDV
スイカバーとメロンバーおいしい
ロングセラーの定番アイスの安心感たるや

350彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 20:46:00.49ID:M9ZQhXoj
>>345
思いのほかガーリックが強かった
美味しかったです

351彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 21:12:18.04ID:Wyn+Td9S
>>345
遅レスだけど食べたよ!
マックにしてはちゃんとエビ感あったし程よくピリ辛でなかなか美味しかった

352彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 21:25:15.35ID:ndoZy056
345さんじゃないけど、ガーリックシュリンプ絶対食べる!!

353彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 21:39:51.89ID:+6butdRa
つられて仕事帰りに買っちゃった
今持ち帰り中

354彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 21:41:59.76ID:FNnBYqo2
ガーリックシュリンプ気になってきた
明日のお昼に食べてみようかな

355彼氏いない歴774年2019/07/10(水) 23:02:22.46ID:+6butdRa
ガーリックシュリンプ食べたけどなかなかおいしかった
思ってた以上にガーリックだった
上にはマヨ系ソース、下にはフライドガーリックと赤いソースでいつものエビとはかなり違う印象

356彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 02:06:35.33ID:Yh6yFvuQ
糞ッ!昨日のオニオンリングに続いて今度はガーリックシュリンプかよ!
明日絶対食うわw

357彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 07:10:03.10ID:xv0o9D+i
ガーリックシュリンプにレスくれた人ありがとう。
今日のお昼に食べてみます。エビ好き。

358彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 07:34:08.58ID:cSZnTWZU
レッドロブスター行ってみたい
近くに店舗あるけど高いんだよなぁ

359彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 09:23:17.68ID:VCDuWymw
マツコの知らない世界で紹介された店に行きたい
手近な店だとやっぱりモスかな
モスはオニオンリング食べに行くところってぐらい好き
かぶりつくとフライからシナシナにゅるっと玉ねぎが出てくるところ含めて好き

360彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 09:42:55.39ID:AAsg/r8Z
ここ見てガーリックシュリンプ食べたくなって昨日帰りに寄って食べた
教えてくれた人ありがとう!

361彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 09:46:47.12ID:qQTxui22
モス近くに欲しいな
マックばっかり駅の北口にも南口にもある
2つもいらん
だが両方いつも混んでる

362彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 10:26:33.96ID:TfJZ7t1X
からあげクン買おっかな

363彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 10:40:11.20ID:3rN5VouU
昨日めちゃくちゃ腹ぺこで寝たから何食べても美味しいわ...
早く昼飯になってブリの照り焼き弁当食べたい...

364彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 14:40:17.44ID:r/swemO2
>>358
ロブスターはアメリカの伊勢エビなんだから 当たり前よ?
それに安価なファミレスと違うからね

ちょっと高価なファミレス シズラー思い出した

シズラーみたいなファミレスがあれば 砂利ン子連れた人が来なくてゆっくり出来るのになぁ〜って思った

365彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 14:41:55.83ID:TfJZ7t1X
からあげクン買っちゃった

366彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 16:20:57.66ID:w+3mCdVH
この前夜食兼つまみにアヒージョ作ったら思いのほか美味しかったのでまた作ることにした
何気にエリンギが合う
今回は砂ずりとたこを入れる

ちなみにエリンギは上の笠の部分を使って下半分は輪切りにしてホタテ風にして焼くのが好き

367彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 16:23:10.52ID:w+3mCdVH
スーパー行ったら甘いものが食べたくなって、めちゃくちゃ悩んでお店で焼いてるチョココロネ買っちゃった
ホイップ入りでうまー!
お店のカフェスペースで食べたけどテーブルにクリームをこぼして涙目w
家なら指ですくうのにと思いながらティシュで拭いた

368彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 17:28:07.32ID:tyqDtWjj
>>366読んで今日の夜はアヒージョにすることにした
引っ越しで冷蔵庫を空っぽにしなきゃなんないから冷凍してるにんにくもたくさん入れる!
明日は仕事休みだから口が臭くなってもセーフ

369彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 17:32:06.04ID:nap0S+YN
ちょうどエリンギ買ったばかりだわ
私もアヒージョにして食べよう

370彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 17:33:48.69ID:l4BK0kWy
エビとブロッコリーとえりんぎのアヒージョ好き
ミニトマトやズッキーニ入れてもいいし具が多くなる一方…

371彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 17:38:59.22ID:yQ7w3EVu
夏野菜カレーうまい
素焼き野菜にしたからもたれず最後まで美味しかった

372彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 18:01:06.81ID:4odr8tj0
アヒージョいいね大好き
明日レバーと砂肝買ってきてアヒージョにしよー
今日は梅干し,ツナ,塩昆布,醤油,オリーブオイルでパスタにした

373彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 18:18:22.32ID:v0lZkaHQ
釣られてマック買っちゃったww
シュリンプとチーズロコモコ
混んでるよう

374彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 19:05:50.56ID:AT24G1uV
>>372
レバーと砂肝のアヒージョって初耳!
どっちも好きな食材だし今度やってみる!

375彼氏いない歴774年2019/07/11(木) 23:26:52.02ID:HRWOV0Hm
芋けんぴにハマってる
スーパーとかドラッグストアとかにある100円くらいのをまとめ買いして一日一袋とか食べてる
味も好きだけどスナック菓子より硬くて、でも硬過ぎず煎餅やなんかとも違う歯ごたえが好き
今日は芋かりんとうって名前の芋けんぴと何が違うのかわからないのを食べてみたけど
いつも食べてる芋けんぴよりも「揚げた芋」って感じの味が強くてこれも美味しい

376彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 00:00:50.46ID:FHD3DG8k
コメダ珈琲に初めて行ったんだけど噂どおり珈琲はおいしくないね
バーガーまあまあ値段するなと思いながら頼んだら馬鹿デカくて笑った
アメリカみたいなサイズだった
もちろん完食したけどwおなか空いててよかった

377彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 01:09:42.58ID:5cagZsLX
コメダはタマゴのピザとミニシロノワール

378彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 03:23:39.55ID:JAl+xShU
>>376
おいしくないっていっても普通なんでしょ
くらいに思ってたんだけど地元に店舗で来たので行ってみたら本当にコーヒーおいしくなくてワロタw

みそかつサンドは好き
変な肉だけど

379彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 07:10:26.39ID:66gNe3i+
私コーヒー嫌い 紅茶派
紅茶も不味いの?

380彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 07:48:40.53ID:lu25jAtG
紅茶メニューにあるっけ?
飲んだことない

381彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 08:12:47.07ID:0UgOLzpZ
紅茶は普通の味だったと思う
サンドイッチ類は店員さんに言えば持ち帰り用のパック貰えるよ

382彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 08:21:55.23ID:vv+MBjkP
あれはコメダ珈琲っていう飲み物でコーヒーじゃないから…
紅茶も別に美味しくはない

383彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 08:27:18.20ID:YBY6oA0D
>>359
シナシナ二ュルッとに購買意欲をそそられたw

384彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 10:41:15.92ID:jq3XVkU2
コメダのコーヒーはシロノワール食べてるときの舌洗いだと思ってる

385彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 11:09:33.01ID:SQ9wJShf
シロノワールよりサンマルクカフェのデニブランのほうが好き

386彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 11:13:29.74ID:Ujc8EkrJ
ハースブラウンかミスドかどっち行こうかな

387彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:14:45.41ID:Ujc8EkrJ
やっぱモス行きたいかも

388彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:25:50.35ID:RZVlsjYh
自分でうまくムシパン作れないからガトーショコラ蒸しうま

389彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:36:24.97ID:BtYSRUV8
やっぱドトール

390彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:40:50.53ID:lwuqjaQA
レッドホットサンド甘辛くておいしい
モスの激辛テリヤキもおいしかったけど自分には辛すぎた

391彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:43:58.71ID:stCM2kTT
>>384
舌洗いワロタ

392彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:49:19.55ID:P3Lk02AX
モス金曜日限定のごちそうチリバーガー気になる

393彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:57:29.97ID:QcEKHUsd
>>392
そんなのあるんだ!検討してみたらめっちゃ美味しそう
今日の夜ご飯これにするわ

394彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 12:58:58.60ID:vKGltWWo
チリとかホットとかレッドとか付いてると食べたくなるな
辛い物が美味しい季節になってきたなあ

395彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 13:23:48.21ID:P3Lk02AX
またつられてモスいく気満々になってしまった…

396彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 15:14:49.48ID:36+nFdRB
わーい美味しいフランスパン買ったー
何挟んで食べようかな。
とりあえずトマトときゅうりと鳥ハムだ。

397彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 15:16:13.90ID:Jt2DedF5
自作バターなめたけが美味しくできて嬉しい
卵と混ぜてオムレツにしようかな

398彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 15:27:25.22ID:wzRAW3/T
レイクタウン着たー
一人寂しくフードコートいくぞ
モスバーガー食べたい

399彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 15:29:57.36ID:P3Lk02AX
チリバーガー迷ったけど、ホットチキンバーガーなき今スパイシーモスチーズ最強なのでそっちにした

400彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 21:15:16.49ID:5cagZsLX
赤からまぜ麺の素で食ううどんが美味い

401彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 21:53:31.67ID:WCVkuJjw
良い桃をおつとめ品二個400円で入手
桃うまー!あまー!一個はそのまま食べて
もう一個は一口サイズに切って冷凍したった
好きな炭酸水も昨日届いたので、風呂上がりに凍らせた桃とキュウイを氷替わりにして飲む食べる!たーのーしーみー

402彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 22:48:59.91ID:CdHvhjDf
家族もいないのにコストコ行ってる
マドレーヌ、キャラメルフラン、ベトナムフォー、サーモンポキ、チョコチップマフィン買うのやめられない
いつも家族連れとかママ友軍団に気圧されるけど行ってる

403彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 22:56:24.08ID:M95cFHef
>>402
キャラメルフラン美味しそう!
コストコは店内眺めるだけでも楽しいよね
もっと近くにあったら頻繁に行けるのにって常に思う

404彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 23:02:38.14ID:9Nepp53r
昨日茹でて食べた子持ちワタリガニ美味しかったなあ

405彼氏いない歴774年2019/07/12(金) 23:53:35.17ID:CdHvhjDf
>>403
私も車で90分かかるよ でも毎週の休みに行ってる
目新しい物多くて楽しいしストレス発散になるよ
肉の試食もあるしね

406彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 04:44:50.42ID:Myr0TpLX
オレオに水切りヨーグルト挟んで食べた
クリームチーズとかマスカルポーネ混ぜたティラミス風も今度やってみよ

407彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 08:35:30.20ID:fmHg+t5L
カルビ食べた
年齢的にもう無理かなと思ったけど全然余裕
胃腸の強さに自信が付いた

408彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 08:40:29.92ID:YdTrFyDN
赤ワインと白ワインどっちが好き?

409彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 11:01:23.30ID:dfetHcT0
>>400
昨日スーパーで見つけて買ったとこなんでお昼に食べてみる
たのしみ

ワインは赤が好き
ワインは早く酔えるから夕飯を料理しながら飲む

410彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 12:20:31.13ID:v2bSFso4
スーパーのお菓子コーナーにあったプレッツエルサンドってやつが最高に美味しかった
プレッツエルっていっても丸いビスケット型でクリームが挟んであるやつ

411彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 12:47:55.32ID:EVbMqp2D
>>408
どちらかといえば赤だなー
キャンベルとかふだん食べる品種の味がするワインが好き

412彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 12:56:17.08ID:qB90kkGh
セブンの茄子のピリ辛パスタみたいなやつ美味しかった
また食べよう

413彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 12:57:52.26ID:7SvzvRGU
新じゃがいもを皮付きでレンチンして油でカリカリに焼いてフライドポテト風
大粒の塩をかけてみたら舌に塩味がガツンときておいしかった

414彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 13:58:23.18ID:xpTupKiD
カレーうどん食べよ

415彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 14:00:08.65ID:YdTrFyDN
今日はファミチキ食べよ

416彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 14:44:24.99ID:58j4K2mi
台湾甜商店の芋満足ってやつがテレビでやっててめちゃくちゃ食べてみたい
さつまいも大好きで黒蜜大好きだから絶対好きだろうな

417彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 15:10:30.62ID:jHcvTdIg
キャッサバのフライが食べたい
食感ねっとりで味はじゃがいもに近くて
家で作れないから滅多に食べられない

418彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 15:46:27.71ID:VziKikpg
冷やしすだちうどんたまらん

419彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 16:08:26.63ID:mgcWV+m8
イカリングが入ったサンドイッチ初めて食べたんだけど普通においしかった
エビフライのと似てるな

420彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 17:46:35.91ID:SHrZQQsI
>>412
それ好きで毎年楽しみにしてるんだけどもう出てるんだね、いいこと聞いた
私も近いうちに食べようっと

421彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:14:29.13ID:8N5fHCaA
好きだった給食
海藻サラダ
ピラフ
カジキとポテトのなんとか和え
ツイストパン
キャベツのレモン漬け
中華サラダ

422彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:19:07.68ID:8N5fHCaA
給食食べたいよぉ

423彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:20:41.45ID:8N5fHCaA
母親が料理下手だったから、余計に給食がすごく美味しく感じたんだよね
学校嫌いで半分不登校だったけど給食は大好きで必ず毎日食べてた

424彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:22:41.85ID:8N5fHCaA
母親が作る料理で美味しかったのはナポリタンくらい

425彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:24:09.54ID:8N5fHCaA
逆にみんなが好きだった揚げパンとかカレーは苦手だったな
母親が作るカレーに比べたらかなり美味しかったけど

426彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:27:47.25ID:8N5fHCaA
動物の顔の型抜きチーズも好きだったなぁ

427彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:29:42.30ID:UhimpgMn
>>417
PRONTOにあるよ

428彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 18:35:16.27ID:1YX2xsIc
プロント入ったことないや
今度行ってみよう

429彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 19:07:34.20ID:n/fmgrj1
学校で働いてるんだけど、給食が好きすぎて午前中子どもと「今日の給食○○だよ、楽しみだね」みたいな話ばっかりしてる。
数百人分いっきに煮込むからかカレーがめっちゃ美味しい。調理員さんすごい

430彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 19:37:55.70ID:SxG3cbhx
給食の麻婆豆腐とバンサンスーが大好きだったな
盛り付け係になると人気メニューだったから地獄だったけど

431彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 19:45:58.26ID:lcoQKZkt
>>426
連投きめーなぶす

432彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 20:08:36.77ID:8EqPd6f7
>>426
懐かしいすっかり忘れてたけどうちもあった

433彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 20:11:29.13ID:jHcvTdIg
>>431
お前単発でもキモいな

434彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 20:39:48.52ID:8pTkc9V4
タラ?を3cm四方に切った唐揚げ好きだったなあ
家では作らなかった食べ物だったし

435彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 21:43:21.12ID:ob+XUFzD
長崎旅行で買ってきたあまおうミルク味のカントリーマアムめちゃくちゃうまい

436彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 22:15:16.09ID:xxO88+FV
>>408
赤派
重いのが好き

437彼氏いない歴774年2019/07/13(土) 22:53:42.71ID:8rC4qn8P
>>408
赤と白なら白だな
でもサングリアとかロゼが好き
安ワイン買ってきて果物漬けるのも好き

438彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 00:35:14.46ID:h5pGmBs5
>>433
連投クズ擁護しねブタブス

439彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 01:04:48.99ID:gSIR6wig
給食のりんごシャーベットが好きだった
甘く煮たりんご半分をそのまま凍らせてあるやつ
最初カチカチだけどおかず食べ終わる頃にいい感じに溶けてシャリシャリになってるの
今食べるとしたらなかなか解けなくてイライラしそうだけどw
あずきバーとか冷凍庫から出してすぐに食べられなくてイライラするし

デラウェアで作った白ワインが好き
甘くて美味しい

440彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 01:25:01.19ID:6QNH6I1x
安い日でも何でもないのにミスドでdpop?の1番大きいやつ買う贅沢をしてしまった

441彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 02:28:19.97ID:6ESbSKKA
>>400
あれ好き
辛さも調節できていいね

442彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 05:04:09.70ID:nSlmHIpt
22時頃から寝落ちして4時過ぎに目覚めた
おなかすいたが副鼻腔炎で味がここ10日程判らないので
食パン流し込んだ。味が判らないのはつらいorz

443彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 07:33:33.46ID:2PFN9ylQ
納豆もご飯も好きなのに納豆ご飯して食べると何故か悲しくなるのは何故なんだろう
納豆巻きはめっちゃ好き

444彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 07:40:26.95ID:yUtkfI1B
>>442
大丈夫か?
口内炎とかもそうだけど美味しくご飯が食べられるって幸せなんだと思ったよ

445彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 08:14:30.42ID:48NwD4kQ
ミスドみたいにコーヒーおかわり自由のとこで何回おかわりしていいのか迷う
結局いつも1回しかおかわり出来ないんだけど

446彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 09:00:21.88ID:dxkL7VTC
ぼっちでミスド行くと長居しないからおかわり一回だなあ
今日はミスド雨で空いてそうだから堂島コラボ買いにいってみよう
並ぶの嫌いw

447彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 10:06:41.36ID:lxnQBHkn
セブンのもち麦もっちりタコライスおにぎり買ってきた
ピザ用チーズかけてレンチン
冷蔵庫にあったレタスとトマトをトッピング
タコライス辛かったけどトッピングのおかげでウマウマ

448彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 10:27:36.57ID:uTPb6Dgh
えータコライスおにぎりなんて出たんだ
食べてみたいー

449彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 10:45:22.97ID:sagdbHei
>>448
セブンイレブンは沖縄フェア中だからね

450彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 10:55:32.23ID:UYYgXxk4
ゆっくり起きて朝から野菜スープ煮込んで目玉焼きトーストとコーヒー飲んでゆっくり朝食美味しいし最高だ

451彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 12:34:45.90ID:54S8fuCK
明日一人回転寿司にチャレンジしてくる

452彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 13:00:09.04ID:3AAKklVJ
朝昼兼用でしらすごはん、紫蘇ネギ多めでごま油かけて卵黄のせて美味しかった

453彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 13:12:11.24ID:j0kfdxWa
セブン沖縄フェアの
角煮のったチャーハン食べた
角煮大きめでなかなか

454彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 14:11:42.59ID:3kcQNGtT
私はセブンの冷やし野菜タンメン
温かい方と比べるとイマイチ

455彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 15:47:17.83ID:6aCQ3Oh5
雨止んだから今から仏壇の花買いに行くついでにミスドでお茶してくる
無性に甘いドーナッツが食べたい

456彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 16:11:00.43ID:F59qnn1A
ミスド良いねえ〜

457彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 16:31:42.90ID:z7Tp20FG
明日祝日なのに通常授業だ死ね
3限で終わるから帰りコメダ寄ろう

458彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 16:37:00.01ID:z7Tp20FG
ハムサンド食うぜ!

459彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 16:44:48.33ID:xVsm9jqC
草餅も好きだけどやっぱり笹団子うま〜 餅のコシがたまらん

460彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 17:15:12.91ID:XC6MX8Nt
やべぇ、柿の種一袋、ドリア一人前、饅頭2個、芋ケンピ一袋、シフォンケーキ一個食べて気持ち悪い。
晩御飯はたべないことにする。反省。、

461彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 18:11:08.18ID:4Fw+eLfy
ハムサンド♪

462彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 18:54:08.01ID:RywmIiQ0
ダブチ♪

463彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:07:39.36ID:3kcQNGtT
大人になってからハーゲンダッツとか牧場しぼりに走ってたけど最近パナップに回帰してる
グレープはやっぱおいしいわ〜

464彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:12:31.73ID:oPkZDtZP
麻婆豆腐にすりつぶした花椒をふりかけて舌の痺れを味わうのが癖になってしまった

465彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:34:37.20ID:jQqBUvKT
なか卯の親子丼美味しい

466彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:44:18.59ID:UMgbCLFs
なか卯はざる蕎麦食べたいときに行く

467彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:53:23.47ID:T4/XcIEb
今ちょうどなか卯を通りすぎて帰宅してしまった…!

468彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:54:10.39ID:1/0AqqWG
さっきスレ間違えたからこっちで
ほっともっと初めて食べたけど唐揚げジューシーでご飯も炊きたてのご飯みたいでおいしかったー
お弁当屋さんの味がした

469彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:56:05.03ID:jQqBUvKT
>>466
ぜひ親子丼も気が向いたら食べてみて
>>467
次回こそは入っておくれw
昨日も親子丼と釜玉うどんを持ち帰って食べたよ

470彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 20:59:55.05ID:T4/XcIEb
>>469
実は入ったことないんだ
なんだか超食べたくなった

471彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 21:52:18.65ID:SJ/Xrpq2
地元になか卯が来月か再来月辺りに出来そう
もう建物は出来てるから毎日通勤で通る時にワクワクしてるw
親子丼好きだから食べてみるね

472彼氏いない歴774年2019/07/14(日) 23:33:41.77ID:251M+3uo
ミスドでキーマカレーのパイ買ったのに食べたらハンバーグ入りのパイだった
やるせない

473彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 00:08:30.21ID:/FNEdFJ0
久しぶりにセブンのメロンパン食べたら前に食べたときよりおいしく感じた
後ろの原材料見たらバターも入ってるしコンビニのパンも侮れないね

474彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 00:22:45.47ID:gYOgoOxj
メロンパン今まであんまり食べてなかったけどクラウンメロンパン食べてメロンパンの美味しさに気づいたな
隙あらば食べたい

475彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 02:23:53.76ID:GAF1QfnZ
メロンパンはなんだかんだでヤマザキのやっすい奴が一番旨い
あれと牛乳の組み合わせに勝てるメロンパンは無い

476彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 05:33:55.75ID:yl2AlIXZ
近所にメロンパン専門店できたけどすぐ潰れちゃったな
バターの風味が濃厚で美味しかったけどスーパーのも十分美味しいからなあ

477彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 13:53:03.02ID:h3XRdQrH
さっき起きて生食パンにバター塗って温めたナポリタン乗せてかぶりついたウメェ

478彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 14:08:38.23ID:qE91Lh0I
メロンパンの専門店なんて観光地ならまだしも普通の町にあるくらいじゃ生き残っていくのが難しそうだよね
地元にも今年できたけどいつまで持つかな

479彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 15:00:03.38ID:jQk3aEc4
ここ何年かは高級食パンブームだもんね
ま、タピオカも食パンも反社のフロントって噂だけど…

480彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 15:32:52.43ID:6RILB811
住んでる街にあった、普通のパン屋さんが2件とも撤退してしまって無駄にこだわりのパン屋数件が残って使いづらかったけど
来月やっとまた普通のパン屋さんができるぽい、うれしい

481彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 15:40:54.40ID:flfxnY9e
>>470
>>471

なんかなか卯の宣伝みたいになってしまってごめんよw
自分もまた食べたくなってきたので明日仕事帰りに持ち帰り頼む

482彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 15:45:08.84ID:vPlwTPzt
わかる
素材や製法にこだわってるパン屋って店が小さくて対面販売で種類少なめで休み多いからあんまり行かないな
個人的に店が広くて種類豊富な普通のパン屋がテンション上がる

483彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 15:54:28.56ID:fG24kYE+
チェーン店でも個人店でも色々な種類のパン買うけど何か一つのパン専門店には行かないなあ
駅構内にある八天堂のクリームパンは手軽で美味しいからスイーツ感覚でたまに買う

484彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 16:20:20.35ID:VLccqOip
コッペパンの中身選べるパン屋さんには行ってみたい

485彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 16:25:05.70ID:Kcd4+h2U
>>442
病院行って鼻にスプレーして鼻水出すヤツ出してもらってスッキリした方が良いよ

お大事に

486彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 16:51:21.84ID:Kcd4+h2U
土曜日に特売品のチョコモナカとチョコパピコと箱アイスの赤城しぐれとあずきアイスを買ってきて食べた

久しぶりにアイス沢山食べれて嬉しかった

487彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 17:17:06.52ID:jO32o8bJ
オリオンベーカリーのなが〜い黒糖パン好き
昔から農作業のときはなが〜いryが高確率で入っていて馴染みがあるので
最近入るようになったヤマザキやフジパンの黒糖コッペパンだと正直コレジャナイ感がある
だから買い出しについていって長いのをカゴにねじ込む
クリームがちょっとジャリジャリしてるのが良いんだよね〜

488彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 18:17:03.23ID:TPuP8AWX
>>484
行ってみたいよね
どこかの有名店のフィリングたっぷりなコッペパン凄く食べたい
色んな種類があって選ぶの大変そうだけどw
定番のアンバターはもちろん、そのこしあんバージョンとかラムレーズンとか
どれもこれも美味しそうで忘れられない

489彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 19:03:08.04ID:V6D9uPK3
隣町でイベントやるって聞いて夜勤の帰りだったからスルーしようかと思ったけど、屋台がたくさん来るのとなるほど珍百景が取材に来ると聞いて野次馬してきたw

人が多すぎてどれがテレビなのか分からなかったけど、10割そばとたこ焼きと唐揚げを堪能してきた
やっぱり出来たては格別

490彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 19:47:37.18ID:H4cAIyZm
メロンパンって口大きくないと食べにくいし中にクリームとか入ってないとつまらないパン生地

491彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 20:46:18.24ID:dRIjO5Vw
メロンパンは何も入ってないほうが好きだな
ずーっと同じ食感でずーっと同じ甘さ

492彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 20:47:55.23ID:WBn2liWM
うっかり皮だけ食べ進めてしまい残る地獄

493彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 21:04:59.90ID:a1u72cR4
メロンパンは真ん中の方を先に食べて、最後に周りのクッキー生地多めの部分を食べる派

494彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 21:55:56.50ID:pyGI6tDS
メロンパンの皮派と中身派の姉妹を知ってる

495彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 21:55:59.42ID:DsV3Ejo1
真ん中からどうやって食べるのか怪獣みたいな食べ方想像したけど、ふたつに割れば簡単に真ん中から食べられることに気づいた

496彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 22:13:03.00ID:VTidh8Nv
メロンパンふかふかのが好きだから周りから食べちゃう
甘いパンはふかふかがいい

497彼氏いない歴774年2019/07/15(月) 23:17:12.43ID:vPlwTPzt
>>484
街のパン屋さんでもひっそりとそのシステムやってる所多いから覗いてみてもいいかも

メロンパンは外ザクザクで中ふかふかが理想だな

498彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 00:00:43.77ID:6dnAEvfN
>>488
亀有かな、たいしておいしくなくてがっかりしたよ。
もともとコッペパンて何がおいしいのかわからない馬鹿舌なんだけどね。

499彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 00:47:41.45ID:tOWYxgwA
メープルメロンパンに出会ってしまって以来普通のメロンパンが食べれなくなってしまったほどはまってしまった

500彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 00:48:36.86ID:hUsTHPZE
メロンパンの話ばっかするからメロンパン食べたくなってしまった

501彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 01:37:57.81ID:CbA37Xbi
あ〜お稲荷さんが食べたい
山葵稲荷もいいな
柚子稲荷もいいな
五目稲荷もいいな
甘辛い味がジュワッと染みたお揚げさん
あ〜たまらない

502彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 03:04:48.85ID:Zjbduf+E
宅配のハンバーググラタンにめっちゃハマってて毎週注文してる
ハンバーグが肉厚で食べ応えあって、チーズたっぷりですーごく美味しいの
値段高いけど宅配の手軽さもあってついつい頼んでしまう
毎週同じ注文しててちょっと恥ずかしいけどw

503彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 04:00:41.62ID:oArSfBhZ
食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚
食べることしか楽しみがない喪女79 	->画像>16枚

メロンパン旨いよね〜

504彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 04:07:38.06ID:O262HmFC
買うより高くつきそうだけど
なんちゃってチーズバーガーセットを手づくりしてみたい

505彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 04:48:10.37ID:VMnYXffI
1万のトースター買ったら世界が変わった
食パンがこんなに美味しい食べ物だったとは

506彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 10:06:33.19ID:tUXGgKfy
ホイップメロンパン好き
でもあれ途中で飽きるのが難点

507彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 11:13:32.92ID:jVAq2MO9
プロント行ってきた
席も狭いし微妙
モーニングのホットドッグセット450円
あれならモス行けばよかった
味も量もショボすぎ
コメダよりはマシだけどね
コメダは本当に酷すぎ
ソファーしか良いとこない

508彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 11:47:50.37ID:JgkbAr8Y
生協の近くに引っ越したんだけどコスパ良いものおおいね
マリービスケット的なビスケット好きなんだけど、コープブランド100円シリーズのプレーンビスケットが大容量で美味しい
100均やコンビニのPBのよりたっぷりだし
ずっと探してたオニオンリング味のスナックもコープブランドで見つけれた
これも美味しかった
オニオンリング型のチーズリングとかはよく見るけどオニオンリング味がなかなかなかったんだよね
野菜も肉魚もいいの多いし
こないだ生協入ったら入口一帯がミスドになってポンデライオン着ぐるみまでいて吹いたw
時々ファストフードや地元有名なたい焼き屋とかが出張販売してるみたいだ
緩い告知の医療共済もあって加入してきた
今さら生協の底力を知ったわ

509彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 11:52:44.70ID:ocmYRqri
雨続きで買い物も外食も捗らないなー
なんか食べたいけど何食べたいかわからん

510彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 12:13:41.45ID:KpgtKUp/
何年か前流行ったらしい水ゼリーにはまった
当時知らなかったけどすごい自分の好みに合ってる
黒みつとか色々買ってきて何度も食べてるよ
いいものを知った

511彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 12:38:31.54ID:+VWtA1e2
サンドイッチ弁当作るのめんどくさかったけど美味しかったのでよかった

512彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 12:54:38.01ID:2hMB260H
仕事から帰ったら1ホールのケーキとチキンが待ってるので頑張る

513彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 13:03:27.21ID:5R5rrvlF
フレンチトーストうめええええええええ

514彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 13:09:59.39ID:4QE6zsPi
>>511
サンドイッチって作るの結構大変だよね、具を数種類用意するとかなり手間かかるから外で買うと高いのも頷ける
でも手作りサンドイッチって美味しいよね〜もう年単位で作ってないけど

515彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 13:22:30.62ID:+VWtA1e2
>>514
そうなんだよね
ずっと同じ具だと飽きるから数種類用意しなくちゃだからゆで卵1個だけ茹でたり時間がかかるけどコンビニとかと違いパン全体に具を敷き詰めらた幸せなサンドイッチが出来上がるのが嬉しいね

516彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 14:20:10.09ID:T4rB2sr0
>>504
2000円近くする本格ハンバーガーをまねて作るときあるよ。
バンズが6個入りで150円ぐらい、国産牛切り落とし100g
350円300グラム、たまねぎ、スライスチーズ、レタス、トマトで150円くらいかな?
4個くらい作れて1個350円ぐらいしかかからず、パテは牛肉100%で
ソースはバーベキューソースにトマトケチャップ入れたのでいける。
美味しいし、満足感あるけどはっきりいって面倒くさい。でも気が乗ると
1年に1回ぐらい作る。

517彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 15:51:56.69ID:XMkkYYRt
水ゼリーの話題あったけど
ローソンの水ゼリー好きだった
再現したくてネットレシピ参考に作ったことあったな
ゼラチンと寒天ミックスで作るとプルプルだけどいい固さのゼリー作れたっような
フルーツとか餡を閉じ込めて涼しげなお菓子作りにはまってた
去年は猛暑で災害レベルに暑かったしね
今年は逆にいまだに中華まんふかしてホットコーヒーと食べてる

518彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 16:06:03.37ID:nnPSKONr
セブン系列のスーパーで売られてるカチカチメロンパンが美味しすぎてリピしてる
カチカチの専用のケースに常時何十個?並んでて壮観w
今年の夏は普通のホイップのとチョコ
時々限定でイチゴとかマロンとかあったな
基本ホイップメロンパンなんだけど生クリームホイップほんと美味しい
皮の部分もしっとり食べこたえある
冷凍庫出して2時間後が食べ時てかいてあるけど私は10分後くらいでちょうどいいな
今日はイートインで2個食べて更に8個も買いだめしちゃった
これ知ってから某大手メーカーホイメロが食べなくなったよ。。

519彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 16:09:16.46ID:xXYa+KwD
>>512
お誕生日だとしたらおめでとう、何でもない日でも素敵なメニューでおめでとう

冷やし中華ってみんな何のせる?
キュウリ以外で合う野菜ってなんだろ

520彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 16:22:37.46ID:KHXBHTtH
オクラ、トマト、ワカメ、もやし辺りがあれば、錦糸卵、ハム、きゅうりの定番に加えてのっけてるなぁ
トマトはほぼほぼ毎回使う。

521彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 16:44:56.31ID:0nQcnkD0
錦糸卵、ハム、キュウリ、カニカマをほぐしたやつ
トマト、レタスを入れるときはゴマドレ足してラーメンサラダ風にしたりする

522彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 17:42:08.07ID:5AI7QnK5
トマト、もやし、キュウリ、とりの酒蒸し、錦糸卵かな
手に入ればクラゲの酢の物を乗せると美味しいよ

523彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 18:38:21.16ID:WYadL9Iw
デイリーヤマザキの豆大福うまいよ〜
豆がゴロゴロ入ってるし甘さも丁度いい

524彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 19:19:17.63ID:CcYH7+7O
凍らせたゼリーうまい

525彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 19:45:31.42ID:70OcT8/d
桃畑のあるご近所さんから売り物にならない桃おすそ分けしてもらった
こういう時だけ田舎万歳!w

526彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 20:05:22.52ID:KXivXEvK
>>519
トマト パクチー アボカド
今日冷やし中華食べたんだ。
トマトとアボカドをごまだれで食べたよ。
OKストアで中華麺の乾麺買っておいて良かったよ。
茹でたら焼きそばにも冷やし中華にもラーメンにもなる。

527彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 20:42:30.60ID:uHVxfheL
職場の人が家庭菜園で採れたと茄子と獅子唐くれたので麻婆茄子
レトルトのソースだけど旨し!

528彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 20:46:16.02ID:9pC6vV4b
あー冷やし中華にパクチー美味しそう!思いつかなかったな

529彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 20:58:33.47ID:j6OJcoTE
>>519
出たの以外だと、レンチンした茄子を割いたやつやかいわれ大根かな
アボカド面白いね

530彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 21:11:07.58ID:GrY/2Cbm
>>519
薄焼き卵

531彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 21:18:17.78ID:Uz30oLUg
水ゼリーって食べたことない美味しそう
とりあえず普通のフルーツゼリー買った
ついでに気になってたスイカジュース、赤のと黄の買ったから飲み比べ楽しみ

532彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 21:20:53.22ID:GOBnzCys
>>519
キュウリ、塊大きめの炒り玉子、ハムかカニかま

533彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 21:24:50.38ID:70OcT8/d
>>519
トマト、蒸し鶏細く裂いた奴

534彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 21:36:30.38ID:L4gqxeNP
>>524
ゼリー好きじゃなかったけど、蒸し暑い時期のハイキング登山の休憩所でこれ分けてもらったときは神の食べ物だと思った

535彼氏いない歴774年2019/07/16(火) 22:41:36.09ID:4OwHRrJi
>>519
まだ出てないやつだとレタスとわかめも入れる
ゆで卵も美味しいよ

536彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 01:08:02.86ID:M33BMr8B
冷やし中華の具
錦糸玉子か茹で玉子、トマト、キュウリ、竹輪かカニカマか笹蒲鉾か魚肉ソーセージ、あと生姜だな
素麺みたくなるけど時々パインやサクランボとかフルーツも盛る
カニカマ無いときサクランボは彩りいいし
昨日実家で冷やし中華食べたけどお中元でもらった蒲鉾でチーズやコーン入りとか枝豆や明太子練り込み系のやつグラデーションで盛った
食べるのもったいなかったわい
やお代わりまでしたけどw

537彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 01:10:00.00ID:M33BMr8B
>もったいなかったわい

ごめん。。
わいってなんだw

538彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 01:54:12.74ID:CTkuCqWK
ミスドのコーヒーおかわりって何回する?
今日と言うか昨日のランチ久しぶりミスド行った
堂島と迷ったけどやっぱチョコオールドとココナッツにした
イチゴオールドもあったからテイク
バイトのお姉さんがまめにコーヒーおかわりにきてくれてつい四回もおかわりしちゃった
お腹タプタプ
でも美味しかった
朝食はいちごオールドといちご牛乳にする予定
楽しみ
これ以上起きてると食べちゃいそうだから寝るわ
おやすみ〜

539彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 02:11:56.19ID:NyTRQgrL
5回くらいはいいんじゃない?なんとなくw

540彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 03:56:25.43ID:m0dT+ijM
>>519
冷やし中華はまるちゃん
具材は付属のふりかけのみ
これが至高

541彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 09:02:32.45ID:F3p41xVd
韓国は基本嫌いなんだが、食に関しては悪くないし、何しろ女性を煽るのが上手いなぁと思う

542彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 10:10:42.91ID:xpn+xRba
久しぶりにリンガーハットのちゃんぽん食べたけどおいしかった
麺類好きだわ

543彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 10:17:32.98ID:5NUzHD3+
今家にめっちゃくちゃポテトチップスがあるからつい食べてしまいヤバい...
もう何十年も食べてなかったけど消費しないとどんどん増えるけどしょっぱいからお茶もガブガブ飲むからあんまり減らない

544彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 11:14:32.99ID:G3vlJGwW
ポテチって捨てたことある?
賞味期限が切れてて泣く泣く処分したんだけど全部握りつぶして砕いたらあれ?たったこれだけの量?ってぐらい少なかった
袋に入れてるからカサ高く見えるだけであれ全部食べてもたぶんカロリーゼロだわ

545彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 11:28:54.40ID:xpn+xRba
ポテチは袋に手つっこんであっもうない…って何回もやったな

546彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 13:11:39.96ID:PRI2EcCZ
>>519
出てないのだとキャベツの千切り
かさ増しの意味もあるけど

547彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 13:35:20.95ID:g/dv2yKE
インスタントラーメンも焼きそばも冷やし中華もそうなんだけど、作って具が多すぎるとあー麺食べたかったのになんか野菜ばっか食べた気分これじゃないんだけどなーと思う
でも面倒くさくて具をすごく少なくするとあー歯ごたえないし炭水化物ばっかとってなんか満足感ないしなんだかなーと思う
お店で出てくるやつはそのバランスが取れててすごい

548彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 14:02:00.00ID:Sd1LrTWB
具材切る段階で麺の量と見比べて
分量のバランスを意識してれば
そうそう間違えないと思うけどなぁ

549彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 15:56:20.77ID:g/dv2yKE
間違えてるんじゃなくて、分量バランスをちゃんと意識しないでテキトーだったり冷蔵庫の残り野菜に合わせたりするから量がまちまちってこと
ちゃんと作ろうと思えば作れるけどひとりだとテキトーになる、お店で作ってる人は商品は当然だけど例えばまかないとかでも具と麺バランス取れててすごいなあーって意味でした

550彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 16:09:04.48ID:IL5qydGz
プリンカップのように蓋を開いて
カラメルかけるみたいに出汁をかけて
細身のスプーンで卵豆腐を食べてる
うまい

551彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 16:32:12.52ID:NyTRQgrL
残ったポテチのかけらまとめて食べようとして袋傾けたら勢いよすぎて目に入ってめっちゃ痛い

552彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 16:32:43.54ID:NyTRQgrL
リロってなくてズレたレスしちゃったごめん

553彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:37:11.71ID:yke2XSOA
今マックナゲット15個390円だよ!急げ!

554彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:37:12.52ID:F93MyVgi
ポテチなに味が好き?
しあわせバター味にはまってそればかりか食べてたんだけど飽きてきた

555彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:45:28.56ID:PdJDB7DX
やっぱうす塩かな

556彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:46:43.56ID:bMcSL47o
何味だろう。いま買ってきてあるのはうすしおとバーベキューだったかな。

557彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:49:36.92ID:yke2XSOA
グルメな喪はマックなんか食べんのか?

558彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 17:56:18.29ID:MDigNMik
>>551
すごい痛そう…

559彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 19:16:22.12ID:AfgsWqOt
湖池屋のりしおとカルビーのうすしお

560彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 19:42:21.73ID:JXDRCy8W
夏ポテトの梅味が好きすぎて毎年めちゃくちゃ食べる

561彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 19:43:33.00ID:tl8qWbB1
少し高いけど鰹節添えのポテチはまってる
昔マツコの番組で取り上げられてたやつ
アラフォ目前にして量より質になったのかな
ちょっと前までポテチというとサワクリ一択だった若かったわー

562彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 19:50:39.50ID:+DhhYbyD
>>519
手抜きしたい時は麺と一緒にもやし茹でて具にしてる
麺ともやしが混ざってるけど気にしないw

563彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:00:02.47ID:sZDZwZif
ポテチ大好き。

何かのラジオで細い細いって言われてた声優さんがお菓子なんて食べない。
ポテチなんてあり得ないって言ってて細い人はそうなんだーって衝撃を受けた。

今の季節は夏ポテトの塩味かなー

564彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:09:57.96ID:SkEG32EN
ポテトチップス大好き
堅揚げ、厚切りもいいし普通のもいいしプリングルスとかの粉を混ぜて成形したやつも全部好き
プチポテトを一度に5枚くらい掴んで一気に口に入れるのが好き

565彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:13:46.07ID:/f6GYDX7
ケンタッキーでチキンとポテトしこたま買ってきたぞー!
食べまくるぞー!

566彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:24:31.32ID:ErkIBwi6
アメリカ産のプリングルスサワークリームオニオン食べたい…

567彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:25:35.79ID:Nv0MDvfE
>>564
プリングルズはサワークリームオニオン
コイケヤののり塩も好き

568彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:30:18.99ID:ak9o1IzZ
ピノ食べたい

569彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 20:31:14.69ID:p2xcgt58
実家出る前はコストコのケトルのポテトチップス家族皆でつまんでたけど独り暮らしであれを買う勇気が出ない
お盆の帰省中に買いに行こうかな

570彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 22:38:02.15ID:fzj75G+l
ティムホーワン行ってみたら味付けが苦手だった…日本人向けじゃないと難しいわ

571彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 22:46:52.45ID:0gd9LX2O
ポテチは塩かのり塩で、たまにカレーパウダーを振りかけたりしてる

572彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 23:38:47.29ID:sW8n8j6w
1番は塩だな
湖池屋のじゃがいも心地がベスト
次はプリングルスのハラペーニョオニオン

573彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 23:55:44.12ID:0tMmcPEy
ストレスでアホみたいに食べてる
昔は少食で1日1食でも余裕だったのに
辛い

574彼氏いない歴774年2019/07/17(水) 23:58:41.44ID:0tMmcPEy
明日は…

575彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 00:09:15.02ID:9V5R4DX7
おはぎ食べたいから市販のつぶあんときなこを買ってきた
もち米と青のり、黒ゴマはある
明日の朝から作る

576彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 00:12:42.15ID:caP2fc7Y
マックのガーリックシュリンプ終売早すぎ

577彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 05:51:30.22ID:sO6aF56b
喉の渇きで起きて冷やしてた桃食べた
めちゃくちゃ美味…

578彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 06:33:40.05ID:J+Y5fYco
今旬だし美味しいよねぇ

579彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 06:49:58.78ID:iXJMdENk
私それスイカだー
朝一番にまずキンキンに冷えたスイカ一口食べるとジュワーと身体の隅々まで蘇る感じがするw
桃もいいねーまだ高いやー

580彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 07:25:24.10ID:g+PbKI9b
ピザトーストうまうま

581彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 08:22:05.06ID:hJ5gygTp
>>516
そこにフライドポテトかハッシュドポテト加えてプレートにしたい
で借りてきた映画見ながら食べて休日を満喫したい
連休取れたらやろう

582彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 09:11:54.67ID:rCQ48BJC
カルビーのポテチは製造場所で味が違って鹿児島のが美味しいって見たから探してるのに全く見つからない
近所のは埼玉ばっかだー

583彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 09:14:49.50ID:BwN2Pnyw
鹿児島近くに行くかその辺りの住人に頼むしかないかも
使っているおいもがおいしいのかな?

584彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 11:18:24.78ID:xi8fLwjQ
最近オーブンでステーキ焼くのにはまってる
120度くらいでじわじわ焼くだけでいいから少し時間はかかるけど楽
食べきれなくて次の日にサイコロ状に切って野菜炒めに入れたのも好き
おかげで定期的に来る赤身食べたいって欲求を満たせるようになった

585彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 11:24:12.85ID:ue9EF9iC
中野のアザミっていう喫茶店のナポリタンめちゃくちゃ美味しかった
さすが老舗
店員が無愛想で微妙だったけど

586彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 11:39:26.60ID:O5eauk3b
椿屋珈琲のメイド服かわいいな

587彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 12:20:02.56ID:ScDKkK8S
セブンのたらこのでっかいおにぎり食べたけどおいしい!
色んな味がするから飽きないし食べ応えが凄いあるから一個で満足する

588彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:01:31.66ID:+dGpO8+S
モス行こうか 

589彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:14:48.56ID:4bRxAjNa
すんごい好きな味ローソンの青山椒風味炒飯おにぎり、しっかり辛くて美味しい!ただ海苔ないおにぎりはやっぱり食べづらいね
冷たいまま食べたけど温かくしたらもっと美味しいかな、また買おう

590彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:25:58.76ID:Iz6DJ9W0
>>589
悪魔のおにぎりといい、ローソン最近おにぎり頑張ってるのかな
おにぎりを買うってことが滅多にないけど、買うとしたらセブンの梅になってしまう
でも、しかし山椒大好きなのでそれ買ってみよう。

591彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:30:11.08ID:f/R0twQl
そういやファミマでおにぎり100円
今日から20日まで

592彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:30:47.76ID:7S3I/FnC
>>589
横浜中華街の銘店の重慶飯店のやつじゃん
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1379151_2504.html

重慶飯店のランチよく食べに行ったな
ウンパイローが気になる〜

593彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 13:33:08.93ID:fzgsUSP8
ローソンは2回お米が固いおにぎりに当たったからなかなか買えないw
サラダや麺類は大好きだ

594彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 14:37:56.61ID:7jtIXCmT
イライラすると食べたくなるー!(T-T)

595彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 15:51:49.10ID:O+cI8W4Y
>>593
硬いって乾いてカチカチってこと?
それとも炊き上がりが硬めってこと?

596彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 17:11:34.09ID:fzgsUSP8
>>595
期限過ぎてたら買えないだろうから炊き上がりなのかな?
昆布とか梅とかのノーマルなやつだったよ
さっき見たらおいしそうなおにぎり沢山だったし今度買ってみる

597彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 17:41:05.24ID:8Spknz0D
おにぎり選ぶのって個性出て面白いよね、私はほぼツナマヨでたまにタラコ
前の上司は絶対梅干しありきだったし、職場に50代の独身男性二人組がいるんだけどふたりともいつもヤングなやつ食べてる
ソーセージとかオムライスとかチャーハンとか

598彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 17:42:11.90ID:KydI7qWb
マルエツの中にあるパン屋で買ったチキン竜田バーガー、微妙すぎた
パンパサパサだしチキン不味いしタルタルソース少なすぎる
悔しい

599彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 17:57:01.88ID:VYNxH12M
>>490
なにカマトトぶってんのw
食べづらかったら千切ればいいだけでしょ


昨日作ったピザ風の野菜炒めが思いの外美味しくて 鶏ガラスープの素使った野菜炒めとローテーションで食べ続けます

600彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 18:15:25.95ID:SHE7vXje
>>589読んですぐにもローソンに走ろう!と思ったのに関東甲信越限定かよ!ショック
>>592ありがとう、おかげで無駄足踏まなくてすんだ

601彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 18:17:04.65ID:68iCik2i
ステーキ屋で食べたナポリタンが凄く不味かった
痛めたパスタにケチャップを掛けただけって感じ
素直にステーキか最低でもポークソテーにすればよかった

602彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 19:19:26.21ID:caP2fc7Y
>>597
だいたいいつも似たようなのしか食べないけど、たまに陳列の後ろから取ると
想定外の梅とか出てきて気付かず買っちゃって
食べたら美味しかったりするw

603彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 19:35:57.23ID:NcyP1F2R
ガーリックシュリンプ終わったの!?行けなかったー

セブンの畳んであるクレープのチョコ味めっちゃ美味しかった
最近生地がうにゃうにゃ系クレープ大好き

604彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 19:37:54.64ID:caP2fc7Y
>>603
店舗によってもうないとこもある、一昨日の時点ではまだあるとこ見つけた

605彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 19:38:33.00ID:caP2fc7Y
>>604
ごめん昨日の時点だ
休みでボケた

606彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 19:43:39.34ID:c88jXWD/
ガーリックシュリンプまだ食べてない
明日行ってこようかな

607彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 20:33:30.81ID:cbUaQlYg
>>599
ばばあいちゃもんすぎー

608彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 20:57:48.20ID:8uiR4npP
業務スーパーで買ったナンにミートソースとチーズとナスとニンニク乗せて
なんちゃってピザ作ってみたらめちゃくちゃおいしかった

609彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 21:02:33.36ID:BwN2Pnyw
ガーリックシュリンプ昨日食べておいしかったからもう一度食べたい

610彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 21:04:55.60ID:JpUF1TFF
新生姜とミョウガを千切りにして塩といりごまで味付けした混ぜご飯がうますぎる

611彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 21:24:58.75ID:ZgGTR5Fh
すごく久しぶりにタピオカミルクティ飲んだー都会ではないので並ぶことなくゲッツ
タピオカ二倍で50円プラス
ミルクティ何種類かあったから杏仁ミルクティとかいうのにしてみた
二倍は食べ応えあるなー美味しかった

612彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 21:40:46.40ID:fWGyF90N
社食で木曜日だけDX定食があって、普通の倍の値段だけど(それでも外で食べるよりずっと安い)その分豪華で過去にはあらびきハンバーグやローストビーフも出たこともある
今回はヒレカツだった

わざわざ別添えのソース以外にわさびソースと塩まで載ってた
天ぷらは分かるけどフライに塩?って思ったけど結構いけたw
普通の定食は作り置きだから食べるころには冷めてるけど、これは揚げたてでサクサクで最高だった
お昼から幸せ気分だった

613彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:08:50.39ID:D98WS9O7
26歳、女です。
仕事帰りや土日など、週に5日以上のペースでカフェに行くのですが、あまりお金もないし控えたいと思うのですが、なんだかもう中毒みたいになってます。
いまはひとり暮らしなのですが、誰もいない家に帰ると孤独が身に沁みて何のやる気もなくなります。
読書が好きなので、カフェでもずっと読書しているのですが、空調も快適でBGMもあって、なにより近くに人がいる環境だととても集中できます。
もうこんな生活が何年も続いています。
仕事帰りに寄る時は、カフェのパンなんかで適当にご飯にしちゃいます。
要は、家に帰りたくないんだと思います。家でちゃんと自炊したりした方がいいんだと思うのですが…。家でひとりでも、寂しさを感じず自炊したり普通に生活できるようになりたいのですが。。
どうしたらよいのでしょうか…アドバイス頂けると幸いです。

614彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:10:45.53ID:XAQAqFmK
好きにしな

6154422019/07/18(木) 22:20:06.72ID:d4MEYXpb
薄青い痰と鼻水もほぼ収まりリンデロン点鼻液2日程で嗅覚戻ってきた。
味が判るって当たり前だけど幸せだね。
自分で豚肉とピーマン入れた焼きそば作って食べた。

616彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:22:46.22ID:GQQwhn+W
今日はめちゃくちゃがんばったので自分への褒美として食べたいものたくさん買って食べたよ
うーん最高

617彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:23:00.15ID:ykDuv8NF
明日気になってたカフェ行く

618彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:37:57.86ID:gH+UQZx3
>>616 その「食べたいもの」が何か興味ある
教えてください

619彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:53:19.04ID:f/R0twQl
合挽き肉100グラムずつ平べったく冷凍しといて
ただ塩コショウで焼いただけのハンバーグモドキおいしい

620彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 22:59:47.15ID:GQQwhn+W
>>618
デパ地下でローストビーフとちらし寿司とサーティワンのアイスとかだよ
あんまり面白くなくてごめん
普段は行かないから私にしては奮発したよ

621彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:01:32.79ID:fWGyF90N
>>619
ハンバーグステーキ?たまにやる
案外何も入れない方がお肉の味がよくわかるんだよね

622彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:02:09.00ID:XAQAqFmK
>>619
それいいかも
他に味ほしかったらケチャソース混ぜたのでもつけて

623彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:07:00.28ID:fnRkVFc5
カップヌードルのトムヤムシーフードBIG最高じゃん
トムヤムヌードルもシーフードヌードルも好きだし大盛りだしで半端ない贅沢感
これ常売してほしいな

624彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:12:36.12ID:fnRkVFc5
あ、でもエビ入ってないしシーフード味強めだからトムヤム味とシーフード味はやっぱり別々に食べるのが美味しいかも
限定ならではのタッグを楽しみたい的な感じで食べるやつだ

625彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:13:52.48ID:5OOjzANe
ロールちゃんチョコバナナうまし

626彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:15:19.59ID:f/R0twQl
>>621
ハンバーグステーキって名前なんだ
ほんと肉肉しい味で肉食べた!ってなるのが好き

>>622
ケチャップソースもいいね
ハンバーグ焼いた後のフライパンにソースとケチャップ入れてソースにするやつを前に作ったとき
大量の油が浮いて分離しちゃってた
あの油も食べるのかどうしたらいいのかがわからん

627彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:24:34.26ID:SZ/laEYz
>>623
私も今日見つけて食べてみた
トムヤムクンのペーストが同じだからトムヤムクンヌードルでいいかなと思ってしまった
美味しかったけどね

628彼氏いない歴774年2019/07/18(木) 23:31:08.03ID:c47mUNf2
ガーリックシュリンプ食べた
美味かったけどガーリックのソースが一カ所にかたまってて
その部分以外は普通にシュリンプバーガーになってたw
もっと万遍なく入れてくれよ…

629彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 05:19:55.67ID:sbMxFxqi
メロンパンの話題以降ずっと食べたくてようやく買ってきたよ
うまい…

630彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 08:40:20.98ID:LHBF+lQ5
成城石井で惣菜3つ買ったけどどれもイマイチ、惣菜買ったの初めてだけど次はないなー前に何回かサンドイッチ買ったときも美味しくなかった
でもいつもすごいレジ並んでるから自分の味覚がズレてんのかな

631彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 09:29:54.15ID:joiWGXfl
家で作るマンゴースムージーがまいう〜
マンゴーは業務スーパーの安いやつ。
ミキサー洗うのが面倒だけど夏はこれがイイ〜

632彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 09:30:32.99ID:gLwXqd+E
惣菜への期待値が高すぎたんじゃ?

633彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 10:13:11.03ID:PDU2yjdp
イオンで沖縄フェアやってるけど楽しい
北海道フェアと沖縄フェアはテンションが上がる

634彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 10:18:28.11ID:UheYYJpa
>>633
何買ったの?

635彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 10:45:40.39ID:PDU2yjdp
>>634
サーターアンダギーとジーマーミ豆腐と沖縄そば
今日も行く
紅いもアイスが気になってる

636彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 10:51:36.42ID:mEd4twsj
マックのガーリックシュリンプ食べようと思ったらアプリのクーポンから消えてる!他のハワイアンバーガーはあるのに
もう終わったってことかなー

637彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 11:04:53.07ID:Dfwn73J/
マックはシェイクのヨーグルト味おすすめ

あれ、かなりおいしいけど期間限定で今日までなんだよね
Mサイズ180円クーポンで
ソフトクリームをマジで15分ぐらい吸い続けられるぐらいの
ボリュームいれてくれるからコスパもいい

638彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 12:05:45.97ID:XnpgaRTB
休みだからオージービーフとポテチとコーラ買って来て食べようと思ったんだけど、朝ちょっとお腹すいたからポテチとコーラ先に食べたんだけど、昼お腹空かない。
オージービーフいつ食べよう。

639彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 13:46:33.30ID:PSkBU9um
>>613
アレクサとか買えば良いんじゃないか

余ってた牛赤み肉ともやし炒めて食べたけどまだ何か食べたいなー
サラダにするかツナマヨおにぎり作るか…

640彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 13:59:05.86ID:nBVAA5T0
コンビニ、スーパーで「天気の子」のコラボ商品めっちゃあるね
今日は熱くてムシムシしてたからローソンのコラボフラッペ飲んだ
期待してなかったけど美味しかった
ヌードルも2分で試してみたら意外だけど美味しいじゃん
3分ってなんだったんだよw

641彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 14:01:09.95ID:JfC7swQr
>>613
シェアハウスとかに住んだらいいんじゃないだろうか

642彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 17:25:20.79ID:K/KmQRYF
レバカツ初めて食べたけど美味しい〜!
とんかつとかより好きだ
焼き鳥でレバー好きなのになんで今まで食べなかったんだろう
これから沢山食べよう

643彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 17:27:49.78ID:gvxsueBe
>>636
私もレジでそれ注文しようとしたらクーポン見当たらなくて焦った
ケチって別のクーポン使ったけどまだ普通に売ってるみたいだったよ

644彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 17:51:06.72ID:GXjEBYlQ
>>635
ジーマーミ豆腐大好き!!
島豆腐も食べてみたいなぁ
あと普通に売ってる小さいごま豆腐も好き
もちもちしてこってりしてる

645彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 18:03:27.97ID:K/KmQRYF
>>644
美味しいよね〜
自分もゴマ豆腐大好き
普通のしか買わなかったけど黒糖っぽいやつと2種類置いてあったよ
ちょっとお高かったけど島豆腐も置いてあったよ

646彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 18:15:21.02ID:h14eX6Ci
>>640あれ見たら2分チャレンジしたくなるね
私は水の代わりミルクとかトマトジュースで作るけど普通にうまかった
カレーヌードルとシーフードヌードル買ってこよ
業スーのなんちゃってヌードルだけど あとちよちょこわつちょこわっふるチョコワッフルもかおうも買おう
下手なオールドファッションよりうまい冷凍チョコワッフル
夏は冷凍庫だしたてで頬張るとうまー

647彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 18:16:48.05ID:h14eX6Ci
>>646だかどワッフルの書き込みがちよこちょこ震えてごめん

648彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 18:24:42.34ID:tn22BUst
餅ついて〜
食べ物に賭ける意気込み情熱を勉学仕事習い事に注げば成功者になってるかもしれない説
そんくらい拘るわ私も
なので会食とか人と食材買い出しとかムリ
でも楽しいから寂しくはない

649彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 19:14:56.67ID:j19tOMKd
ガリガリ君のシークヮーサー味うまい!

650彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 19:31:06.19ID:Zdwwc6vb
個人経営の喫茶店て入りにくくない?

651彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 19:54:12.89ID:LQwyEHFe
入りにくい!
入ったことない…

652彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 19:55:34.84ID:XnpgaRTB
>>613
家をカフェ風にしてお洒落に暮らしてみるんじゃ駄目なの?
猫か犬飼ってみたら?

結局オージービーフ食べられなかった。

豆腐食べた。

ああもう年だなあ。

653彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 20:08:07.11ID:q3Zuo1vd
むしろ個人経営の喫茶店にしか入れない
オシャレなカフェはもちろんスタバやコメダですらハードル高い…

654彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 20:27:56.26ID:j19tOMKd
>>653
同じく
個人経営の純喫茶は何の抵抗もないけどスタバとか
ブルーボトルとかの方が入りづらい

655彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 21:08:01.24ID:p2CoPDip
ガリガリ君のシークワーサーは味濃すぎた…

656彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 21:34:33.80ID:Tae6GCN3
釣られてマック買ってきた
ガーリックシュリンプあったよ
ロコモコ大好きだからロコモコとシュリンプのセットとナゲット大盛のやつと単品のチースバーガー
今日明日は引きこもって映画観ながら食べる

657彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 21:35:08.28ID:6uVUxWDH
もらい物のズッキーニ、スープにしようとしたら思ったより多くて、他の具材を負けないようにと足していって気づけば鍋一杯のスープw
週末はこれで過ごすぞー

658彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 21:37:08.06ID:gLwXqd+E
本来のガーリックシュリンプめっちゃ食べたいけどお店ないな〜と思ってたら
マックで出たんだね
この際ハンバーガーでもいい、絶対食べてくる

659彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 21:43:33.70ID:lYXAz6Ts
私はチェーン店のが高校生の時からスルスル入店できる
でも個人経営店、とくに純喫茶といわれる店は超苦手
入店しても30分ももたない
たぶん店主とか常連サンの雰囲気が近すぎて圧感じる
スタバだって常連いるけどちょっと違うんだよね

660彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 22:03:20.88ID:8TulBXhz
休日のイオンフードコートよりマシよ!

661彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 23:23:15.71ID:nq8ptxmu
アイスの実マスカット味とレモンソーダ混ぜて飲んだら美味しかった

662彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 23:29:44.96ID:3jC5SqSk
>>661
ひんやりして美味しそう
ICE BOXにコーラなんてのもあるよね

663彼氏いない歴774年2019/07/19(金) 23:41:13.68ID:ffbWJT4l
純喫茶ってなんとなく一見さんお断り感あるよね
しかも年配客多いからじっと見られたりするのが苦手
もちろん初回でカウンター座ったりはしないが…
どうしても行ってみたいところあったら最初は母についてきてもらうw
スタバとかは何も気にせず入れて楽だからついそっちへ入っちゃう

664彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 00:00:38.05ID:XRJCmrdd
>>663
この前アメトーークの喫茶店大好き芸人でコーヒーは必ず頼まないとならない店があると知ってびっくりした
こだわりが強いと行きづらいな

665彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 01:12:00.03ID:f5tLGOHN
ジョイフルのからあげおいしい
固そうな見た目なのにカリカリさくっとでじゅわっとジューシー
味も濃すぎず薄すぎずちょうどいい
からあげたべたい

666彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 06:56:00.08ID:C6eUI/AH
>>630
自分も成城石井の惣菜いまいちだった
生春巻もトルティーヤも何か違う
サンドイッチはコンビニの方が美味しかったし
成城石井はデザートは美味しい

667彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 06:57:19.56ID:Hi8RX+gK
スタバ初めて入ったとき注文に戸惑って店員さんに引かれた思いで
絵も書いてもらえなかった

668彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 07:41:12.96ID:LQHYO8DW
>>667
絵を描いて貰った事ないなあ
若くないからかなw

669彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 08:11:46.92ID:KK/gAoxU
髪の色明るかったり派手なメイクだと書いてもらえる率上がるw
あとおどおどしないで強気な感じで

670彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 09:05:58.76ID:qnE2INyx
それ差別だよねw
みんなに描けよって思う
もしくは描かない
インスタやってる常連にはめっちゃ気合い入れて描いてるよね


lud20190720103156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1561526419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「食べることしか楽しみがない喪女79 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
食べることしか楽しみがない喪女 59
食べることしか楽しみがない喪女 69
食べることしか楽しみがない喪女99
食べることしか楽しみがない喪女99
食べることしか楽しみがない喪女89
食べることしか楽しみがない喪女 49
食べることしか楽しみがない喪女109
食べることしか楽しみがない喪女80
食べることしか楽しみがない喪女84
食べることしか楽しみがない喪女82
食べることしか楽しみがない喪女83
食べることしか楽しみがない喪女81
食べることしか楽しみがない喪女 58
食べることしか楽しみがない喪女 73
食べることしか楽しみがない喪女 71
食べることしか楽しみがない喪女 78
食べることしか楽しみがない喪女 74
食べることしか楽しみがない喪女 70
食べることしか楽しみがない喪女 62
食べることしか楽しみがない喪女 63
食べることしか楽しみがない喪女 68
食べることしか楽しみがない喪女 77
食べることしか楽しみがない喪女 72
食べることしか楽しみがない喪女 65
食べることしか楽しみがない喪女 67
食べることしか楽しみがない喪女 76
食べることしか楽しみがない喪女 61
食べることしか楽しみがない喪女 64
食べることしか楽しみがない喪女 66
食べることしか楽しみがない喪女 75
食べることしか楽しみがない喪女91
食べることしか楽しみがない喪女94
食べることしか楽しみがない喪女95
食べることしか楽しみがない喪女87
食べることしか楽しみがない喪女97
食べることしか楽しみがない喪女96
食べることしか楽しみがない喪女88
食べることしか楽しみがない喪女98
食べることしか楽しみがない喪女92
食べることしか楽しみがない喪女92
食べることしか楽しみがない喪女86
食べることしか楽しみがない喪女90
食べることしか楽しみがない喪女85
食べることしか楽しみがない喪女101
食べることしか楽しみがない喪女106
食べることしか楽しみがない喪女111
食べることしか楽しみがない喪女 51
食べることしか楽しみがない喪女107
食べることしか楽しみがない喪女108
食べることしか楽しみがない喪女110
食べることしか楽しみがない喪女113
食べることしか楽しみがない喪女 55
食べることしか楽しみがない喪女105
食べることしか楽しみがない喪女103
食べることしか楽しみがない喪女100
食べることしか楽しみがない喪女114
食べることしか楽しみがない喪女104
食べることしか楽しみがない喪女 52
食べることしか楽しみがない喪女112
食べることしか楽しみがない喪女 60
食べることしか楽しみがない喪女100
食べることしか楽しみがない喪女115
食べることしか楽しみがない喪女 50
食べることしか楽しみがない喪女102
食べることしか楽しみがない喪女117
03:38:36 up 25 days, 4:42, 2 users, load average: 11.73, 11.58, 10.71

in 0.076292991638184 sec @0.076292991638184@0b7 on 020717