>>1
スレ立て乙です!!
本当にありがとうございます!! >>1
乙。
文子、森嶋みたいな刑事事件絡みは極端として、
十数年前までは、体格や体力だけでなく、普段の振る舞いやレスラー同士の関係も、常人場馴れや常識外れを、ファンが持て囃す風潮はあったね。
トンパチとか言ってさ。
吉田豪なんかが喜ぶネタ。
女子だと全女を筆頭に、他団体もある程度そういうエピソード満載。
今はどこの団体もレスラー自身が、外回り営業やら、売店の売り子さんだから。
まあ当然かな、と。
しかし体力はまあ大丈夫として、体格も一般女性平均を大きく上回ってほしいなあ。
90年代後半以降、一般女性程度かそれ以下の平均身長で下げ止まってるから。
小さい人も大きい人の中でこそ活きると思うけれどな。 仙女は
選手も
背広組も
身の丈を知ってる
そう、
身の丈を知らないのは
ここに書き込んでいる輩!
これだけ現実問題として
団体として面白くなく
スベリまくりのカサンドラ
超絶劣化の仮装メイクの美仙女
花のないゴリラが王者の団体を
手放しで褒めまくるキチガイと
ほぼ間違いなく選手自身の書き込で成立の
ここはハッキリいって
キチガイの巣窟スレである
過去の私の発言再録
↓
橋本が叩かれてるのは正常な状態な証拠
ココを仙女・里村信者は認識しろ
橋本はブスとかの問題でなく
デカい割に動けるだけの
セールがド下手な最強設定王者の輩とは
誰も闘いたくないに決まってる事実が問題
闘わずそれで一般ファンが王者だと納得するか?
橋本のファンになるか?
橋本の今の位置は女子プロレスの " 王者" ではなく
里村、チサコ、カサンドラ、岩田だけに " 勝つ人"
また盲目糞信者は耳が痛いから
≪またきたよー≫
程度に効いてないフリの返信して耳を塞ぐんだろうな w
過去の発言(禿同集)
↓
〜(ここでは)道理で話通じない事多いわけね
橋本、里村を強さでよく語るもんな
極論と言われようが「強さは関係ない!」
とにかく理解してほしいのは
今の(今後の)橋本の位置って最悪なんだよ
最強キャラゆえ負けブックダメだし
プロレス下手で体もデカいから攻めにくいのも
あって負け役のレスラーもなかなか光らない
真逆でカイリ・セインとか見てみろよ
体小さいのもあり相手も攻めやすいから
相手強く見せて光らせた上で
命からがらの勝敗を観客に提供してる
これって本人キツいからタフじゃないと出来ないんだぞ
勝者も敗者も光ってれば次にもつながるし
橋本x里村、橋本xカサンドラ、もう腹一杯やないか
今の橋本って無キズで「ぎゅん」やってリング降りて
たいして効いてるようにみえないハンコ押すみたいな
ジャーマンで三つ取って本人と里村だけが気持ちいい
だけにしか見えない
だから未来が見えない
(ここの住人は)
議論が大嫌い
里村マンセー!
橋本マンセー厨か....
仙女が宗教だと実感出来るかきこみだな
コイツらがマンセーするほど一般ファンはつかない、離れてく....
そろそろ里村が歯を食いしばって空中浮遊する
ポートレート出したら?w
目
ヲ
覚
ま
し
て
く
だ
さ
い
センダイガールズ
面
白
く
な
い
!
ま
ず
顔 (牝ゴリラ)
変
え
よ
う
!
これもあった
↓
「強さで語る」それはないよ。それはUWFで終わった
「強さ」で売るのであればヒールにならなきゃ
江川ピーマン北の湖みたいに強すぎて負けるとこが見たい
となって初めて成立するよ
つまり「日記」と「小説」の差
今の橋本はオナニー日記にしかみえない
ヒールで憎まれてこそ「小説」になるよ
※橋本が嫌い。なのではない
顔じゃない!だけ。
言い換えればキャリア相当の人間に重い荷物持たせすぎ
念
を
押
す
これだけ現実問題として
団体として面白くなく
スベリまくりのカサンドラ
超絶劣化の仮装メイクの美仙女
花のないゴリラが王者の団体を
手放しで褒めまくるキチガイと
ほぼ間違いなく選手自身の書き込で成立の
ここはハッキリいって
キチガイの巣窟スレである
スレも団体も解散して
里村を開放して自由にアメリカに行かせるのが
里村にとっても幸せ
橋本にとっても他団体では勝ちブック貰えないから
そこからの這い上がりなら見てみたい
どうせ効いてないの丸わかりのジャーマンで
勝ち貰うに決まってる今は見る価値ゼロ、ストロングゼロ
橋本って短足ならぬ短腕やな
まぁベンチプレスに有利だと聞くが
まさかこの基地外、仙台市民じゃねえだろうな
もしそうなら恥ずかしくてたまらんわ
里村明衣子プロレスグランプリ2018女子の部1位おめでとう!
おめでとう
里村は今年は男子団体やら海外やらいろんな団体に参戦してチャンピオンになったり
>>8
花月が橋本のレスリングの動きに全くついてこれなかった
その後から仙女だけではなく特に橋本に粘着しだしたのは気のせいかなw 花月ってプロレス入門する前に
何か格闘技やってたの?
スターダムで細いのや小さいのとばかりやってるから
橋本みたいな肉だんごは苦手だろうな
なんの思惑で花月が送り込まれたか知らんけど、スターダムにはなんの得も無かったな。ディープなファン以外はもう仙台サンプラザで試合後の乱入も忘れちゃってるだろうし
柔道といっても中学の部活レベルだから、15歳の女の子にしては体力が有るって程度かもね。全国大会とか出場していれば話はちがうけど
リングにアゲアゲ改編期のみの放送は勿体ないなー
とりあえずハーゲンダッツ腋に挟むなw
県内だと仙女が色々出るけど県外の方が見れないのはホントにもったいない
カサンドラとサンドの絡みとか皆観たいだろうなー
東北魂のコントだけは昔ようつべにゴニョゴニョ(ノ)*´꒳`*(ヾ)
1月7日のFight Club Proは里村と戸澤が組むのか
ハイジはコントにも参加するのか
もうしばらく仙女に居るのかな?
里村って、
性格かわいいよな
顔もかわいく見えてきた
里村、中学卒業してすぐにGAIAに入団しこの業界の汚いところも随分と見てきたはずなのにな。健気だ
花月ルートで大江戸隊行きそうだし
岩田もそのうち辞めそう
メルマガでもカサンドラ退団の報告がきたからガチのモノホンだ…
最近負けブックが多かったからな
女子の扱いは難しいよ
カサンドラ、レスラーとしてホント良くなったのに残念だな
残念だけど、引退じゃないし。
気持ちよく送り出そうね。
マジかー。仙台幸子が抜けてから人数増える一方だったから減るのはショックだ。
年末にショックが来た。。。
なんでだろう?待遇が悪かったのだろうか?ヒールだけど、ラフファイトの雨あられ
というわけではなかったし、コミカルさと中途半端になってしまったか?
それとも、仙女=里村の団体で、ヒールをやることが難しかったのだろうか?
里村自体が、アジャというヒールに立ち向かうキャラでずっときたし。
フリーになったとして、他団体に呼ばれるだろうか?
どこも人材不足だから、意外に需要はある?
仙女もカサンドラも、どっちも心配になった。
カサンドラデザインのグッズも今後は出ないって事か。。。
扱いも大して良くない給料の安い地方団体でなく、若いうちに東京で勝負したくなったんだろ
みちのくの拳王もそうだった、プロの世界ってそういうもん
>>45
東京でも、プロレスやるなら給料はそれほど良くないのでは?
むしろ物価高いし、家賃も高いし、相対的には苦しくなりそう。
ましてフリー。呼ばれる呼ばれないで、変動もする。
給料倍とかだったら分からないけど、団体によってそこまで差あるのか? 変に目立つ選手が居辛くなる…
やっぱり体質直ってない?
>>47
トップの里村が、根本的に真面目実直の正統派だからねぇ。
その里村の団体にあってカサンドラは幅を出してくれていたと思う。それだけに残念。 仙女二銃士になっちゃった。
たしか、会社に言われてヒール転向したんだっけ?
カサンドラ宮城の名前は仙女持ちなので、
分離して東京では宮城倫子という選手が出てくるのかな?
円満ならそのままだし
我儘からなら倫子だろうけど
仙女はそこまで五月蠅くないからな。
最近オープニング挨拶に全くカサンドラ出てこなかったから、何か感情的なシコリがあったと思う。
WWEに殴り込み!ぐらい言ってくれなきゃ納得しないぞ
>>46
試合のギャラやグッズの売り上げは全部自分の取り分になるから上がりはするけど、経費も全部自分持ちだからね スナズリは黒歴史じゃないだろw
しかしこれはどっちにもダメージあるだろうけどカサンドラの方が痛い気がする
メディアに露出できるのも仙女あっての事だろうからなぁ
どんな思惑でフリーになるのか理由聞かんと分からんな
これでグレープカンパニー所属になったら笑うけどw
なんのメディアに出てたの?
世間はだーれも知らんわ
>>56
んーw仙台住みじゃなかったらモヤさまと東北魂
オールスター感謝祭の後夜祭だっけ?あとは久保みねヒャダとか?
地方住みならぼんやりーぬやホットサンド
まぁコアなファンしか見ないかもな番組だから知らなくても当然
しかし広島の横山(俺も爆笑問題繋がりでしか知らない)から1番面白かったって言われたからなー
コアなファンには印象に残る出方してるかと >>50
ヒールになったのはカサンドラ自身の考えだと思ってた
当時、岩田=美仙z女、橋本=アマレスエリートと
キャラが立っている新人が入ってきて危機感を覚えて、
というような流れだったような
裏事情は知らんが
そういえば「カサンドラ宮城」って、
サンドウィッチマンの番組で名付けられたんだっけか
懐かしいわ
退団は残念だけど、前途を祈る 久保みねヒャダって書いて雨宮さん思い出したわ…
カサンドラ…ホントにフリーになっていいのか?
仙女には痛恨。
でも偶に仙女に参戦できるくらいには、円満であってほしい。
里村も、持論の「デビュー3、4年で路を誤る」説を地で行くかもで、心配してるだろう。
独自キャラのお陰なのか足枷なのか、ベルトやら抗争やらの仙女主要ストーリーから超越というか孤立というか、そんな位置なのが最近は、…いや以前から明確だった。
そこそこ実力もあるから、それを限界と思ったか?
逆にもっとキャラクターを活かして、多くの活躍の場を求めたか?
まず後者だろうね、待遇も含めて。
新人以外で離脱者が出るとすれば、彼女だとは思ってた。
Twitterの別アカ見れば分かるように、元々文化系で内向的なクリエイター気質。
他の仙女勢や、プロレスラー一般みたいな体育会系やヤンキー気質ではない。
仙女との関係はともかく、プロレス自体まで辞めると言わなかったのは幸い。
問題は上げてくれるリング。
孤立キャラにも関わらず、これまでカサンドラが単独で他所に行ったのは、皆無に等しいから。
プロレスラーがフリーになる時は専属になる団体や手を貸してくれる人のツテがちゃんと出来てる場合がほとんどやぞ
その辺うやむやなフリしてたから万喜なつみは揉めてる訳で
ニコ動にもガッシュの手書き動画あげるくらいの文化系だからねw
つぅかホントに心配なのは道場無い環境になって大丈夫か?って事
あとズボラな性格だからフリーでホントにやれるのか?ちゃんと叱ってくれる環境無いと心配…。
ヒールとはいえ、なんだかんだでファンにすんげー愛されてるなカサンドラ
東北住みじゃないから、メディア露出面は全然実感ないけど、仙台からローカルタレントが1人いなくなるのか。
仙女だから来た仕事でもあるだろうけど、あの程度に見映え、喋り、ある奴はカサンドラだけだろ?
その仕事も捨てて行くんだな。カサンドラ個人にどの程度の実入りがあったか知らんけど。
逆に仙女はローカルかつ非プファンに届く広告塔を失うね。
>>64
なんだかんだ言っても仙女では愛されヒールだったから…
仙女所属だから強さが絶対的にあって魅せれるからこそ
これが仙女所属じゃなくなったらカサンドラでやるならガチヒールじゃなければ乱丸や広田の方向
他団体で強さ魅せても結局橋本里村やアジャ松本から逃げた花月ルートって思われる… >>65
一応サンドはカサンドラ以前から仙女企画してくださりました( ᵕᴗᵕ )
その延長でのカサンドラ命名企画ですので >>65
言葉足らずですみません
一応仙台には楽天ベガルタやら仙女より知名度ある人達いますので
バレーの佐藤ありさも居るし… >>52
そうだそうだ!たしかにそうだ、10月の仙台サンプラでも入場のときいなかったわ。
一人だけ黒いジャージで、マイク奪って「クソ野郎どもー!」って言ってたのに。
ちょっと伸び悩みというか、岩田・橋本を前面に出す路線に不満がたまっていたのかな? 里村、チサコがいて、岩田、橋本がいて、このままでは自分はトップになれない、
と思って出るとか、そういう前向きな理由だったら思いっきり応援できるけどね。
フリーといっても、主戦場はあるだろう。さて、どこに行くかね?
花月いるからスターダム?
>>67
サンドの宮城企画も仙女愛も知ってます。
ローカルタレントと書いたのは、カサンドラになってから、ローカル局に露出があり、モールのCMなどに登場したことが頭にありました。
これは他の仙女勢には出来ない芸当でしょう。
ちなみに、この秋くらいから、CSの『日本映画専門チャンネル』で何故か「ぼんやり〜ぬTV」の再放送というか過去回をやっているんですが、情弱なのでどの回に仙女勢がでるのかわからないまま、見ないでいます。
出ない回はさすがに興味ないし。 『日本映画専門チャンネル』の「ぼんやり〜ぬ」。
公式サイト見ると、本放送はそんなに昔のはないみたい。少なくとも年内。
カサンドラの行き先はルックス的にアクトレスだと思う
>>34
ダムがカサンドラ引き抜きだったら完全にダムと仙女は絶縁だな。
里村まで敵回すかロッシーってことになるが…まあナイでしょう。 退団しても花月のようにしこりを残しての退団か、水波のような円満退団だったのかでまた仙女のリングに上がれるかになるだろう。
ただ仙台では人気タレントみたいだし、愛着もあるだろうから出てもらいたいが。
フリーになっても仙女にはレギュラー参戦してほしいね
>>80
これができるかどうか、だな。これができるなら、活動の幅が広がるわけから
発展的な退団と言える。
ただ、仙女に所属しながらでも他団体参戦はできると思うから、それが目的とは考えにくい。
それとも、仙女に所属しながらでは参戦しづらい団体にもっと出てきたい、ということなのか?
スターダムとかシードリングだろうか? OZやJが第一候補だろ無難だし
スターダムは花月との絡みが面白そうなんだけど
現時点で仙女と交流が無いのってアクトレスあたりになるかな。
やっぱり後輩の橋本ばっかり推されてるのが面白くなかったんだろうなって思う
じっさい橋本みたいな華のないヤツがトップってのも、ある意味夢がないし
Tシャツやらポスターやらデザイン関係はカサンドラがやってるとか?
退団後どーなんだろなー
カサンドラって真面目で根は地味な花月・水波と被る・・・・・・
スナズリの頃は素直ないい子だったから
根はそうなんだろう
お笑い芸人でいう上方の芸人が東京進出するみたいな感じかな?
プロレスでもローカルインディーの選手が地元の団体を退団して東京に行くというのがあるけど。
>>84
雪で寒いからだろう。
所詮は田舎だし米作るより都会は楽しい どこの所属になるとかはないだろうけど、レギュラーで上がる団体は出てくるだろうな。
その団体の中にダムとなるとカサンドラはしばらく仙女上がれないだろうな。
>>92
ぼんやりーぬでお見合いした人と結婚とか? 仙女よりも規模大きいところに行かないと意味がないから
アイスかスターダムか東京女子のどれか
カサンドラはどっかの引き抜きではないと思う。
フリーで回る先は、女子団体なら無難にOZとかJとかシードとかディアナとか。
雰囲気的にはWAVEが一番合ってるような気がしないでもないが、向こうの状況が不透明。
マーヴェは仙女の最友好団体で相互に常連選手が居るから、里村との関係次第。
東女もありえなくはないが、DDTと言われるとヨリしっくり来る。
ガトーでマットプロレスする様子もイメージはできる。
ダムとアイスとアクガは雰囲気が合わないし、あっちの人員が溢れてるのもあって、ニーズがない。
男子団体女子部門とか男女混合興行には似合ってる。
DDT、KAIENTAI、W-1、YMZ、志田興行、乱丸フェスタ等々。
ただし、女子団体のホームリングがあってでないと、苦しい。
しかしどの団体に出てほしいとか、誰かとの対戦を実現してほしいとか、
ポジティヴで具体的に想像したり期待するには、材料がなさすぎる。
キャリアは5年弱だし、仙女外にライバルや抗争相手など居たことないから。
>>96
俺もそう思う。まぁ、カサンドラのキャラ的にはアイスやスターダムは合わないかな。東女が一番合いそう。 細々とでもプロレスとデザイナーの仕事を自分のペースでやれりゃ良いんじゃないかな
フリーになって仙女に上がる選択肢がでていないな・・・
個人都合で仙台住みが出来ない理由があり
団体所属が出来ないため、迷惑かけられないからフリー化とか
大体は遠距離恋愛関係なんだろうけど。
仙女もNoahと一緒で試合で魅せればいいんだよ!っていうストーリー軽視派?
>>103
多分そう
里村がそうだからみんなそうなんだと思うけど試合以外の部分での演技や魅せ方が下手 宮城は内向的な性格なのに対して、岩田は福岡のヤンキー。
岩田のイジメに耐えられなかったんではないか。
>>99
単純に試合数「だけ」で見るなら、他の仙女勢に比べてもほとんど他所に出てない現時点でも、「細々」と言えなくもない。
夏すみれは興行の多いダム+αで、試合数「だけ」で言えば、WAVE時代よりかなり飛躍した。
>>102
そういう私的なことはわからない。
退団フリーになるけど、元の団体にはそれまで通り全大会出場というのは、団体によるリストラの場合もあるけど、今回は違うかな。
ただ仙女は興行少ないから、ホームリングが他所になっても、あくまでスケジュール面では常連であり続けるのは簡単。
WAVE最優先の広田、Ozと仙女両輪の松本でも、8割以上出てる。
しかし、そもそも、カサンドラがこれまでとは別の道を行くという話だとしたら、従来のままじゃ意味がない。
当分は出場しないか、少なくとも大幅に接触を減らす。
苦しくなるはずの仙女側からしてもそう。ましてや、円満でない場合は当面上げないでしょう。 6日のFACEで挨拶があると言ってるから
それまでは触れんだろ
でも里村自身はガトムに比べてウチの選手には「表現力」が無いと現役選手としてギリギリの指摘してたんだけどね…
エンタメとしてわかりやすくないと興行団体としては致命的だから当たり前なんだけど
社長より出資してる人が相変わらずの「旗揚げの頃のGAEA」幻想引きずっていたらどうしようもないな
試合内容かストーリーかなんて両方必要で、両立するし両方ダメな場合もあるとしか。
(ノアのことは知らん)
表現力については、カサンドラから始まったように、2年目とか早いうちにキャラクターを意識させた方が良いね。本来、佐藤や愛海にも。
ストーリーについては、人数と興行が少ないと限界あるね。だから1人でも抜けると痛いし、外敵だのみ。
そして年来の因縁があるという、絶好の外敵花月の話は中途でポシャったの?
ビッグマッチメイン後乱入という大仕掛までやって、盛り上がったとは言え里村抜きの前哨戦で終わりなんて、普通あり得んよ。
一区切り着いたという感じが全然ない。
こういうのは予め両団体で勝敗、場所その他をちゃんと話し合ってからスタートさせて、
アクシデントとかない限り、不評でも何でも一区切り着くまで行くんじゃないの?
見切り発車したの?
里村も小川も何考えてんだか。
花月への評価とか、あれが面白いor望ましいかとか以前の問題。
>>110
ロッシーはかつてアイスリボン後楽園にイオ・岩谷を乱入させといてその後音沙汰無しなんてこともやってたからなぁ >>111
あったあった
アイスリボンのカードが決まらなくてどうしようってときに会場に現れて
期待したけどなくなったやつ
多分あれも花月のも勝敗決めてないまま始めちゃったんだよな
魅せ方盛り上げ方は花月がサンプラザに現れた時のはひどかった
里村もチサコもその辺は塩だわ サンプラザでの花月乱入なんて「話は後で聞いてやるからバックステージで待ってろ」で終わりだったもんな。
で、それに素直に従って退場しちゃう花月もなんだかなぁ…って
挙句に後楽園ホールでの試合で橋本に手も足も出ず株価暴落でしょ
>>112
あんな事繰り返してるから、ロッシーは敵だらけなんだよ。団体にもファンにも迷惑極まりないだろ。 ロッシーはイオの勝ちブックでダブルタイトル戦やらせようとして中島安里紗とも揉めてたよな
女子プロレス大賞取る為にイオの防衛数稼ぎで里村は寝たけど
ロッシーは昔から共存共栄なんて考えてないからな、単なる老害だよ
花月はバックステージで「わざわざ他団体を儲けさせることはやめた」みたいなコメント残してるから
継続はないかも
>>117
そんなコメント残したらファンからはどうしたって「花月は里村どころかチサコ・橋本・岩田からも逃げた」としか思われないよな
ロッシーに無理矢理やらされたか、よっぽど嫌な思いしたんだろうな 花月が里村が東女の才木とシングルやることにケチつけてたけど当たり前じゃね
鎖国のダムの花月とやるより広がるし話題性もな
それよりチサコがまっちゃんと本格的に同期タッグ組みそうで楽しみだ
橋本岩田のタッグチャンピオンもいいタッグチームにやってるで
カサンドラ、一旦リセットして今のキャラを変えてくれないかなぁ。
あの、不、不、不が嫌…。
皆あけおめ(・∀・)
絶対必要な選手(里村以外)失っても続いてきたのが仙女なのでカサンドラの離脱は正直カサンドラの方がもったいないってしか思わんな
地方団体って言われるけどそれは選手より団体応援してる人が多いんだよね
俺はカサンドラめっちゃ好きだったけど仙女から居なくなったら興味無くなるし今仙女に居てくれる選手を応援する
確かに今の女子プロはダムさんアイスさん東女さんが目立ってるかも知れん
しかし地方団体ってのは選手よりも地元にプロ団体がある感謝ってのがあるのよ。
ずっと観てきて分かるのは仙女は何があってもファンの期待裏切らないんだよなぁ
それは他の団体さんの助けあったからこそですけどね
だからこそ他の団体に敬意を払い敵になれば最大限に敵対する
それがプロレスってもんじゃね?
仙女が好きなので最大限に相手を敵対するって意味が分からない方とは論議は面倒なのでとりあえず謝りますw
って女子プロ団体のトップはダムさん?アイスさん?
それなら女子プロ未開の地で興行やって裾野広げてくれw
これはホントにお願いしたい
仙女がやる役じゃ無いだろw
>>119
DDTグループは里村には絶対の信頼感で任せてる感じ それは残念ながら無理
どうやったって関東で興行した方が採算があう
何かのインタビューで新日の人が言ってた
1つのシリーズに多いとき3回後楽園ホールやる
その3団体の中ではアイスが1番じゃないかな
その次が東女でダムは3番目かな
今のダムは誰かが引退か退団でラストマッチとか何か無いと後楽園も埋まらない
年間の動員数だとダムが3万アイスが2万でまだダムの方が上。まあ後楽園の回数の差ぐらい。ただ、今の勢いは東女>アイス>ダムという感じはする。
ダムはカイリ、イオが抜けた穴が大きい
少し古い表現になるが
AKBで言えばセンターが居なくなった
残った人はフツーの人ばかり
>>128
立ち上げ当初のスターダムは、愛川ゆず季がいて美闘がいて、さらにイオやカイリが入ってと、まさにスターダムだったが、今はビジュアル的にスターになれそうな奴全くおらん、スターダムなんてもう名乗れん団体やろ。 里村も偉そうなことを言っているけど、チサコよりも下の世代をほとんど育てられなかったな。
橋本は、アスリートとしては入団前から完成品だし、プロレスという点では未だに塩だし。
センダイはのファンは、里村信者でプロレスを見る目のない低レベル客ばかりだから、これでも騙し通せてるんだろうけど。
スターダムに絶縁されたのがよっぽど悔しかったんだろーなー
俺はカサンドラ退団するかもって去年から薄々思っていたが、ここまで早いとは。
女子プロ自体、だいぶ深刻なヒール不足だからなあ。めっちゃオファー多いはずだよ
アイドル団体ばっかりだから、誰もヒールなんてやりたがらないわけで
花月がやるくらいだからな あとはアジャとかよし子 こんくらいしかおらん
里村花月が実現しなかったのは、自分は中途半端で残念だと思ってる。ここやダムスレの多数派ではないようだが。
小川が過去いろいろ仕掛けたことで、他団体やファンに不審がられた経緯は確かにある。
でも里村花月は、仙プラ乱入の時点で、後楽園のタッグマッチのカードまでは、両者で決まってた。
リング上で話せば良いのに、バックステージにして仙プラの客置き去りにしたのは、完全に仙女の不手際だったけど。
で、その後、理由は知らんが後楽園ドローの前か後に中断が決定。
花月が関係無い才木の名前を出したのは異例。出したから話が潰れたか、話が潰れた腹いせに出したかは知らんが。
ただ、ダム年内最終後楽園の花月のカードが、余りにテキトー。多分そこが里村枠だったんだろう。
DDTというより東女と里村の現在の関係は続くんだろうが、発展性がないと思う。
だって山下、赤井、伊藤、才木とか、悪いけど誰とやってもお祭り的なチャレンジマッチにしかならない。
ダムとやった後楽園では葉月や岩田みたいな「発見」が副産物としてあった。
ダム側にメリットが少ないからダムファンが忌避するのは分かるが、ダムというより花月が絡んでくるストーリーは、
「お帰り」でも「やっちまえ」でも仙女ファンは楽しめるんじゃないのか。
>里村信者でプロレスを見る目のない低レベル客ばかりだから、これでも騙し通せてるんだろうけど。
なーんて書かれると、
プロレスを観る目のある高レベルの客が満足する、女子団体って何処なんですかね?と聞いても
答え出てこないんだけどな。
妄想の理想団体と比較しても意味ねーだろうに
>>131
仙女側はなんとも思ってないでしょう。
ダムからしたら花月vs里村を実現させたかったろうからダムの方がマイナスでは。
イオカイリがいない、花月とは冷戦状態のダムではねえ。
あえていえばダディ娘と絡んで里村たちにプロレスの厳しさを教えて欲しかったが。 なんで警察が介入したんだろうね。示談にしなかったあたりに闇を感じる
花月はあんなに世話になったOZでMK4にも何も言わずにダムに行ったとAKINOが言ってたし仙女は他団体との絡みあるしあまり深入りしない方がいいよね
橋本vsサリーがとにかく楽しみだ。サリーって伊藤や京子と対戦してるからか打たれ強いし橋本のレスリングにもついてこれてた
里村・才木に橋本・Sareeeとか、後楽園ホールは熱いな
1/6 川崎銀座街で京子とSareeeが
餅つきに来るで
10年以上経っても「顧客が本当に必要だったもの」にタイヤすら用意できなくて
仕方がなく「横綱」にしがみついてブラブラするしかないのが仙女の問題なんだが
声の大きい少数ファンと一部の出資者が「里村にふさわしい女帝の椅子」を未だに木の枝にぶら下げようと必死だけどそれって迷惑なだけだよな
まただよw
”「顧客が本当に必要だったもの」にタイヤすら用意できなくて ”
というのは、”顧客が本当に必要だったもの”を自身が理解している、
理解しているからそれが無いと分かるという発言なのに
それが、何であるのか一切説明できていない。
それで同意求めるって、社会で人と会話していないだろ。
又は会話が通じないから周りから放置されていることに気付いていない。
洋の東西・男女を問わず「顧客が本当に必要だったもの」を用意できてる団体を教えてくださいな
できれば複数
カサンドラ宮城なんて今時こんなベタベタな昭和臭い名前やキャラとか取って付けない方がよかったのに。
今時こんなのウケるわけねえし、里村のセンスはおかしいよ。
人生で一番大事な時期を頭のおかしな教祖が率いるプロレス団体で過ごすとこうなってしまうんだなあ
という悪い見本を地で行ってる。
そんな田舎のローカルウケじゃしょうがねえだろって話
1.13長岡のカード一部出たね。
WAVEの長浜選手が参戦。他団体に出て試合勘を保っててもらいたい。
水波選手とかまた仙女に来てほしいな。
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに 顧客や営業の要求通りにカードを並べるカオスなブランコ作り
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/13/news005.html
こうやってボードゲームにまでなった風刺画なのにほんとに知らないんだ
そもそもちゃんとした「枝が支えられないからブランコ作れない!」のが前提のネタだからね
他団体やフリー選手の都合に自団体の方向性が振り回されずに興行を回せてる団体は「タイヤをブラ下げてる」レベルにはなっていて
だけどずーっと「横綱レスラーの一枚看板」というその場しのぎの「実際の運用状態」から抜け出れない上に
この風刺画なら「営業」のほら話過ぎないような里村神格化をマジで一部に望まれてる状況ってどうよ?
って一から説明しても理解する気持たないんだろうけどね >>130
橋本は塩なんだ
仙女ヲタの盲信に育てたれたレスラーなのかな? >風刺画なのにほんとに知らないんだ
言っちゃ悪いが、かなり古いネタだぞwww 寧ろ有名過ぎて知ってて当然レベルだろ。
長々といちゃもん書き続けて、会話にならないから無視され続けて
やっと、やっと、やっとの思いで基準が一つ出てきたわけだ
所属選手のみで回せるのが認められる団体 だと・・・初めからそう言えば良いのに
アイス、ダム、東女だけかね?その基準だと
かつその中に「顧客が本当に必要だったもの」提供している団体があると・・・
印象としては東女かな?でも、選手サイドはそれを望んでいるのかな?その方向の話は東女専門に任せるけど。
もう一つが出ていないな
里村と連呼して神格化という言葉まで使っているが
それはおまい自身が勝手に受けている(一部とか?少数とか?教えて欲しいyo)恣意的な印象であり
「顧客が本当に必要だったもの」という表現で言っている
観客が望んでいるものって何さ?
(注釈として入れるが、お前が望んでいるものではなく一般の観客が望んでいるもの、
それが実現すれば動員が200〜300くらいは増えるものだからな、
新規の客が増えるという解釈だからな)
それが提供できないから、里村がどーのこーの言っているなら
それを仙女の営業に教えてあげればいいんじゃまいか?会場に居るだろ?
それが解決すれば、里村神格化というものが終わり
お望みの団体が出来て賑わって客が増えて入団希望が増えるんじゃないか?
ぼくの好みに合わないから”どうよ!”って言っても騒音なだけだろw 誰が取り合うんだよ
わいが聞きたい話は、
何が問題であり、原因が何で、解決手段として何があり、そのなかで選択可能な方法、期間などを決めて
今どう行動に起こせば、どう変わるんだ?という話であり、それが出来ない限りは昨年同様無視されるとおもうよ。
新春なので構ってあげれられるのはここまでね。
才木とはむしろコレをきっかけに定期的に交流しなきゃダメだよ。お互い良いチャンス
ここは仙女スレであるからファンの書き込みが多数だが、仙女【について】のスレでもあるから、
批判や文句も自分は時折書いてるが、かなり一方的な否定や罵倒なら、相手されなくて当然だよね。
その「くだらない」仙女にどうあってほしいかの話で、「潰れろ地方団体」「ファンはみんな里村信者」みたいな発言は、そりゃ無視さ。
本当に全否定的で興味がないなら来ないはずだが、わざわざ何度も来るのは匿名掲示板でマウント取りたいだけの、自意識過剰なアンチさんだね。いや、本当は仙女大好きさん?
橋本が嫌いなのは自由。自分も橋本の出世は数年早かったんじゃないかという保守的な意見だが、早く売り出したかった事情もわかる。
ああいうバックグラウンドの選手は女子プロ界にはなかなか出ないから、ちゃんとした試合をするのであれば、極端言えば居るだけで価値がある。
確かに女子プロ本流の雰囲気ではないが、それは問題ない。里村だってファイトスタイルは一貫して非本流。
ただ今後も仙女内でライバル不在が続くのは、今度のカサンドラの件もあって確かに危惧される。
女子プロ界で言うと、各団体何をウリにしてようが、それぞれが意識してうまくやっていれば、変動はあれ一定数は客が来る。
アンチさんの好みに一番近い団体はその線でやってうまくいってるのでしょう?仙女程度の規模や集客力に何を怯えてるのか。
あとね、仙女は地方団体という逃れられない存在意義もあるの。
自分は仙台と無縁だし、そもそも特定の「地元」という感覚すらないが、関西人がチームや選手をときに批判しながらも、阪神ファンやセレッソサポーターが、それをやめる気配すらないのを問題にしたりしないよね?
仙女には、自分からみればよくも悪くも意識が違う、そういうファンがいる。
そもそも論になるから余り言いたくないが、首都圏一極集中の国で、しかもプロレス業界では、残念ながら地方団体には限界がある。
正直言うと2005年には「里村はキャリアを捨てる気か、無謀」と、震災時には潰れるかなと思った。
「それにしては頑張ってる」と肯定するのは、一切の批判を無効にしてしまうし、団体・選手・地元ファンに下駄履かすみたいで失礼だから、言わないけどね。
地元にプロチームがある有難さや喜びが分からんと里村を信仰してるとか言うアホとは論議できんよw
長文語ってるとこごめんだけど言っとくw
仙台にプロレス団体ある事が応援する理由なんだわw
里村がーとか的外れすぎてスルーするしか無いのよw
俺も仙台住みで仙女箱推しだけど、
仙台にある団体だからというのももちろんあるけど
個人的にはそれより里村の目指すプロレスというか、
仙女のがっしりしたプロレスが好きというのが一番かな
地元にプロスポーツがある有難さは
ロッテに捨てられた笑)記憶もあるからわからなくないけど、
俺はそのへん、そこまで強く思ってないかなあ
新日が手放したスピーディかつハードヒットなスタイルを実現してくれてるからなぁ
もう八百長って誰もが知ってるのに、そんなもの目指してどうすんの?
それで得られるものなんてたかが知れてるから皆やらなくなっただけだよ。
新日の柴田のような事故って美徳でもなんでもないからな。
論点ズラすの好きだなあ
個人的に仙女のプロレスが好きで
だから仙女を箱推ししてるってだけな話なのに、
八百長とか柴田の事故とか関係ない話すぎて困るレベルw
ハードヒット崇拝で故障者続出なんて当然の帰結なんだが?
団体に代替選手いくらでもいて入団希望者が腐るほどいた時代ならではの過去の遺物なんだよ。そんなもの。
合理的に物ごと考えろよ。
ハードヒット崇拝しているから故障者が出る、
という考えがあるのはわかったからwww
すまんスレ汚したな
ROMに戻るね〜
結局
カサンドラ様の魔界の事情ってことでいいのかな?
カサンドラは円満退団な感じですな
橋本とSareeeの激しい試合で面白かったな
ジュニアは笹村が強いから当分長期政権続くと思ってたらミリーが素晴らしすぎた。当たり外人だなと。ファイプロはいい選手多いな
メインセミと完璧な内容
いつも仙女の大会を見ていて思うのだが、アレックス・リーは仙女所属になるべき。
カサンドラ、前向きな円満退団なら何より。2月以降も仙女のリングに上がってね
アレックスもハイジもビジュアルだけは1流なんだよな
サリーと匠以外にも里村がデビュー戦やったのあったっけ?
どっちもスゲーライバルになってるなって思った
そしてここにヨシコ絡みそう
里村じゃなくて橋本に狙い定めた戦いが面白そう
才木も花も岩田も絡むとなると…これめちゃくちゃ面白くね?w
そこにカサンドラまで来たり…女子プロ面白くなる予感w
カサンドラも他団体3周ぐらいは出来るだろうけどある程度の仕事は出来るけど見慣れたら厳しいだろうなとは思うけどまあ頑張って下さいなって感じ
3人ぐらい新人発掘は急務だろうな。明日はファイプロこれまた楽しみ
新宿大会は素晴らしかったが、カサンドラ選手の挨拶の時に茶々を入れたり
広田選手に「フェイクだ、フェイク」「診断書見てろ」とか一人でバカみたいに
騒いでいるイタイ客がいた。常連みたいだけど何とかならんものかな。
>>177
あのオッサンの後ろにいたがウザかったわ どこの団体にもそういう奴居るんだな。仙台市内だと試合を肉眼でほとんど見ず、ずーっとカメラを構えて連写している奴がいる。特リン1列目で隣や後ろの席の迷惑も考えず
>>177
無理矢理騒いでるというか、爆音さんよりたち悪いかもです。選手も不快だったでしょう。 >>175
才木はいわゆる女子プロレスとは絡まないんじゃないの?
色んな団体で才木を見てみたいだろうけど、基本東女中心でいくんじゃないかな。たまにDDTやW-1にゲスト参戦というくらいか。 >>180
なんか自分の野次が面白いと勘違いしてるんじゃないの?俺上手いこと言ってるだろへへへみたいな感じでただただ不快なだけなのに
誰か後ろからパイプイスで頭撃ち抜いてくれ >>182
後楽園で厳しく行けしか言わない声が高いオヤジと同類だと思ったわ
自分以外冷えてるのが分からない カメラくらい別に良くね?
立ち上がったり頭上に掲げて撮ってるとか明らかに邪魔じゃなきゃ
>>183
新宿フェイスにいた危ない奴は「ぶっ潰せ!」「ぶっ潰しちまえ!」などと大声で叫んでいた。
そんな言葉はもはや声援でない、頭がおかしいとしか思えませんでした。 >>159-160
ID:2DzLZtQQx
↑コイツこそが代表的なキチガイ、死んだ方がいいレベル
カサンドラよく決断した!
他団体でもヒールは引く手あまた的な書き込みるが
ヒールと決めつけるなといいたい
もともとヒールと言うより奇っ怪キャラだったから
正統派でいって欲しい
あもは前に提起したのをまた貼っとく↓
◆
これだけ現実問題として
団体として面白くなく
スベリまくりのカサンドラ (めでたくout)
超絶劣化の仮装メイクの美仙女
花のないゴリラが王者の団体を
手放しで褒めまくるキチガイと
ほぼ間違いなく選手自身の書き込で成立の
ここはハッキリいって
キチガイの巣窟スレである 目
ヲ
覚
ま
し
て
く
だ
さ
い
! 〜何が強いプロレスだ!
センダイガールズ
ホントに
面
白
く
な
い
!
ま
ず
顔 (←牝ゴリラの橋本)
変
え
よ
う
!
これも再録
↓
橋本が叩かれてるのは正常な状態な証拠
ココを仙女・里村信者は認識しろ
橋本はブスとかの問題でなく
デカい割に動けるだけの
セールがド下手な最強設定王者の輩とは
誰も闘いたくないに決まってる事実が問題
闘わずそれで一般ファンが王者だと納得するか?
橋本のファンになるか?
橋本の今の位置は女子プロレスの " 王者" ではなく
里村、チサコ、カサンドラ、岩田だけに " 勝つ人"
【これが修整になったな▲】− − − − − −
▼
橋本の今の位置は女子プロレスの " 王者" ではなく
里村、チサコ、岩田だけに " 勝つ人"
になった
− − − − − − − − − − − − − − −
おい?
今の橋本は
里村、チサコ、岩田だけに " 勝つ人"だぞ、どう思う
また盲目糞信者は耳が痛いから
≪またきたよー≫
程度に効いてないフリの返信して耳を塞ぐんだろうな w
あとこれもやめろ、事実ではない
↓
花月が橋本のレスリングの動きに全くついてこれなかった....
花月のセールだし
(橋本の技術を引き立てた)
橋本が本気出したとかいうならそんなのプロレスラーじゃない
〃ガチ幻想〃
これこそが仙女のガ
そもそもストーリーなしの試合なんて
飽きるに決まってるやないかい
道場のスパーリング見てるのと一緒
映画なら
アクションシーンだけ見さされるみたいなもん
目
ヲ
覚
ま
し
て
く
だ
さ
い
!
>>190
※ガンのンが消えてたからやり直す
────────────────────
あとこれもやめろ、事実ではない
↓
花月が橋本のレスリングの動きに全くついてこれなかった....
花月のセールだし
(橋本の技術を引き立てた)
橋本が本気出したとかいうならそんなのプロレスラーじゃない
〃ガチ幻想〃
これこそが仙女のガン
そもそもストーリーなしの試合なんて
飽きるに決まってるやないかい
道場のスパーリング見てるのと一緒
映画なら
アクションシーンだけ見さされるみたいなもん
目
ヲ
覚
ま
し
て
く
だ
さ
い
! ファイプロ見たけど里村スゲーな。何だろ強いってかオーラが凄いってか
仙女の試合も面白かったし太もも見たらきちんと鍛えてるのがわかる
>>195
里村の遺伝子継いだ選手が居ますので見てみてください
強さは橋本狂気は岩田勝気はチサコ技術とキャラはカサンドラですけどフリーになります >>195
センダイガールズ、都心部でも定期的に興行してるし他団体への参戦もしてるので機会があったらまた観に行ってくれ ディアナに一個星を返して、そのあとに何か続けられるストーリーが見当たらないのだが
今日長岡で里村がSareeeに寝るかなあ。チサコじゃ星を返したことにならないと思う。
岩田とSareeeはまたよく似たコスで出るんか
な。
花月は今年こそ「師匠超えしたい」そうな。ロッシーも里村もどう思ってるか知らんけど、彼女はまだやるつもりではあるようだ。
セミの一人が第1試合の勝者って、長浜が佐藤に負けるわけないじゃん。
しかも長浜も新潟じゃん。
さらに佐藤休業前ラストでしょ。
明日後楽園でタイトルマッチだけどまた花月来ねーかな?今年はいろいろ動くって言ってるし
個人的に橋本vsよしこが観たいなあ
もれなくへんなアンチ?もついてくるし、
花月はどうでもいい派になるつつあるw
>>204
今、他団体に頼まないで興行が成り立つ団体があるのかね? >>207
ありがとう。自団体だけでマッチメイクできるのが良いのか?
仙女なら仙女で、1回の興行で他団体の選手も見られるは得した気分なのだが。
試合が面白ければ、今度その選手のいる団体の大会も行ってみようかな、と思える。 人数足りるのは良いけど、果たして全員をプロレスだけで食わせ行けるのかな?ってのはあるね。
単に人数を増やすだけなら素人でも何でも所属させちゃえば良いんだろうけど。
スターダムなんかはその辺はキッチリしてそうだが。
所属の人数よりもプロレスラーって呼べる選手が何人居るかってのが大事かと思いますがね
仙女は他団体頼みでもプロレスラー呼んで興行してるから面白い
>>204
他団体に頼んで何とかなってんなら十分だろ。何ともなってない団体もあるんだぞ。 現在自団体でやれてるプロレスがプロレスなら納得行くけどなぁ
何故か強くなくてもプロレスラーってのがどーにも好かん
マジで強さ求めて無くてレスラー語ってる奴の試合は観たくない
とりあえず花月はフリーの時にOZでトップ行けた?
OZさんだけじゃなくどっかでトップ取った?
仙女ファンからするとお前に望んでるのは今のダムさんでトップ取る事じゃねーんだよw
プロレス界の中心になってからこそ挑戦してドラマあるんだろ?
ダムさんよりも東女さんの方が見てみたいわ
>仙女ファンからするとお前に望んでるのは
自分が望んでいる事を勝手に総意にするなww
正しくは”仙女ファンである俺からすると、お前に望んでるのは・・・”な
>>212
成り立っていないのは、例えばどこだ?
>>213
最近の女子プロレスは、かわいい子がとりあえず戦っていればOK、
みたいな感じはあるね。昔に比べて、だいぶソフトだな。 時代の流れというか先祖返りというか、地下アイドルの亜流みたいなのがゴロゴロいる
勝ち負けが決まってるものに対して
強いか弱いかを語るのはナンセンスだし
そこに価値基準を置くのはある意味侮辱
勝ち負けが決まっているからこそ、強い弱いは重要だと思うけど。正確には強く見えることだけど。
そこに、説得力という謎の言葉が意味を持つわけで、
競技なら説得力があろうが無かろうが勝てばいいけどプロレスはそうじゃないからこそ、ちゃんと強く見えなけゃいけない
いつも大日しか行ってなかったけど幅を広げたいのもあって正月に東女→アイス→仙女と3日連続観戦したけど仙女が飛び抜けて面白かった
Sareeeはルックスもいいし強いしちょっとファンになったかも
のぼり軍団うざかったけど
アイスは正直余り印象に残らなかった。雪妃真矢は確かにキレイだったけど余り強さは感じなかった
お客さん1人1人と握手するのはビックリしたけども
東京女子はちょっと別物ですね
まだリングあげちゃまずいだろって子達が試合しててもお客さんがとても温かかった
またチケット買って行くとしたら間違いなく仙女だね
>>216
WAVEとJ。もういつ崩壊してもおかしくない状態だと思う。 里村のプロレス論とは真逆に
「ダレデモジョシプロレス」をやっているさくらの育てたレスラーに
表現力で仙女選手が負けてる事を
素直に認めている里村
自分の好きな団体を自画自賛するのは勝手だが
他団体の事を取り上げて比べたり悪口言ってる人が本当多いよねここ
>>224
俺の事言ってるなら、聞かれたから客観的な事実を答えたまで。別に仙女推しでもないし。事実じゃないってなら、そう言ってくれればいいのに、話を逸らして批判するのは俺が言う通りだからでしょ? >>218
決まってるかどうか、何か証拠があるなら見せてよ。
それを見てから判断するわ。 >>223
俺の事を言ってるのか?
何が気に入らないんだ?具体的に言え。
俺はむしろスターダムを評価してるんだぞ。 つべにリングにアゲアゲの動画があがっているのだが、岩田のアレな写真がSNSに流出しているとかコメントに書いてあって泡吹いた。
ニコ生 タイムシフトで見始めた。開会式での里村のあいさつ聴く限りカサンドラは円満退団っぽいな
出て行かれると困るんですよね
せめて新人時代に投資した分は返してからにしてほしい
フリーになったって調整役になって真面な試合組まれないぞ
とか言って欲しいのか?
そんなコメント言うような大人はいな・・・最近騒がせた人は言うかなw
OZの現チャンプが4WAYとはいえアイガーにピンフォールで負けてるじゃねーかよw
岩田は前にも怖い粘着してる人居たよなw
里村も岩田には恋愛解禁してなかったっけ?
あの本見ると雨宮さん思い出すから見返せないけどw
>>215
すまん。俺の意見なので仙女ファンの意見では無い
ただ里村が花月とシングルやらない訳はこの事を地元メディアで言ってた
なるほどなーって思って言ってしまった。
申し訳(〃゚艸゚)プッ 顔文字ガチで間違った(;´Д`A
申し訳(*・ω・)*_ _)ペコリです
ニコ生観終わったー。20日の宮城野区文化センター楽しみだ!チケット買っててよかった
>>232
シダは結構詰めが甘くて最後にさくっと逆転されることが多い。
広田にもガチで逆転3カウント負けしてるからな >>238
本気モードとおちゃらけモード使い分けてるんだよ…きっと Sareeeと橋本ちひろ、単発で終わらず今年は各選手のライバル闘争を継続してって欲しいよ
本当に
宮文のカード明日には出るかな?カサンドラ所属ラストマッチのカードはどうなるか?
そうか、20日が仙女所属のラストマッチか…
餞別がわりにサイン5枚ぐらい書いてもらおうかな?
どうせ全部最後にぐちゃぐちゃぐちゃってされるんだけどw
>>220 嘘をつけ
おれも正月そうとう見たが
一番金返して欲しかったのは仙女だ!
断言するが仙女一番面白くない!
これ選手か関係者書いてるの?
いつもスレ進まないから
宣伝か洗脳に使ってるんだな!
事実をねじ曲げるって許せない! こういう
奇跡的なバカもいる ↓
− − − − − − − − − − − − − − − − − −
>>226 お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-U4wO) 2019/01/14(月)
17:15:53.37 ID:hysjYxhTa
>>218
決まってるかどうか、何か証拠があるなら見せてよ。
それを見てから判断するわ。
− − − − − − − − − − − − − − − − − −
これが仙台レベルか〜w
里村の太ももみて鍛えてる、だから強いとか言い出すんだな
狂ってる
>>243
人それぞれ好みというものがあるからな、とは言えお前がそう思う分にはそれはそれでいい 20日のカードが来たわ〜!
メインは選手全員によるバトルロイヤル
カサンドラ、仙女所属最後の試合は第4試合で
橋本千紘&DASH・チサコ VS 岩田美香&カサンドラ宮城
最後、師匠であり団体のトップである里村との一騎打ちかと
思ったけど、三銃士&チサコできたか。
引退するわけじゃないけど、ちょっとこみ上げるものがある。
仙女の人数が少ないときに、何年かぶりの新人で入ってきてくれた。
最強は橋本かもしれないけど、今の仙女人気、躍進のきっかけを
作ってくれたのはカサンドラだったかもしれない。
キャラも面白かったし、絵もうまかった。
>>249
そうか!最後にカサンドラと里村が残って・・・の
可能性がまだあるか。 新木場ファーストリング大会(2019年2月)
里村明衣子/DASH・チサコ/カサンドラ宮城/橋本千紘/岩田美香/愛海
退団するが出ないわけではない。
それ、とりあえず書いてるだけじゃね
発売日に買ったFight Clubのチケットにも仙女のメンバー全員書いてあったし
>>243
じゃあ貴方が面白かった興行順位付けてみ?
それ見て色々判断するわw アオーレ長岡って新日本とかが使うような会場だろ?
案の定スカスカじゃねえかw
東京からじゃねーんだから
300,500,700,1000とか都合よく
集客人数に合わせて会場抑えられる訳ないじゃん
そもそもアクセスとか考えたら地方に選択肢は無いぞ
仙女アオーレは、アリーナを半分にし、2階も閉鎖した仕様で開催。
どういう意味で書いたのか知らんが、仕様からうける印象なら、確かに「スカスカ」だ。
しかし空席でガラガラという事実はない。用意した席は満員に近い。
おそらく集客予測、仕様による席数、使用料をふまえて適当と判断し、実際にその限りで失敗はしてない。
新日本とその他の団体では、集客が全然違うから、同じ会場でも仕様や席数変えて使うのはよくあることでしょ。
まあ見映えは確かに良くないけどね。
会場借りるって
箱全部借りると思っているのかな?
貸し出しの料金表見れば
エリア分け、時間分けと細分化されているとわかるが
それすら見ないで悪態ついているのかな?
明らかに無駄な空きスペースだらけでしょ。
寒々しいんだよね。
何で宮城野区スポーツセンターの試合の時はポスター作らないの?
今日の試合、「湿っぽいのは嫌だから」って感じでサラッとカサンドラ最後の試合もセレモニーも終わったなぁ
セミもメインも良い試合だったよ
やっぱ試合後売店でのサインは長蛇の列だった
メインのバトルロイヤルの最中に、失格になった選手も無理やりリングインして
当日参加した選手全員でカサンドラを胴上げしたのがちょっぴりホロリとさせたね
勿論お約束でリングに落としてたけど
引退するわけじゃないしな。
入門から一定キャリアまでは仙台で過ごして東京へ、って設計が最初から彼女のなかであったかもしれん。
…もしそうなら、似たような考えで入門して退団する選手が、過去にも未来にもあるかもしれないし、いろんな条件から無理もない。
だとすると、団体の存亡にかかわる大問題だが…。
さて次はどこに現れるのかな。アジャの伝でオズかな。
ともあれ、
カサンドラ、バイビー!
それなりに収入が見込めないと東京での生活は厳しいだろう。
ハッキリ言ってフリーのレスラーって飽和状態だし。
結局田舎の実家に帰ることなんてならなきゃいいが・・・
副業で色々やんないと食っていけないだろうな
志田は芝居、松本は原宿ショップでバイトして食ってるからな。
花はポラ売り。
広田さんは女優しているね。
(主に再現ドラマの端役)
プロレスとどちらが稼げるんだろう。
カサンドラ様の退団の影響で下関無くなって
広島岡山かと思ったらそうでもなく
新木場岡山だったw
昨日の宮城大会、カサンドラ選手のおかしなファンが騒いでませんでしたか?
盛り上がってたファンはいたかもしれないけど、周りの迷惑になってたレベルのは居なかったと思うけどなぁ
試合終了後ポートレートやグッズを買いもしないくせにいつまでも会場内で屯してたヤツとかかな?
>>244
それじゃ答えになってねーぞ。
バカだアホだとホザく前に、証明して見せろ。
それを見て判断するのは当たり前の事だろが。
出来ないなら余計な返事はいらんぞ。
場を汚したく無いのでね。 >>272
おかしなファンって?カサンドラのコスプレやメイクしてた人たち? >>277
不快な野次ばかり飛ばす人です。カサンドラ選手の挨拶の時におかしなこと言うんじゃ
ないかと心配でしたが、なかったのなら良かったです。 >>278
セミが終わった後のマイクなら >>275 のとおりで下品なヤジは全然なかったし
当日は全体的に暖かい雰囲気の興業だったと思う こうも入団してようやく新人と呼ばれる時期を脱した頃に退団ってケースばかりだと、
育成システムになんか決定的な欠陥があるんじゃないかと疑いたくもなる。
>>281
読めるの最初だけで
後半有料だから気をつけろ 昨日BSスカパーで12月分の「〜お仕事」やってて
11月の試合
チサコ、橋本vs 花月、葉月
短くまとめた試合のリポートやってたから以下に報告
まず
大会の紹介=タイトルは「殺伐」
▼
チサコと葉月の激しいエルボーのやり合い
▼
場外で試合見守ってた里村を花月挑発
▼
するとセコンドの岩田が花月に襲いかかる
▼
駆けつけたチサコが追撃フットスタンプ
▼
花月がチサコに馬乗り反撃映像でリングアウトドローの結末に
▼
試合後も岩田と花月が延々と乱闘
▼
葉月がカメラに F☆U☆C☆Kポーズ
▼
この後も抗争は続くのでしょうか
▼
次) マーベラスのニュースへ この通りだ・・・
王 者? 橋 本 な ん か 完 全 ス ル ー !ア ッ プ 一 切 な し !
これが現実だ!盲目信者、目ヲ覚ませ!!
仙女の顔が話題の試合して全くテレビ映ってないんだぞ!
・・
グランドで花月を子供扱い、強さ証明とかバカ言ってた奴いたが
この通り全くニュースの素材にもならないんだよ
強さを拠り所にしてても1銭の得にもならぬと気付け!
あんな地味なグランドなんか興味も引きもないんだから。
逆に岩田なんかルックスもあるが引きまくりやないか!正しい。
試合してる橋本は全く取り上げられない〜これが現実。
これが仙台の顔? チャンプでいいの!?
客寄せパンダにもなってない!だってゴリラだからw
現実見ろ!盲目信者ども!ハヤク 目ヲ覚ませ!!
お前らかやるべき事は
どうせ橋本の売店グッズなんかもともと売れてる訳もなく
不買運動は無力と見ていいから
とにかく橋本を推す里村を糾弾することだ!
つまり試合や大会を及第点程度ならけして誉めないことだ!
甘やかすな!もっと厳しく見ろ!
新日、ドラゲーさすがとか偉そうに語ってんじゃないよ里村
そんなこと言いだしたら
チサコも橋本もあの番組内で2試合取り上げてもらってたけど
1試合しか取り上げてもらえずしかも全然良いとこなしだった
ワールド・オブ・スターダム王座さんの立場は…
>>284 (PCから)
チサコはいいだろ、アップ抜かれまくりだったし実際文句なし
チサコより格上らしい肝心の
橋本さん映ってませんよ〜言いたいだけだから
※ワールド・スターダムさんとかは知らない
>>285
小川直也知らんのか?目ヲに合わせりゃ
片仮名の方がセンスいいだろ
センスのカケラもない貴様のような奴が集まる団体それが仙女
・・・
センスないからプロレスは芸術なのに
強いの弱いの指標がいるわけなw
何より貴様は図星すぎてこれくらいしか言い返せないから
「お前の母ちゃん出ベソ」って俺言われたんだなw
ヘソも漢字が良かったか?w
>>286
タダではないぞ、オマケなだけ
それにウイメンズ・リポート?かなんだか
コーナーの名前だバカ!
三つともオブライトと一緒で
破壊力も説得力もないなー!w
みんな" ハヤク"目ヲ覚ませよ! 元からそんなに可愛いわけじゃないし
化粧でうまくごまかしてただけ
若いうちにもっと積極的に売り出さないと駄目だよ
岩田は入る団体を間違えたと思ってる
(´Д`)ハァ…情ねぇ…
今の他団体のプロレスファンってこんなのばっかりなのか
そもそもプロレスが好きなのか疑問に思うわw
お前らプロレスが好きなの?それとも選手が好きなの?
俺はプロレスが好きだから仙女が好きだ
プロレスは選手がいなくちゃ成り立たないだろ
純粋にプロレスだけ好きならどの団体でもいいじゃん
プロレスとは名ばかりの団体だらけだから
プロレスが観てぇんだよ俺は
>>293
純粋にプロレスが好きだから今観れる団体が少ない事に憂いてる。 「※ワールド・スターダムさんとかは知らない(キリッ」
とか、花月さん踏んだり蹴ったり…w
>>290
岩田はさておき
佐藤と愛海はそろそろ「若手」以外のキャラをつけてやった方が伸びる気はするね
佐藤は他団体だけど縁の深い水波兄貴の舎弟キャラ
兄貴の謎ムーブを必死で真似たり止めたりする木訥フェイスの佐藤、面白そうだろ?
レスラーとしての方向性が近そうだしタッグの名手だから学ぶ事も多いし 総合とWWEの挟撃で妄想なのがバレた宍倉の「心地好いプロレスで感動させてよ」の生き残りがこんなところに流れ着いてたか
そういうニッチな心地好さを追求すると興行として詰むんだよね
バトラーツとかアルシオンとか
ましてや本来エンタメ色を強めないといけない地方団体なのに
週プロ読んできた
棚橋との対談だけじゃなく、
巻頭言でも取り上げられててびっくり
新人入るらしいのでひと安心
あと、団体もいろいろ変えるみたいだ
どうなっていくのかすげー楽しみ
>>294
時代やろ
女子がプロレスをカッコいいと思う時代は終わった
チサコは突然変異なんだ >>291
お前化石だな
確かに
センダイガールズプロレスリングは
頭の固さから一番化石に近い
お前みたく化石のようなファンと
娯楽少ない田舎者を珍しさという魔術で騙して
成立してる団体だもんな
岩田かわいいかわいいと言ったところで
広瀬すずと並んでみたら魔術、錯覚だったとわかる
豆腐プロレスの面々と並んでもいいが
ID:LGqwtVPmd には同意
新日ですらWWEカミングアウトショー寄りの
もうサーカスだもんな
もっとドサ周り臭がいる...仙女はドサ臭あるんだがな
少し前に里村が言ってた鎖国化の実現を待つ そういえば
55点のルックスの美女
岩田の地元
博多スターレーンが解体決定
もう凱旋試合できないな(´・ω・)カワイソス
>>303
だからスターレーン最後の日に東京女子に出るんだ 里村まだ武道館諦めてなかったんやな
オレの予想だが里村はメインを男子とのシングルで考えてる気がする
なら俺は
武道館決まった後で、マッチメイクに里村の名前が無いと予想しよう。
WWEも気になるなぁ
タッグベルトが新設されたからのう
イオについていけるディーバはいるんかえ?
そろそろ和のギミックはどうでしょう?
白使の娘とか?
里村も今のコンディションが保ててるうちに
スポット参戦でいいからWWEに上がってくれ〜
仙女も里村抜きの興行、実験的にやってみろ
チサコと志田がハードコアやるのは良いけど、前振りをちゃんとやった方が良かったな。
常連なんだから、いくらでもそのタイミングはあったはず。
Sareeeの参戦がセミレギュラーみたいに続くとは思わなかった。
なら新宿でいったんベルト渡して、岩田から防衛させて、
次の新宿か後楽園で返してもらえばよかった。
Sareeeここの所負けっぱなしだからなぁ
年末もアジャからベルト獲られてるし
6日の新宿に関して言えば橋本の勝ちは順当だったかと
里村抜きの興行?
そんなことしたらその隙に皆辞めちまうだろがw
さすがにチサコだけは辞めないだろw
しかし里村も意図した計画は道筋も立たず(所属選手だけの興行、武道館計画)、
全く想定してなかったところから良い話が舞い込む(さくらえみ発端の世界展開、WWE)。
ま、世の中そんなもんですわな。
あと2人、20歳ぐらいのイキのいい所属選手がいてくれたら
里村も出番を減らしてコンディション整えた状態で
リングに上がれるんだろうけど
>>318
スターダム刀羅ナツコ
アイスリボントトロさつき
あたりは実力に比して明らかに干されてるので引き抜けそう
里村好みのガッチリ体型だし 今頃ミリー・マッケンジーのツィートで、週プロのジュニア戴冠記事の見出しが、
MILLIE / A STAR IS BORM
となってるのを知った。
bormという単語は知らなかったが、油や絵の具で塗り汚す、という意味らしい。
むろんbornをミスったのだろうが。
>>318
イキが良くても選手本人の意欲と野心が40代以上のベテランに食い潰されてただの引き立て役で終わる
そうゆう例を今までいくつも見てきたわ
里村なんかかなり抑えてる方だけどね しかしマッケンジーはいろいろ異例だ。
UKのEVEでは、キャリア3年未満でトニ・ストームにもケイ・リー・レイ(里村に勝ってる)にも勝ってる。
橋本には負けた。
トニ同様、UKのWWE派として活躍していくんだろうな。
ジュニアベルトの規定上の該当者だけど、とっくに普通のベルトを巻いてる大きい存在だから、扱いが難しそう。
>>321
里村や加藤園子の世代がガイアで全女OGにおんなじ目にあわされてきただろうからね
女子プロレスも選手生命が20年ぐらい前に比べたら飛躍的に伸びたとはいえ
ロートルばっかりの団体じゃあ興味が湧かないよ
それに気づいてるベテラン選手が何人いるのやら ベテランは辞めた時点で
食い扶持が無くなるんやろうな
私個人の意見としてはアイドルレスラーが悪いと言う事では無く
金稼ぎでレスラーやってるのとプロレスラーで金稼いでる人の線引きはきちんとしてもらいたいのです
地下アイドルの子達は練習不足で体力ないのに大技とか使って危ないなと思う
今度入ってくる新人は新潟大会には間に合わないかな。仙プラ大会だと先すぎるし
マジで大技はオリジナル以外は新人のうちから使っちゃダメと思う
そして新人さんデビューは先だと思います
って言うかデビューできたら良いなー
入寮してもデビュー出来ないで逃げられる方の団体だと思うので(;´Д`A
>>318
イキが良くても選手本人の意欲と野心が
40代以上のベテランに
食い潰されてただの引き立て役で終わる....
わかってる奴いるやんか↑
( ・´ー・`)\(˙灬˙ )ヨシヨシ
バカで尊師の言うことなんでも信じる狂住民の中にもな!
コレは正解だが
ロッシー小川を認めることになるぞwいいのかw
そのこと解ってるロッシーはだから30歳位で辞めさす
たとえあれだけ華のある美闘であってもだ
だから新陳代謝で若い子出てくるから売店でグッズも売れる
美闘もゆずポンも子宝に恵まれ今は幸せそうだぞ
実際元全女の長くやった奴は軒並み幸せそうに見えない
ロッシーは間違ってないから、それに里村も続いて欲しい
それには鎖国あるのみ!
他団体に出たら負け本飲まされて次に回収、
回して擦り切れ輝き消え失せた志田や世羅みたいになるだけ
二人ともいい素材だったのに。カサンドラも後に続きそうだ 美闘はちょっと違うやろ
ただのセックス依存症じゃね
>>329
まぁなw
岩谷といい下半身も頭悪そうだからな
てもその辺の尻の軽さ(イメージ)も人気に関係するんじゃ?
会いにいけるアスリートだからなw
大坂ナオミなんて会いたくても会えないから
仙女は皆カタそうかコワそうだもんな
でも美闘
幸せそうだぞ!子供作るのにはタイムリミットあるからな
人に見られる商売してた人が
引っ込むとこんななっちゃうんやなぁな
東京女子に柔道技使う強かった奴を引っ張ってくりゃいいのに。拗ねて辞めた奴
プロレスはサブカル方面だということがポイントやな
日本人は社会人になった辺りでそうゆう趣味は卒業するけどアメリカ人なんかずっと好きだから海外進出は多いにするべきだと思うね
プロレス以外にもアニメやゲームだって、大の大人がハマってる
アメリカ人だろうと何人だろうと普通の大の大人はそんな下らんものから卒業するんだよ。
いつまでも卒業できないオタクがどこの国でもごく少数割合いるだけって話。
カサンドラ本人のツイッター見るとまもなく重大発表があるみたい
直近のツイートだとパスポート用?の証明写真撮ってたが…
昨晩BSスカパーで11月16日後楽園ホールと17日大阪府立体育館の試合やってたね
>>335
花月の下にいくとかそんなダサイことしないんじゃないの
ダムに行ったらいろんな選手と戦えないじゃん。カサンドラのキャラは海外とかDDTとかがあうよ 花月と仙女の対抗戦もgdgdのうちに終わったし、カサンドラもダムに上がるような不義理はしないだろ
時代錯誤かもしれんけど海外武者修行だと思うぞ
>>333
それはアメリカよりむしろ日本だろ。
本来子ども向けのコンテンツを、程度の差はあれ享受し続ける大の大人が広範にいるのが日本的。
サブカルとその受容一般と子ども文化を分けた方がいいよ。
日本のサブカルやエンタメ全部が子ども向けではないし、表現として内外の成人・教養人の観賞に足る評価高い作品はいくつもある。
だが、どうみても子ども向けの漫画・アニメ・ラノベ・ゲームを、派生商品や二次創作まで大人買いしたり、
既に自分よりはるか年下で、しかも表現者としては稚拙なアイドルなる少年少女に執心したりするのが、日本だけではないが日本で強い子ども文化。
そもそもサブカルとそれ以外の線引きが大問題だが。 カサンドラが大江戸行ってもパワーバランス崩すだけかと
つぅかもし行ったら花月と一緒に何故ライバル団体に行くのかと…
( ゚д゚)ハッ!
敵が強くないと繁栄しない事考えた結果ってなったらありえる
そこまで考えてるなら花月カサンドラどっちも応援してしまうw
まぁ俺は仙女しか応援する気無いけどねw
今日の新日本に橋本が見に来てたぞ
3階席のGストア販売エリアだったけどプライベートか
カサンドラは性格大人しそうだからダムが良さげ
フリーなんて簡単に言うが
ギャラの交渉、交通費、勝ち負け、誰と組めとか
黙ってると都合よく使われるだけだぞ
そんな世界生き抜いて来た先輩達相手に自分貫けるか?
海外なんてもっと。
里村のありがたさを身にしみて終わるだけ
その点、ダム(花月)なら心配なく練習に打ち込むだけだ
あそこの選手は誰もバイトも営業もしていない
ただダム側が欲しがるかどうか....
そこでコネ(花月)が活きる!本当ならいい話
11月16日後楽園ホール、メイン後のインタビュールームでの
花月の負け惜しみが本当に見苦しい… w
まずは明日からカサンドラ宮城のリングネームが変わるそうだ
カサンドラ 所属じゃねーんだから所属みたいな扱いやめようや
カサンドラ 所属じゃねーんだから所属みたいな扱いやめようや
花月がカサンドラがアンバサしてる商品をインスタにあげてるし
大江戸隊に加入濃厚かもな
わからんけど、カサンドラは2月17日のダム後楽園に、大江戸隊として登場説が強いのか?
ただ、あくまでフリーだから、17日までの間にどこかに出ないとも限らない。
例えば夏すみれはWAVE退団直後からダムに定着したが、最初に上がったのはガンプロだった。
そういうのを禁じてダムが17日後楽園のインパクトを求めてるとしたら、スポット・ゲスト参戦ではなく、
最低でも半年単位くらいの常連参戦、ホームリングになるんだろうね。
相応の待遇が予定されていて、キャラやリングネームについての相談もしているかもしれない。
さすがに先にダムから話があってフリーになった=引き抜き、ではないと思うが。
「カサンドラ宮城」を捨てるのはもったいないが、
東京拠点にする以上、仙台・宮城色を捨てたほうがいいという判断なのだろう。
「宮城の悪妃」はもちろん、ローカルテレビ局の企画で決まった経緯がある「カサンドラ宮城」も不要だと。
里村が改名を求めた可能性はないだろうが。
古い話だと、大阪プロレスのえべっさん→えべ太郎→菊タローがあるが、あれは商標登録されていた。
新しい名前が滑らないことを望むが。
カサンドラはキャラもいいし、仙女の時からすきな選手ではあったけど、仙女の試合は観る機会があまりなかったから、スターダムで観れるのならば、嬉しい
もしカサンドラがスターダムに行くとなったらロッシーに引き抜かれたといっていいのかな。
ただリングネーム変えるという話だし、カサンドラを変えるのは残念ではある。
>>357
フリー参戦だから、本人の望みかもよ
アメリカ遠征もいけて、あのキャラだから現地でうけそうだし。 カサンドラは華あるよ〜
花月地味過ぎんだよ
見た目から変身しろよ〜
アンドラス宮城!
まぁ語感は維持したんだろうが、しかしなぜ改名が必要だったのか...
スターダムはWWEに注目されてるし良いんではないだろうか
あと、スキルと説得力に乏しい選手と試合をして成立させるのもプロレス脳を鍛えるにはうってつけかな
米山、松本、木村ママなんか職人の域に達してたぜ
名前変えたって事はWWE行くんだろ
仙女に戻ってきた時カサンドラ名義でやれるように
アンドラスに慣れないw
何故かドスサントスに変換される
DDTグループが主戦場になるのかと思ってたけどどーなるのかな?
>>370
円満じゃない辞め方した選手もいっぱいいるけど ダムからのWWE「栄転」は二人だけだろw
もちろん二人も出せば十分と思うがね。
しかし旗揚げ以来膨大な数の離脱者、それもちゃんとしたキャリアを継続・全う出来なかったタイプを多数出したのは事実。
良くも悪くもアイス同様大量生産大量廃棄型。
仙女は地方団体だから入門者自体少なく、一人抜ければ大打撃。
しかしデビューできた人間は、離脱者も含めある程度のキャリアを積めている。
奥田や悲恋ですら、そう。原田という人だけダメだった。
量より質みたいに長年言ってたが、一昨年末くらいに里村が「これからは量も大切」みたいなことをインタビューで話してたのだがなー。
なんだかんだWWEに行ってる女子3人里村が格上げした感はあるからなー
里村がカナプロで負けるのと引換に花月は勝ち貰えたんだけどその後が残念だったな
里村も「鎖国!」「海外より日本の方がレベル高い!」とか言ってることがコロコロ変わるからな
後輩よりジブンガー!!って出しゃばりなところも含めて
あんまり持ち上げすぎな傾向が強いと思うが
>>374
カイリの格上げは里村よりも木村響子という印象 >>362
仙台が商標登録してるんだろうね
カサンドラを名乗りたかったら金払えと、
ぶっちゃけイヤガラせだよな
花月を拒絶した件といい、最近の里村さんは
人間の器が小さく思えて、ガッカリ😵⤵ 大江戸隊なら倫月
と予想してたがかすりもしなかった
商標登録はさすがにないだろう。
ただ、テレビ番組の企画で決まった名前だから、そういう行きがかりやら義理人情やらで、里村が禁じた可能性なら有るかもしれない。
もちろんtwitterを素直に読めば、宮城が自発的に捨てた可能性の方が高い。
でもキャラ変はしないだろうから、わざわざリングネーム変更したいきさつは、これからも詮索されるだろうし、そこから退団の「円満度」をあれこれされるよね。
まあ、誰かが言ってたけど、100パーセント円満な退団なんてないんだよ。
>>373
原田Disるのやめてくんね
あれはどちらかというと奥田が馬鹿だっただけなのだから そもそも縁もゆかりもない宮城なんて芸名なんて嫌だろw
宮城倫子が本名だという初歩的なこと知らないで語ってる人いるのか。
「カサンドラ宮城」は本名と所属団体の所在地が偶然一致してるところが、絶妙だったわけだが。
「宮城の悪妃」のダブルミーニング。
カサンドラにニーズないだろ
グリズリーみたいなバイトやらなきゃ食っていけない
>>385
それとて、里村さんが宮城を無理矢理ヒールにしつらえたんだよね
カメラの前で、彼女が一生懸命に成り立てのヒールを演じてる傍らで、里村さんはゲラゲラ笑ってた
ずいぶんだな〜里村さんて、印象ある
その屈辱的態度、宮城は一生忘れられないんじゃないかな? 里村はここにいる連中が思ってるほど、持ち上げるレスラーでもないし
横綱なんて呼ばれてて舞い上がってるのが鼻につく
>>388
自分でキャラつくってやってきたカサンドラに失礼すぎるわ >>378
当たり前のこと
AV女優だって事務所かわると改名 芸能人だってトラブルでしんかせたいしゅうとか出てくる
風俗嬢だって店かえると名前かえる >>383
幸子・・・十文字の方がカッコいいのに・・・ 金成と書いたら宮城県民ならほぼカンナリって読むだろうよって
デビュー時の十文字姉妹を見て思った
十文字姉妹はヒット商品の可能性あったよね
日光江戸村の忍者コンセプトも良かった
今は大江戸隊に全てもってかれてしまったが、海外で受けも確定的だったと思う
>>402
海外出るならならタッグが良いかな
橋本が忍者コスチュームを引き継いだらいい
足の短さを隠せる 今日の昼間にテレビでやってたから視聴したが随分健全な団体だな。
試合を見ている少女が声を枯らして応援しているのを見てちょっと感動したわ。
スポンサーの数も凄いみたいでびっくりしたよ。
女子プロレスといえばスターダムの客みたいなのをイメージしてただけに
いい意味で裏切られたよ。
>>406
橋本vsカサンドラの特番ですか? ナレーションが光浦靖子のやつ そうそう!いつも文字だけでプロレス情報仕入れてるから(惰性ですな)
動いてる女子プロみてたまげたわ。やっぱり子供の必死の声援は燃える。
チャンピオンの橋本さん?もヤられっぷりがレスリング経験者とは思えないほど
いい感じでしたよ!里村さんは地元が一緒なんで頑張って欲しいわ。
あれ良い番組でしたよね、宮城県と新潟県だけでしか放送してないの勿体ない。チサコと岩田が面白いくらいに全然映ってないってのがチョイと難でしたがw
>>407
Vがちゃんと残ってるじゃないか?
臭い物にはフタをしてしまうのか
同じ仙台のファンとして悲しいな >>411
ぼんやりーぬのリングネーム考えてほしいって回見てないの? だけど、チサコと希月のハードコアはちゃんと決着つけたがな
セミもメインも一線を超えている
いつか大事故が起きるぞ
軌道修正すべき
すごかったようだね
里村もツイッターで「ハード過ぎる」と書いてた
「これは上が抑えないと」とも
岩田はだいじょうぶだったみたいだけど
選手が大けがとかそんなことになる前に頼む
女子プロレスらしい華麗さが全くない、
花がない、
その上所属が数える程しかいない!
里村さん、これがあなたの10年だったのか?
やたら試合数と人数だけ多くて中身が薄いダムと比べりゃ、試合数も人数も少なくたって中身が超充実してて俺は良いと思うがな
いちいち他団体の嫌味言わないとプロレス楽しめないって歪んでるよね
そういうファンがここにはいっぱいいる印象
セミは全く問題ない。
メインは議論の余地が有ると思う。
岩田は序盤で鼻血を出し、終盤には松本と場外に釘付けという形で半ば離脱。
頭を打ったと病院に行ったが、大きなタンコブだから打撃による打撲か?
橋本も額にコブ、歯が欠けた。
里村が終盤リングサイドに来て、ゴングと同時にリングに上がって二人に何やら声かけてた。で、あのツィート。
直接的にはサリーがカタかった結果かと思う。ただし、いつものサリーだけど。
松本もいつも通りだったけど、元々そんなにはカタくない。
とは言え、センダイのリングでの出来事だから、問題が有るならやはりセンダイの問題として論ずべきだけど。
いい悪い、面白いかどうか、は別にして、それこそサリーが参戦→所属してた2016〜17年のシードリングの後楽園メインがいつも今日みたいな感じ。
試合時間の長さも、激しさも。
今のシードはちょっと雰囲気違ってきてるけど。
激しい試合って具体的にどっちサイドがやり過ぎやったんだ?
中学生の子、怖がって辞めるんちゃうん?
Sareeeは気持ちもカラダも強いね。シレっとこの4人がドロー、で違和感なく感じるから岩田はほんとにステップアップしたなと
ハードコアマッチとはいえ、志田がチサコに負けるわけにはいかないか
負傷することを美徳にするって本当に気持ち悪い風潮だね。
要は3流の脚本しか書けないから不慮のアクシデント頼みになってるだけ。
プロレスの自滅行為だとしか言いようがない。
・メインの4人は試合後里村におこられた。
・全員水準以上の選手で、技を出す/受けるの競い合いの過熱、しかも30分いっぱいでやると危なくなるということ。
・岩田だけ「アホ!」と言われるのは、何かヘマか無茶をして床に頭打ったから?鼻血はSareeeのフォアアーム(いわゆるエルボー)。
・橋本の額の瘤はヘッドバッドらしいが、誰との攻防で出たのか?歯はなぜ折れた?
>>432
美徳になどしてないし、「不慮のアクシデント頼み」ってプロレス自体みてるのか?
脚本の出来と無関係に負傷はするし、アクシデントは起こってしまうんだろ。 Sareeeがカタくいったら岩田と橋本もカタく返しちゃった試合だね。
松本はベテランだけあってうまく力逃してたね。
昔の新日本でヤングライオンがこんなカタイ試合したら小鉄さんにボコボコにされてるところだよ
>>432
ほんとそう
相手がフリー選手だっつうのが、また矢だよね
彼女らは里村さんの注文通り動いてる訳だから、ある程度けしかけてるのもミエミエだよ
橋本と岩田が可哀相...
もっと所属を増やして、しっかりとしたライバルストーリーを築いていけばスターダム体質も生まれて待望のスターも誕生するはず 里村のシナリオ作りに対する才能の無さ加減は誰もが認めるところ。
だからことさらハードヒットであることを自画自賛してるんだろう。
やられ方って結構大事なんだけどな
中野たむにでもやられ方教えて貰えばいいのに
長与がドMなのに里村は何見てたんだろうな
外道さんに外注したら良いよ
役者が足りねえよって言われそうだけど
夕陽みたいな彗星の如く現れて華のあるプロレスをやってくれる子はいないかね
>>373
− − >>ダムからのWWE「栄転」は二人だけだろw〜
バカ言え!
トニー・ストームは?
カイリと王座争ってるシェイナ・ベイズラーは?
バイパーとかテッサ・ブランチャードとか
ザイヤ、イーヴィー
メイヤングのメンバー見てたら
もうこれ「スターダムじゃん!」だぞ
2回大会の浩代も含めてもスターダムそのまんま輸出
ハイジの1匹も育てられない里村のヲタが偉そうにいうな!
− − >> 旗揚げ以来膨大な数の離脱者出してる〜
戻ってきた者も多いけどな
葉月、美闘、鹿島、星輝もろもろ
で、
仙女は誰か戻ってきたか?w
ティラノでも戻ってくんのか?
あ?
女の園だからイジメとかあるのは仕方ない
元カサンドラだってイジメられてないとは限らんぞw
調査してみたら
>>389
レスラーとしの里村はあくまで他団体で「壁」として
見て、いいレスラー
だからと言って金払ってわざわざ「壁」を見に行きたくない
「壁」が主役の団体を見に行きたくないって印象
ダムヲタのせいで糞スレになってきたな
ダムを持ち上げたかったらダムスレでやれ
里村を見たくないなら見なきゃいい
簡単な事やろ
スターダムでアクトがボコられた時みたいな感じってことか(そこまで酷くないけど
でも、カサンドラ抜けて橋本の防衛ロードもなんかなーという状況を打破したいのは分かるけど、橋本と岩田が仲良しこよしじゃ、ダメなんじゃないの?
>>444
所属選手の定着率が高い団体はないという文脈で、
あたかもダムからの離脱即=WWEという>>370に対しては、二人だけと言う他ないだろ。
あとはダムと仙女、育成についてそれぞれの正負を述べただけ、フリーとか外国人は関係ない。
しかもMYCについてここまで痛々しい認識の奴は、まともなダムファンには居ないと思う。
「ぼうろ本価格・1700E」だもんな。
「アマンドラ宮城?(カサンドラのこと)」だもんな。
こんな知性・感性の奴は全面スルーで良いと思う。 カサンドラの穴を埋めて、タッグが上手い、中軸を支えられる実力派選手の補充が急務だよな
顔の広そうな花月あたりにでも相談すればいいんだけど、里村さんじゃあプライドが許さんだろうね
>>448
「里村さん、花月にも仕事分けてくださいよ〜」って事ですね、わかります^^ 橋本とSareee、今度はタッグを組むのか
どうなることやら
>>447
このバカ!ほんとにバカだな貴様は!
宮城が何んドラになろうと鼻糞ほどの興味もないんだよ!
死ね!
まずトニーストームはスターダム所属だったからな?
わかってんのか?お前痛々しいな
それにWWEはスターダムのリング見てスカウトしてるのは
明白。海外の選手は皆スターダムがWWEへの近道だと認識
してるのは常識
収穫は狂った書き込みの貴様がココは不人気で遅いから
スターダムのスレまで監視してるってのはわかった WWEに行きそうな目立つ外人ばかり選んで呼んでたら自然とそうなるわなw
ロッシーはその辺は上手いな
国内外交は下手くそやけど
うーん、単なる嫉妬にしか聞こえんのだが
ハイジなんてWWEに箸にも棒にもかかってないのに
>>452
へぇ〜里村さんも WWEに行きそうな
目立つ外人ばかり選んで呼べば。
自然と世界の目が仙台に集まるぞ、すごいすごい
まず屈辱的でも何でもいいから
WWEの2軍と言われてみようぜ
ロッシーに国内外交は必要ないんじゃないの
武藤も「女子プロ界の大御所〜」と19時間前に認めてるし
ロッシーが誰にハゲ頭下げて外交で協力もとめるの?
ももクロとかテレビ局くらいしか思い浮かばんw
それと
>>454 !
スターダムすごいとかお前が一切認めなくていいから
センダイガールズすごくない、面白くない、と認めろ。 レフェリーの吉野がやたら仙女あげなツイートしたり、ニコプロでも絶賛してるけど、
あれって逆効果じゃね
特にニコプロだと若手を絶賛すること多いけど、他団体の若手と当たるとそんなでもないし
勝手にハードル上げるのは選手が可哀そう
2.10のKdojoがフリー初戦だと本人がツイートしてるが
>>456
お前ここにも来てたのかw
昨日から何があったかしらんが、変なクスリやってんのか?
仙女スレでは品のない罵詈雑言の連投。
ダムスレでは頭の悪いスレタイを批判されて、突っ込まれてさらにあほを丸出し。
深呼吸でもして自分の文章読んでみろ。
お前の意見の問題以前だぞ。
いくら匿名掲示板だからって、恥知らずなことやってる自覚あるか? こんなファン抱えてるダムさんにちょっと同情するわw
米ちゃんはああ見えて、スターダムに身を捧げてる人だからね
まぁそうなるだろうね
カサンドラ、スターダムで最も仙女の香りを放つ女、ジャングル叫女と組んでみろや!
>>459
K-DOJO2.10千葉&2.11北千住にアンドラスの参戦が決まった。
千葉が13時開始、同日スターダム新木場が12時開始なので大江戸隊のX=アンドラスという説は消えたとみていいのでは。 >>465
訂正、大江戸隊のXが出るのは17日の後楽園でした。 仙女スレはプロレス語れるスレだったのにねw
ガチで頭おかしいのはスルーして過疎ってもいいからちゃんとプロレスや仙女の事話して行こうね
カサンドラ、フリーになってカイエンタイって格下げじゃん。。。
スターダムの話がやけに出るから思い出したけど
久々に団体対抗戦の動画がみたくなってきたわ
合宿最後の宴会芸合戦でホッコリしたもんや
2月10日、昼は里村とコマンドボリジョイがタッグで
夜は里村とボリジョイキッドがシングルで当たるのか
どっちもチケット買っててよかった
カサンドラ退団でおかしなファンが減るといいですね!!
今度里村と組むガトムの新人駿河はフルネルソンの攻防で試合組み立てするんだが
仙女ファンにはどう受け取られるんだろうか?
もっとハイレベルなのが仙女という中に忘れられた基本技をきっちりやられたら…違和感で困惑か?目から鱗が落ちるか?
>>475
駿河はちょいちょい参戦してるしファンに受け入れられてるよ
運動量で言えば仙女の10代ふたりより動くし 吉野レフェリー仙女では選手に手出してないんだな
アイスリボンはそれで出禁だもんな
それでも業界で堂々と生きてるんだから
図太さ見習いたいわ
>>468
語りクチが間違ってるんだな
ホントにめでたい奴ばっかだな
センダイガールズ面白くないってのも真実に基づいた
立派な仙女の話だろうが 11日のディアナ新木場に橋本出るんだな
アジャとサリーの勝者に挑戦でもするんかな
しかし京子彩羽VS伊藤橋本って無茶苦茶暑苦しいカードだな
>>479
まだ暴れてるのか。
お前が、ダムスレで頭の悪さ晒して、仙女スレで粘着して、
しかもダムの選手に失礼な画像連投して楽しんでるの知ってるから。
信じられない話だが、バカと粘着とキモヲタの三冠がお前の立派な現実なんだよな。 夏すみれにインスパイアーされたんだろうね
デザインも似た感じだし、性格も似てるんじゃないの?
アーテイストってたとえ食えなくても、作品を作り続けなくてはアイデンティティを見失ってしまう人種だからね
11月連戦を境に木村花が出なくなって、また12月からは桃野の欠場もあって、代わりというわけではないが、Sareeeが来た感じ。
Sareeeは12月以来2月いっぱいまでメインがほとんど。初めから里村の評価が高い。
代わりに松本が少し降格。
当然橋本と組むか当たるかするから、もうワンチャン貰うかもしれない。
11日にはアジャからディアナベルトを取り戻すんだろう。
一方Oz王者志田は、里村戦ドローはあったもののずっと前座だったのが、チサコにハードコアで勝ち、次に岩田とシングル。
敗けはないだろうが、ドローなら単に岩田揚げの流れに付き合わされてるだけ。
そうでないなら、じわりじわりと来てるのかもしれない。
4月に尾崎か米山とタイトル戦だが、あそこの場合勝ちそうなようでなかなか…。
松本はチサコとのタッグでベルトに挑戦しそう
4月からメンバー増えると里村ツイートしてたしそこも楽しみ
そういえば木村花みないな。
普通に橋本はSareeeにディアナで星を返す。
両者ともにベルトが微妙になるけど。
志田ちゃんは秋に宮城にも勝ってるけど来ないだろ〜。
里村が振りきれてないから中途半端な位置だけどね。
ただコミカルはコミカルで良くやってると思う。
ビューティー・ベアーvs松本・チサコでタッグタイトル戦はあり得るな。
てか宮城が抜けた以上、ビッグマッチでのタッグタイトル戦候補はそれしかないし。
カード自体は既にあったかもだけど、BB結成以降の流れではなかったと思う。
松本薫選手プロレスに来ねぇかなーw
さすがに来ねぇなw
RIZINとか松本薫選手にガンガン声かけてるんだろうな
チサコ・松本組は楽しみ
現実問題としてタッグのベルト獲れそうなチームが他に見当たらないし
ライバル的存在がいなきゃ現王者チームも輝けないだろ
4月から選手が増えるって...WAVE離脱組?
オカマちゃんは勘弁して欲しいね
オカマと橋本がサシでやったらどっちが強いか?
というのは興味があるが、里村がオカマと絡んだことがほぼないという事実
柔道なら谷本歩実に来て欲しかったかな
男子は割とプロへ行くのに女子はなかなかだからなぁ
男は稼がないといけないが女子となるとそうでもないし
やっぱり結婚が優先やわな
>>493
>オカマと橋本がサシでやったら
一昨年のWAVEでやったね。あのWAVEで(と言っては失礼だが)みんなが固唾を飲んで見ていた。
いい試合だったが、ドローだった。あの2人ならいい勝負になると思う。
朱崇花は仙女には入らないと思うけどな。 アスカと里村もタッグで当たってたね
里村ベタ褒めしてた
なので接点なくはないけど、
アスカ今あちこちひっぱりだこみたいだし
スポット参戦はあるかもだけど
レギュラー参戦はどうだろうね
所属になるとかは俺もないと思う
所属は厳しくても定期参戦してもらいたいとすれば、幾人かいる。(以下敬称略)
(1)里村よりもベテランになるが山縣優。
昨年の自主興行@札幌でも里村と手が合うように見えた。
マーベラスにも参戦しているので、長与の理解もあると思う。
(2)若手では万喜なつみ、有田ひめか、笹村あやめ。
最初の2人はいろいろあって同時に呼ぶことはないだろうが、仙女に合うと思う。
有田のサイズを活かすには橋本がいいし、アレックスもいる。
笹村はもうおなじみですね。仙女所属になればベスト。
山下りなはどうだろう
宮城とライバルストーリーつくるのかと思ってたんだけどなあ
わりと好きなんでちょっと期待してる
東女やめた優宇も個人的に観てみたいけど
海外とかいってた気もするから難しいかな
まぁスポットなら、オカマちゃんに橋本との決着戦を仙台のリングでやって欲しいね
あと集客力があるのは、スターダム離脱が報じられてるバイパーだな
橋本も手子摺る相手になるな
橋本バイパーとイギリスでやってなかったっけ?
あれ里村だっけか?
実際観てない試合の結果は曖昧なのでやってなかったらごめん
まもなくファン感謝開始
「今日参加しないから」ってだけなのかもしれんけど
ハイジの幕が飾られてないね
あの背中から落ちるミサイルキック
あのフォルム、あの猫背
間違いなく宮城やな
チサコはまたストーリー上、怒って喧嘩腰のポーズを取るだろうが裏ではちゃんと関係は続いてて欲しいな
花月も宮城も良い選手だから
事実上の引き抜きでダムと仙女の交流が普通に考えれば断交なんだろうけど、
カサンドラなら里村たちに筋を通してると思うので(花月抜きで)交流再開になるかも。
フリーとしてなら引き抜きではないんでは?
花月みたいに所属になる可能性はあるけど
花月は喧嘩別れなのか・・・知らんかった
そらイデオロギー抗争になるわな
ただの喧嘩にならない事を祈る、ってプロレスラーだから心配はしてないがスターダムで前にやらかしてるからそこだけ心配や
仙女って喧嘩別ればっかりだな
リーダーの里村に問題あるのが明白なのに
ホームタウンの宮文が二大会連続前売り段階でソールドアウト。
この前の新木場も札止め。
所属五人の地方団体でこれは凄いと言わざるをえない。
新木場はカサンドラ不在は感じなかったな
Sareeeもいいしすっかりカサンドラのこと忘れてた。そんなもんだよね
宮文も完売してるし案外影響力ないんだな
大阪のメイン岩田橋本vs Sareee笹村面白そうで凄く見たい
カサンドラも最初は注目されし扱いいいだろうけど持続してほしいね。結局便利屋にならないように
>>509
花月はOZでも同じような不義理してるしアイスリボンとは揉めてるし他団体と絡めないレスラーになってる 若手が全く定着しないセンダイガールズプロレスリング(笑)
大江戸隊から木村花が早々に離脱したのも、花月絡みでガチ揉めなのかねえ
>>515
他団体より安定してるぞ 花はスターダムに出場し続けているけど、宮城はセンダイのリングに上がってるの?
1月末で退団したばっかりだから未だ仙女には戻ってきてないよ
スターダムを毛嫌いしているカサンドラファンの方、カサンドラ選手がスターダムに参戦しても当然スターダムの会場には来ませんよねwww
スターダムが嫌いなんだから当然行かないでしょ
自分は夏すみれとか木村花とか好きだけど
スターダムでは観たことないよwww
そんなもんだよね
二つの団体のファンをかけもちってあまりいないよ
センダイのファンドって、いちいち他団体の悪口を言わないとプロレスを語れないんだな。
私生活でも劣等感の塊なんだろうな。
>>523
┐(´д`)┌ヤレヤレ
売られた喧嘩を買うプロレスやれるのがプロレスファンなんだけどw
マジレスするとどこも頑張って女子プロレスのファン増やしてくれって事はどこの団体のファンでもあると思うんだけどな
って思ってたけどなんか最近ホントに自分の応援してる所以外は下げる面倒なのくるねw
女子プロレスの現状見ろってw底上げしてからこそだろw そもそもダムヲタなのに仙女スレで粘着してるのどうなのって感じですが
対抗戦した時イオやカイリいた時荒らされたり言い合いになってもここまでしつこくなかったよ
あんな宴会芸見せられたら全選手好きになったわ
ダムファンはピリピリしてたんかwww
訳分からん
Sareeが参戦してくれてるから、どうにか興行できてるだけのくせに
どうも勘違いファンが多すぎるって印象
笹村骨折だって…
仙女もだけどあちこちでいいカード組まれてたときに…
まあ本人がいちばん悔しいわな
来月の宮文のvs里村観たかったけど
無理せず治してまた仙台に来てくれ〜
桃野もだが身体出来上がってない若いうちから試合やらせ過ぎなんじゃないの?
アンドラスも出るから明日KAIENTAI見に行こうかと思ってたけど笹村欠場かあ
笹村マジか… 一番悔しいのは本人だろうからしっかりと治療に努めてくれ
今度の日曜の大阪は凄いな。アイス,センダイ、OZ、ディアナの4団体で興行戦争やな。
吉野レフェリー仙女では選手に手出してないんだな
アイスリボンはそれで出禁だもんな
それでも業界で堂々と生きてるんだから
図太さ見習いたいわ
大阪メイン岩田橋本vsサリー笹本見たかった
笹本怪我だったらカード変更か
>>539
昼夜の組み合わせが、
アイス・Oz=港区民センター
仙女・ダブ=世界館
みちのく・ディアナ=大正区民ホール
仙女とみちのくが組むんじゃないんだな。
どこも小さい会場だが一番小さいのが世界館かな?
ところで今日、アンドラスがバンビにシングルで勝った。 Youtubeのセンダイ公式に1,20宮文の興行全部が上がってる。
バトルロイヤルとその後の進行がグダグダだな。
最後はラストマッチの宮城のテーマ曲になかなか切り替わらない。リング上からチサコが懸命に合図してるのに。
入江とパンチが悪いのか?
音響さんがバックステージにセッティングしててリング上をリアルタイムで把握してなかった…のかな?
橋本ディアナのリーグ戦出るんだね
自分の防衛戦は暫くない感じかな
>>546
これをキッカケに勝ちブック漁りがおさまればいいが 笹村手術は無事に終わったけど全治3ヶ月から半年か
はよリングに戻ってきて仙女ジュニアのベルト争奪戦にまた絡んでくれい!あとアンドラス戦も期待してる!
笹村欠場にともなう大阪のカード変更だけど、2日前なんだから、さすがに発表しなきゃダメだろ。
公式の当日情報が今日出たけどメインは、
>橋本千紘&岩田美香vsSareee&未定
のままじゃん。
Ozの方はKの進垣が代替するのをすぐ発表したけど、仙女はどうなんだ?
たぶん同日夜のOzかディアナに出る選手なんだろうが。
>>549
代替カードがちょっと難しい
誰でも良いカードなら入れれるかもだけど >>550
普通に考えて第一試合の勝者じゃないの
先日もやったし 大阪の客にメインで橋本岩田組を見せたい、相手もSareeeは固定で+そこそこの負け役選手。
確かに>>551の方がありうるね。
諸事情はわかるw
ただカードみて行く人いるんだから、早く発表しないと。 第1試合と第2試合の順番を入れ替えて、Sareeeのパートナーに志田光…かな?
仙女大阪って巡り合わせ悪いね
浜田もそうだろ
橋本vs里村のタイトルマッチも客が観たかった内容じゃないし
最近センダイガールズのCDを買ってみたんだけど、
なにこの岩田と橋本のなんの印象にも残らない平凡な曲??
こんなの作ってくるミュージシャンに、なんだこのツマラン曲は?作り直せ!とか言えなかったんかなあ。
里村ブログ更新されたね。
笹村の代打はアンドラスと予想。
>>557
てことはダムのXはアンドラスではないのか >>557
アンドラスだったら良いよね
そして次の宮城は里村とシングルだ
仙女を辞めてからどれだけ強くなったか見せてやれ ブログ読んだらチサコが2試合すると思ったが違うのかな
ブログの文面からだとチサコが名乗りを上げてくれた、って思うよな
アンドラスはないよ、辞めて一月経ってない。
チサコ2試合なんだろうな。
しかしその程度のことをなんで発表しないのか。
「未定」のまま、当日メインになって「あたしがやってやるよ!」とか言ってチサコが出てくるとか?
>>555
そういえば文子の時も直前まで里村は海外だった。
そういうことで意思決定が遅れるなら、もうマッチメーカーはチサコがやればいい。 3日新木場の試合を、ニコプロで19日22時からやるんだな。
コーナー上でのSareeeの橋本へのヘッドバッドがエグい。本人もキツそうだった。
Sareeeは女・柴田勝頼だな。
チサコ決定のリリース。
これならタッグの前哨戦にもとれなくはないが。
しかし笹村欠場決定後いろいろ調整してうまくいかなかったんだろうな。
だからこの時間でこの決定内容。
都内ならともかく大阪だしなかなか都合がつかなかったんだろ、里村も海外遠征で多忙だったろうし
やっぱチサコか。
メインの他三人を固定する条件だと厳しいな。
>>565
ヘッドバッド→ヘッドバット
我ながら恥ずかしい。 スターダムを毛嫌いしていたカサンドラファンの方々、くれぐれもスターダムの会場に
来ないで下さいね!!
>>570
別にいいんじゃない?すきな選手観に行けば。 アレックスにグッズ売るスペースもやんないなんて余りにも殺生やないの?
あれだけスターダムを嫌っていたカサンドラファンの方、まさかスターダム観に来ないですよね!!
>>573
別にいいんじゃない?すきな選手観に行けば。
waveヲタは黙ってましょうね >>573
そんな事を言ってるから客が入らないんだよ
団体からしたらお前は迷惑な奴だろうな 10月の仙台サンプラザか11月の後楽園でカサンドラはダム(花月orロッシー)に声かけられたのかも?
そんな感じするよね。それを里村が知ってダムとの関係がこじれたような気がする
パッと見は円満退団のように見えたけど実際は…てこと?
ちょっと前に長与がツイッターでいってたのもこのことじゃね?
>>575
確かにその通りですね!選手引き抜いても観客が増えなきゃ儲かりませんもんね!!
けど私は団体の人間じゃないんでそんなこと知りません。
っていうかスターダム観に行くための口実づくりですかwww >>579
選手貸すなら選手に直接言うのでなく会社通して言ってくれってヤツ? 長与のツイートは時期違うし
またブッキングで気に入らないことあったのでは
仙女と大江戸隊これから抗争するんじゃないの?
3月の新宿と4月の後楽園はこれで決まりくらいに思ってたわ笑
まあカサンドラは100%の円満退団ではないかもだし
抗争するならなおのこと
スターダムとこじれたような見せ方はするかもだけど
宮城やスターダムが仙女と本気で絶縁とかではないと思うよ
>>583
そういう風にしか取れないお前が哀れでしょうがないよ
ちゃんと栄養取って養生してな 今後のアンドラスの試合予定
…行こうぜ退団の向こう側…
21日 #ガンプロ 新木場
24日 スターダム 大阪 昼夜
3月3日 #kdojo 千葉
9日 スターダム 新木場
10日 スターダム 新木場
14日 後楽園
21日 スターダム大阪 昼夜
24日 スターダム新木場
26日 #YMZ 新木場
28日 スターダム後楽園
30日 スターダム新潟
31日 仮
…不不不…
まるで脱北者が宮城だけで収束するかの様な言い方してるヤツが沢山いるなw
次にダムに脱けるのは誰か?お前らだって本心では目星はついてるんだろう?認めたくないだけでさw
むしろ面白くなるのはこれからだぞ?w
Xって告知してカサンドラらしき人が乱入して今日のXがみんなが思ってたまんまカサンドラでそのまんまで捻りゼロなんだなw
まさかそいつかと逆つくぐらいな頭はないんだなってのが正直な感想。昔のロッシーなら逆いって驚かせただろうに
次は当然岩田だよな
ゴリラと同期で売店一番人気なのに、里村チサコゴリラの奴隷扱いにされたり
こないだのvs志田と一騎打ちでピン負けさせられてるし
岩田の機嫌取りでゴリラとタッグベルト巻かせたりしてるけど、内心ほとほと仙女にウンザリしてるはず
フリーで各団体を渡り歩きスーパーヒールに進化した宮城が満を持して古巣の仙女に殴り込み!ってな未来を期待してるよ
センダイガールズの選手がスターダムに引き抜かれたら、所属するユニットは
チサコ:大江戸隊
橋本:JAN
岩田:Queens Quest
愛海:STARS
といったところでしょうか?楽しみですね!?
岩田しか欲しがらないだろうな
特にチサコは後輩虐めるから絶対無理
ついこないだもお客さんの前で花月がチサコに虐められてたもんな
イオとカイリがいた時代までしか知らなかったから
ダムがあんなに客入り悪くなってるの知らなかったからびっくりした
ダムって一番客入ってるイメージがまだあった
そりゃ他団体の選手欲しがったり妄想するわ
ロッシーも「アンドラス来てくれて本当に助かった!Sareeeちゃんもウチの団体に来てくれないかなぁ、カネなら出すよ」とか思ってるだろうな
仙女のファンは今のダムの選手には全然興味ないだろうし移籍してくれたらなんて思わないだろう
花月との抗争ですらもうほとんど覚えてないだろうし
選手にまた逃げられた悔しさが滲み出てるレスが多いw
そのくせ「そのうちスターダムと対抗戦!」って歪んでるというか
わけがわからないのもいるし
岩田はビジュアル的にはスターダムの方がいいと思う
花と組ませたい
岩田は最初っから入る団体間違えてるし
里村やチサコの育て方も間違ってるということ
カサンドラ居なくなって心配した動員力も全く影響なかったな。そんなものだよね
今は岩田橋本とSareeeの対戦が面白すぎる。岩田もSareeeもデカくて強い選手と対戦してたから打たれ強くガンガン打撃やエルボー撃ち合って会場に響いてる
岩田橋本は山下りなやヨシコとも当てたいね
鍛えてないのにプロレスやってる方が事故る確率高いと思うけど
多分ダムさんとは普通に繋がってると思う
来年ホントに武道館やるつもりならそこで里村×花月のカード使うと思う
カサンドラフリーも何か伏線に思えるんだよなぁ
でも俺は目先の事だけを追ってプロレス楽しんで観よっとw
女子プロレスが仙女を中心に回ってるわけがないんだよなぁ
>>608
中心じゃないからこそ全方位外交できるのが仙女の強みだと思うけどね 全方位の中心が仙女って発想がないらしいね
都合のいい解釈乙
>>610
んー?他に全方位でやれてる所ってどこ? あーごめん全方位でやれるから中心って考えか
俺の考えは地方団体だからどことでもやれるって事です
ロッシーはギャラの話以外は
それなりに真面目だからな
3.11新宿で橋本の持つセンダイワールド王座に旧姓・広田(WAVE)が挑戦。
シングル王座戦だから広田も真面目にやるだろうけども、橋本にとってはこういった変化球の選手との対戦は試練。
ゴリラに寝てくれるよその相手を探すのも一苦労なんだろう
里村も一苦労だな
広田絶賛指骨折中だけど数週間で完治するのかね?
ギリギリでやっぱり治ってませんだったら選手権でもコミカルやったり
>>618
広田はタイトル戦だとハイブリッドだよ
基本シリアスだけど随所で
コミカル技出して掻き回してくる
志田のヒップアタックを痛めている指でのボ・ラギノールで迎撃して両者ダウンは解説者をして「これタイトルマッチですよね?」と言わせた伝説の一戦 アンドラスは仙女が大嫌いだから二度と仙女には上がりません。
仙女も仙台ではアットホーム的な、都心部ではアグレッシブな興行が多いような気がする
ささみが卑猥だな!
>>614
広田選手は隠れた関節技の名手なのでそこらへんのひきだしを沢山披露して欲しい。 広田で一度凌いでもこの後の展開がキツイな
橋本を観客の納得を得た上で受けられるレスラーが少なすぎる
去年のDianaで佐藤綾子がシングルしてたけど力量差ありすぎて正直厳しかった
そもそも相手の方が、不人気ゴリラと絡むメリット自体が無いわけで
里村が苦労してやっと連れて来れるのが広田程度
メインのタイトルマッチが広田とかw
東京のファンも随分舐められたもんだ
団体最高峰のタイトルマッチなのにメインでやらないってことは橋本vs広田はそれだけの価値がないって団体自ら認めたようなもん
そんなものを見せられる東京のファンも随分と舐められたもんだ
オレは広田のタイトルマッチ見たいけどな
広田だって勝算が有って名乗り出ているんだし
下手したら開始早々に決まってしまうかも
広田なんて汚れ役やってまでプロレス界にへばりついてる老害じゃん
そんなのがタイトル挑戦できるベルトなんだって宣言してるのと一緒
お笑いで翻弄して、一瞬の隙をついて間接技狙いでしょうね
展開ミエミエだわな〜
4月からの参戦には、思いっきりフレッシュな顔触れラインナップが欲しい
たとえば、笹村はもとり、リボンからはつくし、ジュリア、アクトレスは高瀬、安納、
ダムからバイパー、ジャングル、葉月あたりかな
全方位外交で、ともかく華やかな雰囲気だして欲しいね
他団体選手が居ないと回らない団体はどこを見ても同じ。WAVE、マーベラス、仙女、ディアナ、OZは、ほぼ似たようなカード。
東京女子、スターダムはプロレスの展開が違う。
別にスターダムや東京女子のファンではないけど。ザッと試合やストーリー観たらそんな感じ。
ゆうても、スターダムや東京女子はできる選手とできない選手の差が激しいのはいかんところだけど。
昔全日で秋山のベルト取った小川みたいな怖さあるけどなー
つぅか広田普通にダムや東女の選手に勝てるだろw
そんなことないだろ。現にAEWに仙女勢誰も評価されてないのが何よりの証拠。東京女子の坂崎ユカなんてケニーオメガから評価されてるぞ。
仙女なんて今練習してないだろ。身体でわかる。
>>646
アジャや水波、岩谷の名前が上がってるから、
ケニーは、手当たり次第に声をかけてるはず、おそらくは仙台の選手もふくまれてるんじゃ?
志田の恋人だったらしいから、彼女を利用してるんだろうね〜 >>647
橋本のライバルに成れるような、ナイラ・ローズみたいなの連れてきて欲しいな DDTのベルト里村チサコ橋本が挑戦するのか
ベルト取ってきてほしいね
うおおおおジョーディーン・グレイス来るうううううう!
て「ジョーダン・グレース」表記なのか
ともかくホントスゴいよこの選手は
ミリーマッケンジーの再来日まだかなー
海外ではトニーストームに勝ったり里村相手に健闘してるから
ジュニアのベルト持ってるけど橋本とタイトル戦やっても違和感ない
アイスの弓李尾崎組とかアクトレスの高瀬有田組とかも呼んで若手タッグ戦線を活性化させて欲しい。
けっきょく他団体にヘルプしてもらわないと興行もできないという
そのくせ見下した態度を団体とファンが偉そうにしてるつまらない虚勢
これからもゴリラなんかにデカイ顔させてたら、客や所属がドンドン逃げていくだけ
ああいうのは賑やかしや脇役で使わないと、みんなに飽きられるのみ
マニアしか知らない外人呼んでもしゃあないな
ハイジの二の舞いになるだけ
試合を良いようにぶっ壊した、花月&葉月呼んでこい!
それが俺達の望むものだ
大江戸隊と絡んだって紆余曲折はあっても最終的にはヒールが完敗して大団円ってストーリーが観客の望むものだろ?
精神的に幼い花月・葉月がストーリーを飲むとは思えん
よそに頼まないとロクなストーリーすら作れないくせに偉そうな態度は
死んでも直らないんだろうね
スターダムを毛嫌いしているカサンドラファンの方、くれぐれもスターダムの会場に来ないで下さいね!あれだけ嫌っているスターダムなんですからwww
>>652
誰やねん
チサコとイギリスで試合したやつか? >>650
DDTさんは流石に魅せ方上手いなーって思った つぅか最近来てる仙女アンチが低レベル過ぎて悲しい
もう少し色んな団体のプロレス観ようよw
動画じゃなくて生で観戦しなきゃ分からん事いっぱいあるよw
チサコは本名でも良かった気がするなあ
幸子が居た頃は十文字姉妹だったし
ティラノサウルスとか付けられちゃうよりはマシだけど
あれ?9日宮文メインってタイトルマッチじゃないのか
ハイジはロンドン帰って彼氏出来たんだな。ところでアレックスには旦那が居るって本当か?
スターダムを毛嫌いしているカサンドラファンの方、カサンドラ選手が大江戸隊入りした
ことについてコメント下さいよぉ〜!!
ってかスターダムファンじゃないよね
waveヲタ?
>>669
そもそも何で金成だったかも不明
十文字の方が和風ギミックに合ってるし日本人ぽくてカッコいいのに 金成って書いて「かんなり」って読む地名が宮城県にあるのに、リングネームは「かなり」だったし
>>668
いや
いろんな団体見ろとはいうが
アイスも東女もビギニングも実際見る価値ない
とりあえずココ.ダム.オズ以外は見る価値ないと
断言できる − − −
そして
この3団体で1番面白くないのが仙女であることも
断言できる − − −
そして
アジャとか1部かぶるからココかオズどっちか一つ見ればいい
昨日BSスカパーでダムやってたから見た
がみんな「華」があるよ。もう全員がといっていい
キッズの試合でも大人の広田がふざけるよりひたむきで泣けるよ
仙女とダムとこんなに差がついたとは思わなかった
ダムも何回か青色吐息の時期あったしね
更に5番バッター宮城が追加だろ
もう里村はあきらめた方がいい
あきらめる事こそが岩田たちの幸せ おれも疑問に思って答えが出てないのだが
なぜ、ダムは客少ないんだ?
サムライ見ている印象では1200〜1300入っても良さげなのに・・・
つまりは「スターダムに岩田美香が来てくんないかな〜」って願望・妄想ですね
ゴリラ軍団がDDTに出させてもらうわけだが、ここの話題はダムガーばっかり
これが全てなんだろうな
ディアナに橋本マーベラスに岩田とチサコ仙女凄い見たいって仙女にお客引っ張ってくるな
里村がDDT出て女性客引っ張ってきたし試合内容でお客引っ張ってくるから安定した動員できるんだろうなー
橋本のオブライトは人を選ぶからDDTでは男子レスラーだと投げ飛ばしまくったらいい
仙女トップ勢の試合、初見のファンは軽い衝撃を受けるだろうな
>>680
じゃあ観るなw
仙女ファンは君に何言われてもノーダメージなの気付けよw
そろそろ相手するのも面倒臭いから皆スルーするけど頑張れよw >>687
実はアイスとか東女ヲタのくせに
ばーか >>673
ハイジはFACEBOOKに自分で公表してるよ。
〇〇と交際中ってやつ カサンドラ、充実してるみたいだな
楽しいってツイートしてる
スターダムってドラフト会議(?)があるの?
気になるな〜
カサンドラの応援にダムに行ってもいいですか、同士のみなさん??
仙女は楽しくなくって、里村やチサコは当然として
後輩の人気ないゴリラにまで偉そうにされるのが我慢出来なくなった
まで読み取れるのがわかり易い(´∇`)
チサコみたいのが幅効かせて偉そうにしてるの見たがあれは嫌になるな
オマケに不人気ゴリラにも気使わないといけないとか拷問すぎ
里村も仙台じゃなくて東京で旗揚げしてたらよかったんじゃないかと思う時がある
花月が橋本に全く通用しなかったなと書かれた途端ゴリラ連呼なのが笑える
辞めて1〜2年は周りも持ち上げてくらるからそりゃ楽しいでしょ
そこから仕事あるのか知らないけどさ
スターダムはすごいよ、それに張り合おうとする仙女が底辺なだけ。
何だやっぱり花月ヲタか
イオとかカイリと対戦した時こんなにしつこく居座って絡んできた人いなかったし
今は東女が人気あるから大変ですね
ダムガー
ダムガー
ってここでは連呼されてるけど、あっちでは仙女の「セ」の字も出てこない現実(´∇`)
センダイヲタって、他団体の話題が好きだねぇ。
センダイ自体に話題が無いから仕方がないか。
センダイヲタの悲壮感が半端ないなw
他に話題も魅力もないからな
ここはわりとプロレスの話ししてると思うよ
見に来てるヲタの誰かがとか一部のヲタがどうたらとかないし
岩田柔術習いだしたか一瞬の関節技決めてピン取れるフィニッシュホールドほしいね
仙台ガールズって、旗揚げ当初、確かあのフラガール達を手本にしてたはず
かって不況に喘いでいた東北を、華やかでセクシーでエネルギッシュなダンスと笑顔で元気づけたフラガールの少女たち
映画にもなって、一世を風靡していた
今だに復興が程遠い福島や宮城...東北地方の人々
仙女は原点に戻って、女子らしい華やかさで、セクシーで輝きのあるプロレスとキラキラした笑顔で、ぜひ震災のきずと復興の苦しむ東北の人達を元気づけて欲しい
仙女よ、プロレス界の華麗なるフラガールを目指せ!
>>712
(*''艸3`):;*。 プッ
来たこと無いくせにw
つぅかこんな事書く奴って応援してる所も生で観てない奴っぽいw
1回あなたの応援してる所生で観てみ?
プロレスは動画じゃなくて生で観たらホントに印象変わるから。 プロレスってライブで観たらどんだけレスラーって凄いか分かるはず
仙女つまらない言ってる人はプロレス感合わないから観なくていいわw
色んな団体あるから自分の好みの所観ろw
ちなみに私は糞つまらんダムに行ったカサンドラは一切興味無い
それが個人のプロレス感だ
地域密着型の団体なのに、なんで東北や宮城県ならではのキャラクターとか選手いないのかが不思議
武田鉄矢とのツーショットは羨ましいな。オレ、大ファンなんだよ。特に刑事物語とか最高だろ。
仙女は初期にさとう宗幸とも接触があったな。金八と仙八のファンにはたまらないね。
>>714
裏切り者に対する気持ちもわかる
ただ、里村イズム、伊達政宗の反骨精神は、
カサンドラや花月にもやどっている
こないだもカサンドラは春日相手に、殴り合いの試合をやっていた
スターダム云々は別に彼女らは、注目に値すると思う 仙女アンチを装った工作員のおかげで、このスレでのスターダム評価大暴落
里村のオールバックと太眉、そして赤い口紅
あれはどうにかならんの?
やる気 元気 いわき
元政治家の井脇ノブ子を連想させる野暮ったさ
少なくともオールバックはポリシーを持ってやってる
2月の感謝祭でも弄られてたw
理屈じゃないんだよ。
ダサいもんはダサい。野暮ったいもんは野暮ったい。
里村はそこらへんのバランス感覚が著しく劣ってることを自覚しろ。
昔イオが週プロのコラムで里村の髪型に触れてたけどどんなんだったかなー?
好意的だった気がする
亜海は戻って来ないかもな
もし戻って来るなら武田鉄矢の言葉からヒールとして戻って来るだろうw
何故、里村さんは、道場の看板を正式名の仙台ガールズから仙女に替えたんだよ?
四十路でガールが恥ずかしくなったのか?
それとも全女イズムを継承しようというのか?
それは、全女の象徴ロッシー小川の軍門に下ることになるぞ
あってはならない!
仙台ガールズ道場に戻してくれ、里村明衣子!
>>727
それ案内の看板じゃね?
道場の看板とは別 >>714
いちいち他団体の悪口書かないとプロレスを語れないのが仙女ファン。
私生活でも劣等感やコンプレックスの塊なんだろうな。 里村は15歳で新横浜の畑倉庫にあった長与サティアンに入信してるからな。
やっぱり頭おかしいんだよ。
プロレスラーじゃなかったら間違いなく社会不適合者。
四十近い独身女がプロレスやってる時点で社会不適合者
そのすぐ下のチサコも若者虐めて喜んでるような人格歪んでる中年だし
>>714
女子は団体が多すぎるし、よくクロスオーバーしとるから団体毎の特徴なんか何年も見ないと分からん
全部見れる訳でもないので諦めて選手を追いかけてみるようになったな
仙女ならチサコ、橋本、岩田
ダムなら花月、葉月、ジャン叫
マーベラスなら桃野
辺りかな なんか5代目タイガーとかいうのが
里村ブログに毎回書き込んでるな
内容がキモくて
>>737
動画も良いけどチケット買って会場で観戦しようよ
動画じゃ伝わらない事もあるよ
土曜日に宮城観戦予定 >>738
俺は観戦しとるよ
映像として残るのがありがたいのです( ᵕᴗᵕ )
ただこの先ベガルタと被るとどっちに行くか考えるけど
まぁ仙女かな? >>727
里村は長与イズム
つまり〜全女イズム
だからと言って
ロッシーの軍門に下るってことはない
なぜなら悲しいかなこの田舎団体
未来永劫ロッシー逆転して勝つことなど一生ないから
軍門に下らず細細と選手かき集めてやるしかないだろう
行く末は長与イズムでマーベラスと合体しかないのかもな >>738と739と同じで生観戦派だったけど
>>714 が観なくて結構、来るなと言ってる様だから
もう二度と仙女は観ない
だがコレだけは"一生"言わせてもらう
↓
「センダイガールズ〜お・も・し・ろ・く・な・い!」
頭に〜見てないけど〜は絶対付けない
俺のプロレス感だからw(≧ε≦ )プッバーカ!
− − − 忘れないように、たまに書き込もう − − −
今現在は観ちゃってるけど
↓
「センダイガールズ〜全く・お・も・し・ろ・く・な・い!」 いつまで震災イベントを新宿faceでやるつもりよ?
それこそ仙台でやるべきだろ
震災乞食と他団体乞食がセット
信者客が他団体を偉そうに見下ろす
ここまでが仙女のデフォ
>>743
おれはコッチが好きだぞ
↓
↓
↓
− − − − − − − − − − − − − − −
けっきょく他団体にヘルプしてもらわないと
興行もできないという
そのくせ見下した態度を団体とファンが
偉そうにしてるつまらない虚勢
− − − − − − − − − − − − − − −
国語は0点だが
体育(勢い)は満点だ
@籠から出た宮城がうらやましい
A宮城うらやましいぞ!!!大海原!
↑
どっちもリアルな実状だがAの方がすばらしい。
それと
センダイガールズ〜お・も・し・ろ・く・な・い!
エースがゴリラ?何したいの?
4月後楽園ガラガラ・キボンヌ >>733
寧ろ後輩に弄られてそうなイメージやけどな
橋本、岩田もノビノビしとるし
肌綺麗だしまともな生活をしてる人、普通の社会人ってイメージ
マイクパフォーマンスの下手さに性格が出てる
昔のプロレスラーを見本にしてるから無理やり喧嘩越しなスタンスとってるような? この人はわざわざ仙女のスレに来て「仙女サイテ〜、スターダム最高!」と連投することで
スターダムの評価を下げてる、アンチ仙女のフリした工作員
相手しちゃダメ
スターダムを毛嫌いしていたカサンドラファンの方で、すでにスターダムを観に行った
人いますか?
>>747
います
カサンドラ楽しそうだったよ、スターダムの選手達に比べるとスタミナ不足気味でハラハラしたわ
物販では人気あって、ホッとした ロッシーの団体って時々シュートマッチやりおるから
それに宮城が巻き込まれなかったらいいがなぁ
>>742
サンドもよく言ってるけど風化させない為にだよ 練習生3人も来るんか
さて何人がプロデビューまで行けるのか
>>750
でも今のダムにシューと強い奴居るの?ブックで守られてるのしかおらんやんか。 橋本はシュートマッチいけるのか
実は岩田の方がシュートいける気もする
相変わらずダムへのコンプレックスの塊なスレだな(苦笑)
震災記念けっこうだけど
ポスターのブス5人の絵面なんとかならんか?
あれじゃ客が逃げる🏃もうちょい奇麗所いれてくれよ里村さん
カサンドラとられたんだから、ダムから可愛い娘ちゃん引っこ抜いたらどうよ?
里村さんのシワだらけ顔を見たい奴おらんお
>>753
前に橋本が仙女サークルに夏休み利用して来てた子が
めちゃくちゃ運動神経いいって言ってたけどその子とかかな
岩田も夏休み来てたみたいだし 里村がいつまでもトップ面してるから
10年以上経っても誰一人としてリーダーシップが身に付かないんだよ。
ってかそれって確信犯でやってるだろ?自己保身のために
岩田強なったな。昔はタッグとかでは一枚落ちる感あったのに全くなくなった
>>752
日本で一番東日本大震災の事なんか忘れて浮かれた酔っ払いが溢れかえっている街、歌舞伎町のど真ん中で開催する事に意味があるよね
自分は震災後に単なる野次馬で現地見に行って余りの惨状に絶句した経験があって
毎年黙祷しに行く感じです >>762
今の仙女のトップは誰が見てもチッチだよ。
偏見無しに見てみろ。 スターダムを毛嫌いしていたカサンドラファンの方、カサンドラ選手が大江戸隊入りした
ことについてコメント下さいよぉ〜!!
>>766
スターダムが嫌いなんじゃないよ、お前が嫌いなだけ 大江戸隊入りした カサンドラはすっかり溶け込んで馴染んでた
逆に言えば個性がなくなって埋もれてしまった
以上
もうここに来ないでダム生観戦しに行ってください
残念ながらタレントとしてのカサンドラはもう見れないと思う
つぅかツイートも普通のレスラーになってつまんなくなったなw
まぁ頑張ってくださいやー。ってしか今は言えないな
出てった選手よりも今居る選手と参戦してくれる選手にしか興味無いのでw
ココの住民はシュートマッチすら強い弱いで語るんだなw
正しい見方は女のケンカが見たけりゃいい
女の世界はグループ作って悪口言い合ってとか
いろいろあるんだよ
そのくすぶりが面に出てくるのを望んでるわけだ
そして岩田がシュート強いかもって期待するのが童貞の思考
これも正しくは岩田がボコボコになってこそ萌えるわけだ
あのカワイイ顔がお岩になって悔しいと泣いてるのを見たい
だから橋本ゴリラは好きにしろ
流れみると仙女にシュートはない。と断言してるんだよな?
それは「面白くない」と宣言してると同じと気づけ。
野球で乱闘がないと言ってると同じだからな
つまり「内角球一切投げない」「ランナーは滑り込まない」
「体に触るタッチしない」みたいなもんだからクソ面白くないだろ
何が起こるか分からないからワクワクするのにさ
もう老人のゲートボールみたいなもんだな仙女は
仮の話としてだが、宮城が今後勝ちブックばかり与えられ
花月が試合で大怪我したとする。そこで大江戸隊のリーダーに
宮城が推されたら葉月が嫉妬する(←ココに火種)期待する訳だ
この間も仙女はゴリラがゆったりしたジャーマンで連戦連勝
ぎゅん。あー良かった、安心安心。だろ。
そりゃダムと差がつくわ
このスレまだカサンドラのネタに頼らないと上がらないわけ?仙女の田舎ファンて暗いね。
ていうか仙女の選手と仙女のファンはプロレス界の流れに遅れてる事を自覚したほうがいい。
>>774
それはお前に言いたい
何言ってるの?
774は
↑
コイツ選手かな?
狂ってる予備軍 ここは黙ってレッドふれんじゃーについて語ったけばええ
>>778
>> 何言ってるのこいつ
>>ねえ、もうやめたら? は好かれるのか?
778のうんこ野郎は
まさに臭いものには蓋をして逃げるいつもの卑怯者
コイツ見てれば里村という人間も同類だと分かる
もう立ち去るけど、最後にひとつだけ覚えといて欲しいのは
里村がリングインしたときに
両手上げ四方をきっちり順番に
向くのみっともないからやめろよな!
ってこと >>780
さよならの前に
もう一度 言わせて
里村がリングインしたときに
両手上げ四方をきっちり順番に
向くのみっともないからやめろよな!
今度はホントにさよなら
そして
また明日 >>781
そんなのど〜でもいいじゃん
さようなら〜 ジョーダングレイスって前に海外でチサコとやった人だよな
最近はインパクトのトップどころにも勝ってるし面白そうだ
スターダムを毛嫌いしていたカサンドラファンの方、カサンドラ選手が同じく仙女を
退団した花月選手率いる大江戸隊入りしたことについてコメント下さいぉ〜!!
チサコと浩代のタッグ名、4月と関係ある的なこと言ってたけどなんだろなぁ
漢字っぽい気がしなくもない
カサンドラ
さっそく箱入り娘のモモから取ってる
葉月も黙ってないぞ、面白くなるかもな
それにイキイキしてるな
あとはガンガングッズをデザインして欲しい
その商品両手に持ってリングの上で
両手上げ四方をきっちり順番に見せたらいい
ダウンロード&関連動画>>
なんか決定的に盛り上がりに欠ける興行だな。
これがデフォなんだろうけど・・・
所属以外の外部参戦もいっつも同じメンツって気がするし・・・ カサンドラ頑張ってるね〜
夏すみれとタッグ組むのか?!
誰も思いつかなかったような組み合わせだやな
そういうの、仙女でやってくれたら良かったのにな
ねえ、なんで新潟大会って、発売直後なのに南の席が1個も空いてないの?
前はこんなじゃなかったと思うんだけど。
1大会丸々無料配信するなら有料でいいから全大会配信すればいいのに
月500円くらいなら入会する
>>789
まさにそう、
そして外部参戦組はどこのリングでも見れる
スターダム組はショッパイの含めて
あそこでしか見れない、そこが大きな差
解散して里村も自由に海外で暴れるしかないよ
里村・所属、どっちにとっても" 仙女"が足かせ 興味ないのにカサンドラやダムがとわざわざここに言いに来なくてダムヲタはダムスレでやればいいのにね
練習生4月からなら新潟デビューなしか。レスリングとか柔道のバックボーンある子なら間に合うか
新潟の里村凱旋興行って必要か?
なんか義理で来てる奴ばかりで純粋なファンって来ないよね?
まともな経営者なら単に人口密度の問題で却下だよ。
逆に毎回不入りじゃないのにやっちゃいけない理由がわからん
遠征勢だから、新潟まで行くなら良い席で観たいのに、そういう席が
全部最初から埋まっているみたいな状態じゃ行く気にならない。
前はこんなんじゃなかったのに、最近どうしたんだ?
主催側は、席さえ埋まれば地元だろうが遠征勢だろうが
どっちでもいいのだろうけど。
仙女は
まったく面白くないのに持ち上げてるのが気持ちわるい
そういう行為は許せない
あと許せないのは
里村がリングインしたときに
両手上げ四方をきっちり順番に
向くのみっともないからやめろ!
それと、いいか>>803 キチガイ
ダムガーと書けばリセットされるわけではないぞ
むしろサトムーへの怒りが増す
明日から倍返しをしていこうと思う
今日の分の返り討ち
↓
サトムー
サトムー
サトムー
サトムー
サトムー
サトムー すっきりした >802
第3試合だったけど個人的にはセミ&メインよりも盛り上がってたんじゃないかと思った。
観客はまさか広田が勝つなんて誰も思ってないから、あからさまに広田に肩入れしてるしさ。
橋本は手加減してたけど、パワーボムもオブライトもきっちり決めたし、おちゃらけだけじゃない試合だった
あと広田の応援に桜花以下WAVE全選手がセコンドに付いてた
新潟じゃあほとんど招待客か無理矢理招集かけられて来てる奴だろう。
そんなことやって長期的に何の意味あるの?
そんなことばかりやって結局全女は潰れたよな。
なるほど、そういう事か。
何で試合に出てない野崎が写真に写ってるのか、ちょっと不思議だったんだよね。
疑問が氷解したよ。
スターダムを毛嫌いしていたカサンドラファンの方、カサンドラ選手がスターダムで
活躍していることについてコメント下さいぉ〜!!
>>810
ありがとう。なるほど。
だったら、その無理矢理動員の人?チケット譲ってほしい。 >>815
会社で半強制で行かされるんだから!
レジャーの名の元に家族も一緒に無理矢理
本音は残業か休日出勤手当欲しいとこだろ
お前が
チケットタダで欲しいと言ってるなら
会社調べて入社するか
養子縁組で仙女被害者の家族になれ >>817
タダじゃなくていい。売ってくれ。
というか普通に買えるくらいの枚数は残しておいてくれよ。
そんなイヤイヤ行くような人で埋まってもしょうがないだろ。
観たい人、仙女が好きな人が良い席で見られるべきだと思うぞ。
スポンサー企業の人は割引で買える、くらいで十分だろ。
本当に偉い人は招待でいいと思うけど。
新潟市体育館ならそれで十分埋められるよ、今の仙女なら。
客の呼べない団体がやるようなことはもう卒業しろよ。 精神いってる方にレス付けるな
ダムさんのスレでも触れちゃいけない人だからw
>>818
新潟市体育館の最前列とリングサイドは全部売り切れなの?
自由席しか残って無いの?
アオーレ長岡の時は普通にリングサイド買えたけど見に行ったのかよ ここもう仙女にケチつけるのが趣味のヤツが自演してほぼ1人で書き込むスレになってんな
ここもう以前からダムにケチつけるのが趣味のヤツが自演してほぼ複数で書き込むスレになってんな
仙女ファンは会場で交流しているからな…
それと、老若男女居るのでまったりするんだよね。
>>820
全部ではないが、北側しか空いていない、と出る。
あるいは東西でも北の方。 テメエの金で来てるんなら誰も文句言わねえよ。
招待だの接待だのじゃなくてあくまでテメエの金で来てればの話だがな。
地元の人はイヤイヤ行くって発想が
プヲタならではの偏見だよな
里村FCP王座陥落したか
でも7月に仙女マンチェスター興行開催だってよ
マンチェスター興行はすごいな。この辺を見越してのYouTubeへの試合動画アップなのかな?
女子プロレスのお仕事でみた橋下が筋肉パンパンで胸より胸筋って感じで凄かった
脱いでも大丈夫じゃないか?
>>818
女子プロレスもタダなら見たいって人々沢山いるんだよな
アイスリボンの無料のおでかけプロレスや、ダムのダムのモモクロ祭の大会なんて、普段の興行では、考えられないくらいの人が集まる
それに皆、楽しんでるんだよな〜 >>832
何言ってんの?橋本ただのデブだよ。目覚ましたら? >>833
タダだったら見てやっても良いじゃあ選手や興行主はたまったもんじゃ無いよね
娯楽の世界でも対価があるし
「楽しみたいけどお金は出したくありません」だったら家で寝てれば良い ここで仙女を弁護してるやつは宮城県で手抜きのプロレスしか見たことない素人ヨカタなんでしょうね。
宮城県は田舎だとわかったほうがいいよ。農作業でもしてろ。
そんな田舎の団体が女子プロレス頑張ってんのに首都圏でやってる所はどーなのよw
現状見て発言しろよ
結局は東京でやりたいのがバレバレなんだよね。
仙台に根付いてる感出そうと必死だけどさw
実際、同じ興行やっても東京と地方では、人の入り方が全然違うからなー。
人口密度の問題で、それだけはどうにもならない。
プロレスファン自体が限られているし、まして会場にまで足を運ぶ人は限られている。
さらに女子プロレスで、それをあれだけの団体数で取り合っているとなれば、きついはずだよ。
生き残りのためには東京での興行を増やさざるを得ない。
むしろ移転せずに本拠地=仙台で頑張っていることを評価したい。
本拠地が仙台、「仙女」という愛称は他の団体には無い特徴だから、
それを宣伝に利用できる点は良いと思う。
仙台の方が生活費、家賃なんかが安いから仙台に拠点を構を置く意味はあると思う。
たまに東京出てくるくらいの方がプレミア感があって客も入る。
プレミアム感(笑)
お前が勝手に思い込んでるだけじゃん言ってて恥ずかしくないか(´∇`)
仙女関係者に家族でも殺されたんですか?ってくらい執拗だな。異常だぞ
田舎者がイキって背伸びをする
↓
短足不人気ゴリラを団体の顔にして、元々少ない客がさらに減る
↓
他団体に八つ当たり
何だろうブログの写真を見ていると橋本が可愛く見えてくるんだけど
岩田はデカくなって来てるし
会場だとそうでも無いけど気のせい?
DASHチサコはよく書き込んでますよね
あと闘魂さん
田舎者がとか書く人って田舎住みか田舎出身の確立が高いらしい
田舎コンプで固執してるんだってね
実際は東京生まれ東京育ちの人は、
地方出身者を馬鹿にしたりしない。
>>852
そんなんでマウント取れるわけないでしょwww でもこの団体の人ってって、「東京に行きたい」「田舎はもう嫌だ」って顔に出ちゃってるよねw
結局地元の興行収入だけじゃ経営が立ち行かないんだろ?
もう東京とは言わんが千葉でも埼玉でもいいから都心近くに出てくりゃいいじゃんよ。
自分に嘘ついて続けてても逆に仙台の人に失礼だよ。
マンチェスターって、日本でいえば川崎みたいなところなんだよな〜
どうせならイギリスのど真ん中、ロンドンで興行やりゃいいのに、、、
あの団体は6月ロンドンに選手達送りこむってよ、
田舎者根性って言われてもシャアないかな?
そういえばちょっと前になんかのコラムで
里村が切る決断とか言って、団体だか個人だかわからないけど
ビジネスではもう関わらないと言ってたのってなんだろう?
今年のシンデレラ・トーナメント優勝するの誰かな
おれは一応こうしとく
◎桃 (連覇)
〇詩美
△葉月 でどうだろう
仙女の次のタイトルまっち予想は
◎橋本(オブライト)と予想しておこう/自信ないなぁ〜
▲
今後も、このシリーズ続けようと思う
(これにもレス欲しいな/星輝だろ!とかw)
橋本に触れる事でスレチとも言わせない!
年間のストーリー全くない仙女だから下2行はいつもコピペか
鍛えあげた肉体の力の入った感動を望む!とかでOKだろw
おいチサコいるか?
みてみろ
カサンドラすっかり馴染んで
楽しそうだぞ
この3人でトリプル・トペやったんだって
仙台じゃ絶対見れないな
まず揃わないからな
岩田も来い!
今ならルックスギリ間に合うぞ!あと2年で賞味期限だから。
ゴリラも詠美のジョバー、ゆくゆく叫女の対角なら入れてやる ゴリラは永久に田舎の檻で飼い殺されときゃいいんだよ
都会に出てくるな臭いから(´∇`)
あれ?毎年開催するみたいな事言ってた女子プロレス大運動会はもうやんないやつ?
アンドラスさんも思ったほど需要なくて焦ってんのかな
>>864
アンドラス宮城、見立ってきたと思うよ
試合数も多いし 移籍して楽しそうな宮城に嫉妬するしかない田舎者共のジェラシー(´∇`)
仙戦布告カラボか仙女のどっちかで公式にMV撮ってあげればいいのに
10年20年聴いたリトルトゥースとかが関連で見てくれるかもしれんぞw
ロッシーが
「4月から某人気選手がウチ(スターダム)に来る」
と言ってるけど 誰かな?
おれは一応こう予想しとく
◎ 木村花
〇 万喜なつみ
△ 才木玲佳
穴 )美仙女-改め-美星女
ドッチラケ) 夏・宮城の正式入団
やめてくれ)アスカ、橋本 (理由=どっちも女じゃないから)
最後に仙女の次のチャンピオンしっぷ予想は
◎橋本(オブライト)と予想しておこう/わからんけどなぁ〜
万喜ってよく知らないけど、スターダムに行く流れはあるの?
宮城あたりのような気もするが、、
スレ違いだろ?
いくらローカル団体だとしても、仙台のファンに失礼だろが
シティの奴らはシティの女子プロレス見て、熱狂してればいいじゃないか!
木村花もほぼレギュラーなのに今更所属になってもなあ
びっくりするような選手を期待するわ
貼られた画像の宮城が馴染んでて同化して色がなくなってた。まあどうでもいいな
里村チサコ橋本がDDT参戦で岩田が東女かどっちも楽しみだな
宮城じゃなく岩田や仙女参戦してるSareeeが欲しいって素直に書けば遠回しな書き方しないでさ
明日の週プロで仙女の悪口言いまくってる宮城のインタビューが載るんだってよ
メチャタノシミ(´∇`)
美仙女!見てんだろ!
いや今違うのか!
じゃ、岩仙女! どうせいるんだろ!
よく読め!最近の隣のbossの偽り無き発言だ!こっちの水のが甘いぞ!
▼− − − − − − − − − − − − − − − −
小川 そういう部分で、女子の選手が団体を率いている
ところは苦戦していますよね。みんな人数が少ない。
現役の人も引退した人もいるけど、その選手を軸にした
上下関係で成り立っているから
新しい子が入って来ないんです。
また、団体によってはやたら営業活動があるとか
試合よりもスポンサー相手の食事会が多かったり
もありますが、
スターダムは練習と試合だけで
会社の仕事はやらせてないんですよ。
本人が「自分の地元だから」と言う場合は別にして
何も営業活動は強制していない。
プロレスラーはプロレスと広報活動を
一生懸命やればいいと思う。
SNSを一生懸命発信するとか・・・
− − − − − − − − −− − − − − − − − −
売春行為まがいのどこかの団体とは違う!
タダ券、割引券も聞いたことない
どうする美仙女!いや違う、岩仙女
あと、おい、岩仙女
もうすぐスターダムはアメリカツアーだぞ
宮城は行くぞ
当然WWEは見てるぞ
宮城は世界に見られるぞ
客をどれだけ沸かすか見られるぞ
ここからは宮城の実力だけど
宝くじは買わなきゃ当たらない
宝くじより全然当たる確率高し
岩仙女、可能性このまま閉じ込めていいのか?
ここの仙ヲタに
ひとつ聞く!
オブライトで世界が沸くか? 前からいってるが目を覚ませ
>>↑
万喜はちゃんとアクトレスやめてるからね
東映女子出だしたけど所属でもないし
これといった勝ちブック貰えてない(よくパートナーが負けてる)
カイリの口添えで簡単に入れるけど、中野と犬猿。
これをブックに変換できるなら楽しみにもなる
仙女はこういうブックなんて一切関係なく
オブライト一発でお客さんたくさん入るらしい
だけど本当に欲しいのは安納、サリーの二択だな〜
安納なんてozでふた皮むけたからな
現時点、マジで 安納>岩田 だからな! これは絶対。
安納もヒールで化けたから、岩田も大江戸隊で
花月の元、ヒールターンで新しい景色が見えると思う
試合と練習だけであの低レベルは拙いだろ。
それと、宮城は捨てられたみたいだな
>>882
選手ですよねw
DASHチサコさんですか? >>881
東京写真専門学校みたいな五流専門出身の爺さんが社長やってるスターダメとかいうゴミwwww >>887
おばさん、空回りしてるよ
大丈夫ですか? スターダムはネタに困らないから
ここ見ればスターダムの今の流れもわかり
動きの鈍い仙女のスレも 過疎 から→加速 になる!一石二鳥じゃんか!
だから今後はこんな感じで見出しつけて"外"の情報ここの盲目のヤツに教えてやろうと思う↓
■■■ 他団体新聞 ■■■ ■■■ ■■■ ■■
海外で岩谷がケリーにシュート仕掛けられて
ロッシー社長激怒
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
こんな感じでねw
あと、安心しろ!
スターダムのスレにもコレ貼って
仙女ココにあり!を証明しまくってやるから
↓
■■■ 仙女聖教新聞 ■■■ ■■■ ■■■
今日オブライトは平成で一番の出来ライト
池田大作先生も新崎人生先生もびっくり
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
我ながら読者の興味引くいい見出しだ......
>>890
「何をだ?」「どこにだ?」
そして「そんなに事実から目を背けたいか?」
言論弾圧の貴様の方が余程通報対象じゃないのか?
来たついでに、関係者として
これもアッチに書き込んでくるから
早速、ゲラcheckしてくれ↓
■■■ 仙女聖教新聞 ■■■ ■■■
橋本筋肉パンパンで胸筋増量
ファンも脱いでも大丈夫とGOサイン
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
↑
ニュースソース>>832 (≧ε≦ )プッ 元カサンドラ、週プロで思いっきり仙女下げスターダム上げしてるね
こんなに仙女疎まれて退団だとは思わなかった
ちょっともう元カサの応援出来ないわ…と思った
>>892
もとい仙女ファンに応援される気も仙女に絡む気も無いから書いたんじゃね?
現にスターダム以外では働きたくないと書いてる 内部のことは、ファンはわからないからね
残る選手が少ないってことは、そういうことなんでは…と逆に思う
奥田
水波
花月
佐藤 new
宮城 new
次は愛海かな?
>>894 わからないようで、わかるよ!
仙女に魅力あるわけない事
詳細までは分からないにしても
仙女が恐怖政治で成り立ってる事ぐらいは分かる
わからない奴はわかってる奴の話を聞け! >>892
直接仙女の批判はしてないんじゃ?
予想してたのとは180度ちがってた
うーん、ただかなり衝撃的内容で言葉にならなんなこれ キャラクターが限界で素顔の地味ブサ(失礼)に戻るの
>>892
仙女とダム、絶縁確定。ダム、また敵作ったな。
アンドラス(カサンドラ)もそこまでいうことはないのに。サンドウィッチマンに申し訳ないだろ。 ダムガー
ニクイー
ダムトー
ゼツエーン
ダムメー
ユルサナイー
ちょうどニコプロ一週間に成川記者が出てて、書けない事も沢山あったって言ってたから、実際にはもっと直接的な里村批判もしてたんだろうな
アンドラス、ツイッターでも暴れまくってるけど、ちょっとやりすぎじゃないか?
度がすぎると干されるぞ
里村の株が明らかに下がったな
いいぞもっとバラせ宮城
>>911
パフォーマンスでも度が過ぎればアウト
リングの上ではファンサービスで済むけどツイッターは本音と捉えられるし週プロは暴露になる
義理を欠いたら狭い業界やって行けない
カサンドラやっちまったな >>912
文章力のないDASHチサコたまにガバディ
農業プロレスオナニーツイートの里村
橋本岩田ほぼ同じの内容需要のないビューティベアツイート
ブスの自撮り愛海
アンドラスと仙女勢どちらのツイートが面白いか一目瞭然。
ツイッターも面白いからプロだと思うよ
別にトレーニングしましたのツイートなんて興味ないし アンドラスの暴露ネタでスレ上がって良かったな。感謝しなよ。
ちなみにダムスレでは1ミリもお前らに興味ないから誰も書かねーぞ
仙女批判ぽい部分は、
1、仙女は基礎体力重視の練習ばかりで、プロレスや試合の練習をさせない(自分のやりたいプロレスと仙女はジャンルが違うとも言ってる?)
2、プロレス2で残りの8はTVや他の仕事をさせられた
3、スターダムのギャラと待遇に満足している(暗に仙女の待遇に不満を言ってるのか?)
後はスターダム賛美に終始している
この程度でダムと絶縁になるとは思えんなぁ
ただ、カサンドラに声をかけた、花月は仙女出禁になるな
他に追加
4 仙女のレスラーは頭が固い
5 辞める時に本当の事を言うと、辞めさせてくれそうになかったから理由はテキトーに話した
6 カサンドラは深い理由で改名せざるを得なかった
7 去年のビッグマッチで橋本に負けてから仙女でやる理由がなくなった、冷めた
8 本当に入団したかったにはスターダム、東京女子、WAVEだったのに横槍が入って何故か仙女入りが進んでた
9 実はゆずポンが大好き
10 「絶対負けられない」「ぶっ殺す」とか古臭いやり取りが大嫌い、なるべく使わないように注意してる
入団したかったで挙げてるダムとWAVEって全然毛色が違うじゃん
選手や元選手が社長やると、独裁的な環境になるのかな
仙女、oz、シード、wave、jも?
魔界から来たってキャラ付けなのにマラソン一生懸命やったり田植えしてたんだからな
多少極端だが先日引退した飯塚がファンサービスしてるようなもんだろ
キャラと素が両方表に出るのとかも嫌だったのかな
里村チサコが謝罪して反省するのか
それとも逆ギレで喚き散らすか
仙女の分岐点だな
チサコは既に義理がどうとかツイッターで宮城に向けたっぽい呟きしてたから反省なんてする訳ないな
里村も宮城退団ほぼノータッチだし何も言わんだろう
アンドラスの真面目な性格からしたら辞めた団体を批判するようなことはしないのでは。
アンドラスの仙女批判がダム側が前もって仙女に公認しててのアングルか、
それとも仙女は全く知らずダム側(ロッシーや花月など)に言われてのアングルなのか。
ダムとしたら仙女との抗争を再開させたいのかも。
仙女とすれば対処の仕方によって情勢は変ってくるだろう。選手も減ってきてるし。
つーかやっぱり橋本にタイトル戦で負けたのが嫌だったんだな
あのタイミングで宮城に一回ぐらい取らせてやれば良かったのに
つーても練習生3人入ってきてる言ってたし
4月にもまたなにか大きなことの発表があると言ってたから
ダムとは絡まないんじゃないかな
ダムは世W虎安川事件などで窮地に追い込まれたときに里村や仙女勢に助けてもらったけども、「困ったときの仙女頼み」ではないが。
去年の花月両リンの件をダム勢が根に持ってるのかもしれないが、ダムとは関わらない方がいいのかも。
案の定、
ダムガー
ダムガー
ダムガー
の逆ゲレで予想通りだったw
ふるいが厳しい中から生き残った者がトップに立つのはプロレスに限らずどの世界でも一緒。ブックがあるとはいえ勝ち負けがあるんだし。
学プロからの宮城は入るとこ間違ったのか、もう少し耐えれば良かったのかはわからない。橋本や岩田が10年後も他団体含めてメインに立ってるのは想像できるけど、宮城や花月は無理かなと思う。
環境変えたかったのはよく分かったが、キャラに限界が来てたって割に、メイクもコスチュームも変わってない所に違和感がある。
>>938
メイクを落とす気持ちを持ってるともあるよ
去年サリに負けたの大きかったんじゃね >>939
それは記者に振られたからそう言っただけだよ。
普通はキャラに限界が来てるなら、名前変えるのと同時にコスチュームもメイクも魔界云々の設定も全部変えると思うんだよなぁ。そこは武器にしようと思ってとか言って変えてないわけで、結局、以前と変わってないから、一貫してないように見える。 本人が決めていけばいいことなんだから、別にいいと思うけど…
宮城のインタビューでわかったこと
仙女はケツは決まってても試合内容は当人同士によるプロレスということ。これは交流のある団体、フリーのレギュラー参戦選手にもあてはまるだろう。これはプロレスの練習はしてないという発言から。
スターダムは試合展開まである程度決まってるであろうこと。宮城はそれが望ましいと思ってること。
やってることやりたいことが違う団体だから交わる必要はないね。
仙女がブラック企業の疑いがある事が世に知れ渡ったのは
今回宮城の勇気ある告発で明るみに出て良かった
キャラに限界が来てるんならそのキャラ辞めればいいんじゃね
おいしくしてくれたサンドもdisってるし
素顔の地味ブスに戻れば芸能の仕事なんてこないし
試合展開までガチガチに決められていいのって感じ。ダムは他と絡まないから対戦の練習連携の練習もできますなw
サリーが岩田や橋本とはやりがいあるみたいなこと言ってたけど元カサンドラは力量なしかw
>>943
プロレスの練習をしていないというのは、そういう意味なのか??
カサンドラは他の団体に出稽古までして力を付けたと言っている
むしろ、里村さんの練習方法(実践で鍛えていくやりか方?)に対しての異議申立てだと、
新人が育っていかないのは事実だしね つまりアンドラスは台本がない仙女はダメで、キッチリ試合展開まで打ち合わせして作品を仕上げるスターダムは素晴らしいと言ってるわけか
すべてが選手兼社長の里村の一存で決まるんだから、
いつまで経っても下なんて育つがわけない。
自分の力や技相手を見極め自分と相手のアドリブで試合作っていくのではなく
ダムみたいに結果以外も試合展開まで決めてしっかりリハーサルしたプロレス最高って言ってて草
そりゃダムは鎖国するわなw
要は昔ながらのプロレスが嫌だって事だろ
揚げてるダムとか東女とかWAVEって全女OGの影響が及ばないとこばっかりだし
しかし仙女のケツ決めばらすって最低だな
いくら里村が嫌いでもそれはやっちゃダメだろ
バラすも何も40のオバチャン里村がエースでいること自体で、小学生でも八百だってわかるやん
現状の里村さんが浅倉カンナとガチやったら3分で負けると思う
宮城よくやった
仙女のこれまでの膿が、これで一気に出てくるといいな
若い女子レスラー退団が今まであまりにも多過ぎた
>>947
新人が育ってないって
橋本、岩田大きく育ってるやんww 仙女来なかったら宮城倫子ってレスラーは単なる1人のレスラーで終わってたと思う
仙女に来たからサンドやさまぁーずトータルパンサーと絡んで上がったのに
花月はまだ育ててくれた仙女にリスペクト感あるけどアンドラスのこれはダメだ
岩田も居心地悪くなって辞めるコースを順調に歩んでるよ。
里村の独裁体制がこの団体の一番の問題なんだよ。
そして本人が未だにそんな簡単な問題に気付かないフリをしているところがもうね・・・
元カサンドラもB Bが出来て岩田橋本のタッグチームが押されたからと本音言えば良かったのにね
キャラが限界なら名前変えた時にキャラも変えたら良かったのに。サンドのおかげもあるんだから
>>960
二人で何するの?
10年後に云々てレスあったけど、はっきり言って、今の状態だと10年後には仙女自体が消滅してるな
むしろ規模は変われど、スターダムの方が生き残ってる可能性が高いと思う まあ正直里村が現役やってる限り仙女の若い選手いくらプッシュしようが
真のトップになれずに苦しむだろうなって気はするな
それくらい里村の光が強すぎる
6人タッグ面白い凄い試合。重い攻撃受けても仙女勢誰一人動きが落ちなかったなー。いかに練習トレーニングを怠ってないかこういう時でる
辞めた人に何言われようがもうどうでもいいなマジで
全くだ
試合が全て
嫌な奴は辞めればいいし、やりたいことやったらいい
それだけ
AbemaTVでタダで見られるぞ
この後はニコプロに里村登場これも楽しみ
>>974
飯野をジャーマンでホールドするんだからやっぱり橋本は大したもんだな DDTは客寄せの為とはいえよく寝てくれるな
勿論仙女勢がついていける面子だとはいえありがたいこっちゃ
DDTって客入りの落ち込みがもうヤバいレベルだよね?
ざっくり読んでみたけど、ありゃーキャラ作りかと思いきや、人間としてダメだね。
今まで色んな人に支えられて来たはずなのに、それに唾棄する様な態度じゃ、他に行ってもまた同じ事を繰り返すよ。
それと本人は引き抜きを否定してたけど、事実上の引き抜きと同じだよ。普通なら花月は止める立場だろうに。まあ花月に選手雇用の可否を決める権限は無いから、ロッシー里村のホットラインで話は着いてるのだろう。
一つ確認出来たのは、カサが辞める決意をしたのは橋本戦での敗北であると言うこと。要するに、「ケツ決め」は無かったという証明だな。ケツ決めがあるなら自身の進退を賭ける理由が無いからな。
案の定インタビュー記事を読んだアンチが張り切ってるな
ネチネチネチネチ嫌事ばっかりネットに書いてて楽しいもんかね
他人のことよりも自分の将来を心配しろよwww
アンドラスの事はもういいわw
仙女がb竄チてる事が男試qの団体観てる瑞lの心にも刺さbチてる事が全て
基礎練習って地味でやりたくないと思うけどそれやってる選手の強さって素直に凄いなって思う
どうしたらそんな酷い文章が書けるのか?バイオハザードの日記か?
ホントにここの住民の妄想ヒドイな
ネタじゃないんだよな?信じがたい
アップされてた試合も盛り上がってないヒドイ試合だし
橋本ガチで宮城倒したとか
狂ってるよ
>>974
もう一度見て見たらかなり厳しい攻めも受けててよくスタミナもスピードも落ちないなしケガもしないなと
面白くて激しい試合だなー
普段から基礎練習をキチンとしてないと無理だよね。普段仙女見ない人からカッコいい凄いと言われててやっぱAbemaは大きいな
仙女最高だな
あと6人タッグ見た後からは宮城とか心底もうどうでもいいんで >>985
異常。
精神障害
そうでなければ身内の書き込み 仙女の連携普通にダサかった。
あーこれがオナニー。って思った。
仙女はどうせDDT女子勢に負けるでしょ。その為に取らせたって感じ。そのブック見え見え。
都合よくDDTに使われてることに気づかない仙女の田舎ファン。
後宮城どうでもいいと思ってるんなら書くな。思ってないから書くんだろ、子供かよ
よし!今スレ、次スレと
行くぞー!
おなじみ
■■■ 他団体新聞 ■■■ ■■■ ■■■ ■■
スターダム試合後因縁勃発!乱闘の末に葉月が
星輝に髪切りマッチを要求するも
小坂井リングアナが止めに入り自らの髪を切る
■ ■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■
▼
嘘でもいい....w
・
海賊出してもいいから
これくらい話題を提供しろ!石頭のオールバック! >>991
オラ!宮城だぞ、かかってこいよ!田舎モノめ!相手になってやるよ! アンドラスはこんなとこで古巣の悪口言ってないで台本の練習に力を入れるべき
それがやりたかったんだろ
>>988
アベマ放送で注目浴びれたら万々歳だろなんの為に出向いたと思ってるんだ
勝ち負けを言うなら男でエースのいるチームに勝つ以上の価値があるかよ >>994
よかったな!本人だと思えて!幸せもんだな!ばーか! 結局、アンドラスの話題じゃないと全く盛り上がらないのが仙女です
-curl
lud20191219205910ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1545810980/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【仙台】 センダイガールズプロレスリング★17 【仙女】 YouTube動画>8本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★14 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★13 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★18 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★15 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★19 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★16 【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★19 A【仙女】
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★12 【仙女】 ©3ch.net
・【仙台】 センダイガールズプロレスリング★12 【仙女】 [無断転載禁止]©2ch.net
・仙台貨物
・【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
・仙台なう
・仙台名物
・仙台市泉区
・【何回も出てくる看護師玲子さんとのデート話】素人童貞・宍倉清則66【プロレスのタダ券を渡しただけだった】
・仙台駅いこ
・新仙台郵便局
・仙台 麻雀情報
・熊殺し・仙台
・栗鼠専 vs仙台
・仙台のヤブ歯医者
・仙台SM総合4
・仙台宮城伊達花彩
・仙台育英part1
・仙台 宮城の喪女
・仙台のゲイ事情18
・仙台初売り情報 Part2
・ヒール仙台育英の涙
・仙台地区スレ 102
・仙台高専受験する厨房
・リガーレ仙台 1
・仙台地区スレ 102
・仙台市@都市計画板3
・仙台地区スレ 105
・仙台育英を応援するスレ
・ベガルタ仙台実況
・仙台の家具屋さんおせ〜て!
・改めて仙台進学プラザ
・仙台で嫌儲新年会やろうぜ
・仙台育英渡辺夏史が新日本プロレス入りへ
・【長州】昭和プロレスフェスタin仙台【藤波】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング22【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング29【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング21【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング24【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング27【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング23【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング20【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング25【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング32【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング26【仙台】
・【仙女】センダイガールズプロレスリング28【仙台】
・【G1 CLIMAX 27】新日総合スレッド1919【仙台サンプラザホール】
・プロレス World Wonder Ring スターダム Part26【仙台大会★不要・仙女をにトドメさせ!】
・TNAインパクトレスリングスレ Part13
・【レスリング】新日総合スレッド2110【どんたく】
・【プロレスバブル】SWSについて語ろう その18【崩壊】
・【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
・男の子の大人になったらなりたいものにプロレスラーは圏外
・【リレー小説】帰ってきた長州力と愉快な新日本プロレス
・妹にスクール水着を着させてプロレスごっこした
・ここでプロレス=格闘技とか思ってる昭和老害も減ってきたな
・恥ずかしながらプロレスは事前に勝敗の決まったショーといつ知った?
・【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
・【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
12:29:46 up 21 days, 13:33, 0 users, load average: 9.75, 9.86, 9.83
in 0.062728881835938 sec
@0.062728881835938@0b7 on 020402
|