◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロレスリング・ノア総合本スレpart66 YouTube動画>7本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1671310914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
例のスップ(荒らし)、ノア信者(荒らし)は出禁
ノアファンとその他のファンで討論等をしましょう
前スレ
プロレスリング・ノア総合本スレpart65
http://2chb.net/r/wres/1669982275/ >>1乙
株式会社CyberFight
第19期決算公告
当期純利益:▲6億8200万円
利益剰余金:▲14億3800万円
>>1 スレ立て乙
>>5 いいな
これから新スレのことは、新しい景色って呼ぶわ
大きな収益の見込みがないまま人件費、広告費等で年々マイナスが膨らむ株式会社サイバーファイト大丈夫なのか?
【流動負債】(1年以内に支払期限が到来)
0.71億(R元)→1.28億(R2)→1.92億(R3)→3.44億(R4)
【固定負債】
1.82億(R元)→4.47億(R2)→7.15億(R3)→14.33億(R4)
【株主資本】(△で債務超過)
△1.2億(R元)→△4.06億(R2)→△6.91億(R3)→△13.74億(R4)
【利益剰余金】(△で一般的に業績悪化→倒産リスク増)
△1.23億(R元)→△4.70億(R2)→△7.55億(R3)→14.38億(R4)
ちなみにCF吸収前のノア
【純利益】 △0.95億(R元)
【利益余剰金】 △1.76億(R元)
大きな収益の見込みがないまま人件費、広告費等で年々マイナスが膨らむ株式会社サイバーファイト大丈夫なのか?
【流動負債】(1年以内に支払期限が到来)
0.71億(R元)→1.28億(R2)→1.92億(R3)→3.44億(R4)
【固定負債】
1.82億(R元)→4.47億(R2)→7.15億(R3)→14.33億(R4)
【株主資本】(△で債務超過)
△1.2億(R元)→△4.06億(R2)→△6.91億(R3)→△13.74億(R4)
【利益剰余金】(△で一般的に業績悪化→倒産リスク増)
△1.23億(R元)→△4.70億(R2)→△7.55億(R3)→△14.38億(R4)
ちなみにCF吸収前のノア
【純利益】 △0.95億(R元)
【利益余剰金】 △1.76億(R元)
>>2 ノアがまともなカード組むとか、ほぼないじゃん。
良くて微妙。
昔、新潟の旅館で試合して高さ足りなくて電球壊してたなwアレはなんで来たのか分からない。
ノアオタもAbemaで放送してる過去の方見てるからなw
DDTの秋山準もそうだけどノアマットの船木も2000年ごろに比べると動きに切れがなくなってきているな
今日の新木場、声出し応援可って事は通常より座席減らしてるんでしょ?
それでまだチケット余ってるのヤバくないか。
新木場は座席フルで声援可のはず
厳密にいえばいけないんだろうけど新木場なんか小さくて行政も気にしないからな
CyberFightになって借金が激増7億から14億円に
TKO木下との歴史的一戦も実らず
第19期決算公告(令和4年 2022)
第18期決算公告(令和3年 2021)
過去の決算公告(2018~2020)
ズン!
ドコ!
バタン!
テンプレ
ノアが嫌われる理由
・中身が変わった訳でもなくファンが大幅に増えた訳でもないのに大金持ちのオーナーのおかげで11年振りの武道館開催
・武藤のようないかにもお金のかかりそうな上に先行きの短いロートルを獲得しあっさりと至宝のベルトを巻かせて理不尽なヒエラルキーを構築
・サイバーマネーで新日系U系ロートルを大量にスカウトし団体のルーツ・アイデンティティが曖昧に
・プライド高く実力実績が伴わないのに執拗に新日を敵視し業界1位を標榜する (選手/運営/ファン)
・インディー団体が2、3回潰れる程の負債を出しながら謎の大箱路線 (大金持ちの親会社のおかげ)
・その大箱もガラガラで悲惨な光景を晒すもあからさまな水増し発表で更なる顰蹙を買う
・そして最大の要因が思い入れの激しい信者化したファン
テンプレにツッコむマヌケww
36 お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-t9AK) 2022/09/17(土) 04:14:37.10 ID:yxo53eWu0
007
まずは貴様自身がノアを嫌っていそうなんだがよくもまあそんなに憎いものを詳しく分析できるもんだw
他にやることが無い暇人なんだろうが
>>13 プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH
@noah_ghc
本日久しぶりの新木場1stリング!
快晴で迎えられました!
当日券もございます!
>>3 しかし9月時点でこれだとスティングやら中邑呼んだら
来年も赤字が大変やろな
え、ちょっと待って
日曜の昼興行で新木場うまんないの?
ガッツワールドでも埋めるぞ?
東京・新木場1stRING
2022年12月18日(日)昼:205人
2022年12月18日(日)夜:※金剛興行
新木場は平日の全日ですら前売りの時点で完売するのに日曜の昼でこれっていかにノアに魅力がないのかよくわかるな
若手主体の興行とは言え小島清宮丸藤稲村の試合を見たい人が日曜日の新木場で205人って衝撃だな
上にも書いてる人いるけど新木場はインディーの聖地だけあって埋まるよ
11.16全日 観衆269人
10.30全日 観衆300人
8.14全日 観衆296人
12.18ノア 観衆205人
ノアの動員力やばすぎでしょ
キャパが小さい会場だと、得意の1.5倍増しができないのか
しかも他団体の被りなんて無しに等しく強いてあげればpure-jの後楽園ぐらい…
若手興行っていうけどメインどころの選手そこそこ出てるしな
>>28 完売で当日券も無しって言うから行くの諦めたのにどゆこと?
夜の金剛興行もそうなのか?
三沢光晴さんが生きてたら状態も変わっていたと思います。
年内最後の興行の新宿FACEもチケット売れてないから選手動員して今日即売会やってるのか・・・
武道館直前だってのに
その新宿も声出しOKでキャパ半だから余計悲惨・・・
>>34 夕方の金剛興行の方は確かに公式でも完売になってるね。
>>39 昼興業も昨日までその表示だった。この目で見た。もう確認する術はないが。
ユニバースのコメント見てるけどABEMAの地獄絵図が打って変わって普通になってた
無料はそういうのがあかんね
公式の対戦カードで天草ってなってたから変えたのかと思ったらAMAKUSAに直したなw
ここの公式は小浦君ホールの頃から何も進歩していない
東京・新木場1stRING
2022年12月18日(日)昼:205人
2022年12月18日(日)夜:288人(札止め) ※金剛興行
Twitter出てたコスプレしてる女と拳王とのツーショット見たけど拳王小さいね
今年はノアと全日の新日選手の使い方の上手い下手がハッキリと出た年だったな
タイガー:若手の青柳弟の格上げに成功
永田:安斎の新人賞受賞に貢献
一方ノアは小島になりふり構わずGHCヘビー&タッグ全部獲らせたのに
団体全体でもプロレス大賞受賞なしw
小島は昨日シングルマッチ2試合やって今日もメインで丸藤とやるんでしょ
今年はめちゃくちゃノアのために働いてくれてるよね
というか昨日今日のマッチメイクは何だ小島に頼りすぎだろ
未だにIWGPチャンピオンになるために努力している永田さんに酷い扱いしてるな。
>>54 新木場みたいな小さい箱で中嶋とシングルって小島が不憫だなあ
新木場なんて使うとチープに見える、サイン会は外だしwひでえ環境
こんな寒い中での選手は薄着でサイン会かな?
小さいレスラーは厚着してるとレスラー感ないからな…
全日だって新木場は使うけどサイン会は中だぞ
しかもこんな寒い日に外でやるってファンにも選手にも不親切すぎるだろ
1.1に試合に出るレスラーに配慮が足りな過ぎる
こういうとこにダメな部分出るよな
後楽園にKENTAが来る予想されているが、誰かしらは来そう。
昼小島が若手とやってたけど、小島の悪いとこ出たな。
上から目線で最大の評価なんて次に繋がらんのよ。
ディスって馬鹿にして文句言いまくって対等の立場まで押し上げてやれよ。他のノワレスラーはそれやらないんだから。
会津大会雪で道路封鎖されて中止になりそうな事あったのだから雪降らない時期にやった方がいいよ
>>62 中島がW-1でそれやってたけどほぼ何も繋がらなかった
まあ元が潰れたから繋がりようもなかったというのはあるけど、それ差し引いても駄目だった
今のノアだと結構高い位置にあるはずの小島vs丸藤というカードを「タッグタイトルマッチの前哨戦」というシチュエーションで消耗するのは勿体無い。
タッグタイトル前哨戦でのシングルをやたらやってるけど、やり過ぎて真新しさがなくなって、N-1のシングルリーグの価値が下がってる事に気が付かないのかな?
>>62 なんで小島がやらなきゃならんのだ、上で胡座かいてるノアレスラーにやらせろよ
他所のレスラーに頼らず自分達で格上げしろよ
ホント上に居座ってる連中が癌だよな
ZERO 1栃木プロレスの若手て支援会社で働かせてもらっているんだろうね
支援会社がすごい
武藤引退だけじゃなく、小島がノアに出なくなったら更に集客ヤバそうだな‥。
>>70 小島じゃ集客力なかった!とか
言い出すノアオタがいなきゃいいが。。
来年4月から横浜ラジアント新木場新宿フェイスでやってビックマッチが後楽園だよな
ライガーがいい試合するけど客来ないは選手に魅力がないから
ドラゲはマイクできるから客来るのは確か
ZERO 1て栃木プロレスもやって栃木県各地で無料のイベントやっているから栃木のテレビ局で放送されているんだよな
NOAHも埼玉に道場あるからテレ玉で放送してもらえるように埼玉のイベントで試合したらいいのにな
ブシロードはオカダ2億円プロジェクトとか言ってたけど
ノアさんは△14億円でオカダレベルを7人くらい育てたの?
大日本は地元神奈川県の商店街の繋がりがあってイベントで試合しているから選手の経験値は上がっているよな
>>76 大日本は所属の数に対して興行の採算がとれてなさそうで経営はかなりギリギリだろうけど、地方巡業、横浜商店街プロレス、道場マッチ、全部やるから試合数の経験値は全日やノアより確実に上。国内団体でもかなり多い方のはず。
この間久しぶりに現地行ったけど、新人も面白い選手がいる
ただ、大日本は最近中間層の離脱が多いから定着してくれるかが課題だなあ
雑用が多いのと、給料的にいつ余裕ができるか先が見えにくいのが難しい
まず動員数を回復させないと物販も伸びない
去年よりはマシだが新日スターダム以外の動員回復はもう頭打ちだろ
そういえば、さときゅん改め覇王改めAMAKUSAには初挑戦で一発でGHCジュニア巻かせるのかな
・今までベルトに全然絡んでない状況で、いきなりシングル巻かせてあのキャラでどうやってジュニア戦線を活性化させるのか、短期で誰かにベルトを渡すのかしばらく持たせるのか全然想像がつかない
・キャラチェンしておいて挑戦失敗、お前マジで何しに来たんだよ状態になったら笑うしかない
ほんとどうするつもりなんだろうね
せっかくヒロムが根回ししてくれた関連性もキャラチェンのせいで放置だし
第三試合までAbemaで観ていました!
論外Stinger加入
もうすぐ引退やのに動きがすごいね
後練習生2人残ってますね!早くデビューしてほしいです
>>85 それな
てっきり、覇王を捨てて本名に戻るための追放アングルだと思ってたのに
まぁ、ネタ的な意味でウケてはいるみたいだが
ホントこの先どうすんの?て感じだ
まあ、来年の今頃は「事業部」の存在ごと全て過去形にw
清宮に恐ろしいくらい声援が飛んでないけど大丈夫か・・・?
マジでこんな不人気チャンピオンがトップじゃダメだろ
それはそうと征矢の髪が伸びてきてるな
来年はノアの呪縛から解き放たれて全日でゲットワイルド復活しそうだな
Abema中継で武藤引退DVD宣伝してたけど、36,000円誰が買うんや。
ひでー試合
グダグダシャイニングからのスリーパーで終わりからのグダグダのマイク
拳王の演説中は清宮のシューズ脱がせて大の字で放置するのおもしろかったな
冷静に考えて忖度してたら
ノア&DDTは絶対に入ってるだろw
というか単純にサイバーエージェント制定プロレス大賞
やればいいじゃねえか、なぜ東スポの賞レースに拘るのか
>>100 ノアヲタの黒目が主催する胡散臭い自称ネットプロレス大賞があるやん
あれで我慢しとけ
2022年12月19日(月)
東京・後楽園ホール:551人
なお東女は1・4後楽園のチケット販売数が700枚を突破した模様
コロナ50%仕様なら完売
>>103 適当に数えたけど、途中入場が多少増えたとして
200人くらい大挙して来たことになってて笑う
もうNOAH永久に毎員にできないから市松快適だから市松ずっとしてくれよ
今日のMVPはジャックモリスだな来年GHCナショナル挑戦かな
>>105 そのカウント合計すると328人か
1.67倍ぐらいの水増し
まあ1.5倍ぐらいの水増し発表なら
いつも通りって感じかねw
これがノアとしては今月最初で最後の後楽園なのに
明日愚連隊あるけどあっちとはファン層あんま被ってないと思う
やっぱり箱レベルで避けられてるのか?
でも愚連隊興行は埋まってるんだよな
>>105 チケットの実売数+タダで配った数の合計を観客数として発表してるだけでは?
実際チケット買って来れないケースもあるだろうし。
ノア
2022年12月19日(月)
東京・後楽園ホール:551人※盛大に水増し
タカタイチ2人合わせて50周年記念興行
2022年12月19日(月)
東京・国立代々木競技場第二体育館:1,258人
拳王が今日言ってたプロレス大賞てプロレス格闘技DXのNOAH部門の事だよな
拳王が今日言ってたプロレス大賞てプロレス格闘技DXのNOAH部門の事だよな
何のストーリーもなく中嶋負けたな。まぁ上記のようにモリス格上げ路線なんだろうけど、もっと振りあったほうが良かったんじゃないの?
YOSHIKI上げしなくてジャック上げの今日の大会
>>113 (バカスップ爺じゃないのは分かってるが)
言ってる事はほぼ一緒
鷹木が新日本に不満を言ってKOPW卒業宣言ドームは出ない武道館X鷹木か
丸藤ったメジャーらしい技の精度が高いイメージだったけど、今日のは酷い。
お前ら元旦プロレスで紋付き袴で観戦しとけコラっっ!!
好意的に見るとただ普通にコーナートップからのダイビングニーじゃなく若い頃の武藤がミサイルキックやる時のポジション、コーナーちょい横を意識してるのかな?
新シャイニングさんもうすでにシャイニング連発してんだなw
>>125 アダム・コールのラストショットやないかい
技の価値が下がるから連発すんじゃねーよ、一発で決めろ
えーと
つまり、これからは清宮の膝蹴りは全て
シャイニングの派生技になるってことでいいの?
グダグダ不知火パワーボムでどっちらけの未来が見える
ニンジャとかアマクサの動きみたいに演劇系に移行した方がいいな。
年内最後の後楽園今月のDDTより入ってなかったんだな
先週後楽園でやった女子団体と同じ集客なんだな
DDTの方が200以上入れてたんだな
演劇的な演出に抵抗あるってプロとしては中途半端なんだよな
昨日の4ウェイは、いまいちだったな各々が好きなことやってる感じでぶつ切りのムーヴ見せられてる感じだったわ
プロレス格闘技DXのNOAHのMVPはグランドスラム達成の聡だな
>>136 おまけにタッグも取ってるしノア出てる中でってなったらまあそこが妥当すぎる
>>139 十分な結果残してるから、その評価は過去のものでしかないな
めっちゃ凝ったV作って貰ってて草
ダウンロード&関連動画>> ヒロムと絡ませるためにアマクサが新宿でジュニア取りそう
チケット完売だから当たり前だが今日は北側に昨日のような暗幕はないな
平日チケット売り切れすげーと思ってたら一個飛ばし仕様かよ
おまいらどーせ
正月早々、ファンキー加藤の
不倫ソングきいて
だーやまさんの上級国民っぷりの
マイクに涙するんだろ
『正月早々縁起が良いー!ありがと~っ!』ってよw
【NOSAWA論外引退試合カード】
NOSAWA論外 MAZADA vs 外道 石森太二
>>148 武藤ファイナル&論外ファイナルとはいえ、ノア主催の興行に石森が参戦するというのは色々と想像が捗る感じだね
まぁ、言い方悪いけど いくら引退試合とはいえ
論外じゃこれくらいの相手用意しないと注目されんやろな
東京愚連隊興行
2022年12月20日(火)
東京・後楽園ホール:750人(札止め)
石森は武藤全日にも出ていたし武藤とも論外とも接点はあるから妥当と言えば妥当ではある
あの辞め方だけは許せないと、未だにノア内での拒否反応強い石森を呼んでくるのは流石だな。
まだまだソーシャルディスタンス守ってるノアは偉いな
本当は邪道外道を希望したが、邪道がきれいになったためマッスルチワワが駆り出された模様
拒否反応強い石森出せて、
拒否反応強かったエルガンにベルトも巻かせてたし、
何故モリシは上がれないんだ?
(元)新日本のレスラーだったらノアがまたオファーだしてたかもね
だってモリシは引退します引退しますって2回連呼して引退したし
森嶋さんは大事な事だから2回言ってくれただけだろ。最終的な引退理由は怪我とか病気では無いだろうし。会社のやり方だとしか思えない
熊野もそうだけどね。目の怪我で未だに欠場なんて無いだろうし
>>162 その自称プロレスラー風情さんはソーシャル仕様の後楽園ホール750席を前売りだけで全席完売、当日券なしにしたんだが
ノアはそれすらできない
武道館まで10日。全カード発表しないのはなぜ?やっぱりジュニアの大会が終わらないと発表できないのか?もう集客に繋がるカードは出ないんだろうに
>>163 失礼な
ノアはタイトルマッチ総動員して789人も集めたんだぞ
愚連隊より39人も多い
>>163 出たよウン年ぶりの後楽園のグループと常時開催団体比較する知ったかアホニワカ
自称プロレスラー野澤に土下座w
>>164 見切れ席のみで完売見えてるのにもうテコ入れは必要ないからだろ
野澤の引退試合DDT立ち上げメンバーの大社長かメヒコで世話になったウルティモ辺りが絡むんかと思ってたから外道石森になったのは意外だったわ
野澤はタクシー事件から新日出禁だったし外道はその新日のブッカーと言われる中心人物
石森は闘龍門時代から野澤に世話になってたぐらい縁があるがノア退団の際に紆余曲折あり
先の展開もありそうで楽しみ
>>167 常時開催しなけりゃいいじゃん
客入らないんだからw
新木場、いや王子でやれよw
来年から新日本他団体出たい選手は他団体に派遣しそうだからKENTAはNOAHに派遣されぱなしになるのかな
NOAHじゃKENTAのギャラ払えそうにないし
地味に東京ドームで引退するってシチュエーションを作ったしな
来年天山は新日で引退小島はノアに移籍と思ってるけどどうだろうね
最後に天コジやらしてるの見ると
>>172 サイバーファイトにギャラの心配なんか一切ないだろ
新日本の出稼ぎ増えてるのは選手が出たいと思ってるのか新日がいろんな選手出向させたくて他団体のリクエストに応えてるのか分からんけど
選手は試合したいのと(新日だと試合組まれない)
新日も赤字で選手の基本給も下がってるだろうし
そこを他団体参戦のギャラで補いたいのもありそう
ノアは武藤引退で、ガラッと変えるべき
外様の50代だけでなく、齋藤、Hi69も外す
お金使って新日OB使っても客は入らないのが現実
ヘビーそのまま
潮崎 丸藤 拳王 中嶋 北宮 清宮 稲村 ヨネ 小澤
キャラ変更で、マイバッハ軍団
マイバッハ谷口 マイバッハ征矢
マイバッハjr大原 にマイク担当タダスケかeita
ミドルヘビー開設
小峠 原田 稲葉 M大原 宮脇 減量岡田 タダスケ
ジュニア
Hayata yohey 吉岡 アレハをムシキング
amakusa eita 矢野 藤村
スピード感はドラゲー以上になる
新たにお金使ってでも入れるのは
KENTA 飯伏
ヘビーを大型化させる為にジェイクリー 吉田
小川は引退ロード
杉浦は、ゼロワンに行くのが起きた事が大き過ぎたから一番いいと思う
40代越えるフリーも使わず、後は厳選した外国人
スミスjr シェインを戻し外国人エースとして
ワグナーjr Jモリス ペイン ニンジャ
団体イメージがスマートになり女性ファンも集まると思う
フリーで大箱限定で
船木と小島に参加してもらうと華やかで重みもでる
丸藤杉浦引退させないとどれ一つとして実行不可能定期
KENTAは生活の拠点がアメリカだから新日本のストロングじゃね?
ただでさえ人員多くても因縁も作れないんだからいっそ無差別の方がいいと思うわ。
エセヘビーと言われなくなるし
武道館カード発表のための緊急記者会見とかまだ?無いの?
>>164 いまさら追加カード発表しても、変わらんよ
元日武道館はチケット売れてるみたいだからいいけど
そろそろ横アリのカード発表しないのかね一ヶ月後だし
>>184 逆に今まで直前会見乱発してたのはチケット売れてないからでもあるってことだね
すごく分かりやすい団体だな
>>182 24日の16時から調印式あるらしいからその時発表かもね
石森がドームで凱旋(笑)するんだな。ノアヲタクどもよかったな(笑)
石森は行きたくないだろうな
本人としては鼻から行きたくもないリングだったのにOB呼ばわりだものな
>>190 そうなの?
2021年武道館の時にインスタストーリーに思いを馳せる写真をKENTA共々載せてたけど
>>177 新日より経営状態のヤバいノアに小島が所属になるメリットはない。
よって小島がノアに移籍はないと思うわ。
新日本は利益余剰金が20億くらいあるからなぁ
何もない真っ赤かで膨らみ続ける赤字サイバーファイトはそろそろ存続自体ヤバくなる
藤田晋がポイするのも時間の問題かと
今の新日は所属、フリー関係なく他団体参戦許可してるからわざわざ辞める必要なし。
むしろ新日所属のまま参戦してもらった方が他団体にもメリットあるでしょ。
猪木追悼とはいえ巌流島に柴田参戦許可したぐらいだからNGなケースの方が少ないのでは?
「サイバーファイトにギャラの心配なんか一切ない」
いまだに、こんな認識の人って居るんやな
来年から規模縮小で、他団体出稼ぎモードに入る選手も居るのに
拳王が山口の小さい会場で試合してたし他のレスラーも
ご当地団体や飲食店とかのマットプロレスに出るんじゃない
清宮チャンネルまた武道武術家コラボするんだな
合気道コラボ面白かったから楽しみ
前回に引き続きの合気道白川先生に加えて
今回は躰道中野先生と忍道習志野先生も
チラ見せしてた稲村選手用の新技は果たして今後試合で見られるのか
あと、さっそく拳王軍と掛け持ちの習志野先生さすが忍者w
石森「ノアの人と『ノアのリングに上がっている人』は違う」
>>196 CAだからどうにでもなると思ってる脳天気オタだわ
いくら親がデカくてもプロレスに金使う気無くてダメになったROHを知らんのかな
>>196 その通り
サイバーエージェント≒ABEMA
ABEMA≠サイバーファイトなのを理解してないんだもんな
>>196 レスラーがそう思ってそうでな
まるで危機感が無いんだもん
>>202 ビビる理由なんてないだろ
資本金300万円の会社が借金14億円抱えてる方がビビるわww
何度か出てる話題だけどサイバー傘下以降フリー以外、所属で抜けた選手がいないのが答えだよね。
極端な高額でないにせよ人件費はバッチリ補償されてんだろうからわざわざ稼ぎが減る事は選手もしないだろう。
誰とは言わんがリーグ戦のエントリー外されてもタイトル戦線に一切絡めなくても文句ひとつ言わずノアにずっといるんだもん。
で、新日本で試合数減でタイトル挑戦機会も無い外様の小島にシングルもタッグもベルト獲られてもダンマリってそれじゃダメだろ。
>>205 これってスターダムが来達成見込みの金額だからね
同じ3年間なのにこの差は酷いよ
アイドルみたいに個別売上ハッキリさせて現実見せないと
売上とか赤字とか動員数くらいしか語ることないじゃん
>>209 業界ナンバーワン目指すって言っちゃったからね
プロレスでよくあるリップサービスでしたって言えば
語られなくなるかもね
>>209 観客はいらんのに大箱連発して赤字14億とか普通倒産やわなww
お前の大好きなノアが無くなるんやで
確かサイバー傘下になる直前が直後辺りのタイミングで、
武藤蝶野の合同インタビューで2人揃って
「新日本いずれノアに抜かれる」って断言してたんだけど何を根拠にそんな事思ったんだろうな。
まあ典型的なリップサービスだと思うけど武藤ノア入団も同じぐらいの時期だったから積まれた金額がそう言わせたのかなw
ノアは新日にスターダムはおろか後楽園、大田区、武道館の動員見ると全日にすら劣るんだが
新木場ですら日曜昼で水曜夜の動員数に負ける始末なわけでシャレにならん
動員なんて気にしてないので。
ただの動画素材を増やしてるだけです
ノアなんて、解体すればよかった団体
しかも、犯罪マネーで動いていたんだから。本当けじめがないな
ドラゲは旗揚げの頃からのノウハウはあるし
若手の頃から、マイクでの喋りを叩き込まれるだろうからなぁ
そう簡単に真似できるもんではないな
けど、今のプロレスはマイクありきなところがあるし
やらんわけにはいかんよな
ノア所属は十分な人数はいる。本来はそれで回せないダメなんだけど、ヘビー、ジュニア共にシングルマッチの新鮮味が無くなりまくってるのが致命的。
ヘビー:清宮、拳王、杉浦、中嶋、潮崎、丸藤
ジュニア:HAYATA、原田、吉岡、ヨーヘイ、大原、天草
この辺の組み合わせが黄金カードになるんだろうけど……
>>209 団体トップが大会場強行したり他団体や海外から高いの呼んだり金臭いネタばかりしてて
碌な仕込みもストーリーもなく業務処理的に試合してるだけだから
金の話除くとズンドコと業務改善提案しかネタがない
カードの問題ではなくメンツの問題
ノアオタでさえ観に行かないメンツだから黄金カードなんて存在しません
>>222 素人考えだと、安定した資金に余裕が出来たんだから
腰据えて人材育成に取り組めばいいんじゃねって思っちゃうんだが、
大箱連発やベテラン起用に資金つぎこんでるからなぁ
まぁ、目に見える結果を少しでも早く出したいって焦ったんやろが
その結果が大赤字
「頼まれた立場だから」という言い訳を用意してるのと
「新日コンプレックス」を拗らせてるから。
>>223 確かに
現状のメンツだけだと3000人も厳しい武道館が中邑の名前一つでソールド直前になるとか圧倒的に客呼べる人材がいない
中邑1人のネームバリューにノア全員×3でも勝てないって明らかになっちゃった
ドラゲ系のマイク上手いとは思うんだけどあのノリはちょっと苦手
あくまで好みの問題として
>>224 人材育成といってもNOAHには育成する側の人間がいないからなあ
コーチとして小川の名前が出てくるけど、技術的なところはそれでいいんだろうけど
それだけじゃダメだから、今の状態のなんだろうね
清宮より下の世代は道場長清宮が教えてるていでしょ
そしてノアしか知らないの清宮さんが言うには
ノアが一番練習してるらしいよ
拳王が清宮にただ頑張っているだけと言っているが、新日で試合する小島も新日ではただ頑張っているだけだなw
オカキンとのやりとりでDDT小嶋の言った
「そんなの知らないじゃないですか。僕たちが何やってるかなんて。
僕たちもノアの練習、何やってるか知らないですよ。
だから僕たちは自分たちの練習をしっかりやってCFFで戦います」
そらごもっともっていう
まあここはCFF前会見の中では見てて面白かった方だけど
2人ともマイク自己主張頑張るじゃんって
ノアの練習
夜明けから、日が沈むまでひたすら受け身
現状はどうなってるか知らんが
そういえば拳王がトウショピでプッシュアップボード買ったなんて笑えない話あったな
>>231 新日本より試合数も少なく巡業らしい巡業もないのに練習くらいして当たり前だし体調管理もしやすいはず
それでいてお客さんが喜ぶ試合ができないのがおかしい
前座でくすぶってるくらいなら、ノアに移籍して活躍した方がいいって
意見はよく見るけども
それだって、トップで使われるのももせいぜい1~2年くらいやろ
引退後のこと考えても移籍しないほうがいいわな
DDTはレッスルマニアウィークにアメリカで大会やるらしいけどNOAHは便乗しないのかな
ムタはレッスルマニア毒霧吐きに行きそうだし
>>238 違う。
ヒロキが連れてきて拳王のとこに行って覇王仁王でやらせてくれと懇願した。
>>241 そうなの?
みちのく時代の拳王と剣舞でノア参戦してたし、拳王が主催してた石釜道場でも剣舞が関わってるし拳王から連れてきたんじゃないの?
>>243 動画見たんだが、面白くもないダンス踊ってるだけの内容だった。
内輪ウケかなんか知らんが、誰が拡散するかよ、こんなもんっ
春になったら渡米してサイン会してくるよ武藤は
レッスルマニアムタ出るからシンスケ元日武道館出る取引成立したんじゃないの
藤田晋社長がW杯インタビュー受けてるけど、
日本がW杯出場が決まってない段階で予選落ちも有り得る中での放送権入札に踏み切ったって言ってる。
賭けの結果は上出来の上の方のレベルだと。
つまりCAへの投資は賭けの失敗例。
CAぐらいなら失敗しても諸々のデータはちゃんと取れてるだろうけど
>>243 なんか無理に絡もうとしてて物悲しいわ……
Twitterで面白い人と思われたいんだろうな……
広報とかじゃなくて個人素人のそういうツールとして使ってるもんな。
藤田社長はゼルビアの社長就任の時に名より実を取る補強をして昇格目指す、って言ってたけど間接的にビッグネーム取ってパッとしなかったノアは失敗と見做してるのかと思った
声出し大会と言っても、コロナ前に観客と声を出して楽しめるレスリングをしてきたか?というのが本当に大切だったんだなって思うよ。
全日本の新木場は本当にそれを感じたよ。待ち望んでた。
このまま今の清宮に持たせても厳しいな
てか潮崎どうした?試合出てるの?
武藤の最後の相手って明かさないまま年を超すのかな
棚橋で良いと思っていたけどシングルではないけど引退前に2回あたることになるし
武道館で発表だとするとなおさら棚橋なさそう
清宮とか拳王とかノアの若い選手と10人タッグとかやりそうな嫌な予感がしてきてる
ニンジャが某邪神と写真撮ったってツイートしてるけど、あれマジでサイバーファイト側くるの?
これか…どうなんだろうね
ニンジャマックってウルトラセブンの星人で現れそうな出で立ちだな
>>255 新日本を超える条件のサイバーマネーでオファーって噂話出てたから生活のこと考えたら一択じゃないの?
AEWなんて海外で暮らすとか絶対出来なそうだし
新日的にも正直扱いきれんでしょおっかなくて・・・サイバーが面倒見るならそれはそれでアリじゃないか
振り回されるであろうスタッフとレスラーには気の毒だが
飯伏に関してはそれでいいんじゃないの
正直、新日ファンに愛想つかされてる感があるし
まぁ、DDTのファンが歓迎するかは知らんけど
武藤の次は飯伏幸太を担いで、その他のノアレスラーは蹂躙されるのか。
ノアレスラーより飯伏の方がまだキメマイクや次の展開とかできるからな。
これまで武藤に支払ってきたギャラで来年どんな選手がノアに来るのか?
縮小って言ってるんだから誰も来ないんじゃない?縮小なんだから要らない人間削る方針なんじゃないの
14億も赤字出しておいてキングボンビーに続いて邪神様まで召喚するんか
DDTや東女の選手はよくCFに見切りつけんな
まあ現状で残ってる様な連中は高木に飼いならされてるんかしらんけど
邪神様に新日以上のギャラ払ったらバイトレスラーとえらい格差になるなw
>>266 サイバーがCFをどう評価してるかは高木や武田を続投させるかどうかだとは思う
3年も経って赤字を毎年倍増させるだけの経営陣に手をつけないなら元々その程度でもいいような会社なんだろうし、良く言われる税金対策だか有り余る資金をお友達へのプレゼント感覚かもしれん
寧ろ経営陣差し替えるくらいの本気があるなら結果出せない事業部は撤退もあるだろう
2023.1.8 日 昼 後楽園ホール
2023.1.8 日 夜 後楽園ホール
2023.1.9 月 夜 横浜ラジアントホール
客が分散しちゃってガラガラになる未来しか見えない
こんなのどうやって集客するつもりなのか本気で問い詰めたい
新木場1stRingの昼夜通しみたいなノリで後楽園ホール使うんじゃねーよ
横浜アリーナが完売したってミスリードでもさせたいんじゃないか
1.8はノアオタを1日後楽園に拘束してむしり取るのが露骨やな。モリスが挑戦すんのかね?
>>268 経営陣交代なし→CAやABEMAの意向、計画通りの赤字 or
>>268の言う有り余る資金をお友達に配る余裕(CAは気にしてない)
経営陣交代→近々CF解体、規模を大々的に縮小、事業部の取捨選択(筆頭がノア)
こんな感じか?
ノア伝統芸の別会社に事業譲渡してからの解散でいいじゃない
SWSはたった2年で99億投資してプロレスから撤退したんだからサイバーファイトの赤字なんてゆとり。
もうノアって会社はないもんなサイバーファイトの1部門だし
飯伏は色々な団体の若手と練習してるから
フリーであちこち上がるんじゃないの。新日に対しては大張と一部の上層部が憎いだけで
今でも新日がプロレスで一番の団体って言ってるし鷹木とも戦うって言ってるし
飯伏の問題はやっぱりコンディションが何処まで整ってるかって部分だね
長期欠場するハメになった肩の脱臼以外にも足首に古傷もあるし、誤嚥性肺炎引き起こしたりと外傷部分以外にも不安が残る
厳密にはDDTプロレスリングがノアや飲食のDDTフーズと経営統合(実質吸収)し、サイバーファイトに社名を変更した。
なのでノアは独立採算をしている通常の団体と異なり、あくまでサイバーファイト内ブランドの一つになってる。
DDTプロレスの傘下って言うと否定する奴がいるが社名が変わっただけで傘下である事に変わりない。
将来的にサイバーファイトから独立もしくは切り離す場合、既にある会社に譲渡するか、新たに運営会社を設立する事になると思う。
藤田晋が愛着あるのは麻雀とサッカーと最近だと競馬
プロレスなんて真っ先に切られるわ
中邑と武藤使ってようやくアリーナ完売か
中邑参戦発表時の熱量はどこいったのかね
>>273 そうそう
こんな不採算事業を来年以降も放置するんならCAにとったらどうでもいい会社ってことなんだと思う
逆に経営改革に乗り出された方が現所属レスラーや役員にとったら厳しい未来が待ってるだろうね
>>281 このスレでも最初のインパクトが全てって感じだったからな
>>281 ファーストインパクトこそ凄いけど時間が経って冷静になればなるほど武藤の状態でどうなるのかって心配になる。
>>281 試合内容はまったく期待出来ないからな
入場がピークだろうし客も分かってるんじゃないか?
CFはトレンド入りに全振りしてるから試合はオマケ
発表と切り抜きだけバズればあとはどうでもいいから
会場も配信も見る人間が増えない
>>283 この話題に関する流れも変わらんよね
結局は入場のみが見どころ的な
結果はムタだし、毒霧ノーコンテストあたりに落ち着くか?
ムタが中邑に毒霧吹きかけてるシーンが週プロの表紙になってる未来予知が出来る
武藤引退を機に船木桜庭小川ヨネ斎藤の出番を減してほしいし、本間真壁鈴木みのるとかもやめて
サイバー体制で大仁田絡めたらどうなるんだろ
すごい派手になりそう
宮脇って向こうでどんな試合してたかって情報はあったっけ
>>293 DDTはこの前大仁田で電流爆破やってたような
東京・新宿FACE
2022年12月23日(金):320人
>>299 プロレス配置だと500人強入るはずなんですけどね…
1席空けのソーシャル仕様だったの?
宮脇は文字通り現地の水が合わなくて帰国って感じか?
過去越中とかYOSHI-HASHIも遠征先のメキシコでしょっちゅうお腹下してたらしい。
YouTube検索すれば宮脇が屋台村以下のドインデーでやってる試合がある
成長してるようには見えんけどな
6月に初めて試合やって7月に一か月で12試合しました~の後一切呟かないで12月に帰国しましたってさ
これ途中で帰って来てたとかないよなさすがに
宮脇帰ってきてさっそくのベルト挑戦か
どう化けたかね
無期限メキシコ武者修行→短期留学でした。
半年程度ですすった泥水とかDOUKIが聞いたら怒るぞ。
>>303 何個か見てみたけどあんまり期待しないほうがよさそうだね
ヨーヘイkzy vs Eitaってもう8割ドラゲーやん…
たった半年で無期限の海外遠征?そうろうすぎひん?
あと、泥水啜るってウルティモの合宿所ディスか?
宮脇「会社がどう言うかわからないけど俺が決めた!会社やファンみんな認めてくれるまで無期限でメキシコに行きます!」
ファンに認められたのかな
別にいいんだけど第1、第2試合でピン取られて負けたやつが元気よくそのあとの試合で襲いにくるなよw
元々身体能力もスキルも高くない選手が半年でどう変わるんかね
垂直落下系か丸め込み系の技を新たに出すぐらいしかないだろ
あんなにジュニア選手が頑張って動員した人数が300人なのか…
それが実力なんだろうな。
海外遠征メキシコに行きました
お水が合わずにお腹痛くなって帰ってきました
お前チンカス以下だな
DOUKIのアナルに付いたクソ煎じて飲んでもう1回メキシコ行ってこい
>>313 メキシコは簡単なライセンスでプロレスラーだからタクシーの運転手が実は覆面レスラーってのとか多いらしい。まぁ副業だよな
やたらレスラー多いからそりゃ試合出れないのは多いわ。しかも日本と違ってメジャーだから夢見るオッサンまでたくさんいる
>>304 海外修行のはずが1年もたたないうちに帰ってきて、帰国後に急にベルトに絡みだして、実力が追いつかないままベルト巻いてグダグダになった前例を知ってる
清宮海斗っていうんですけどね
2017年7月 カナダ遠征
2017年12月 帰国
期間まで一緒で草
https://www.noah.co.jp/profile/94/ 覇王 / Haoh
ディック東郷が開校したプロレススクール・SUPER CREWの1期生として入学。11月よりKAIENTAI DOJOに入団後は反体制ユニット・凶月(まがづき)の一員として“悪い子レスラー”を名乗り、悪いことを繰り返す一方でテクニシャンとしても定評を得る。K-DOJOから新体制となった2AW(アクティブ・アドバンス・プロレスリング)でも活動を続けたが、19年10月に年内の退団を発表。12月12日にラストマッチをおこなったその2日後、金剛興行に「覇王」として生まれ変わり登場、金剛入りを果たした。22年1月に金剛を離脱、ノアジュニア正規軍へ。その後、古巣の金剛との抗争を続けるも、同年6月の新宿大会にてタダスケとの”敗者NOAH追放マッチ”に敗北。その日を境にNOAHマットから姿を消した。10月30日のNOAH有明アリーナ大会、ジュニアタッグ選手権終了後に王座戦で正規軍に敗北した金剛が小峠&吉岡を襲った際に、ノアジュニア正規軍を救出する形で”AMAKUSA”としてNOAHマットに再登場。NOAHジュニアのトップを獲ると宣言した。
ノア公式プロフィールで
さとうゆうき = 覇王 = AMAKUSA って明記されてて、選手も記者もお前覇王やろってツッコミ入れてるのに本人だけが否定してるのほんと笑う
まぁ「無期限」だからなw現地の生活に慣れ始めた頃に帰っても無期限だ。友達も出来はじめたらもっと日本の文化とか語りたかっただろう
その友達も出来ないからホームシック的に帰宅なのかも知れないけど
ってかそんな日本より少ない試合数こなすために海外旅行行ったのか?!それで強くなるならメキシコ人最強過ぎるな。ヒクソン・グレイシーでも勝てないよ
>>320 マジでこれよ
ランクアップに失敗するやつ
そしてランクアップ失敗のループ
こういうのは新日真似た方が良いよ
ヤングボーイから海外に半年行って帰ってきましたって乗れないよ
覇王に関しては苦労してるの知ってる人からしたらちょっと応援したくなると思う
清宮も似たような期間だったし、元からこのくらいって決まってたんだろう
しかし泥水って言葉だけは使うべきじゃなかったな
2年とか行ってたらノアがCFから切り離されて無くなってるかもしれないでしょうが
半年の遠征でその後迷走するくらいなら二年くらいガッツリ帰って来ない方が良いよ
武藤を大きい大会に投入してやってきたけど
自前で集客力ある選手を作らないと今後も他力本願でやらないといけなくなるじゃん
来年は飯伏なのかもしれないけど
アマクサと宮脇がいきなり武道館でタイトル戦ってギャンブルしすぎでしょ
>>309 小川良成なんか混ぜずに3wayでやればいいのにね
宮脇今帰ってきたのはべつにいいと思うのよ
問題はあっち行ってる間の発信がほぼ0だったこと
それでファンに認められるもなにも無いじゃん
泥水云々は置いといたとしても
戻ってきてからメキシコでの経験アピールするなら
メキシコにいる内にリアルタイムで何を経験しているのか
試合動画無理なら勝った負けただけでも
トレーニングや自炊とか怪我病気したならそういうのでもいい
ああ頑張ってるなぐらいの印象残す発信は継続的にしようよ
宮脇に限らず海外修行に限らず治療で長期欠場の選手とかもさ
リングが全てで頑張り見せないのがプロとか思ってるのかね
なにもリング外全部を明け透けに晒せと言ってるわけじゃないよ
むしろ何を出して何を出さないかの選択も発信力の内だし
本人が下手とか余裕無くて出来ないなら団体側でサポートしたれと
直接人送るのが無理でも相談やアドバイスぐらい出来んのか
強くなってるわけ無いからどれだけ上手くなってるかだな。もはやメキシコ関係ないけど
>>317 まあ4月の両国で悲惨な動員経験したから身の丈ってもんを流石に考えてるでしょ。
まずはキャパ500以下のハコ満員が目標だな。
最近、「宮脇、今頃どうしてんのかな~?」みたいな話をした記憶があるが
もう帰ってきやがったのか
しかし電撃帰国って、便利な言葉やな
電撃つけておけば許される時代だからな。電撃復帰とか電撃婚とか
>>325 ヨーヘイは日本猿の責任押し付けられて切られた側だろ?
戻るも何もないっしょ
ヨーヘイが落ちぶれたって
そもそも元からそんなもんだったろ
何をやってもダメだなほんと
海外修行やってもダメってなかなか言わないよな
「泥水」だけは言っちゃダメだよ
楽な方楽な方にいくよなノアって
ヨーヘイはシングル王座戦を背水の陣と称して負けっぱなしだったもんな
>>339 つべとか見ても、泥水に関しては批判的なコメント多いね
苦労人のアマクサ相手に、ぬるい環境のオマエが良く言えるな的な
試合数が年末に向けてジワジワ減ってたし、試合が組んでもらえないから帰ってきたんかな
素性がはっきりしているのにすっとぼけるAMAKUSA
みんなに認められるまで、スターになるまでの無期限修行を半年でクリアした宮脇
じわじわ面白いな
宮脇も「メキシコ遠征前の記憶が‥」とかやりゃいいのに。
DOUKIみたいな馬の骨ヨカタに土下座するアホニワカw
赤字でも大箱使えるだけの資金力あるし困ったら元新日や
レジェンド呼んで繋げるんだから何でもやればいいんだよ
じゃあ大仁田呼んで清宮と電流爆破GHCヘビーやってほしい
それでデニム履いて大仁田ラーニングしたのを見たい
ワグナー武道館出るならモリスとナショナル戦やればいいのにな
>>347 DDTで大仁田に電流爆破の商標譲れってストーリー
やってるからドサクサに紛れて邪道伝承も出来るな
宮脇、帰国一発目が武道館のジュニア王座戦か
大丈夫かいな
一方、ファンキー相手の六人タッグに混ぜられてる稲村・・・
ドラゲ来年もノアと色々やるのかね
鷹木がドラゲ上がるけど
1/1のカードってこれでもう決まり?
マジでこれだけ??
今日の会見で追加あるよね?
11試合あるからこれで全部でしょ
11試合も多すぎだけどね。どうせファンもみたいの後半だし
これとんでもない失敗作になる可能性あるよな
入場の盛り上がり維持したままうまくまとめれればいいけど
キンシャサの膝に乗ってシャイニングウィザード
15年前ならできたかもなあ
元々手拍子が湧き上がるようなタイプの試合しそうにない2人だしずっとシーンとしてる絵しか浮かばないんだが
拳王と清宮が結託&乱入してムタ中邑vs拳王清宮の
タッグにすれば良いんじゃないの
そこに大音量のGO!ACEが流れるんだろ。めんどくせぇなおまいら
武道館途中で帰る防止でムタシンスケメインにしたのか
ムタ中邑を先にやったら、観客の多くが帰った中でGHCヘビー戦をやることになるという現実的な判断
試合のソルト要素はムタ中邑の方が強いだろうけどね
あの試合は入場と退場にしか価値が無い結果になりそう
これじゃ逆にメインまで来ない客増えるんじゃ‥。
もしや入場可能時間前倒しで意地でも第1試合から来させる作戦だな!
地方民だからムタシンスケ終わった帰る予定なのに海斗犬メインでよかったのに
他の試合も見せたいなら
現実的判断ではあるんだろうけど…
11試合は多すぎだし
4時間以上経ってから静止時間多めのゆったりテンポのメイン観るのは集中力もなくなってキツそう
清宮拳王ではラジアントホールすら恐らく満員にできない
客を呼ぶには、入れるのはどういう事か根本的に解ってない
ダブルメインとか新日のパクリやん‥。
そら拳王も謝っちゃうよね。
あと宮脇がAMAKUSAの事、天草って言ってるけどいいのか?
そんな屈辱なら、試合内容で見返してやれってなるとこだが
まぁ、冷え冷え前科のある清宮だからなぁ・・・
ダブルメインがパクリwww
いや昭和全日から普通にあったよゴミニワカwww
毒霧祭りやリング破壊みたいなセミにすると進行に
響く試合構成を予定してるんじゃないの
大阪や有明でも武藤の試合が終わったら帰る人多かったから、その対策としてムタと中邑をメインにしたんだろうね
昭和脳のボケ老害が見るのにふさわしい団体がプロレスリング・ノア
メインは何時から始まるんですか
問い合わせ殺到しそう
ノアのマッチメーカー、英断だな
ムタ中邑をセミにして、観客がゾロゾロ帰る中でメインが始まる醜態を晒すくらいならGHCの権威を無視してでもムタをメインにしたほうがマシ、と判断したのか
ノアファンの意見とか見ても
悔しがるとかじゃなく、まぁ仕方ないわなって感じだからな
純正ノアヲタの居場所であるヤフコメも、納得するしかないムード
ムタ中邑がどうこうより、カードの注目度的にはGHCよりヘビーのタッグの方がありそう
ていうかジュニアタッグの試合順は頭イカれてるとしか思えない
中邑まさかの毒霧噴射でムタ初にして最後にくらうとかやってほしい
いやしかし結末がどうなるか楽しみだわ
メインだけもしくはタイトルマッチから見ればいいやともう思ってしまってる
>>385 ジュニアタッグの順番に関しては小川が関係してんのかねぇ
それとも、なんかサプライズでも用意してんのか
そもそも第一、第二試合いる?そもそもいらんと思うがどうしても組むなら3時半からのダークマッチで充分じゃない?
どのみちこのカードなら5時から行けばいいやって思ってるファン多そうなのに。
そもそもノア自体いる?そもそももはやノアでもないし。そもそも今でもつまらないからな。金あっても
そもそもノアに面白さなんて求めてない
RVDや中邑みたいに他で呼べないレスラーを
見せてくれることだけが役目
宮脇帰国即ベルト挑戦ならコスチュームとかギミックとか作っといてやれよ
ジャージって
稲村の扱いこんななら新日に移籍させてやれよ
GHCは力皇VS棚橋以来のトイレタイムタイトルマッチ
X 8人タッグって藤原組長とかか?
Twitterで中邑ムタがメインなことにキレてる人いたな
今のノアは暗黒期新日+IGF+WJ÷3ってところだな
GHCがメインじゃないのは武藤、ムタにノアが喰われ続けた結果。最後まで武藤が美味しいところ持っていく。
その事に拳王以外の危機感なく気が付かないでノホホンとしてたバカレスラーども結果だわな。
Abemaはノアじゃなくて武藤と契約したんだろうな。
ノアという会社が清宮拳王を盛り上げる気がない12月興行スケジュールだったからなぁ。
>>393 そもそも何のための団体なんだろうな。そもそもジュニアばかりだし。
そもそも小さい人間だけでプロレス界トップ2とか無理だよな
>>402 親の家に水道管繋げて好き放題に蛇口捻ってる馬鹿息子の構図
武藤引退したらサイバーから切られるとかありそうで笑える
NOAH2回目のドームのメイン三沢vs川田だったな
GHCヘビー級力皇vs棚橋は第7試合でそのあとに天龍小川、小橋健介、三沢川田だった時より今回はセミだからマシだろうよ
元日武道館午後4時試合開始だから6時に行ってもムタシンスケはみれるな
さすがにノアの新年一発目で「イヤァオ!」締めは
団体の未来もへったくれもないな。まあ武藤ほか
ベテラン外様路線でやってきたんなら今さらか
年間最大のビックマッチなのにアンダーカードが凝ってないのがね……
まともな事前盛り上がりのなく、戦う意味の感じられないマッチメイクの数々
三下レスラーはロイヤルランブルで消費すりゃいいのに。
メキシコで1年もたずにホームシック。
泥水啜ってきたは草。
そういやまだムタファイナルの対戦相手は決まってなかったのか
ノアに連絡取ろうとしてた真田あたりが黒歴史のサナでくるかと思ったが、顔じゃないか?
中邑のセコンドに本当に
飯伏が付いたら
ムタは絡みに行くような?
試合順はWWEが言ってきたのかな?
単に武藤か運営かサイバーが決めたのか。
ファン離れありそうだね。
https://www.noah.co.jp/news/3981/ 昔からグッズセンスは皆無だったけど、ただでさえダサいのが多いプロレスTシャツの中でもブッチギリでダサくて笑えん。
泥水啜ったと本人が言ってるからって泥水色のTシャツ作るバカなんてクビにしろよ。
せめて1/1がムタファイナルならまだメインは分かるけど、1/22が最後なんだからそこまで耐えられなかったか‥
まあ10/30有明でセミの武藤vs棚橋のタッグ終了後、結構帰った客多かったらしいから経営判断としては妥当なんだけどね。
あとWWEからの意向や要請は無いと思う。
あるとしたらノア側が勝手に忖度してるんでしょ。
それか、団体としての選手の扱い方とか客帰りとか関係なくて、
単純に格だけで試合順決めたとかないかな?
言い方悪いけど中邑はWWEの商品だからね
WWEサイドがその商品を置きたいという販売店に
「人が一番見やすい店頭に置いて」は当然だし
メインで使うは中邑は借りる時の条件に入ってたと
拳王と清宮の格なんてWWEからしたら知ったこっちゃ無いし
第一試合から流れるひとつの「興行」として考えたら妥当なんだろう。その意味で清宮拳王で興行が締まらないと判断された。防衛か引き分けで王座移動は無いと思う。
なんやかんやで我vs純太がいちばん良かったって言われるかもしれんな
中邑借りる時点で「もし中邑がこの試合で怪我した時のノアサイドの責任」や
中邑の日本への移動費、滞在費全部ノア持ち
細かく取り決められてるでしょ
試合内容や終わり方、おおよその試合時間も
ムタ中邑は実現するまでがピークっぽいけど凄い試合になるんかな
みんな言ってるけど入場と最初のにらみ合いがピークだと思う
その後ムタが無駄に場外出てノシノシ歩きながら
試合時間引き延ばしそう
最初に組むまで結構時間かけてじらすんじゃないか
ムトちゃん動けないし、足も大して上がらん。介護するナカムーラの腕の見せ所。毒霧喰らうのだけ嫌だろうなw
蹴りとコーナーから両足揃えて降りてくるとマイクしかないヤツが
三沢さん、小橋、秋山、小川と同格ぶってて草w
>>414 それ欲しいな!
けどWWE側が絶対許さなさそう
1.1のイメージイラストに中邑がいないし、制約はきっちり設けてあるんだろうね
あくまで武藤のゲストでノアのゲストじゃないって事だな
>>415 WWEが何か言って来るってことは無いんじゃないの
その理屈だと1.4のメインはNEVERになってしまう
アンダーソンの新日ドーム参戦の契約はWWEと契約前の事だから新日主導でしょ
中邑はもろWWEと契約期間中だし全然違う
>>398 何の衒いも無い「正論」!
武藤がいなくなったら事業部廃止も明らかだね。
>>412 SANADAはドームで一応やるしなあ
アリンにスティングと組んで対戦相手どうすりゃ良いんだ感は大分あるんだよな
先に契約した方が主導なんて言ったらタイトルマッチドタキャンなんて事は起きないと思うんですよね
>>436 あれは本当に新日が口約束だったでしょ
その後急いで邪道が渡米して契約書にサイン貰ったんでしょ仙台とドーム二試合参戦の
その後アンギャロが正規にWWE入団契約したから新日のドームまでは優先される
>>436 ダブルブッキングは実際のミスだろうけど、その後のドタキャンは全部アングル。
ガチのドタキャンならヒクレオが何言おうが契約不履行でアンダーソンのベルト剥奪してただろうし。
海外選手のブッキング担当のロッキーが頑張ったらしいし。
ダブルブッキング=ドタキャンだったからね
新日が長期契約する外国人選手はジェイ、オスプレイ、ザック、コブ、GOD等限られるんじゃないか
後はシリーズごととか単発とか
毒霧は絶対出すけど中邑は受けないから身代わりがいるはず。
>>441 「え?普通に受けるやろ」とか思ったけど
コロナ関係でWWE選手にはミスト不可ってこと?
ムタファイナルの相手どうすんのかね
中邑飯伏あたりを絡ませたり新日からまたオーカーンとかを借りるのか
しかしカードを妄想するにしても全然ノアの選手が思い浮かばない
動けないムタと単発ゲストの中邑以上に魅せられる選手が皆無というのを団体公式に認めたようなもの
武藤引退後手詰まりというのは自明の理
AEWまで行ってスティングと絡んだのが放ったらかし
ムタばかり先行して本来の武藤引退が有耶無耶なのはどうなのか
ムタスティングアリン組むカード発表されてるの知らねえのかお前
知ってるよ横アリだろ まだ組むのか対戦するのかもわからんて話よ
ついでに言えばアリンに対応できる人間はノアには居ない
>>408 > 年間最大のビックマッチなのにアンダーカードが凝ってないのがね……
> まともな事前盛り上がりのなく、戦う意味の感じられないマッチメイクの数々
昔からノアってそうじゃなかった?
サイバーフェスとか酷かったよなぁ
ノアとDDTのレスラーが直前に慌てて煽り合いしてサイバーフェスが終わったら何事もなく通常通りに
雑なんだよなぁアングル
>>450 メインのGHC王座戦が決まったら
あとは特にテーマも絡みもない、寄せ集めメンバーの6人タッグ祭りって構成やな
サイバーフェス見てから新日とスターダムの合同興行見るとちゃんと双方Win-Winになってて
ちゃんと東京ドームまでの流れも出来てるから完璧過ぎたんだよなただのお祭り興行で終わらせてない
無理にカード組む必要ないしカード組みたいなら0試合で本戦と分けて差別化しないとダメなままで良くならないやろ
武藤自体が試合のクオリティ考えたら昔からそんないい試合ないだろ。
全日本の頃の川田とか天龍戦は良かったけど。何でそこまでヨイショされるのか謎
テーマやストーリーっぽい物を取って付けで凌ぐのは運営会社
変わっても続くノアの社風なんだからこれからも同じ
>>455 武藤を評価しないと「わかってない」って言われる同調圧力
天龍も昔三沢さんと武藤の事聞かれて三沢さんに対する褒め言葉はポンポン出てきたけど
武藤に対してはそこまで評価してなかったな
ノアの1.1武道館ってAbemaで無料放送ってあるけどAbemaプレミアムにならなくても見れますか?
ダービーアリンに中嶋当てたりして怪我でもさしたらやばそうやな~
ノアがアリンのスタイルを履き違えてなければいいけど
>>374 CFFでトリプルメインイベントまでやってるんですが、、、
稲村の扱いが酷いってのは、つまり丸藤KENTAがベルト取って挑戦者名乗りで稲葉か北宮あたりと出てくるから、ってのはどうよ?
俺がお前みたいな陰毛みたいな髪型のやつ組むと思ったのかよからのKENTA裏切りをみたい
北宮はzero1の1.1後楽園で田中相手にベルト挑戦だっけ
>>468 確かそうですよねあまり話題になってませんね
もうちょっと発信してほしいですねマサ北宮の
格上げの為にベルト奪取もありえそうですよね
全然話脱線するのですがレネ・デュプリ選手は
何故来日しなくなったんですかねトラブルが
あったようには聞かないしマイケル・エルガン
のパターンではありませんよね?本業が忙しい
のですかね何かしら事業をおこしていますよね
華のある選手だっから結構好きでした残念です
>>459 必死だなw
でもノワのチビッ子軍団の評価はカケラも上がらないぞwww
シンスケWWEやめてAEWに行けば日本のリング上がれる可能性高くなるんだよな
AEW所属志田がウェイブに上がっているし
AEWは確かに大きいけど、WWEに比べたら全然よ(NXTにも視聴率負けてるし)
AEWも赤字だしTVに映る所だけ客入れて満員マジックしてるから、金払いもそこまで良くないでしょう
いやまさか本当にムタ中邑のシャツ作らないのか?(´・ω・`)
丸藤20周年の時って丸藤ケンタのグッズあったっけ?
泥水はTシャツも販売されて会社が推してるんだろうね。稲村は。。
ムタシンスケナカムラ目当ての非NOAHファンにNOAHの試合を観てもらうメリットはあるのでは。まあ会見の売れない大道芸人の言葉は軽かったけど。
原理主義的ノアヲタはキレる案件だろうな
そいつらは昔からズレてる上に、他人にその原理主義を押し付けてくるからウザがられている
新日みたいにうるさい古参ファンを切り捨てて
入れ替えられたら上がり目あるかもな
>>481 うるさい古参ファンを切り捨てても
レスラーの考えが変わらない状態だから
上がり目なさそうな気がする
脱三沢を掲げてエメラルドグリーンも捨てたのに
サイバーには脱三沢したノアに価値無しでまたエメラルドグリーンに
一番のスターが故人だからな
新しい景色はいつ見れますか
3年くら言い続けてますけど
シンスケとやら何で人気なの?別に試合は普通か普通以下なんだけど
>>485 いつまでたってもNOAH=三沢なんよな
それに変わる NOAH=〇〇って選手がいまだに居ない
ノアはいつになったら生え抜きの若手が育つんだ?
このまま新日本のジョバー借りてそいつにベルト持たせてを続けるのか?
メジャー気取りのインディーと新日本の2軍どっちがいいんだろうな
>>452 昔から不満点として挙げられてて、今のこのご時世でアップデートしてない事が問題であって。
CFFの佐々木が言ってた様に「運営や経営変わってるのにやってる事が昔のまま」
改善してない。
もう同じ運営会社なんやから団体と言う名のブランド分けは止めて
サイバーファイトプロレスに改名して4団体統合しろよ
ブランド分けなんぞは14億の赤字を自力で解消出来てからやれや
もう全日と合併してお互いの老害ベテランレスラーを切って若い選手を中心に再構築した方がいいと思うけどな
団体の知名度は圧倒的に全日が上だから団体名は全日本プロレスで
あとはサイバーマネーで日テレやガオラから過去の映像の権利を買い取れば団体の歴史を語るにも足りる
「新日が沈んだら業界全体が沈むから助けなきゃ」って20年前は上から目線だったのにな
中邑のインタビュー読むと今回のノア参戦の手柄は武田って事になるのかな?
だとしたら無能の3年間がチャラになってクビが繋がったか
何気に中邑とKENTAが同じ興行出るってNXT以来かな
中邑・KENTAx FTR とかやってたけど
稲村の上野田鷲宮神社での力石チャレンジ失敗のツイート
あれ肩に担げたら成功だったのかな?
キャラに合った面白い挑戦で発信頑張ってて良いと思う
1.8で今年は稲村の年だな タッグぐらいは巻かせるんだろうな
ナショナルに挑戦したのがマックスでそのまま終わるとは
商機をまんまと逃がす事業部さん
稲村はどこ行ってももっと機会もらえて活躍も成長も出来るだろ
>>496 宮脇の発言がある前に
武田が"闘龍門CASAに選手派遣したい"って言ってるからバレバレなんだよな
>>487 お前が三沢ヲタで見る目ないだけじゃない?w
AMAKUSA 自分のキャラを探り探りやってるから
インタビュー中もずっと口調を考えながら喋ってるよな
AMAKUSAは突き抜けていけば多分形になると思う今は少し照れが出てるのがもったいない
資金があるから大会の番宣にファンキー、ライガー、女性タレントを起用できる
もうKENTA新日本でUS取ってやりつくしたからNOAHに派遣されるのかな
AMAKUSAは来年ヒロムと絡ませる格上げのためにジュニア取らせたんだよな
芸能界で力のある人でノアファンいないの?
新日本絡みの番組はテレ朝であるしフジでもオカダの番組始まるけどノアのレスラーを見る機会ってゴッドタンのCMでしかないわ
テレビといえば明日は清宮映るといいが
【12月27日放送!】「SASUKE」第40回記念大会に清宮海斗出場!
https://www.noah.co.jp/news/3851/ >>513 A-Sketchとは何だったのか?
重大発表的にぶち上げて実績は・・・
>>514 いやぁ・・・でも、なぁ
※ 番組編集の都合上、放送に入らない可能性もあります
>>513 おバカなノアヲタは松井珠理奈って言ってたなw
ノア広報「AMAKUSAって面倒いから天草でイイっすか?」
確かに面倒くさいな。甘臭か尼臭でいいよ。海女臭でもいいけど
>>515 M1審査員就任で影響力マシマシの邦子さまを大切にしよう
>>519 漢字だと金剛メンバーっぽくなるからなぁ
面倒なら、カナのアマクサにしとけばいいんじゃね
システマ東京さんの秘伝金剛軍の動画面白かったけど
雨宮先生の影武流の技が急所狙い(モザイクとピー音)で物騒w
ちょっと思ったのがCFF中嶋→遠藤のビンタってあのモザイクのあたりじゃなかった?
ムタの最後の試合でしかもシングルを断るレスラーがいたらもはやそいつはレスラーではない
>>485 あんなキモデブがスターとか終わってんなw
もはや何でもありなんだな
猪木vsムタTシャツ
ムタ闘魂マフラータオル
ムタ中邑をメインに持ってきたことといい、新日絡みじゃないと商売にならんって認めちゃっとるな
>>529 もしかしてデザイナー同じ?
ノアってTwitterフォロワーも水増ししてる説あるくねぇか?
フォロワーに対して表示回数があまりにも少なすぎる。
さすがに猪木vsムタ関連は新日でないとダメだろう。
いくら武藤が許可しただろうとはいえ
まさか武藤一人の許可で作って販売じゃないよな?
猪木の親族と新日の許可無しだったら流石にまずかろう
売り上げの何割って契約してるだろうし、引退ってことで許可したんだろうけどノアと猪木は何の関係も無いのに手段は選んでられない感じだな
>>536 最近はもうそんな事言う時代ではなくなってきてるけど、
一応ライバル団体だった全日本の流れをくむ団体が、敵の総大将のグッズだもんな。
これは純粋なノアファンが、またしても激おこしそうな案件だよ。
猪木ムタグッズはノアのスポンサーのOSGコーポレーションと新IGF(猪木元気工場)の関係で出せるのかね
今のノアは金だけで出来る事をどんどんやってるイメージ。
かつてのSWSが現代まで存続してたらこんな感じだったんだろうか。
>>532 日々のフォロワー数集計ブログとか見るとちょいちょいおかしな増減あるからまあ色々やってんだろうな
そういう不自然さは新日にもあるからノアだけ悪とも言えんけど
純粋なノア戦士はろくなの居ないし純粋なヘビー級もろくなの居ないからな純粋なノアファンって居るのか。純粋なノアジュニアって居るのかな
ムタはまあ2年だが武藤がノアに所属したからまだ分かるんだが
猪木本人とかノアと絡んだことないし全く何の関係ないやん
とりあえず許可とれて売れそうな物ならもう何でもええって感じか
1.1のXが出るカードいつのまにか8人タッグになったんだな
論外つながりで鈴木みのるさんかな
>>541 まあ最近は、単一的に1つの団体を応援してるファンってのは少ないから
ノアだけを熱烈に応援してるファンってのは少ないかもね。
でも、メインの件でツイートしてる面々もいるし、そういう方々がこれ聞いたら
怒りそうなもんかな...って気がして。 それか、こういうのは平気なのかな?
半年でルチャって身に付くのか?
なんか極めたぐらいの発言してるけど
DOUKIがいちばん嫌いなレスラー第1位 宮脇純太
武藤を元全日社長だとか元W1だとか認識してる人間なんて少数だろ
武藤はどこまで行っても新日
藤田も船木も新日にしか見えん
ノアは新日の天下り先団体言われても言い訳出来ないな
>>551 自分の番組で取り上げてくれるレベルじゃないと意味がない
ほんといないよなノア好きな著名人
昔の全日時代はいたと思うけど
AMAKUSAはパンケーキ片手に駅を徘徊してそうw
光宗薫がNOAHのジャンバー来てプレバト出てたよな。
ノアもいっそ逸ノ城スカウトしてこいよ。
エルガンよりマシだろ。
拳王、AMAKUSAとみちのくプロレスの天下り先でもあるんだよな
>>559 天下りというか、食うに困ったインディ出身の奴が集まる、西成あいりん地区みたいな感じだろ。
新日出身者とか炊き出しボランティアみたいなもんです。
>>545 全然、ルチャ成分の無い試合やりそうな気がする
まつきりなは仕事とは言えノアに付き合ってるの本当にすごいよな
昔の全日本はジャンバー(笑)多かったな。スマホだと予測変換でもジャンパーになるけどそれすらダサいよな
>>529 闘魂タオルは青木真也も出してるし猪木は格闘界のキティちゃん状態じゃないのか
ドラゲから清水借りてYOSHIKIと対戦させてほしいな
2022年12月28日(水) 16:00〜16:30
2022年4月、プロレス界に走った激震。プロレス団体 ZERO1(ゼロワン)のエース・大谷晋二郎選手が試合中に頚椎を損傷し緊急搬送。その後の報道で一時は集中治療室に入るほど深刻な状況に陥ったと伝えられましたが、そこからの情報はほとんど公開されていません。
今回私たちは、大谷晋二郎選手の今の姿を激撮。病室で器具を装着し顎で文字を打つ姿、動かない身体を動かすための懸命のリハビリ、関係者が涙ながらに語る、どんなに困難な状況でも常に前向きに感謝を忘れないその姿・・
炎の戦士と呼ばれ、プロレスを愛し、大谷晋二郎選手が自身の思いを言葉にした「プロレスの教科書」と呼ばれる熱いメッセージ
・「生涯志高く今が奇跡なり!」(1ページ)
・「プロレスラーたるもの骨は折れても心は折れん」(18ページ)
・「負けたって、悔しいけど、悔しくない。プロレスラーたるもの、いつ何時でもポジティブであれ!」(22ページ)
・「プロレスラーの看板背負っているなら絶対に諦めるな!」(44ページ)
その「プロレスの教科書」301ページのメッセージが、今回新たに刻まれる。
常に人々に勇気と思いを発信しつづけている“大谷晋二郎選手の今”『反骨のプロレス魂』独占取材する。
まつかさん解説もノアマンセー一辺倒じゃなく、たまにキラーの一面も見せるからな。
>>564 しかもあれ買ってくれって三沢と川田の母校でもある俺の学校にも来てたわ
高校の頃だから記念に買ったけど今はもうそういうのないだろうなぁ
武藤引退後NOAHのビックマッチゲスト解説とかN1リーグ戦大会委員長とかビックマッチ限定でサイン会とか24年3月までやらせるのだろうか
BSフジ12月28日(水)16時"反骨のプロレス魂〜炎の戦士大谷晋二郎〜"。いつも業界の先輩におこがましいと思いつつ、全力で番組制作をさせて頂いています。大谷先輩。色々無理言ってすみません。有難うございました。是非ご覧下さい。ライフ。
「今の大谷先輩が少しでも画面にでる事がファンの皆さんに大きな勇気と生きる元気を与えます。」
番組制作を前にそう言ってくれた鈴木健三
しかしながら
病院にも規約があり全ての希望を受けれず本当にすみませんでした!
それでも魂込めて鈴木健三が制作してくれた番組
宜しくお願いいたします!
NOAHも武藤と藤田のおかげで猪木グッズ売れるのか
馳のブログを見ると、ほぼ毎朝トレーニングしてるな。
ドームに向けて頑張ってるな
宮川大輔がAMAKUSAを熱弁してる
ダウンロード&関連動画>> >>589 ノアのスレで清宮の話してるのに
何でシンニチガーになるんだよw
何かの病気!?
甘草か宮脇が出るべきだったな。
落ちれば泥水だし。
ジュニアの選手の方がSASUKEみたいなのには向いてるよね
まあその分ダメだったとき言い訳もききづらいか
ドラゲーのクルーザー級位じゃないとキツいんじゃないかという気もする
>>587 前に参加したけど全カットされた宮原よりはマシだろう
むかーし丸藤もSASUKE出てなかった?
筋肉番付の頃かな
清宮がSASUKEでしっかりと爪痕残してきたから
武道館もアリーナくらいはそれなりに埋まるんじゃないの
清宮と拳王はyoutubeで達人コラボしてる内容をやったらニュースでも取り上げられるし、
実際おおすげーと見てない人にも請求出来るのにしてないのがうーんこのって思うな
二人ともあげてるけどやるのかなぁ
何を請求できるのかは知らないけど、そこ以外にもだいぶ日本語怪しいな。
請求はたぶん訴求の打ち間違いだろとマジレス
まあ清宮と拳王のYouTubeチャンネル見てない人ノアファンでも多いしな
俺も達人コラボ回以外はあんま見てしてないし
1.1で技の応酬見られたら熱いけど付け焼き刃ではリングで使うの難しそうだしどうなるだろ
北川先生の手四つ対策が一番すぐ使えそうかな?
あとはチョイ見せだけされてる白川先生発案の稲村用新技INAMURAに期待
>>612 コレも長文でアホみたいだし同一人物か?それともノアヲタの特徴?
コラボ内容をやったらそれが何故ニュースになるのと思ってるのか
この辺の思考がよく分からん
訴求力あるならコラボ時点でニュースになってるんじゃ…
二人とも格闘家や武道家の先生とコラボしてたりするけど
それが今んとこ プロレスに活かされてはないよね?
ライガーの骨法みたいにさ
>>610 推測だけど「せっかく習った技使わないのはバカ」だと思う
格闘技路線とは程遠い武藤を継承しておいて格闘技に寄せて行ったらもうなにがなんだか分からなくなるなw
武道館NOAHファンよりもシンスケファンの方が多いよな
>>618 そもそも、七面鳥になってる時点でわけがわからないよ
>>619 長く新日を見てきたファンへの最高のお年玉だな
アマクサがイメージ変えて上がったように
アレハンドロもムシキングだったりアニメの主人公に変わってトップグループにいって欲しい
逆に体型、年齢的にノアが業界であがるのに必要がないHi69は2awに戻ったが需要があるはず
ヘビーの斎藤もそう。
小型化してるヘビーに背の低いお腹の出た50代はノアが上がるのに不要だから、ノアの将来を想うなら1/1で退いて欲しい。
三沢さんを苦しめ先頭に立たざるを得なかった三沢さん最後の頃の、
集客出来ないどころかノアを停滞させた原因のあのときの中啓達と今の斎藤は全く一緒の存在になってる
もう解説だけでいい
武藤引退試合では、ノアで最後戦ったのだから、三沢さんの後継者の潮崎、丸藤組と戦って欲しい
入場曲は三沢さんの入場曲で。
そうなるとパートナーは棚橋しかいないだろうけど
武藤引退が、ノアを新しく見せる最後のチャンス
メンバーを一新して欲しい
IN 飯伏 KENTA ジェイクリー EITA
OUT 藤田 斎藤 Hi69
準レギュラーは身体が鍛えられ集客のある船木、小島以外の40代以上の選手
イメージ変更で谷口、征矢、大原はマイバッハになりマスクマン集団に
外国人も、今来てるなかでは
ワグナーjr Jモリス ニンジャ ペイン以外は
呼んでも赤字増えるだけ
逆にムースはノアファンついたのに勿体ない
あとお金使えるならシェインとスミスjrを読んで、外国人ツートップにして欲しい
スミスはイベントでノアは上がるつもりないって否定的な返答してた
あとはいる選手を生かす為に
クルーザー級を設立して欲しい
稲葉 小峠 原田 宮脇 タダスケ マイバッハjr大原 小川 で
ジュニアはスピード感が溢れるようになる
>>627 小川なんぞ入れとる時点で最後のチャンスが最初から潰れとるやろ
>>625 もう新しい景色詐欺は通じないだろ
引退ツアーとかのマスターズ路線しか差別化出来ない
>>624 1.4でオカダがIWGP奪回したあと、武藤を挑戦者に指名。
最後はオカダとのシングルに決まっている。
>>622 今回、中邑見に来る客の眼にノアの試合がどう映るか。
一見の人に試合やストーリーが伝わってリピートする価値が見出だせるか、
なんだコレって笑われるか、塩っぱ過ぎて呆れられるか、
ある意味ノアの来年1年が賭かってるよなw
オカダはないと思うよ
武藤もかなり新日本に気を使ってる発言してるしうまくいってないんだろうな
>>627 なんでもいいが必死過ぎるぞw寝てろ。長文だし邪魔だ
大量にリストラした方が団体の為。大した利益もないのに、長年へばりついてる半端な選手多すぎるわ。
どーせ外様ゲスト頼みなんだし、温情で雇ってる余裕はない。
武藤の引退をオカダにとかノアファンはそれで良いのかよってなるわ
何の因縁もなくねオカダと武藤
師弟関係も一切ないし天龍みたいに小さな因縁もない
テレビのプロレス総選挙で1位になったレスラーと引退試合するって言った手前あるんじゃない
選手だけじゃなくて社員もおるからね人員整理にしてもキッツイと思うよ
武藤引退は小橋みたいに勝って引退だろうよ負けるのは武藤は海斗、ムタはシンスケだけだろうよ
ドームで業界最高峰王者に送られるならそれはそれで良いんじゃない?少なくとも清宮への伝わりにくい継承マッチよりは。
てか、それだとオカダが気の毒
引退介護試合請負人かよ
笑えないレベルの赤字だからさすがに何人かいなくなるよ
いなくなったら困る若手の社員が辞めてるしこういう時って有能な人材からいなくなるんだよね
そもそもノアは設立以来リング設営を選手がやらないとか
同じプロレス団体でもリング内外で色々違いがあるので単純な合併は難しいと思う。
>>645 それに関して、「経費節減のために選手がやるべきでは」みたいに書き込んだら
「選手は試合に専念すべきだからこれでいいんだよ」ってノアヲタに反論された記憶
プライドだけは高いメジャー気取りのノアレスラーがフェロモンズと試合出来るかよw
清宮や拳王がセクシーシーソー受けられるか?
ヘビー 潮崎 丸藤 拳王 清宮 稲村 北宮
谷口 岡田 小澤
ジュニア HAYATA アマクサ YOHEY
吉岡 アレハ 宮脇 矢野
ここに飯伏 KENTA YOHEYが加わり
外国人も呼ばず
両国 横浜武道館 代々木第二
名古屋国際会議でビックマッチが限界では
赤字垂れ流しは流石にまずい
天龍より武藤の方がまとも寄りな試合してくれる気がする
始まるよ
鈴木健三(KENSO)/Kenzo Suzuki@bichitto1
BSフジ12月28日(水)16時"反骨のプロレス魂〜炎の戦士大谷晋二郎〜"。いつも業界の先輩におこがましいと思いつつ、全力で番組制作をさせて頂いています。大谷先輩。色々無理言ってすみません。有難うございました。是非ご覧下さい。ライフ。
https://twitter.com/bichitto1/status/1607411466910715907 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
清宮のサスケひどいな
落水でもなく泥水にちょっと浸かったからアウトっていう
不甲斐ない終わり方
まだ何かにチャレンジして失敗のほうがよかったというか、素人の失敗の仕方で出ないほうがまじでよかったぞ
4秒だし、馬鹿にされるだけじゃないか
>>632 いや、年度跨いだ時には事業部解散してるから心配しなくていいよ。
清宮は何やっても中途半端でスター性の欠片もないわww
プロレスの教科書301ページ
たとえ厳しい道のりでも待ってくれてる人がいる
応援してくれる人がいるならばそれは厳しい道のりではなく感謝の道のりだ
約束の地で待つあの人たちを絶対に裏切らない
必ずみんなの前に帰るんだ
【猪木祭り】バーネットが猪木イズムを叫ぶ「日本、かかってこい。DEEP、RIZIN、新日本プロレス、ノア!!」
2022年12月28日 17:47
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/249552 天龍-オカダは孫弟子だったし、当時のマネージャーの外道もお世話になってた上にプロレス大賞からの因縁〜引退試合までプロレス界の壮大な大河ドラマの一面となった。
武藤は人間関係が希薄だったからなぁ……
>>653 サスケに興味はなかったけど
糸井が出るから見なきゃと思って
チャンネルあわせたけど
清宮の場面見逃してしまった。
色々言われるけど頑張ってると
思うんだけどなあ。
>>645 新日だって全日だってリングの撤去を選手がしてるところは何度も見てきたのにノアはしないんじゃそりゃあ選手も勘違いするわなと思った
>>656 ジョシュ捕まえて清宮に北斗神拳伝承させろ
>>658 本人は頑張ってるけど
運営サイドがダメ過ぎるんだよ
プロレスラー全身写真名鑑の隣にはみ出した孔雀みたいな清宮で笑ってしまった
>>658 頑張ってるとか一所懸命とか当たり前の話しだしな、プロなら尚更
貴方だってそうでしょう?頑張ってるなんて褒め方されて喜ぶようなプロは恥ずかしいレベル
海斗は武藤の首取ってもエースなり損ねたKAIのようになるかもな
>>625 Hi69はユーティリティとして便利な負け役に使っちゃってるから本来のポテンシャルが活かせていないような気がする
一番厳しい時期に息をしていなかったノアジュニアを支えてくれた外来組なので、ハヤタとヨーヘイぐらいの扱いに格上げしていいと思うんだけど。
石森とタッグベルト持っていても違和感なかったし、K-DOJO時代の後楽園バルコニーからストゥーカスプラッシュを決めるだけの胆力がある選手だし、勿体ないと思ってる
贔屓目に見すぎかなあ
稲村選手用の合気道コラボ技の名刀INAMURA
キヨミヤスペシャルよりは実際の試合で見られる可能性ありそうな技だったな
ドームの武藤棚橋海野vsロスインゴの1試合で海野がエースの系譜を引き継ぐ印象を与えてくるのは流石。
しかもこれから内藤との抗争が地続きという。
この辺のマッチメイクの妙ってのがノアができないところ。
もう清宮はロックマンみたいに倒した相手の技使っていくキャラでいいな
今日は緑だから三沢とか白いときは武藤とか
ダウンロード&関連動画>> 期待値高い文章で本編見てガッカリするの多いな
――逆に3人にはない石森選手の強みは?
石森 思い出したくねーけど、新日本に来る前はホントに地獄のような世界にいたことかな。あのチャレンジャー3人より修羅場をくぐってる数は俺の方が多いと思うよ。
>>667 贔屓目じゃなくデキるからねヒロキ
こないだ愚連隊興行でキレイなトペ決めてて笑ったよ
やるじゃんさすがじゃんと
石森って何でやめたんだっけ?
やめる直前までシングルもタッグも頻繁に巻いててエースとして重宝されてた印象があるけど
石森は新日本シリーズ参戦中に金で移籍決めたんだろうよ
給料安くて生活するのがやっと、客入らずいつもガラガラ_そこにいい話が来たら普通に辞めるだろ、
選手にも生活があるからなちゃんとした給料と飯が食える環境に行けるならそっちに行くわ
それに文句言うノアオタの頭の悪さよ
繋ぎ止められないノアが悪いのにな
石森のジュニア防衛記録にHAYATAが王手かけたとこで怪我しちゃったよな。事故だしブックは分からんけど、記録更新させるつもりだったと思う。
このタイミングで動画きたな
ダウンロード&関連動画>> >>667 石森とタッグ組んでたときの髪型や見た目より
金剛の金髪ロンゲでモヒカン?みたいな髪型のほうが強くみえていいなと思う
黒髪似合わん
石森はノア時代に来月の家賃払えるかどうかという状態になりバイトするか真剣に悩んだらしい。
でもそんな状態のノアに潮崎は出戻りしたんだよね?
選手個々で待遇にも差があるのかな?
それじゃDEEP.RIZIN.新日にも出るかもな!
複数例の内の一つで出ただけでXと解釈するの馬鹿じゃねーの
>>671 清宮のもっさりシャイニングもアレだけど、受ける方も
もうちょっとさりげなく片膝待機できんのか
>>688 ジョシュまで出たら文字通りのIGF化になる
まあ対戦カード的にXメンバーとして一番マッチしそうではある
>>678 今のノアやCF所属はCAマネーで生活ぐらいは出来てるだろうが、
実際に専業レスラーなんて全体の1割もいないんじゃね?
石森なんてボディビルやってたからパーソナルトレーナーでそこそこ稼いでると思ってたわ
>>685 専業では食べていけないという事で
移籍したという事は当時はノアの選手
ほとんどがバイトしてたって事だよね
そりゃ今はぬるま湯に浸かってしまうわな
巡業もなく月何試合かこなすだけで
普通に給料もらえてある意味天国と違うの
ノアのポスターかと言われたら
まさにサイバーマネー様様だろうね。
無論プロレスに専念できるってのは理想ではあるけど、
もしそのせいで所属にしがみついて会社へのアピールも
リング上でのパフォーマンスも大人しく地味になってるなら心底残念だわ。
別に声をあげれば良いと事でも無いけど、
例えば1/1のメインの件とか他の奴らは何故ダンマリなんだよ‥。
週プロのグランプリだと武藤2位、聡4位だから
プロレス格闘技DXのMVPを海斗は取れそうもないな
聡だった笑える
後楽園全日本より集客悪いけど、週プログランプリには武藤小島清宮は上位にいるんだな
武道館ドラゲファン途中帰り阻止のためジュニアタッグ第9試合にしたんだ。
アメバ中継で途中で3000人くらい帰られたら団体の印象悪くなるしな
セミは1000人くらいトイレタイムかな
後楽園にあるリーブの看板豪とタカが排除されて新たにヨウヘイとハヤタになっていたな
>>694 石森はノアのファンクラブで移籍前にもファン増やす為に頑張ってたからなあ
まあ結果はゼブラと杉浦に女々しく言われたんだけどさw
まあドームはオールスター戦のようになると記者会見で言ってたし、2月の新日の日程やドームのイベント日程からもわかるように、平日のあの日しか出来ない。
かなり新日寄りになるよ
ムタSHINSUKEで入場だけで金取れるとか言ってるけど実際は声出し禁止で豪華演出の中歩く2人をただ見てるだけなんだろ
声援や合唱なしとか魅力10分の1くらいじゃね?
ムタ中邑の入場だけで金が取れるというか、ムタ中邑の入場以外に金を払える要素が見当たらない
武道館声出し禁止なんだw
あそこ特殊な会場だからなぁ
本当にノアなのか?
ダウンロード&関連動画>> >>713 登場人物全員新日本出身レスラーってのがね・・・
長州もそうだしノアに金出してるの新日ファンなんだろうなってのが分かるよね
何で四天王でこういう動画作らないんだろうね
>>713 連続ストーリーを作るのを諦めてビッグネームやレジェンド
中心の単発興行プロモーション化に振り切るのは正しい選択
メイン取られて悔しくないの?みたいな発破を掛けるインタビューをライガーに言わせるならわかるけど
もう天下り感がとめどないな
バカスップって熱心にこのスレと新日スレ見てんだな、女々しくて笑えるw
まあ、ノワにすがりたい連中も事業部ラストスパートの興行だから楽しめや。2023年の今頃は全て「過去形」だから。
1年くらいは持つんじゃないかな、細々とやるって宣言してるし
2024年はわからん、DDTに飲まれてるかもな
おっと、これも粘着質なノアヲタが新日スレにコピペしそうだなw
いきなりノアが切られて放置って事は無いでしょ。
SWS崩壊、分裂後のWARやNOWだってメガネスーパーからしばらく資金援助受けてたらしいし。
まあ、金持ちの親に捨てられたら、今のノアなんて終了だって危機感は持った方がいいよ。
アベマは4年後もW杯の放映権取りに行くの宣言してるし今回は200億で更に上がるだろうし金あるとは言え
赤字垂れ流しのコンテンツは切られると思うよ
>>718 KENTAの言う通りだけど、小島は本当にそう思ってると思うよ。表層意識では。自分が嫌われていないか、それが気になる乙女メンタルなので。
未だに小島の車内写真でドアポケットに入ってた使用済みのイチジク浣腸が謎過ぎて忘れられない
>>723 親ならまだ近いけど
CA →ABEMA→CF→ノア
孫からひ孫レベルで捨て子を拾って来ただけで
特に愛情注がれず、ただカネ貰ってるだけだからなぁ
>>726 思い出しちまったじゃねえか!飯時にこんな書き込みするんじゃねえよw
潮崎を大事な時期に、痛めていた腕を怪我させた外国人を応援するノアファンはほとんどいないはず。見るだけで吐き気する。
そんな外国人に武道館のシングルマッチに使うな
稲村 対 J モリス に変更して欲しい
潮崎云々に関しては、どうでもいいが
せっかくの武道館
ファンキー相手の6人タッグはアカンよな稲村
北宮もだけど
だってカード編成に文句言ったらクビなるかもしれないし‥。
ムタ中邑の入退場以外は全部刺し身のツマみたいな大会だから…
みんな期待してる入場だって声出せなきゃなんも面白みないのに
シーンとしてる中クネらなきゃならない中邑とか想像したら可哀想になってくる
これを機に稲村と北宮と谷口で新ユニット作ればええやん
>>666 強キャラ外敵便利レスラーとしてなら需要ありそうだな
シンスケがムタの毒霧浴びて今後シンスケがムタの化身を引き継ぐストーリーなのかね
東スポ三賞逃した海斗ユニット結成してリーダーやってないのがいけない
健斗とカズチカは一応ユニットリーダーだし
日本で活躍している外人クリス、ドリュー、テクラ、ケニー日本語喋れる外人は支持率高いよな
ノア「中邑さん"一番ツエェのはノアなんだよイヤオ!"で〆てください」
1 新日 23万1728人(144大会)
2 ダム 8万4060人(114大会)
3 ドラゲー 7万4498人(165大会)
デイリーより
>>747 ノア:53784人(82大会)
数字上はおそらく4位
来年はどうなるかは知らん
NOAH武道館声出しできるように新日本ドームみたいに努力してないからダメだな
もう無理なの確定したしな今から声援解禁とか出来んのか?
流石に今から声援解禁は難しい。
あと仮に国や地方自治体がokしても施設側(今回なら武道館)がNGとなれば出来ないからね。
しかし今回中邑の名前で満員までもってこれたが最強カード切っても札止めになってないし集客力としては1万人がやっと
残りの横アリとドームという武道館以上のキャパでこれ以上のカード切れそうにないのに一体どうするつもりやら
スティング発表済みの横アリはもう無理っぽいがドームにサプライズ用意してんのか?
新日は営業部がめちゃくちゃ上手かった。
歓声解禁してくださいじゃなくて、今までの歓声でもルールに抵触してる部分ないんだけど、どう思います?
の論調で行ったからな。
解禁の許可を出す責任は取らせないし、上が決めたルールはパスしてるし、これはもう俺らが独自に決めることじゃないよねって責任をさらに上にぶん投げた。
>>749 ドラゲーは200〜350ぐらいの公民館や体育館でやってるからな
ただ定期巡業できる地盤があるのは大きい
KENTAはドームのハポン締め阻止したからロスインゴ信者から嫌われていて小島、丸藤より人気ないんだよな
ムタ引退試合の相手てグレートサナダとグレートコジと魔流不死にならないかな
>>754 他のライブエンタメだって動員戻すのに苦労してるのに
余所から持ってきたレスラー並べるだけで何とかなる訳がない
蝶野引っ張り出してダブル引退試合にすれば流石にドームも埋まるだろ。
ムタ vs SHINSUKE直前記者会見
12月30日(金)15:00〜
ダウンロード&関連動画>> 会見つまんねーな
武藤側から下半身は絶対攻撃しないようにお願いされたとか、ギャラはいくらだとかそーいうので行けよ
シンスケナカムラ、こんなところで障害者老人介護してねーで、猪木巌流島だろ出るのは
すげえ悩んだけど武道館のチケット買った
ムタのシングルマッチラストって引退試合みたいなものだし中邑真輔見れるしそれだけでも良いわ
介護する上で気を付ける点はなんですかと質問しろよ、バカ記者
せっかくなら小澤くん武道館デビューさせれば良かったのに。実際デビューしてから空気みたいな状態だし、ノア以外のファンにノアの未来を認知してもらえるチャンスだし。
>>774 どうだろうな
大会場デビューなんて、よっぽどの逸材じゃないと荷が重いやろ
小澤は社会人プロレスだとスワンダイブ系や
シューティングスターとかやってたのにな
武藤
・ムタ中邑の商品価値はGHCベルトよりも上
・中邑戦は当初はドーム引退試合の相手として考えていた
>>775 全日の安斎なんてデビュー戦が武道館の第6試合だったんだぞ
新日のヤングライオンも大会場で経験積んでる
武藤敬司引退試合&熊野準復帰戦のシングルマッチでいいよ。
ぶっちゃけムタvsシンスケのワンマッチ興行でも集客変わらなかったと思う。むしろその方が多いまである。
nakamraと中邑は別人だから
それとあんな、六十路の
動けない木偶の坊の武藤に
負ける訳ないだろw
そんなもんに金賭ける
お前ら鬼畜だなw
正月の全カードこれなんでジュニアタッグセミ前でやるの?
ゼブラがここしばらくコンディション最高で好試合を重ねているならともかく、スカした省エネ試合しかしてないのになあ
こういう脈絡の無さがノアのダメなところと何年言われ続けているんだか
>>785 負ける訳ないだろとか、そういうんじゃないんだよな。
プロレスなんでww
ムタVS中邑真輔に試合内容まで求めている人ってほぼいないと思うよ
引退前にひと目見ておきたいっていうだけ
名前だけでいったらムタVS中邑を超える日本人対決って今はないんじゃないかと思う
大半の人が入場シーンだけ期待してるだろうな
それでもし、試合が成立するようなら儲けもん的な
GHCが単なる再試合とかほんとガッカリだわ
当日ムタ中邑戦にベルト返上してメインをタイトル戦にしたらいいじゃん
拳王にドッキリ落とし玉誕生日プレゼントだ
ムタ―ナカムラ以外の、ノアの前座の皆さん頑張ってー。
ノワの兼業レスラー君達はプライドに従って出場拒否しないの?特にケンオーとかいうちびっ子は?
獲得しても矢野か小澤の負けた方呼んで押し付けてやれ
体は小さくてもリンダマンは試合もマイクもええなあ
本気で団体を盛り上げようとしてて口だけの犬王とえらい違いや
拳王も清宮もYouTubeでやってる技教わってみたみたいな企画ので教えてもらった技でも出し合っとけば良いんじゃないの?w
口であんな言っててタイトルマッチの2日前になんの緊張感もない動画更新すんなよ
てか危機感持ってるの拳王だけやん
清宮も黙ってるだけ
一番のガンは丸藤杉浦小川
潰れてもどうでもよさそう
1.1はムタの前座の清宮がシャイニングウィザードを連発するんでしょうねw
余計な危機感醸し出さなくても給料貰えるしクビにならないし、
どうせまた潰れかけても誰かが金出してくれるとマジで思ってそうだよね。
危機感 危機感言うならプロレス技覚えろって
蹴りとフットスタンプで楽してるだけじゃん
フットスタンプ系の技正直あんまり好きじゃないけどさ
あくまで好みの話でそれで選手が楽してるとはよう言わんわ
そのドラゲーもイッテンヨンからZBRATS中心に新日との交流再開の噂でてるな。
シュンがドームのランブル出ると
ノアに出るメリットは金しかない。
そこからキャリアアップできない裏ルートのエンディングみたいなもん。
ザック、金丸、石森は査定結果でキャリアアップ成功。
今のノアにいるのは外道の篩に落とされたメンツ。
マジでどうやったらザックで失敗出来るのかわからん
ノア異常だろ
海斗とか聡とかレスラーを下の名前で呼んでるのがなんかキモい
もしも武藤シンスケが無かったら武道館はどれくらいの入りだったかね?
厳しかったと思うよ
ただ何も施策なしではなく新日やDDTドラゲーの協力は仰いでカバーしていたとは思うがムタ中邑を超える購買力は無かっただろう
KENTAが小島を煽っているが点が線に繋がるのかね。
結局何かしらの形で盛り上げようとしてくれるのは現新日本畑っていうね。
他の所属はビッグマッチだってのに、動画の一つも上げられないのかね?
だから大社長にタニマチごっちゃん気質って揶揄されるんだよ。
武藤60 馬場61没
中邑が「馬場さんくらいまで~」って言ってたけど一年だけじゃん。
武道館後後楽園の集客が一元に響いたかどうか決まるな
>>816 正直、映像班に素人混ざってるとか細かい問題はあるけど、経営はこれ以上ない仕事してると思うよ。
GLEATみたいな中からどうにかしようとしてる奴らの集合体みたいのと組めばうまくいくと思う。
武藤の引退試合に武尊の復帰戦やれば話題になるけどなあ
4月から後楽園撤退で新宿新木場でやればいい
ビックマッチ後楽園
ファンキーのライブとコラボ方が集客いいからファンキーのライブコラボ興行にしたらいい
コレでノア事業部が廃止になったら引退したとはいえ、伝統の全日本、新規のW-1、大資本のノア3つの団体をダメにしたレスラーになるんだな。
ノアの過去しらんやつ多すぎだけど
反社だろ。
良く、他の企業手を貸すわ
>>838 全日、レスワンはともかく
ノアまで武藤のせいにするのはさすがに可哀そうやろw
武藤会見で長州の名前上げなかったからまた長州に掴まれるな
>>839 サイバーなんて真っ黒榊原とがっちりくっついてるんだからお察し
壮絶な塩試合になるか、名勝負になるか
8:2ぐらいの確率だな
エモさで売るしかないけど、ノアでエモさは受けないんだよな
ハズレしかない宝くじのように期待できない
コレは夢ではない。って言うけど、マジで夢だよ。
ノア戦士の力では作り上げられない夢の空間だよ。
プロレス格闘技のベストバウト拳王小島の武道館だったな
プロレス格闘技のMVP拳王ベストバウト拳王ベストユニット金剛拳王がグランドスラム達成だったな
>>803 ほんと、この3人は現状についてどう思ってるのか一度でもいいからちゃんと発言してくれ、と思う 特に小川
小川は一応所属なのにプロ格の年始のインタビュー受けてないのがアレ
全日、ノア所属で受けてないの小川だけじゃないかなー
拳王も船木や達人に硬い地味な技教わるのも面白いは面白いけど、プロレスを上手くなってほしい…
>>852 高木の言ってた通り大きいタニマチが付いたぐらいの感覚でしょ、危機感なんて無いと思うよ
一応肩書きは副社長なのにやってることはツイッターでどうでもいいバトル
丸藤には身を粉にして自分が寝て若手引き上げます、新日やDDTとも良好な関係を自分が作りますみたいな行動を期待していたがそういうの全然見えないな
昔ながらの立場的にエースだから幹部やってますみたいなノリに見えてしまう
「弱い丸藤なんてファンは求めてない」
天空のファンタジスタ 丸藤正道
>>851 もう飽きたから消えろよ。かまって貰えないの分かっただろ
DDTもそうだけど、サイバーになってから1度も黒字化した事無いって凄いよな
それなのに高木とかドヤって本とか出してるし、頭おかしいだろw
しかも、潰れた時に赤字被らないって都合良すぎだろwww
武藤は単なる藤田の麻雀仲間で、その縁で死に際の面倒見たけど
引退ビジネス兼ねてもそれでさえペイできなかった
ウマビジネスが長く続かない事くらい解ってて、abemaの赤字はコンテンツとして継続しなきゃならないが、その中からサイバーファイトの多額の赤字は最初に切られる部門でもある
今日の武道館の配信、ユニバだと英語実況しかないの?
Abemaだとただで見れるの?
>>862 ABEMAと同時配信の時は日本語実況は後日配信。日本語実況はABEMAで無料でみれるよ
>>854 自レスだけど藤田もいなかったわ。まだ所属扱いだよね
試合出ないから所属感ないな
ひでーよなー
新年早々
大社長は鶴見市場で
プロレスなのに
オマエら金使いすぎだよなー
武藤引退後は先月みたいな寂しい感じになるんじゃないの
武藤特需が消えてからNOAHが勝負出来る要素が何もありません
すでにCF累積赤字14億円超
武藤引退ロードを利用して、清宮を絶対的なエースに仕立てようとしたが
失敗した感があるしな
サイバーだから武道館借りられるってのがなー
審査厳しくて過去の経営損益や反社と繋がりないかとか全て調べられるから
単体事業部申請だと一発アウトだよなw
赤字でもCAや関連会社からの金入れば潰れないし金をもっと
使ってムタ中邑みたいなカードをどんどん組んでくれ
>>872 2月に切られる説出てんぞ、終わりだ終わり
武藤がいなくなってから勝負じゃなくて、武藤がいる2年間が勝負だったのにね。
武藤で出汁を取らずにそのまま調理して出しちゃうからな。
若手を引き上げると言われるが、丸藤、杉浦、小川に関しては動ける内に勝ってもいいけど、いい試合をしてあげる事でライバルまで格上げする事が大切だったが、丸藤がもう動けなくなりつつあるからな。
棚橋は動けるうちにオカダをライバルして引き上げた。
>>869 特需になると思ってたのが特需にならなかったから赤字が倍増したんだろw
だいたい引退カウントダウン法式は1興行の価値落ちるから賢い方法とは思えん
小橋みたいに大会場一回に集約させてプレミアチケット化させる方がベスト
>>872 今の14億の負債だってぜんぶCAから投資された分でしょ
毎年億単位の赤字出す会社に融資するような金融機関ある訳ない
取り立てリスクないから経営陣も緊張感ないのかもね
>>869 武藤特需も何も、武藤が所属してて、ビッグマッチに据えても赤字が倍増してたのが衝撃だった。
WIN-WINではなくて単純に武藤に金を払い続けてただけの一年だったという…
今日のAbema無料放送って、一時停止や追っかけ再生できますか?
>>877 現状やとアベマのコンテンツとして使えないと判断されて
今年でノアどころかCFごと切られるかもしれんな
事業部としてカネ引っ張るだけ出させて1円も黒字化させていない
ここ突っつく、チェックしてる筈だと思うんだが、野放し状態だよね
藤田は失敗した事業部は何度も潰してるんだけどな
他団体からは共催もしづらい団体って見られてるだろうな
武藤ロードでかなり金を使い色々ウルティモ使ってメキシコに施設立てたり育成に金使ってるがそれもどうなるか
そもそも藤田社長と武藤の仲で所属から引退まで行われてることだから、そこは赤字になっても藤田社長は目をつむるだろ
>>878 そもそも武藤を最前面に出したところで観衆が振るわないのは早い段階で分かってたはずなのに、
その後もガラガラ大箱路線継続してたのが意味不明だよね。
武藤に集客力があるならそもそも全日もW1も潰れてない
とはいえ引退ロードすら苦戦すると思ってなかったろうけど
ムタに関しては今日がピークで横アリは集客あやしいよね
さすがに引退のドームは埋まる…のかなあ
CA藤田も麻雀仲間の武藤引退までは面倒見るやろ
しかし引退はすぐの2月やからな
それ以降はCFがいつ切られてもおかしくないってのが現実
麻雀やってる時って違うテンションだからな
長を囲んでの麻雀仲間だけが出世していくってのはあるよ
>>889 まあドームは前から言われてるオールスター興行っぽいね
でもそれやってもドームはキツイ
前売りは○だらけだし
「1・1」グレート・ムタvs中邑真輔、“奇跡の対決”が持つ真の意味 ノアのトップが激白
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc9687a7913fd7deb07c0ccb14e56842f47c650&preview=auto
>>892 相変わらず武田のインタビューはツッコミどころ満載だな
>「まだノアって、そこまで確固たるブランディングが決まっていないので、武藤さん引退の話題をうまく利用しつつ、まだまだ成長過程ということでいいんじゃないかなと。
清宮拳王がやりすぎて空回りor事故らないか心配だわ
実際ムタ中邑の試合自体はたいしたことないと思う
>>893 これって、武藤入団から2年間で団体として何も進歩していないって言っているようなものじゃないか?
>>893 この現実逃避感は流石ノアだわ
団体もオタも10年以上これだから今年も変わらずだな
>>895 2年どころか設立から10年以上なんのビジョンもなくダラダラ試合してましたってことだよ
中邑のツイート見たら大入り袋出てるやん。
現体制になってから初じゃね?
今日の武道館も2月の東京ドームもノアの興行なんだろうけど
武藤のプロレス大会でノア所属選手が試合させてもらってる感が凄いな
>>892 これ府立第一埋める策あんの?ドームの一週間前とか日程最悪だろ。純血って断言してるし
>>902 純血って言ってる時点で無策でしょ
てっきり、前日の府立第一が新日本のシリーズ最終戦だから
誰かしら、借りてくるもんだと思ってたよ
中邑ムタ以外は客が逃げていくカードばかりじゃないかw
稲葉も移籍するかジュニア行くかして欲しい
活躍するはずなんだよな
あんまり長引くようなら、小川が速攻裏切るか試合放棄して時間調整するんじゃないの
Abemaって購入ボタン出てるけど有料配信?
英語実況でみるのダルいからユニじゃなくてAbemaにしようかと思ってたんだけど
無料って言ってんな
まさかムタだけ有料になるとか?
最初から見たら絶対途中寝るので、メインしか見ないです
>>915 まつきりなの晴れ姿見て後は作業しながらのんびり見るわ
あー、大会観戦チケットを購入ってボタンか
独り言連投すまん
あけましておめでとう御座います
ノア武道館のゲストに小橋がいない時点で
もう今のノアは全日寄りじゃなくて
完全に新日寄りの団体になったって実感するな
今年も1/1が誕生日の拳王は可哀想なことになるのか?
前売りほぼ完売ってことは、ムタ中邑が始まる頃には今のスカスカの客席が満員になる予定なのか
ということは、やはりノアの試合を観に来る客よりもムタ中邑を観に来る客の方がずっと多いってこったな
この辺はレスラーは客呼べてナンボやでって武藤のファイナルレッスンだろな
やっぱり深夜でも地上波で放送していないと客は来ないよな
小川は大舞台では反則試合しかしないから期待してない
ノアにこれだけ入ったのって三沢時代まで遡らないとないよな
ノアでここ10年くらい試合開始からこんなに満員だったこと無いだろ
今日の中継は客席がよく写る
いつもはカメラワーク苦しんでたからね
中邑効果絶大
良かったねノア
これでこれから客減らさないようにしないと去年の元旦と一緒
本来ならこうやって大物で客集めて自前の試合を見てもらって
団体のファン増やさなきゃいけなかったんだよな
何もかも遅すぎる
他所様の中邑効果での動員なのに勘違いして調子に乗るのがノアオタだから大会終わったら変わらずの動員だろうけどw
これ普通にノアファンより新日ファンの方が多く武道館に行ってるな
そりゃ満員にもなるわ
稲村のコスチュームが世紀末と言うよりハードゲイに見える
谷口とかなんで未だ存在してるのか、誰か解説してくれw
「奇跡の一戦ムタvsSHINSUKEまであと■試合」ってテロップはメインまで出し続けるのか
稲村はもうちょい上の試合で組んでやれよ
次スレ立てれなかった・・・誰か頼む
>>986>>987
2人共たててくれたんだね
ありがとうございます
藤田、青木、カシン、船木、論外
このメンツほんといらないね
ギャラ勿体ない
-curl
lud20250124195856caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1671310914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロレスリング・ノア総合本スレpart66 YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・プロレスリング・ノア総合本スレpart58
・プロレスリング・ノア総合本スレpart85
・プロレスリング・ノア総合本スレpart67
・プロレスリング・ノア総合本スレPart149
・プロレスリング・ノア総合本スレPart147
・プロレスリング・ノア総合本スレPart166
・プロレスリング・ノア総合本スレpart55
・プロレスリング・ノア総合本スレpart89
・プロレスリング・ノア総合本スレpart71
・プロレスリング・ノア総合本スレpart65
・プロレスリング・ノア総合本スレpart80
・プロレスリング・ノア総合本スレpart93
・プロレスリング・ノア総合本スレpart84
・プロレスリング・ノア総合本スレpart57
・プロレスリング・ノア総合本スレpart67
・プロレスリング・ノア総合本スレpart72
・プロレスリング・ノア総合本スレpart67
・プロレスリング・ノア総合本スレPart156
・プロレスリング・ノア総合本スレpart138
・プロレスリング・ノア総合本スレPart175
・プロレスリング・ノア総合本スレpart56
・プロレスリング・ノア総合本スレpart79
・プロレスリング・ノア総合本スレpart62
・プロレスリング・ノア総合本スレPart174
・プロレスリング・ノア総合本スレPart169
・プロレスリング・ノア総合本スレPart144
・プロレスリング・ノア総合本スレpart139
・プロレスリング・ノア総合本スレPart152
・プロレスリング・ノア総合本スレPart143
・プロレスリング・ノア総合本スレPart144【何がダメだったんだろう】
・プロレスリング・ノア総合本スレPart157 (10)
・プロレスリング・ノア総合スレpart32
・プロレスリング・ノア総合スレpart31
・プロレスリング・ノア総合スレpart28
・プロレスリング・ノア総合スレPART39
・プロレスリング・ノア総合スレPART41
・プロレスリング・ノア総合スレ part23
・プロレスリング・ノア総合スレ part26
・プロレスリング・ノア総合スレpart43
・プロレスリング・ノア総合スレPART35
・プロレスリング・ノア総合スレpart33
・プロレスリング・ノア総合スレPART34
・プロレスリング・ノア総合スレpart50【バカは出禁】
・プロレスリング・ノア総合スレPART64【拳王新王者】
・プロレスリング・ノア総合スレPART57【ジェイク中嶋】
・プロレスリング・ノア総合スレPART68【5.4両国PPV】
・プロレスリング・ノア総合スレPART69【サイバー新体制】
・【N-1】プロレスリング・ノア総合 Part16【VICTORY】
・プロレスリング・ノア総合P141【何がダメだったのか】
・【GHCヘビー】プロレスリング・ノア総合 Part8【潮崎vs彰俊】
・プロレスリング・ノア総合スレPART49【武藤引退ロード】
・プロレスリング・ノア総合スレPART50【ムタ中邑清宮拳王】
・【日本武道館】プロレスリング・ノア総合スレ part22【2.12】
・【GHCタッグ】プロレスリング・ノア総合 Part14【王座決定戦】
・【潮崎vs拳王】プロレスリング・ノア総合 Part13【60分ドロー】
・プロレスリング・ノア総合スレpart48【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
・プロレスリング・ノア総合スレpart43【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
・プロレスリング・ノア総合スレpart51【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
・プロレスリング・ノア総合スレpart45【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
・プロレスリング・ノア総合スレpart47【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
・【バカスップとゴキ爺は】プロレスリング・ノア総合スレpart37【出禁】
・【3.8横浜文体中止】プロレスリング・ノア総合 Part3【3.29後楽園は?】
・【20周年】プロレスリング・ノア総合 Part13【後楽園&横浜文体】
・【20周年】プロレスリング・ノア総合 Part12【後楽園&横浜文体】
・プロレスリング・ノア総合スレpart49【バカスップ爺ガラ爺ゴキ爺は出禁】
03:20:52 up 42 days, 4:24, 0 users, load average: 82.29, 90.85, 85.82
in 0.074224948883057 sec
@0.074224948883057@0b7 on 022417
|