◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様8771 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1598865886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
育児している奥様 避難所2
http://2chb.net/r/wom/1591197400/ 前スレ
育児している奥様8770
http://2chb.net/r/wom/1598850099/ 1000なら呑むって書こうと思ったけど1000じゃなくても呑むね
わざわざコンビ肌着買わなくてもよかった気がするわ
前開きのロンパースでええわよね
きゃわ三歳半でイヤイヤは終わったけど最近気に食わないときの癇癪がすごいわ
声も動作もでかくなってるから恥ずかしいわ
ドレス載せた者だけどきゃわは色白よ、前の相談では触れなかったけど
本人が赤がいいなら赤にしたらと言われてハッとして赤にしたわ
白いボレロ着せるの良いアイディアね、助かるわありがとうなのよ
たわママ友たち今年はきゃわにインフル予防接種打たないって人多いわ
コロナでみんな気をつけてるし外出もそんなしないからって聞いてなるほどと思った
たわし家は打つけど
運動会で発達の有無がハッキリしそう
グレーきゃわドキドキだわ
すごく今更だけどはじめしゃちょーにハマってるわ
あんなに楽しく遊んでたらきゃわに同じおもちゃあげたくなっちゃうの
たわしは形が昔の赤ちゃんぽくて可愛いからあえて長肌着着せてた
赤子6ヶ月なの
そろそろセパレートの服着れるかなと思ってたんだけど寝るときはお腹がはだけないようにカバーオールがええのかなと思って
真冬はスリーパー追加するわ
ボディ肌着は赤ちゃんらしいきゃわなデザイン多くて可愛かったわぁ
年少きゃわが吃りで心配だったたわし、無事に解決したわ
>>11 年末生まれだから短肌着にコンビ肌着着せてたけど結ぶのメンディーし新生児のくせに足バタバタだしで前開きボディにすぐ移行したわ
>>25 たわしも
きゃわとディンしかやってねーわ
>>15 そっか色白さんだったのね
バッグとか持たせてもかわいいわね
>>11 でもなんかコンビ肌着って新生児っぽくてきゃわ
30過ぎてからのインフル地獄だったわ
治りが遅いの
>>23 やっぱり派手すぎるかしら
新しいの買うなら何色がいいか悩むわねあんまり淡い色もあかんし
もはやコンビ肌着がどんな形だったのかすら思い出せないわ
>>17 なった時に重症化しないためにもうちは打つわ
ユニクロのこぐまちゃんのボディ肌着お気に入りだった
>>26 歩きだすまでロンパースでええよ
ずるずるしたの着るより安全だわ
>>32 最近の短肌着やコンビはボタンが多いのよ
ユニクロのおかげか進化したわよねぇ
>>26 どうしよう単語に馴染みはあるけど具体的にどんなんだったか思い出せないわ
>>38 たわしも去年初めてなったわ
あったま痛かった
>>47 逆に暗い系で探してみるのいいわね、式まで半年あるしゆっくり探してみるわ
短肌着長肌着コンビ肌着ボディ肌着ロンパースカバーオールドレスオール…
コンビはえーっとあれよね?下がピローんってなってるやつよね?
>>51 へーそうなのねそれならイライラしなくても済みそうだわ
家の中で肌着なしでボディ一枚で転がしてるじゃん?
外出るときにその上からズボン履かせるやん?
お腹のところパツパツになってて変じゃない?
>>30 慣れちゃってたけどそういやギッフが吃りあるわ
た、た、た、たわしちゃんこ、こ、これ
>>39 友達がカラードレス着る予定なら色聞いて被らないのにしたら?
>>41 それだわ
ロンパースとかカバーオールとかも合わせるとよりわからないわ
コンビ肌着っておまたのところ覗くとちょうど青ラインが見えるのよね
>>61 それ大事よね
確認して被らないように気をつけるわ
これはきついわね
【和歌山】4人で川遊び…娘(10)と友達の女児(8)が溺れ、助けに入った女性(49)が流され死亡 娘は無事、女児は重体 [ばーど★]
>>9 たまにあるらしいわね
婦人科で股間の臭いに悩んで受診した子から先月から入れっぱのタンポンが出てきてすっげー悪臭だったって話聞いたことあるわ
>>59 たわし薄いカバーオール?ロンパース?着せてたわ
なんかよくわかってなくて真夏でも家の中で肌着にカバーオール着せててきゃわがいつも汗かいてたわ
>>26 ボディ肌着にカバーオールでええよ
あったかいスリーパー着せてあげればコロコロ転がっても安心
>>39 赤はいいんだけどちょっとキツイのよねきゃわだけども
赤いの着て行こうと思ってるんだけど被ってないかな?って聞くわ何色って聞いたらなんか悪いし
>>69 これ友達きゃわ重体だから引率の母親が生き残っても相当気まずいと思うの
赤ドレスで画像検索してたらたわしも欲しくなってきたわ
きゃわが家でヒマなとき着せたら喜びそうだわ
真冬はGAPのアウトレットで売ってるクマ耳ツナギでお出かけしてたわ懐かしい
また赤子にツナギ着せたいわ
>>82 聞き方とても参考になるわ
式に子持ちで出るの初めてだからなんかどうしていいのかわからないから助かるわ
たわしは無難なネイビーで行くけど
予防接種してきたきゃわが寝付き悪くて何度も泣いて起きるわ
思い出し泣きね
>>76 へーへー!
人間不要になった情報ってどんどん忘れてくものなのね
パジャマの件ありがとなのよ
ボディ肌着にカバーオールスリーパー追加で行くわ
>>96 まだわからんけど10号が発生しそうで発生して予測通り直撃したらやべー勢力なの
ボディ肌着にレッグウォーマーがダサくてきゃわだったのは覚えてるわ
>>100 ああん懐かしいわ
今はプジョーのマークみたいな感じで寝てる
>>103 マ?毎年のこととは言え台風本当ウザいわ
>>97 着せていたはずなのに文字で見ると思い出せないわ
赤子の手をおくるみとか布団に入れて寝かせても
いつの間にかバンザイに戻っている
>>105 はいはいし出したから夏はそんな格好だったわ懐かしい
ボディ肌着とレッグウォーマーの間のムチムチの絶対領域がきゃわきゃわだったわ
>>105 たわしのニーハイ切ってレッグウォーマーにしていたわ懐かしいわ
たわきゃわも今日予防接種行ってきたわ
一人で椅子に座って大人しく注射されて泣かずに終わったわ成長したわ
つなぎだとゴロゴロハイハイすると太ももが露出するのよね
台風コロッケはイオンとかが便乗しだして寒くなったわ
>>105 それにかぼちゃパンツみたいなの履かせたりしてるわ
>>105 ボディ肌着の股ぐり?とレッグウォーマーの間の絶対領域
>>114 いくらよ?たけーわよね…
たわ幼稚園15万だわ
1歳半きゃわが上きゃわのツインテールが羨ましいみたいで私もやれって怒るんだけど頭頂部なんとかき集めてもつまようじくらいにしかならんわ
それでも満足してるバカ殿ヘアーきゃわ
入園金15万くらいだけど8万くらい自治体の補助が出るわ
入園金相当値下げされて月々が高くなってたわ
無償化になるからそっちのがいいみたいで
入園金が高いと感じる園は身の丈が合わないから候補から外したわ
入ってからもちょくちょく金かかるわよ?
イケない写真見てる気持ちになるわ
>>149 たわしもそれで下きゃわ達は保育園にぶち込んだわ
>>144 優しくないわ
保育園ばっかり作って公立の幼稚園が足りてないのよ…そもそも3年保育じゃないし
>>148 毎月30000円くらいまで無償化で補助でるから月々値上げしてその分入園金値下げされたの
>>162 えっまじ
たわし地域のこども園はどこも入園金なしだったからそういうものだと思ってたわすまん
共働きの人は税金たくさん払ってるからって言うけど
多分多くの共働きよりたわディン1人で払ってるわ
>>165 GAPとか海外のだとTシャツ代わりみたいなのとか襟付きのとか色々あるわね
買えない払えないって家は全く貯金してないってこと?
同じ建物で保育園と幼稚園やってるとこあるけど格差やべーわ
保育園は園内調理だしホールも広々
幼稚園は仕出し弁当ホール無し
幼稚園の父母会が共有の園庭の草むしり
それで無償化前は幼稚園のが保育料高いの
有料の配信ライブ見たことある奥様おる?BBA初めてトライしてみようかと思うけど不安しかないわ
たまーにママ友とか全部面倒になる時ない?
たわし今それで誘い全部キャンセルしたわ
>>172 トータル5万くらいだけどうちが貧乏だったから
>>174 ジモティで乞食したわ
>>177 たわしちゃん昔からよく見てるわ
何のライブ見るの?
>>180 初めて聞いたわよ?同じようなBBA多発してるのね
>>185 あらそうなのね
今日も昨日も見たわ
ちなみに何見るの?
お風呂入ったら断乳して2年以上経つのに乳カス見えて絞ったら粘性の黄色いの出てきたわ
楽しくなって無理に絞ってたら今椎茸かゆかゆ
>>186 え?たわし聞いたのかしら?無意識で聞くレベルでここにいるとかヤバいわね
>>187 えーメンヘラとは思わないわ
何で不安なの?当日うまく見られるかどうかって事?
それ用のアプリ入れないとダメとか?
>>181 へーよかったわね
たわしもちょっと探してみようかしら
注文住宅建てるフォロワーが「ここの色はこれでー」「ここ悩むなー」「これに決定ー!」とか毎日ツイートしまくってて羨……うぜーわ
年少のせいなのかコロナのせいなのか2号のせいなのか朝も夕も同じクラスのお母さんに会う事ないからママ友できないわ
>>193 そもそもシステムからしてよくわからないのよねお金払うアプリ入れる見るってことよね?
三週間前に立ち上げた水槽に金魚引っ越したわ
水草水槽にしてみたんだけど5分で引っこ抜かれてわろ
>>196 懇親会とか中止だし交流の機会がほんとにないわよね
>>195 決めること多いの無理だわでも拘らないなら注文の意味ないわよね
>>197 配信によって違うから何とも言えないけどちょっと見てきてあげるわ
電気ついてても平気で寝るしと思って探し物するために寝室の電気つけたら眩しそうな顔してるわゴメンなのよ
>>201 マスク姿しか見てないから顔もなかなか覚えられないのよ
コミュ障が進行するわ
咳も鼻も出てないのに熱だけパーンと上がったわ夏の始めもこんなことあったのよね知恵熱なのかしらね
>>203 端から見てたらマウント取ってるように見えないのにマウント認定して噛みつくのもいるからなぁ
>>205 ソイルをすごい勢いで吸い込んで吐くから水草の根っこごと抜けたわ…
こんだけ川で人死んでるのにそれでも川に遊びに行く心理って何かしら
きゃわ達が寝言で会話したわ
起きてんのかと思ってどちゃくそビビったわ
確認したら2人とも爆睡中よすげーわ
>>202 たわしも住まいにあんまり興味ないから注文住宅建てるとか考えられないわまぁそんな金もないのだけど
>>214 女児でもあり得るのかしら?原因分からないと不安だわ
>>203 中古マンションコンプレックスママ友おる
>>218 蔵のある家って打ち出してるけど実際は中二階にフリースペースあるよってだけだと思われるわ
>>222 それそれそれ!本当に見てくれたのねありがとう
>>225 女児の方がちんちんの腫れとかわからないから気が付きにくいのよね
>>221 高校の同級生と21の時に再開したら3人の子持ちになっててえーまだ結婚もしてないのー?子供いると毎日楽しいよー?って言われた時かしらね
>>202 たわしも
結婚式の時も大体デフォルトにしちゃったし
ねえ今年入ってから一度もあー死にたいとか思わなかった奥いる?
>>216 悪くないわよ
うちは玄関の奥を蔵にしたからきゃわの自転車とか三輪車とか入れてるわ
ディンがギボンヌと電話した後はいつもきゃわと熱心に遊ぶようになるわ
ギボンヌがすごくおだて上手なのよね
いつもきゃわちゃんと遊んであげてすごいねー!みたいな
>>215 事故が起きる川は普段人が泳がないような川なのよ
>>232 死にたいは別に思わないわ
ここ20年くらい
>>209 子供は体温調整うまくないから日中の熱が籠ってたんじゃないかしら
>>233 ミサワの構造体ってどこを指してると思う?
>>228 3つの媒体から配信されるみたいだからどこのチケット買ったのかによるけど買った所に配信方法が書いてあるはずよ
大抵はアプリ入れるか専用の配信サイトURLが送られてくるとかそんなんだと思うけど詳細書いてない?
>>238 すごいわ
消えたいとかも思わない?どんな人か教えて
痛み止めなくなって処方箋袋漁ったらディンの座薬出てきたからぶちこんだわ
>>221 年収少ないから港区のマンション買えなかった!職場へのアクセス考えたら豊洲が良かったけどディンが江東区嫌がるから中央区しか買えなかったー
>>232 産まれてからいままで死にたくなったことがないわ
>>246 逆になんで消えたいと思うのか不思議だわ
自己肯定感低そう
>>227 ミサワじゃないけど半地下でそんな感じの住宅展示場で見たわ
ここだけ温度が低くなるんですよ〜て言ってたけど掃除しにくそうだったわ
>>243 ミサワホームは主に、壁パネル、小屋パネル、1階床パネル、2階床パネル、屋根パネルの5種類の木質パネルから構成される「壁式構造」の住まいです。
>>236 たわしまだ学生だし…って気持ちだったわ
でも今にして思えば実家の手があるにしても2歳児と0歳双子育ててんのはすげーわ
>>234 天井低めの中二階があるってことでええのよね?
うせやん
たわし毎日死にたい死にたいってつぶやいてしまう
本当に死にたいわけじゃないけど
>>246 そんなことしたらたわしの愛するジツボンヌが泣くもの
みんな死にたいとか消えたいとか一度も思ったことないとかなの?!思春期ですら??
死にたいなんて思った事ないわ
逆に何で死にたいのか分からんわ逃げ癖あるのかしら
>>255 それで楽しいよって言えるのほとんど育児してないわ
>>254 んーーー柱の部分が外れて落ちてきてるのよ
ここを直してほしいってミサワリフォームに問い合わせてみてもらったんだけど点検口つけてからじゃないとだめ点検口は5万実費言われたのよ
まだ構造体は保証の範囲の期間なのにもやもやゃ
何か嫌なことがあっても自分が消えたいっていうよりあいつ消えろって思うわ
>>265 高校の頃からマウンテン癖あった子だから真偽は別にしてたわしにとりあえずマウントかましたかったんだと思うわ
>>263 あるわ
仕事上の片付けてないめんどくさい問題とかあると消えたいってならない?
就活時ですら逃げたくないの?みんな
>>272 21で3人子供できたらさぞかし満足でしょうな
>>257 そうようちは中2階建てにしてあってギリギリ3階にならない高さだけどほぼ3階になってるわ
蔵の隣に通常の高さの洋室もありるし同じフロアにトイレ洗面台もあるわ
中学の頃は何度かじさつしようとしたことあるわ
あの頃に比べると今幸せだわ
>>277 リフォームだからリフォームの部門なんだって
>>267 分かるわ
あー学校休みにならないかなーとかは思ったことある
>>265 育児はジツボンヌでその子はSNSにきゃわうpするのが楽しいよーって感じかしらね
アル中患ってる時は死にたい消えたいって思ってたわ
今は仕事も育児も放り出してどこか行きたいと思うことはあるけど消えたいとは全然違うわ
>>274 嫌だな行きたくないなとかいう気持ちはあるけどそれで消えたいとか死にたいと思った事はないわ
>>244 つまりどこかを決めて買ってみないと詳しい流れまでは分からないってことよね
どこで買っても見れる内容は同じなのは分かるけどそれ以外に違いとか無いのかしら?オススメのアプリあるかしら?
>>274 上司が急病で1ヶ月ぐらいいなくなんねーかなーぐらいは思うわ
>>277 ギフンヌがミサワの下請けのうちを建ててくれた工務店に先に突撃しちゃって
工務店がミサワに怒られたらしい申し訳ないわ
>>267 たわしは何かしらで仕返ししてやるって思うわ
19で産んでた友達ははよ産んだら将来楽だよ☆て言うてたわ
もうすぐ3歳自転車買おうと思うんだけど何インチがいいかしら
身長は98cmよ
>>279 ほぼ三階建てってことね収納増えるのええわね困ることはあるかしら
たわしメンヘラなのね
みんな心の奥底では死にたいとか思ってるのを隠して明るく振る舞ってるだけなのかと思ってたわ
>>296 蔵に置いてるわそのうち佐々木蔵之介になるわ
中二階に天井低いスペースあって何に使うの?
物置としても運ぶの面倒臭そうだわ
>>296 ないわ
だしの素とか鶏ガラコンソメなんでも使うけど
死にたいというか生きるの辛いって思ったことはあるわ
>>296 パンダの瓶あるわよ
ジャンク感欲しい時にパラリ
産後PMS酷くて自殺未遂までしたわ
ピル飲んだけど改善しなくて抗うつ剤飲み始めたら今はあの時なんであんな事したのか不思議なくらい平穏だわ
人生で挫折したことないしみんなに愛されてていつも幸せ!とか言ってみたいわ
中学の同級生が言ってたの
>>301 蔵に窓がないから24時間換気ついててもなんかいまいち喚起した気がしない事とカーペットだから(そこは選べるのかも?)ホコリが溜まりやすいわ
きゃわらの友達には大人気よそこがいちばんの悩みね
>>302 たわしもメンヘラ気質なんだなって思ったわ
>>297 これよく言うけど20代の楽しい時期を子育てに捧げるのよね
たわしジツボンに本当に嫌だったら学校なんて行かなくて良いのよって育てられたから学校行けたわ
会社も結婚もそう
>>306 蔵に置いてるわそのうち佐々木蔵之介になるわ
>>296 ディンが卵かけご飯用に買ってきたけどそれ以外で使ってないわ
たわし味の素の味が何故か苦手なのよね口がニュワーンってなるわ
たわしメンヘラだから緩く自殺してるわ
体調悪くても病院行かないし謎の出血あるけど産婦人科も行かない
>>292 それぞれ見てみたけどファンクラブ入ってるならそれが一番分かりやすかったわ
購入後に配信サイトにアクセス出来るようになるんですって
ローチケのは購入に何かのアカウント登録しなきゃダメみたいだからメンディーわね
>>327 たわしそんなこと言われたら不登校になる
>>330 わかりみ
きゃわが幼稚園で貰ってきたけど半分も使わずに捨てちゃったわ
>>322 それがきゃわそっちのけで自分の楽しみ優先な母親も多いんだな
>>322 その子は10代遊びまくってたから本人的にそれでええのかも
>>322 無駄遣いしまくって飲みまくって遊びまくってたけど楽しかったわ
ディンが運動会の日休日出勤になったんだって各家庭二名までなのにたわし一人よ駐車場待機して競技のときだけ観に行くわ
たわしが味の素使うとき
酢の物
焼きおにぎり
ゆで卵
>>298 すぐ補助輪外すなら14インチがスムーズよ
しばらく補助輪つけるなら長く乗れる16とか18かしらね
>>330 あれは単品で舐めるもんじゃないのよ
出汁とか醤油とかの成分を舌においしく感じさせるように作用するものなの
>>352 なるなる!めちゃ参考になるわ
やっぱり最初は補助輪いるかひら
ストライダーに慣れたくらいじゃだめよね?
>>347 なんでそんなことするの?
ママ友に混ぜてもらえば?
>>350 そうよ
昔から意識高い系奥さまの笑い話にあるわ
>>355 へー知らんかったわ
煮物とかに入れるといいのかしら?
>>338 まずは購入してみて熟読するわね丁寧にありがとうとても助かったわちゃんと見れたか報告するわね
>>355 だから、料理の味付けの中にパラリと混ぜてみたんだけどなんか口がニュワーンとして料理自体が美味しくなく感じちゃうのよ
>>357 ストライダーしてるなら補助輪いらないわ
>>357 坂道を足離してすーっと降りられるくらいなら余裕で補助輪なしいけるわ
たわしは補助輪使わんかった
リュウジがレシピに使ってて久々に名前を見たわ
めんつゆとか種類によっては入ってるけどね
味の素の工場見学行ったわそれまで何とも思って無かったのにみあらすきになったわ
たわし23で結婚したけど給料12万だったし全然遊べなかったから今の生活の方が幸せかも
>>362 チケット購入はこちら!のそれぞれに飛んでみたらわりと詳細書いてあったわ
ちゃんと見られるといいわね
>>361 まじで味気ねえなって時にかけるとええかも
>>363 わかるわよ
出来合いとかアミノ酸等って書いてある調味料類は平気な軒
>>364 >>365 よっしゃ思い切って補助輪梨でいくわね
ストライダーは坂道スイスイよ
>>366 そうそうそれ見ててここで聞いたのよ
あの人ほぼレシピに味の素出てくるのよね9振りとか
>>298 100cmで16インチがギリ乗れるくらいよ
14インチがいいだろうけど長く乗れないから下きゃわいるとかじゃなきゃもう少し待って16がいいって自転車屋で言われたわ
あーたわし市販の麺つゆ苦手なのは味の素入ってるからなのかしら
たわしがメルシーやると怖がって拒否で
ディンがやるとフォオォオォオォ!って興奮しながらやってるわ
なんなのよ
ストライダーで坂道ってどこでやるのかしら
坂道ある公園が周りにないわ
>>378 ディンの方がリアクションがキャッチーなの
>>380 たわ田舎には坂道ある公園たくさんあるわ
>>383 このレスだけ読んでちん○の話かと思ってごめんなさい
前にも書いたけど味の素は魚の臭み取りにちょうどいいわ
>>384 ちっさ
3歳きゃわで103センチあるわ
>>380 私道でやってるわ
あと公園にも坂道あるわ
>>371 ありがとう月曜日から優しさに触れて嬉しかったわ
>>386 ディンディンは上きゃわより大きくてアンバランスなのよ
3歳2ヶ月で91センチのきゃわは?
成長曲線では普通ゾーンに入ってたよ?
ストライダー大会出るぐらいスイスイだったけど最初は補助輪必要だったわ
ペダルの漕ぎだしが難しかったみたい
お醤油と味の素混ぜ混ぜした液体を塗って焼きおにぎり作るとうめえんじゃ
>>398 チビってディンディンでかい人割と多いわ
3歳9ヶ月のたわきゃわ遂に100cmになったわ
生まれた時50cmだったから倍になったわ
>>363 出汁とかこだわってる?
こういうしっかりした科学的な味に慣れてないと美味しいって感じないらしいわ
>>400 3歳8ヶ月で91センチだけどギリギリ曲線内だわ
普通普通
きゃわが少し昔でマイナーなキャラが好きだけどマイナーゆえに服とかグッズかないのよ
ネットで画像探して自作でアイロンプリントみたいにしてTシャツ作るのはあかんかしら
>>405 たわしの162センチディンのは小さいふにゃふにゃだよ?
>>401 三輪車乗ってないと漕ぐの難しいらしいわね
>>369 プログラム何番何々とか聞こえると思うの何個か前に行くわ二回しか出番ないし
>>401 ストライダーの大会ってマイルドヤンキー一家しか参加してないわよね
>>407 それ単体あまりしないかも
漬物とか納豆とか海苔とかキムチとか一緒に食べるわ
卵かけご飯を楽しむための調味料として味の素おいてるわ
>>401 たわきゃわもこれで結局補助輪付きの自転車買い直したわ
下きゃわもおるしまぁいいんだけどペダル漕ぐのって難しいのね
ストライダーからチャリの子はブレーキより先に足が出る
>>423 そんなことないわよ
場所によるのかしら
>>412 こだわってはいないわ
出汁入り味噌使ったりやっすい鰹節で適当に出汁ひいてるわ
>>420 何が良くて結婚した?
やっぱりおちん⚪ん?
>>395 塩でもいいわ
テレビで味の素で臭み取りしてたからたわしもやってるだけよん
>>428 たわきゃわまさにこれだわ
靴の底が減る
ストライダー乗せるのにヘルメットしないで公道走らせてる地味なママのことは軽蔑してる
>>428 たわきゃわのストライダーもどきはブレーキ付いてるわよかった
3歳の誕生日にストライダーにする予定のたわしにタイムリーな話だわ
>>435 へーどんなかんじなのかしら
いけ!させ!やれー!とかなの?
自転車は交通公園で練習場して乗れるようになってから買ったわ
>>441 公道禁止って知らないのかしら
親のゆっくり自転車と並走もたまに見るわ
>>452 なにしとんじゃこら!やれ!ぬかせや!そんなのにまけんな!おい!ばかやろーなにしてんだ
>>446 よね
ベビド着せてるし変な人認定してる
>>457 三輪車でキコキコ暴走してるのもまたきゃわよね
3歳なら変身バイクの方が良くない?いまさらストライダー?
>>454 この前行こうと思ったらコロナでしばらく中止してたわクソックソッ
>>456 たわきゃわ2歳に買ったけど全く乗らずだったわ
3歳から乗るようになったからそんなもんやないの
>>465 ストライダー乗ってる子に貸したりしたけどまわりの誰一人こげないわ
2歳の誕生日にストライダー買ったのに乗ったの3歳だわ
>>466 変身バイクは3歳じゃ自転車移行したらあかん
上きゃわの16インチを3歳きゃわにお下がりするタイミングはかってるわ
下きゃわお下がりばっかで可哀想だけどこればっかりはしゃーないわ
>>474 2歳なりたてて買ったわ
使い倒した感ある
>>466 重いし乗れる頃にはサイズアウトするから意味ないて言ってた奥様がいたわ
たわきゃわそんなことなくペダルつけてスイスイ乗ってるわ
変身バイクより普通のストライダーのが乗りやすいみたいだけどなんでかしら
クソでかいGでて気絶するかと思ったわ
丁度帰宅したディンがブチ殺してくれてひっっさびさに結婚して良かったと感じました
3歳は体は乗れてもルールの概念がないわ
とっさの時右と左もあやふやじゃない
幼稚園の頃ジツボンヌに交通公園連れて行ってもらってテンション爆上げしすぎてジツボンヌが呼ぶ声聞こえなくなっててどちゃクソ怒られて泣きながら帰った記憶が蘇ったわ
ADHD育てるの大変だったろうなって思うわ
うちラジオフライヤーのストライダーみたいなの買ったけど結局本物のストライダーのが乗りやすかったみたいだわ
二台あるけどきゃわふたりともストライダー乗りたがる
へんしんバイク何インチなのかしら漕ぐの忙しそうよね
>>491 Gに顔面直撃されてたからそれはちょっと
>>484 やる気げん気な子はどんなもんでも乗りこなすわ
そこは個人差大きいわ
ストライダーみて「高いやつだ」っていうママ友はラジオフライヤーの足蹴りバイク
値段そんな変わらなくね?
近所の小さめ年少さんは変身バイクちょうど良さげだわ
トイザらスで買ったストライダーもどきは軽いわ
きゃわが持てる
ママ友きゃわストライダー欲しがってるのに重い自転車買って可哀想なことになってるわ
たわしんとこも3歳の誕生日にストライダー買ったわ
上きゃわは自転車で下きゃわはストライダーで公園でわきゃわきゃしてる
>>495 12かしらね
めちゃくちゃ漕がないと進まないわね
>>489 うんだから横たわし的には早く乗せる意味わかんないわ
>>486 ディンの株あげるために犠牲になったのね
何センチくらいかしら
>>505 あれよ歩くの早いとかそういうのが好きな人よ
ストライダー2歳で買ったのに全然乗らず乗れるようになったの3歳半ばだわ
4歳で自転車買ったけど全然乗らず乗るようになったの5歳だわ
つまりたわしは学習能力がない
押し棒付きの三輪車乗ってるきゃわが下り坂で爆漕ぎしだして
ママが待って!待ってぇえぇえ!って必死で追いかけるところ見て笑ってしまったわ
>>503 うちもだわ
上きゃわがそろそろ補助輪取りたい言ってるわ
OLの頃イエスマンとか500日のサマーに出てたズーイデシャネルに憧れてたんだけど久しぶりに見たらやっぱりきゃわだわ
髪型だけでも真似していい?
上きゃわにはストライダー買わずに自転車だったの
下きゃわにストライダー買ったら上きゃわが「僕も使いたかったのにママが買ってくれなかったやつだ」って言ったのや
2歳の時のことよく覚えてんのねうざいわ
自転車は公園内も禁止のところあるしメリットないわね
>>510 早く買う分にはそのうち乗るんだしよくない?
たわきゃわ怖がりかつ運動神経悪いから、ある程度大きくなってから補助輪自転車買って、外せなかったら練習用に中古のストライダー買うみたいな感じで考えてるわ
>>518 2〜3歳?
前に向かって踏み込むから難しいのよね
>>512 5歳ですでに補助輪取れてる子多いわよね
昔は小学生までにって感じだったのに
>>505 田舎で広い庭と公園がすぐそばにあるたわし的には交通ルールわからない2歳からでも全然アリだったわ
>>518 物によるけど児童館にあるのは皆4歳くらいにならないと漕げてない
>>507 親指サイズくらいあった気がするわ
きゃわがあ!虫さん!!って叫んでそっち見たら天井をサササササササー
>>518 わりとでかくなってからじゃないとこげないわ
>>527 やたらでかくてペダル重いヤツとかあるわよね
ボーネルンドのやつは漕ぎやすそうだったわ
>>525 ストライダーがスイスイになったら補助輪すぐ取れたわ
まじでよ1ヶ月も乗ってないわ
ビビりきゃわは三輪車やストライダーにまたがってくれないわ…
公園の動物がびょんびょんする遊具とかにのせてもおりる!!!なのよね
130ある小1きゃわ16インチの自転車乗ってるんだけどそろそろ次のが欲しいわ
出来れば小6までのって欲しい
>>538 たわきゃわそこから1度勇気出してストライダーに跨って下敷きになったからもう近づきもしないわ
>>518 前輪にペダルついてるから自転車より難しいわよね
>>541 買うタイミング周りと合わせないとかわいそうなことになるわよ
お掃除機能つきのエアコンなんだけどフィルターが掃除しにいって帰ってこないわ
ずっとエラーランプついてるわどうなってるのよ
>>531 きゃわって小さい虫もすぐ見つけるわよね
そのノリでまたコバエでしょーって見たらGで叫んだことあるわ
たわしが自転車下手くそだからきゃわが自転車に乗るの想像したら心配になるわ
>>522 たわきゃわ普通の自転車のペダル外してブレーキの練習からやったわよ
とても良かったわ
きゃわたわしちゃんのクロスバイク乗ってくれないかしら
>>548 小学生ってThe子供!ってやつ乗ってる子もいれば大人っぽいの乗ってる子もいてアンバランスなグループ多いわね
>>551 自転車下手くそってどういう状態なのかしら
>>541 たわし綺麗なお古貰えてラッキーだけど中学校入学でまた新しいの買わないといけないのよね
昔のベストキッド観てるけど労働力の搾取だわ少年よくやるわ
>>541 マウンテンバイク型だと24インチとか26インチでも乗れるわ
でもめっちゃ不恰好
>>548 確かにそうよね
赤ちゃんぽいってからかわれる前に買うわ
ストライダー乗ってない上きゃわでも補助輪すぐ取れたわ
本人のやる気次第だとおもたわ
>>553 開けたけど片方のフィルターだけ行方不明なの
たわマンションのゴミ捨てゆるゆるなのよ
割となんでも持ってってくれるの
引っ越す人いるらしくて何でもかんでも捨ててあるわ
シルバニアの家とかブロックとかボーネルンドのおもちゃとかもあるわ
ボロいおもちゃメルカリしまくってる人放ちたいわ
ストライダーの中古ってタイヤすり減ってて大丈夫なのか少し不安
へんしんバイクは2〜3回乗ったらオブジェになってるわ
たわし10歳〜15歳くらいまでチャリ乗って両手離してイキってたからきゃわがそういうことしそうで心配よ
ディン一番行きたくない部署に異動になるみたいだわ
いきなり三人欠員が出たからしょうがないみたいだけどお可哀想
>>568 たわしもカマキリハンドルでおらついてたからきゃわもそうならないか心配
>>566 同じ月齢でしゃーっと乗りこなしてる子いるから不安だったけどそんなもんなのねありがと
>>568 いたいた
両手ブラーンって垂れ下げて漕いでる中高生
>>568 たわしも公道で友達と自転車競走してて車とぶつかったことあるからきゃわも心配だわ
>>557 1人で乗ってもバランス崩したらこけるレベルよ
何年乗ってもフラフラするから柿くて乗ってないわ
>>563 風呂場でシャワーで流して乾かしてるんじゃない?
>>568 いまだにいるわ
人とすれ違うときに両手はなしてだらーんとしてダルそうな顔するのがかっこいいと思ってる男子小学生がおるわ
coccoが生配信ライブしてたって今知ったわ…観たかった…チケット買おうかしら
男の子マウンテンバイクとかロードバイクみたいなの流行ってるみたいだけど荷物乗らないの不便じゃないのかしら
>>568 高校で軍手装備で赤いラジカセを自転車にくくりつけてるパイセンいたわよ
>>586 年長きゃわに買ったわよ
そこそこ周りでも見かけるわ
>>585 いまみんなリュックだからええのかしらね
>>572 ハッシュドビーフ
牛肉とマッシュルーム買ってきたわ
>>586 一輪車が減った分ジェイボードとかいうスケボーみたいなやつよく見るわ
タイヤのスポークに傘当たって危なかった事あるわよね?
>>594 ブレイブボード とかリップスティック とかいうやつかしら
あれめちゃいるわね
>>594 あれでめっちゃんこ大怪我増えてるらしいわね
未だに両親にたわしは自転車とキックボードであほみたいにいろんなとこ行ってた言われるわ
>>597 あれ公道でやってる小学生とかいて危なくてしゃーないわ
>>596 あるある
でもサドルのとこに刺すのはダサくて前輪に刺すの
>>598 なんであれで大怪我するの?
そんなスピードでるのかしら
>>600 たわしもアホみたいにいろんな所行ってたわ
でも今地図で確認するとせいぜい20kmとかなのよね
>>599 イオンのやつにしとけばへーきよ
盗む奴はブランド見てるわ
>>615 目視できるところは自転車でいけるって言われてたわ
>>577 今回辞めた理由は定年×2病死×1らしいからイザコザがあったわけではなさそうだけど鬱選出部署だからね
今はマシになったみたいだけどたわしなら行きたくない
>>604 みんなダサいからしたがらないけどつけられるわよ
電動自転車の電池もよく盗まれると聞いてたわし電池に変なシールいっぱい貼ってるわ
フワちゃん売れたら服増えたわよね
最初はいつも同じ服だったのに
神奈川の東側から静岡までチャリ漕いで野宿したクラスメイトたちが夏休み明けに全校集会で校長に褒められてたわ
小学生の頃マウンテンバイク乗ってたわ
周り女子でもみんな乗ってたけど流行りだったのかしら
>>621 ブランド狙いはでかい工具使うから屋外駐輪はまず無理よね
近所の小学生がブレイブボード乗っててこけるとこ見ちゃったわ
後ろに吹っ飛んで後頭部ぶってやべえ!と思ったわ
スノボの逆エッジみたいな感じだけどわかるかしら
たわし自転車いい思い出ないわ
たわしだけどっかからもらってきた自転車で兄と妹は新品だったのよね
>>628 あれ5年くらいで使い物にならなくなるくない
>>631 たわしもブリヂストンのマウンテンバイク乗ってたわ
>>610 運動神経悪い僕でもできそう!
→運動神経悪いから受け身取れず大怪我
たわし新しい自転車買ってもらえなくてペダルが片方とれたの
それを修理してずっと使ってわ
>>634 どんどんきゃわになっていくの見るの楽しいわ
運動会の代休の次の火曜お弁当ですって小1キャラ弁じゃなくていいわよね一人で食べるし
高校の時に同じクラスの子が北方領土を返還せよみたいなことを書いてる自転車乗っててこれは盗まれないなと思ったわ
>>632 電チャリのバッテリーをスマホとかの充電に使える変換器とかあるわ
クラランスのリップ欲しくてシュミレーターやってたらどれもこれも似合わなくて悲しくなったわ
>>632 知らんけど
>>638だから買い替えのタイミングで同じやつ盗むのかなーとか思ってたわ
>>615 友達山超えて60とか70キロ先まで行って力尽きてたわ
>>636 16インチあるからサイズアウトしてから次の自転車かしらね
たわし疲れすぎだわ
カメラロールみたらきゃわの写真なくて仕事関係ばかりで泣きそう
フワちゃんダウンタウンなうでもどっかの家の前でお漏らししたって言ってたから癖になってるわね
>>666 病気かなんかの可能性ってどこかのニュースサイトで見たわ
ふわちゃんの顔見ると不安になるわ
ダウン症とかの子を見てるような不思議な気持ちよ
たわしの大学の子持ちの友達たわし以外みんな痩せてて可愛いのにたわしの園ママみんなデブなんだけどなんで?地域性?
>>670 そういう危険性あるならオムツとか履けばよかったのに
生放送で失禁とか放送事故よね
きゃわ園来月親子遠足決行するらしいわ…
しかも近所のちょっと大きめの公園…行きたくねぇ…
安倍ちゃんのTwitterのアイコンがラーメン屋の店主みたいだわ
>>678 たわし30よ
園ママはもっと上が多いのかしら
年齢の話しないからわからないわ
コロナ半年近く出てない市なのに運動会はきゃわ達だけでやるみたい
残念だわ
赤子大号泣でディンがあやしてたけど泣き続け
π吸わせようとたわしの膝にのせたらピタッと泣き止む
ロングカルパス買って4本中3本ディンにあげたんだけど2本ずつにしたらよかったわ
もしくはもう一袋買ってきたらよかった
なんかもう正直コロナどうでもいいわ
色々気にするの疲れちゃったわ
>>684 あるあるある
あとディンに抱っこされて泣きながらたわしを目で追うのもよくある
>>684 赤きゃわあるあるよね
たわきゃわは5ヶ月くらいから泣いてる時はたわし以外ダメだわ
きゃわだけどディンに任せられなくてシンディー日もある
>>682 たぶん奥様若い方だわ
40代結構いるわ
>>681 多分そうだわ
めっちゃ行きたくないたわしぼっち
でもきゃわはきっと行ったら喜ぶ…
プレで会ってた時はきちんと化粧して髪もセットして服装にも気をつかってたけど本入園してからコロナでマスクだし園にいる時間短いからってスッピンひっつめTシャツジーパンで行っても見つけると必ず挨拶してくれる元クラスメイトママが凄いわ
たわしマスクつけてたら誰が誰かわからんわ
>>695 園ですれちがった人って全員に挨拶しない?
きゃわいてワタワタしてる場合を除いて
>>699 きゃわ園に預けたあと駐車場までの道ですれ違っても「あ!きゃわちゃんママ!おはようー!」って声掛けてくれるわ
何してもだめだからπで泣き止ませようとボロンしたのに吸ってくれないときの絶望感
もうコロナそこまできにしてないわ
地方都市で県内でアウトドアもできるし温泉もあるし
田舎でよかったー!!!よかったんだよー!!!
>>702 おつかれさまよ
これでもあかんのか…てなるのよね
>>704 あーなるほど…たわしみたいな体型の人他に5人くらいしかいないものね
たわし自分が発達グレーかなと思ってたの
よく遅刻するし部屋がすぐ汚くなってたのよ
でも結婚してからすごく意識して対処したら改善されたんだけど健常な人は意識しなくても出来ることなのかしら
>>708 ただの片付け下手じゃない
発達はやろうとしてもできないのよ
たまにすっっごい猫背の人見るけどなんなのかしら
まだ30半ばとかだろうにきゃわのおばあちゃんに見えるわ
>>708 意識してるのに気づいたら部屋がグチャグチャのたわしは
>>708 意識してもしてもどうしても忘れるし気付いたら忘れてるし忘れてること忘れてるたわしは?
実際発達傾向って誰にでも当てはまるわよね
なーんにも当てはまらない人っていないと思うの
>>708 発達たわしも同じ感じよ
結局訓練なんだとおもうわ
気を抜くともどるけど
>>709 予定ある前日に余裕もった時間を何度も見えるとこに貼らないとダメなレベルなのよ
発達じゃなかったらただの面倒くさがりってことね
>>714 発達のチェックリスト見てるとバーナム効果になるほど誰でも当てはまるようなリストじゃないと思うわ
買い物メモ書いてもメモ見るの忘れていつも買い忘れ
手に持った物はどこかに置き忘れるのが基本
部屋は3日で足の踏み場が無くなる
洗濯機回したまま忘れて腐らせる
これらを改善しようと目立つところに注意書きしたりスマホのアラームセットしても何故か気付かないのがADHDのたわし
ガリガリ君大人のピンクグレープフルーツ売ってないわ
高齢で産んだからきゃわが発達だったらどうしようって色んなこと調べたりしてたら
自分もまさか?って気になるし友達のきゃわとかももしかして…とか思い始めてよくないわ
ママの歳と発達って関係あるの?
パパと自閉は聞いたことあるけど
>>727 関係無いのかしら?
高齢だと何かしら異常が出やすいのかなと心配だったの
キンプリ最初は一番ないわーと思ってた神宮寺くんに最近惹かれる
セロリすきだけどきゃわもディンも食べないから何年も食べてないわそういえば
>>727 親の高齢と発達の相関については「この歳になるまで結婚できなかった」という人間性の問題もあるから一概に言えないわ
基本的に男性の方が高齢でも収入あれば結婚しやすいから目立つんじゃない?
危ないわ
お腹すいて明日のディンのお弁当用のハンバーグ食べちゃうところだったわ
>>737 ママンの目の届かないところまで自転車こいだ奥様?
>>742 セレブロなら知ってるんだけどセレブロは使えないし…
きゃわが車におもちゃ置いてガチャガチャうるさくてきゃわ幼稚園に降ろした後直さなきゃって思ってと忘れるの
そしてまた走り出して思い出すのに降りるときには忘れて次また走り出したときに思い出すのに降りる時は忘れるの
発達たわし部屋はちょっと汚いタンスの中めちゃくちゃ
ド下手くそな同人誌とか目撃すると精神的ダメージ受けるわ
洗濯もの畳むのと冷蔵庫の中身とこゃわの散らかしたものさえ片付けられれば
自分やきゃわが発達の奥様方は何某かの診断受けてるのか特性あるからそう思ってるのかどっち?
きゃわが嫌な鼻水と咳が出始めたわ
明日から3日間休めないっていう時に体調崩すあるあるだわ
>>762 きゃわもたわしも専門医で検査して診断下りてるわ
>>763 何飲んでる?たわしハルシオンとアモバン
車の免許更新って予約取らないといけなくなったのね
誕生日の前後1ヶ月だったかしら
予約状況みたら誕生日後2週間くらいしか空きがないわ
>>762 自己判断たわし不登校歴あり人付き合い苦手手先めちゃ不器用注意欠陥障害
ジップアスペ
>>768 マ?予約制なの?
きゃわの幼稚園の延長保育の予約もあるし早めに知れてよかったわセンキュ
>>772 うちのディンだいすこだわ
たわしは鮭の人がすこ
>>771 自治体によるかもしれないけどたわしのとこは完全予約制になってたわ
しかもスマホからしか予約無理
マジな話誰が総理になるの?
石破は顔が気持ち悪いからやだなの
>>774 老害ふるい落とす良い機会ねもっとやれだわ
>>772 前半で悲しくて読むのやめてしまったけどどう終わるのか気になるわ
読んだら教えてなのよ
同じ作者さんのミステリと言う勿れは面白いわよ
>>775 石破さんはなさそうよ
河野さんはどうなのかしら
>>781 河野さんは好きだけど総理大臣に向いてるかって考えると微妙だわ
防衛大臣がハマり役すぎるわ
石破さんってなんか漫画に出てる顔よね
気持ち悪い感じの絵の…ずっと気になってるけど思い出せないの
ディンが石破さん推しなの解せぬだわ
鉄オタ大嫌いなくせに
>>793 その後誰になるか気になるわ
そろそろ少し若返って欲しい
>>780 チンチンシュッシュみたいなAAのジャムおじに似てる
アフロ田中と団地ともおは好きな人はめちゃくちゃ好きだけど分からない人は全然分からないわよね
>>793 間違いないわ
てか菅さんすごすぎない?
生まれも育ちもド庶民よね確か
ダディクールに似てない?
>>801 そうなのよねあそこまでの地位まで来るの凄いわ
パンケーキ食べて微笑んでるの可愛かったわ
ねーねー台風10号やばいのよね
東海住みたわし震えるわ
外れろ外れろ
安倍ちゃん好きだったから残念だわ
ゆっくり療養してほしいわ
>>806 大阪と名古屋は何だかんだでいつも無事やん
前スレで四歳スレはたわしは作ったって言ってそれを育児スレに貼られて何故かオハイオ気持ち悪いって流れになったのワロタ
>>786 バトロワの漫画に出出そうだなってずっと思ってる
>>810 ほんそれ名古屋なんなのよ
熱田神宮に守られてるの?
>>805 うすた京介は本人がそのままマンガに出てきそうな顔してるところが面白いわ
でも愛知県基地外多いイメージだわ
コロナおじさんも大量発生だし
>>805 色々読んだけどマサルさんが一番面白いと思う
>>805 ジャガーさんのなんか変な生き物の回だいすこ
生き物の名前覚えてないけどくっそ笑ったわ
たわし幼少期2回ひきつけ起こして小学生の時2回ぶっ倒れて記憶ないんだけどてんかんじゃなかったのかしら
>>812 たわしがオハイオになすりつけるために貼った者だけど戻ったらオハイオ気持ち悪いって言われてるわ
貼って良かったわだいぶ良心が痛むけど…
>>823 特になんの印象もなかったけどコロナで愛知やべーとこっていう認識になったわ
>>825 ニャンピョウ…じゃない方?クヤシスかしら
>>832 それだわクヤシスだわ
足伸ばそうとして最後はカエルに食べられるやつ
>>801 段ボール工場作業員からの国会議員よすごすぎるわ
このスレの書き込みを育児板に貼ったアホのせいでまたオハイオが濡れ衣着てたわ
>>823 今日か昨日か愛知の市の職員が酔って急に外からタクシーの窓カチ割ってタクシーの運転手殴るとかいう事件もあったし愛知県柿
>>826 それ以降発作起きてないの?
点滅してるものとか見たらやばい?
>>835 デザインもヤバかったわよね
なんちゃってキチガイには描けない感じのやつ
>>837 なんでマジレスすんのよ!改変て気づいてよ!
>>845 そうなのね
あの頃生きるのに必死で政治のこととか無関心だったから無知だわ
たわしのかかと白くてひび割れてガサガサ
皮膚科行っても水虫じゃないって言われるしなんなの
>>843 ないわ
でも小学生の時のやつはまじでてんかんだったんじゃないってくらい理由なくぶったおれたのよね
下きゃわもひきつけ起こしたから心配ね
>>847 てんかん持ちってあのピカチュウ事件みたいな感じでてんかん起きるんじゃないの?
>>826 てんかんは発作が起きるたびに脳がやられて知的に障害を負うらしいけどどうよ?
次の選挙まで石破でグッチャグチャにあれこれ暴いてからさよならしてほしいわ
他の人はナイナイしたまま出してくれなさそうだから
>>806 土曜日くらいまでに色々揃えとこ
養生テープとか食べ物とか電池とか
>>852 シーツでガリガリガリーー!ってなるのよね
>>867 たわしあれ嫌いじゃないのよね小さい声でも言えないけど
たわし今日ピザーラのなんとかクワトロ半分とグラタン二口とフォンダンショコラ食べたら胃がはち切れるかと思ったわ
年取るとダメね
化学繊維のモコモコシーツ使ったら一晩で足の裏ガッサガサになって足痛くなったから安物はあかんと思ったわ
去年窓にダンボール貼るのにクソ不器用ディンがもたもたもたもたしてたの思い出したわ
としまえん行ってみたかったわ
1時間近くかかるから躊躇してたわ
ユースキンって甘草が入ってるらしいんだけどそれが疑似ステロイド的な役目を果たすらしいの
アトピーにもめちゃくちゃ効くらしいわ
>>892 行ったことないなら行かなくていいでしょ
思い出の場所だからまた行きたかったよぉ
>>879 真夏だけはしっとりツルスベ
10月〜7月は剣山よ
>>890 ヒールあまり履かない?
足に優しいスニーカーとかばかりだとあまりガサガサなんないわよね
中学生くらいの時からカカトばっきばきだわ
冬になると乾燥して割れて血が滲んでいてえの
伯母さん厳格オヤジだったソフンヌに平手打ちされた拍子に
床に倒れて頭打ってからてんかん発作起こすようになったらしいわ
ずっと薬飲んで発作起こるの抑えてるわ
>>901 たわし足ふわふわちゃんだからもうヒール履けない
>>904 最低クソ親父じゃない
何が厳格よ
DVクソふんふん
>>903 中学生の頃はクソ寒いのにスニーカーにペラペラ靴下しかだめだったからかかとぱっくりあかぎれしてたわ
靴脱いだら血まみれよ
>>905 じゃあそれはもう奥様がBBAでカッサカサだから仕方ないんじゃないかしら
8月からきゃわ医療費無償のはずなのになにも来ないと思ったらディンが申請してないわ熱中症になったら支払いだわ
寝てる赤子が突然両足上げて布団にドン!ドン!ってしだして怖いわ
顔は寝てるの
>>912 たわしは落ち着いてからしら知らんけどえ瞬間湯沸かし器親父だったみたいだわ
ジツボンヌは飛び蹴りくらわしての喧嘩もやったそうだわ
>>913 あかぎれの所に靴下の繊維がガッツリくっつくのよね
いつまでエアコン付けっ放しで寝ないといけないのかしら
たわし小学生の頃ダイキュリー好きすぎて箱で買うてもろてたわ
毎日お皿に好きなだけすくって食べてた
今はダイキュリーってもう無いのかしら
今日エイチアンドエムで試着したら36サイズのズボンもすんなり履けたわ
うれしい…
>>935 BBAの体感温度は実際より下がるものね
ディンに総理大臣するからファーストレディよろしくって言われたら離婚するわ
ナッツトゥーユーとストロベリーチーズケーキとあと何にしようかしら
産んだあとの母子同室の病室クソ暑いのに28度設定から下げさせてくれない婦長いたわ
>>946 ラムレーズンとジャモカアーモンドファッジ
>>904 そう思ってるだけでたまたま時期が重なっただけじゃない?
>>954 でかい病院て温度はかえられないんじゃない?
全部一緒になっちゃうっていわれたわ
>>954 ひでーわね暑いわよね
きゃわを風の当たらないところに移動させてガンガン冷やしてたわ
きゃわ熱性けいれん何度も起こしてるけどあかんかしら怖くなってきたわ
せっせしてる時にディンに好き?って二回聞かれて好きって返しておいたけどヴォエエエエエエってなったわ
好きなわけないしせっせも嫌だし最悪よ
>>969 義務よ
義務以外に考えられる事が無いわ
>>975 マ?横田きゃわは1回目で言われたけどそんな検査しないものなのかしら
デブじゃなくて臭くなくて性欲の強いO型のディンかーしーて!
>>977 違うわ
いつも1分くらいで収まるからかしら
もし次があったら強めに頼んでみていいかしらね
たわきゃわ一回の熱性けいれんで起こるタイミングがおかしいから脳症かもと脅されたわ
>>978 痩せてて3分でイクB型のディンならいいわよ
最近寝かしつけで寝落ち出来なくなったわ
起きててもやることないし寝たいのに
32歳にして初めてカラーコンタクト買ったわ
楽しみ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212233533caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1598865886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様8771 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様9915
・育児している奥様9504
・育児している奥様8789
・育児している奥様6769
・育児している奥様9363
・育児している奥様8916
・育児している奥様9240
・育児している奥様6982
・育児している奥様9721
・育児している奥様7978
・育児している奥様8735
・育児している奥様9501
・育児している奥様8738
・育児している奥様8519
・育児している奥様6165
・育児している奥様6779
・育児している奥様8200
・育児している奥様7070
・育児している奥様9180
・育児している奥様8934
・育児している奥様9106
・育児している奥様6974
・育児している奥様8859
・育児している奥様6851
・育児している奥様6935
・育児している奥様7974
・育児している奥様8774
・育児している奥様1603
・育児している奥様8349
・育児している奥様8953
・育児している奥様8063
・育児している奥様1196
・育児している奥様9383
・育児している奥様7006
・育児している奥様6031
・育児している奥様9008
・育児している奥様9733
・育児している奥様9003
・育児している奥様8996
・育児している奥様8968
・育児している奥様7903
・育児している奥様8860
・育児している奥様9305
・育児している奥様9017
・育児している奥様1163
・育児している奥様3226
・育児している奥様6364
・育児している奥様1774
・育児している奥様8682
・育児している奥様10115
・育児している奥様8901
・育児している奥様5233
・育児している奥様8361
・育児している奥様3026
・育児している奥様5127
・育児している奥様7980
・育児している奥様6321
・育児している奥様6771
・育児している奥様8223
・育児している奥様3057
・育児している奥様9375
・育児している奥様1498
・育児している奥様2095
・育児している奥様7913
・育児している奥様9036
・育児している奥様7971
16:53:59 up 39 days, 17:57, 0 users, load average: 43.15, 37.20, 35.86
in 0.056159019470215 sec
@0.056159019470215@0b7 on 022206
|