◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新日総合スレッド2839 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1616894569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp ※前スレ
新日総合スレッド2838
http://2chb.net/r/wres/1616659119/ Busiのコントおもしれーー
ダウンロード&関連動画>> サクラまで暇んご
選手はきついかもだけどとんとん次がくるNJC楽しかった
>>1乙ラツおじさん
休日でも中継無いとつまんないな
お茶目なエンパイア新パーカー発売
ダウンロード&関連動画>> だから今テレ朝チャンネルで大特集やってるんじゃないか
>>9 エンパイア相手に実質1対3を強いられる
世界ヘビー級王者もいるんてすよ
と思ったがさすがに邪道外道ジェイホワイトは引くわ
ジェイが何したって言うんだよ
#ノブおじさん
CSでやってる鷹木石井はすげー試合だな
後楽園爆発してる
新生YOHさんにはほとんど飛び技使わないで小狡い反則と憎たらしいマイクで客のヘイトを買いまくる10数年前の外道さんみたいなレスラーになってもらいたい。
小松の得意技ってファイブスターとドラゴンスープレックスとかだっけ...なんか忘れてしまった
チームフェルシーが激落ちくんのCMを始めたのかと思ったぜ
>>15 デスペがそれやってたのに結果ヘイトどころか人気上がってグッズ売上好調なんだけど、YOHならちゃんと嫌われますかね
>>17 スターゲイザー(アンクルホールド)とファルコンアローもあるぞ
>>14 まあ鷹木の試合は大抵面白いんだけど
思えば対ケイオス率たけーな
新日初登場からして対ケイオスだったし
次に狙うは矢野の首かな
最近いろんなスポーツ見に行ったけどプロレスの客がマジで一番マナーがいいな
ジャンルの特性もあるんだろうけど試合中ちゃんと無言だし大声で野次飛ばすやつもほぼいない
野球なんてアルコール再開されてるから野次だらけだしマスク外しまくってるし注意しに来た係員に楯突いてるおっさんがいっぱいいる
極端にマナー悪いような層は大半が総合格闘技に行ったからな
野球見てるけどなんであいつらは声援OKなんや?
ホームラン打ったら普通に歓声あげてて普通にうらやましいわ。
YOHはヤングライオン時代に棚橋とDDTに参戦した時はヒールの素質ありと思った
あの頃は将来期待してたんだけどな
YOHはニックネームをハイ&なんちゃらから
「DIRECT DRIVE」に変えたか、この語感なら
ターンは無いだろう(慢心
>>26 歓声は良いとも悪いとも言ってなくてすごいグレーにしてるな
ただ大きな声を出すことは明確に禁止されてるな
飲食率もすごい高いからみんな普通にマスク外して喋りながら観戦してる
プロレスだけ何故か厳しい
最近は阿部にちょっとだけムカついて来たw
新日しかわからないけどプロレス客のマナーが完璧なほど良いのは確かに思う
この前の宮城はレスラーも良かったけどパニックにならないお客さんもさすが
>>17 小松のドラゴンスープレックス入り方が大袈裟で嫌い
>>32 大袈裟な時は決まらんし決まる時はヌルッと決まるな
YOHがアイル・ビー・バック失敗した試合っていつ?
D4DJの1stアルバム名が「Direct Drive!」、YOHの新ニックネームもdirect drive、そしてアニオタのオーカーンが新メンバーを予告、、、、これもうYOH確定だな?
しかしXの期待値がパンパンに膨らんでんなあ
大爆発かドン滑りのどちらかになりそう
29日30日の後楽園
水道橋のチケット屋(Tじゃ無い所)で、ペアで8500円まで下がった
ダイレクトドライブってどういう意味?
ハイ&マイティも良く分からんかったけど
愛知・大阪・岡山あたりは係員が直々に注意することがある
第3試合に出るXがセミに出るよーくんならマスクマンになってるのは確定
いやもうバレバレではあろうが、
お客さんは声も出せないし茶番を見守るという事か
>>44 オーカーンの「兵器」って言い回しは魔界とかマシン的なマスクマンを連想させるね
そういう意味でドラゲのマシン息子が来るかとも思ったが、肩の怪我で欠場中だからまあ無理か
>>42 わかんないけど多分レコードプレイヤーのタイプからとってるとおもう
対義語?はベルトドライブらしい
ダイレクトドライブはモーターを直接つなぐ機構そのものを指すみたいだけど
前のはイディオムで「傲慢」だったね
こんなところにまできてネトウヨっぽいこと言わなくていいよ
>>38 大本命ヘナーレ、良くてゲイブならあんまり期待し過ぎないほうがいいんじゃないかと…
吉橋がKENTAの棒の使い方について怒ってるけど、お前だってお客さんとタッチするのにしか使ってなかったやん
>>46 感情がないない言われてたよーくん
が殺人マシンになるのは必然と言える
プロレスは他のスポーツと違ってチームサポーター集団とか身内の応援団みたいな塊がない
それが観劇に近い温度差となり、声出しを抑制出来てる要因なのかも
逆に、前哨戦の地方巡業なんて今までワールド配信してたのか?
いぶたんの新しいベルト姿楽しみだな
まあいぶたんがかっこいいからね
かっこいいいぶたんにふさわしい
かっこいいベルトでないと困るね
地方巡業も配信してるけど毎日新聞だと展開中一緒だから本番前に飽きるね
つかYOHはセコンドにもついてないのかYOH!
裏切る裏切らないは置いといて、タイトルマッチで復帰って良いご身分だな
>>61 いつ前哨戦の地方巡業なんて配信やってた?
いぶたんの鹿児島凱旋大会楽しみだな
英雄の帰還だよ
地元は花火打ち上げたほうが良い
ワールドの裏メニューには
俺らの知らないプレミアムプランでもあるのだろうか?🤔
>>66 参考までに今年の前哨戦の地方巡業で中継した大会教えて
長期欠場からの復帰戦で裏切りはハードル高いと思う
でも、BUSHIは復帰戦でロスインゴ入りしたんだよな
なんかようわからんから俺がまちがってたでいいわ
ごめんなさい
3K対決をどこでやるかによるんじゃね
浜スタでやるならその前のどんたくで裏切りだしドミニオンでやるならドームで裏切り
3K続行だとしたら5月のストーリー不足とJrの空気ぶりが凄いことになりそう
「絶対に裏切ってくれる」
という信頼を裏切ってみよう
何にも起こらないでただただ負けると思うよ3kは
でSHOもやっぱりYOHと組むのは良い…また狙いに行くよ
でバクステも終わり
後2試合て言ってたしタイトルマッチと裏切りマッチやるって信じてるからな。
>>79 心にセーフティネットかけるのやめよう!観る方も攻めの姿勢で行こうよ!
「後2試合」は「確認したい」の聞き間違いだったみたいよ
UEのXがYOH君で、SHO君が「どういうつもりだ…?」って顔したまま
普通にジュニアタッグ突入して、途中でUEが乱入してどっちもめったうちにする展開希望
今日の四虎のバクステコメントがナチュラルに田口も巻き添えにしてて笑う
いぶたんのコメント王者らしいじゃん
小島さんもいぶたんに王者の貫禄あると言ってるし
王者モードいぶたんの闘いに期待
なんか先々の予定が明らかにされすぎて、直近のシリーズが盛り上がらんね
直近たって、流石に一週間3興行だけのシリーズは盛り上がりようがないだろ
ほとんど前哨戦もないし3Kに至っては
前哨戦なしのままタイトルマッチだもんね
今まで前哨戦なし→直でタイトルマッチってあったかな?
しかし、オカダはなんだかんだ言ってヨシハシでさえもタッグではそこそこいけるから
前哨戦で無様な戦いをしなくていい、内藤率いるロスインゴはBUSHIが負け役いなる以外は全員が強キャラ設定
ジェイが組む邪道&外道は最初から戦力外を公言してる
でも飯伏はポンコツのくせにまだ現役と言い張る第三世代と本間の重り(お守りにあらず)を押し付けられるって
別格チャンピオンとしてベルトを持っている立場じゃないとやってられないな、これ。
申し訳ないんだけど、本間は技をかけられてるときもかけてるときも、自分は見ててヒヤヒヤする。その時その時の本間の対戦相手に対して「彼を信頼してるんだ…」という謎の感動を抱く。
>>83 ぶっつけ本番で確認したいとかガバガバじゃねえか
リング上で死ねたら本望だとか生涯現役だとか
相手あってのことなので
もしもの事が起きたらたまったもんじゃないな
復帰戦がタイトルマッチって誰も得しないと思うんだけど
今まであったっけか
UEのXがペイントしたYOH君で、SHO君が「どういうつもりだ…?」って顔するんだけど
ジュニアタッグに出てくるYOH君はペイントもなく普通のYOH君で、しかも欠場前より数段強くなってて
SHOくん半信半疑のままベルト取っちゃって謎を残したままストーリーが続く展開希望
武藤は本隊だけどムタはnWoってどのくらい持続したんだっけな
ツイッターで流れてくる今日の画像色々見てるけどEVILちょっと痩せたんじゃないか?
>>102 如意棒を奪ってって書いてあるけど、
棒さんはKENTAのものだろ
しかし、聖火リレー沿道すげー人手だな
一匹ずつガードレールにテーピング巻きしてやりてぇわ
>>80 ワールドで聴いたけど「確認したい」だったよ
ただ「あと2試合」と聞こえなくもないw
大阪のマナーはひどいと言うが、
一括りにされると大阪人としては寂しい
モクスリーにきちんと挨拶できるくらいの礼節はある
俺も元気におはよー言うた
正直、大阪より尼崎の方が民度やばかった
誰も規制退場守らないし、試合中に大人数でゾロゾロ出たり入ったりするやつもいた
>>107 滑舌悪くて公式サイトに誤植されるくらいだからしょうがない
海野がエンパイアのラフファイトに加担するようになったら「エンパイアwww」とか言われるようになんのかな
>>108 オハイオをおはようと聞き間違えただけだろw
鷹木髪型かえたのね。本人のInstagramではよくわからなかったけど、現地観戦した人の写真だと分かりやすい。
あとKENTAが本当に棒と仲良しで笑った。Tシャツ着させてあげてたの?かわいいじゃん。
>>113 この程度の認識の持ち主ならKENTAの方が大切に扱ってくれそう
>>113 設定甘いなー
オーカーンの右手包帯とか絶対設定作り込んでるヤツ見習ってくれ
>>112 そそw
周りの人たちも元気におはよー言うてたよ
まかせん先日の映画撮影って
いったい何本映画撮ってるんだ…
>>114 ケンタに顔デカイ事弄られて傷ついて髪型変えたんだろう
なお本人はイービルのこと顔がデカイと言ってた模様
かれこれ半年以上映画の撮影をしてるらしいのに
映画化決まってるルパンの娘と岩手移住ビデオ(撮影期間1日)以外の演技仕事の話が聞こえてこない真壁
2代目キャプテンアメリカ出てきたしそろそろ2代目キャプテンニュージャパン出そうよ
永田天山棚橋とか本間小島飯伏とかの組み合わせって
どうなん?
素直に永田天山小島組と棚橋飯伏ワト組とかにすればいいんじゃね?
真壁は20年後くらいになんかの長老みたいな役で
ブレイクしそうな気がする
オーカーンは先日Xと初めて会ったと言ってたが、そうなると所属ではない?
岡時代の記憶はリセット扱いだっけ?
守りたい、この笑顔
>>118 映画館で流すようなのじゃなくてVシネマあたりだったりして
>>127 この最新の棒より
>>113の学芸会感ある雑な棒の方が好感持てるな
KENTAには天気のいい日に棒を使って洗濯物干してほしい
天心vs武尊実現しそうだな
プロレス界もドリームカード出し惜しみしちゃダメだ
東スポの記事見てハッとしたけど鷹木は前年度NJC優勝者2人と複数回優勝者2人倒して決勝行ったんだな
激アツやん
鷹木ってこのまま便利屋で終わりそうよな…
トップ狙える選手だと思うが
>>138 ベビーフェイスで行くならグッズが内藤ヒロム並みに売れないと
最高位までは辿り着けないだろうな
闇の王みたいにヒールターンすれば、いずれ順番回って来そう
KENTA、タマのアイアンフィンガーが受けたから真似してんのかなぁ
単純で可愛いね
タイチって相撲に関してはキャラ完全に無視してるよね
マジで相撲大好きなの?
>>138 決勝まで行ってるんだからもう便利屋の範囲は超えてるよ安心しろ
ヒールターンというか今の邪外はもうケニーへの当て付けみたいなヒールはヒールらしく云々ですらなくて
自分が育てた奴や今居るユニットさえ目立てればそれでいいって考えにしか思えないからなあ
いくらヒールが嫌われる事したところで体制側の選手も強化して魅力的なベビーのユニット作らないといけないはずなのに
>>146 岡本は昼間にロスインゴと肉食いまくってるから断りそう
>>143 NJC山ほど優勝してもIWGPとっても便利屋の後藤さんや内藤さん舐めんな
>>148 内藤が便利屋なら数年のオカダさんも便利屋になってしまう…
インスタ見てたりするとオスプが何処ぞのYOUTUBERみたいな成金キャラになってるけど、やっぱ相当貰ってるんかね〜
>>149 ツイッターの森にオカ女ってのがごく僅かに生息してるらしい…
なんでプロレスラーは成金系ブランドもの好きがやたら多いのか
便利屋ってある意味最強だよな
使い道が限られる選手は出番も限られるけど、便利屋なら常に出番が巡ってくる
>>157 格闘家時代にファイトマネーで貯めたんじゃね
CSでやってた鷹木特集で鷹木が石井のことを石井のおっさんって言ってて笑った
みんな、明日で二本のベルト持って試合するいぶたんは見納めだからな。
しっかり見届けようね。
オカン1人きりの会食
コロナのリスクを考えた結果だな
決してハブられてるのではない
決して
>>161 X予測があまりに過熱してるからYL匂わせて牽制かね?
ヒクレオあるか?
ひとりで外食産業を支えるオーカーン様は王者の器である
>>167 NJCUS収録のストックがまだあるから無理じゃね
最近来日して無いからビザも切れているだろうし
>>167 ヒクレオはバレクラいかないんなら
本隊で正義の味方やってほしい
ちびっこの人気者になれる器
オカンの口ぶりだとXはまだ若手っぽい
スカル、ロビー説は消滅だな
海野翔太だとしたら、コロナ禍で1年間放置されて会社を恨んでグレたって設定で登場するのかな
海野息子の帰国説が高まってきた?
あるいはLAからカールとか
Xはワトさん
マスター・ワー・トーンとして生まれ変わる
ここは翔太でいいだろう、ベタだけど
最初はプッシュされるも結果が出なくて、
がむしゃらに這い上がる王道路線で頼む
ただ、オーカーン様のコメントを鵜呑みにするとXとは初顔合わせだったらしい。イギリスで海野くんと一緒じゃなかったっけ?
海外から帰ってきた内藤みたいにこいつ間違いなく数年後新日背負うわって生え抜き中々おらんよな
その内藤もオカダの登場で3年ぐらい足踏みしたが
岡はイギリス武者修行の時点で過去は忘れて
オカン暦が始まってからなら海野も初顔合わせかな
>>167 期待値上がりすぎると若手にとってはプレッシャーすごいもんな
棚橋とIWGP戦やった時の内藤は華も身体能力も凄くて自信に満ち溢れていて夢の塊だったな
それがまさかこんな小汚い浮浪者風のおっさんになろうとは
>>163 年齢差を考えたらおっさん呼ばわりしてもおかしくはない
最近の猪木みて転売ヤーが猪木のサイン買い占めしているは
イギリス遠征中は「こんなキャラで大丈夫か?」とこのスレで不安がられてたなオーカーン様
蓋を開けてみたら「大丈夫だ、問題ない」でしたが
グレートオーカーンだけどイギリスに居たグレートオーカーンとは別人ですは無茶苦茶にもほどがある
>>180 オーカーンのデビュー戦の相手が海野なんだが…
とにかく兄貴達からは離れて欲しいからヒクレオが良いけどそう都合よくデカイのゴツいの何人も入れないよな
>>187 じゃあ海野が海野を捨ててるしか成立しないか
海野がXだとしてブランクかなりあるのにまともに目が覚めるような試合なんか出来るのか
>>190 目は覚めないかもしれないけど内藤寝かせれば平気とか思ってそう
>>189 マスクマンになってたりして
エンパイアもマスクマンいた方がええやろ
アイツは将来オスプレイもコブも、
更にもしかしたら余を超えるやもしれぬ力を秘めている
(=今のところ実績がない若手?)
将来性のありそうなX
海野翔太
成田蓮
トーア・ヘナーレ
マスター・ワト
ゲイブリエル・キッド
辻陽太
上村優也
最近の成田を見てると海野も信じていいのか不安になる
辻上村ゲイブは上手くやってくれマジで
帝国のスポークスマンとして日本人をひとり入れたほうが良いけどね
オーカーン様だけでは大変だ
カールじゃないか
NJCUS出てないしユニットも入ってないし
将来性もあるっちゃある
>>196 ジュニアのベテランが欲しいな
監督が来たらバランス良さそう
>>194 辻上村にはグレートツッジーとマスターエムラが用意される
>>198 クラークもヤングライオン卒業格となったので、カールもLA道場内では最強の別格というわけにもいかないしな
>>199 オカンが監督のこと、将来オスプを超えるやもしれない力を秘めていると評してるの面白すぎるだろ
>>194 だから成田くんはまだ始まってないから…いくらなんでも不安になり過ぎ
もしかしたら大胆なキャラチェンしてくるかもしれんし
レッドシューズも一緒に帝国入りの流れか?
それなら内藤も格下げせず寝られる
海野は棚橋の跡継ぎの正統派のエースとして華々しくドームで
凱旋帰国するんじゃないのかなぁ
親父はウザイけど
まあ会社に素質が認められていれば
海外遠征で冷や飯食わされてたオカダやジェイがトップに据えられるんだし
武者修行中は気負わずにトライ&エラーで自由にやって欲しいけど
柴田がどこまで自由度を認めた指導をしていくかだな
華々しく本隊次期エースとしてドームで凱旋させたところで
実戦1年以上やってなくて親父が嫌われ者なのにゴリ押しじゃ嫌われる通り越して戦犯扱いされるレベル
『何で“X”にしたか?』それは、皆様が『あの人じゃないか?』といろいろ予想するわけですよ。いつもボク言ってますよね? こうやって、予想したり、想像したりする時間が、プロレスファンにとって、一番贅沢な時間であり、一番楽しい時間なんですよ(ニヤリ)。
レッドシューズがまるでここ以外でも嫌われ者かのように言うのはちょっと
>>206 海野は正統派エースとして新日を引っ張ってほしいが、未だに棚橋の存在がでかすぎるよな
下手したらスターダスト時代の内藤コースに行きかねない
仮にXが海野だとしたら、ユナパイで経験積ませた後に本隊に合流っていうのもありかもしれない
両国は前座のXで注目集めといてメインで本命の二人目がサプライズ登場すると予想
そこで大物ジュニア選手とか出てくるのでは
内藤もオカダも今までのエース候補はヒール色の強いケイオス経由してるもんな
RPWでレギオンのNewメンバーになったリッジウェイは最後に来日したのいつ頃だったっけ?
>>217 19年のノアじゃない?
かなりいいレスラーだけど体格的にはジュニアだし違う気がする
Xはカイル・フレッチャー、オーストラリアから入国。
良くも悪くも海野はお膳立てされすぎて来た感があるから逆境に耐えられるメンタル持ってるのかね
オカダみたいに入団前に中卒で行ったメキシコから帰れなくなるみたいなトンデモ経験してるわけでもないし
コロナ抜きにしても新日が上手く行き続けるとは限らない訳でその時永田さんや棚橋みたいに耐えられるかな
>>214 それ思った
ラフ展開で試合を壊し、救出に来たBUSHIにもう一人のXが!
みたいな展開
最近、棚橋のインタビューで「自分はオカダ内藤とは格が違う」という趣旨のこと言ってるのを続けざまに
見たんだけど、頼もしいなと思うと同時に「ああ自分で言っちゃうのか…」っていう一抹の寂しさも感じた
こういうのって周りが言ってくれなくなると自分で言い始めるものだからさ
>>224 棚橋が自分で自分上げんの10年以上前からだぞ
>>224 もはや言うほどは違わないよね。リング外での存在感は唯一無二だけど、リング上でのパフォーマンスを加味したらどっこいだよね。
棚橋は新日在籍期間トータルの会社への貢献度では
猪木の次ぐらいの実績はありそうだな
ここ5年だけならオカダ内藤の足元だけど
今機能してるジュニアタッグが殆どないんだから
とりあえず今は3K復活させないと困るだろ
海野は感情を持たないshooterとしてエンパイア入りでいいよ
独り立ち出来るくらいになったらベビーに戻ってモクスリーと対決で大団円
>>231 ヒロムぐらいの格ならまだしも小松程度が前哨戦無しでタイトルマッチとか両国で何か動きがあるんだろ…あるよね?
3Kって何の実績もない凱旋時点でいきなり両国でタイトルマッチしたんだぞ
それが何度かタッグ王者になって怪我で返上したわけだから
前哨戦無しでいきなりタイトルマッチがそんなおかしいか?
>>235 コロナでの試合中止から興行再開後2試合目とかで怪我して長期離脱だからな
実質1年試合してないのと同じなんだわ
ヒロムでさえ後楽園で前哨戦したんだぞ
結論というか願望ありきで考えてて前提条件無視しすぎの人がいるよな
ジュニアスカスカのケイオスとジュニア豊富な鈴木軍の試合で裏切りとか起こすメリットが無さすぎる
その日タイトルマッチする選手が他の試合に介入とかは筋が無茶苦茶になるし
じょっぱり成田は大丈夫そのうちザックの強敵手になるぞ
>>237 そんな論理的に考えてもしょうがないだろ
NEVERのタイトルマッチやった(しかも負けた)後
メインの締めで乱入した男がいるのにその理屈はおかしい
>>236 ドームで大一番のシングルする予定だったヒロムと
両国でありきたりなタッグマッチする予定の小松じゃ状況違い過ぎて比較にならんだろ
国内他団体or国内フリーの選手の可能性は?
っていっても最近退団した選手で若くて有望な選手なんていないか
3Kは合体技がショボいのだけは何とかならないものか
もっともマイクも試合の質も及第点とは言い難いが
>>240 それはあくまでユニットとかは何も関係なく個人としての行動じゃんね
ここで期待されてる小松の何かってユニット編成に大きく関わるような事だろ?
全く別問題だろ、ちっとは頭使えよ
>>193 スコッティデイビスが来て欲しいわ
ジュニア枠で
>>239 そりゃ現実的に実現可能な範囲内なら願望やら感情込みで予想とか考察すればいいが
普通なら実現不可能そうな願望を垂れ流してたら何か言われても仕方ないだろ
ここまで盛り上げといて、結局Xはヘナーレなんだろ
わかってるぜ
>>244 shoは最近マイクも良くなったと思うんだ
>>246 彼もセクハラ告発の餌食になったんだっけ。
スカルもだけどいい選手だから勿体ないよね。
鈴木軍ジュニア豊富っていうけど、DOUKIにもパートナーをくださいYOH以外で
>>251 両国で小松が何か行動起こすとか言ってる人を馬鹿にしてるだけだよ
願望優先するあまり論理的じゃない予想立ててるから
>>252 前髪おじさんこっちまた来たら責任取れよ
お前らYOHに厳しすぎだろ
生え抜きには優しいんじゃなかったのかよ
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness
CHAOSはジュニアが少なくて
鈴木軍はジュニアが多い
だからYOHが行動を起こすことは絶対にありえない
さて、これって「論理的」なんでしょうか?
デスペはシングル王者として忙しくなるだろうから、タッグベルト落としたらドウキ金丸組でいけばいいな
ていうか別に3Kの相手が鈴木軍だからって小松裏切り=鈴木軍入りってわけじゃないでしょうに
田中見捨てた後のバクステでオーカーンとワチャワチャしたって良いわけだし
>>261 じゃあ小松が田中見捨てて鈴木軍勝利した後のバックステージとか各選手想像してみろよ
特に勝利が何故か舞い込んできたデスペとか
違和感感じなかったら正直プロレス好きとしてどうかと思うぞ
そもそも流れや因縁が大事なプロレスで関係ない第3者が得するブックって不自然だろ
YOHは正直見せ筋落としてYL時代の技のキレ取り戻すだけで劇的に良くなると思う。
そういう意味じゃ手術で入院してる間は筋トレも出来んかったろうしそういうとこプラスに働くんじゃないか?
というか3K解散させるとしてもその後の3K対決を浜スタ〜ドーム〜ドミニオンのどこかでやる試算だろうから
少なくとも両国での解散はない
裏切るならどんたく以降
まぁ、負傷した試合でもやってたパフォーマンスなのに印象に残って無かったせいで実際後ろ手に組んでるとかなんとかで裏切るって決めつけられてるからな…小松。
ドラゴンリングインしか印象に残らない試合だったし…
内藤やオカダもパフォーマンス落ちてるから結局どっこいどっこいまで行ってない
棚橋は落ちてもちょいちょいベストバウト級の試合するけど
3K合体技に入る前に、変なポーズをしているSHOが襲われるところが見たい。
襲うのは裏切ったYOHかそれとも…
>>269 内藤って膝のコンディション悪い割には試合のクオリティ落ちてなくね?
このままだとデスペが過労死するから両国で流石にタッグのベルトは落とすんじゃないかね
その後3Kがタイトルマッチこなしていくもその過程でギクシャクし出して最後は決別してベルト落とす
>>269 棚橋がベストバウト級を1試合やる間に内藤オカダは3試合やってるぐらいペース違うだろ…
悲願の3k解散になったとしてその後Jrタッグってどうなるの?スッカスカじゃないか?
こっから復帰した覚醒小松が全ファンの手のひら返させるほどの大躍進を見せてここ一年波に乗ってるSHOと共に3Kをノーリミットの様な伝説のタッグチームまで持っていくから。
>>272 メインになるとさすがに仕上げてくるけど
結構前哨戦だと延髄ミスったり三点セットミスったり
スイングDDTミスったりしてるからなあ
>>278 前哨戦は真面目に見てないからわからんw
デスティーノ毎回見るたびしんどくなるぞ
ビッグマッチでも結構微妙かと
小松のおかげ(せい)で新日ファンは外様に排他的って批判のカウンターになってる
>>279 直近だと永田さんとやってた前哨戦埋め合わせかな
全然スイングしなかった…まあ永田さんも半分くらいわりーが
オーカーン繋がりでXは、グレートに入団しなかった入江だったりしてな
昔のレッスルマニアをyoutubeで観て感じたのだが、レスラーはでかい。アンダーテーカー、レスナーやゴールドバーグ。。KentaやフィンレーがWWEに行ってレッスルマニアではバトルロイヤルぐらいしか出られないでいた。今や日本ではヒロムやデスぺがヘビー級に挑戦している。はっきり言ってオカダ以外ジュニアだった選手がヘビーとして君臨している。
LA道場も弱い大男以外日本人より小さい人間ばかり集めている。
どうも最近ヤングライオン以外、誰もが横並びなのだ。よく言えば粒揃い。しかし現状では本当に飛び抜けた強い選手がいないのが今のマット界。
来日した外人はジェリコやAJなどチビばかり。
デスティーノは軽やかじゃない方かかり方のほうが好きだな
相手が耐えて耐えてベチャっと潰れるような受け方とかも好き
でも最近内藤さんの体重減りすぎて軽々と担がれて反撃されちゃうの悲しい
去年のG1のSANADA戦のデスティーノとか特に酷かったな
まああの試合自体どちらもミスばかりで酷い試合だったけど
棚橋のデスティーノ受けはいつも汚い
でもあれが痛々しくて良い
ほんとは綺麗に回り切った方が双方ダメージ少ないはず
訂正 フィンレーはwweじゃないね。プリンスデビット
昔の棚橋見たらハイフライフローのロープ越えが早くてやっぱ衰えてるんだなと思った
2009年辺りまでが普通にロープまたぐ
2010年がちょっとおぼろげ
2011年はトップロープ超え
でも結局フィジカルが強かったのは
2007,2008年くらいだった記憶
素早くトップロープ登ってハイフライフロー決めてhigh energyが流れる
もう見れないんだろな
幻の4っていうと石井へのダークネスフォールズ思い出す
>>275 結局石森・ズモ
田口・ワト(タイガー)だと思う
3KてかSHOもYOHもなんで技する前に変な間を作るんやろな
SHOの技前によくやる手を広げてぐるっと回るパフォーマンス?はやめてほしい
なんなんやあの動きと謎の間は…めっちゃ気になるわ
>>286 あれは酷すぎた
神宮のEVIL戦のディステーノといい
身内のほうが掛け受け下手ってどういう事だよって思った
YOHの意識高い系のよくわからん自信はどっからくるんだろう
ドラゲーの土井吉と同じ連携使ってるけど土井吉だから速くてかっこいいのにノロっとやられるとシケるわ
よーくんは見た目とキャラと戦い方と立ち位置がちぐはぐでハマってないだけで、ガッチリ決まればすごくかっこいいと思う
なんか絶対に心の中を見せないような
ミステリアスさがある(ような気がする)から、その魅力を活かしてほしい。
>>277 グラスのラベル剥がしてないところとか、家の写真がいつも生活感バリバリで草
海野ミス多発してるよな。2020の内藤ジェイもミスってた様な
3k復帰グッズで腐女子から搾取しとかないと赤字に近づいてしまうだろ
>>302 本当に何もかも噛み合ってない感じがするよな
元々はSHOより期待されてたし素材自体はいいはずなんだが
新生オスプレイの決めゼリフ「レベルが違う」云々、もっと違うのなかったのかなw
もしくはこれもXの布石?
X=ロビー・イーグルス説
オスプレイと共闘してたし
余を超えるやもしれぬ力って言ってるから
オーカーンよりも年下じゃないのかな?
そうなるとYOHやロビーは外れるんだが
>>299 身内の方が普段試合してないから技受け慣れてない・・・
内藤の場合は技試すのもBushiかヒロムでしょ
Xが内藤、SANADA、鷹木の誰かから取るんだろ?
ジュニアか最近までヤングライオンの奴じゃ違和感あるぞ
かと言って最近馴染みない外人出てきても現地ポカンだし
知名度とインパクトとプッシュの説得力から海野凱旋が妥当じゃね?
Xはサポートに徹してオカンが内藤から取るとかなら誰でもアリだが…
1年以上ぶりの復帰戦がいきないタイトルマッチって大丈夫?試合勘皆無じゃないの?
明らかに試合レベルもプロレス脳も高い二人をどう負かすのか、説得力ある試合よろしく!
以前にオスプレイとロビーが3Kのコス真似して本物以上の試合したときあったな
Xはロビーではないとは思うけどいつかまたあの2人でタッグを組んで欲しい
SHOはワトと組めばいい
いい加減ケイオスは消滅させろよ
本隊と共闘してんのに結局ケイオス同士でしか組まないんじゃ共闘の意味ねぇ
もぅやってる方もファンも恥ずかしくないのかねw
スゲー茶番劇ばっかじゃんw
>>317 ワトの今のパートナーは田口監督なわけだけど、痛風がよほど酷いのか他に要因があるのか知らんが監督がフェードアウト状態になりつつあって
もっと試合させなきゃいけないワトもそれに引っ張られて休みが多いのがまずい
SHOと組ませてもっと試合させるべき
あの丸め込みでお客様に見せられない、もっと練習しろってなったのでは
そもそももうロスインゴとエンパイア以外はユニットの賞味期限が切れてる
それをブッカーや経営陣が面倒がってるのか選手が駄々こねてるのか知らないけどだらだら延命させてるだけ
3つ終わらせろとしか言えない
棒劇場終わってもパッとしなかったら、吉橋も後藤ルートだろな。
>>325 正直あれは絡み損だから、KENTA以外美味しくなりようがないぞ
みのるも中途半端なまま新日去った感じで
鈴木軍もこれからどうするんだろ
どんたくで新メンバー+新しいユニット名かね
ロスインゴも内藤の失速とヒロム離脱でかつての勢いはないな
内藤の現状は失速とはまた違うような
ドームのデハポン締めのためにあえて低空飛行してるようにしか見えんから
誰も心配してないだろ
ファンタスティカマニア中止とか去年ののうちから分かってた事だし
ただバレクラが介入繰り返してた1,2月費やしてユニット再編やっとけば、とは思う
望む望まない関係なく、浮上&爆発ポイントが見え見えで
危機感が全くないって話だよ
新しいベルトはサクラでお披露目かと思ったら30日か
ライオンマークが真ん中でクルクルするベルトじゃないといいのだが...
デハポン締めなんて本来は去年の王者年間でやり尽くしてとっくに飽きられててもおかしくなかったのに
コロナのおかげで寿命が延びたまである
内藤はコロナに感謝すべき
>>327 毎回去った去ったと言われてるけど結局出てくるじゃん
>>334 神のご尊顔がセンターでクルクルするベルトかもしれない
アイドルのうちわ的な
>>325 ヨシハシが後藤クラスまで上れたら予想外の大昇進だろ
>>325 言っとくけど後藤はIWGPヘビーとジュニア以外のタイトルとトロフィーは制覇してるスーパースターやぞ
>>337 これはオスプレイ応援するしかない
>>338 吉橋の期待値ってかなり低いからちょっといいとメチャクチャ評価あがるよな
ある意味美味しいポジションにいるわ
マンネリ打破を大義名分にユニットシャッフルを推す人もいるけど、現状の主力勢はユニットでの立場が崩れたら面白そう以上にとんでもない批判に曝されると思う(特にヒールターン側)
>>343 同じ顔ぶれが続きすぎてるのがなぁ
特に、実質本隊状態のケイオス解体して本隊と他ユニットに振り分けるだけで全然違うと思うんだが
>>346 一番団結力ない本隊が解散して各ユニットに吸収されればいいんじゃない
後楽園でワールドとサムライの中継が同時に入っててやむなくの岡本解説はいいけどビッグマッチで岡本解説はきついわ
GKだけでも残しといてくれりゃ良かったのに
後藤ってそんなに凄かったんだ。本間と同等だと思ってたわ。
>>325 誰でも後藤みたいに40過ぎてもドームでシングルの試合任されるような選手になれるわけじゃないんだぞ
>>350 本間だって大日本でエースだったレスラーだぞ
ヨシハシが今からそこまで行けると思うのか
>>350 最近プロレス見始めたのかな
知識もないのに選手下げても変な空気になるだけだからやめたほうがいい
まぁ、最近見始めた人にはそう見えるということよね…
>>354 最近のNJC観てあの試合内容でそう思ったならヤバくないか?
2手3手遅れるのが新日本だからな
2冠どころか2018で終わらせとくべきだったドームデハポン締めイベント回収のため2年後くらいに今より更に動けなくなった内藤がベルト巻くんでしょう
数多くのオリジナル技を見たら後藤程のセンスと発想力持ったレスラーもそうは居ないと思うわ
昇天シリーズ最高だろ
>>354 ショックだなぁ
高級ジョバーとか余裕かましてたら新規には雑魚にしか見えなくなってたと
>>346 他といってもユニットのコンセプト上、本隊抜くと移籍可能なのはヒールユニットばっかだからね
矢野のヒールターンも最早現実的じゃないし、ケイオスで純ヒールが似合う選手はとっくに出て行っちゃった感がある
ユニット再編も集客落ちてる今だと
逆に渋ってた選手を説得しやすくは感じる
逆に色々動かして話題提供していかないと
これから続くビッグマッチきついんじゃないか
パーフェクトヤングライオン小松
弱点は伸び代だった
ここの異常な後藤ブランドは行き過ぎてるなとは思う
新規ファンからすれば後藤は、以前は結構良いチャンスも貰ってたけどモノにしきれず、そのままピークが過ぎ今はほどほどの強キャラ、くらいの認識でしかないような
肩怪我してた去年のG1初戦とかならまだしも、最近のNJCのタイチ戦や鷹木戦観て後藤が雑魚に見えたならプロレス観るの向いてないと思う
ヤフコメ民みたいに試合観てないで語りたがる人かもしれんけど
>>355 最近ならタマ、タイチ、鷹木のシングル戦は見ててもおかしくないんだよな
ちょうど試合見てなかったのかまとめサイトのしょうもない記事に影響受けてるのかわからんけどモヤモヤするな
>>363 ヨシハシが棒劇場失敗したらほどほどの強キャラになれると思うのか?
レスラーの発言やここでの弄りに毒され、レスラー評が正当でない、歪められる物になる事もあるから、気をつけねえと、いけねえな!
あと一歩頂点に届かない男が後藤だぞ
吉橋なんてようやくスタートラインにつくことを許された程度だろ出発すらできてない
真壁が何回ハマグリ頼んでも
喋ってる間に後藤が全部食べる話好き
>>369 今尚タマペチ反則野郎ではあるけどかつてのヒールっぷりを考えるとね
お前らの後藤への愛はわかったからそれくらいにしてやっておいて!
せっかくの新規ファンじゃんかワールド入ってるだろうからむしろオススメ後藤試合を紹介してあげよう
しかしあの年になってもなお未知の伸びしろがあると感じさせるヨシハシの素質は後藤にはないものではあるな
肩のテーピングが復活してるのは心配だが
堕ちてきたトップ格選手と、微妙に上がり調子の選手が一瞬同じ位置にいるって感じだろ
その瞬間だけ見たら同じ格に見えるだけ
>>374 タマ、タイチ、鷹木ってもう上がってるじゃん
全然期待してなかったけどオーカーンはプロレス脳高いな
まぁ今の吉橋はネバーくらい巻いてもいいと思う
統一のせいで棚橋ジェイとかIWGPクラスの格まで上がっちゃったけど
オカダと鷹木絡まないからドンタク後に絡ませてリベンジしてから邪神成敗に行くブック
海野を本格的に売るなら
説得力の面でレッドシューズを引退させないとどうにもならないな
5年後の爆発のために意図的に棚橋や内藤のブーイング時代を再現するつもりかもしれないが
ブーイングは飛躍の母だと常々思ってるけど、今の時代ちょっとでも非難が集まると「誹謗中傷だ」と言って
ブーイング側を潰す勢力が出てくるから、なかなか以前のような手のひら返しも起こらないんだよ
擁護されて後味悪い空気を残して終わるだけ
ブーイングより会場を静まり返させるヒールを作る新日の方が問題ありかと
>>373 既に帰国してだいぶ経ってるっぽいし遊ばしとくわけにもいかんのだろう。もうバレバレやね
海野が帰ってきたらレッドシューズはレフェリーに付かないてなるのかな?
言っても仕方がないんだけど
会場でブーイングして発散できて終わっていたものが
代替としてSNSに残ってその他大勢に見られるから変な発展しちゃうよね
コロナは無くならないだろうけど早くワクチン接種が終わって予防は自己責任って時代になってほしい
>>367 元々吉橋の話はしてないけど、なれないと思う
素質も華も劣るし
コロナになってから暇を持て余した家族が自分と一緒にワールド見るようになったけど、後藤の印象は強そう、だったよ。もちろん一人だけの意見じゃ参考にもならんだろうけど…
まず見た目が強そう、あと最後に出す技とかが独特で強そう、だって。でも試合中にニンニンするのには、なんで今?!って笑ってた。ゲームでいうと、必殺技ゲージの溜めタイムみたいなもんって説明したら納得したけど。
家族はコロナになってないです、このご時世になってリモートが増えたの…
>>369 CHAOSにヨシハシが加入するまでは怖かったよ
寮長時代はゆうじろうも後藤も恐れてたから、怒らせたらヤバイ人なんだろう
後藤の子供の書いた父親の絵ではケニーに勝ってIWGP王者になってたの泣ける
>>302 最近の人は謎に包まれたものに興味を示さないby庵野
いつだったかの煽りVTRで後藤が「俺ね、1番じゃないとダメなんですよ」って言ったら会場が笑ったときは悲しかったなw
確か両国だった気がする
>>400 両国の権利書戦やな
ケニーに「俺に負けたら2度とIWGPに絡むな」って言われて「なんでお前に言われたぐらいで止めなきゃなんねぇんだよ」って半笑いで返したの最高
サンクロレラおじさんてシリーズ名前無いけど、このままフェードアウトですかね?
>>277 デイビーボーイスミスjrもこんな格好してたな
>>403 オスプレイは撮影の為にコスプレ感覚でやってるんだろうけど、スミスは真面目にああいうファッションセンスの人
みのるもケイオスの田中将斗のようにいつのまにか新日からいなくなったパターンか…
なんかみのるがいなくなったことにしたい人多いな
何をどうしたらそう思うのかわからんが……
本当にいなくなるならちゃんと鈴木軍解散イベントやるでしょ
って書いてて思ったけど
他のユニットも巻き込んで大規模にユニット再編やってどさくさでいなくなるのはありそう
今週の1本
2014年4月6日 東京・両国国技館
IWGPインターコンチネンタル選手権試合
棚橋弘至 vs 中邑真輔
みのるがいないのに鈴木軍続けるわけないでしょう
鈴木軍ってみのるが権利持ってるんじゃなかったっけ?
>>400 2016年頃の後藤は出てきただけでブーイングされるぐらい嫌われてたから
当時のケイオスファンからも「いらない」とか言われて、試合後にヨシハシの棒を持ってあげただけで「でしゃばり」と叩かれたぐらい
猫いいね事件あたりから愛されキャラの色が強くなり、ざんまいの頃はケイオスのムードメーカー的存在になってた
ま、あんまり後藤持ち上げすぎると信者とアンチがキモイからもうやめとくけど1つだけ言えるのは、しょうもないまとめサイトとかコメントよりもちゃんと今の試合と過去の試合を自分で見て判断することだな
叩くのはそっからだな
やっぱ外敵フリーはG1出れないと新日にいる価値は無いでしょ
ジュニアならBOSJ
最近見始めた人は、なんでザックやタイチは鈴木軍なの?って疑問を持つらしい
まあある程度は理解できるw
タイチがペコペコしてた時代も結構前だもんな
なかなかいないよあそこまでペコペコしてたレスラー
鈴木はプライドだけ高いので追放アングル飲まない
タイチは優しいので追放アングル無理
みのるが熱望してたKENTAとの再戦だけど
KENTAがヨシハシに行く(どんたくシリーズ)のもありそう
みのるにはふさわしい時にstrongでトムローラーと試合して欲しい
ベルトのデザインがダサいんじゃないかと心配です。 母より
新ベルトは歴代チャンピオンのカードを充てると憑依してくるってのがいいですね
ベルトとかプロレス専門のデザイナーっているのかな?
とりあえずEMPIREはデザイナーを雇った方がいい
まあタイチもミスター太鼓持ちとか1年に100人の逸材とか世界一性格の小ズルい男でやってた期間も結構長かったとはいえヘビーになってからもう3年くらい経つからな
さすがにオスプレイといえど、リニューアル新ベルト御披露目最初の試合で、ヘビー級初挑戦の外国人に勝たせることはしないよなぁ
オスプレイといえども…‥
YOHって前哨戦無しでタイトルマッチ出るのかね?
SHOも連日本体と組んでるし…
こりゃなんかの伏線かね?
エンパイアのXがYOH
↓
タッグ戦が組めない!
↓
天山に付き添われてワトサンが登場
↓
天山の口添えもあってSHOワト組で急遽挑戦へ
かな
>>431 お披露目試合は明日だぞ
明日の第1試合前に贈呈式があるぞ
だいたい今のいぶたんは超強いし。
まるで忖度ないとおスプに勝てないみたいに言うな。20代の肉体のアラフォーのベテランだぞ。強いわ。
>>436 ワトに裏切られてまた小島が救出するのか
>>432 コロナ用出場制限が無ければ前哨戦に出てたかも
当分は特殊な情勢下だから仕方ないよね
>>277 ノリノリどころか、インスタでいいね押してるよ、ビーは
>>437 若い時の動きが出来ないんだからしゃーない
>>373 一番安全牌そうだったヘナーレが帰国して当分参戦しないの確定(後で加入の可能性もあるが)&試合無くなって一年以上経過と来てるから海野で妥当でないか?
SANADAのギフトとやらを嬉々として未だにやっちゃってるのはバカの一つ覚えとしか言いようがない
天山が
この"グランドマスター"ワトはなぁ!
モノがちげえんだよ!BSJにぃ!カネの雨が降るぞ!
って言ってグランドマスターショックを起こせばよかったんだよ
中西後藤吉橋ワト他の中で1番オツムがアレなのって誰なんだろ
Xは今日か明日の後楽園大会で分かるんじゃないか???
>>454 両国での集客が見込めるビッグネームなら
事前発表するメリットはあると思うけど、
伸び代枠ならギリギリまで話題を引っ張るんじゃない?
ここでもまだ盛り上がるぐらいなんだし
6試合あるうちの第3試合に登場のXだからお察し。ヘナーレ覚醒モードでサナダからピン
辻を雑魚と呼ぶオーカーンがヘナーレを兵器と呼ぶだろうか
ましてやヘナーレが将来オスプレイを超えるとか笑
>>453 アホかどうかの話ならそこの天然レスラーよりも
リング外で問題起こしてるやつのほうがアホだとおもうぞ
まあビザ問題とか渡航制限とか現実的な前提と昨日のオーカーン'sヒントを併せて推測するならXはshooterこと海野だろうな
リング外で問題起こしたのをアホとしてカウントしたら棚橋とかまで入れなきゃいけなくなるから
>>453 ワトはコメントはあんなだけど、前にワトよりちょっと後のYL、誰だか忘れたが八木あたりかも
が「川人さんはお客さんに注意する時もきちんと相手に納得してもらうように丁寧で、説明が上手い」「自分より年齢は若いけど本当にすごいと思う」的なの読んだことある
>>460 棚橋入れたくない理由でもあるのか・・・
シックスナインきた!!!!
監督干されてなかった!
ワトって天山が横にいると影響受けすぎなのかコメントおかしいけど、前哨戦地獄の時に飯伏SHOと組んでた時は普通に喋っていたと思う
>>462 アホというよりクズって言いたいんじゃないの
EMPIREの兵器=TIME BOMB
で大怪我も全部アングルだったら驚くけど、
さすがに現実味がないか
個人的にはゲイブを推したい
ワトがヒールターンするのが1番収まりいいと思うがなぁ
若いしジョバーもやれるしキャラ変して新境地が期待できる
>>468 個人的にワトSHOが見たいからそれはなあ
現状で燻ってるよりは随分良いとは思うけど
不法入国で犯罪者となったヘナちゃんと前科持ちスカルで
悪の帝国待ったなし
>>334 なんだかんだあのベルトは良かったけどね
最近のダサい奴と比べたら
今度のスマホゲー実写使うってことはLDゲームみたいな感じか
4.4 SAKURA GENESISプロ目線のジュニアタッグ&IWGP世界ヘビー予想
>>462 女性問題やね。
昔オンナに背中2箇所刺されたことがある。
>>477 それは知ってるだろ
アホに入れたくない理由はそのアホ行為を
カバーして余りある程リング上での実績があるから
棚橋内藤柴田タイチの女性問題は定期的に出てくるな
そして殿の猫いいねを思い出して和むまでがお約束
ワトさんもコロナの煽りを受けた一人だよね
リングに上がれなきゃ仕掛けようもない
田口月間であのドラゴンリングインが取り上げられてて、自ら解説してくれてるので嬉しいわ
ヘナーレは所属で年俸制じゃないの?
勝手に離脱して大丈夫なの?
>>484 2次元が相手だからなあ
せいぜい勝手に画像使って著作権侵害だろ
>>451 何で天山が関東弁やねん
この"グランドマスター"ワトはなぁ!
モノがちゃいまんねんで!BSJにぃ!カネのアメちゃんが降りまっせ!
>>489 おかあさんといっしょでカンクーントルネード的なのをやってるのを見たことがある
トーショピの視聴数だいたい3万前後なのにタイチデスペだけどうしたんだこれ
>>491 天山、そこまでコテコテの関西弁とちゃうやろ
ええか、オラ!
このグランマスターワトはなぁ、モノがちゃうねん
次のシリーズのベッオブスパッジュアにカネのアメ降らしたるからなコラ!
お前らよく見とけオラ!
なぁワト!
ワトさんはスワンダイブ式のスマッシュエルボーとかかっこいいし
全体的に動きもキレててシャープなんだが
何かが足りないよよ
何かが2、3個ほど足りないのよ
その2、3個ほどが補えればすげーとこまでいきそうなんだが
なんなんだろうね
ワトさんはミス多すぎてそのうち立ち直れないケガしそうで怖い
若いからなんとかなるんだろうか
ワトはキャラ付いたくせにただの関西弁の兄ちゃんなのがな
こんな男気ある人近年見かけないな……
>>498 相撲の土俵じゃないけど「男性しか上がれないリング」みたいなのが女性差別の観点からスタンダードじゃないらしいから
海外では一緒にやっていくんだろうね
石井、後藤、YOSHI-HASHIと、KENTAはケイオスのゆるキャラ枠が好きなのか
「人の棒、勝手に持っていくな! 」
なかなかのパワーワードだと思うんだが
オスプレイ「レベルが違う」
オカダ敬司「それ俺のセリフ!使うならロイヤリティ払え」
KENTAはケイオスだとそろそろマイキー弄るべきだと思う
他に誰がマイキー弄れるだろうか
ロッキーのプロデュース→3K
ロッキーの紹介で新日入り→マイキーニコルス
ロッキーさぁ・・・
>>511 つMSG
そういや春の両国は三年ぶりやな
てっきり工事かなんかだと思ってたらMSGだったのか
ええか、オンドレ!
このグランマスターワトはなぁ、モノがちゃんやぞワレ!
次のシリーズのベッオブスパッジュアにカネのアメ降らし倒したるどオンドレ!
お前らよう見とけよオンドリャ!
なぁワト!
また後楽園ホールの
ロビーの電気消えてるからなんかあんのか?
この前の矢野とEVILはあからさまだったが
>>513 TOMOとか棒の付き人に対するようなのは期待できないんじゃないかな
KENTAってジュース戦は試合後に某団体にいた際の過去話多めだし、ドロップアウト組には優しいと予想
ロスインゴはノーオクパードだからヤングライオン教育係か
このタイミングでDDTの竹下が4月いっぱいの欠場を表明したらしいな
まあ4月いっぱいって微妙なタイミングだと無いか
辻と上村はいい加減年内にヤングライオン卒業だな。
中島佑斗や練習生が控えているからね。
>>529 NOAHとの対抗戦もあるから 新日参戦はないだろう。
>>521 そういえばGHCタイトルマッチしたことあったな
>>406 スミスのセンスは異次元
可愛いけどダサい、笑
>>521 けどKENTAがマイキー弄らないと存在感0に拍車かかるだけだよ
前に誰かも書いてたけど公式のyoutube動画の再生数がどんどん下降線辿ってるな
アベレージだとスターダムの方がマシなレベル
コアファンだけのプロレス村に戻りつつあるのがよくわかる
後藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの棒がなぜヨシハシに必要なのか…正直な所俺もわからない。でも本人が取り返したいと言うのなら俺は全力でバックアップする
後藤さん面白すぎでしょww
せっかく朝から後藤上げしたのにこれだからたまんねえぜ
こんなことやってるから後藤と本間が同レベルだと思う新規が出てくるんだよ
>>537 ワールド見てたら見なくていいしね
石森とったから
後藤石井YOSHIHASHIvsKENTA裕二郎石森は確定か
ドミニオンでリング上に棒を吊して、先に取った方が勝ちデスマッチ
KENTAはMOXみのる鷹木といい感じにやり合ったと思ったら今度はYOSHI-HASHIだもんな、幅が広いわ
G1優勝してNJC3回も優勝してるのに
ジュニアにコロっと負けるレスラーがいるんだね
後藤がどうというよりノアから見てる身としては石森の格が上がって嬉しい
KENTAプロデュース
「写真集 -棒-」
闘魂ショップにて絶賛予約受付中
>>559 ドミニオンで世界ヘビー挑戦
大阪で挑戦ならもちろん…‥
神と荒武者だったら普通にアツい試合をしてくれそうなのに
いきなり邪外の2つ名紹介しだしてどういうつもりだよw
イシモ・リーまで無差別路線いくのか?ジュニアすっかすかじゃん
ネバ6行くだけで後藤を寝かすかなフツー
今の新日本で、健吾ポジションて誰になるの?やっぱり後藤なのか?
今回のパンフレット、CHAOSメンバーにマイキーいないんだけど…
普段応援しないくせにこういうときだけ声上げるようなファンしかいないんなら後藤ってもう本当に見放されたレスラーなんだなって思う
ハマスタでKENTA vs YOSHI-HASHIだな!?
>>559 また修行いくか?
滝はやってた気がするし、護摩焚きとか?
巡業にしてもひどいカードだった
第一試合の上村vsSANADAが一番見どころあったわ
そしてジュニアにも負けるというヨシハシ以下の待遇の後藤
さぁ好きな神殺しXを選びたまえ
十束剣(十握剣とも。日本神話に登場した長剣の総称。布都御魂、天羽々斬、天之尾羽張などが含まれる)
ミストルテイン(光の神バルドルを殺したヤドリギの道具。剣とも矢ともいわれる)
ロンギヌスの槍(場合によっては聖人殺し・神殺しとも呼ばれる、キリストの処刑の後にキリストを刺したとされる槍
石森の時みたくXが他団体選手って事あるかな
いまんとこXはヘナーレ一択なんだが
今日のいぶたん一段と男前だったな
これが王者の貫禄か
あまりにかっこいい
オーカーンに翻訳させてそのまま締める流れは良かった
今まで、エンパイアの力だーをオーカーンがやってきたのが活きてきた
石森に負けさすのはYOSHI-HASHIでも良かったんだろうけど、棒云々のくだりを考えて後藤になったんかな?
>>565 ドウキに寝かされたヨシハシよりはマシだと思うが
飯伏の肌がやたら黄色く映ってるのが気になったんだが
イブババアも気になった?
これでXが兵器級じゃなかったらマジ萎えやわ、マジ驚くレベルでお願いしたい。
>>584 ヘナーレは母国帰ってるから無理なんじゃねって何回、、、
海野だよ多分
上村がSANADAみたいな事もできそうなのが見えて良かった
ゲイブも将来性を感じさせる
辻は内藤相手に顔芸だけだったから次に期待
ワトさんは空気
>>589 あれはあの2人の抗争ありきでタイチ達が取らせたようなもんだけど
石森と後藤で何をどう膨らますんだって
Xがヨシハシだったら面白いのにな
それかヨシハシの棒だけ
野毛勢はあれだけ試合数こなしてるだけあって
皆さすがに成長してるわ、成田は超頑張れ
ヘナーレの帰国隔離フェイクだったらプロレス的には本人と会社を見直すよ
逆に普通にNJC一回戦負け&タッグ負け要員てだけで
来日即出国させる会社だったら、期待されて無いにも程がある
残念だけどヘナーレも移籍を考えるべきだな
>>591 後楽園の照明の加減じゃないの?
昨日の群馬の写真見てきてみ?
ふつーだよ
>>600 いやダメだろ
これでヘナーレならニュージーランドの検疫関係者に嘘ついて巻き込んでる可能性がある
自分達だけで釣りやるならいいけど向こうの行政に余計なフェイクで手間取らせたら国際問題もの
もしヘナーレがXじゃなければ
ジュースフィンレー組に置いてけぼりくらって不平不満言ってたヘナ―レが
闇落ちフラグじゃなくガチだったって事になんぞ
>>601 冷静に考えるとあのやり取りの時は殿の方が王者だったような
上村は真田に饒舌さをプラスしたレスラーになりそうだな
楽しみ
上村の「格上の人たちと戦えただけで嬉しいなんて思わない」てコメントいいね
新ベルト公開というから今日楽しみにしてたんだけどワールドの映像どころか写真もないのかよ
今日の現地民は得したな
明日!第1試合前にいぶたんに新ベルト贈呈式があるから、みんな何が何でもリアルタイムで見なさいよ
Jリーグとプロ野球の新外国人の入国が始まった
両国には間に合わないけどどんたくやグランドスラムに合わせてストロング組の入国はできそうか
>>325ぐらいからの流れの後に今日の後藤を見ると草も生えない
>>613 今後のシリーズの格は
アングル進行中の吉橋>放置の後藤
って事が証明されて残念な気持ちになるな
第1試合だけ見て見るのやめたんだけどいい試合あった?
>>617 誰に?
後藤のダメ出ししか普段は見受けれないけど
サッカー代表のアルゼンチンやら韓国代表はアスリートなんちゃらってやつ適用で入国、隔離無しなんだっけか
Jリーグやプロ野球の外国籍選手らは14日隔離後チームに合流って話しみたいだけど
デスペ奪ったばかりの時汚いって言ってたけど最近ジュニアのベルト綺麗になった?
>>615 タッグで取られたからってタマやタイチや鷹木と名勝負したのが消えるわけじゃないし
>>624 ホテルに缶詰めで外部接触絶ってるから隔離みたいなもんだよ
日本代表も海外組と国内組は試合日以外は別行動だし
>>611 勘違いしてたか ありがとう
明日楽しみに待つわ
>>627 あーそういうやり方で管理してるのか
メジャーどころのスポーツはそういうのシステム化されていてイイネ
>>620 どこで?
ここでも実況でもツイッターでも普段から応援されてるし、いい試合すれば絶賛されてるじゃん
ダメ出ししかしてないなんて試合も観てないヤフコメ民ぐらいじゃん
EVIL裕二郎KENTAでnever六人タッグ挑戦するのかと思ってたんだけど、もしかして裕二郎KENTA石森なのかな?
>>632 EVILさんがKOPWに行かないと
他に挑戦者誰もいないし
>>633 立ち上げた責任取ってオカダがもう一度挑戦して、これぞってルールでやってもらわないとな
コンディション激悪の今のオカダにはKOPWがちょうどいい
明日いぶたんが何を言うのか色んな意味でドキドキだよ
こんなに関わらないならオカダが提唱者って事にしなけりゃ良かったのに
石森って前にGODとnever六人タッグチャンピオンだったとき、田口にギブアップ負けしてベルト取られちゃったじゃない。退場するときGODの二人が石森を間に挟んで肩を貸してあげてたんだけど、身長差がありすぎて絶対おんぶして運んだほうが楽だろ…と思ったのを覚えてる。
裕二郎KENTA石森のタッグだったら、誰が誰に肩貸しても不自然な身長差じゃないな。
石森のバクコメ良いなあ
何度でも王者になってもらいたい
>>639 黒歴史になりつつあるな
今後どうするつもりなのかな
>>633 辮髪を切らざるを得なくなった上に寝かされたあの御方が初のタイトルを取りにいく可能性は?
>>620 後藤のダメだししか覚えてn…
なんでもない
xがプリンスデヴィットとかいうサプライズがあったら感動
エンパイアの低国民になるわ
百歩譲ってオカダが別のことで忙しくてKOPWやれないならまだしも
EVILとコノヤロー合戦やってたりクソだせえ暇ぶりだからな
タマちゃんやタイチとのシングルで凄い実力者かと思えば裕❷郎や石森にも寝てくれる器のデカさ(プライドの無さ)
オカダだってただの名義貸しなんだからそんな事言ってやるなよ…
矢野さんが提唱するわけにはいかないだろう
>>650 自分で提唱してオカダに発表させて自分が絶対王者として君臨するなんて、なんちゅう極悪人だよ
名義貸しでももうちょいやりようはあったと思う
参加しようとしたのにチェーズに横取りされました的な
>>620 こういうネットの使い方も知らんおじいちゃんもここに来るんだな
なんでわざわざ「レベルが違う」って言葉使うんだろう
手垢に塗れまくった言葉だぞ
>>651 教えてやらねーよ!by余
そして靴を舐めれば帝国に入れてくれるぞ
ゲイブとハツおじの出会いエモいな
LA道場やめて鷹木道場入れよ
最近の棚橋が「普段はヨボヨボだけどビッグマッチになるとシャキッとして強くなる人」になったように、後藤は「普段は負け役もやるけどビッグマッチではシャキッとして強くなる人」になったってことか
そっちのが息長くやれるよな
>>659 声が外道のようによくないからな
ボイトレすべきだな
相変わらずデスペはノブおじとバックステージ入ると小物100%になるな
棒のアシストがあったとはいえ
石森が後藤さんから勝ったのはすごい〜
>>663 そう、岡はイマイチ喋りが心地よくないんだよなー
絶望的じゃないから、ボイトレで何とかなりそうなもんだけどね?
もうここまできたらドウキさんと邪道でかい大会で戦わせてあげて
第0試合で良いから
コブさん「ガチムチ♂」と「お前達のせいだ…」のインパクト強すぎたけど
あんなオシャレなコメントもできるんだな
そりゃデータおばさんも濡れるわ
バクステ見ておもうけど外国人は動作がいちいちお洒落に見えるからずるいな
今日の見終わった、石森が後藤から取ったの最高すぎる
誰が取られるか分からん展開はどんどん増やして欲しい
オカダが金丸から獲られるようなサプライズも今後期待していいかな
本間が20000%負ける試合とか勘弁して欲しいな
まだ同じ負けるでもワトとかイキのいいのにしてくれよ
オーカーンの通訳マイク、普段と違った口調でいいと思ったけど
最後の方はいつものノリに戻ってたが
KOPWで矢野がオカダから獲ったのはサプライズにならんか・・・
しかしプロレスラーって大変だな
むさ苦しい男の股間やケツが顔の近くに来ることがしょっちゅうあるし、俺なら耐えられない
>>656 靴だ
クツダ
クシダ
KUSHIDA
成る程…
YOHくん10ヶ月近く欠場してたのにIWGPすら噛むの草
>>678 一歩間違えたら死ぬようなことしてるのに、そんなん気にしてる場合じゃないわ
コルトカバナまた来てくれねえかな
エンパイアでもいいし
でもシューターって銃そのものじゃなくて撃つ人間の方だから兵器って感じじゃないよな。
明日!第1試合前にいぶたんへ新ベルト贈呈式だからね!大事なことだから何度も言う。
明日いぶたんどんなかっこで贈呈式にくるのかな?スーツなのか裸なのか。
メチャクチャ金のかかったかっこいいベルトならみんな巻きたいと思うだろうから
クッソダサいベルトだけはやめてくれよー
ベルト止める穴は今よりも幅を持たせてほしい
飯伏が巻いてると何も履いてないみたい
ツートンカラーでめっちゃダサいなベルト
なんで白黒ツートンカラーなんだよ
三大整体中にかけられても気づかない技
・ロメロスペシャル
・キャメルクラッチ
・
>>698 ロメロは人生であんな体勢したことないのよ!
鷹木がわざわざXに触れてるのって何か意味あるのかな
単に元Xアピール?
ライガーの桜投稿見てグーグルマップで野毛道場見たら
寮は綺麗になったのに道場はボロいまんまなんだな…
すまんが凡人には神の言葉は理解出来ないから教えてくれ。2本のベルト残したまま新しいベルトって神は結局どうしたいの?
>>707 浸水した道場の復興を手伝ったファンタズモとかいう聖人
YOHはXでも裏切りでも乱入でもなく
KOPW路線だったら笑える
意外と合ってそうだけど
>>708 どうもこうも…いぶたんなりの会社に対する抵抗でしょ。
あくまで自分は二本のベルトに宿るレガシーを新ベルトに引き継がせるつもりである。みたいな。
観念でしかないけど。
いぶたんはそういう姿勢でいるんだよ。だから民もそう思うように。
でもレガシーとやらは今を闘う王者の肉体に宿るもんだよね。ベルトは案内の看板でしかないよ。お客はベルトじゃなくてベルト巻いた王者を見に来るんだから。だからいぶたんは今その身に二本のベルトの魂を宿してる。
ゲイブリエル・キッド(23歳ヤングライオン)が新日入る前に接点あった新日関連レスラー
・ザック (タイトルマッチした)
・Cody (タイトルマッチした)
・ファンタズモ (タイトルマッチした)
・ヤングバックス (タッグ組んだ)
・みのる (スパーリングした)
・デスペ (スパーリングした+試合した)
・鷹木 (10年前に興行見に行って握手してもらった)←New!
過去が濃すぎない?
>>529 欠場と呼べるほど試合してないでしょ竹下は。
>>714 海外インディで15とか16でデビューして実力ある人は20くらいでそれなりのキャリア積んでたりするよな
しっかし飯伏ってだせーよな
なんか高校に入ってお洒落に目覚めたみたいな髪型w
もうアラフォーだろ
茶髪のキノコヘアーな
飯伏みたいな何を考えてるのかわかんなくていつも同じ表情の奴って、学校や会社にも必ず一人はいるよな
俺はそういう奴は大嫌い
不思議ちゃん
>>643 Xが予想を裏切っての誰かしら超大物とかじゃない限り近いうちに世界ヘビー挑戦だろうから無理だろ
>>718 内藤は髪型もそうだけど、中途半端に日焼けした肌に鼻の辺りが赤っぽいのがさらにそう見せるな。
神宮の煽りVで、久々に屋外にいる内藤見たけど、まさに新小岩とか上野公園のあれ
>>722 あのくたびれた現場のあんちゃんみたいな感じが刺さる人には刺さるらしい。 マツコ見た目では内藤が新日のなかで一番好きだって言ってたし。
内藤も飯伏も全然イケメンではないけどリング上で動いてるとカッコいいからなあ
まあスポーツ選手全般に言えることだけど
飯伏は若い時から頑なにおでこを出さないけど、コンプレックスがあるのかな
>>727 昔の新空手時代はおでこだしヘアスタイルじゃん ググれば画像あるよ
いぶたんはめちゃくちゃかわいいしすばらしい男前だわ
むしろここでヘナーレをエンパイアに入れなかったらこれから彼はどうして行けばいいんや
フィンジュースにシカトされたあのフラグの回収がされないままになっちゃう
・Xは海野
・YOHは実は身体ボロボロで引退試合
・棒はどうでもいい
これが結論でいいのか?
>>735 棚橋みたいなビフォーアフター目指してるんじゃない?
ヘナーレはタイチの所(旧鈴木軍)か
鷹木が新ユニット作るとこでもイイと思う
というかヘナーレは絶対エンパイアより鈴木軍かその後継ユニットの方がいいだろ
小松1人じゃ面倒見きれない
>>704 Xが登場する試合の対戦相手なんだから触れて当然だろ
>>714 ジョニー・ムンド(ジョン・モリソン)…試合した
デイビー・ボーイ・スミスJr…試合した
デイビー・リチャーズ…試合した
ジェイ・リーサル…タイトルマッチした
TAJIRI…試合した
ビジネス的に考えると辻・上村・ゲイブでユニット化させて
上にどんどんぶつけて下剋上化させたら凄く人気出てグッズも売れると思う
客減ってる起爆剤にもなるんじゃないか
今の新日に炎上商法以外の新しい試みやユニット再編を期待する方が無駄だと思う
どうせだらだらケイオスだらだら鈴木軍だらだらバレクラ
色んな数字が落ちていって「変えざるをえない」状況になるのを期待したい
新日はヒールに人気が出てきたら新しいヒールユニットが誕生するってミラノさんが言ってたから次新しいユニットができるのはエンパイアが人気になったとき
あんなけいい試合続いて地方は埋まるのに
後楽園の入りが戻らんな
夜20時までの制限が取れて昨日からプロレスが丁寧になった気はする
一試合一試合じっくりやるんなら試合数少なくなっても見応えはあるし
永田さんあたりはそろそろヤングライオンに負けてあげてもいいと思う
大事なことだからまた言うけど、
今日第1試合前にいぶたんへ新ベルト贈呈式だからな
>>747 リモートワークしてるから平日夕方って行きづらい
出社してる時は仕事定時で終わらせて行ってたけど
>>747 職場でも患者出たし(俺はテレワークでセーフ)やっぱり会場いくのは怖いわ
今はワールドで安全に観戦という選択肢があるから、会場組増えないのは当然だと思う
試合内容の問題じゃない
しかしいぶたんの背中異常にかっこいい。どう鍛えたらあんなに物凄い背中になるんだろう。背中見せるだけでお金が取れる。今の背筋力いくつなんだ。
アイアンフィンガーの二番煎じも飽きたなぁ
相手の道具奪って小馬鹿にして、みたいなのもこれから天丼しまくるんだろうな
昨日の興行は全体的に面白かったな
メインだけイマイチだった
>>753 >>754 やはりコロナの危機意識の違いか、、
アイアンフィンガーもなにかの二番煎じっぽいけどそうでもないのか
チャンピオンが動けない2人を介護しながら戦うとか
なんで前哨戦がハンディキャップマッチになってるのか
本隊人いなすぎだろ。真田ロスインゴ裏切れよ
>>762 歴代GP戴冠者だから(かつての)実力は折b闔�ツきよ
あと邪道外道と組んでるジェイもなかなかのハンデ戦だよな
味方側に被介護者がいるより、相手側に被介護者がいる方が大変だと思うんだが
本間さんいじめに夢中になってていぶたんに背後から蹴られたおスプのリアクションが派手で良かったw
本番ではもっとこわいいぶたんが見れるかな?
一方、YOSHI-HASHIは「あの棒はあんな使い方するための棒じゃないんだよ…」
今までどんな使い方してたの?
棒アングル盛り上げようと思って寝たのかな
後藤のTwitterみたらそんな気がしてきた
そういうサポートだったりjrに寝たりnever持ってた時も岡のコメント拾ったりと割と後藤も内藤並にプロレス1番自分二の次人間だよな
とんでもなく頭とタイミングが悪いけど笑
>>762 何のための本体ケイオス共闘なんだろうな
オカダもあんな調子(神を邪神呼ばわり)だし
石森相手に寝るのとKENTA相手に寝るのとではどっちがダメージ大きいんだろうね
純粋に強さで言ったら石森の方が圧倒的に強いと思うけど
今日は18時半から新ベルトお目見えか
なんとかリアルタイムで見られそう
どうしても試合に多く出さなきゃいけないベテランっていうのが厄介なんだよな、真壁みたいに他のところで稼いで潰しがきくならいいけど
>>775 仮にもタンケはヘビーだしな(85sしかないけど)
ジュニアで163pしかない石森にヘビーが寝かされるのはきっついわ
気のせいかもしれんけど、
ノアの清宮のビジュアルは飯伏を意識してるのかな?
髪型も似てるよね。
>>778 身長170そこそこで85kgのKENTAでもヘビー級を名乗りさえすれば説得力を得られるって、まるで魔法みたいだな
石森とKENTAでシングルマッチやってもKENTAが勝つ姿を想像できないのに
棒を卑猥な形にカスタムするとかヨシハシをもっとバカにして欲しいわ
>>779 清宮の見た目は飯伏というより女性ウケを意識したジャニーズとかのリスペクトだと思う
木谷さんの「50歳定年」は正論でしょ
それ以降現役続けたかったらフリーになればイイ分けだし
>>780 身長が11p差
体重が10s差
さすがに石森勝つのは介入でもないと説得力ないな
>>784 ジュニアの中でも180cm近いやつとかいる中で石森は王者になってるんだが…
「ヘビー級」って名乗るだけで何が変わるんだろう
>>780 KENTA石森は試合より前哨バクステが絶対面白いぞ
NOAHでタッグ組んだり一緒に海外遠征してた仲だし
>>779 DDTの上野って奴の方がジェネリック飯伏みたい
>>785 KENTAはヘビーでもっとでかいのと散々やってる
石森がヘビーに転向してKENTA以上の実績つくれる姿が想像できないがな
もしXで海野出て来たら意外性ゼロで会場も失笑なんじゃね
解説だけが無理やり大袈裟に騒いでるのが想像出来るわ
正直ルールの境界すらよくわからんのがプロレスのいいところだし石森がヘビーやったらやったで割と面白いし説得力的なものはあると思う
けど例外を作ると際限が効かなくなって事故につながるからやらないだけでしょ
>>790 まず小さいし手足が短いからヘビーに技がかからない
物理的に無理だな
SHOやヒロムみたいなパワー型ならある程度は行けそうだけど
ジュニアとヘビーの垣根ぶっ壊したがってるヒロムが一番やっちゃダメだと思う
KENTAは新日来てからだと石井、ザック、鷹木戦なんかは面白かったしやっぱり体格近いレスラーとならいい勝負できる
まあその3人誰とでもいい試合するやんって言われたらそれまでだけど
石森がヘビーで通用するかどうかは置いといて、KENTAには普通に技かかると思うw
最近会員になってチケット購入したんだが、席番号は家にチケットが郵送されるまで分からない仕組みなん?んで、大体大会の何周前に届くんですか?ベテランの方ご教授お願いします。
名前わかんないけど石森がやる場外にスライディングしながらのジャーマンめっちゃ好き
>>792 前哨戦でのユニット対決とか見てるとそうでもないと思うけど
実際のところは一番小柄な石森がやっちゃうと階級差の形骸化に言い訳が出来なくなるからやれないってのが正しいと思う
そこそこ大きいけどジュニアやってたやつがヘビー転向とは訳が違う
第3世代組はいなけりゃいないで出さないのはおかしいとか塩漬けすんなとかあれこれ言われるんだよな
ベビーとかヒール関係なく若手が組んで上に牙向くってのはいいな
ちょっと上が多すぎて四方八方から潰されそうだけど
邪道外道本間永田はいなくなったらいなくなったで
あれこれは出ないと思う
>>768 天誅とかいう封印されし技を解き放つ時だな
>>804 その4人がセミメインだった昨日の興行……
そういえばnjcで鷹木の優勝見え見えっていってた奴どうなった?
何日かスレ覗いてなかったから忘れてた
>>778 後藤さんは快く寝てくれるよ
器がでかい
武藤ならスタスタ元気に帰るぞ
昨日の試合見たけど、ヨシハシ太った?あんなにお腹まん丸だったっけ?
本体とかBCとかケイオスとかロスインゴとかそういう横の対抗もいいけど
世代で縦にバチバチやっていくのもありだなー
>>793 ヒロムの目標はJr.をヘビーより格上にするって話でむしろJr.とヘビーの境目は今以上にキッチリ分けるのが希望みたいだぞ
過去にもザックやらKENTAやらのG1出場にクレーム入れてるしな
なんでJr.体重の奴が出れるのって
>>796 最近の大会は郵送じゃなくて
Famiパス受け取りだと思うけど大丈夫かな
マイページから該当の試合確認して最下部の
チケット受け取り・入場方法を見といた方がよくない?
しょーじき昨日は第一試合が一番面白かったわ
今日も第一試合楽しみ
新日の歴史は世代闘争にある、と言っても過言では無いでしょ
>>815 今日から俺はヘビーや!て言った途端に勝てるようになるのは確かにおかしいけど
ザックに関しては身長もあるし関節技という武器があるから
活躍できてもファン目線では特に文句ないや
強けりゃジュニアの体重だろうがヘビーに混ざって戦っててもなんの問題もない事がわからん馬鹿がいるらしいな
ジュニアのヤツにヘビー級が挑戦するのはおかしいけど
>>818 今の新日は世代闘争するには夢を叶えてないおじさんが多すぎる
なぜ色々な格闘技が体重差で階級分かれてるか
体重と強さは切り離せない関係なんだよ
プロレスでも体重ある奴が強いっていう「設定」にした方がリアリティはある
四虎もまだ動けてるほうだとおもうんだけど
小島みたいにシングルのチャンスは貰えないんだな
ベルトのデザイン楽しみだなぁ
出来次第では大荒れに荒れそうw
>>823 そういや相撲は階級ってないんだな
相撲で試合始まって最初ぶつかる時にかわして後ろから丸め込むと簡単に勝てそうw
>>828 丸め込むw
相撲は足裏以外が地面に着いた時点で負けやぞwww
>>826 なんだかんだでIWGPもICも最終的にはカッコ良くなってたからどんなの来ても荒れそう
一時期YOHが付けてた電光掲示板みたいなベルトになったら盛り上がるかも知れんがw
歴代王者の名前をパネルに映し出せば名前が刻めなかった問題のフラグも回収出来るし
>>828 土俵でお相撲さんがお相撲さんにスクールボーイしてるとこ想像して笑っちゃった
舞の海対小錦とかいう八百長でなければやっちゃいけない狂気の対戦
現代の小兵業師の宇良が何度も大怪我してるのがリアル
どんなにかっこいいデザインのベルトが来ても絶対「ダサい」「前のが良かった」って感想で溢れそう
>>830 スマートウォッチの要領でできないことはないよな。
WWFヘビーのサイドプレートを取り換えるシステムみたいにして、
横だけ有機ELのプレートで都度チャンピオンのグラフィックに変わるとか…
>>833 そもそも皆は何代目のIWGPベルトデザインが好きなの?
今の日本の格闘技はコロボックルしかいなく悲惨
勝つ為に下の階級目指すから、わざわざ痩せて弱くなる訳だから、格闘技ですらなく競技
プロレスは2階級でジュニアでも80kg以上は維持されてるだろうし、それならもうヘビー挑戦でも無差別でも構わない
>>774 だから大惨事になっただろ。あれぼうがあったら違ってたよ。
>>780 藤田ミノルとかもスーパーヘビー級だったな
今日は新日ちゃん完全版ないのか……そうかそうか……
前から思ってたんだけどIWGPjrのベルトはヘビーの小さいレプリカみたいで好きじゃない
>>832 舞の海の膝に小錦が乗っかって怪我してたな
今ブリティッシュヘビーの防衛戦はできないから防衛日数には数えない
→イギリスに帰れるようになったらV2戦をやるぞ
今じゃないでしょ
ベルトのデザインとかどうでもいいなぁ
結局のところ持ってる奴が説得力あるかどうかが全てだし
初代IWGPベルトいいよね、丸くて可愛い
なんかひたすら文句言ってるササいるけどこいつオカ信か
NGしたはずなのに
いやベルトのデザインは重要だと思うけどなぁ
あれはコスチュームの一部分になるし
新日はベルトが汚れてたり多少破損しててもそのままにしてるからあまりデザインも重要視してなさそうだけど
>>849 初代が最高だしこれを復刻して欲しい
ファッションとかもクラシックでシンプルなのに丁度帰ってる
逆に近年の馬鹿でかいのが野暮ったくなった
週プロの表紙またスターダムか
どんどん盛り下がってんな
界隈がベルトデザインの話題で盛り上がってる感もないし、物体としてのベルトに価値を見出してる人って意外と少ないんじゃないの
それを巡ってどんな抗争が繰り広げられるかの方が大事だし
かっこいいいぶたんにふさわしい
かっこいいデザインじゃないと困る
新しいベルトはwweのベルトのように
ライオンマークが中央にデカデカと居座って回転する海外でリークされてるやん
>>770 ヨシハシじゃ盛り上げられないから、後藤に役目が回ってきたんだろう
後藤なら除霊の経験もあるし、KENTAと噛み合うやり取りもできる
>>861 単純にネバ6やるからやろ
ヨシハシ、後藤と来て石井や
3kだのワトサンだの生み出してくる新日に過度の期待をしてはいけない(戒め)
今のバカでかい4代目は棚橋のガウンには合うサイズ感
>>816 確認しました。ファミマパスって書いてあり、チケプラス手数料も取られていました。
ありがとう。
>>864 棚橋はベルト巻いて完成する様逆算してコスデザイン発注してるしな
KENTAもやっててつまんねえだろうな
せっかく盛り上げようと頑張ってるのに肝心のヨシハシのリアクションが薄いんじゃあ
言うこともブスしかなくなっちゃう
ベルトデザインは三代目だけ全く思い出せないな
初代は藤田が持ってきてて二代目は橋本が持ってるイメージ
インタコの白がベルト部分に入ってる確率はかなり高そうと予想
んー試合結果よりデザインが心配だ
>>866 いえいえ良かった
でも郵送だと一試合700円取られてたからね絶対Famiパスのが良いわ
https://twitter.com/njpwworld/status/1376749892694024194?s=19 昨日バクコメ書き起こしにあった「明日ぼくの本音を言います」が削除されてたぞ!動画もカットされてるww
いや、そりゃ削除されるだろうなとは思ってたけどw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世代交代も大事だけど今はどう考えてもユニット再編のほうが大事だろ
ユニット再編すれば一定期間はマンネリ防げるのと世代交代と併用できるから
SHOからあんまジュニアタッグへの熱感じないんだけど
そもそもYOHの復帰自体にもそんなに喜んでる感じも伝わってこないし
お前まさか
3Kに乗り気じゃないのか?
新日ちゃん迷走してんなぁ
なんだよ激辛グルメ祭りって
デスペさんは3kに厳しいな。
リング外やバックステージでのサービスは、みんながみんな、
そこまでやらなくてもいいと思うんだけどな。
後輩に向けてで、打って響かないのがイラつくんだろうけど。
ジェイや飯伏のようなカラダになりたいんだけど???
タイチとデスぺははぐれ本隊でイイだろう
ブツブツ文句言いながら時々本隊を助ける遊軍みたいな
デスペの辛口は後輩への愛というより「辛辣な俺見て見て」って感じがするから好きじゃない
1人で前哨戦こなしてるのにも関わらず対戦相手にも客にも毎日ネチネチ言われて挙句パートナーの裏切りしか楽しみにされてないらしいの本当にSHOが可哀想すぎて同情する。
ジュニアでパワーファイター売りにしても伸び代無いみたいな石森の発言が真のシュート
吉橋って結構身内の間柄では結構面白い事も言えるのに
よそ様とプロレス上では借りてきた猫、もとい借りて来たガ〇ジ並みに全然喋れなくなるあの内弁慶っぷりをどうにかした方がいい
>>886 というよりSNSでSHOage YOHsageして
正論かざしたはいいもののヒールらしさがなくなって
慌てて舵切り直したみたいに見えるしダサい
前言を撤回するなとは言わんけどなんだかなあ
バクステで届かん層に届けて持ち上げられたいのかね
>>888 本人は手足短い以外は完璧という褒め言葉に傷ついてる
デスペが人気出てきたのが異常に気に入らない人ずっといるよね
デスペは鈴木軍と三谷アナ以外には当たりがキツいんだよなあ
>>893 そういう人たちの陰湿さってデスペそっくりだから同族嫌悪だろうな
何言い出すかわからんいぶたんに恐れをなしてて笑うw
大仁田みたいなアンタッチャブルな奴が来てまた劇場やってくれねえかな
内藤ってバクステで「ロスインゴベルナブレスデハポン」とか「IWGP世界ヘビー級王座」とか長ったらしい名前でも絶対略さないよなw
あとG1の最終戦も「優勝決定戦」て正式名称を絶対使うし
他団体辞めてフリーのレスラーで鷹木みたいな一流がいないかな。火野が辞めた時に来るかと思ったが。イケメンはまさかのアッチに行ったし
新日総合スレッド2840
http://2chb.net/r/wres/1617083792/ 今日は第1試合前に新ベルト贈呈式!
大事なことだからまた言うよ!
まぁ登場予告の煽りVが作られない時点でXはまぁ大した事ないって事なんだろうなぁ...ワトさんでさえ作られたってんだから。
>>920 ワトさんでさえ作られたからこそ、煽りVの有無は基準にならないし、
ワトさんより下探してくるのも辛いだろう……
900はBBAだからNGしてる人は見えないのかも
重複するといけないからコピペしとくね
新日総合スレッド2840
http://2chb.net/r/wres/1617083792/ >>911 スレが立って、分かったよ
俺はぁ…お前のことがぁ…大好きだ!(;´Д`)ハァハァ
X的な登場予告作られたのってヒロム、ジェイ、石森、ズモ、ジョンモク、ワトだっけ?
明らかにワトだけ格落ち感が
>>874 ファミパスはファミパスで発券手数料だのシステム手数料だの謎にいろいろ取られなかったっけ?
郵送よりはマシだけど
ワトさんの場合は凱旋帰国自体がほぼ3年ぶりなのと
コロナ禍で話題少しでも作らなきゃいけなかったしで
IWGP世界ヘビー級選手権試合
◯ウィルオスプレイ(21分27秒アックスボンバー リングアウト)飯伏幸太●
>>918 そりゃあネガティブにしか捉えない奴らばかり騒いでるからな
そいつらの影響でそういう風に見えてしまうんだろうよ
後藤「あの棒がなぜヨシハシに必要なのか…正直な所俺もわからない。
でも本人が取り返したいと言うのなら俺は全力でバックアップする」
良い人かよw
>>937 平和でわろたw
後藤は入るべき職業を間違えたのではなかろうか
一家に一台後藤洋央紀欲しいよね
なんでもやってくれそう
洋央紀 消灯してで部屋の電気消えるスピーカー欲しい
ベルト統一の是非で盛り上げればよかったのに神は最後までうじうじ吹っ切れなかったね
この2つのベルトが好きって最後までしつこいわ じゃあ1つにしてリセットすんなって話で盛り上がりようがない
飯伏は新必殺技を編み出さなくてはオスプレイに勝てない
もう神越など通用せんわ
Twitterで昔を思い出した!言ってても
飛ぶ飛ぶ詐欺だからなぁ
>>945 新技作らなくてもフェニックスプレックスがある!
しかしカミゴエはせめてネーミングだけでもかっこよくならないものか
ゴッド・トリガーとかじゃ駄目?
>>944 活用の機会が失われ、価値が下がったコンチをどうするか?に対する飯伏なりの答えがヘビーと統一しての改名により、コンチが新日の歴史を大きく変えたという実績を作ることだったわけで
統一反対を軸にしたイデオロギー論争はコンチはどうするのか?って問いにも答えなきゃならないから深く掘り下げると大変だったりする
見栄えが賛否両論あるだけでカミゴエも普通にやばい技なんだよなぁ
エンパイアは第二のロスインゴに成れないと思うわ
強敵感はあるが華が無さ過ぎる
小松なら華を添えられるのにヘナーレじゃ更に暑苦しくなるだけ
神越って漢字で書くと新鮮な気がするw
なんとなくラーメン屋ぽい
最近AEWにジェリコ出て来ないから 大穴Xジェリコ
>>956 あれ何なん??
実名馬名で有馬記念とかゴールドシップとか意味不明
海野はプッシュされるのが目に見えすぎてて乗りづらい
>>957 親父フッサだけど息子はもしかしてヤバイ・・?
貴重なイケメン枠だけに髪のサポートだけは万全でお願いしたい
>>965 毛根は隔世遺伝らしいから海野の親を見ないとな
オスプレイがとるともれなくオカダが来そうで萎えるから飯伏応援するわ
ゴールドシップ
レースに勝利するとトレーナーにドロップキックをくらわせる
なんじゃクソワロw
オカダはなぜEVILに勝たせてもらえたのかがよくわからない
>>967 飯伏勝っても挑戦するぞ
オカダ「邪神!」飯伏「じゃあリングで試してみますか?」の流れ必至
NJC一回戦負けの人たちはしばらく世界ヘビーに絡む機会ないっしょ
ましてや腰イタイイタイのマネークリッパーじゃねえ
>>948 あまりのダサさに鳥肌立った
やっぱりカミゴェでいいです…
オスプレイが飯伏からベルトを奪取したらザックに防衛戦の相手をさせてほしい
ちょうどNJCで負けてるから相手になるストーリー性も十分あるし、試合品質の面でも何も心配がいらない
形としてはベルト一本減らしてるんだからネバー以上IC未戴冠くらいのレベルの選手も絡んでほしい
neverがICになってKOPWがneverに格上げになった感じか
オカダは鷹木内藤はオカンにリベンジしないと先に進めんだろう
>>984 イービー「負けたと思ってねぇもん」
オカダ―イービー ラウンド2ファイッ!
団体最高峰のベルトお披露目だぞ
欲しい選手は当然会場来るよな
>>834 ベルトで攻撃するの怖くてできなくなる笑
Xと当たるLIJが連日ヤングライオン三人衆と戦ってるってのは
この三人の中にXの正解があるってことなんだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 18分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213155855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1616894569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新日総合スレッド2839 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・新日総合スレッド
・新日総合スレッド2947
・新日総合スレッド2569
・新日総合スレッド2852
・新日総合スレッド2755
・新日総合スレッド3160
・新日総合スレッド2818
・新日総合スレッド2598
・新日総合スレッド3541
・新日総合スレッド2750
・新日総合スレッド3118
・新日総合スレッド3544
・新日総合スレッド3235
・新日総合スレッド2981
・新日総合スレッド3204
・新日総合スレッド3496
・新日総合スレッド2597
・新日総合スレッド2938
・新日総合スレッド2997
・新日総合スレッド2677
・新日総合スレッド3087
・新日総合スレッド2702
・新日総合スレッド3112
・新日総合スレッド3073
・新日総合スレッド3546
・新日総合スレッド2627
・新日総合スレッド3107
・新日総合スレッド3207
・新日総合スレッド2835
・新日総合スレッド2832
・新日総合スレッド2720
・新日総合スレッド3632
・新日総合スレッド3076
・新日総合スレッド2731
・新日総合スレッド3014
・新日総合スレッド3162
・新日総合スレッド2667
・新日総合スレッド3085
・新日総合スレッド2893
・新日総合スレッド3075
・新日総合スレッド3181
・新日総合スレッド3100
・新日総合スレッド2828
・新日総合スレッド2636
・新日総合スレッド3124
・新日総合スレッド3084
・新日総合スレッド3448
・新日総合スレッド2910
・新日総合スレッド3206
・新日総合スレッド2958
・新日総合スレッド2883
・新日総合スレッド2641
・新日総合スレッド2738
・新日総合スレッド3047
・新日総合スレッド2912
・新日総合スレッド2940
・新日総合スレッド2860
・新日総合スレッド2945
・新日総合スレッド3177
・新日総合スレッド2605
・新日総合スレッド2855
・新日総合スレッド2666
・新日総合スレッド2933
・新日総合スレッド2923
・新日総合スレッド2903
・新日総合スレッド2835
23:42:15 up 33 days, 45 min, 3 users, load average: 56.92, 70.05, 69.41
in 1.2756569385529 sec
@1.2756569385529@0b7 on 021513
|