◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様6188 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1569474956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください
避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1503575126/ ※前スレ
育児している奥様6187
http://2chb.net/r/wom/1569465480/ 界面活性剤欲しいかってわからんわ
安いほうでいいの?
やったわ10億で何しようかしら
まずは家とキャワの習い事ね
100kg
38*32*100cm
なかなかの凶器だわ
>>4 アメリカのが汚れよく落ちるわ
日本のは安心
過酸化水素と過酸化ナトリウムって何が違う?
後者を洗濯に使うのあり?
>>10 汚れ落ちる方が良い気がするわ
ありがとうなのよ
プンニー健診行かなきゃなのに気持ち悪くなってきたわ昼飯食わなきゃよかった
しまったわネットで長靴ポチったんだけどきゃわの足に入らなかったわ…
下きゃわに回してまた新しいの買い直すしかないわね…
>>19 サイズ表記おかしくない?問い合わせたら?
>>25 ヒルナンデサに出てた斉藤エ見て同じこと思ったわ
竹内涼真最大瞬間風速はすごかったけどあっという間にそよ風になったわ
>>40 あの人はずーっと無罪主張してるじゃないのよ
斎藤工のよさがわからなかったけど最近ちょっといいじゃんって思ってるわ
声がいいのかしら
>>45 ドラマとかも観てなくて喋ってるところ知らなかったのよね
ダウンタウンDXに志らくとキラリ出るみたいだけど
枕でもしてんのかしら
きらりが行列出てるとき実況覗いたけどボロっカスに叩かれてたわ
>>62 たわし英語であそぼで見るよりきゃわって思ったのに
きゃわと昼寝するか悩むわ
夕方眠くて機嫌悪いか寝起きで機嫌悪いか
きらりググったら見たことあったけど男の子かと思ってた
>>73 奥様ここ数日見ないねってついさっき話題になってたわよ
元気そうで良かったわ
>>75 ごめんなさいこれいつか描いてもらったやつを保存しただけなの
39で出産する高校の部活の先輩から生まれてくるきゃわの名前を教えてもらったのよ
たわし的にはどーでも良かったんだけど名前を聞いてびっくらよ
ゆづ って名前にするって言うから漢字はどうするのか聞いたの
癒す月と書いてゆづらしいわ
嬢みたいでひいてもーたわ
>>77 それならまだゆづきと読ませたほうがマシね
20代より30代後半の方がキラキラネームつける気がするわ
まわりが産み終わって無難ネームが被りまくるからかしら
生理のときって骨盤周りの関節緩む感じするわよね
身体がしゃきっとしなくてやだわ
>>82 言ったわよ
ライン聞かれたけどアプリ入れてないって断ったわ
吹奏楽部のOBで当時からあまり好きではなかったのよね
>>27 きゃわ今14.5センチのスニーカー履いてるから長靴15センチのにしたんだけど判断ミスったかもだわ…
>>84 その世代の人たちが適齢期に産んだ頃キラキラネーム全盛期じゃないかしら
周りにキラキラネーム多いと麻痺するわ
>>87 長靴サイズぴったりだと入らないことあるわよね…
考えてみたら親戚や親しい友人にはトンデモネームつけた人いないわ
ディンの従姉妊娠したのよ
女の子らしいけどどんな名前になるか楽しみだわふふ
>>92 あの国いつも同じようなことでぐだぐだ揉めてるわよね
さすがにこれはやべぇってなったら日本に喧嘩売って話題そらし
バブル期に小・中学生だった人たちがキラキラした名前をつけるイメージよ
癒月で検索してみたらVtuberからなんやらかんやらいっぱい出てきたわ
>>97 えいごであそぼのダンス子役のプロ感あったわ
きゃわの幼稚園で英語で国旗読む授業かあるんだけど今まで韓国はコリアだったのがいきなりサウスコリアって変わってたわ
>>102 バブル崩壊時期が平成の初め頃よね
30半ばくらいから上ならギリギリしてなさそうだわ
ファミサポの説明会予約したわ
利用側よ
使用しようと思って早数年だったのよね
>>105 登録会に行ける余裕があるなんて羨ましい
>>103 韓国人もほぼ必ず自分はサウスコリア出身っていうものね
きらりってなんのことよー!
ググったけどいろんなきらり出てきてわからんちん子
>>106 プレが母子分離になったから余裕がでてきたわ
>>90 ええこと聞いたわ
14.5センチのきゃわに16買うわ
ゆるかったら中敷きするわ
きゃわの名前は無難だけど本当は柚姫とか朔良とかつけてみたかったわ
癒月…癒が書けないわ
字面名前っぽくないし名前ペンとか潰れそう
>>120 やまいだれとつきが並ぶとにくづき感がマシマシだわ
きらりかわいくないけど他の二人もよく見るとそんなに
キラキラ姓になりたかったわ
レア姓から平凡姓になっただけだわ
義父がオンリーワンネーム大好きだからたわし家の名付けは義実家で不評よ
>>132 たわしも同じだけど平凡姓最高だわ
電話で聞き返されない
>>132 在り来りの名字から微妙に見かけない名字になってラッキッキのたわし
なお漢字の書き間違いが多い模様
>>132 たわし旧姓キラキラだから一人しかいなかったと思うわ
ネットで検索すると自分しか出ないから本当に嫌だったわ
いまの佐藤ほんとすこ
>>140 横田です!一番一般的な漢字の!で済むの楽すぎるわ
>>130 成長したら美人になりそう
ボブの子は可愛くない
たわし3時間寝てたわ
昨日も気づいたら2時間寝ちゃってたしなんか怖いわ
瓶の漢字が入るたわし、瓶ビールの瓶ですって言うと必ず相手が笑うわ
旧姓矢野だけど矢の字を失って書く人わりと多くてアホかって思うわ
>>149 マジレスするとたわし鶴瓶だからそれ使えないの
>>152 ワロタ
鶴瓶です!笑福亭鶴瓶と同じです!
>>151 マユちゃんこんな所で本名書いたらダメだよ!
>>154 今のオペレーターの若い子って笑福亭鶴瓶知らなかったりするのよね
きゃわが眠くないって喚いてるけど
無視して昼寝していい?
頭痛くて横になりたいの
>>152 笑福亭鶴瓶の鶴瓶ですでいいじゃない
たわしなら石原さとみの石原です!ていうわ
キムラさんはキムラさんでも紀村さんとか聞き返されるわよね
>>157 お客さんから大石内蔵助の蔵ですって言われた若い子がオーイシクラノスケwww誰だよwwwって言っててみんなウフフだったわ
>>165 そういうパターンは先入観ある分間違われること多そうだわ
本田さんじゃなくて本多さんとか
たわしは久しいに保つじゃないほうのクボタですって言うの
>>138 ディンはオンリーワンじゃないけど世代的にかなり珍しいわ
義弟はオンリーワン過ぎて特定ができるレベル
>>164 「ショウフク…?申し訳ありません、もう一度お願いします」「申し訳ありません、他に使われてる言葉はありますか?」って聞かれるの続いたから瓶ビールにしたわ
瓶缶の瓶って言うと敏感?ってなるし缶瓶だと看板?って言われるの
たわし森って名字なんだけど漢字はどう書きますか?って聞かれた時エッてなったわ
たわし結婚して名字変わったらフルネームがとある地名になっちゃったわ
初対面の人に必ず突っ込まれるわ
この前面接行ったんだけどそこでも地名の話で盛り上がったわ
落ちたけどな
1歳きゃわが絵本を読んでるのにその読んでる本を横取りする4歳ってどう思う?
取って3分もしないうちに興味なくして違うおもちゃで遊んでる1歳のおもちゃを横取りしに行くわ
たわし結婚してギボンヌとほぼ同じ名前になっちまったの
ディンが婿でたわしが実の親子だと間違われるわ
>>196 たわしの友達もそれだわ
漢字が違うだけで義母ンヌと同じ読みだったから全く同じ名前が二人いるわ
あぁここでだけ言うわね
たわし魚捌くの苦手だし出来たらやりたくないの
ギボンヌ生さんま送ってこないでーーーー
森さんももりさんともりさんでイントネーション違うパターンあるわよね
>>205 そのまま塩振って焼いておろしポン酢で食べたらええ
>>196 たわしも
まゆとゆまみたいな感じで感じも一文字しかちがわないの
たわしの名前旧姓ではそこまでじゃなかったのに結婚してから在日感が増したわ組み合わせって大事ね
>>205 首のとこと肛門に切り込み入れて引っ張るとズボッて抜けて快感フレーズよ
>>214 ごめん捌くって言わないわね
頭と内臓取るのもイヤなのよ…
>>220 サンマの流れ見てなかったから凄いサイコパスな奥様が表れたのかと思ったわよ
2時間テレビ見せても消したら泣くのがめんどくせーわ
いっそつけっぱでいいのかしら
気持ちよく切り上げられないのだるくてテレビつけたくないわ
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
きゃわ1がダメって言われたことしようとしてきゃわ2が止めようとして押したら
押されたきゃわ1が思いっきりきゃわ2を殴ったの
この場合のきゃわ1の親の対応と2の親の対応教えて
>>228 到着したらそうするわ…
大人2人なのに6匹もくるわ恐怖
>>221 下の名前が杏樹とかのキラキラで田中系の簡単苗字から孫系の中華苗字になったの
>>231 つるべって特別な読み方って訳じゃなかったのね
>>235 丸ごと冷凍も可能よ
さんまほどやりやすい魚おらんわ
>>204 >>215 案外いるのねなんか嬉しいわ
たわしは漢字も読みも全く一緒でたわしだけ最後に子がつくのよね
親戚の集まりで毎回呼び間違えコントみたいなんあってメンディ
2ヶ月きゃわにミルク200ml飲ませてしまったかもだわ
双子だからどっちにあげたっけってなるわ…
3歳前の子が他の子に意地悪したり乱暴な事をしているのを見て
あーお母さん大変そうだなー
って思ってたのよ
いざ自分がその立場になると疲弊するわ
んもう生の秋刀魚送ってきて義理のお母さんったら困るわ
>>233 きゃわ2にはきゃわを叱る権利があるのはお母さんだけです注意するのはいいけどそれ以上はしないようにお話
きゃわ1には悪いことするんじゃねえよクソガキガァ!!
>>247 空になった哺乳類を飲ませたきゃわの隣に置く
>>256 隣に置くだけじゃ転がってワケワカメになるわ
足の裏に正の字書くのはどうかしら
>>247 200は多いわね
吐き戻しだけ注意して見てあげたらええわ
秋刀魚って今年高いのよね不作だし中国人取りまくってるし
>>265 ホウレンソウ ズックズックズック…みたいなやつ
>>266 中華料理に合いそうな味じゃない気がするけど
華人も好きなのね
秋刀魚の頭をとるなんて縁起悪い…秋刀魚はそのまま食べるものだろう!?
スッスしながらペットボトル飲料ぐいー
キャップしてた恥ずかしい
>>269 マツコの知らない世界でやってたやつだ!
>>257 取ると油がそこから抜けてって不味くなるわ
秋刀魚の頭と尻尾切らないと
フライパンに入り切らないのよ
>>271 洗濯物とりこみ
夕飯
風呂掃除
トイレ掃除
>>257 たわし塩焼きはそのまま
煮るときはサイコパス方式
>>266 中国人は冷凍秋刀魚しか食べないらしいわ
この間後ろに並んでた人が普段中国勤務らしくて話してたわ
毎日の風呂掃除ってどこまでやる?
たわし浴槽サーっと洗うくらいだわ
床とか壁とか洗わない
>>257 生のまま捨てるより焼いて捨てる方がいいかな
>>271 夕飯作り、洗濯物たたみ、食器洗い、コロコロ
>>270 唐揚げにして細ぎりにした人参ピーマンのあんかけかけてそう
>>278 そこでこれ!このフライパンなら四角だからさんまも丸ごと並べて焼けるんですねー!今ならガラス蓋と鍋敷きもついてこのお値段です!お電話!お待ちしております!
>>284 汚れあるなーって思ったらごしっとするぐらいだわ
防カビ煙は月一くらい
>>284 床と壁は毎日は洗わない
夏場はシャワーのみだから浴槽も洗わない
>>291 じゃあおわびに押してください
全力でなぐりますね
>>271 夕飯
洗濯
皿洗い
明日のお弁当の準備
LINEマンガのオススメをしょーもない知り合いに送ったら返事が来たわ
>>284 床と壁は週一でいいよって説明書に書いてあったから2週間に1回してるわ
防カビくんえんざいするようになって床とかべ全然汚れないから掃除の回数減ったってディンが言ってるわ
>>284 平日は上の子が洗ってくれるからこれ
土日どちらかでたわしが壁の下の方と床をちゃちゃっと洗うわ
眠くないよぉぉぉぉ!
って言ってたきゃわがリビングの床で寝たわ
しばらく放置しててええ?
キッチンの片付けする動画とかみてるとそもそも散らかってなくてつまらん
年季入った皿柄かたつけてよ
>>320 皿洗ってるということはご飯も作ってるはず!
>>304 ご飯作るのと洗濯は毎日するけどそれ以外は…
>>325 冷凍をチン!
残り物をパクっ!
とかの日がままあるの
>>328 毎日だわ
キャワの未使用おむつでとってる
>>332 風呂場のオイニーが気になったことないんだけどどういう臭いするの?
>>304 正直言うと最後に洗濯物を干したのはきゃわが生まれる前だわ
本当は干したいのだけど乾燥機に頼ってるわ
乾燥機使えないのはクリーニングに出してるの
>>329 家買ってからはたまにケルヒャーするようになったわ
>>339 えっ
排水溝掃除に毎日一枚オムツ使ってるってこと?
>>349 乾燥機使えるならええじゃないの!
たわしも外干しなんてここ2年はしてないわ
朝飯はパン、昼は外食、夜は惣菜
なんてこともままある
>>347 子供のしたことなのにそんなこと言うんですか??
そちらが先に押したんですよ!?
もういい!知らない!カイジ!
>>348 防カビくんえんざい無香タイプがないから聞いてるの
>>349 洗濯してないから一部屋汚い服で埋まってますくらいになってからまた来な
>>328 髪の毛は毎日とるけどネットは週1くらいしか変えないわ
実家のベランダが80へーべーぐらいあるから帰省したらヒャーしてるわ
>>361 それを言ったら戦争だろうがっ…!ざわ…ざわ…
>>352 ベランダにゴミ袋被せて置いといたらいいかなぁ
ヲチしてたママ友のツイッター鍵になってたわつまらん
お洗濯の理想は
洗濯→
ハンガーにかけて洗濯機近くの屋内物干し場に干す→
タオルは畳みながら取り込む、衣類はハンガーのまま収納
>>362 めんごめんご読み間違えたわ香り気にならないわよディンがいつ燻煙剤使ったかたわし全然わからんもの
まずは1個試してみてよ全然違うわよ
マックにしようと思ってたけどココイチ食べたくなってきたわ
>>367 はじめの対応が悪いと戦争になるのね
はじめの一言がすみません〜コラ!叩いちゃいけない!だったら平和だったかしら
>>366 切った髪に嫌悪感を抱くのは
生を喪った髪に死を連想するからだ
みたいなオサレポエムなかった?
>>363 クソダラのジツボンヌはそういう部屋にでかいビニール袋どーんと置いて畳まずに上下肌着で分けて中にそのままぶちこんでたわ
タンスのなかは着ない服で溢れてた
ディンのシャンプースーパーマイルドだったんだけど近くの薬局取扱なくなったわ
悲しみ
髪の毛詰まってからとるおうち沢山で安心したわ
たわし家詰まりにディンが遭遇すると髪の毛とって浴槽のふちに放置されるの
本当にコロコロしたくなるわ
>>379 今日はポテチにするかチョコレートにするか
ディン坊主だから髪は抜け落ちないけど
胸毛とすね毛の抜け毛がすごいわ
ξ
>>383 今はじめて知ったわ
ブリーチの単行本に乗ってる絵で想像したらわろたの
>>384 そういう人って何故かどんどん服買うイメージだわ
>>382 あ、いや…カイジにそういう名言みたいなのがあってね…
奥様がもういい!知らない!カイジ!って言ったから…面白いかなって思ってレスしたんだ…
>>389 ディンのすね毛むかつくの
なんであんなに抜け落ちるのよ
やべえわ
コンロ下の収納フライパンが油かなんか残ってたみたいでカビてたわ…
そっと閉めてきちゃったんだけどどうしましょ
>>387 これたわディンもするわ
意味わからんわよね
>>393 あっそうなんだ…ザワザワ…ごめんね
たわしのカイジズンズンギィのほうだったんだ…
>>396 ま?こんなクソな事するのうちのディンだけかと思ってたわ!
>>398 捨てたいんだけど土鍋とか他のものもギチギチに詰まっててひぇぇぇ
大体ハンガーにかけてそのまま収納だけどズボンやスカートは畳まなきゃいけないのがメンディー
>>392 めちゃ買うわ
今持ってる服にあう服買いに行ってその目的忘れて似た服を量産するわ
そしてタンスの中に忘れ去った服出てきて喜んでまたその服にあう服を買いに行くわ
>>404 フライパンの表面うすーく緑がかってふさふさしてる
たわし洗濯物外に干して夕方中の物干しにうつすの
朝洗濯物干すときに仕方なくしまえるものは取り除いて新しい洗濯物を干す
>>405 イメージ通りだわ!
思った通りでなんか嬉しいわ
うんこ行きたいけどきゃわ起きそうで寝室から出れないわ
>>407 ううんお湯沸かすほう
お湯しか沸かしてないはずなんだけど何か入り込んでたみたいでしかもしばらく旅行で留守にしてたら
帰ったらヌッメヌメだったの
>>410 一軍はそこには置いてないから駆逐するわね
ミニマリストの心に火がついちゃったりなんかしたりして
>>412 ランドリールームやサンルームって南向きじゃないと無能かしら
>>405 たわしそこにサイズが入らない服が足されるわけ
サイズが入らない!入る服!て思うけどまた入らないの
たわしはシャトルシェフでなんか作って一ヶ月以上忘れて魔法薬みたいなの精製したことあるわ
>>419 ランドリールームなら乾燥機つけたら北側でもええんよ
たわし家フライパンは26pのがふたつ卵焼きフライパンひとつ
鍋は大中小のやつワンセットしかねーわ
お風呂場乾燥楽だけどうちのすごい時間かかるわ
電気なら時間もお金もかならないって本当?
>>419 除湿機置けばいいから日当たり関係ないと思うわ
>>379 2階に濡れた衣類持ってあがるの大変そうだからやだわ
>>425 除湿機楽ちんこよ
室内干し場が必要になるけど
たわし同棲始めたてのころ炊飯器の内蓋みたいなん取って洗うって知らなくてパッキンのとこカビたわ
多分気づかず何回も炊いてたわ
自転車通園したいのにきゃわがヘルメット被ってくれないわ
どうしたら被ってくれるかしら
>>421 千原せいじが米炊いたの忘れたまま長期ロケ行って怖くてそのままずっと放置してたらしいわ
何年かして好奇心で開けたら透明の液体に昇華してたって言っててわろたわ
>>431 フィルター掃除機で時々吸って水溜まったら捨てる以外のお手入れしたことないわ
>>428 メイン一つしかないわ
もういっこはディンの中華鍋
>>434 料理好きでしょっちゅう人呼んで手料理振る舞う友人の家の炊飯器がそれだったわ
カビご飯食べてたのよ
フライパン一つあれば十分だわ
あと卵焼き用のやつ
鍋は雪平中小にでかい鍋一つに圧力鍋
>>429 過信すげーわかるわよ
たわしも着てみたらボディスーツのように上半身パツパツなるときあるもの
せっかくおいしそうなポテチ開けたのにイライラしながら食べたら味なんもわからんかったわクソ
なのにあっという間にカラ
>>438 そうなのね分解して洗ってとかしなくてええのね
加湿器はそれがメンディーで象印に買い替えたわ
>>435 かわいい〜かっこいい〜
ママも被りたい〜被っちゃお〜
夕飯カボチャとひき肉とキノコのグラタンにするの
他に何ほしい?
明日面接なんだけど7年ブランクあり無資格未経験で8時間とか無理じゃね?
>>447 煮物もシチューも揚げ物もパスタ茹でるのも全部中華鍋だわ
>>457 大丈夫大丈夫
ちゃんとコミュニケーションさえとれれば
遠方義実家が遊びに来たがってるの
候補日2パターン言われたけど両方ともディンの出張期間中て答えたのよ
どちらかで検討するって言われたけどさっき全く別日を言われたわ
その日はたわし予定があるのよもうメンディわ
>>457 とにかく好印象を与えればいけるわ
スキルだけじゃなくて一緒に働きやすそうって思わせるの
>>460 そりゃ時間かかるわね
うちもよく浴室乾燥するけど4時間か5時間やってれば乾くわ
フィルター掃除しとる?
>>464 こっちからいついつかいついつなら平気って送るの
それで無理ならもっと先のオッケーの日を送ると
>>435 男の子ならこれでイチコロよ女児はわかんないわ
>>460 電気なんじゃない?
たんしガスだけど一時間半でいけるわ
>>466 してるわ
干す量が多すぎるのかも
角ハンガー3つとバスタオル2〜3枚くらいとシャツ2枚くらいは干すわ
うーん働くかぁ考えちゃうわ
ここにいると本当に時間泥棒
>>471 多分たわしと同じ量かもう少し多い量干してるわ
空間作りかしらね
バスタオルとか空間つくるように干してるわ
クソバイスだったらごめん
上きゃわが1歳半の時ははじめヘルメット泣いて嫌がったけど下きゃわはすぐ靴とヘルメット持ってくるわ
>>469 女児だわ…
お友達作戦も褒め殺し作戦も全敗よ
>>471 それ全部一本のバーにかけてるの?
たわしはバスタオルは下の方においてるわ
>>477 雨の日は少なめに洗濯すればいいのよね
つい空間いっぱいに使いたくなっちゃうのよ
冷凍室大きめの冷蔵庫がほしいんだけどパナソニックではそういうのでてないのかしら
日立はあかんかしら
>>481 バーは二本でバスタオルは別に折りたたみ式のハンガーラック?にかけてるわ
バスタオル2枚かけられるから洗い場に置いてる
>>487 アンパンマンとワンワンだったけど最近<プリキュアになりつつあるわ
>>479 初めはとにかくお菓子でつっていいから被らせて楽しいとこに行くの
楽しいとこに行く時にヘルメット被って自転車乗っていくっていうインプットしたら次は
>>488>>489
もう買っちゃったわぁ…
きゃわに選ばせるとクソダサアンパンマン一択になるわ絶対
もうアンパンマン卒業しそうなのに
浴室乾燥ついてないのディスられたことあるわ
ママ友に
>>495 なんでもディスる人がいるのね
後付け物干しディスられた奥様もいたし
>>491 なるほどヘルメット被らないからまだ自転車でおでかけ出来た事ないのよ
一回どうにか被らせて走らないとダメよね
でも泣き叫んで自分で外すからその一回が出来なくて…
肌がカサカサとかグチュグチュにならないアトピーってある?
きゃわ手の甲がいつも黒いし泣いたりすると顔が赤いというより赤黒くなったりするけどアトピーのけがあるのかしら
>>498 なんでそこけちるのかなぁっていわれたわ
>>507 今なら乾燥機付きの洗濯機だってあるしサンルームだって後付けできるし浴室乾燥しか知らないママ友なのかしらね
>>510 建売ダメ絶対!て力説してきた友達が数年後建売買ってて理解不能だったわ
>>505 お腹の毛穴がぽつぽつ色が変わってたらアトピーよ
>>505 うーん関係なさそう
アトピーが黒いのって掻いて治っての繰り返しとか薬の影響だし
豚汁とご飯と何にしようかしら
かぼちゃの塩バターでもいい?
うーん悩むわ
きゃわがシチュー食べたいって言ってたけど絶対罠だと思うのよね
食べやしない
>>520 かぼちゃレンチンしてマヨネーズとチーズのせてグラタン風にして
今日は刺身とがんもの煮物でおわりよ
あとは麦ご飯と味噌汁
気持ちは分かるわ
アンパンマンの大きい人形貰った時はあ〜あって思ったけど
今じゃアンパンマン抱いて寝てるわ感謝感謝
昼寝しなかったわクソクソ
Eテレタイム終わったら風呂入れよ
お弁当でシチューあり?
たわしならホットサンドに入れる
横田はアンパンマンがダサいからイヤなんじゃなくて
好きな期間の寿命が短いからイヤだわ
赤ちゃんのだからやだ!とか言うのメンディー
子供の頃一番好きな遊び広告の宝石をくり抜いて指輪にするのだったの
最近宝石の広告なんかなくない?
>>515 そうなのね
今のところそれはないわ
ありがとう
>>516 黒くなるってそういう事なのね
勘違いしてたわありがとう
>>540 なんか別の病気かもしれないし小児科で相談したら?
>>541 アンパンマンのヘルメットの話してるんやで
ずっとスズムシの鳴き声だと思ってたのコオロギだったわ
>>538 奥様宝石の広告見てあらこれいいわね買いに行きましょって思うの?今の日本じゃ無理よ
>>538 最近は新聞も取る人少ないし広告チラシ自体がレア感あるわね
>>544 どうせすぐ頭も大きくなるしええやん
嫌ならプリキュアのシールでも貼らせたらいいのよ
>>546 確かにたわしじゃ切り抜いて指輪にするのが精一杯…
初めからその目的で広告欲しがってるし
>>538 サントノーレの広告でやってたらzipに貧乏くさいからやめろ言われたわ
ギボンヌと喋ってると意思疎通ができなくてイライラするのよ
仕方ないから文字で意思疎通をしようとしたら今度はまともに書けなくて読めないし、漢字も間違えてるからさらにイライラ
いきなり電話が来て
「あ!まわし?(今日来るよね?いつも私が買ってる店で豚バラ)300g買ってきて!」
買ってきてって…なにを300gで
「豚バラよ!いつも買ってるから分かるでしょ!」
買うのは良いですけど今日そちらに行きませんよ
「なんでよ!」
お約束もしてないですし、予定があるのd
「あんたの予定なんてたかが知れてるでしょ!今日来なさい!(ガチャ切り)」
>>543 そうするわ
前から気になってはいたから予防接種の時に聞いてみる
>>549 横田それナイスアイデア過ぎて膝の皿割れたわ
きゃわと一緒にシール貼ってはっぴっぴ
たわしは浴室乾燥機つけないでカーテンレールに干してたら実妹にわらわれたわ
ケチるとこ間違ってない?って
おっしゃるとおりよ
>>554 すげージツボンヌねと思ったらギボンヌなのね無理だわ
ディンにパシリにされてるって言いましょ
>>554 えっ他人なのになんでそんなに偉そうなの?
>>560 ケチるとかじゃなくてカーテンレールは壊れるわ
本当に
本当に
本当に
>>553 しそ焼売、ネギソースのアボカド奴、さつまいものマスタードクリーム煮、きのこ汁、ごはん
きゃわがカーテンぶら下がって遊ぶの覚えちまったんだけどブームが去るのが先かカーテンレールが壊れるのが先か…
シチューにしようと思ったけど鶏肉ある玉ねぎないきのこある人参ないキャベツと茄子ある
微妙
>>569 マジギレくらいの勢いで怒って辞めさせたほうがええわ
ぶら下がった時に回転してカーテン巻きついて窒息とかもあるから
>>570 なんか鶏肉版回鍋肉みたいなのつくりしょ
>>569 そんな悠長なこと言えるなんて心広いわ
たわし目玉出るくらい見開いて怒るわ
どうしよ今日晩ご飯買い物からなのよね
納豆ご飯とあとどうしたらええ?
>>570 鶏肉とキャベツときのこでみそクリーム煮にしましょ
>>574 きゃわリクエストなのよ
でも作っても食べなさそうだから悩んでるわ
>>571 毎度真由子ってるわそれで落下して1回唇ぱっくり切ってるしなのに辞めない鳥頭きゃわ…
>>554 なんで絶縁しないのか不思議なレベルよ
基地外じゃないの
>>554 ジツボンヌでも頭おかしいのにギボンヌなのよね
>>584 おけ焼き鮭食べない確率高いけど納豆あるからいいよね
>>583 メインの窓だから雨戸閉めたら真っ暗よ
ブラインドも考えたけどどっちにしろ遊びそうだわ
たわしはギボンヌからの電話は出ないわ
もしくは出て切るわ
8歳長女を養子に迎えたら実は22歳のサイコパスで里親の殺人企てるってこわいわ
三歳きゃわ幼稚園から帰ってきたけと
ビスケット一袋
バナナ中一本
スティックパン2本食べてまだお腹空いたお腹空いた言うわ
おかしくない?
>>590 奥様のレスがよく理解できなくてたわし怖いわ
台風よくくる地域ならわかるんだけど関東あたりも戸建で雨戸は今でも付けるもの?
ディン最近言い訳多いのがイラっとくるけど責められなくない!て気持ちの表れかしら
あーそこまでは確認してなかったわとかそういう言い方になるのがほんとにいや
多少確認した的に言ってくるけど一瞬でも見てたらわかることなのよ
>>593 8歳の養女もらったと思ったら実は22歳の女でその女が自分たちを殺そうとしてくるのよ
>>595 もちよ
給食の話しても食べたか食べてないか話がコロコロするわ
担任にちゃんと食べてるか確認したほうがいいかしら
>>592 「おやつ食べたい」のお腹すいたじゃない?
晩御飯先に出したら食べなさそう
>>558 いつも豚バラ食べてるのはギボンヌじゃない?
こんなん8歳言われてもせやなって思うわ
>>622 これ他のやつ見たかしら
めっちゃおばちゃんみたいなやつあったわよ
>>624 これかしら
でも老け顔の子ならこんなもんじゃない?
近くのふたつのスーパー値段は同じなのに魚の美味しさ全然違うわ
ウエメセで話してくる知り合いが嫌で連絡断ったらめっちゃラインくるわ
[悲報]村住まいたわしプレミアム商品券が村内でしか使えない
>>582 ディン曰く平常運転らしいわ
さっきの出来事をラインしたらディンからお断りの電話をするって返信が来たの
早速電話したみたいでギボンヌからまた電話が
「まわし!ディンちゃんになに変なことを言ったの!私はお願いしただけなのよ!命令なんてしてない!」
え、来なさいってディンくんのお母さんが言ったじゃな
「私は!豚バラを買ってうちに来てねとお願いしただけなの!」
お断りしたじゃないですか
「そんなの聞いてない!」
かなり簡易化したけどめんどくさいギボンヌだわ
きゃわのお迎え行ってくるわ
>>635 かわいそうかわいそう
うちはイオンとトイザらスでつかえるからたすかる
>>637 インドあるとほんと便利よね
一つの場所にいろんなお店あるんだもの
まあガチャ切りしてるなら断ってるとこは聞こえてないわよね
>>637 うらやましいいい
上限買おうと思ってたけどやめるわ
ナタリアの陰部は8歳の少女には似つかわしくない陰毛にびっしりと覆われていたそうだ。
びっしりとになんでかワロテしまったわ
>>635 そういうものよね
村中の経済を回すためのものですしおすし
オフロスキーの曲聞こえたら飛んでいくわ
それまで全く興味無さそうに違うことしてたのに
大根二本のうちの一本でみぞれ煮したわよおお
疲れてほかのもんつくれない
マイケル・ウィンスローの声帯模写しびれるわかっけー
そういやプレ商の申し込み幼児まだ届いてないわ
あれ勝手に届くのよね?
>>635 村なんて存在してるの?
あれ架空のものかと思ってたわ
行方不明捜索に駆り出されてる人たちに地元の小学生から応援手紙ですって
プレミア商品券のやつ今日届いたわ
これ一度に買わなくてもええのね
あると無駄に使っちゃうから分けて買えるのええわねメンディからまとめて買うけど
8歳くらいだと手足の長いイメージ
手足短かそうでバランスおかしいから小人病っぽさもある
>>668 うちの近所では応援ライブビューイングよ
最初オフロスキーに嫌悪感があったのに今では好きだわ
なんでかしら
もしかして…
まわし県の村2つだけ残ってるけど
観光名所と原発持ち村だけやわ
>>683 イタズラ目的の誘拐かもしれん
ちなみに山に埋める時は更にその上に動物の死体埋めると見つけにくくなるみたい
>>684 確かに村住み横田のとこ助成厚いわ
ロタ全額助成びっくらこいたわ
>>684 合併しなくても自分たちでやってけるんだものウハウハよね
村じゃないのにジツボンヌの実家行くと「村のお寺さん」って謎の人がお経上げに来るわ
>>684 うちの村は公共施設にバンバン金使うけど大型スーパーとかは村の店が対抗できないから誘致してくれないわ…
>>685 コンクリートロードはやめといた方がいいぜ
>>691 そのあと警察に自分ほんまは子供なのって嘘ついて通報
>>684 たわしが住んでる県で残ってる村は自衛隊の基地があるところだわ
>>689 お金あるから村として残れるのよ
無い所が合併で吸収された
村の中でちょっとお店あるところのこと
街って言うてたわ
歳をとると女性は女性ホルモンが同じ歳の男性より少なくなるらしいわね
男性は男性ホルモンが女性より少なくなるとか
これ聞いて年寄りが男か女かわからなくなるのかってのに納得いったわ
>>724 たばこ ってでっかく書いた謎のお店やったそうな
>>729 おばあちゃんのやってるタバコ屋はヤクザの情報交換場所ってイメージが
酒屋さんなのに文房具と制服を取り扱ってる店が近くにあるわ
きゃわら帰ってきたら二人とも●よ
トイレでできたらからよし!
ドラクエの村ってかやぶき屋根で畑があって農民がみんな○○だべさって言うてる
>>738 ○○学校 体操服 あります
って張り紙してる店よくみたわ
村の入口に立って「おやまあこったら場所にお客さんとは!ここは○○の村だべさ」って言いたい
>>741 この村の武器屋防具屋は期待できねーな…と思ってたら道具屋しか無い模様
ドラクエの村では
子供が二人ぐるぐるおいかけっこしているよね
>>761 男の子と女の子よね
間に割ってはいるの
産科の待合所で新生児ちゃんたくさんみてきたわきゃわきゃわ
たわしファミコンのドラクエ3までしかやった事ないの
>>753 なってるかもだわ
直したいけどまだスマホ見てる
>>754 ラーミア乗っててなんか小さい建物あるけどあれ何!?てなる村ね
>>767 専業主婦は家庭を守るから世界は人に任せよ
>>767 イヤイヤ期持ちとしては賢者になりたいわ
ディンから前もいったと思うけど今晩ご飯要らないよって言われたわ
カレンダーに予定書いとけや
地図に意味ありげな小島があって船でわくわくしながら近付いたらただの更地
はぐれメタルみたいに
園で話しかけられたらピャッと逃げるの
面接の日取りが決まったわ緊張するわまだ履歴書も職務経歴書もまっしろよ
2歳半女児が喜ぶちょっとしたものって何かしらね
1年ぶりにキャワ連れ同士で友人に会うんだけど千円以内で何かあげたいわ
オススメ教えてなのよ
タンスや棚あける、ツボわる、本棚勝手に見る、どっからか鍵入手してきてお宝の入った部屋のドアあける
キャワ4時半から自転車で寝てます
おろして布団に置いてもまだ寝てます
何時に起こしますか
>>787 にしまっちゃんとかアカホンにあるアンパンマンコのちいさい人形か本
カジノのすごろくとかの店員がはりきってどうぞ!をはっきりいってどうぞ!って読み間違える
>>802 無能クソディンは描き下ろしで成長してたりする?
ご飯3時ころたべたから全くおかなすいてないわ
どうしたらええかしらなにもたべたくない
明日つわり休業からの復職ってことでドキドキしてたら上司から電話来て
キリよく月曜からにしましょうって言われたわ
>>799 ちゃんと誕生日がなんなのか認識してるのよね
1歳2歳のころはなんだかわかってなかったものね
>>807 でんせつーのーコンビニーさがしにーいこおー
胸の間汗かいてるわ
手入れてその手臭いかぐとくせー
力のガムと回復のチョコ売っている〜みたいなやつよね
>>812 プレゼントも飾り付けもめちゃ喜んでくれたわ嬉しい
>>807 なついいいい!!
めっちゃ好きだったわ
>>828 横田のやつちょくちょく暖めなおししなきゃでイラァ
>>831 不倫して離婚するんですが慰謝料っていくらもらえますか?
>>828 面積広いのかけてるときはあかんわ
温度下がるからしょっちゅう台に戻してはまた掛けてって時間かかってメンディー
ドラクエ11だったか、最近のやったら
返事がない、すでに事切れているようだ
ってなってて
屍じゃないんかい!と思った
オススメ教えてくれてありがとうなのよ!
キディランドとかでキラキラシール見てくるわ!
シャボン玉もたくさんあっても困らないしいいわね
>>837 下がりやすいのね
欲しいなーと思ってたけどしばらく有線でがんばるわ
>>842 シャツくらいならコードレスがいいわ
よって両方あるとよし
いつもいびきうるさいディンが静かに動かずに寝てると
しかばねかと思うわ
>>845 ノンアイロンのシーツとかあるのかしら…
>>843 おいしいパンを作ろうの曲も歌詞かわったものね
>>841 くしゃくしゃなっても誰にも見られないものにはかけねーダラ
ティニーの第一話初めてみたけど最初は普通の犬なのね
はたらけ…
唐突にフジテレビ版の大奥が見たくなったわ
菅野美穂と松下由樹と内山理名のやつ通して見たい
>>857 そこすきなのに生きられない!ってなってたわ
>>855 ディンがうるさいのよね
おちんぎん低かったらしてないわ
>>836 懐かしいわ
ちょっと読んでこようかしら
今週の市報みたら公立幼稚園が来年から3年制に変わることが判明したわ
今まで2年制だったから候補に最初から入ってなかったのにガーンよママ友居ないからこういう情報疎くてダメね
【悲報】スマホをトイレに落とした
とりあえず洗って消毒したけどちっちだからセーフね😇
>>864 すごいわやっぱり稼ぐディンは注文も高度ね
>>864 稼いでくるなら仕方ないわね
おいくらなのかしら
おしゃクソ女児ふたりとかむりむりむり
あきらかにお母さんとおばあちゃんが疲弊してる
シーツパァンって干したらピーンてなったらいいのにな
ディン結構稼いでるけどたわしはシャツもハンカチもアイロンかけないわもちろんシーツも
きっと3倍くらい稼いでるんだわ
>>838 死んで時間たってるのを表したいとき→屍
そんな時間経ってないときは→こと切れる
こんな感じを暗に匂わしたいみたいな意図があるってファンブックか何かで見たわ
うちのディンはシーツにアイロンなんて考えがひらめかないわ
>>869 この前の電車のトイレにスマホ落としたやつみたいに奥様はならなかった?
>>877 干す前にピシィッと畳んでおけばそこそこシワは取れる
うちのディンはパンツにもアイロンかけるわ
自分でだけど
ハンカチにアイロンかけるのがメンディからタオルハンカチよ
ハンカチはきれいに畳んでぱんパンしてそのまま干すとええわよ
きゃわに肉とか魚だしても噛むだけ噛んでべーって出すわあと飲むだけなのに…
地方なら1000万以上都内なら2000万以上くらいの稼ぎじゃないとシーツにアイロンかけたくないわ
>>893 中央線 トイレ スマホででてくるわ
音量注意よ
>>880 そうなのよ公立園が一番近くて便利だから見学行って考え直しだわ
>>904 それだったら全部クリーニングにだしたいわ
>>910 それねそれくらいやりたくないって言いたかったの
>>909 公立ってお弁当でバス無くて保育時間短くて時間外保育無いイメージだわ
シーツにアイロンのとこは洗う頻度どのくらいなのかしら毎日?
ちょっとゆっくりしちゃったわ
お風呂行ってくるわね
>>920 普段レトルトとか買わないのよ
しくったわ
きゃわがプレ用に買った上履き気に入ってずっと履いてるわ
>>923 知らんけどこれよ
叶姉妹のアナ雪わろろん
>>926 ワロ
ジョジョのクオリティすごかったわ
>>926 たわしもさっきそれみてわろてたわ
誰が加工してんのかしら雑すぎぃ
本格的なディズニープリンセスのコスでディズニー行く人いるけど凄い度胸だわ
SNSの時代のおかげかしら
>>929 ハロウィン期間中はもうそういうものという認識だわ
きゃわの腕が当たったから骨にヒビが入ったってディンが騒いでるわ
優しい言葉かけられないわ冷めた目で病院行ったら?って言ってしまったたった1時間遊んだくらいで
>>931 いやハロウィンじゃない時にもよ
ドレス作りがプロ並みなの
>>925 横田面白そうと思って調べたら登録してる読み放題ので読めるみたいだわ!今夜はコレ読むわ奥様ありがとう
シンデレラ城周りとか凄いわよね
プリンセスの掃き溜めになってるわ
>>933 ハロウィン期間以外は大人コスプレだめだったと思ったけど
>>934 横田もこの漫画好き
まっさらな状態でまた読めるの裏山だわ
>>938 漫画ってやっぱり初めて読む時が一番面白いわよね
>>941 シーモア読み放題よ
西川貴教の新しい女は巨人なのかしら
元タカラジェンヌがディズニーでコスプレしてたけどポーズとかうまかったわ
>>949 自分より背の高い人好きよね
ってか本人は何センチかしら
>>953 シーモア読み放題よ
高いから全くおススメじゃないわ
マウントレーニアシェイク不味いわ
変な香料の味がひどい
>>960 それ今日買って帰ろうかと思ってたの
やめるわ
>>962 飲まなくて正解よ
モスのコーヒーシェイク見習えなのよ
>>956 西川もシークレットシューズでそのくらい盛ってそう
マウントレーニアシェイク美味しいんじゃないの?
どっちなのよ!?!
>>966 うっまそーなの
まっずそーなの
どっちが好きなノォ?
>>966 ツイッター見たらブドウの味するって人いたけど確かにそんな感じだわ
コーヒーじゃない何かの味が残るの
>>966 前に出たシェイクがバニラならええのかも
ストロベリーとかだと最悪
ご飯で遊びだしたから下げたら大号泣だわいやいやーしか言わずに泣きっぱなしよ
もうどうしたらええんや
>>968 わかるわコーヒーであってでも違う甘味よね
モスのコーヒーシェイクも飲んだことないわ
はしごしてみる
>>980 ご飯ぐちゃぐちゃするの見守るのは30分が限界だったわ
>>971 落ち着くまで待ってるよーって声かけて近くでスマホスッス
少し落ち着いたかなぁってとこであそびたかったのかなあ?ってしつこいぐらい共感
しつこく共感したあとにお母さんはごはんで遊ばれるとかなしいなぁやさしくおはなし
町内会の集まりで夕飯作り遅れたし料理酒ないわクソクソ
あと一日で今週終わるわ
職場燃やさなくて済んでよかったわ
顎のオデキ膿んだみたいに腫れてたけど風呂で破れたわ
凹んで血ちょっと出てるけどこれどうしたらいいのかしら
>>993 化粧水乳液かワセリンしかないわ
どっちならいいかしら
実家の家族と連絡とりあうのやめたら楽になったわ
ストレスだったのね
1000なら歯磨きしなくても虫歯にも歯周病にもならない
-curl
lud20250201110424ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1569474956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様6188 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様6178
・育児している奥様1836
・育児をしている奥様6182
・育児している奥様1846
・育児している奥様1928
・育児している奥様6288
・育児している奥様8316
・育児している奥様8961
・育児している奥様1818
・育児している奥様1484
・育児している奥様6368
・育児している奥様(IDなし)1844
・育児している奥様3148
・育児している奥様1850
・育児している奥様1810
・育児している奥様5806
・育児している奥様8681
・育児している奥様8161
・育児している奥様8691
・育児している奥様1805
・育児している奥様1818
・育児している奥様2180
・育児している奥様4856
・育児している奥様6682
・育児している奥様3108
・育児している奥様1882
・育児している奥様1982
・育児している奥様1850
・育児している奥様8610
・育児している奥様1822
・育児している奥様806(IDなし)
・育児している奥様8611
・育児している奥様1480
・育児している奥様1758
・育児している奥様1872
・育児している奥様1809
・育児している奥様1845
・育児している奥様8671
・育児している奥様1813
・育児している奥様1893
・育児している奥様8716
・育児している奥様8361
・育児している奥様6851
・育児している奥様1823
・育児している奥様8916
・育児している奥様8165
・育児している奥様3817
・育児している奥様6881
・育児している奥様8601
・育児している奥様3986
・育児している奥様6781
・育児している奥様(IDなし)1726
・育児している奥様9386
・育児している奥様6146
・育児している奥様8195
・育児している奥様6611
・育児している奥様6190
・育児している奥様6768
・育児している奥様9180
・育児している奥様1184 [無断転載禁止]
・育児している奥様1463
・育児している奥様4482
・育児している奥様8814
・育児している奥様8605
・育児している奥様5784
・育児している奥様(IDなし)1576
21:04:24 up 18 days, 22:07, 0 users, load average: 8.44, 9.23, 9.84
in 1.44251704216 sec
@0.05955982208252@0b7 on 020111
|