◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヤフオク初心者質問スレッド #826 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yahoo/1554220970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:02:50.65ID:ZE9cu5R60
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 825問目
http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/

(タイトルを一部変更しました)
0002名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:04:29.17ID:ZE9cu5R60
・ヤフオク! ヘルプ
http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353/ 
・ヤフオク! 使い方ガイド
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/index.html

・ヤフオク! 利用登録
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40749
・Yahoo! JAPAN ID
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40748

・Yahoo!プレミアム
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40702
・Yahoo!ウォレット
https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/615/
・Yahoo!かんたん決済
https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/581/

・取引ナビの使い方
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40698/p/353

・ヤフオク! お知らせ
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
・送料等落札代金以外の請求に関する注意事項 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/

●フリマ出品、オークション出品、オークション出品(プレミアム会員)の違い
 設定できる機能や、落札システム利用料の料率が変わります
 ※無料会員でも出品可能になったので現在フリマ出品のメリットはほぼありません
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40732/p/353
0003名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:04:54.48ID:ZE9cu5R60
●落札者を削除するには
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135998/
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
補欠を繰り上げなくてもシステム上の悪い評価はつかなくなりました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40719

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。

●いつまでに削除すれば課金されませんか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札システム利用料は、前月16日〜当月15日までの落札分を、翌月1日時点の落札価格で計算します。
当月末日中に落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料は掛かりません。
補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
※値下げ交渉で落札された場合も終了日で計算。
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日で計算。
0004名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:05:13.64ID:ZE9cu5R60
●補欠と取引したい場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40691
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引メッセージで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、
 出品者が投稿した取引メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40798/p/353/related/1
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40727/p/353
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auction-notice-inquiry

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
0005名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:06:09.12ID:ZE9cu5R60
●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●違反申告されました。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
 評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
 1=非常に悪い 2=悪い 3=どちらでもない 4=良い 5=非常に良い

●取引相手に評価したかどうか簡単に確認する方法がありますか?
 マイオークションの「落札分」「出品終了分」から評価ボタンを押すとわかります。
 または相手の評価URLのユーザーIDの後ろに &author=自分のID を加えます。

●評価はどっちが先?
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40717
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40714

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。  取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
0006名無しさん(新規)2019/04/03(水) 01:06:49.23ID:ZE9cu5R60
●ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で届け先の住所を間違えてしまった
日本郵便の「ゆうパック(おてがる版)」お問い合わせフォームから変更できます。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/
0007名無しさん(新規)2019/04/03(水) 08:27:42.66ID:PvSb3oMh0
心広い
0008名無しさん(新規)2019/04/03(水) 13:59:53.81ID:rkSDQh/a0
スマホから評価しようとすると「このオークションはまだ終了していません。」となって評価できないんだけど、どうすればいいですか?
0009名無しさん(新規)2019/04/03(水) 14:26:41.54ID:k8zinYJ00
>>8
複数出品の即決でオークション全体は終了してないのでは?
これはオクの仕様
0010名無しさん(新規)2019/04/03(水) 15:37:43.32ID:j4UAUws10
>>9
ありがとうございます
そのようです。
オークションが今日の夜に終了するのですがその後、評価したらよいのでしょうか?
0011名無しさん(新規)2019/04/03(水) 23:38:23.34ID:8YV0M0n60
即決と値段交渉ありで相場より安い商品を落札しました
-1評価の出品者でした
落札後取引ナビを使用していた所(相手とやりとりはせず支払い方法選択まで完了)
急に相手のアカウントが利用停止中になってました
この場合放置でいいんですか?
0012名無しさん(新規)2019/04/04(木) 01:17:28.02ID:bHMtzKOn0
>>10 YES^^
0013名無しさん(新規)2019/04/04(木) 01:47:05.21ID:6KWElwKO0
>>11
相手のアカ停は放置で良い。
決済前で良かったね。
0014名無しさん(新規)2019/04/04(木) 11:04:29.23ID:meo2MsRs0
PCからChromeで見てるんだけど、ヤフオクの検索結果一覧(タイトルと画像形式)がスマホアプリみたいな表示になる
落札相場一覧の方は普通に一覧されている
ブラウザの履歴やクッキーを全削除、ブラウザ自信をリセットしても直らない
IEでもfirefoxでも同じ状況
誰か同じことになってる人居る?
0015名無しさん(新規)2019/04/04(木) 11:12:02.84ID:5aYJdA050
>>14
ヤフオク!検索結果ページリニューアルのお知らせ
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2497/
0016名無しさん(新規)2019/04/04(木) 11:22:09.52ID:meo2MsRs0
>>15
そういうことか、ありがとw
しかし、一画面に収まる情報量が減るから古いままでいいわ
いらんことするなぁ
0017名無しさん(新規)2019/04/04(木) 11:24:49.66ID:vvA1Chvm0
ギフト券出品はどう利益を得てるの?3000円ギフト券→3200円(送料込)出品だったら殆ど利益なくね?
0018名無しさん(新規)2019/04/04(木) 11:33:54.57ID:0iPuGttI0
>>17
1.Amazonポイントの現金化
2.クレカのショッピング枠の現金化

このへんかな?
1は良いとしても
2は結局赤字で詰んでるんだけど
それでも現金が必要なガチでヤバイ状況になってる人かと
0019名無しさん(新規)2019/04/04(木) 12:32:57.29ID:vvA1Chvm0
>>18
dなるほど
券売専門で評価千以上の人は何やろ
たまに高額家電を購入後直ぐにに新同で売ってたり…切羽詰まってるようにも見えんのだが
0020名無しさん(新規)2019/04/04(木) 12:33:39.60ID:nho6kmCj0
評価80%台の方から入金あって発送したけど、評価の低い方は早目に
催促した方がいいですか?
0021名無しさん(新規)2019/04/04(木) 12:35:03.64ID:b81Lwfd60
ギフト券はたまにコンビニで…げふんげふん
0022名無しさん(新規)2019/04/04(木) 13:51:37.04ID:sPzovvRv0
明らかに私が撮った写真をコピーして出品してる人がいるんですが、違反申告できますしょうか?
私も今その商品を出品しており、検索したところ私の写真と同じものが自分より安い金額で出て来てびっくりしたところです
自分が綺麗に撮った写真を使われるのは腹立たしいですし、安い分そちらが売れてしまいそうです
違反申告項目を見てみましたが、どれに当てはまるのかよく分からず…教えていただけたらありがたいです
0023名無しさん(新規)2019/04/04(木) 14:11:03.34ID:p5eRbCkD0
>>22
とりあえずyahoo!に直接問い合わせフォームから連絡してみたら?
転載されたくないなら、自分のIDを加工できないように画像に貼っておけばok
0024名無しさん(新規)2019/04/04(木) 16:18:17.10ID:sPzovvRv0
>>23
ありがとうございます
ダメ元で連絡してみます
よく見たらタイトルまで丸パクリされてました
まじで腹立つ!
0025名無しさん(新規)2019/04/04(木) 17:19:47.30ID:BmWo3c/c0
イタズラ入札の救済措置ってこれ息してるの?
被害にあったから申請したけど蹴られたわ
蹴った理由の問い合わせも断ってるし意味わからんぞ
課金設定してたからただYahoo!に金吸われただけで終わったわ
0026名無しさん(新規)2019/04/04(木) 17:26:23.69ID:p8fm6D6n0
>>25
条件満たしてないと蹴られるよ

落札者への問い合わせは何回した?
問い合わせは何処からした?
どういう内容で連絡した?
削除したのは落札から何日目?
落札者から連絡はあった?
0027名無しさん(新規)2019/04/04(木) 17:27:57.35ID:p8fm6D6n0
>>24
意外と直接本人に出品を取り下げるように要請した方が早かったりする
相手が厚顔無恥だと無駄だけど
0028名無しさん(新規)2019/04/04(木) 17:43:01.49ID:sPzovvRv0
>>27
ヤフーに連絡する前に質問から、その写真は私のものではないか?自分で撮り直してから出品してくれ、対応しなければヤフーに通報すると送ってみました
撮り直してもらえるといいんですが…
0029名無しさん(新規)2019/04/04(木) 18:04:44.14ID:p5eRbCkD0
>>28
よい対応だと思います。
0030名無しさん(新規)2019/04/04(木) 18:26:54.46ID:sPzovvRv0
>>29
ありがとうございます
無事出品を取り下げてもらえました
0031名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:09:26.37ID:ChZuzJn70
おてがるゆうパケにしている商品で相手から「支払、発送後にトラブル対策のために出品者情報を教えて下さい」と言われたんだが
なんて言って断ればいい?
0032名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:12:41.48ID:MPcAq88u0
>>31
「しね、ハゲ!」
0033名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:17:09.60ID:BmWo3c/c0
>>26
二回
取引メッセージ
挨拶と連絡ないと入札消すよって
2日目
ない

もっと待つべきやったんか?けど明確な日数の指定ないよな
しかも評価0の明らかなイタズラだったのに取り合ってもらえなかったぞ
0034名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:20:48.75ID:ChZuzJn70
>>32
IDと扱っている商品からして女性っぽいのでそれは通用しないと思います
0035名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:24:25.32ID:0NyuJDts0
>>31
「それでは匿名取引の意味がありませんので…、申し訳ありませんが教えることはできません。」
0036名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:25:11.79ID:hUN6TmAk0
>>33
短気すぎ
0037名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:25:51.87ID:ChZuzJn70
>>35
もっと、かっこよく
0038名無しさん(新規)2019/04/04(木) 19:33:20.22ID:BmWo3c/c0
>>36
だって評価0やぞ
時間無駄にしたくないじゃん
0039名無しさん(新規)2019/04/04(木) 21:25:46.20ID:VIEdcwxl0
同じものを同じ程度の評価の出品者が出しているのに
方やいくつも入札され数万円まで値が上がってるのに、方やその半分の
即決価格で出していても売れてない
なぜ倍の値段まで吊り上がっても、競り合ってる人がいるんですか?
意味が分かりません
半額ですぐ買えるのに
0040名無しさん(新規)2019/04/04(木) 21:48:02.37ID:p8fm6D6n0
>>33
確実に報復評価を消して欲しいのなら待つべきだったかもね
商品説明欄に期限は落札から2日と書いてあったのなら
2日でも通った可能性がある
(過去に補償が通ったという報告あり)

あと連絡掲示板からも催促のメッセージを入れないと
いたずら入札トラブル申告制度の補償対象外
これは規約に明確に書いてあるので絶対必要条件
0041名無しさん(新規)2019/04/04(木) 21:56:49.85ID:p8fm6D6n0
>>39
他人の商品がなぜ売れるのかそれは自分で見つけなきゃ意味が無い
こんな所で「売れる秘訣」を教えてくれる人はいない
考えて色々試してみると良いと思うよ
0042名無しさん(新規)2019/04/04(木) 22:20:41.01ID:AgCyUDiD0
>>40
連絡掲示板っての理解してなかったわトンクス
0043名無しさん(新規)2019/04/04(木) 22:48:06.45ID:p8fm6D6n0
>>42
連絡掲示板は落札されたオークションページの
画像の上くらいの位置にリンクがあるよ

連絡掲示板で落札者へ連絡する
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40697/p/353/related/1
0044名無しさん(新規)2019/04/04(木) 23:42:03.60ID:3p2VYk1m0
匿名取引なのに匿名にできないなら落札者都合キャンセルしろ
0045名無しさん(新規)2019/04/05(金) 02:55:07.76ID:fR8DydOG0
>>41
乞食がドヤる図wwww
0046名無しさん(新規)2019/04/05(金) 04:09:35.17ID:beohZloy0
>>39
そういう質問するとすぐ説教したがる人がいるが、要するに自分でもハッキリした
事がわからないから、とりあえずマウント取るだけで何も答えないんだよ

出品のタイミングとか、普段どんなカテゴリで出品してるかとか
他の出品物の注目度とか要素はあるだろうけど、基本的には偶然だ
運よくヤフオクがその商品をピックアップして宣伝メール出したりな
良い評価80%台出品経験ゼロの奴に入札集まってる事もあるし
あれこれ考えても無駄な事が多い
多くの落札者は頭が悪く、目立っているものに飛びついているに過ぎない
馬鹿みたいな値段で入札してるのは、もはや落札が目的化しているからで
入札合戦の熱狂に少し頭をやられている
0047名無しさん(新規)2019/04/05(金) 06:24:02.14ID:SDLUiAvA0
全ての人が理性的とは限らんわな
アホが2人いれば価格はつり上がる
0048名無しさん(新規)2019/04/05(金) 08:19:52.39ID:4B2Bp4Nu0
ヤフオクのレイアウト変わってますか?
見難いな
0049名無しさん(新規)2019/04/05(金) 11:52:00.01ID:9nqNiW7r0
5のつく日キャンペーンは入札した後にエントリーしても対象になります?
0050名無しさん(新規)2019/04/05(金) 11:52:43.18ID:IwnPsRL80
商品の状態がいまだに「中古」になってることがあるけど何で?別に「中古」にしたくて質問する訳じゃないけど。
0051名無しさん(新規)2019/04/05(金) 14:46:57.30ID:KxCQ6qfr0
>>39
落札者が見てるのは価格だけじゃないから
0052名無しさん(新規)2019/04/05(金) 15:22:33.87ID:v0dIfJuK0
>>51
落札者は何も見てないよ
バカだからね
0053名無しさん(新規)2019/04/05(金) 16:14:56.26ID:2leWZqGD0
知らぬは出品者ばかり也
0054名無しさん(新規)2019/04/05(金) 16:36:39.61ID:sReqiSVR0
出品者にまとめて取引を依頼した後に同じ出品者からまた商品を落札した場合、
その商品もまとめて取引に追加することはできますか?
出品者からの許可連絡はまだ来ていません。
0055名無しさん(新規)2019/04/05(金) 17:57:47.44ID:by1eG0Ll0
できません
0056名無しさん(新規)2019/04/05(金) 18:36:40.49ID:TmgEto8V0
質問です
期限のあるもの(4/10まで有効の青春18きっぷ)を出品して、本日午前中に落札されました
普通郵便で送料は出品者負担ですが、未だに支払いがありません
普通郵便だと今から投函しても明日発送扱いとなり、先方へ届くのは4/8となるため、不安に思っているのですが、
落札者の情報を確認したところ、評価が非常に悪い-4のみの人でした
もうこれは…詐欺に遭ったつもりであきらめるしかなさそうな気がしています…
取消しして再出品したところで有効期限も限られているので…
(一応、早急に連絡をいただきたい旨のメッセは送りました)
しかし、オプションでの入札者評価制限で以下の設定をONにしていたのですが、
なぜ評価がマイナスオンリーで-4の人に落札されてしまったのでしょうか?
◇総合評価で制限
評価の合計が-1以下の利用者は入札できなくなります
◇非常に悪い・悪い評価の割合で制限
「非常に悪い・悪い」の評価の割合が多い利用者は入札できなくなります(詳細)

評価がすべて一週間以内なので、
その4つの悪い評価がついたのがこちらの商品の落札後だったということなのか…

「落札したら〇時間以内に支払いしてくれる方」等の注意書きを入れなかった自分にも不備はありますが、
例えば「良い評価が1以上ないと入札できない」とか、そういう制限はできるものなのでしょうか?
また、そういう制限が設定できないとしても、
「良い評価がない方は落札を取消しする」
「落札したら〇時間以内に支払いしてくれないと取消しをする」
等の旨を明記しておいた上で、該当の入札者や落札者を取り消した場合にこちら側のデメリットはありますでしょうか?
報復評価とかされちゃうのかな…

まだ出品経験は浅いのですが、こんなイタズラみたいなことされたのは初めてなので混乱しています…
0057名無しさん(新規)2019/04/05(金) 20:27:43.53ID:SDLUiAvA0
>>56
有効期限ぎりぎりで出品した自分の不明を笑い飛ばし諦めろ
0058名無しさん(新規)2019/04/05(金) 20:31:03.70ID:tul6PDVv0
評価で
(落札した商品名は公開されません) パターンと
商品名が表示されるパターンの違いって何ですか?
0059名無しさん(新規)2019/04/05(金) 20:57:06.52ID:SDLUiAvA0
>>58
出品品は表示され、落札品は非表示
0060名無しさん(新規)2019/04/05(金) 21:23:12.23ID:tul6PDVv0
>>59
そういう法則があるとは見抜けませんでした。下手にエロ出品しなくてよかったです。
0061名無しさん(新規)2019/04/06(土) 01:57:31.65ID:6Kjj98by0
アンドロイドアプリの最新版で、商品状態で中古、その他ってまだ可能ですか?
今使ってるバージョンだと可能なんですが
0062名無しさん(新規)2019/04/06(土) 04:13:37.88ID:r9b+swmL0
らくらく家財便で出品したい商品があるのですがプレミアムに登録しないと無理なのでしょうか?
プレミアムの時はその他で設定できましたがプレミアム止めたら設定項目が消えていました
0063名無しさん(新規)2019/04/06(土) 11:12:31.42ID:sae4dNVo0
>>62
プレミアムに登録しないと無理です
その他設定は無料出品の場合は設定できないように制限されています

その他のプレミアムと無料会員の違いは
テンプレ>>2のリンク先ヘルプも参照
0064名無しさん(新規)2019/04/06(土) 11:13:14.60ID:sae4dNVo0
>>61
最新版アプリでは「中古」の設定は出来ません
0065名無しさん(新規)2019/04/06(土) 11:21:56.68ID:yWzu5R070
常時age進行
0066名無しさん(新規)2019/04/06(土) 11:31:32.58ID:sae4dNVo0
>>56
>なぜ評価がマイナスオンリーで-4の人に落札されてしまったのでしょうか?
>その4つの悪い評価がついたのがこちらの商品の落札後だったということなのか…

マイナス評価の人は入札できないのでおそらくそういう事だと思います

>例えば「良い評価が1以上ないと入札できない」とか、そういう制限はできるものなのでしょうか?

無理です。自分で微調整はできません。
ざっくり0以上か良い評価が80%以上かどうかでしか制限できません

>該当の入札者や落札者を取り消した場合にこちら側のデメリットはありますでしょうか?

期限がある商品なら決済までの時間制限を掛けるのは必須だと思います
デメリットとしてはいたずら入札トラブル申告制度の救済を受けられない可能性がある事ですかね
削除までの時間が短いと制度の救済に必要な
「複数回の連絡」「連絡掲示板を使っている」等の条件を満たすのが難しいかもしれないので

今回は再出品もできないとの事なので、せめて報復評価された時の救済を受けるために
いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たしてから落札者を削除しましょう
詳細はテンプレ>>3のリンク先

わからなかったらまた質問してください
0067名無しさん(新規)2019/04/06(土) 11:32:34.26ID:sae4dNVo0
>>65
専ブラのsageを外すのを忘れてた
ありがと
0068名無しさん(新規)2019/04/06(土) 14:03:37.21ID:40up79MT0
ヤフオク!でパソコンからあげた画像のプロパティってどこまで読めるんですか?
0069名無しさん(新規)2019/04/06(土) 16:09:02.79ID:7MmPUfSN0
ヤフオクで1台 37キロあるスピーカーを出品したいのですが
どこの業者に頼んだらいいでしょうか?
箱とかもありません。宜しくお願い致します。
0070名無しさん(新規)2019/04/06(土) 16:46:57.85ID:zatJZbIW0
すみません久しぶりにヤフオク復帰で
新しいIDで出品して見たのですが
お客様が出品のお手続きを行ったオークションは、仮出品の扱いとなりました。
とのメッセージで出品中に反映されません。
新規出品者がはじめて出品する時に確認するようになったのでしょうか?
さすがにこれで1回きりですよね?また仮出品のメッセージで一発で出品できないこと
あるのでしょうか?
0071名無しさん(新規)2019/04/06(土) 16:52:25.47ID:6Kjj98by0
>>64
中古表記が使えないのはこまるのでアプデは控えたいと思います
ありがとうございました
0072名無しさん(新規)2019/04/06(土) 18:14:00.06ID:yWzu5R070
>>69
・ヤマト運輸に補償無しでいいかららくらく家財宅急便で運んでもらえないか交渉する
・ユニットを外して単なる木箱の状態にしてヤマト運輸にらくらく家財宅急便で運んでもらえないか交渉する
 外したユニットは通常の宅配便で別送する
・自分で梱包して佐川の飛脚ラージサイズ宅配便で送る
・ピアノ運送業者に頼む
・引越専門業者に頼む
・落札者の直接引き取り限定で出品する
・ヤフオクはあきらめてハイファイ堂のネット参加(委託販売)に依頼する
0073名無しさん(新規)2019/04/06(土) 19:22:15.18ID:VoLN7x5H0
ヤマト便じゃダメなの?
0074名無しさん(新規)2019/04/06(土) 20:03:19.07ID:yWzu5R070
>>73
ヤマト便は30kgまでだから1台37kgのスピーカーは運んでもらえない
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/yamatobin/
0075名無しさん(新規)2019/04/06(土) 20:31:33.00ID:laYhbJ120
くそ重いテーブル買ったら、赤帽便?しか運んでもらえなかったことならある。
0076名無しさん(新規)2019/04/06(土) 21:48:15.53ID:XOa+UZ/V0
>>70
それ分かる人いなそうだから、それからどうなったか逆に教えて下さい
新しいアカウントからの初出品でそうなったことないなぁ
どのカテゴリへの出品ですか?
0077名無しさん(新規)2019/04/06(土) 22:21:04.15ID:sae4dNVo0
>>70
規約違反や詐欺の可能性のある出品物が出品された時に
自動的に仮出品の措置がされるだけで新規出品がかならずそうなるわけではありません

問題ないと判断されれば自動的に出品状態になります
NGと判断されたら出品が却下されます

新規出品なら売れ筋の高額商品をいきなり出品したとかありそうですが
心当たりはありませんか?
0078名無しさん(新規)2019/04/06(土) 22:21:44.15ID:aX2bGG3L0
>>70
一度に大量出品したか、換金性の高い高額商品、またはアダルト商品の出品
0079名無しさん(新規)2019/04/06(土) 22:25:50.22ID:sae4dNVo0
>>68
EXIF情報の事でしたら自動的に削除されるようです
位置情報等まちがえて消さずにアップしても大丈夫です
0080名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:00:00.50ID:JrDCsKws0
まったく問題ないものを送ったはずなのに、到着してからあれがおかしかったこれがおかしかったと言い出されて返品させろと言ってきた場合、どう対処するのがいいの?
正直言って売ったこと後悔してるレベルの安値だから返品してくれて全然構わないんだけど
落札後に一週間も受取日をあとにしておいてこれで、強制入金前に返品させろ的なこと言ってんだけど、これであわてて取引中止とかしたら
金は入金されないわ商品そのまま返送されなかったり、壊れたものにすり替えられて返送されたりしそうでほんと嫌なんだけど
入金されてから、返送を確認したら指定口座に入金するとかでいいのかな
システム利用領分もすべてこっち負担で、落札額そのまま入金せにゃならんのかな
0081名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:12:14.34ID:sae4dNVo0
>>80
状況確認

追跡番号のある方法で発送?
受け取り確認はまだ?
相手には返品対応すると返事をしてしまったの?
故障品とすりかえる詐欺の可能性は確かにあるけど
それでも構わないの?

返品対応するなら出品者に非があると認めるって事だから
手数料も全部出品者持ちになると思う
現段階の情報を読む限りでは返品を受け付けないのが一番いいと思う
0082名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:34:18.07ID:JrDCsKws0
>>81
情報足りてなくて申し訳ない
ヤマトの匿名配送で追跡番号付きで相手方に届いたのは確実
届いた上で、あれがおかしいこれがおかしいと取引ナビで言い出された
落札者の受け取り確認はまだされていないけどもう落札から一週間ほど経過してる
返品対応するとは言ってないけど、返品って具体的にどういう対応を望んでるのか取引ナビで聞いてるところ
新品同様のものだったんだから故障品とすり替えられたら許せんよ
それが嫌だからノークレームノーリターンでって書いたのに
0083名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:36:30.51ID:JrDCsKws0
このまま時間切れ支払いされるのを待って、仕方ないよね、で良いのかな
正直言ってシステム手数料まるまるこっち持ちで返品返金対応なんかもしたくない。何が送り返されてくるかもわからないし、わざわざ匿名配送にしてたのに個人情報開示するのも嫌だし
0084名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:39:08.07ID:nWZBpC7U0
>>82
ノークレームノーリターンて書いてるんなら
返品受け付ける必要がない。
0085名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:42:42.43ID:40up79MT0
>>79
ありがとうございます
安心して写真上げれます
0086名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:45:15.55ID:JrDCsKws0
>>84
確かにその通りなんだけど、ノークレームノーリターンとは言え、出来るだけの対応はしてあげようかなと思って取引ナビでこっちのわかることは教えてたんだけど、ついに、支払い期限があるので返品も考えてくれみたいなこと言いだしたからだんだん腹立ってきて
なんで安値で売った挙句にコッチがさらに凹まにゃならんのかと思って意見を聞いてみたかった
0087名無しさん(新規)2019/04/06(土) 23:51:37.14ID:z6UqmZ0G0
>>86
新品ではなく新品同様?
あれがおかしいこれがおかしいっていくつもおかしいところがあるの?
商品に自信があるのなら断っていいと思う。
時間切れを待って仕方ないよねはないな、ちゃんと断って。
0088名無しさん(新規)2019/04/07(日) 00:07:12.71ID:rkJq9lTc0
>>86
即決で大幅安値だと変な人が集まるよ
0089名無しさん(新規)2019/04/07(日) 00:29:47.22ID:WFLvmnOL0
>>87
開封して3日ぐらいは使ったから新品ではないよね
新品同様
あれとこれがおかしいって言うんだけど、自分で使ってた時はそんな症状まったく出てなくて、本当に落札者の方で起きてる問題なのかどうかもわからない
正直言って、手数料とか取られて、たった3日使っただけでこんなに持ち出ししなきゃなりませんかって
ぐらい凹んでて、落札者から感謝されることはあっても一端の客ヅラされて返品も考えてくれとか言われるとは夢にも思ってなかったと言うか
まじで売らなきゃよかったと思うことばかりだよ
0090名無しさん(新規)2019/04/07(日) 00:32:42.52ID:WFLvmnOL0
>>88
評価は100%非常に良い で評価数は三桁超えてたけど
変な人なのかねえ・・・
まあはっきりとやれる範囲で手伝いはするけど、返品は受けませんってことで言わなきゃしゃーないね。
匿名配送の後の返品とか、落札者に渡ってからの返品って対応する人の方が少ないのかな
0091名無しさん(新規)2019/04/07(日) 02:01:59.83ID:B3z6unEl0
自分は新規で一万もしない文房具出品したら、仮出品になりました。
一時間しないでちゃんとした出品になりましたが。
0092名無しさん(新規)2019/04/07(日) 02:37:54.82ID:QCEuB1DG0
>>90
問題があったなら返品受け付けて当然だよ
ただそれだけ物に自信あるなら輸送事故の可能性もあるんじゃないか?
0093名無しさん(新規)2019/04/07(日) 05:25:41.06ID:KP0NoCQD0
ゆうパック 発送地 兵庫県
AM 07:00 ローソン 石川県 翌々日到着 
PM 13:00 郵便局  東京都 中三日到着

同じ日に出して近い東京行きが中三日かかってる
ローソンで出すと集荷して本局に直だから、ローソンの方が早いのかな
仕事場の近くの郵便局だと本局まで転送する分遅くなるのかも
しかし、ゆうパックもゆうパケットも本当に遅い
配送システムが崩壊してるんじゃねーかな
0094名無しさん(新規)2019/04/07(日) 05:44:47.26ID:Kt5eaoGn0
それ遅いな
俺は寧ろゆうぱっくは早い印象だな
数日前も沖縄から関東着で翌日来たし
0095名無しさん(新規)2019/04/07(日) 06:01:33.21ID:WFLvmnOL0
>>92
もんだいがあると言われてるだけで、なんら証拠は提示されてないんだけどね
自分の手元にあった時は何一つ問題はなかったから、本当に理解不能
本当なら輸送事故か、受け取り後に相手側が不手際で壊したか
どちらにしても本当に壊れてるのなら、半壊状態になったものを返品されるのは勘弁してくれって感じだけど
0096名無しさん(新規)2019/04/07(日) 07:16:45.47ID:213rqZnF0
個数10、即決で出品した場合

@ 誰かが3個落札しても、オークションが終了するまで落札者は手続きを進めることができない
A 出品者がオークションの早期終了をすると、落札者は支払いなどの手続きを進めることができる

この認識でよかったでしょうか?
宜しくお願いします
0097名無しさん(新規)2019/04/07(日) 07:19:09.73ID:n9QHuFIO0
個数10じゃ出品できない
0098名無しさん(新規)2019/04/07(日) 07:21:18.74ID:213rqZnF0
>>97
すみません、何故でしょうか?
今、プレミアムじゃなくて確認ができないので、個数10で出品できない理由を教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします
0099名無しさん(新規)2019/04/07(日) 07:22:36.06ID:qnDeWKZ20
システムで出来ないから出来ないとしか言いようがないよ
それはYahooに聞いてくれ
0100名無しさん(新規)2019/04/07(日) 07:23:54.20ID:213rqZnF0
>>99
どうも有難う御座いました
0101名無しさん(新規)2019/04/07(日) 08:01:48.84ID:tLRjAu0l0
>>95
評価がクリーンでも悪い落札者は居る
君も悪い評価付いてないんじゃないの?
そういう場合は、出品者が悪い評価を受けたくないから丁寧に対応するはずだという思惑から
落札者が難癖つけて値引きの要求をすることがある
最初は返品を要求するんだけど、いざ返品の手続きを了承すると
色々手続きが大変だし、気に入った商品でもあるので
自分で修理に出して使うから値引きがいいなとか言い出してくる

もうね、そういう相手だったら解決策が無い。運が悪かったとしか言いようがない
悪い評価を受けることを覚悟で相手にしないってことしかできない
0102名無しさん(新規)2019/04/07(日) 08:21:41.57ID:hk00Q0mb0
>>96
個数は9個まで

@出来る
Aしなくても出来る

出来ないのは評価だけ
0103名無しさん(新規)2019/04/07(日) 09:02:16.40ID:CoyC07A10
>>56です
>>66 アドバイスありがとうございました
いちおうメッセの返事は来たんだけど、
それに回答して、「〇時までに支払いや回答がなかったら削除します」と書いたんですが
案の定どちらもなかったからさっさと削除してしまった

「いたずら入札トラブル申告制度」っていうのがあるんですね
テンプレにもあることなのに知らなかった…
今回、対象にはならなくても申告してみようと思います
ただ、この落札者みたいに、評価ゼロの状態でイタズラ入札して、
マイナス評価ついたらまた新しい垢作ってイタズラ入札して、っていくらでもできるんですよね
Yahooのアカウントなんていくらでも作れるから・・・
いろいろ反省して今後に生かします
ありがとうございました
0104名無しさん(新規)2019/04/07(日) 10:09:16.24ID:WFLvmnOL0
>>101
たしかに自分も悪い評価は一つもついてない
そこを突いて来られるのかあ
しかも返品ちらつかせて実は値引き要求目的とか
恐ろしいねヤフオク
ヒラの会員で出品が出来るようになったんで今回二回目の出品だけど、もう二度と出品しないと思う
腹は立つし気になって仕方ないし
運営は1割抜いてんのにトラブってもまともな相談窓口もないし
0105名無しさん(新規)2019/04/07(日) 10:38:18.17ID:9qHHU+Lz0
>>103
もし報復評価を受けていないのであれば
「いたずら入札の違反申告のみ行います」から違反申告を
相手からマイナス評価を受けたり出品時にオプション手数料を払っていたら
「いたずら入札トラブル申告制度を利用します」から申告してね

>マイナス評価ついたらまた新しい垢作ってイタズラ入札して、っていくらでもできるんですよね

入札者認証制限ってのがあるのでこれを掛けておけば
認証したアカウントでなければ入札できないのでイタズラが若干防げます
期限つきの商品などを出品する時は必ず入札者認証制限を設定して起きましょう
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/69215/p/353/related/1
0106名無しさん(新規)2019/04/07(日) 11:18:05.64ID:SIxmEe6D0
どなたか教えてください
落札者から支払い後にキャンセルしたいとのメッセージがありました
ヘルプを読むとキャンセルしても落札システム手数料はキャンセルされないことがわかりました
ということはこの場合は入金額から落札システム手数料を引いた額を相手の口座に振り込むのが良いでしょうか?
0107名無しさん(新規)2019/04/07(日) 11:34:32.82ID:rkJq9lTc0
>>106
場合によれば振込手数料もいるしな
俺なら、

・基本的にキャンセルには応じない
・どうしてもということならキャンセル料は落札価格の2割で対応します
 残り8割を振り込みます

って伝えて相手に選ばせる
0108名無しさん(新規)2019/04/07(日) 11:34:36.74ID:ikxz5F3X0
>>106
まだ発送していないのであれば、「取引の中止」をすると返金処理されます。
それだけでは落札手数料が取られてしまうので、その後に落札者を落札者都合で削除します。
まずは落札者に取引の中止で返金処理をして、落札者都合で削除するけどそれでよいかと確認して下さい。
落札者も返金機能を知らないかもしれないので、URLも貼っておいた方がいいかも。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/139393/
0109名無しさん(新規)2019/04/07(日) 12:42:10.10ID:+Zos81dg0
ゆうパケットおてがる版出品者負担で出品しまして落札されたんですが、
先方が局留めで発送を希望してきまして、こちらからは発送先の変更を出来ない旨を説明して、
そちらから店舗受け取りの手続き出来ないかと提案したところ、やり方がわからないという返答が着てどうにもならない状況で
この場合どうすればいいのでしょうか?
0110962019/04/07(日) 14:06:29.60ID:euxBNwiT0
>>102
なるほど、個数制限が理由でしたか
話が噛み合ってないと思ったのですが、自分の例えがおかしかったことが原因だと思ったので
質問が流れる形になってしまったのは諦めていました

質問の意図を汲んで頂いて適切な回答をどうも有難う御座いました。
0111名無しさん(新規)2019/04/07(日) 14:46:13.19ID:4YC+wN5G0
>>109
1円即決出品を落札してもらってそっちで送ればいいんじゃないの?
規約違反かどうかしらんけど
0112名無しさん(新規)2019/04/07(日) 14:53:44.15ID:ikxz5F3X0
>>109
テンプレ>>6のお問い合わせフォームから届け先を変更できるので、落札者に教えてあげて下さい。
0113名無しさん(新規)2019/04/07(日) 15:05:18.17ID:ikxz5F3X0
>>109
あ、これは発送先を確定しちゃった後の話ってことだよね?
追跡番号が必要なので発送後にお問い合わせになるね。
0114名無しさん(新規)2019/04/07(日) 18:08:48.77ID:ZwQe1P1Q0
質問します。
すべて送料無料で出品中の物を10個ほど同じ人が落札した
まとめて取引した場合ってどうなるの?

単に発送が一まとめにできるだけで、金額が安くなったりはしないよね?
(金額、いじれる部分ある?)

発送はゆうパックおてがる版
元々は60cmで対応しようと思ってたけど、10個まとめた場合100cmくらいになる予定
0115名無しさん(新規)2019/04/07(日) 18:25:46.33ID:LgBIEZRi0
>>114
まとめに応じる手続きのとき、送料をどう設定するかの選択肢があるから心配要らない
0116名無しさん(新規)2019/04/07(日) 18:41:56.73ID:piHaqdMx0
アダルトビデオの出品に関する質問です
裏ビデオでなく国内正規流通品(ムーディーズやS1とか)でも、女子校生?を連想させる作品はNGなんですか?
出品してる方々のを見てると、そういった部分を隠して出してる方がいるので気になりました
とは言え何も隠さず出してる人もいますし、明らかな裏ビデオが溢れてるヤフオクでそこまで対策する必要はあるのでしょうか?
0117名無しさん(新規)2019/04/07(日) 19:04:05.42ID:U6Eu1YXv0
存在しないものを連想させるってのも変な話だな
0118名無しさん(新規)2019/04/07(日) 21:32:11.80ID:Zcw7ogop0
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

・インストールする
・会員登録をする(銀行登録は最後)
・マークのアイコン→右上人形アイコン→赤字幹事さん応援キャンペーンでコード「Pqa7WG」を入力→500円入ってから銀行登録

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行
0119名無しさん(新規)2019/04/07(日) 21:54:57.91ID:rOXGHrKc0
次のスクラッチくじ開催はいつとか判りますでしょうか?
お願いします。
0120名無しさん(新規)2019/04/07(日) 23:59:04.02ID:ZwQe1P1Q0
>>115
合計金額からマイナスにも出来るということ?
例えば送料込み1000円で出してるものを10個だから、落札者は10000円支払うことになるけど、落札額に送料600円×10を含めてるから本当は4000円(サイズ100で+900円)、4900円しか請求したくないと自分は思ってる

その額にも出来るってことでいいのかな?
0121名無しさん(新規)2019/04/08(月) 00:02:48.84ID:upKjAv5I0
質問失礼します。

出品者側です。

「まとめて取引」同意後の取引を中止したいのですが、
システム上、取引中止には出来ない様なので、そのオークションはそのまま放置し、
別に出品しなおして取引をしたいと思っています。

取引自体は「まとめて」取引同意後、支払いも何も進んでいません。
落札手数料が徴収されるのは仕方無いと思っているのですが、
それ以外に、出品者側、落札者側に不利益になるようなことはありますでしょうか?
0122名無しさん(新規)2019/04/08(月) 00:38:36.70ID:+T/MEEFd0
>>120
できない
詳しくはこれ読んで
http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/247
0123名無しさん(新規)2019/04/08(月) 00:38:57.07ID:vKHSVFsz0
>>120
できるわけがない

ヤフオクでは送料出品者負担の時、
出品価格に送料を含めてはいけない
それだと送料落札者負担になってしまう
あくまでも送料は出品者が自腹で負担する物

なので何個落札されても送料が浮いたりしないし
まとめて取引の時値引きするようなシステムも無い
0124名無しさん(新規)2019/04/08(月) 00:44:14.76ID:+T/MEEFd0
>>121
それ以外にはない
01251142019/04/08(月) 00:44:14.78ID:zL26CtrR0
>>122-123
リンク先は読めなかったけど、ひとまずありがとう。
落札者の方が具体的に言及して来てないのでまだ分からないけど、「同梱希望」と言ってるので、ひょっとして送料を安く済ませたい意図があるのでは?(こちらも希望に応えたい)と思った次第です。

でも無理そうなので、先にお断り入れとくことにします。有益な回答ありがとうございました。
0126名無しさん(新規)2019/04/08(月) 01:03:15.09ID:vKHSVFsz0
>>109
落札者がまだお届け先を確定してないなら
落札者が局留めを設定できるから
やりかた教えてあげればいいのに

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/127740/
店舗で受けとるを選択して
受けとりたい郵便局を選ぶだけ
0127名無しさん(新規)2019/04/08(月) 02:00:08.13ID:86KqHOc60
同梱っていう機能はないんだよね?
まとめて取引がダメな出品者なら、2点落札→取引メッセージで「同梱希望」だけでいいの?
送料はこっちの情報のあと決めるやつだからこっちは送料をいじる必要もない?
0128名無しさん(新規)2019/04/08(月) 06:05:18.65ID:McXhUFJo0
ヤフオクで相手をブラックリストに入れると、その相手のモノと思われるアカウントも
同時にブラックリストに入れられるとの事ですが、精度はどんな感じでしょうか?
ショッピングなどのクーポンブラックはサブ垢まで結構正確にやってるようですが(自分の経験上)
0129名無しさん(新規)2019/04/08(月) 08:50:40.47ID:8x7/32g00
>>127
同梱という機能は無いけど、落札者がそれを望んでくるなぜなら落札者は同梱すれば送料が安くなると思い込んでいる節があるから
0130名無しさん(新規)2019/04/08(月) 10:52:38.56ID:zkYpk31C0
>>128
クーポンブラックってどんなときになるの?
なったらどうやったら分かるの?
01311212019/04/08(月) 11:26:08.53ID:Nr7GCbNl0
>>124
ありがとうございます。
0132名無しさん(新規)2019/04/08(月) 17:20:42.06ID:6IkIeQVN0
>>123
理屈はわかるんですが、送料出品者負担の場合は、出品者が送料を出品価格に予め含めて出しますよね?
もしくは、最低落札価格を送料分に設定するとか。
まとめて取引の送料に関しては、もっと柔軟に変更できるシステムにしてほしいなぁと思う次第です。
0133名無しさん(新規)2019/04/08(月) 18:23:33.17ID:DApY7hgi0
まとめて取引の中に送料無料匿名配送+通常取引で送料あと乗せの商品がミックスされることもあるのだろうか?
0134名無しさん(新規)2019/04/08(月) 18:57:30.81ID:VyjZ66Uk0
>>133
送料負担設定が違う商品はまとめられない

まとめられる条件
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/109740
0135名無しさん(新規)2019/04/08(月) 19:07:56.11ID:VyjZ66Uk0
>>128
BLに入れる→BLに入れたアカウントしか対象にならない

入札者・落札者の削除時をする時のみ
「同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN ID」をブロックする事ができる
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40770

精度がどんなものかは自分のアカウントで実験してみた人とか
イヤガラセとか悪用したことがある人しかわからないと思う
どっちも規約違反だけど
0136名無しさん(新規)2019/04/08(月) 20:40:39.10ID:7rkTiQIz0
>>132
同梱で送料を安く済ませてあげたいなら
初めから送料無料にしなければいいのに。
話聞いてて煩わしい。
0137名無しさん(新規)2019/04/08(月) 20:46:04.80ID:EFL/Mx930
ゲーム用に作った完全捨てIDに50%オフクーポンきてるんだけどこんなIDでもクーポン使えるもんなの?
0138名無しさん(新規)2019/04/08(月) 21:56:13.43ID:NFpYqWKQ0
すいません、出品者としての質問です。
すでに出品中の現在進行形のオークションに関してです。
説明文を後から補足説明できるのは知っているのですが
写真は後から追加投稿できるのでしょうか?
と言いますのも「取扱い説明書」無しで出品していた家電関連の品物なんですが
たった今、「取扱い説明書」が出てきたので、取扱い説明書ありの補足説明とともに
「取扱い説明書」の写真も追加投稿したいのですが?
0139名無しさん(新規)2019/04/08(月) 22:04:25.70ID:A2tnjNW/0
>>138
出来る。
01401382019/04/08(月) 22:23:08.99ID:NFpYqWKQ0
>>139
ありがとうございます
0141名無しさん(新規)2019/04/08(月) 22:42:49.89ID:PSCKtkq70
>>138
そんな長文打ってる間に編集画面開いてみればいいのに
0142名無しさん(新規)2019/04/08(月) 23:18:31.86ID:dNfNC/Vy0
取引の情報では配送手続きが完了したことになってるけど、
商品を発送してくださいの表示が消えないんですが、
放置でいいですか?

昼頃ファミマからちゃんと発送したんだけど
ちなみにヤフネコ(ネコポス)で発送しました
0143名無しさん(新規)2019/04/08(月) 23:32:41.79ID:85kKuNG90
返品したいなら早くしろよな
メーカーの対応次第で返品したいとか知るかっつーの
ノークレームノーリターンの品物買っておいてメーカー保証まで求めるとか、それだったら普通にメーカーから買えクソ乞食が
と言いたくてたまらない
0144名無しさん(新規)2019/04/08(月) 23:54:52.81ID:OVdwt9WY0
>>142
そのままでその内更新されるよ
ファミマに持ち込んだ翌々日まで発送して下さいだったことがある

>>143
愚痴スレへどうぞ
0145名無しさん(新規)2019/04/09(火) 00:02:33.68ID:GKSlRmcQ0
>>142
ヤフネコは落札者の手元に届いてもまだ「商品を発送してください」のままだったりする
出品者はそれでもいいだろうけど
落札者は発送されたのか放置されてるのかもわからず
気が気じゃない

手動連絡も出来るから手動で発送連絡するか
取引メッセージから発送したけど反映に2日くらい掛かることがあると連絡しておくのが自分のため
01461422019/04/09(火) 00:02:49.81ID:9FCnqyDd0
>>144
ありがとうございます
気長に待ってみます
01471422019/04/09(火) 00:07:29.77ID:9FCnqyDd0
>>145
発送した側もソワソワしますし、仰るように落札者はもっとかも知れませんね
一報入れておきます
0148名無しさん(新規)2019/04/09(火) 00:34:44.43ID:4wk20ftT0
確定申告はしたほうがいいですか?
0149名無しさん(新規)2019/04/09(火) 00:54:02.08ID:TIFI3Tyh0
年間の純利益が**万円以下の時は確定申告しなくていいです。

**は貴方の立場によって異なります。
0150名無しさん(新規)2019/04/09(火) 01:33:22.24ID:FSevSiBV0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む 
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚      
C コードを登録 [5gAYSz]   
  
これで五百円を貰えます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。   
0151名無しさん(新規)2019/04/09(火) 02:17:58.74ID:3+/1N36d0
いかにも落札専用のサブ垢でビジネスにはほど遠いアニメグッズ落札してる人が
数百円の出品に領収書の発行を質問してきたらほぼ嫌がらせですか?
0152名無しさん(新規)2019/04/09(火) 08:41:51.36ID:Y2nGhRGe0
>>151
いいえ、嫌がらせではないと思いますよ
単に嫌がらせをしたいだけならもっと効率的な方がいくらでもあります
0153名無しさん(新規)2019/04/09(火) 11:26:53.20ID:82cpNBQU0
相手の口座から金が引き落とされるのに領収書発行しちゃダメでしょ
0154名無しさん(新規)2019/04/09(火) 12:59:27.70ID:A/3AED/r0
ダメじゃないよ
0155名無しさん(新規)2019/04/09(火) 14:05:32.60ID:H/TbfpL70
100円以上で使える50%オフクーポンって上限1000円って事は3000円落札だったら2000円になるってこと?
0156名無しさん(新規)2019/04/09(火) 17:33:23.52ID:KwQ32UVr0
>>155
YES
0157名無しさん(新規)2019/04/09(火) 17:57:15.42ID:82cpNBQU0
>>154
無知
0158名無しさん(新規)2019/04/09(火) 18:20:15.61ID:mwtQMiH30
ヤフネコ等で送料無料で出品した場合、
落札者側のかんたん決済の支払い画面で、送料を追加して一緒に支払ってもらうことは可能でしょうか?
0159名無しさん(新規)2019/04/09(火) 19:02:42.66ID:r6TM6yTL0
システム的にはできるけど落札者にできるとは限らない
宅急便コンパクトの箱代請求したいとかで65円上乗せしろと書いたところで無視する落札者が殆どだろう
0160名無しさん(新規)2019/04/09(火) 19:37:31.49ID:KwQ32UVr0
>>158
変なことはしない方がいい、トラブルの元だよ。
0161名無しさん(新規)2019/04/09(火) 20:07:36.74ID:C5R8xesi0
入札者評価制限って意味なくないですか?
取引件数三桁で良い評価の割合90%ってガイジですよね?
支払いもまだだし商品説明を読んでない感じのメッセージしてくるし最悪のゴミに当たりました
何のための入札者評価制限なのでしょうか?
0162名無しさん(新規)2019/04/09(火) 20:19:09.70ID:mwtQMiH30
>>159-160
有難うございます
一応システム的にはOKということですね
差額を頂ければ、より上位の配送方法への変更も可能にしようかなと思いまして
本当はシステムで、ネコポスまでは送料無料・コンパクトは差額追加で可能、
とか「条件付き送料無料」を設定できればいいんですけどねー
0163名無しさん(新規)2019/04/09(火) 20:48:37.84ID:Bg9ox/yg0
>>161
落札数20で評価100の人に落札されたけど払い込みは遅いわ催促しても受け取り連絡しないわでモヤモヤした
入札者評価制限以前に運としか言いようがない
0164名無しさん(新規)2019/04/09(火) 21:42:21.19ID:rHr+pNEz0
>落札者からお届け情報、お支払い情報の連絡がありました。
>引き続き、支払い完了の連絡をお待ちください。

もうすぐ1週間だけどこのまま支払い完了なかったらどうなるの?
もう送っちゃっていいの?
0165名無しさん(新規)2019/04/09(火) 22:59:35.67ID:lLNClWrGO
初期型愛パッドで商品検索。4月から検索結果が横画面らしいですが、横画面のまま動きません。
愛パッドが古いから対応しないのでしょうか?
0166名無しさん(新規)2019/04/09(火) 23:14:00.65ID:L7NQjQU60
>>165
ipad画面の回転の仕方をあなたが知らないだけじゃないかな?
0167名無しさん(新規)2019/04/09(火) 23:20:42.35ID:L7NQjQU60
>>164
1週間も放置してたのならかんたん決済の期限が切れてるんじゃない?
放置しておくと落札システム利用料が出品者の口座から引き落としになる
落札者の削除をすれば請求されない
でも報復評価される可能性は高い
いたずら入札トラブル申告制度を利用する
テンプレ>>3

入金されてないけど無料であげるつもりなら送っても良い
0168名無しさん(新規)2019/04/10(水) 01:25:22.47ID:65JBoB7d0
入金命、落札一筋で良い評価3桁を築いてきたので、慣れない出品で雨降らせたくないんだが、落札とは別垢で出品することはできますか?それはどうすればいいの?
ちなみにAndroidです
0169名無しさん(新規)2019/04/10(水) 01:42:34.21ID:rYa6gdtA0
真面目にやれば出品でも雨降らないよ
0170名無しさん(新規)2019/04/10(水) 02:35:28.23ID:wwNRObNS0
売上金を自動入金にすると、1個ずつ口座や通帳に履歴付きますか?
0171名無しさん(新規)2019/04/10(水) 03:06:06.90ID:2BOTtgJO0
>>170
つきますよ
0172名無しさん(新規)2019/04/10(水) 03:11:28.40ID:2BOTtgJO0
>>168
その@ モバイル確認をする
そのA 郵送で本人確認する
0173名無しさん(新規)2019/04/10(水) 04:08:41.75ID:9FUe1NtD0
取引メッセージで「届きました」とか連絡するくせに受け取り押さない人はなんなんでしょう?
試しにこちらから良い評価で返しましたが音沙汰なしです
嫌がらせでしょうか?
0174名無しさん(新規)2019/04/10(水) 07:41:49.20ID:+NRDvhUD0
>>173
そうだな
お前は嫌われているw
0175名無しさん(新規)2019/04/10(水) 08:52:11.93ID:KCfGXkp70
>>170
売り上げが確定しましたってのが1日に数件あると振込日にまとめて入る
銀行の入金履歴にも1件ヤフーケッサイとあるだけ
0176名無しさん(新規)2019/04/10(水) 08:54:22.91ID:QEc6hFG20
落札した品物を営業所受取にしたのですが
品物営業所に届いて2日後位に
早く受け取りにこいみたいな催促電話が出品者近くの営業所からあったんですが
そんな早く催促電話来るんですか
0177名無しさん(新規)2019/04/10(水) 10:58:28.69ID:T1x4C3yS0
落札者です
海賊版を購入してしまいました
1つは個人から
1つはストアからです
被害を拡大させないために経産省や特許庁に報告した方が良いでしょうか?
0178名無しさん(新規)2019/04/10(水) 11:11:40.32ID:PqPO/tNN0
>>177
氷山の一角で、あなたが動いたくらいでは意味なしとも言えるけど、無駄ではないかもしれないから頑張って。
0179名無しさん(新規)2019/04/10(水) 11:35:26.91ID:T1x4C3yS0
>>178
お答えくださりありがとうございました。
海賊版を手にしたことがなかったのですが、実情は多く出回っているのですね
勉強になりました。
0180名無しさん(新規)2019/04/10(水) 11:47:55.00ID:dg0NF4ZE0
>>172
ありがとうございます
どういうことですか?
>>169
嘘松
真面目な人でも雨ついてるの一杯見てきているから聞いている
0181名無しさん(新規)2019/04/10(水) 12:13:21.40ID:K0AoZqf20
>>179
ナニヲ買ったん?
0182名無しさん(新規)2019/04/10(水) 14:37:03.53ID:n53QtkY80
定額出品した物を価格設定の為一度取り消して再出品しようと思うのですが
ウォッチッチリストってどうなるのでしょうか
その都度「ウォッチリストの商品が取り消されました」
とか通知が行きますか?

また、値下げすると「○%下がりました」と表示されますが
値上げした場合も表示が出るのでしょうか?
0183名無しさん(新規)2019/04/10(水) 15:28:24.21ID:JSlMAtWz0
ウォッチッチリストってなんかかわいいな
0184名無しさん(新規)2019/04/10(水) 15:38:45.36ID:fal7HWdi0
>>182
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
通知の種類
しかもこれらはオンオフが可能
だから相手の設定による
0185名無しさん(新規)2019/04/10(水) 15:51:33.86ID:TdplZqlV0
何回ぐらい取引したら、初心者じゃなくなるの?
0186名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:04:49.99ID:vme85bCg0
>>185
「この経験は過去にしたことないな」ということが起これば、その時は初心者ですよ、何年やろうとも
0187名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:30:08.54ID:TdplZqlV0
>>186
なるほど
0188名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:32:53.20ID:R0yLkvEv0
【ヤフオク速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行
0189名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:33:17.64ID:R0yLkvEv0
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
0190名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:36:15.05ID:K0AoZqf20
>>185
最低でも3桁は超えないと
0191名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:45:22.34ID:iGM3r2gc0
>>172, >>180
以前に答えてやったのに、知らんぷりでスレからトンズラしやがったくせに
また同じ質問してるのかよボンクラ

http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/413-427
0192名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:45:59.19ID:iGM3r2gc0
>>168, >>180
以前に答えてやったのに、知らんぷりでスレからトンズラしやがったくせに
また同じ質問してるのかよボンクラ

http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/413-427
0193名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:53:08.74ID:EPSkW/qW0
新参出品者です
商品がすでに届いてるのですが受け取り連絡をしてもらえません
今日で4日目なんですが商品到着から3日でヤフオクから自動で催促メールが相手に届くみたいですが
運営が相手に催促メールを送ったという事実を私が確認できるものなんでしょうか?
私から催促メールを送ろうとしたら「1回しか送れません」とでます。
もし3日目で運営が催促メールを送っているなら続けて送るよりもう少し間をおいて送ろうと思うのです。
先輩方は相手が受け取り連絡しない場合どう対処されてますか?
入金も遅かったし早くこのだらしない落札者の取引を終えたいです
2週間放置で待つしかないのかな
0194名無しさん(新規)2019/04/10(水) 16:54:15.88ID:TuPESxeN0
これかw完全に一致しとるやないかw

>>168
>入金命、落札一筋で良い評価3桁を築いてきたので、慣れない出品で雨降らせたくないんだが、落札とは別垢で出品することはできますか?
>それはどうすればいいの?ちなみにAndroidです


http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/413
>スマホですが、落札とは別垢で出品することはできますか?

http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/425
>スマホでログインすると既存のIDになってしまうのだけど新垢はどうやるの?
>落札専門で入金命でやって来たから、慣れない出品で数百の評価に傷つけたくない
0195名無しさん(新規)2019/04/10(水) 17:00:19.14ID:TuPESxeN0
>>193
ここは釣り堀じゃないんで、同じ質問を何度も繰り返して遊ぶのやめようぜ

http://2chb.net/r/yahoo/1550688114/785
0196名無しさん(新規)2019/04/10(水) 17:07:33.59ID:O4i3eH7a0
>>191
いつの以前だよw記憶にないしw 
ほんとだったら忘れてたんだろごめんぬ
てかオクの出品作成ページ久しぶりに見たら仕様が変わってて試してみたくなったん
ありがとう、リンク見れないw
一応自分でもヘルプにメール送ってみた
0197名無しさん(新規)2019/04/10(水) 17:10:01.36ID:O4i3eH7a0
>>194
ほんまや、俺やw
てかまともな回答一回もついてないだろww
0198名無しさん(新規)2019/04/10(水) 17:11:56.37ID:O4i3eH7a0
お前らここに住んでるの??
0199名無しさん(新規)2019/04/10(水) 18:37:17.43ID:VKniGubN0
>>168
評価0の人から買いたくない。
0200名無しさん(新規)2019/04/10(水) 20:11:15.24ID:arHGNDZe0
>>199
新垢でも2〜3個落札して評価稼げば、なんら問題ないな
0201名無しさん(新規)2019/04/10(水) 20:12:13.83ID:DAx8N+Cy0
出品者側です。
ゆうパックおてがる便で送料出品者持ちで出品し、落札されたので、ローソンに発送しに行きました。
QRを打ち出してお金も払うことなく終わったので、後でyahooのウォレットから引かれるのかなーと思ったのですが、
おてがる便のサイズってどこにも入れた記憶がありません。
郵便局でサイズ測ってから請求される感じなんでしょうか?
もしくはどのサイズで送ったかとか、わかるんでしょうか。
0202名無しさん(新規)2019/04/10(水) 20:14:57.22ID:r2RsbfJK0
>>197
めっちゃ詳細に教えて貰っとるやん
コピペしようと思ったけど回答が長すぎてエラーでたわ

http://2chb.net/r/yahoo/1552266609/427
0203名無しさん(新規)2019/04/10(水) 20:19:21.75ID:arHGNDZe0
>>201
ヤフオク!トップ>マイ・オークション> 利用明細> 配送サービス利用料詳細

発送日の翌日に料金載ると思われ。
日本郵便で測って請求来るべ。
0204名無しさん(新規)2019/04/10(水) 20:22:36.16ID:DAx8N+Cy0
>>203
出てました!ありがとうございます。
0205名無しさん(新規)2019/04/10(水) 21:29:07.66ID:n53QtkY80
>>183
お恥ずかしいです

>>184
ありがとうございます
気にしなくて良さそうですね


もう一点、商品名の入力について質問なのですが
半角スラッシュ[/]と半角カッコ[()]、半角スペースなどで区切るのでは検索表示に違いはあるのでしょうか?

例えば
鈴木一郎 マリナーズ オリックス
鈴木一郎/マリナーズ(オリックス)
鈴木一郎 / マリナーズ (オリックス)

密接してると読み難そうですし、検索で表示されないのは勘弁してほしいですが
文字数にも制限がありますよね…
0206名無しさん(新規)2019/04/11(木) 00:48:45.72ID:7PuZg8Ga0
>>191
リンクを踏んだらバックがブルーになったので、それを質問したのは私です。
その後、落札者から連絡があり
クレジットカードで払ったつもりが出来てなかったようで、謝罪文とともに支払いをしてくれました。

ずっと気にして下さったのですね
ご指導ありがとうございました。


>>172さん、>>180さんが書いたものではないですよ。
0207名無しさん(新規)2019/04/11(木) 06:17:21.24ID:CvB5yTPGO
>>166
回転の事ではないですます。
4月からのヤフオクの検索結果リニューアルに伴う障害?です。
0208名無しさん(新規)2019/04/11(木) 08:17:09.55ID:6QI3gOIv0
>>205
質問したキーワードで検索してみて検索結果の数が同じかどうかで判断できるだろハゲ
0209名無しさん(新規)2019/04/11(木) 10:57:03.45ID:mwOMgDPW0
俺のタブレットは検索は横にできるのに取引ナビは縦固定
0210名無しさん(新規)2019/04/11(木) 15:15:07.32ID:xMd4fvvB0
即決3300円出品数1の出品に、3300円で4件入札されてまだ続いてるんですがこれってどういうことなんでしょうか?
10年ぶりぐらいにログインしたけど前はこんなのなかった気が
0211名無しさん(新規)2019/04/11(木) 15:17:00.47ID:QEBXFWsd0
>>210
元々は5個の出品
0212名無しさん(新規)2019/04/11(木) 15:35:05.97ID:Iy2KpENk0
>>210
前からある。
5個中4個売れて残り1個ってこと。
0213名無しさん(新規)2019/04/11(木) 15:41:16.97ID:VZ+gbGlY0
>>210
最初は自分も同じように混乱したw
わかりにくいよね
0214名無しさん(新規)2019/04/11(木) 15:54:21.67ID:xMd4fvvB0
>>211-213
ありがとう
まさか「個数」が売れる度に減っていくとは…知らんかった
0215名無しさん(新規)2019/04/11(木) 16:25:32.49ID:gqTnwON50
>>199
ひとつも買わずに評価ゼロから出品したけど、今では3桁に到達したわ
0216名無しさん(新規)2019/04/11(木) 16:25:43.80ID:DCN6ZjJD0
>>199
ひとつも買わずに評価ゼロから出品したけど、今では3桁に到達したわ
0217名無しさん(新規)2019/04/11(木) 19:58:02.92ID:EOiR/oMb0
違反申告された理由って大まかな分類しかわからないのでしょうか?
カテゴリ違反らしいですが、別にそうじゃないと思ったので再出品したら、
ものの数分で違反申告されました
申告した人に理由を聞きたいのですが、無視するしかないですか?
0218名無しさん(新規)2019/04/11(木) 20:16:46.51ID:MOe2w7az0
>>199
ひとつも買わずに評価ゼロから出品したけど、今では3桁に到達したわ
0219名無しさん(新規)2019/04/11(木) 20:22:13.32ID:48K8jrY50
>>217
それ後々の為に状況を詳しく教えてくれへん?
申告した人に粘着されてるんやろ?
同じ商品を出品してるライバルか、以前の落札者で商品に納得しなかった人の怨恨かだよな

そもそも申告した相手が誰だか分かるの?分かるなら評価数とか教えて欲しいし
書ける範囲で商品は新品で継続して販売してるものであるとか、君自身の評価の数とか教えて欲しい
0220名無しさん(新規)2019/04/11(木) 20:47:17.62ID:EOiR/oMb0
>>219
申告した人は不明です
申告理由は「商品等と関係のないカテゴリーに出品すること」
自分の評価は10くらい、商品は新品です
同じカテゴリーで同様の出品があることも確認してます
0221名無しさん(新規)2019/04/11(木) 21:10:19.72ID:OtXoXvPo0
>>217
違反申告は誰でも好き勝手に申告できるから、絶対に違反していない自信があるなら無視して構わない
但し「同じカテゴリーで同様の出品があること」は違反でない根拠には全然ならない
0222名無しさん(新規)2019/04/11(木) 22:14:13.67ID:x3X7oJcO0
>>220
>違反申告された理由って大まかな分類しかわからないのでしょうか?
ヤフオクに問い合わせしても絶対に教えてくれない
巷で言われている理由は、処分理由の一貫性を担保できないから
担保できない理由は、ヤフオク側が相手を見て対応してるから
例えば、評価の多い人が少ない人に申告するとヤフオクはそれを信用し
逆のパターンだと無視するから

つまり、君の場合、評価が数百行ってれば、今回の件でも出品取り消し処分は無かったと思われる
0223名無しさん(新規)2019/04/11(木) 22:23:41.59ID:H3Q8THKR0
>>220
テンプレ>>5じゃ解決しないって事ですか?

●違反申告されました。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。
0224名無しさん(新規)2019/04/11(木) 22:25:17.11ID:x3X7oJcO0
しかし、カテゴリは合ってるのにカテゴリ違反ってどういうことやねんって思うけどね
どうやって嫌がらせ申告したのか知りたいわ

出品画像は自分で撮影したもの?拾い物?
カテゴリ違反ってことだから、それはどっちにしても関係ないわな
0225名無しさん(新規)2019/04/11(木) 22:30:59.19ID:INVkNsqu0
>>217
過去に、あるブランド(アパレルメーカー)の展開している別ブランド、会社は同じなんだけど、そういうのにカテゴリ違反通報する人に粘着されたことあるよ
取り下げて、ノーブランドで出品し直したら通報もされなくなった
0226名無しさん(新規)2019/04/11(木) 22:49:38.69ID:zPHtiCde0
>>225
会社は同じでもブランドが違うなら
カテゴリ違いの違反出品じゃん
0227名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:00:21.22ID:FzcLKu9Z0
出品者です。yahooウォレットに登録してあったクレカが先日停止してしまったのですが、ヤフネコ等は利用できますか? 

また、yahooウォレットの支払い方法について、
https://wallet.yahoo.co.jp/guide/about/payment_registration/index.html
こちらのページでは、yahooマネーと預金払いが使えるかのように表示されてますが
実際の変更ページでは、クレカか銀行口座振替しか表示されてないのですが支払方法は前記2つのみでしょうか?
0228名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:01:46.71ID:FzcLKu9Z0
ちなみに商品はもう落札されて取引中で、二次元バーコードも表示されているので
後はコンビニで発送手続きするだけですが、問題なく発送されるでしょうか?
0229名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:23:13.51ID:H3Q8THKR0
>>227
利用できるけど翌月1日0時までに他の支払い方法に変更しないと
決済不能でコンビニ振込票がウォレット登録住所に届く
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/615/a_id/46871
支払わないと利用制限や利用停止になる
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/46875/p/615/related/1

ちなみに>>227はヤフオク等で買い物をした時の支払い方法であって
ヤフオクの利用料の支払い方法の事ではない
利用料はクレカと銀行引き落とししか利用できない
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70120/p/353/related/1
0230名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:33:01.93ID:Eljd9bp40
音楽CDを500円ほどで落札したが半額クーポンが対象外のまま
カテゴリーも問題無いし理由がわからない
なぜ半額クーポン対象外なのか理由を推測できる方おられますか
0231名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:38:23.53ID:H3Q8THKR0
>>230
1000円以上で半額クーポンとかのオチではなく?
0232名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:39:27.74ID:b9h5gadc0
最小金額に達してない
期限切れ
付与されたアカウントじゃない
0233名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:42:19.20ID:kI2xjM4x0
かんたん決済で領収書の発行は義務ですか?
落札者はヤフーの決済画面と銀行クレカの振り込み控えと
出品者から発行された領収書で二重で経費に計上できるんじゃないですか?
ましてや落札者の支払った送料をプラスした振込金額と、
出品者が手数料を引かれて受け取った金額が違うのに
0234名無しさん(新規)2019/04/11(木) 23:56:45.34ID:H3Q8THKR0
>>233
民法上は義務がある
領収書は二重発行にならないように細心の注意を払って作成する必要がある

落札者がかんたん決済で支払った金額にあわせる
但し書きにヤフオククレカ払いなど記載して
クレカの明細と二重に計上出来ないようにする
もちろん日付も合わせる
とにかく相手の手元にある領収相当の明細と同じものである事がわかるようにする

あと、細かいけど商品発送する時点では出品者は代金を受け取って無いわけだから
後日領収は送ると伝え、別途領収書発送用の送料も請求したら良い
0235名無しさん(新規)2019/04/12(金) 00:17:39.69ID:aiX2CL+r0
教えてください
さっきヴィンテージの腕時計、レマニアに入札してたんですけど、
終了時間30秒くらい前に終了して、
入札者たくさんいたのに、入札者ゼロ
入札履歴も消えてました

これは何が起こったの?
私に何かペナルティありますか?
0236名無しさん(新規)2019/04/12(金) 00:26:46.69ID:OCq058/W0
>>235
出品者が削除したんでしょう
入札履歴のページから「すべての入札履歴」見たら表示されてないかな?
あなたには何のペナルティも無いよ
0237名無しさん(新規)2019/04/12(金) 00:49:10.14ID:aiX2CL+r0
>>236
そうなんですか
「すべての入札履歴」には何も書かれてないです
他の1人と最後競ってて、価格が上がってしまったので、諦めたら突然終了してしまいました
現在の価格は、その人が最後に入札した額になってます
なんか騙されたんですかね?サクラとか!
0238名無しさん(新規)2019/04/12(金) 01:04:11.62ID:e1OJ6XeO0
>>237
「すべての入札履歴」は出品者が弄ることは出来ないから
あなたの入札履歴が無いのなら
あなたはそのオークションに入札してない

そもそも違うオークションを見ているか
「すべての入札履歴」じゃない所をみてる可能性
0239名無しさん(新規)2019/04/12(金) 01:35:09.24ID:1gxMppMj0
受取り連絡してくれなくてモヤモヤする
催促もメッセージも送ったのにスルー、結構高額なんで余計いらつく
入金されるのはこっちが配送連絡してから2週間?
それとも荷物が相手宅に配達完了した日から2週間?
0240名無しさん(新規)2019/04/12(金) 02:07:26.68ID:aiX2CL+r0
>>238
ログインしてなかった 笑
どうもありがとう
0241名無しさん(新規)2019/04/12(金) 02:31:07.70ID:e1OJ6XeO0
>>240
こっちこそ「現在の価格は、その人が最後に入札した額になってます」
ここを読み違えてたごめん
競ってた相手が落札したのかと勘違いした

出品者が入札者を全員削除して取り消し手数料払って
オークションを取り消すとそうなる

想定してた価格まで上がらなかったから取り消したのか
あなたが諦めたから吊り上げ用のアカウントで落札する前に削除したのか
理由はわからないけど
0242名無しさん(新規)2019/04/12(金) 07:36:14.89ID:elTQ8bFF0
>>241
終了30秒前なら、入札者全員を削除して放置すれば取り消し手数料500円?を払わなくて済んだのでは?
第三者のスナイプを恐れたのかな
開始価格がいくらなのか知らんが別の釣り上げIDで入札しておけば
それで落札したとしても手数料は500円より安くなりそうなものだし
キャンセル処理すれば手数料は不要になるし、入札しておけばスナイプも恐れる必要無くなるけどな

しかし、「現在の価格は、その人が最後に入札した額になってます」ってのは変だな
「現在の価格は、オークション開始価格」になってるはずだろ
0243名無しさん(新規)2019/04/12(金) 09:20:15.12ID:qU+v2zHe0
質問お願いします
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。
とのエラーが出てかんたん決済で支払いができませんでした
ジャパンネット銀行以外の全ての方法で試しましたがダメでした
相手の評価は1桁、自分の評価は40ほど、品物はファッションカテゴリーの子供服です
この場合、相手に口座番号を聞き直接振込しか方法はないのでしょうか?
出品者にはかんたん決済が出来ないので他の方法をと取引掲示板に書き込みましたが返事がまだありません
0244名無しさん(新規)2019/04/12(金) 09:22:24.71ID:od0rlw/l0
>>229
ありがとうございます。とてもわかりやすくて解決しました。
0245名無しさん(新規)2019/04/12(金) 13:00:08.23ID:882hvBv90
>>243
あなたか出品者のどちらかが
かんたん決済ブラックになっているので
銀行振込しか方法がない

過去の取引で送料に落札金額を上乗せして決済した記憶がない?

なんにせよ連絡待ちだね
0246名無しさん(新規)2019/04/12(金) 17:13:23.10ID:9LSeHg4I0
>>234
てかそもそも、かんたん決済では領収書なんて断るべき
領収書は直接振込時代の名残
0247名無しさん(新規)2019/04/12(金) 18:22:58.59ID:HjTL/lSf0
すみません、「フリマ出品」と「オークション出品で即決のみ」の違いが分からないんです
どっちがいいとかあるんですかね
0248名無しさん(新規)2019/04/12(金) 18:56:31.69ID:575D1M8r0
>>247
オークションの即決設定だと出品者の気分でオークション式に戻せたりする
0249名無しさん(新規)2019/04/12(金) 19:50:22.77ID:FxxGUXNl0
>>247
オークションが有料のみだった時は
フリマも意味があったんだけどね
オークションも制原付無料で出品できるようになったから
違いがほとんど無くなった
0250名無しさん(新規)2019/04/12(金) 20:14:43.01ID:2O9BdLHs0
落札後にヤフネコからゆうパックおてがる版に変更することはできますか?
0251名無しさん(新規)2019/04/12(金) 20:39:56.77ID:uT3CzmTG0
>>239
落札者が受け取りボタン押してくれない場合は
出品者が発送連絡してから2週間後かな
0252名無しさん(新規)2019/04/12(金) 22:29:05.36ID:kzqOaJ1q0
キャンセル可能で出したのを送付後キャンセルされました。
システム利用料を払わないで終わる方法ありますか?
送料は往復もらう合意が出来てます。
0253名無しさん(新規)2019/04/12(金) 22:30:53.27ID:W92B7qbS0
落札者に請求する
02542522019/04/12(金) 22:50:06.24ID:kzqOaJ1q0
システム利用料の請求は無理かもしれません
0255名無しさん(新規)2019/04/13(土) 00:10:02.87ID:TddvrHxk0
すいません、ちょっと教えてください。

出品者が配送方法について
レターパックプラスとレターパックライトに対応していて
取引ナビの最初の画面でデフォでレターパック510円になっているときって、
取引ナビをそのまま進めると、
送料のところで、落札者が360円に変更できるんでしたっけ?

よろしくお願いします。
0256名無しさん(新規)2019/04/13(土) 00:12:26.71ID:QsLQe0Bz0
システム的にはできるけど落札者ができるとはかぎらない
落札者は猿と思わないといけない
0257名無しさん(新規)2019/04/13(土) 00:17:31.30ID:oLTaPhxh0
>>251
全然違う
>>239
落札者が支払手続した日の15日後
0258名無しさん(新規)2019/04/13(土) 01:16:31.80ID:svNZbzYZ0
ヤフオクの複垢作ってクーポン購入って問題ないの?50パー引きあって使いたいけど怖い。
0259名無しさん(新規)2019/04/13(土) 01:24:21.38ID:QsLQe0Bz0
>>258
犯罪する方法聞くな
0260名無しさん(新規)2019/04/13(土) 01:47:28.57ID:kLqCrexB0
50パー引き多数送られてるの?
0261名無しさん(新規)2019/04/13(土) 01:54:53.26ID:TddvrHxk0
>>256
ありがとうございます。送料は落札者側で変更できるんですね。

>>260
とりあえず、オク使ったことないヤフーIDで50%当たってましたよ。
上限1000円でしたけど、初めてのことでびっくり。
0262名無しさん(新規)2019/04/13(土) 01:59:53.70ID:QfPUNWF60
クーポン当たったって話が出てるけど、どこを見れば分かるの?
0263名無しさん(新規)2019/04/13(土) 02:05:17.58ID:TddvrHxk0
>>262
auctions.yahoo.co.jp/coupon/list

「今、ご利用いただけるクーポンはありません。」
てなってたら、クーポンはないということだね。
0264名無しさん(新規)2019/04/13(土) 02:17:20.63ID:QfPUNWF60
>>263
有難う御座います!
0265名無しさん(新規)2019/04/13(土) 02:27:09.01ID:QfPUNWF60
うわぁ・・・
7個使ってるIDのうち、重要なメールのやり取りをする専用のIDに50%OFF当たってたわ
IDを漏らしたくないから使えないw
0266名無しさん(新規)2019/04/13(土) 03:44:48.47ID:KSWNOPcq0
>>258
「お一人様1回限り」って書いてありますよね
ヤフオクは最近急に複アカでのクーポン利用に厳しくなったので
もし複アカで使ったらクーポンブラックになる可能性が高いです
0267名無しさん(新規)2019/04/13(土) 03:48:29.68ID:KSWNOPcq0
>>254
落札者にマイナス評価がついてもOKであれば
落札者の削除をすれば
落札システム利用料は払わなくて済みます

落札者の削除もしない
落札者に請求も出来ないのなら
落札システム利用料は出品者が被るしかないです
0268名無しさん(新規)2019/04/13(土) 03:50:49.97ID:KSWNOPcq0
>>250
できないです
ゆうパックおてがる版に変更する予定があるのであれば
プレミアムで出品して2つ提示するしか方法がないです
0269名無しさん(新規)2019/04/13(土) 05:53:49.11ID:TddvrHxk0
>>265
[email protected] をメアド にしちゃってるの?
0270名無しさん(新規)2019/04/13(土) 10:39:53.25ID:NJhVNk6q0
>>266
複垢禁止されてたっけ?

>>267
かんたん決済完了後は削除出来ないけど?
0271名無しさん(新規)2019/04/13(土) 10:43:45.84ID:bZl7y2nc0
少し前に終了したオークションをウォッチに入れたままにしてたオクの値段が開始時の値段に戻ってました
これって落札者か出品者が取引キャンセルしたってことですか?
0272名無しさん(新規)2019/04/13(土) 12:24:21.17ID:0N/YfNuJ0
クーポンもらっても特に欲しいのなくて、使ってないので、
結構何回も来てるんだけど、これって1回使うともう続けては来なくなる感じですか?
02732472019/04/13(土) 12:44:16.32ID:QfPUNWF60
>>248, >>249
遅くなりました、分かりやすく教えて頂き有難う御座いました
0274名無しさん(新規)2019/04/13(土) 13:41:45.87ID:KSWNOPcq0
>>270
ヤフオクで複アカは禁止されてない
でもクーポンに関しては
複アカで使うとクーブラのペナルティ受ける
去年の年末は大量BANが発生してプチ騒動になってた

寝ぼけてた>>254
発送した後だったね、削除は出来ないわ
指摘ありがとう
0275名無しさん(新規)2019/04/13(土) 13:42:50.19ID:KSWNOPcq0
>>272
多分来なくなる感じ
半額クーポン使ったらその後1回も来てない
0276名無しさん(新規)2019/04/13(土) 13:47:01.57ID:KSWNOPcq0
>>271
すべての入札履歴を見たらわかる
落札者の削除をしてたら履歴が残ってる
0277名無しさん(新規)2019/04/13(土) 13:59:07.56ID:+iRatPWv0
自分がクーポンブラックになっているのか
どうやったらわかるん?
0278名無しさん(新規)2019/04/13(土) 14:32:39.63ID:TddvrHxk0
クーポン来るのってさ、ヤフオク未体験のIDだったりしない?
上限1000円、
落札手数料が入るから実質900円以下で個人情報集めてるんじゃないかな?

評価50以上のID5つ持ってるけど、それらにはクーポン来たことない。
今回来たのはヤフオク評価新規のID
0279名無しさん(新規)2019/04/13(土) 14:46:17.91ID:iX8DMw3c0
>>278
そりゃ休眠垢の掘り起こしが目的だから
ガチガチに使ってる垢には来ないわ

ヤフーみたいな企業がいまさらオクなんかで
チマチマ個人情報集めてどうすんのよ?
0280名無しさん(新規)2019/04/13(土) 15:47:19.81ID:MbPiNwCq0
>>274
付与されたアカウント以外で使えるクーポンもあるの?
0281名無しさん(新規)2019/04/13(土) 15:51:30.68ID:MbPiNwCq0
>>278
評価3桁のアカ2つにも来てたよ
一定期間放置しとくと付与されるんだろうね
0282名無しさん(新規)2019/04/13(土) 20:39:07.70ID:o5m5GeLN0
極端な話10垢作って10個クーポン配られて、同じ種類のクーポン色んな垢で使ったら、同じ人間がクーポン何度も使ったことになる
これが複垢でのクーブラじゃなかったか
0283名無しさん(新規)2019/04/13(土) 20:43:30.91ID:ji2cN3k40
>>282
そんなの当たり前の前提で皆話してるんだけど
>>280だけが理解してないだけ
0284名無しさん(新規)2019/04/13(土) 21:30:18.55ID:bT87E9eR0
ログインした時にクーポンが表示されてるならその垢で使って大丈夫
2番目の垢でもログインしてクーポン表示されてるなら2番目のその垢で使って大丈夫

問い合わせて大丈夫って言われたし
0285名無しさん(新規)2019/04/13(土) 21:55:23.81ID:+deTbfpg0
>>284
もちろん1回目は問題なく使えるわけだから
使えるかどうかの質問なら
カスタマーとしての回答は「大丈夫」で間違ってないんだろうけど
実際問題としてクーポン使えなくなった人も多数いるわけで
クーブラにならないかどうか質問して
大丈夫って回答が来たわけじゃないよね?
0286名無しさん(新規)2019/04/13(土) 22:34:14.60ID:bT87E9eR0
>>285
うーん、自分は数個ID持っててお一人様1回限りの表記がよく分からなかったから、複数使ったら問題ありますかって質問したら、複数ID持っててもその垢でログインして表示されてたら使えますって回答でした
もし落札後に使えない場合があったら問い合わせてって書いてあった


クーブラってどんな状態なんですか?
その垢のトップでクーポン表示されてても支払い時に選択出来ないとかいう状態?
0287名無しさん(新規)2019/04/13(土) 22:34:57.32ID:xDlEVTF00
複垢が禁止されていない以上クーブラなんて無いだろう
ここにもなった人は居ないようだし
使えるものを普通につかってお咎めとかおかしすぎる

アカウントを複数持ってない人が僻みで流したデマじゃないの?
0288名無しさん(新規)2019/04/13(土) 23:22:37.28ID:pxyPIeKz0
>>286
そうそうクーポン持ってても決済の時に選択に出ないらしいよ
0289名無しさん(新規)2019/04/13(土) 23:25:52.53ID:j0FglpMg0
落札後に音信不通の人達に、呪いの手紙送るのはあり?なし?
0290名無しさん(新規)2019/04/13(土) 23:29:29.33ID:5Vtrr/WQ0
>>288
それができるなら、最初からクーポンを表示されないようにするだろ
ちょっとは考えて物言えよ
0291名無しさん(新規)2019/04/13(土) 23:31:52.49ID:pxyPIeKz0
>>290
ガチの初心者か?
ここだけじゃなく数年分のオク板の過去ログ読んでこいよ
実際にそういう事をするのがヤフオクなんだよw
0292名無しさん(新規)2019/04/13(土) 23:49:50.63ID:gWK8T79Z0
>>291
あららー、ネットのガセ情報を信用しちゃう馬鹿発見w
0293名無しさん(新規)2019/04/14(日) 00:13:23.08ID:fqP8EIuI0
>>283
自分の知ってることは知ってて当然
自分の知らないことは知らなくて当然
0294名無しさん(新規)2019/04/14(日) 00:23:08.21ID:ihcziJbE0
郵送事故を補償しない旨記載して補償なしの発送を行って事故が起こった場合、落札者が受取連絡を拒否したらどうなりますか?
メルカリだと運営が相互補償してくれたりしますが、ヤフオクでは運営は基本ノータッチと見ました
その場合はどういう決着が普通なんでしょうか
0295名無しさん(新規)2019/04/14(日) 00:58:15.75ID:vq4N0Y2O0
>>294
受け取り連絡を拒否するだけなら14日後に出品者の口座に振り込み手続きがされる
未着連絡をされたらキャンセルされる
基本的に追跡番号が無い場合、落札者が未着連絡をしたら
かんたん決済がキャンセルされると思っていた方がいい
最近は追跡番号があっても事故ったら未着連絡が受理されたって報告もあったけど

自分の場合、過去に数回落札者から届かないって連絡が来た事があるけど
配送業者へ熱心に連絡取って探して貰った結果
すべてちゃんと見つけて貰えたし
出品者が対応すればかなりの確率で見つかると思うんだよね
それをしないのなら未着連絡されても仕方ないかと
0296名無しさん(新規)2019/04/14(日) 01:31:35.81ID:ihcziJbE0
>>295
基本的にはゆうパケットお手がる版を使うつもりなので追跡番号に関しては大丈夫です
どちらかというと配送中の破損やあるいは取り込み詐欺的な事案に遭遇した時にどうなるのか気になったんですよね
追跡番号がある場合にはケースバイケースといった感じなんですね
ありがとうございました
0297名無しさん(新規)2019/04/14(日) 04:00:51.20ID:oE630Uxh0
オークションで長らく使っていなかったサブアカウントを出品専用として使いたいのですが
売上金の受取口座を複数アカウントで同一口座に登録することはできますか?
0298名無しさん(新規)2019/04/14(日) 07:53:49.04ID:/riuO7OG0
>>297
受取口座を登録する際は、それぞれのYahoo! JAPAN IDごとに、受取口座の登録が必要です。

また、1つの金融機関口座につき、1つのYahoo! JAPAN IDのみ受取口座登録が行えますので、複数のYahoo! JAPAN IDを使う場合は、それぞれ別の金融機関口座を登録してください。

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42465/
0299名無しさん(新規)2019/04/14(日) 08:50:06.57ID:oE630Uxh0
>>298
どうも
ヘルプがあったんですね
0300名無しさん(新規)2019/04/14(日) 13:37:47.12ID:bm085buM0
出品をしていますが最近海外から質問欄を使って直接取引を持ちかけられることが数回ありました
個人情報を抜くだけなら効率が悪いし
提示金額が出品価格よりもかなり高い場合もあり詐欺なのかとも考えました
同じ経験のある方はいますか、またどのような意図と思われますか
0301名無しさん(新規)2019/04/14(日) 13:39:00.25ID:ERqKMSm70
ナイジェリア詐欺で検索
0302名無しさん(新規)2019/04/14(日) 14:06:25.65ID:bh/V4UcT0
ナイジェリア詐偽は一見浸透したように見えて、ここ数年でちょっとアングラに潜ってるね

今ニュースだと国際ロマンス詐欺という名称になってるから、導入部が分かりづらい
0303名無しさん(新規)2019/04/14(日) 14:07:14.23ID:bh/V4UcT0
>>300
オレオレ詐欺のEメール版みたいな感じです
無視しましょう…絶対に
0304名無しさん(新規)2019/04/14(日) 14:19:25.76ID:1R+scXQD0
ひとつ落札された後に取引メッセージで他の商品の直接取引を持ち掛けられたら単に断るだけでいいのだろうか
今の取引終わってから通報したほうが良い?
0305名無しさん(新規)2019/04/14(日) 14:57:08.29ID:bm085buM0
>>301-303さん
一括で申し訳ないですがありがとうございます
最初の取引の持ちかけはあくまで導入部でここから個人情報やら金銭をとるということですね
勉強になりました
0306名無しさん(新規)2019/04/14(日) 17:46:27.47ID:D43WsAJl0
質問
送料無料でゆうパケットお手軽版で出品してたんだけど、落札者がゆうパックお手軽版に変更した場合、送料は落札者負担に変わるの?それとも出品者負担が増えるの?
こういうケース初めてだから対処に困ってる
0307名無しさん(新規)2019/04/14(日) 18:11:34.95ID:dtAyqrtp0
>>306
出品者負担を選んだのならどの配送方法でも出品者負担だよ
配送方法ごとの個別設定は出来ない
そして落札者がゆうパックを選択できるのはあなたが選択肢に加えたから
0308名無しさん(新規)2019/04/14(日) 18:27:06.26ID:D43WsAJl0
>>307
>そして落札者がゆうパックを選択できるのはあなたが選択肢に加えたから

いや、選択肢に加えてないよ
画像
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
0309名無しさん(新規)2019/04/14(日) 18:34:30.23ID:fmVpTLQV0
禿 ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
0310名無しさん(新規)2019/04/14(日) 18:52:03.48ID:dtAyqrtp0
>>308
マジか
落札者側で変更されたことに間違いないの?
あなたが誤って操作した可能性ないかな
0311名無しさん(新規)2019/04/14(日) 19:11:39.04ID:3XviFqvp0
>>308
ゆうパケットおてがる版を選択肢にいれてたら
出品者の操作でゆうパックおてがる版に変更が可能

そしてちょっとした誤操作で簡単に変更できるらしく
まちがって変更してしまった相談が良くある

つまりあなたが誤操作で変更しただけなので
送料差額は出品者が持つしかないよ
0312名無しさん(新規)2019/04/14(日) 19:14:37.90ID:3XviFqvp0
>>304
断るだけでもいいし
通報するのも構わない

通報しなかったから運営に処分されるような事もないので
通報するもしないも貴方の自由
03133082019/04/14(日) 19:40:33.89ID:jUzXQYXD0
ID変わったけど>>308
手順を間違えたというけど、いつもどおり2次元コード発行してそのままコンビニに行ったから間違えようがないんだよね
ちなみに取引連絡ではこういう風に謎変更されてる
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
0314名無しさん(新規)2019/04/14(日) 20:13:42.99ID:YuKB6rqp0
>>306
落札者がそんなことできるの?

どうやって?
0315名無しさん(新規)2019/04/14(日) 20:33:15.82ID:3XviFqvp0
>>313
システム上、落札者には変更が不可能
出品者には変更可能

なんで変更されてるからには
出品者の操作ミス以外ありえない
少なくとも落札者には無理
0316名無しさん(新規)2019/04/14(日) 20:39:30.54ID:2sqhshWK0
>>313
自分で二次元コード発行後に誤操作したとかはないのかな。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/127740/#about-03
0317名無しさん(新規)2019/04/14(日) 21:01:20.53ID:dtAyqrtp0
>>313
それ再度戻すことは出来ないんだよね
俺も1度間違って変更したらしく郵便局まで行って気が付いたことがある
仕方がないので落札者に事情説明して住所教えてもらいクリックポストで発送した
0318名無しさん(新規)2019/04/14(日) 21:10:18.62ID:OC830GJO0
こんばんは。ヤフオクで出品したのですが、落札されずに終了しました。新たな画像を付け加えて編集し出品し直したいのですが、スマホに保存してあった画像を出品後に全部削除してしまいました。自分の出品の画像をコピーしようとしてもできません、、
何か良い知恵ありますでしょうか?
0319名無しさん(新規)2019/04/14(日) 21:30:59.42ID:dtAyqrtp0
>>318
出品してたページをブラウザで開いて画像保存できない?ダメだったら表示をPCモードにしたら出来ないかな
0320名無しさん(新規)2019/04/14(日) 21:44:08.20ID:OC830GJO0
>>319
ありがとうございます!!!できました!
ブラウザで開いてパソコン版でみると保存できました!
救世主様、ありがとうございましたm(_ _)m
0321名無しさん(新規)2019/04/15(月) 00:27:29.40ID:07tI9+Jq0
>>318
再出品するのなら
そんな面倒なことしなくても
前の画像をそのまま引き継げると思うんだけど?
0322名無しさん(新規)2019/04/15(月) 05:48:55.41ID:L0Vb6Dz90
>>321
単に再出品じゃ画像の編集は出来ない
一旦下書きに入れるなどして出品作業に移る必要がある
0323名無しさん(新規)2019/04/15(月) 07:29:00.72ID:DuCQSRd80
>>322
下書き保存した方が画像を保存しなおすより
何倍も楽じゃん?
誰か教えてあげれば良かったのに
0324名無しさん(新規)2019/04/15(月) 10:00:05.52ID:xizCD/rp0
再出品で画像変えられないの不便だけど
ID同じでずっとウォッチしてると途中で変えられるとトラブルになるからなんだろうね
0325名無しさん(新規)2019/04/15(月) 10:55:47.26ID:NQq1jn/A0
「まとめて取引」って何故未だに削除出来ないんでしょうか?

出品側からするとリスクしかないのですが皆さん使ってます?

同梱はするけどまとめて取引はしないって書いてるのに
殆どの落札者がまとめて依頼してきて萎えます…
0326名無しさん(新規)2019/04/15(月) 13:19:44.05ID:sHcE+bhE0
そりゃ落札側の立場だと複数落札したら「まとめて取引を依頼する」ってのが出てくるからね
仕方ない
嫌なら拒否するしかない
0327名無しさん(新規)2019/04/15(月) 14:07:29.44ID:vX0bq4+w0
落札者側からすると、「まとめて発送すれば送料安くなるよね」って良かれと思っての事かも
物にもよるけど、安くなる時は受けて、そうでない時は受けない。
0328名無しさん(新規)2019/04/15(月) 14:21:16.68ID:WjYnsHoR0
>>313
単にゆうパケットの規格内に商品が収まってなかっただけだろ、これ
郵便局が変更した
よくあるのは、サイズだけ気にして重量オーバーする事
1キロは意外とすぐ到達する
0329名無しさん(新規)2019/04/15(月) 14:24:40.56ID:WjYnsHoR0
一度郵便局にもってったら、999gって時があって
やっべーってなってから、ハカリを買った
0330名無しさん(新規)2019/04/15(月) 15:17:31.40ID:TrqEwGhy0
匿名発送って、普通のゆうパケットでは出来ないのでしょうか?
ゆうパケット(おてがる版)とか、全然おてがるでは無いのですが…
0331名無しさん(新規)2019/04/15(月) 15:33:53.09ID:3o40xZsv0
おてがる版は普通にそこそこお手軽だと思うのだが
0332名無しさん(新規)2019/04/15(月) 15:36:50.28ID:TYW8sjTK0
サンデークジで10%当たったから昨日入札したもので今日最終日の物があるだけどスクラッチ10%当たったんだけどスクラッチの10%も使えるの?
0333名無しさん(新規)2019/04/15(月) 15:39:23.93ID:u1EfHzKk0
使える
0334名無しさん(新規)2019/04/15(月) 16:19:08.30ID:TYW8sjTK0
その日に入札したものじゃなくても使えるんだね
0335名無しさん(新規)2019/04/15(月) 16:28:23.55ID:L0Vb6Dz90
>>334
スクラッチは当日終了のものオンリー
サンデーくじは日曜日に入札で終了日自体は土曜でもいい
0336名無しさん(新規)2019/04/15(月) 19:12:12.95ID:SAU1QLno0
割引クーポンって、1商品だけでなく、
まとめて決済できるものなら、割引限度額内なら、
複数商品の購入金額に対して、適用できるのでしょうか?
0337名無しさん(新規)2019/04/15(月) 19:17:10.02ID:NwC3qe3m0
>>330
おてがる版はヤフオクと郵便局が独自に契約してるサービス

ヤフオクが大口契約差出人として
郵便局と大口契約を結んでいる形なので
ヤフオクを経由しない場合は大口契約サービスは受けられない
0338名無しさん(新規)2019/04/15(月) 19:34:36.99ID:TrqEwGhy0
>>337
ありがとうございます。
よくわかりました。
0339名無しさん(新規)2019/04/15(月) 20:40:38.30ID:wMdm4mPv0
相手が落札→入金後に
出品者が差額負担してゆうパケットおてがる→ゆうパックおてがるに変更はどうすればいいんでしょうか?
0340名無しさん(新規)2019/04/15(月) 21:24:56.95ID:wMdm4mPv0
>>339
自己解決しますた。失礼しました
0341名無しさん(新規)2019/04/15(月) 21:25:16.50ID:PNdtR1N90
落札でヤフオクを利用しています。
支払いをかんたん決済で行う際、ゆうちょ銀行口座より預金払いをしているのですが
少し前から手続き時にTポイント1%がつかなくなってしまいました。
一度預金払いの設定をした後は、毎回かんたん決済の画面移行時に預金払いがデフォルトで選択されているので毎回操作は同じです。
選択画面で1%ポイントが付くとの表示も確認して手続きしているのですが、さきほども手続き後に見てみるとポイントがついていませんでした。
Tポイントの画面を見てみると、ポイント履歴が3月上旬までしかありません。
ポイントがつくための条件が最近変わったとかありましたでしょうか?
0342名無しさん(新規)2019/04/16(火) 09:01:36.77ID:aFzp1YmN0
スクラッチクーポンがPCブラウザから取得できない仕様になったな
メルカリの脅威におびえているのだろうか完全にアプリに移行を促してる
スマホみたいな小さな画面で、文字入力も面倒くさいのに効率的に欲しいもの見つかるかよ
0343名無しさん(新規)2019/04/16(火) 09:12:56.88ID:fgpk2q860
メルカリの脅威には怯えてないよ
むしろYahoo!Japan側は歓迎している
中古市場を活性化する目的でメルカリを応援してたから
2013年か2012年か、その辺りに中古市場を拡大したいとプレスコメント出してた
それはヤフオクだけが活性化したいと言う意味ではない
国ぐるみでの施策に乗っかるという意味だったと思う
示し合わせて中古市場は大きくなったのさ
0344名無しさん(新規)2019/04/16(火) 10:11:42.68ID:h0NrVJNs0
>>343
その頃は、まさか逆転されるとまでは思ってなかったんだよ
0345名無しさん(新規)2019/04/16(火) 10:34:40.78ID:GGu9epIt0
>>344
ヤフオク常に利用し続けている身としてはヤフオクはちっともがんばってないと感じるなあ
カテゴリーもどんどんシュリンク傾向だし(システムを除く)メンテナンスも力入れてやってない

クジ・スクラッチ等の施策は、一見さんへのアピールであって、ユーザーの繋ぎ止めとは全く感じない
本当にヤフオクを一強にしたい、奪われたパイを取り戻したいと思ってるなら、新しいカテゴリーをちゃんと設けて細分化したり、古いカテゴリーを閉じたりしているはず
ここ最近のお知らせを見ても、その辺全くノータッチで、がんばる気概が微塵も感じられない
ユーザーの方を向いていない
結論として、やる気がないんだよ
0346名無しさん(新規)2019/04/16(火) 10:37:11.84ID:GGu9epIt0
>>342
これだって、ヤフオクの中の人が「楽しよう、楽しよう」と思ってのことだと思うよ
人手をかけてまでヤフオクを盛り上げようと言う方向には向いてないんだ、きっと
0347名無しさん(新規)2019/04/16(火) 10:49:23.96ID:h0NrVJNs0
こういうのは絶対的に先行有利なはずだからね
圧倒的に有利な立場だったから、何にも努力しないでいたら逆転された
とはいえ、20年近くかけて醸成された企業体質は変わるわけもなく
今後もますます差をつけられていくだけでしょう
0348名無しさん(新規)2019/04/16(火) 10:59:37.76ID:fgpk2q860
>>347
ヤフオクはYahoo!Japanにとってサービスの一環でしかないけど、向こうは会社そのもの屋台骨だもんな

気迫が違うよ
向こうは死活問題
0349名無しさん(新規)2019/04/16(火) 11:02:24.52ID:MFOb63Ae0
いつも思うのですが、出品の下書きをして、再度見ると、設定した終了日時と違っています。なんででしょうか??
0350名無しさん(新規)2019/04/16(火) 11:16:26.53ID:h0NrVJNs0
終了時間は常に現在の時刻を基準にされるね
新規出品でも同じ
仕様としか言いようがない
0351名無しさん(新規)2019/04/16(火) 11:59:30.07ID:1jz4Mtrl0
完動品と称して不良品が送られて来た場合
取り引き決済を押さなかった場合はどうなるんですか?
個人間で交渉ですかね
0352名無しさん(新規)2019/04/16(火) 12:50:05.43ID:MFOb63Ae0
>>350
終了日時を設定して保存したので、安心してそのまま出品すると全く違った日になってたり、、よくあります、、
気を付けるしか無いですね。ありがとうございましたm(_ _)m
0353名無しさん(新規)2019/04/16(火) 13:02:08.63ID:YvdLyYhK0
>>351
交渉っつっても、相手は完動品を送ったと主張するだろうね
で、追跡有りなら、ヤフオクは期限が来れば普通に出品者に振り込む
たとえ空箱でも、ヤフオクにはそれを調べる術が無いから送ったという事実だけで
出品者に金を渡してしまう
落札者としては、拗れる事覚悟で法的手段に訴えるか、出品者の抗弁を受け入れて
輸送中の事故として補償を受けるしかないね
0354名無しさん(新規)2019/04/16(火) 13:05:06.62ID:1jz4Mtrl0
そのあと返金するので口座番号教えてくださいって言ってきたんですが
教えても大丈夫ですかね〜
0355名無しさん(新規)2019/04/16(火) 13:09:52.10ID:WGQJqSHo0
>>354
昔は直接、銀行口座への振り込みが標準だった
0356名無しさん(新規)2019/04/16(火) 13:25:47.22ID:YvdLyYhK0
>>354
それは運が良かったな
評価が取り立てて悪くない相手なら、教えて大丈夫じゃね?
今のご時世、絶対安全とは言い切れんが
ヤフオクはかんたん決済もいいけどかんたん返金システムも作れや
0357名無しさん(新規)2019/04/16(火) 14:56:38.60ID:InshJGD/0
>>342
ずっとPCメインでヤフオクしてるから商品画像も商品文章もPC向けでやってる
こないだ初めてアプリで見たら画像の正方形化はいいけど商品文章が5行くらいで切れるからこれはダメだと思った
そりゃスマホ入札の人は文章読まんわ、どおりで分け判らん質問くるわけだ
0358名無しさん(新規)2019/04/16(火) 14:58:04.98ID:FV0+nv340
キャンセルになって返金された場合は、落札システム利用料は引かれないのですか?
削除の必要がありますか?
0359名無しさん(新規)2019/04/16(火) 16:43:17.24ID:4w8woHbcO
docomoからUQモバイルに機種変してメルアド変わったら評価リセットされるのでしょうか?
0360名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:09:03.60ID:EOpi/RNn0
配送サービス利用料が900円かかってるんだけど、売上金全額を銀行に振り込み依頼したらどうなるんかな
金額指定で900円だけ残して振り込みできないし
0361名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:24:18.03ID:HurseWph0
>>358
手数料は引かれる
削除は相手に雨を降らせることになるので、した方が良い
>>359
リセットされない
0362名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:25:49.55ID:HurseWph0
>>357
商品説明はいらない文を省いてできるだけ簡素にしたほうがいい
クリックすれば当然全文は読めるんだけど、読まない人が圧倒的
0363名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:34:54.21ID:KJUeiID60
>>360
配送サービス利用料が引き落としになるのは
ウォレット登録口座から

売上金からは引かれない
関係ないから全額現金にして良し

ただし請求日に登録口座に残高がなかったり
登録クレカが利用不可だったりしたら
コンビニ払込票が送られてくる
払わなかったら利用停止等のペナルティ
0364名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:38:57.42ID:KJUeiID60
>>336>>341
キャンペーン画面に書いてある事を質問しても
答えてくれる人は少ないと思うよ
0365名無しさん(新規)2019/04/16(火) 17:57:09.01ID:7trfLaqG0
再出品ではなく新規出品で状態:中古を見かけるのですが、
何かのツールで続けられるんでしょうか?
0366名無しさん(新規)2019/04/16(火) 18:09:19.62ID:4w8woHbcO
>>361
ありがとうございます
0367名無しさん(新規)2019/04/16(火) 18:24:42.39ID:JZMnLy+d0
300個くらい落札されて、同梱多数な出品者です。

まとめて取引を受けた後、落札者が送付方法を選択したのを知る方法はありますか?
(送料を連絡するのを忘れないため)

マイオクの「送付先住所、支払い、発送などについて」が出てくるのを追っているのですが、
単品で落札した人と識別する方法がなくて困っています。

あるいは通知メールの振り分けとかで可能ですか?
0368名無しさん(新規)2019/04/16(火) 18:41:26.20ID:t21Nveq00
ワイモバイルのプレミアム特典でヤフオク出品してます。
二年経過して維持費が高くなるので一度解約して
新規で(既存解約前に)入ろうと思うのですが
IDを紐付けする際、出品してる物は全て取り消されてしまうのでしょうか?
0369名無しさん(新規)2019/04/17(水) 09:55:52.25ID:yv4tiVFh0
>>367
単品とまとめての違いはメールのフィルタで区別はできないかな、どちらも↓のように同じメールが来るから

Fromが:[email protected]
件名が:ヤフオク! - お届け先住所確定

一瞬、一人に300点落札されたと勘違いしたわ
質問内容に、その情報要らんやろ
0370名無しさん(新規)2019/04/17(水) 09:58:22.53ID:j/UVyQf50
アプリだと送料連絡しろって通知もto doリストにも載るからいいんだが
メールやPCからだと判断できないんだよな
送料連絡が必要な場面ではメールがくるようにしてほしいものだ
0371名無しさん(新規)2019/04/17(水) 11:01:30.75ID:jLBfzxvz0
>>368
お店で解約やら譲渡やら契約者変更の手続きをして、その日の夜中の1時ぐらいに出品しているものが全部取り下げられて驚いたことがあるw
誰も入札してない状態で命拾いしたw

とにかく一旦出品停止してから解約手続きしたほうがいいね
(既に落札済みのものについては取引続行できるから)
電話番号なり何なりが新しくなったらまたログイン必要だよ
それは大した手間じゃないかもだけど
0372名無しさん(新規)2019/04/17(水) 11:07:38.41ID:jLBfzxvz0
あー、それから、解約の人には直接関係ないかもだけど、譲渡や契約者変更の場合、スマートログイン設定は手続きから3日(72時間)出来ないと思う。
Q&A探したけど見つからず…

https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11602/a_id/103612/
ネットでヘルプを読んでおいた方が良い
店頭の店員に聞いてもほとんど把握してないから
0373名無しさん(新規)2019/04/17(水) 12:17:17.70ID:86Pso3Gc0
>>369-370
アプリで判別できるなら、アプリも使おうかな。

1人300個はさすがにないけど、1人20個以上は割とあって、それもまた悩みの種
0374名無しさん(新規)2019/04/17(水) 12:53:48.64ID:abJ78Ab/0
新規の人から入札者が入りました!
ヤフオクに新規入札者制限とかは無いのでしょうか?
ちょっとこわいの黙って取り消したらだめでしょうか?
初めてで戸惑っています。よろしくお願いいたします。
0375名無しさん(新規)2019/04/17(水) 13:07:24.68ID:ZmXzNR6q0
>>374
何も怖がることは無いよ
0376名無しさん(新規)2019/04/17(水) 13:11:44.56ID:abJ78Ab/0
>>375
いたずら入札やいやがらせだと困ってしまいます、
新規さんとは普通に取引きは普通しますか?
0377名無しさん(新規)2019/04/17(水) 13:32:19.95ID:86Pso3Gc0
新規は大丈夫なことが多い。
評価10くらいで悪いが1個ついてる人の方が地雷
0378名無しさん(新規)2019/04/17(水) 13:42:20.93ID:SHSlzWxH0
エロものしか取り引き(買い)しないので
ずっと新規のままのおれ
0379名無しさん(新規)2019/04/17(水) 14:15:39.92ID:XJ8qLXoB0
>>377
ありがとうございます!そのお言葉信じて頑張ります!
0380名無しさん(新規)2019/04/17(水) 14:25:58.97ID:FBlIuS0U0
頑張らないほうがいい
評価数に関係なく取引相手はろくでもないと思ってたほうがいい
まともな相手だと期待していてクズだとダメージ大きい
0381名無しさん(新規)2019/04/17(水) 14:55:26.77ID:abJ78Ab/0
ヤフオク玄人の皆さんのお言葉は貴重です。ありがとうございます。
0382名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:25:01.30ID:3Me2EzMV0
4日の14:00頃支払い手続きしたのは18日になりますか、19日ですか?
0383名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:29:30.57ID:eA063fkZ0
こんにちは

落札者が、かんたん決済ではなく
直接、ゆうちょ銀行の振込をしたいので
口座番号を教えてくださいと、聞いてきたのですが
かんたん決済ではなく、直接の銀行振込で取引をしても問題はないでしょうか

ご回答宜しくお願い致します。
0384名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:47:09.52ID:VJR9CTmD0
>>383
ガイドライン細則より

A.出品者の禁止行為
23. Yahoo!かんたん決済以外の決済手段を用いること(以下の場合を除く)
(1) 特定カテゴリの取引
(2) ギフト券、興行チケット、携帯電話本体、カーナビの取引
(3) その他当社が認めた場合
0385名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:55:21.76ID:VJR9CTmD0
ガイドライン読んでもらえればわかるけど、特定カテゴリとは車やバイク、船等の本体の取引
(1)(2)に該当しないなら、ガイドライン違反になりますのでできませんと回答する
0386名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:57:00.81ID:JMDdpZ6k0
>>384
それなのに、かんたん決済期限切れすると
「落札者と送金方法を相談しろ」みたいなメッセージが出て
明らかに矛盾してるよな
期限切れした瞬間に落札者に悪い評価して、削除しろや
0387名無しさん(新規)2019/04/17(水) 16:58:33.74ID:UNM4DMOQ0
>>386
ホンコレ
0388名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:03:20.40ID:3Me2EzMV0
いやー14日後って初日も入れるのか、入れないのか分からなくって・・・
14日後って待ち遠しいですね。
でも、結局分からん
銀行の口座の関係あるから知りたいです
0389名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:06:31.91ID:5tpcDcs00
単独の入札で落札してくれる分にはいいのだが
新規とか評価が少ない人が自分の出品で競るのは遠慮して欲しいかな
落札しきってくれるならともかく、変に下りられると他の入札者から見て
吊り上げみたいに取られるような気がするから
0390名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:12:25.51ID:ZmXzNR6q0
やましいことが無いなら堂々としてればいい

てか吊り上げなんて気にしなきゃいいのにな
予算決めて入札して次点落札は拒否しとけばいい
0391名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:32:27.05ID:jLBfzxvz0
>>379
新規は一旦削除すべき
その上で、新規で取引したい人は質問欄から事前に入札の許可を得るように記すこと

削除したYahoo!IDは再入札ができないので、自動再出品後まで待つことも併せて記すこと
0392名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:49:20.83ID:+5uv1JvM0
いたずら落札トラブル制度は
落札者から連絡あった場合は適用されないっていうけど
落札者が3日毎に1週間後には必ず支払います。
って連絡続けて結果2週間経過・最終的に支払わずに放置キャンセルした場合
ってどうなんの?
それ鵜呑みにした出品者は制度適用されない・落札手数料負担って事になんの?
0393名無しさん(新規)2019/04/17(水) 17:51:41.14ID:o7Et09A50
昔はともかく、今そこまで新規を警戒する必要は無いと思うけどな
0394名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:11:08.72ID:9CQOJzdB0
>>393
そうなの?
昔より今の方が審査厳しい?!
0395名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:11:51.34ID:abJ78Ab/0
>>391
数件、入札が入っていて現在の最高入札者が新規の方です
もし削除したなら商品説明欄に追記で何か一言書いた方がよろしいですか?
0396名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:13:51.26ID:ZmXzNR6q0
>>395
そんな基地外の意見聞かなくていいよ
0397名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:43:18.58ID:vgU9jdn70
>>395
数件というより何人で競ってるのかしらんが、2人以上なら新規は削除で別に問題なくない?

あとの2人で競って貰えばイイ
0398名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:44:01.72ID:vgU9jdn70
>>394
審査なんて無いよ
0399名無しさん(新規)2019/04/17(水) 18:49:45.12ID:ak2cu9o80
新規だから特別にリスク高いなんて事はないし
商品説明に書いてないのにいきなり削除とか、ただのクズじゃん
0400名無しさん(新規)2019/04/17(水) 19:05:04.11ID:BluOWJnw0
アップロードできる写真のサイズは1200ピクセルまでで
それ以上は縮小されるとヘルプにありますが
商品画面で実際に表示されるのは600ピクセルまでなので
600以上にする意味は有るのでしょうか?
0401名無しさん(新規)2019/04/17(水) 20:06:41.27ID:TfrzTO1E0
>>382
>>388
初日は入れない
14日経過したら確定、15日目に入金処理
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42480/

受け取り口座がJNBだったら即時入金
他の銀行だったら15日+翌々営業日後
ゆうちょだったら更に2〜3営業日後
0402名無しさん(新規)2019/04/17(水) 20:13:20.58ID:eA063fkZ0
>>384
>>385

ありがとうございました!
助かりました!
0403名無しさん(新規)2019/04/17(水) 20:32:47.76ID:3Me2EzMV0
>>401
ありがとうございます。
ブックマークしておきます。
0404名無しさん(新規)2019/04/17(水) 20:48:06.66ID:jLBfzxvz0
>>400
600以上にする意義があるかと追われれば、無い。
意味があるかどうか、意味は無い。

フォトショップなりで600×600にするのがベスト
スマホからのうpは全くサイズ気にせずうpすれば良い
ただし、経験則だけど画像のトリミングをヤフオクアプリ上ですると汚くなるからあらかじめ自分の写真フォルダでトリミングしておくこと
0405名無しさん(新規)2019/04/17(水) 21:14:14.11ID:m9xcwPYX0
>>400
解像度を上げておけば、ページをローカルに保存したときにそのままのサイズで見ることができるので
細かいところまで確認したい人にとっては便利
0406名無しさん(新規)2019/04/18(木) 00:20:38.17ID:+4FWCEin0
落札後4日経った後やっと連絡があり
その日に支払うと自分で書いておきながら
また2日放置
この屑野郎を停止にしてやりたいんだが
どういった手順でいたずら申告すりゃいいの?
0407名無しさん(新規)2019/04/18(木) 00:25:33.38ID:wLujokUQ0
ルーズなやつは結構いる。
売上をみすみす逃すのはもったいないから、こっちも適当にルーズに対応しておく。怒っても損するだけ。
0408名無しさん(新規)2019/04/18(木) 01:54:46.54ID:ZFje8dic0
テレビが邪魔で自分で処理するとお金がかかるから1円即決で出そうと思ってるのですが、 梱包とか箱とか全部業者にやってもらう場合はなんと言うサービスを使えばいいですか? ヤマトとか佐川でお願いします
0409名無しさん(新規)2019/04/18(木) 02:01:40.06ID:tcCMU2gL0
らくらく家財宅急便
0410名無しさん(新規)2019/04/18(木) 02:30:43.25ID:UgAizHYS0
>>408
近々一人暮らしはじめる予定なので示し合わせて買わせていただけませんか?こちらとしても安く家電集められるならありがたいので
0411名無しさん(新規)2019/04/18(木) 05:06:49.93ID:+4FWCEin0
>>407
人それぞれ事情がある事ぐらいはわかるが
自分が決めた期日すら守れない
連絡すらしてこない奴は
ホント殺意が湧くね
0412名無しさん(新規)2019/04/18(木) 07:45:47.50ID:+b62H6R20
クッション封筒って結構効果ありますか?
持ってるBlu-ray、ゲームを売ろうと思ってるんですけども
あと効果あるのなら通常のと薄いのとではどちらが安全ですか?
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚
0413名無しさん(新規)2019/04/18(木) 08:03:21.13ID:dcJFPo9v0
そんなの、緩衝材あった方が良いに決まってるだろ。
0414名無しさん(新規)2019/04/18(木) 08:09:43.23ID:+b62H6R20
ネコポス用に業者が売ってる箱に入れるのとどっちがいいのかなと思って
0415名無しさん(新規)2019/04/18(木) 09:22:34.30ID:SALKjJB80
緩衝材はプチプチじゃなくてダンボール材にしなさい
0416名無しさん(新規)2019/04/18(木) 09:43:05.24ID:wLujokUQ0
評価の定型文って変えられない?
0417名無しさん(新規)2019/04/18(木) 09:43:23.27ID:To4UMyTn0
しかしクッション封筒は高い
プチプチ買って商品包んで、普通の封筒に入れた方が安上がり
クッション性だけを考えたら段ボールは良いんだろうが
そこらのスーパーでもらってきたような段ボールは、衛生的に気持ち悪いし
新品の段ボールは高コスト
0418名無しさん(新規)2019/04/18(木) 09:51:19.00ID:wLujokUQ0
送料が実費しか取れないから。

高額落札の場合だけ自腹切って間違いのない梱包にしてる。
高額だけど定形外希望って多いからな。
0419名無しさん(新規)2019/04/18(木) 09:53:22.46ID:+b62H6R20
自分が受け取るのはクッション封筒とかは気にならんのよね
0420名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:00:52.45ID:wPnz93A90
気にならんどころか上等だろ
もっとひどい梱包もあるだろうし
0421名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:02:01.64ID:+b62H6R20
んじゃ
クッション封筒買うよおおこれで送られてきたらゴメンねええええ
0422名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:09:51.38ID:wLujokUQ0
DVDのケースに入ってるやつは、クッション封筒かプチプチで十分。
定形外でへし折れたりはまずない。
0423名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:17:45.47ID:VWAb5XkA0
>>416
定型文は変えられないが、毎回毎回手動で自由入力に変える事ならできる
0424名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:18:43.63ID:VWAb5XkA0
自分で用意しておいた定型文(ひな形)をコピペした後に評価プルダウンメニューを選択すると良い
0425名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:31:25.46ID:wLujokUQ0
>>423
それはめんどくさいわ。テンプレのままいくわ。
0426名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:50:26.89ID:+4FWCEin0
こんな便所の落書きに書き込む暇はあるのに
評価でコピペするのがめんどくさい
って意味わからんな
0427名無しさん(新規)2019/04/18(木) 10:55:16.38ID:wLujokUQ0
Ctrl+Vするだけだろって言われたら反論できないわ
0428名無しさん(新規)2019/04/18(木) 12:09:46.84ID:z75cFs9k0
>>371
>>372
ありがとうございます
当然と言えば当然ですが、その日の内にサービス解除されるんですね

解除される前に新回線契約して、プレミアム特典受けるのもダメなんですかね?

最初に解約と書きましたが、MNPで他キャリアに逃がそうかなとも思ってます
0429名無しさん(新規)2019/04/18(木) 12:51:31.36ID:RyA+N6kK0
落札し、支払い前で出品者が停止になってしまいました
これは品物を諦めるしかないでしょうか?
0430名無しさん(新規)2019/04/18(木) 13:19:34.90ID:n331ty1v0
相手が新規の匿名取引で
おてがるゆうパックが調査中になったのですが
何かしらの詐欺だったってことありますかね?
0431名無しさん(新規)2019/04/18(木) 13:21:35.41ID:n331ty1v0
>>430
自分は出品者側です。
0432名無しさん(新規)2019/04/18(木) 13:27:11.18ID:9OCf51Tx0
出品者です。
匿名配送のゆうパックおてがる版での発送なんですが、単品取引で2個の商品を同梱する場合(同梱後の送料はゆうパック60サイズ)どのように送料連絡を行えばいいのでしょうか?
Aの商品に60サイズで送料連絡、もう一方のBの商品は…とつまづいてしまったので質問しました。
0433名無しさん(新規)2019/04/18(木) 14:09:10.50ID:Yqd+7oM/0
しかし若い転売屋組のやつらはセミナーやスクールやら塾とかコンサルやって
広告とYouTubeとLINE使って情報弱者だましてガツガツ儲けてるわい
OEMならガンガン儲かります!とか輸出で儲かる!とか無在庫で稼ぐ!
とかで騙されてるやつたくさんおるんやろなー
俺も真面目で本物のガッチリ稼げる3年間スクールとか考えた事あったけど
ほとんどがろくに販売までいかずに脱落するの分かりきってるのにやるのはおかしいし
そもそも自分の仕事に集中したほうが20倍儲かるわけで
やっぱりスクールとか塾とかセミナーやコンサルやってるやつらは決定的にセンスがないのよ
ストアーみたらほんとバラバラで雑貨店しかなくレビューもひどいやつらばっかり
だからスクールとかコンサルやるんだろなー
0434名無しさん(新規)2019/04/18(木) 14:27:14.73ID:GbCW/Ccd0
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
メルカリのアプリをダウンロード
初回登録のページでウェルカムコード
「QNKEEE」
を入力して300ptゲット
メルペイの設定

完了
0435名無しさん(新規)2019/04/18(木) 14:28:19.81ID:UBve9jEk0
>>433
病気か?
何回も同じこと書いてんじゃねーよ
0436名無しさん(新規)2019/04/18(木) 14:40:49.22ID:guD6SMwd0
>>432
0円でいいんじゃないの?
0437名無しさん(新規)2019/04/18(木) 15:02:38.16ID:r/RENIs50
>>430
とりあえずメッセージで相手に聞いてみたら?
0438名無しさん(新規)2019/04/18(木) 15:25:13.96ID:VWAb5XkA0
>>429
出品停止になった理由を掲示板などで相手に問いただす
例えば滞納の場合だったら支払ったら解除されるから取引を続行するかどうかを決める
だからケースバイケース
0439名無しさん(新規)2019/04/18(木) 15:33:53.28ID:VWAb5XkA0
>>428
プレミアム会費を払ってまでヤフオク出品をしたいというのであれば他キャリアでもできるよ(プレミアム会費の無料期間は無い)
Yモバ・ソフトバンクスマートログイン設定でプレミアム会費が0になっていると言うだけの話だから

解約前に新しい携帯を契約してそっちで出品作業をするにしても解約してから新規契約するにしても、携帯の契約が被ってる月のプレミアム会費は無駄だね
0440名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:07:47.91ID:YFYuEheR0
>>438
レスありがとうございます
掲示板はこちらは書けるかもしれませんが、相手は書き込めないですよね?
出品者にとっては不本意な落札価格であろうから、相手が停止解除に向けてアクションするとは思えません
04414402019/04/18(木) 17:12:46.99ID:YFYuEheR0
途中で書き込んでしまいました

停止以前のこちらからの再三の問いかけも無視されていたので、諦めるしかなさそうですね
悔しいけど悪い評価をつけてやるしかないか
0442名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:23:43.49ID:OF8VfxFk0
落札者が支払い前に何を再三問いかけたのだろう
0443名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:26:07.77ID:EszfzsbW0
うるせーから削除されただけじゃねーの?
0444名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:39:51.55ID:iLUacuN/0
相手はそのアカウント捨ててるのに悪い評価付けたって意味ねーだろ
0445名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:47:16.98ID:t3pW1VEU0
取引が始まってもないのに
なぜ悪い評価をつけるの?
0446名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:50:48.68ID:OF8VfxFk0
作文で失敗しちゃった感じか
0447名無しさん(新規)2019/04/18(木) 17:54:24.03ID:iLUacuN/0
なぜみんなで初心者を寄ってたかって虐めてるのか
0448名無しさん(新規)2019/04/18(木) 18:11:46.86ID:VWAb5XkA0
>>441
評価をつけるのは良いことだと思う
相手がどんな人かもわからないし、何かのきっかけでそのIDで出品を再開するかも知れない

落札後音信がないということは、たまたま物理的に(事故とかで)ネットにアクセス出来ないのかもしれないし、支払い滞納で止まってる可能性もある
ただ、諦めきれないものなら、相手の評価がいい場合、キリのいいところ、14日くらいは待ってみるかな?
0449名無しさん(新規)2019/04/18(木) 18:20:21.86ID:htOmVQzE0
支払いが終わってるかと思ったら支払ってねーじゃねーかw
0450名無しさん(新規)2019/04/18(木) 19:28:29.71ID:rxGFMTzB0
取引中にID停止されたせいで発送された商品受け取っても受け取り連絡できなんだけど
どうすんのこれ。相手側にお金入らないような
0451名無しさん(新規)2019/04/18(木) 19:32:54.85ID:VWAb5XkA0
>>450
それは出品者が解決する問題だから、受取人は気にしなくて宜しい
0452名無しさん(新規)2019/04/18(木) 20:47:00.23ID:+b62H6R20
宅急便コンパクトにCD入れて発送するんですが
CD自体にプチプチ巻いたほうがいいですか?
0453名無しさん(新規)2019/04/18(木) 20:51:02.88ID:VWAb5XkA0
>>452
そんなことはしなくていいのでCDケースを段ボールでサンドしてください
0454名無しさん(新規)2019/04/18(木) 20:54:58.18ID:+b62H6R20
おおお
なるほど
サンドして後は動かないようになんか詰めてればいいのですね
あとOPP袋にて水漏れ対策は完璧です
0455名無しさん(新規)2019/04/18(木) 23:52:08.45ID:CBpyFzSO0
>>439
レスありがとうございます

どうやっても一度出品が取り消されるのは避けられないみたいですね…
50点以上出品しているので面倒ですけど、地道に再出品しようと思います

現在ワイモバイルでプレミアム会員無料特典を受けていますが
この特典を受けられるのは「各IDにつき1回のみ」みたいな
落とし穴は大丈夫でしょうか?

こちらで質問するよりワイモバイルスレの方が適切でしたらすみません
0456名無しさん(新規)2019/04/19(金) 01:18:39.80ID:xYx0o7k90
>>455
ワイモバイルに問い合わせした方が確実で早いと思うけど
ワイモバイルと契約している間はプレミアム会員費が毎月無料になるというだけであって
ワイモバイルを解約したからといって、ヤフーのプレミアム会員自体はプレミアム会員の解約手続きをしない限りは解約になる訳ではないんじゃないの?
プレミアム会員の解約さえしなければ出品中の物はそのままだと思うけど
0457名無しさん(新規)2019/04/19(金) 06:25:16.69ID:YSw8r7LF0
https://www.ymobile.jp/service/ymobile/premium/

●Yahoo!プレミアム for Y!mobile(以下「本サービス」)のご利用条件を満たすお客さまが、
Yahoo!プレミアム(Yahoo!ウォレット支払い)にご加入中のYahoo! JAPAN IDでY!mobileサービスの初期登録を行った場合、
当月以降、Yahoo!プレミアムの利用料金を割引しYahoo!ウォレットに請求されなくなります。
その後、Y!mobile回線を解約及び本サービスのご利用条件を満たさなくなくなった場合、当該割引が終了します。
0458名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:08:30.96ID:/0f/D7Hi0
クリアファイルの出品物で
「ダンボールを添えて発送をご希望の方は、送料を120円から140円に変更して決済してください」
このような記載は規約違反には当たらないのでしょうか?
0459名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:12:05.96ID:ONz/3sD10
>>454
ダンボールキチガイの言う事を、いちいち真に受けるなよ
壊れなきゃなんだって良い
0460名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:18:39.46ID:RY3/Qch30
えええええ
もう送った
0461名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:20:41.97ID:SosMfNik0
別にダンボールサンドの手間を惜しまないならいいけど
クッション封筒にラベル貼って出すのが一番手間がかからない
0462名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:35:27.58ID:ONz/3sD10
>>460
俺もするし、やるなって意味ではない
それ以外認めないというキチガイが居るという話
そもそもダンボールサンドは、薄っぺらいものにしか意味がない
手間やコストを考えて、臨機応変にやれば良いんだよ
0463名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:37:26.86ID:yNm0kEmA0
>>458
たまに梱包代は別って人いるな。
0464名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:49:43.85ID:/0f/D7Hi0
>>463
梱包代ではなく、ダンボールを同封すると重さが増えて、送料が120円から140円になってしまうんです
落札者が私の記載は規約違反だから、120円で決済したにもかかわらず、ダンボール添えの梱包を求められています
それで、書き方が悪かったかなと思って質問しました
梱包のダンボールの費用は一切頂いてませんが、頂いてもいいんでしょうか?
ダンボール添えると1回20円の出費になるんですよね
0465名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:54:08.98ID:SosMfNik0
>>464
プレミアム会員なら
保護なし 120円
保護あり 140円
と2つの配送方法を提示すべきだね
違反にはならない
0466名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:55:24.28ID:Cloa+UtF0
保護なしが瑕疵のない梱包の場合に限り、保護ありの梱包を落札者が望む場合は違反にならない
0467名無しさん(新規)2019/04/19(金) 08:56:40.16ID:RY3/Qch30
家財便はヤマトに見積もりだしてから出品した方がいいの?落札されてからみうもりとればいいの?
0468名無しさん(新規)2019/04/19(金) 09:54:32.26ID:/0f/D7Hi0
>>465
プレミアムではありません

>>466
ダンボール無しの場合は、クリアファイルをプチプチに梱包して発送しています
0469名無しさん(新規)2019/04/19(金) 09:59:30.50ID:yNm0kEmA0
>>464
そういうことか。
自分なら全部ダンボール入れて140円設定かな。
面倒くさいけど、クレームくるよりマシだし。
0470名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:04:48.45ID:/0f/D7Hi0
>>469
前はそうしてたんですが、そうすると
「他の人はみんな送料120円に設定してる。120円で送れるはずだから120円で決済した」
というトンデモな人に二人あたってしまい
それからは周りに合わせてクリアファイル1枚だけなら120円、ダンボール添えを希望する人だけ140円と変更しました
今のところダンボール添えを希望する方は3〜4割くらいなので、やすさ優先の人の方が需要がありますね
0471名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:07:08.96ID:32TIUEnR0
クリアファイルだけ送るなんて、瑕疵のない梱包とは思えないけどな。
あっさり折れて、また揉めるんだ。
0472名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:08:11.93ID:hUhisXnJ0
たった20円で文句言うやつって、日本の底辺層なんだと思うわ。
0473名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:13:55.84ID:32TIUEnR0
そういう底辺をあえて弾くために、開始価格も送料も高めにしてる。
0474名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:24:33.80ID:IP4mC5ka0
>>470
プレミアム会員じゃないと送料の複数提示ができないんだって今日知ったw

「厳重梱包なので送料が140円かかってしまいます。ご了承下さい」で良いじゃないの?
0475名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:26:08.75ID:IP4mC5ka0
ところで、プレミアム会員じゃない場合、送料提示は1種類しかできないのに、結局落札側で決済するときに送料いじることができちゃうんだ?

なんかモヤモヤする…
0476名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:31:39.33ID:/0f/D7Hi0
>>475
できます
だから140円で提示していても、勝手に120円に変更して決済する人がいました
0477名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:51:05.17ID:32TIUEnR0
そういうのはめんどくさいから20円自腹切るか、120円で包装して送る
そしてBL入り
0478名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:54:57.50ID:YSw8r7LF0
そういうの売買契約成立してないから送らなくていいんじゃないの?
返金しろって言うのなら落札手数料と振込手数料引いたの返せばいいんじゃない
0479名無しさん(新規)2019/04/19(金) 11:58:56.72ID:32TIUEnR0
金額によるけど、たった20円でそこまで揉めても損
こんなレスしてるのも損してる気分しかない
0480名無しさん(新規)2019/04/19(金) 12:02:05.93ID:YSw8r7LF0
自腹切ったりするから調子のってきて他の人のときも平気でやってくるんだと思うんだけど
0481名無しさん(新規)2019/04/19(金) 13:20:35.70ID:FDZLFllF0
>>474
厳重梱包と言い切っちゃうと、そこにつけ込んでくる奴もいるしね
てか、梱包料込みで最初から価格設定しとけば良いじゃない
0482名無しさん(新規)2019/04/19(金) 19:53:15.07ID:YjwZrlP+0
>>458>>464
送料が140円になるのであれば規約違反ではないです
落札者の言いがかりなので差額20円が払われるまで発送しないか
相手の了解を得た上でダンボール無しで送りましょう

梱包代を取るのは違反行為なので
ダンボール代は貰わないでください

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_1123/
Q 現在、梱包の資材費を別途請求していますが、問題ありませんか?
A 別途徴収することは禁止となります。商品を梱包する資材費用はあらかじめ必要となる費用であり、落札価格に含むようにして出品してください
0483名無しさん(新規)2019/04/19(金) 20:11:22.91ID:sFk2m9Md0
>>458
重さが50gから100gになるから、送料が上がるということなので、全く違反になりません
0484名無しさん(新規)2019/04/19(金) 20:14:45.06ID:sFk2m9Md0
自分はクリアファイルは全てゆうパケット1cmサイズ250円にしてるわ
0485名無しさん(新規)2019/04/19(金) 20:19:50.72ID:UG+CErY40
既に答えている人がいるんだからわざわざ亀レスしなくていいよ
0486名無しさん(新規)2019/04/19(金) 20:31:49.06ID:TDrcseVM0
>>484
おてがる版なら3センチで、しかもそれより安いのに何で使わんの?
0487名無しさん(新規)2019/04/19(金) 20:48:39.10ID:ZKRbIkNg0
送料抜くため
0488名無しさん(新規)2019/04/19(金) 21:10:36.79ID:0on2XMDP0
120円を140円にさせるより最初からその他で
定型外(ダンボール梨)120円定型外(ダンボール有)140円で二つ設定しておけばよくね?
0489名無しさん(新規)2019/04/19(金) 21:11:59.15ID:OcR1QZdW0
>>488
プレミアム登録してない出品は機能制限されていて、送料は1つしか設定できない
0490名無しさん(新規)2019/04/19(金) 22:13:56.07ID:0e1i/NXE0
>>484-488
テンプレ>>1
>●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
0491名無しさん(新規)2019/04/19(金) 22:51:15.24ID:2U0OAg+50
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
ヤフオク初心者質問スレッド #826 	->画像>9枚



※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお
0492名無しさん(新規)2019/04/20(土) 07:13:09.32ID:b/0RrdCO0
スクラッチのクーポン5%が出た日に1個落札して
翌日、クーポン10%が出て同じ出品者からもう1個落札
合計2個の商品をまとめて取引にして貰った場合、クーポンの適用はどのようになりますでしょうか?

キャンペーンの注意事項には「まとめる商品のうち最初に落札した商品がクーポンの適用条件を満たしている必要があります 」と書いてあるだけで、適用条件は満たしているのですが、どちらのパーセンテージが適用になるのかがよくわかりません

自分の場合は最初に落札した日の3%がまとめた合計落札額に適用されるという意味でしょうか?
0493名無しさん(新規)2019/04/20(土) 07:51:49.75ID:VLR37ZvU0
出品に関する質問です。

発送時にQRコードを作成する際、持ち込み先をコンビニやPUDOステーションから選ばされますが、うっかりコンビニのままPUDOステーションから発送してしまいました。
この場合でも問題なく送り届けられますか?
0494名無しさん(新規)2019/04/20(土) 08:08:25.08ID:Jqf8zepY0
いっしょだからおk
0495名無しさん(新規)2019/04/20(土) 08:40:13.10ID:BteO5ZhL0
>>492
>スクラッチのクーポン5%が出た日に1個落札して
>自分の場合は最初に落札した日の3%がまとめた合計落札額に適用されるという意味でしょうか?

5%なのか3%なのかわからないけど
まとめるとクーポンも最初に落札した商品の分が適用になるから
そういう事です
まとめなければ翌日落札した分は10%が適用になります
0496名無しさん(新規)2019/04/20(土) 08:46:17.09ID:b/0RrdCO0
>>495
すいません3%ではなく5%の間違いでした

やはりそういう事でしたか
じゃあまとめて取引にしないで個別に決済します
どうもありがとうございました
0497名無しさん(新規)2019/04/20(土) 11:36:22.40ID:Z44aDGqeO
15年ぶりくらいにヤフオク復帰したんだけど、アプリがすごく使い辛い
フリマ利用だけど、説明文以外は途中で変更できないのね
0498名無しさん(新規)2019/04/20(土) 12:13:36.14ID:E5yiqJOE0
途中で変更って何?!
そんなの以前から出来なくねえか?
0499名無しさん(新規)2019/04/20(土) 12:28:11.55ID:Jqf8zepY0
以前から追加しかできないと思うw
0500名無しさん(新規)2019/04/20(土) 12:48:14.60ID:vZxb6BFM0
>>452-454
ついでなんで自分も書いておく
梱包されたCDが輸送時に壊れてしまう状況って
ダンボールでサンドされた場合は踏まれたときだけなんだよね
角から落としても余白が十分ならセーフだから
面積があるところから落ちたら力が集中しないからこれまたセーフ
これがプチプチだとそうは行かなくて2重以上にする必要がある
たぶんダンボールをくりぬいてその中にCD入れても結構安全
0501名無しさん(新規)2019/04/20(土) 13:07:20.09ID:M3wtVVoz0
てかCDサイズで宅急便コンパクトって箱の方なんじゃねぇの?
サンドもプチも要らないだろ
0502名無しさん(新規)2019/04/20(土) 13:10:17.67ID:Jqf8zepY0
箱の方だよw
0503名無しさん(新規)2019/04/20(土) 13:13:44.62ID:AiXr2B2x0
>>497-499
テンプレ>>1
>●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
0504名無しさん(新規)2019/04/20(土) 13:20:18.16ID:aH1vGf1r0
むかしの無料日待望スレみたいに雑談もOKにしようよ
0505名無しさん(新規)2019/04/20(土) 13:41:32.18ID:b46c9QZz0
質問@ゴールデンウィーク(4/26)前に、出品者に決済完了したことを確認してもらいたい場合、当日(4/26)何時までに手続きすればよいのでしょうか?
質問A上記のケースで、もし4/26に間に合わなかった場合、ヤフオクから出品者への決済完了連絡は5/6以降になりますか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
0506名無しさん(新規)2019/04/20(土) 14:00:09.19ID:M3wtVVoz0
出品者による
それともかんたん決済にGW休みでもあんの?無いだろ
0507名無しさん(新規)2019/04/20(土) 14:10:37.12ID:sr3R4/Vc0
>>493
いつのまにかPUDOとファミマが別のQRコードになってたんだね
数日前まで一緒だったはずなのに
0508名無しさん(新規)2019/04/20(土) 15:30:45.68ID:EIyliE+l0
出品者側 フリマ出品
配送方法 ネコポス(匿名配送)1つしか設定できない仕様
落札後コンパクト(匿名配送)に変更はできますか?
配送種別変更は取引ナビ上で2回まで変更できるとよくある質問に記載してありましたが、非会員も対象でしょうか?よろしくお願いします。
0509名無しさん(新規)2019/04/20(土) 17:40:17.20ID:3ug1Sv9i0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       同梱する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       同梱するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       先に 余分に振り込まれたものを
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       返金できるとは言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   同梱で送料を安くしてほしいならば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  送料を振り込む前に
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    同梱依頼を
 -―|  |\          /    |      |   してほしい・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0510名無しさん(新規)2019/04/20(土) 21:09:12.72ID:kkiTs5+W0
終了時刻2分前に突如終了したんだけど
こんな値段じゃ売れねーよってこと?そんなんアリなの
0511名無しさん(新規)2019/04/20(土) 22:10:54.59ID:bPCpLDDK0
>>510
ちょくちょく見かける。
初めから売ってもいい金額でスタートさせればいいのに。
0512名無しさん(新規)2019/04/20(土) 22:21:42.10ID:b46c9QZz0
>>505 だけど。
近年の2ch・5chはどうにも使えね。
有能者の離脱が加速?

ま、不問だけどw
0513名無しさん(新規)2019/04/20(土) 22:23:48.09ID:b46c9QZz0
あら、
なぜIP出ない?
0514名無しさん(新規)2019/04/20(土) 22:33:55.09ID:ZdN4tHeg0
>>505>>512
そもそもかんたん決済の決済方法が何かも書いてないけど
銀行振込にする予定なん?

クレカやコンビニなら即日反映だし質問する必要さえないよね
0515名無しさん(新規)2019/04/20(土) 22:46:43.64ID:ZdN4tHeg0
>>508
非会員でもネコポスからの変更は可能
逆は出来ないけど
0516名無しさん(新規)2019/04/20(土) 23:24:10.81ID:G7a/xmAx0
>>512
アホか
お前のは質問になってないんだよ
そんなの出品者の匙加減だし、答えようがないのがわからんの?
0517名無しさん(新規)2019/04/21(日) 00:10:05.46ID:CzijFcEq0
>>505>>512
かんたん決済は即時反映なのでゴールデンウィーク関係なく
あなたが決済さえすればいつでも決済が反映されます
(24時間対応のモアタイムシステムに参加してない銀行から
15時以降に振り込んだ時はその銀行の翌営業時間まで反映しません)
それを出品者が確認してくれるかどうかは
出品者がマメな人かどうかに拠ります

>>506の人の回答は親切では無かったかもしれませんが
間違った回答では無いですよ
0518名無しさん(新規)2019/04/21(日) 01:40:56.56ID:br1uwlCo0
中古品のブルーレイで傷がありますかって質問が来たんだけど無視でいいよね?
0519名無しさん(新規)2019/04/21(日) 01:41:33.83ID:br1uwlCo0
使用による細かい傷はありますという注意書きは書いてる
0520名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:17:16.71ID:4qduqCga0
ここにそんなこと書きに来るくらいなら答えりゃいいのに
0521名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:25:38.73ID:0eIlcnN+0
期間固定ポイント10%に当選したのですが、落札分を手持ちの期間固定ポイントで支払いゼロ円で購入した場合でもポイント付きますかね?
0522名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:29:10.20ID:CzijFcEq0
>>518
個人的にはそれがどんな質問でも
質問に対して「無視でいいよね」と思う出品者は
ダメな出品者だと思ってます

ですが、取引したくないのであれば無視して
ブラックリストに入れるのもひとつの方法だし
それがお互いのためだと思います

一番ダメなのが、ブラックリストに入れずに無視する事です
万が一入札された時に面倒な事になる可能性が高いので
無視するのであれば必ずブラックリストに入れましょう
0523名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:35:35.75ID:br1uwlCo0
注意書きに細かい傷があると状態を書いているのに、 傷はありますかと言われて も購入した後にいちゃもんをつけたいだけのような気がして
0524名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:36:24.21ID:RBG6wy0u0
質問です
ウォッチリストに入れてたオークションが終了してたのですが取引が未成立でした
すべての入札を見て見ると1円スタートから3人くらいの入札者が自動入札で価格が上がっていき
最後はオークション終了後には一番高い入札が取り消されています
1円終了になっていて繰り上げもないようです 私は入札してません
これはイタズラ入札の可能性が高いですか? 質問欄も回答等はないです
ちなみに出品者は新しく同じモノをまた出品しています
0525名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:42:56.74ID:CzijFcEq0
>>521
「ヤフオク!Sundayくじ」の事で間違ってないですか?
クーポンを使った場合のみ減額されますが
支払いにポイントを使っても対象外にはならないので
ポイントは付きます
0526名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:45:31.27ID:CzijFcEq0
>>524
いたずら入札だった可能性が高いと思います

いたずら入札トラブル申告制度の条件の一つが
連絡掲示板を使うことなので
終了したオークションの連絡掲示板を確認してみてください
落札者への支払いの催促が投稿されてるかもしれません
0527名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:57:58.13ID:RBG6wy0u0
>>526
連絡掲示板が0で投稿はありませんでした
でもイタズラですよね
1円スタートだったので価格つり上げの自演かなとも思ってました
0528名無しさん(新規)2019/04/21(日) 02:59:16.53ID:M89zz/dl0
>>524
最低落札価格の設定してたらその価格に満たない場合は落札できずに
再出品になる
0529名無しさん(新規)2019/04/21(日) 03:02:31.15ID:RBG6wy0u0
>>528
同じモノを出品してるのですが、オークションIDが別になってます
ウォッチしてたオークションは終了のままです
この場合はシステム手数料とかどうなるんでしょうか?
0530名無しさん(新規)2019/04/21(日) 03:32:48.52ID:CzijFcEq0
>>528
>すべての入札を見て見ると1円スタートから3人くらいの入札者が自動入札で価格が上がっていき
>最後はオークション終了後には一番高い入札が取り消されています
>同じモノを出品してるのですが、オークションIDが別になってます

との事なので
最低落札価格は設定されてなかったと思います
最低落札価格が設定されてたら
そもそも落札されないので落札者の削除をする必要がありませんし
オークションIDも引き継がれます

>>529
期限までに落札者を削除していれば落札システム利用料は発生しません
テンプレ>>3を参照してください
0531名無しさん(新規)2019/04/21(日) 03:33:06.23ID:rXaT5GmP0
連絡掲示板は取引相手のみ表示に出来る
取引せず落札者を削除したのなら落札手数料は発生しない
0532名無しさん(新規)2019/04/21(日) 03:35:26.42ID:CzijFcEq0
>>531
連絡掲示板は出品者から投稿する時には
かならず「公開設定」になります

非公開を選べるのは落札者から投稿する時と
ヤフオクストアだけです
0533名無しさん(新規)2019/04/21(日) 05:16:31.34ID:aGdaNgLY0
ゴールデンウィーク中に振込ってされるんですか?
0534名無しさん(新規)2019/04/21(日) 06:47:06.58ID:An68VGKI0
ガラクタ並べて小遣い稼ぎしている出品者が多いよね?

良くこんなガラクタを沢山どうやって集めたのか聞きたくなる
0535名無しさん(新規)2019/04/21(日) 07:16:59.59ID:fln9WSyj0
>>534
「誰が買うのかわからないガラクタ」は、20年も前からヤフオクの華ですよ
0536名無しさん(新規)2019/04/21(日) 07:35:59.18ID:s3o+4WpV0
俺のお宝ログインは程よく売れていってます
ちり紙交換に出さなくてよかったわ
0537名無しさん(新規)2019/04/21(日) 10:47:57.16ID:gLdt/X/C0
掲載画像は1200ピクセルまでとなっていますが、1200ピクセルの画像をアップしても
実際に商品ページを見ると、画像の表示が600ピクセルになっているのはなぜでしょう?
0538名無しさん(新規)2019/04/21(日) 11:42:50.38ID:qN/oE1GK0
入札者ひとりなのに、入札が2件となってるのは何故でしょうか?!

納得できる価格で出品し、入札されたので早期終了したいのですが、商品説明欄に早期終了する場合もあると記載して無いのに勝手に早期終了しても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
0539名無しさん(新規)2019/04/21(日) 12:17:45.41ID:tbgQVin+0
>>538
出品時に早期終了の設定をしてなければ早期終了は出来ない
同じ入札者が再度入札したから入札件数が増えた
最初の入札金額より上げたか下げたかは出品者からはわからんけど
0540名無しさん(新規)2019/04/21(日) 12:36:59.62ID:e8cM9Ij80
>>538
例えば1000円で出品の商品

1 最初1000円で入札してたけど終了時刻間際に他の人に1100円で入札されたらそのまま他の人に落札されちゃうから、自分が出せる2000円まで自動入札するようにあげとこ で再入札

2 最初2000円までの自動入札してたけど、やっぱり予算1200円位までにしよう、で1200円で再入札


1は終了時間間際に用事が出来ちゃってオークションチェック出来ない時によくやってる
0541名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:06:14.28ID:qN/oE1GK0
>>539-540
ありがとうございます!助かりました!そういうことできるんですね!
0542名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:20:50.10ID:CzijFcEq0
>>533
NGワードでリンクが貼れないんで自分でお知らせを確認して欲しいんだけど
出品者の受け取り口座への振込みは4/27〜5/6は停止

落札側のかんたん決済はほぼ影響なし
0543名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:23:32.42ID:CzijFcEq0
>>537
そういう仕様だからです
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40766/
0544名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:29:28.23ID:CzijFcEq0
>>538
告知していないのに早期終了するのは
あまりお勧めしません

入札者がオークション終了日までヤフオクをチェックしない可能性がありますし
落札しても気づかない可能性もあります
入金予定スケジュールが狂うのでかんたん決済の期限内に入金できないかもしれません

なにかとトラブルを招く可能性があるので
どうしても早期終了したいとか
トラブルがあっても入金を待てるとか相手の都合に対応できるのであれば
早期終了しても大丈夫かもしれません
0545名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:41:25.07ID:RNuqxSVj0
>>524
出品者が思うように値があがらかったんで入札者を取り消したんでない?
1円出品でも思うように値が上がらなければ最後の最後に消す出品者が多いです
0546名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:44:57.35ID:RNuqxSVj0
だから1円出品とか単に人集めるのが目的なんで意味ないです
遊びでやってる出品者は1円でも10円でも売るでしょうが
そうでない儲けるためにやってるような出品者は相場くらいまではいかないと売りませんので入札消します
インチキのようで出品者側にはペナルティはありません。ヤフオクはそういう仕様です
0547名無しさん(新規)2019/04/21(日) 13:48:58.67ID:RNuqxSVj0
あとは1円出品で写真使い回しで新品を出品してる業者はほぼつり上げだと思っていいでしょう
なので1円始まりでも絶対に安くは変えませんので期待しない方がいいです
0548名無しさん(新規)2019/04/21(日) 14:14:37.59ID:1ifFTVGb0
>>515
ありがとうございました!
0549名無しさん(新規)2019/04/21(日) 14:41:31.22ID:qATZ0+Ge0
>>545-546
知識もないのにいい加減な回答する人が増えたなぁ

オークション終了後に落札者削除してるんだから
そんな理由で削除したら
報復評価されるでしょ
0550名無しさん(新規)2019/04/21(日) 15:06:41.90ID:xwh39d260
質問する人も
回答もらってもレスした人が間違ってる可能性があるから
注意した方がいい

気がついたら自分も指摘してるけど
0551名無しさん(新規)2019/04/21(日) 17:04:32.20ID:rRoatqia0
>>523
俺なら説明をお読み下さいっていう
0552名無しさん(新規)2019/04/21(日) 17:13:18.47ID:1wup2GD20
>>523
だからって無視していい理由にはならない
0553名無しさん(新規)2019/04/21(日) 17:35:44.66ID:hd2F//1v0
その注意書きをそのまま回答したらダメなのか
0554名無しさん(新規)2019/04/21(日) 18:57:35.82ID:33kDzS3G0
「通常使用による経年劣化がございます、気になるようでしたら入札をお控えください。」
0555名無しさん(新規)2019/04/21(日) 19:08:17.51ID:hd2F//1v0
基本的に状態を気にする落札者は嫌われる
0556名無しさん(新規)2019/04/21(日) 19:22:36.95ID:t4Q37K1G0
出品者が送料間違って伝えてきたんだけどかんたん決済する時、手動で正しい送料入力すればいいんだよね?
0557名無しさん(新規)2019/04/21(日) 19:28:56.85ID:hd2F//1v0
それは訂正できない気がする
0558名無しさん(新規)2019/04/21(日) 19:41:20.13ID:CJfhYd7+0
かんたん決済時に訂正できるけど勝手にやらないでまずは出品者に確認した方がいい
0559名無しさん(新規)2019/04/21(日) 19:51:23.37ID:t4Q37K1G0
>>557
え?できないの?
何かで送料0円で送金された人を見たような
>>558
今出品者からの連絡待ちです
0560名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:21:18.73ID:hd2F//1v0
訂正できないのは、まとめて取引で出品者から送料が連絡された場合だけだったかも
0561名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:43:12.00ID:t4Q37K1G0
なるほど
0562名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:45:44.26ID:miv4pQcX0
>>560
またいい加減な知識でレスする人が

送料あとから連絡でも
まとめて取引でも落札側で送料変更できるよ

>>559
かんたん決済をする時に変更できる
ただ本当に出品者が送料を間違えたのか
あなたの勘違いかはわからないので
気をつけて
0563名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:46:57.99ID:++7lc9Ie0
多分、かも、だったと思う

不確かなのを自分で分かっていて回答するアホ消えたらいいのに
0564名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:47:31.68ID:miv4pQcX0
>>561
なるほどじゃなく
自分でも調べた方がいい

ここは初心者が知ったかぶってレスする事があるから
0565名無しさん(新規)2019/04/21(日) 20:51:43.62ID:hd2F//1v0
>>562
そーなんだ。知らなかった。
0566名無しさん(新規)2019/04/21(日) 21:23:15.01ID:DjL3WC050
>>563
偉そうに何言ってんのお前
お前みたいなクズがいるから回答者が萎縮するんだよ
0567名無しさん(新規)2019/04/21(日) 21:28:59.66ID:t4Q37K1G0
>>562
ありがとう。
出品者もミスを認めているから間違いはないと思う
送料が一桁多かった

>>564
サンクス
ググったらかんたん決済時に訂正可能っぼいね
まとめ取引の場合はよくわからんかったけども
0568名無しさん(新規)2019/04/21(日) 22:27:00.32ID:qN/oE1GK0
>>544
ありがとうございます。
0569名無しさん(新規)2019/04/22(月) 07:52:32.75ID:TnTHEXCJ0
>>374 >>395 です。
あの後、説明欄に「申し訳ありませんが新規の方の入札はお断りしています」と書いて新規の人の入札を削除したのですが、
翌日に似た様なIDの人から入札が入り(怪しい?と思ったのですが気のせい?かなとも思いそのまま放置しました)結局その人が最高額で落札し、終了しました。

説明欄には24時間以内にご連絡ご入金可能な方のみご入札下さいと予め記載してあるのですが、もしそれを過ぎた場合は削除して、二番目の金額の方に繰り上げ落札になるのでしょうか?!
0570名無しさん(新規)2019/04/22(月) 08:19:16.25ID:2KlP5Tza0
自動再出品の時の自動値下げって効果ある?
最近全然売れないからちょっと試してみようかと思うんだけど
0571名無しさん(新規)2019/04/22(月) 12:50:52.17ID:WMRjjZ7K0
569です
やはり新規はダメですね、取り消したIDを検索してみると早くも無効になってました

イタズラで新規入札をして削除されたら本IDで再度イタズラ入札して来るパターンってありますか?(他にまだID持ってるかも知れませんが)
0572名無しさん(新規)2019/04/22(月) 12:53:08.74ID:GzW98C+C0
>>570
効果は無いかな?
やってみたことあるけど
売れないものは値下げするより値上げした方がよく売れる印象
0573名無しさん(新規)2019/04/22(月) 12:57:18.03ID:GzW98C+C0
>>569
新規を怖がる必要はない、って言われてなかった?
なんで取り消すかな
誰でも最初は新規なのに

あらかじめ商品説明欄に新規お断りって書いてなかったのに
後だしで取り消すなんてトラブルの元なのに
0574名無しさん(新規)2019/04/22(月) 13:04:32.64ID:KZr8NZBI0
こういうやつは迷惑だから出品するのやめりゃいいのに
0575名無しさん(新規)2019/04/22(月) 13:40:22.92ID:rc/S6TBD0
マイルール書いてるヤツはそいつ自身がトラブルメーカーだからな
0576名無しさん(新規)2019/04/22(月) 13:46:56.84ID:WMRjjZ7K0
>>573
いえ、新規でも大丈夫だという意見の方と、新規は削除すべきという意見の方、両方の意見のレスがあり、考えた末後者を選びました。

大丈夫だと言ってた方は、運良くよい新規の方と取引きできたという事で、新規削除派の方は過去にいやがらせがあった方だと思います。(あくまで私の考え)

何れにせよ、本ID持ってるのに新規IDで入札するって最初からイタズラいやがらせ入札ですよね。だから削除で良かったのだと思っています。
0577名無しさん(新規)2019/04/22(月) 13:59:26.14ID:NXVzgDFM0
>>575
マイルーラー、懐かしいな
0578名無しさん(新規)2019/04/22(月) 13:59:26.58ID:KZr8NZBI0
クーポンが届いた新規IDは普通に使うよ
いろいろな考え方あるだろうけど新規はいたずらだけとは思いこまないでほしい
0579名無しさん(新規)2019/04/22(月) 14:19:16.86ID:TnTHEXCJ0
>>578
あーーー!新規IDを作ってクーポン当たり券で安く購入するってことですか!そういう新規のかたもいるってことですか!なるほどです
有難うございます 勉強になりました
573さんと578さんのアドバイスは全てのご意見の中で一番的を得て的確だったいます 有難うございました
言うこと聞かなくて反省です。では失礼します
0580名無しさん(新規)2019/04/22(月) 14:40:37.79ID:NnTAQiZS0
ゆうパックおてがる版と10連休について質問です
郵便局のサイトを見ると10連休(4/28〜5/6)は郵便局の窓口は休みらしいですが
ゆうパックおてがる版をローソンに出せば普段通り受取&配達してくれるんですかね?
0581名無しさん(新規)2019/04/22(月) 15:35:26.39ID:yBF2ksmp0
>>578
一回削除して購入意思があるかどうかを質問欄から意思表示させたらいい
0582名無しさん(新規)2019/04/22(月) 15:38:53.45ID:rc/S6TBD0
>やはり新規はダメ

1度も新規とトラブったこと無いのにこの言い様だからな
0583名無しさん(新規)2019/04/22(月) 15:42:19.77ID:47vbQSfH0
この1ヶ月で延べ400人と取引して、いまのところバックレはなし。
4/14終了分で1名だけ連絡つかないから、月末に取り消したらゼロではなくなる。
0584名無しさん(新規)2019/04/22(月) 16:34:38.21ID:yBF2ksmp0
>>582
>やはり新規はダメですね、取り消したIDを検索してみると早くも無効になってました


無効になってたのに気づいたんだから、やはりダメな相手だったなってことでしょ
削除して正解
0585名無しさん(新規)2019/04/22(月) 16:38:29.91ID:5Zc/FK2o0
長年大切にしてきたフィギュア売る前にザーメンぶっかけてから売る
0586名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:00:29.29ID:TnTHEXCJ0
>>584
今回の私の出品では、イタズラだった事は明白で、
もし割引クーポンを持ってた新規さんであったなら自分のIDを削除する訳ないです
本当に入手するつもりで入札をするなら、偽の新規IDなんか使ったりはしないと考えたりします
新規IDを削除したからその報復で本当のIDで登場したのでは無く、もう最初からイタズラ目的で入札して来たという事だと思います

(私の出品の場合は) 、新規さんを削除しなくても、削除しても、どっちにしろ嫌がらせを受けてしまった、ということです

その二つIDのローマ字を読むと似た意味合いで、パッと見、ちょっと気が付きませんでした。落札後にじっくり読んでハッとしました、、、同一人物で間違い無いと思います
0587名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:06:07.86ID:47vbQSfH0
悪戯される心当たりがあるんじゃないの
0588名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:07:33.07ID:B66BGoI00
>>586
いたずら入札が多いので、新規の方の入札はご遠慮下さい。もし入札されても削除します。
もし購入意思があるならば、質問欄よりご連絡下さい

みたいな出品をよく見かけるから、参考にしたらどうだろ
0589名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:08:01.70ID:B66BGoI00
>>585
このフィギュア、ブラックライトで光るんですけど
0590名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:09:43.82ID:47vbQSfH0
>>588
購入意思があるならば、質問欄よりご連絡下さい、とか限りなく俺様ルールでしかないわ。
0591名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:16:28.73ID:CV/aTzr80
それより3Nをうたってる奴の方がマイルールだと思う
0592名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:30:28.24ID:B66BGoI00
>>586
とりあえず入札者認証制限ありにするのは必須かなと思う
0593名無しさん(新規)2019/04/22(月) 17:38:09.54ID:L/iUgFVQ0
オークションが削除された場合ウォッチリストに入れていれば通知は来ますか?
0594名無しさん(新規)2019/04/22(月) 18:01:47.20ID:rc/S6TBD0
マイルール厨が基地外だとよく分かる
0595名無しさん(新規)2019/04/22(月) 18:10:31.10ID:KZr8NZBI0
複垢の新規IDなら削除されたら新規だからかと思うこともできるけど
本当の新規の人だったら最初何が起きたかわからず、入札削除されたんだと気が付いたらもう二度とヤフオクなんか使うもんかとID削除するかもね
0596名無しさん(新規)2019/04/22(月) 18:12:53.06ID:WjjAeWCM0
>>593
自身のオンオフ設定による
0597名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:06:49.89ID:JmNxD49T0
私は出品者です。

落札者A  本日15:23 受け取り連絡     ←未だ銀行口座に入金されず
落札者B  本日18:44 受け取り連絡     ←こっちは数分で入金反映

こんなの初めてなのだがどうしたらええんや
待つだけ?(´・ω・`)
0598名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:15:41.88ID:Mge4+H440
入札しているのにウォッチいれていない方って嫌な予感しかしないのですが
即決入れないで、1週間も寝かせている人って、直前にキャンセルや
落札後に連絡入れなかったり、同梱でうじゃうじゃ言ったりしませんか?
0599名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:26:07.38ID:mTvSkzd30
うじゃうじゃって竹本泉かしら?
0600名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:36:14.07ID:Mge4+H440
後質問です。フォローリストやウォッチ入れてる方は分からないのですか?
入れたり、消したり、迷ってるのは分かりますが、嫌な予感しかしないです
0601名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:40:11.32ID:rc/S6TBD0
予算いっぱいで入札し終わったらウォッチ入ないこと普通にあるよ
経過見たけりゃ入札中から確認できるし落札すれば通知来るから何も困らない
ウォッチ入れようが入れまいが落札後の対応には無関係
0602名無しさん(新規)2019/04/22(月) 19:42:30.47ID:Mge4+H440
>>601
ありがとうございます
初めてのパターンで動揺は隠せません
0603名無しさん(新規)2019/04/22(月) 20:21:14.33ID:gi4lBLiG0
>>597
かんたん決済がクレカだと受け取り連絡後も4時間16分の再審査がある
落札者Aはクレカ払い
落札者Bはその他の決済方法で支払ってる

明細見たら何で支払われたか判るよ
0604名無しさん(新規)2019/04/22(月) 20:23:11.46ID:gi4lBLiG0
>>593
ここで自分の設定がどうなってるか確認してください
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs_notify
0605名無しさん(新規)2019/04/22(月) 20:33:35.06ID:47vbQSfH0
「ヤフー審査中」が審査通って「受取連絡待ち」になった日時ってどこかで分かる?
0606名無しさん(新規)2019/04/22(月) 20:34:45.20ID:47vbQSfH0
入金しました!とか全く情報がないメッセージを送ってくるひとがうざいのだが・・・
0607名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:12:42.02ID:KUPtdK0h0
出品者です。
評価1の方に落札されたものの、かんたん決済が期限切れになってしまい
なんとか銀行振込のやり方教えて、振り込んでもらえたのですが、
助かった〜と思ったのもつかの間。次の難関、匿名発送の罠が……orz

かんたん決済の期限が切れてしまうと、取引ナビは進められないと聞いたのですが、
これは、取引メッセージで相手の住所を聞く以外に発送する方法はないですか?

宅急便だから、電話番号とかも必要だよなあ。
そういえば、そもそもヤフネコパックの料金でしか送料貰ってないですし……タスケテ(;´Д`)
0608名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:15:35.58ID:gi4lBLiG0
>>580
集荷も配達も大丈夫です
ゆうゆう窓口から発送も可
※普通郵便は2日以外は配達が無いので注意
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0227_01_01.html
0609名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:26:36.70ID:TnTHEXCJ0
586です
>>581 >>587 >>590
アドバイス有難うございます!他の方々も色々有難うございます!
まったく見に覚えが無いです、まだ評価100位ですが悪い評価はないです
出品するものはいつも大体決まってますが、今回は全然違うカテゴリーで初めて出品するものでした
使用できるしアンティークにもなり調べるとレアっぽいです。
新規さんも同一人物で再度入札して来た人のアルファベッドを日本語にするとああちょっとヤバい人かなという印象を受けます、再入札IDの評価は20位で悪い評価ふ無いです
だからまだ他にID持ってるのかも知れません ?

長々とすみませんでしたm(_ _)m 批判も受け止めて今後注意したいと思います。雑談スレであと一つだけ質問させて下さい。皆さん有難うございました。
0610名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:31:01.82ID:NnTAQiZS0
>>608
ありがとーう!
では平成最後の出品をするかな
0611名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:38:28.16ID:mDzcoA4c0
他の出品者にタイトルをパクられました
文字の並べ方、半角スペースや記号などで見やすくしてたのを丸パクリです
ほんの少しでも変えたり削ればいいのに、馬鹿なのか完全コピペですw

質問欄から文句言っても逆恨みされたら面倒ですし、諦めるしかないですかね…

これが画像や商品説明文だったらどうなるのでしょうか?
0612名無しさん(新規)2019/04/22(月) 21:56:53.24ID:gi4lBLiG0
>>607
かんたん決済で支払わないと匿名配送は使えない
だから通常はかんたん決済の期限が切れる前に複数回催促をして
連絡掲示板からも連絡して
いたずら入札トラブル申告制度の適用条件を満たしてから
落札者を削除します

今回は振り込んで貰ったので
相手の住所等を聞いて匿名配送以外の方法で送るしかないです

ヤフネコパックとの差額は勉強代だと思って被るのが一番ラクだと思います
これ以上取引が長引いても疲れるだけなので
さっさと送って取引を完了させた方が自分のためです
0613名無しさん(新規)2019/04/22(月) 22:06:46.19ID:KUPtdK0h0
>>612
丁寧な回答ありがとうございます!
たしかに、さっさと送って取引完了させるのが一番ですよね。

諦めがついたので、住所聞いてきまーす。ありがとでした!
0614名無しさん(新規)2019/04/22(月) 22:07:00.97ID:gi4lBLiG0
>>611
画像や商品説明文でも相手に悪意があればどうにも出来ません
画像にあなたのアカウント名などを記載していて
明らかに盗用だとわかる場合は運営に削除して貰えることもあります

でも一応質問欄から取り消しを要請してみるのが早いです
よほど悪意がある人でなければ自分でオークションを取り消ししてくれます

ちなみに自分は盗用されてもあんまり気にしない派です
人の説明や画像をパクってる人って説明文等に統一性が無く
見たら盗用だってわかるので
トラブルメーカーだと自分で宣伝しているようなものなので
0615名無しさん(新規)2019/04/22(月) 22:56:00.26ID:iPjpa46Z0
>>611
売れてるモノのタイトルや画像を手本にしてるのに
著作権主張する人がいるなんて・・
0616名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:05:58.53ID:TuL3CDth0
>>604
>>596
入札していれば(設定によっては)連絡が来るけど、
ウォッチリストに入れただけならどんな設定をしていても連絡は来ないだろ?
0617名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:12:37.78ID:6R106jR70
>>616
回答にツッコミ入れる前に
質問してる本人に教えてあげればいいのに
アンカーつけないと気づかないよ
0618名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:15:51.45ID:6R106jR70
>>593
入札していれば(設定によっては)連絡が来るけど、
ウォッチリストに入れただけならどんな設定をしていても連絡は来ない
0619名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:16:33.56ID:TuL3CDth0
>>617
ツッコミじゃなくて質問だよ
回答として書いて間違いだったら叩かれるからな、ここは
0620名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:25:58.39ID:WJ0V3XQq0
>>616
ウォッチリストに入れることによって狙ってた商品の値下げを知ることができたりするんだわ
0621名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:27:35.49ID:vYOpXKQR0
かんたん決済で支払って受取確認待ちステータスで
商品発送前かつQRコード使った伝票プリントアウトもしてない
この状態で取引中止する場合
どっち都合で落札者削除しても落札システム利用料は免除ですか?
都合側に悪い評価がつくだけですか?
0622名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:33:23.74ID:rc/S6TBD0
>>621
かんたん決済完了後は落札者削除できない
0623名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:38:41.01ID:TuL3CDth0
>>622
できるよ
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/139393/p/353
0624名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:42:17.10ID:TuL3CDth0
>>622
こっちのほうが分かりやすいか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135993
>ヒント
>「取引を中止する」を押して返金を行った場合は、落札者を削除できます。
0625名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:53:23.71ID:cFQO9gTo0
URLまでくれてサンクス
0626名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:53:35.11ID:6R106jR70
>>621
その通り
どっち都合でも免除になるし
都合側にマイナス評価がつく

ただし落札システム利用料の確定前に削除しないとダメ
0627名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:58:30.60ID:cFQO9gTo0
ありがトン
4月16日以降の落札だと確定日は6月1日ですね
0628名無しさん(新規)2019/04/22(月) 23:58:54.69ID:cFQO9gTo0
42日後か
0629名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:03:20.43ID:B+Wonpx60
>>627
だね
5月31日中に削除しなければ確定してしまう
0630名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:12:16.46ID:dEe1QWnF0
サンクス子
0631名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:19:29.94ID:msRmGQfE0
15円アマギフを即決1円出品してる奴らって何がしたいの?
個人情報の収集目的だとしてもそんなの買いに来るやつは
最初から住所氏名電話全部デタラメ入れてるだろ
出品評価上げて垢ごと売るため?
0632名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:23:51.24ID:6maemaQ50
>>614
ありがとうございます
自分も気にしないのですが、余りにも丸パクリが酷いので質問してみました

>>615
クセまで丸パクリなんだよね

例えば
★☆★即決★☆★遊戯王★☆★ブルーアイズ★☆★

即決 遊戯王 ブルーアイズ
なら別に気にしないけど

★☆★即決★☆★遊戯王★☆★ブルーアイズ★☆★

こんなのは流石に引くわ
0633名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:25:11.36ID:lgJrjfVV0
>>632
自分より評価の高いやつにパクられたらこっちがパクったみたいになっちゃうよな
0634名無しさん(新規)2019/04/23(火) 00:34:05.88ID:0VC/BGvs0
オークションの取り消し
だと直前に入札があると分からず削除になる
早期終了で入札無しでも終われるようにして欲しい。
0635名無しさん(新規)2019/04/23(火) 04:58:41.17ID:4DYeqUxu0
ぱくったぱくった言ったもん勝ちだね
0636名無しさん(新規)2019/04/23(火) 06:42:27.91ID:uBfEHBAM0
>>632
あなたとそっくりにして、さも、あなたの別IDになりすますのが目的ではないでしょうか?
0637名無しさん(新規)2019/04/23(火) 08:56:55.31ID:6maemaQ50
新品フィギュアの出品で欠品が判明した場合
出品者が責任を負ってメーカーとやり取りしないといけないのでしょうか?

他の人の説明は欠品や初期不良は対応しないと書いてあります

発送前に気付いたら一言言っておく
→分かってて送るな

余計なことは言わず文句を言ってきたらメーカーに問い合わせてくれ
→お前が無くしたのでは?

一長一短ですが後者の方がましですかね?
0638名無しさん(新規)2019/04/23(火) 09:00:06.02ID:U8X4jf580
転売かよ
0639名無しさん(新規)2019/04/23(火) 09:00:23.38ID:6maemaQ50
レス消して書き込んでしまいました

>>633
そういう見方もありますね…

>>636
向こうの方が評価多いので成りすますメリットはないと思うんですけどね

とりあえず、実害はないので気にしないようにします
ありがとうございました
0640名無しさん(新規)2019/04/23(火) 09:09:58.21ID:6maemaQ50
>>638
ダブりの話です
あとは買ったけど開けてない物を売ろうと思ってます

20回くらい出品して初めてだったので今回は落札者に連絡して
私がメーカーに問い合わせて交換品が送られ次第、発送としましたが
今後のことを考えて質問しました

先に書いた他の出品者の「初期不良は〜」ってどこまで有効なんですかね
0641名無しさん(新規)2019/04/23(火) 09:41:57.83ID:71TMkLPm0
ん?
初期不良の対応?
空売りの話?
ちょっと何言ってるのかわからない。
0642名無しさん(新規)2019/04/23(火) 10:17:00.72ID:dbkmG0Fg0
教えてください 出品者です
ヤフネコ宅急便のガイドを読むとクール便は利用できないとあります
ヤマト店で二次元コードで送り状を出力し荷物を出したとき
店員さんが常温でいいですね?と質問されたので はい と答えました
もしかしてその場で「クールでお願いします」と言ってクール便の料金を支払い
利用することは可能なのでしょうか?

クール便を利用したいときどのような出品対応が一番良い方法なのでしょうか?
ご助言頂きたいです
0643名無しさん(新規)2019/04/23(火) 10:53:35.24ID:+xTW7o/x0
最近、クレカで支払ってくる人が多いのですが
ヤフー審査中が受け取り連絡待ちになってからの発送でいいんですよね?
デビッドカードで払ったからすぐ送ってくれと言われまだヤフー審査中だと言うと他の人は同じ条件ですぐ送ってると催促してくるのですが
ヤフー審査中なのに発送しちゃう人なんて本当にいるのでしょうか?
0644名無しさん(新規)2019/04/23(火) 10:57:29.99ID:U8X4jf580
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2511/
ここ読もう

審査中のときはキャンセルもありうるから
審査中に送ると商品だけ取られて泣き寝入りになる可能性もある
06456432019/04/23(火) 11:05:26.43ID:QF6tBwXQ0
ですよね
しかし、デビやクレカ支払いして催促コメント(支払いしましたお願いします含め)がかなりの割合で居るので困ってます
システムを理解してない無知って事ですよね?
カードだとまだ支払い終わってないだろと言いたいですわ
即支払いならコンビニや銀行やポイント支払えといいたいですわ
0646名無しさん(新規)2019/04/23(火) 11:06:07.72ID:lfkoB9EP0
審査中でも送ってたわ
そんなのヤフオクが責任もって落札者から取り立ててくれよな
なんのために会員費とシステム利用料を払ってると思ってるんだよ
0647名無しさん(新規)2019/04/23(火) 11:10:58.86ID:skzs3ZXq0
相手と金額による
お得意さんなら言われるまでもなく送ってしまう
審査中に催促するような奴は大抵評価汚れてるから審査中は送らない
0648名無しさん(新規)2019/04/23(火) 11:12:28.23ID:curCGsua0
>>631気になるから誰か答えて
0649名無しさん(新規)2019/04/23(火) 11:13:55.73ID:lgJrjfVV0
銀行振込決済は家族名義の依頼人名で振り込んでも反映されますか?
0650名無しさん(新規)2019/04/23(火) 11:26:20.30ID:kZ2KDj/20
>>645
そんなすぐ送るもん?
明日発送でいいのでは?
有形じゃないものか?
0651名無しさん(新規)2019/04/23(火) 12:21:31.38ID:ApIwA3Ar0
>>645
なにも直ぐに送れってことじゃないでしょ
ただの挨拶だと思うけど
0652名無しさん(新規)2019/04/23(火) 12:22:51.33ID:zby4Gukz0
こんなシステムを理解してるほうがおかしいだろ
0653名無しさん(新規)2019/04/23(火) 12:25:44.47ID:ApIwA3Ar0
>>637
新品として売るなら責任持たないと
初期不良だって本来は対応する責任あるよ
0654名無しさん(新規)2019/04/23(火) 13:12:13.39ID:6maemaQ50
>>653
ありがとうございます
他の出品者が書いてるのはノークレームノーリターンと同じで
意味のない逃げ口上ってことですね

今後も自分が出す時は気を付けます
0655名無しさん(新規)2019/04/23(火) 14:47:32.75ID:QA0TfdSl0
>>584
一発目で悪い評価もらったIDを削除しない奴なんているんだろうか
少し考えたら何の理由にもなっていない事がわかる
0656名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:04:06.31ID:VZlgvzEV0
>>654
でも自分は「未開封品のため、初期不良対応はメーカーに直接お願いします」って書いてるよ。

逃げ道で。
0657名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:05:45.62ID:CH8In0h80
イケメン写真つきの夢精パンツとか売れるかな?
0658名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:06:13.63ID:VZlgvzEV0
>>655
新規IDが雨降らされた訳じゃないんじゃない?

オークション開催中に出品者から入札を削除されただけでしょ
0659名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:16:12.01ID:skzs3ZXq0
ほんまもんの新規さんだったら削除されたらショックだろうなあ
0660名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:34:27.28ID:mWGfP/AK0
>>659
ショックを受けて、質問欄から抗議してくる人いるよ?

そん時は改めて入札を許可するまでだ
おめおめ引き下がる奴は、本当に欲しい訳じゃねえんだよ
0661名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:46:54.30ID:Xc7/lk0/0
>>660
削除したら入札出来ないだろ
0662名無しさん(新規)2019/04/23(火) 15:57:14.30ID:zby4Gukz0
もうやばい出品者しか残ってないからな
相当高い割合で受け取り連絡の念押しメッセージが来るわ
普通の人には近寄り難いサイトになってる
0663名無しさん(新規)2019/04/23(火) 16:10:03.57ID:QA0TfdSl0
>>662
それはお前がヤバい落札者なだけだろ
0664名無しさん(新規)2019/04/23(火) 16:14:36.79ID:JCmqhZBh0
受取連絡はしてほしいけど、14日経てば勝手に入金されるわけだからそこまで気にしてない。
BL入れたいなと思う人をBLに入れる根拠としては使ってる。
0665名無しさん(新規)2019/04/23(火) 16:23:13.81ID:uuAr8SEZ0
Amazonギフトコード1万円分を即決1万で出品しました
落札されたのですがいきなり口座振込したいと連絡がきました
ヤフオクの規定なのでかんたん決済でお願いしますと連絡しました
すると翌日にかんたん決済ジャパンネット銀行で手続きしてくれました
かんたん決済されたのでギフトコードを教えたのですが受取連絡をしてくれません
9日にかんたん決済手続きをされたので本日の23日に自動で手続きされるのでしょうか?
それとも明日になるのでしょうか?
現在の所は受取連絡待ちになっています
これって相手のジャパンネット銀行の口座に残金がない場合はこちらに入金されないのか心配です
それとも落札者がかんたん決済の手続きをした際に落札金額は口座から引かれているのでしょうか?
文章が長くて申し訳ございませんが宜しくお願い致します
0666名無しさん(新規)2019/04/23(火) 16:27:49.05ID:zby4Gukz0
最近の評価がないとかなら、受取連絡のメッセージ送るのわかるけど、
最近の評価もあるし、出品もしてる人にそういうメッセージ送るの失礼だなってよく思う
その出品者から買ってるのほぼ俺みたいな時も、受取連絡の説明メッセージ送ってくるやついて、
そうじゃなくて、他に言うことあるだろって感じ
0667名無しさん(新規)2019/04/23(火) 16:54:23.60ID:hmozpaD90
>>664
こっちはとっくに発送してるのに
手続きをしてくださいってメールが来るのはムカつく
0668名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:04:15.62ID:hmozpaD90
>>666
落専らしいアホな意見だ
何だ他に言う事って
やはりヤバい落札者だったな
0669名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:10:25.54ID:zby4Gukz0
だから出品もしてるって言うてるのに。
今本当にそういう出品者の割合が多すぎて
こんなサイトの利用者増えるわけがないんだよなあ
0670名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:16:22.11ID:hmozpaD90
>>669
出品者の気持ちも分かってるのに、わざと受取連絡せずに
催促されたら「ヤフオクベテランの俺様に指図すんじゃねー」って事?
正真正銘のクズじゃねーか
0671名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:18:26.81ID:zby4Gukz0
意思疎通が全然出来ないな
発送と同時に受け取り連絡しろよって念押しメッセージ送ってくるやつのことを言ってるんだよ
0672名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:20:09.27ID:hmozpaD90
>>671
受取連絡しないって、散々評価に書かれてるんだなw
0673名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:21:47.91ID:zby4Gukz0
だから出品もしてるんだから、そんなわけないじゃん
君の思い込みがよくわからない
0674名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:27:19.33ID:/bwl1OAX0
>>637
フィギュアの新品で欠品まで面倒をみる出品者なんて見たことないよ

欠品じゃなくメーカー交換したことあるけど
本人じゃなきゃ対応出来ないことあるし
だいたい本人がメーカーと交渉した方が効率がいい
0675名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:27:32.13ID:JCmqhZBh0
>>671
そういうのは当然うざい。出品もしててそれはない。

逆に落札者で「入金しましたので発送してください」ってメッセージ送ってる人もうざい。
0676名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:37:36.02ID:JCmqhZBh0
「よろしくお願いします。」ってメッセージ来たから、こちらも空気を読まずに
「こちらこそ、よろしくお願いします。」って送ったことならあるw
0677名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:38:36.66ID:lgJrjfVV0
>>676
俺はいつもそうしてるよ
発送予定なら商品説明に書いてるし、無視するのも忍びないしな
0678名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:38:50.54ID:/bwl1OAX0
>>671
発送連絡した時に
無事お手元に届きましたら受け取り連絡していただけると助かります

って送るのもダメなん?
0679名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:42:45.15ID:JCmqhZBh0
>>677
こんなメッセージしても不毛だろ?っていうことを伝えたくて、そうしてる。
0680名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:43:18.89ID:lgJrjfVV0
>>679
うん
0681名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:45:49.93ID:/bwl1OAX0
ちょっ!
ここ初心者質問スレじゃん!

皆が延々と雑談してるから雑談スレと間違えたわ
もう雑談するなら質問スレなんか必要ないじゃん 雑談スレも質問スレみたいになってるし
そっちでいいじゃん

なんかアホらし
0682名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:46:27.31ID:JCmqhZBh0
>>678
要らない。相手が読む手間を考えろ。
0683名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:48:09.55ID:j1BD6aUx0
>>682
メールに質問来た時見たいに取引ナビの内容載せてくれたらいいんだけどな
0684名無しさん(新規)2019/04/23(火) 17:48:56.82ID:JCmqhZBh0
>>683
それ。ほんとそれ。
0685名無しさん(新規)2019/04/23(火) 18:05:48.79ID:ZQcSStYb0
教えてください、らくらく家財便で送る商品が落札されたのですが
私の手違いで発送方法の所がいつも使っているヤフネコの匿名取引になっていて落札者から取引ナビで
発送先を聞いて送料を相手に連絡する所まで出来ました。

ヤフーの取引ナビに※送料連絡をしないと落札者がお支払いできません
と書いてあって簡単決済が進めないかもしれないかと不安になりました
落札者にはそのまま進んで送料の所に金額を入れてもらって支払い下さいと連絡したのですが
それで問題なく行けるでしょうか?
長文すみません、手違いからの匿名取引の発送方法の変更が初めてなので教えて下さい。
0686名無しさん(新規)2019/04/23(火) 18:09:17.34ID:5S52pV5L0
>>685
確認なんだけど
送料をあとから連絡する設定で出品してるの?
0687名無しさん(新規)2019/04/23(火) 18:10:29.28ID:ZQcSStYb0
そうです!
0688名無しさん(新規)2019/04/23(火) 18:16:13.17ID:ZQcSStYb0
>>686
出品時に発送はらくらく家財便か手渡しを予定していますと記入していました。
送料をあとから連絡する設定でした。

落札者の方は理解ある方でしたが新規の方なので
私のミスも有りなるべくこちらでリードできたらと思い書き込みました。
0689名無しさん(新規)2019/04/23(火) 18:42:43.46ID:ApIwA3Ar0
>>685
送料連絡の欄から連絡しないと決済に進めない
0690名無しさん(新規)2019/04/23(火) 19:55:26.45ID:F1vft0UM0
>>685>>688
「送料をあとから連絡する」設定の場合
全国一律料金の時以外はあなたが「送料を連絡する」ボタンを押さないと
落札者はかんたん決済が出来ない

取引ナビに「送料を連絡する」ボタンが無い?
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/tradingnavi/guide/flow/seller/s05.html

それで無事決済されたら発送
ヤフネコの二次元バーコードは放置でOK
発送連絡は「配送方法の変更などで発送連絡が自動で行われない場合は、こちらから」の
「こちら」をクリックして連絡
追跡番号も入力できます
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/107291#about-03
0691名無しさん(新規)2019/04/23(火) 20:28:43.28ID:PZYLFsx20
>>637
初期不良に対応できないなら
「未開封新古品なので初期不良には対応できません」
で済ませばいいんじゃない?
0692名無しさん(新規)2019/04/23(火) 21:01:47.26ID:ZQcSStYb0
>>690
こちらがヤフネコでの送料連絡ボタンを押さないと駄目って事ですよね(落札者が入金出き無い)。
ヤフネコは160サイズまでなんですがそれでいいんですか?
くれくれ君で申し訳ない、教えてください。
0693名無しさん(新規)2019/04/23(火) 21:57:58.00ID:3FPWqtud0
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
0694名無しさん(新規)2019/04/23(火) 23:05:28.30ID:x/P5wduu0
なんか、変な人に落札されたっぽくてビクビク
0695名無しさん(新規)2019/04/23(火) 23:07:07.02ID:1c1OkiZ20
安い発送選択、入金したのに
ランクの上の発送で送ってきた
なにがしたいんだ?
0696名無しさん(新規)2019/04/23(火) 23:23:46.99ID:lgJrjfVV0
お前を信用してないんだよ
0697名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:00:58.97ID:+Z9M+Iky0
>>692
駄目って事です
らくらく家財便で送るので
今回は落札金額と送料の決済のためだけに取引ナビを使うと解釈してください

システム上のヤフネコ云々は完全に無視で放置で無かったことにして忘れてください
0698名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:29:20.74ID:+Z9M+Iky0
>>665
23日に確定で24日に手続きです
手続きをした際に口座から引かれているので大丈夫です
0699名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:33:19.26ID:+Z9M+Iky0
>>649
銀行振込み決済は
ジャパンネットバンクのワンタイム口座の口座番号が発行されます
そのワンタイム口座に適正な代金が振り込まれれば
誰が入金しても反映されます
0700名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:38:50.71ID:+Z9M+Iky0
>>642
>もしかしてその場で「クールでお願いします」と言ってクール便の料金を支払い
>利用することは可能なのでしょうか?

無理です
ヤフオクがヤマトとクール便の契約をしていないので使えません
クール宅急便を使いたい場合は
有料のプレミアム会員になって「その他の配送方法」でクール宅急便を設定してください
0701名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:40:10.23ID:7nA9cAlW0
>>697
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
落札者の方にその旨伝えて何とか行けそうです
高額な送料のミスは命取りだと思います。
今回は相手の方が良識のある方で良かったです。最後の確認が重要だと思いました。
0702名無しさん(新規)2019/04/24(水) 00:54:35.30ID:9FVFYVe20
3000円の商品を2000円にまけてくれて質問なのにあったんだけどどういう風に断ればいいですか? ちなみに3000円というのはその商品の中で最安値
0703名無しさん(新規)2019/04/24(水) 01:04:21.01ID:L6ZiszSl0
>>702
値下げは考えてませんでOK
それと落ち着け
0704名無しさん(新規)2019/04/24(水) 01:47:41.88ID:JieISaOY0
>>702
メル民だろ
0705名無しさん(新規)2019/04/24(水) 01:47:57.05ID:JieISaOY0
>>702
Go BL
0706名無しさん(新規)2019/04/24(水) 01:54:47.06ID:9FVFYVe20
色々ありがとうございますとりあえずを断ってブラックリスト入りにしておきます
0707名無しさん(新規)2019/04/24(水) 02:01:27.68ID:+/NuEzIE0
>>702
申し訳ありませんが、こちらの商品は値下げ交渉機能の設定はしておりませんので
質問欄からの値下げ交渉は厳にお断りいたします
万が一入力されますとトラブルが予想されますので、○○様のアカウントをブラックリストに入れさせていただきます
失礼致します
0708名無しさん(新規)2019/04/24(水) 09:12:48.31ID:I8Mutb7Q0
>>700
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございました!
0709名無しさん(新規)2019/04/24(水) 10:46:07.35ID:RVuTI2p70
取引中止操作をして出品者都合で落札者を削除しました
その手の説明をしてるブログでは各操作にタイムラグが生じるような事が書かれてますが
スイスイ進んであっさり終わりました
落札者へかんたん決済から返金はヤフオクがやってくれるのでしょうか?
落札者削除するのが早すぎた、という事がないか心配です
0710名無しさん(新規)2019/04/24(水) 10:55:31.76ID:SdEPXk+/0
勝手にキャンセルになるから大丈V
0711名無しさん(新規)2019/04/24(水) 11:19:22.37ID:RVuTI2p70
ありがとうございます
確認してみたら売上金の中にキャンセルと表示されていました
0712名無しさん(新規)2019/04/24(水) 12:15:12.69ID:42NwJTnT0
>>202
サンキューです
コピペとか涙出る
スマホだから過去スレやっぱり見れなかった( ´;ω;`)
オクにもメールしたけど回答来ない…
0713名無しさん(新規)2019/04/24(水) 13:38:41.71ID:iFe7QpRS0
ぜんぜん違反出品物じゃないのに「違反出品申告がありました」とかメールきたんだがどうしたらいいん?
一応説明欄に違反出品じゃない旨を書き加えたし、もう入札されてるんだが
0714名無しさん(新規)2019/04/24(水) 13:45:08.03ID:iurV+5eN0
>>713
メールが来ないように設定を変える
0715名無しさん(新規)2019/04/24(水) 14:00:22.25ID:vqDyNCGh0
出品者側で初めて値下げ交渉を取り入れてみようと思うのですが、何か
コツの様な物がありますか?気を付ける事があったら教えて下さると助かります。
0716名無しさん(新規)2019/04/24(水) 14:03:25.44ID:SdEPXk+/0
おすすめのクッション封筒教えてくだされ
DVDが入るやつ
0717名無しさん(新規)2019/04/24(水) 14:04:23.87ID:sXjNuglb0
>>715
値下げ交渉の申し込みができる(応札側にあたる)のはプレミアム会員のみである
交渉に応じると言う事は即落札を意味するので、最初は突っぱねるのが礼儀である
0718名無しさん(新規)2019/04/24(水) 14:34:01.44ID:iurV+5eN0
>>716
1枚30円くらいのだったらどれでもいい
0719名無しさん(新規)2019/04/24(水) 17:46:51.25ID:ZgavSZQr0
3週間有効な上限1500円の50%offクーポンがヤフオク使ってないIDに配りまくられてるな
片っ端から使いたいけどBANが怖くてよう使わんわ
0720名無しさん(新規)2019/04/24(水) 18:53:45.66ID:b76QZceE0
4日目入金なしで入金お願いいたします。って書いただけなんだけどこれってマナー違反なの?1回書き込んだらあおるって言われて
すいません、支払時期に関して記載などは特にありませんでしたが、まだ3日しか経っていないのに、そんなにお急ぎなのでしょうか?
煽るような記載で不愉快ですが、これが通常ですか?
取引が終了したら、評価させていただきます。
私も出品者として参加していますが、マナーも知らない人とは取引したくないですね。
どう思いますか?
0721名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:05:03.78ID:+Z9M+Iky0
>>712 代わりにコピペ

427 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 04:26:32.91 ID:+0tB/Y+G0
>>425
androidスマホのヤフオクアプリにIDを追加するには
@ヤフオクアプリを開き右下の「…」をタップ
A「設定・情報」ページが表示されるので、「自分のID」をタップ
B「IDの切り替え」が表示されるので、その下部にある「IDの追加」をタップ

プッシュ通知(以下、通知)の設定はIDごとに「設定・情報」ページの「設定」で行う

注意事項:
俺は現在、ヤフオクアプリのプッシュ通知を利用していないので
最近はどうなってるのか知らないが、昔は複数のIDを登録した場合
最後に切り替えたIDについてのみしか通知が鳴らなかった
今もその仕様だと困るので、当面は連続して鳴って面倒くさいことになるが
念のため、Y!メールアプリにも複数IDを登録し、そちらの通知も鳴るようにしておく

Y!メールアプリは、複数のIDを登録した場合、どれに切り替わっていても
全てのIDで通知を鳴らしてくれることは分かってるので
最初からヤフオクアプリの通知を使わない設定でも構わない

ただし、Y!メールアプリで必要な着信メールに対してのみ通知が鳴るように、
個人フォルダをたくさん作ってヤフオクからの連絡メールを振り分ける必要がある

俺は、「ヤフ質問」、「ヤフ取引メッセ」、「ヤフ支払い完了」、「ヤフまとめ依頼」など
14個の個人フォルダを作成しヤフオクからの着信メールを振り分け
必要なメールが来た場合のみ通知が鳴るようにしている
例えば、出品が終了したとき「落札者あり」フォルダに届いたメールは通知が鳴るけど
「落札者なし」フォルダに届いたメールは通知が鳴らないというふうにしている

まあ頑張ってくれ
0722名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:06:18.60ID:+Z9M+Iky0
>>713
テンプレ>>5を参照
0723名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:09:10.10ID:ZgavSZQr0
>>720
入金が無いことを督促するこのはマナー違反でも何でもない、むしろ落札してスムーズに手続きしない方がマナー悪い
だけど、そういうことになるから期限が切れるまで放置しておくのが無難なんだよな

相手は悪い評価付いてる人?
それなら、大げさに話を作って平気で悪い評価付けてくるだろうね
0724名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:20:50.04ID:ZgavSZQr0
>>721
おぉwこれ俺が書いたヤツやw
ヤフオクのプッシュ通知は、複数のIDを登録している場合
全てのIDの通知が鳴ることを確認したわ

なので、注意事項以下の文章は必要無いな
0725名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:41:13.09ID:cTIK03470
>>720
多分相手の癪に触ったんだろうね
「ごめんなさい、そんなつもりじゃなかったんです」
くらいのレスでいいんじゃない?
0726名無しさん(新規)2019/04/24(水) 19:51:21.32ID:o8VZ13Uq0
>>721
わー感謝です!
ありがとうお( ´;ω;`)
よく読んで参考にします
自分でも調べたら支払い方法を変えると別IDになるというのがあった
0727名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:05:30.72ID:koFrqPkT0
>>720
「いたずら入札トラブル申告制度」というのがあって、それを適用してもらうには
落札者に対し、落札から一定期間、複数回の連絡を行う必要がある。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/69799/p/353
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html

つまりかんたん決済期限の7日間に、ある程度の間隔をあけて2回以上の連絡を
しなければならないから、出品者が3〜5日後に1回目の連絡(取引の意思を確認
する目的で入金のお願い)をするのはルールに則った当たり前の行為で全く問題ない。

>>723
だから「放置が無難」という考えには賛成できない。
淡々と2回(内1回は連絡掲示板から)入金催促をして、7日経って入金がなければ落札者削除、
1日程度おいてから報復評価があろうがなかろうがいたずら入札申告すれば、その落札者はID停止になる。
0728名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:25:41.84ID:ZgavSZQr0
>>727
>決済期限の7日間に、ある程度の間隔をあけて2回以上の連絡をしなければならない
↑このようにしなければ申告制度を利用できないといったことは何処にも記載されていません
アクションを起こすのは、決済期限が切れてからで十分です

申告制度があるから『「放置が無難」という考えには賛成できない。』という考えには賛成できません
実際のところ、ID停止になっても悪い評価を消してくれない例はいくらでも目につきます

今回の例では、放置さえしていれば悪い評価を受ける可能性が極めて少なかったと思われるので
結論として「放置が無難」ということになります
0729名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:31:41.43ID:HipsZZLV0
>>720
かんたん決済の期限までに支払えばいいと思っている落札者もいるし、それもマナーが悪いわけじゃないからね。
入金お願いいたしますより、入金予定日を聞くとか、かんたん決済の期限が切れる前にお支払いをお願いします、ぐらいにしておいた方がいいのかね…。
0730名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:41:21.45ID:xmutAQcU0
中古でも探したい物ができまして10年ぶりに参加しようと思うのですが
すっかり要領を忘れてしまって浦島状態ですorz
2つ教えてほしいのですが
・かんたん決済って事前に振り込みに使う金融機関って登録が必要でしたっけ?
以前かんたん決済を使ったのかどうかさえ忘れてしまってて・・・ネットバンキング使うつもりです
・自分の登録情報を確認したいのですが[マイオク]の右側に出てるだけですかね?
どなたかよろしくお願いします
0731名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:45:03.16ID:L6ZiszSl0
個人的には 支払い予定日も知らせずに4日も経過する方がマナー違反だろって思うけどね

でも本当に「入金お願いいたします。」とだけ送ったのだとしたら少し言い方を考えた方が良かった
0732名無しさん(新規)2019/04/24(水) 20:58:06.28ID:cTIK03470
>>729
自分ならナビは使わない。常に掲示板のみ
相手の予定日とか目安日とかも聞かない

1回目の投稿は「かんたん決済お支払い期限は**日です。よろしく」と期限日を告知する
期限日の前日にも「期限は明日です。よろしく」
当日になっても音信なければ「本日が期限です。よろしく」となる
0733名無しさん(新規)2019/04/24(水) 21:13:47.21ID:ZgavSZQr0
>>730
誰も回答しないので…

かんたん決済は事前登録無しで、クレカ、ネットバンキング、コンビニ払いなど利用可能
登録情報は、マイオクの真ん中最下段にある「出品者情報利用設定」ボタンかな
0734名無しさん(新規)2019/04/24(水) 21:20:39.47ID:+Z9M+Iky0
>>715
とりあえずヘルプは全部読んで
注意事項も書いてある
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40684/
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40784
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40686

あとプレミアム会員でなくても値下げ交渉の申し込みが出来るし
突っぱねるのが礼儀ではないので納得のいく価格だったら応じてOK
0735名無しさん(新規)2019/04/24(水) 21:30:00.55ID:ZgavSZQr0
値下げ交渉に応じる気があるのなら最初からその値段で出した方がいい
結局のところ、提示価格で落札されにくくなるし
値下げ交渉するのが面倒くさいからパスされたりもする
0736名無しさん(新規)2019/04/24(水) 21:38:19.16ID:wRCeJcR60
ライバルが数多く居る商品で値下げ合戦になりがちな時に
値下げ交渉有りで出してる
0737名無しさん(新規)2019/04/24(水) 22:18:12.92ID:dRufetMZ0
値下げ交渉ありのものを2割値切ったら断られたことがある。
1割引きが可なら1割引きの価格を提示してくれたほうが早いかも。
0738名無しさん(新規)2019/04/24(水) 22:26:43.36ID:SdEPXk+/0
値段交渉ありの時は毎回1割引きで希望出すんだけど
100%断られるなw
あれってだいたいどれぐらいだとおkでるんだろ
0739名無しさん(新規)2019/04/24(水) 22:52:34.72ID:f1VRE6gm0
まとめて取引について質問です

&#8226;ヤフネコ!宅急便やゆうパック(おてがる版)を選択して同意した場合は、落札者の取引情報が入力されたあとに取引ナビで送料連絡画面が表示されるので、サイズと重さを指定します(落札者負担の場合)。

この送料連絡画面が表示されるタイミングはいつですか?

今は落札者からまとめて取引の依頼が来て、こちらが発送をゆうパック(おてがる版)送料後確定を選択し、まとめて取引を同意した段階です。
落札者側が確認?したら、改めて送料連絡画面がこちら側に出るという事でしょうか?
0740名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:02:46.70ID:+Z9M+Iky0
>>720
ヤフオクのヘルプにしたがって
「数日」待ったのですが決済していただけなかったので
取引メッセージからご連絡いたしました
ヘルプに記載されておりますのでこれが通常だと思います

とでもお返事してみましょう

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/92311
■落札者が手続きを開始してくれない
落札されてから数日待っても取引が開始されない場合は、
取引ナビの取引メッセージで連絡してみてください。
0741名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:03:34.29ID:wRCeJcR60
>>740
既に答えている人がいるのにわざわざ答えなくていいよ
しかもそれ雑談スレからコピペしてきただけだし
0742名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:29:45.29ID:ZgavSZQr0
取引ナビのあるオークションで連絡掲示板という謎システム
利用価値が分からん
0743名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:32:52.11ID:wRCeJcR60
ヤフオクらしさをあらわしている
連絡掲示板という第三者からも見ることの出来るものを用意して運営は何もしない
0744名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:56:07.00ID:+Z9M+Iky0
>>739
そういう事です
落札者が取引を開始したら、改めて送料連絡画面が表示されるので
送料を連絡してください
0745名無しさん(新規)2019/04/24(水) 23:59:12.51ID:+Z9M+Iky0
>>741
ヘルプを引用している人は居なかったので
こういう人にはヘルプを示すのが一番効果がある

あと雑談スレを検索してみたけどわからなかった
0746名無しさん(新規)2019/04/25(木) 00:01:24.31ID:PMDJlLVu0
>>741
質問自体がコピペって事ねありがと了解
0747名無しさん(新規)2019/04/25(木) 00:32:52.78ID:TxuKrUbC0
>>744
ちょっと前にも話題になってたけど、送料を連絡するタイミングが分かりにくいのだよな。

まとめて取引は最初から発送方法を選んで希望出せるようにしろよ…二度手間なんだよ…
0748名無しさん(新規)2019/04/25(木) 05:16:59.29ID:kZe4GAlj0
同じ商品を送料別(ネコポス)、送料込(おてがる版ゆうパケット)でそれぞれ別々のオークションIDで同日中に出品することは規約違反になりますか?
配送サービスが違うから別扱いになりますか?
0749名無しさん(新規)2019/04/25(木) 05:26:10.42ID:EehaDwvv0
配送サービスも含めて商品とするか
それとも出品物単体で商品とするか
ヤフオクに聞いてくれ
テンプレしか来ないだろうけど
0750名無しさん(新規)2019/04/25(木) 06:27:07.52ID:PwWLxDyM0
>>733
ありがとうございます
暫くはヘルプや皆さんの書き込み読んで思い出そう
0751名無しさん(新規)2019/04/25(木) 09:57:58.82ID:G3djN+Uc0
落札した後まだ決済まではしてない状況で、
同じ商品が格安即決で出品されてるの見つけても、さすがに諦めるしかないものですか?
金額差によっては、
キャンセルのリスクを負ってでも乗り換えるのも有り得るでしょうか?
0752名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:00:58.79ID:Esi3pmyY0
悪い気にしないのであればやっといてもおk
0753名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:02:13.11ID:kbNRZvXQ0
>>751
悪い評価を気にしないならいいんじゃないか?
0754名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:04:10.79ID:kbNRZvXQ0
その代り、放置は人の道に反する
その間、その人のその商品が売れる機会を奪うようなもんだから
悪い評価を受け入れる旨&キャンセルを申し出ればいい
0755名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:05:36.13ID:xX9eal3s0
>>751
キャンセルするのが悪いことだという自覚はあるようだな
自覚した上で悪事を働きたきゃ勝手にしろよ、他人に同意なんか求めるな
0756名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:46:14.72ID:PxpFFkRj0
完全にこっちのミスなんだが1kg超えてるのをゆうパケットお手軽版で引き受けてしまった…
10件総数20点で数が多すぎて計量するの面倒がった自分が悪いんだがキチッと計量しとけば良かった…
そして相手も速攻支払ってくれたのはいいんだが重量オーバーでこのまま発送できないから、ゆうパケとクリポで分けて発送したいので住所氏名教えてもらえるか連絡したんだが全然返信がかなく…
連絡して2日後くらいにようやく返信がきて、別便発送を快諾もらえて住所聞いたんだが宛先の氏名が書かれてなく…
速攻で氏名も伺えないか連絡したんだが返信なく三日目突入…
10連休前にさっさと発送したいのにどうすればいいんだ…
もちろん悪いのは自分なんだが相手の反応遅すぎる…
0757名無しさん(新規)2019/04/25(木) 10:47:27.77ID:5KWUHOFh0
>>756
QRコード出すための選択画面でゆうパケットとゆうパックを選べるだろ

で、自己負担だよ
0758名無しさん(新規)2019/04/25(木) 12:05:37.77ID:9nemByhx0
>>751
売買契約は既に成立している
極めて身勝手なキャンセル理由ですげークズ
取引相手の善意のもとでしか成し得ない
0759名無しさん(新規)2019/04/25(木) 12:37:37.28ID:jt1qilIK0
>>751
たまに子供の誤操作で入札してしまいましたとか
いらっしゃいますけど、キャンセルするならなるべく早く申し出た方がいいですよ。
無論、悪い評価は避けられません。
0760名無しさん(新規)2019/04/25(木) 14:12:30.64ID:wNcWid6J0
同一住所は同梱って出品あったけど先に書いてあれば問題ないの?
落札者が間違えてそれぞれ送料振り込んだらどうなるんだろう
いい加減送料弄るの落札者任せやまとめて取引先のシステム見直せばいいのに
0761名無しさん(新規)2019/04/25(木) 15:34:47.43ID:LS+LfXQl0
>>747
纏めたらサイズが変わる可能性があるし、勝手に選ばれたらたまったもんじゃない
0762名無しさん(新規)2019/04/25(木) 15:51:56.10ID:7HauIoxi0
新規の落札者からお届け情報、支払い情報の連絡の後
お届け方法をゆうパックにしてしまったが定形外に変えたいとナビがきました。

支払い自体はまだしていないです。
この状況なら普通に落札者が定形外に変更して支払い可能でしょうか?

相手が新規で私も経験がないので方法を教えて貰えたら
落札者に伝えたいのでアドバイスお願いします。
0763名無しさん(新規)2019/04/25(木) 16:04:30.09ID:BI6KqZdh0
具体的に申し上げると

二点落札でまとめて依頼(こちらはまだOKしていません)

三点目を落札、ゆうパックを選択

こちらが三点全てまとめるのか、定形外の合計送料を連絡

三点全てを定形外でまとめて欲しいとの連絡

どういう風に支払えば良いのか、どう伝えれば良いのか困っております。
0764名無しさん(新規)2019/04/25(木) 16:05:05.46ID:BI6KqZdh0
762=763です
0765名無しさん(新規)2019/04/25(木) 16:34:27.50ID:DXZ1va6c0
>>762
かんたん決済の支払い時に送料金額を修正できる
落札者に定形外料金を伝えて修正してもらう
0766名無しさん(新規)2019/04/25(木) 17:03:34.20ID:dRtMNH+E0
老婆心ながら、定形外で発送するの絶対にやめたほうがいい
0767名無しさん(新規)2019/04/25(木) 17:28:43.46ID:93Yk6DaH0
定形外で送っといて、土日挟んてるのに発送から3日で
まだ届いてませんか?って言ってきた奴いるわ
0768名無しさん(新規)2019/04/25(木) 17:31:33.24ID:dRtMNH+E0
定形外は取り込み詐欺があっても泣き寝入りするだけだ
商品が奪われただけじゃなく、入るべきお金も入ってこなくなる

絶対に定形外では発送してはいけない
0769名無しさん(新規)2019/04/25(木) 17:35:47.21ID:9nemByhx0
GW中の普通郵便配達スケジュールは落札者に伝えとかないと面倒なことになりそうだな
0770名無しさん(新規)2019/04/25(木) 18:01:22.89ID:bqE/YpEV0
GWに入ったら、オレだけの拾った灰皿を特別に約50億円以上で売ってやるぜー!
0771名無しさん(新規)2019/04/25(木) 18:11:59.87ID:TxuKrUbC0
>>768
受取連絡押さなくても、ほとんどのカテは入金されるだろ
07727622019/04/25(木) 18:20:01.19ID:QLsptsxk0
>>765
アドバイスありがとうございます
相手の方が新規なので出来るだけ具体的に伝えたいのですが
支払い画面はゆうパックのままで送料を定形外の金額、ということでしょうか?
0773名無しさん(新規)2019/04/25(木) 18:23:20.57ID:GqVXGVl50
南無真如〜 なむしんにょー 聖地親苑荘厳〜 ふっけんせっしん道場〜 10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されたよ 3月大日如来が開眼したよ 真導院、教導院isgreat 今日、一如まつりと接心〜

親苑と応現院と、復建接心道場と、復建真澄寺と、真如の墓地に行く。

いつか、すべての人をお救けしたい

必ずや会座に座る

なむ、ふっけんせっしんどうじょう

なむふっけんしんちょうじ

おんそらそばていえいそわか
0774名無しさん(新規)2019/04/25(木) 18:30:52.57ID:dRtMNH+E0
>>771
荷物届かないってヤフオクに連絡したら支払った側にお金返される

でも荷物は発送した
定形外だから証明できないけど

さあどうする?
めんどくさいよね、結果的に
0775名無しさん(新規)2019/04/25(木) 18:53:33.74ID:bGy9zX3M0
>>756
ゆうパックおてがる版に変更できるから
さっさとゆうパックで送ればいいのでは?
0776名無しさん(新規)2019/04/25(木) 19:05:12.11ID:9nemByhx0
>>775
>>756は雑談スレからの転載
雑談スレにて解決済み
0777名無しさん(新規)2019/04/25(木) 19:26:20.17ID:TxuKrUbC0
>>774
支払った側にお金返されないでしょ
0778名無しさん(新規)2019/04/25(木) 21:07:31.11ID:G206XeNz0
出品者としての質問です。

休日祭日に落札者がかんたん決済したとする。

出品者の受け取りが「yahooマネー」の場合は、休日祭日明けの平日の前に、入金されるのですか?
0779名無しさん(新規)2019/04/25(木) 21:57:47.02ID:9JU5dfrf0
いままでずっと売上金の受け取りを楽天銀行にしてたのですが、ゆうちょ銀行でも受け取りできるんですね!ぜんぜん知りませんでしたOzn
その場合、手数料はかかりますか?
毎回かんたん決済で売上金→楽天銀行に振り込まれた後、自分でゆうちょ銀行に振り込みしてました!
0780名無しさん(新規)2019/04/25(木) 22:05:25.13ID:mPlG9xEW0
ゆうちょだと入金までに+2営業日かかる
手数料はどこであろうと無料
0781名無しさん(新規)2019/04/25(木) 22:27:23.20ID:+ww7VwP/0
>>780さんありがとう!無料ですか!いやはや嬉しい限りです。昨年の3月からなんですね!知らなかったです、、、、、
07827782019/04/26(金) 00:07:42.09ID:mW19rG2E0
>>778
お願いします。教えて欲しい。
0783名無しさん(新規)2019/04/26(金) 00:34:39.59ID:xKn5Z8Sd0
>>782
すまんな
JNB受取なんでわからんわ
心配だったり、急いでいるならJNBにしなよ
0784名無しさん(新規)2019/04/26(金) 00:50:28.94ID:JZKQxKpJ0
ヤフーマネーだったら即時じゃないの?
売上金からヤフーマネーにチャージするときも一瞬だし
0785名無しさん(新規)2019/04/26(金) 01:00:05.40ID:78+h2XVi0
出品者です。
「取引を中止」を選ぶと、取引はキャンセルできるみたいですが……
その場合、運営に「落札システム利用料」を取られますか?

キャンセルになるのは、自分のミス、相手のミス、おたがいに主張が食い違う場合もあると思いますが、どうなんでしょう?
0786名無しさん(新規)2019/04/26(金) 01:01:11.75ID:7Ab0V6sl0
>>785
取引を中止すると相手に返金ができる
返金後に落札者都合または出品者都合で規定の期限までに削除すれば落札手数料は取られない
0787名無しさん(新規)2019/04/26(金) 02:35:22.39ID:wX1NEIu00
>>785
出品者落札者どちらかの都合で削除すれば手数料は取られない。
出品者都合での削除は自分に悪い。落札者都合で削除だと相手に悪い。ただし報復で自分に悪いが付く可能性がある。 とりあえずキャンセルすればお金は相手に戻るから評価を気にするのであればそこはそれだけですます
0788名無しさん(新規)2019/04/26(金) 05:26:43.56ID:wwpZ9vgM0
>>748
参考までにこちらも

同一商品を複数個出品いただく際の禁止行為のルール改定について
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_994/

ルール改定の意図からすれば配送種別が違っても
商品そのものが同一なら完全にアウトだと思いますがどうなんでしょうね
0789名無しさん(新規)2019/04/26(金) 05:39:26.62ID:wwpZ9vgM0
>>760
>同一住所は同梱って出品あったけど先に書いてあれば問題ないの?

なんの「問題」があるのかわからないけど
商品説明欄に書いてあった場合「同意して入札した」という事になるから
あきらかな規約違反以外であれば大体大丈夫の判断されるっぽい

落札者が間違えてそれぞれ送料振り込んだ場合どうするのか
返金するとあらかじめ書いてなかった場合は
差額送料の返金は期待しない方がいいかも
0790名無しさん(新規)2019/04/26(金) 05:56:27.18ID:wwpZ9vgM0
>>762>>763>>772
すでに2点をまとめて取引依頼をしているから3点目をまとめる事はできない
一番カンタンなのは
まとめて取引を断って3点それぞれをかんたん決済してもらう方法だと思う

取引ナビ上の発送方法は匿名配送で送りたい時だけ必要なので
定形外で送る時は完全に無視していい

■配送方法を変更したい
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/127740/p/353#about-03

手順としては
1.まとめて取引を却下する
2.商品A+3点分の定形外送料
  商品B+送料0円
  商品C+送料0円
  かんたん決済をする時に送料欄の金額を手動で変更できるから
  落札者に上記の送料に変更してそれぞれ別個に決済してもらうように伝える
3.無事決済されたら3点同梱して定形外で送る
4.取引ナビの「配送方法を変更した時はこちらから」のリンク先から3点それぞれ発送連絡
5.落札者にも届いたら3点それぞれに受け取り連絡をしてもらう
0791名無しさん(新規)2019/04/26(金) 06:04:46.78ID:wwpZ9vgM0
>>778
出品者の受け取りは「落札者がかんたん決済した」後じゃなく
「落札者が受け取り連絡をした後」か
受け取り連絡をされなかった場合支払いから15日後だって事は理解してますか?

理解しているとふまえて回答しますが
ヤフマネで受け取る場合は、受け取り連絡の後すぐに反映されます
クレカ払いの場合は4時間16分の審査が終了した後に反映されます
0792名無しさん(新規)2019/04/26(金) 06:32:48.67ID:9TzZ4Pmd0
>>789
同梱の場合に間違えて何重にも送料振り込んでくる落札者は何回か見てるけど、
そもそもどうでもいいのか、後から返金しろ!って言ってくるケースは稀だったりする。

うちの場合、定形郵便82円だからなあ。
0793名無しさん(新規)2019/04/26(金) 07:53:20.56ID:78+h2XVi0
>>786
>>787
「取引を中止」にするだけではなく、「落札者を削除」にしないとダメなんですね?

手数料を取られないためには、自分か、相手か、どちらかに「悪い」評価をつけるしかないってことですか?
0794名無しさん(新規)2019/04/26(金) 07:55:54.04ID:5kY4zHGV0
そうそう言うこと
0795名無しさん(新規)2019/04/26(金) 07:56:20.16ID:5kY4zHGV0
つけるというか勝手についちゃう
0796名無しさん(新規)2019/04/26(金) 08:39:16.13ID:6yOIK98S0
ヤフオクが気軽にキャンセルできない最大の理由だよね
0797名無しさん(新規)2019/04/26(金) 10:28:52.94ID:NDTSGtqO0
ヤフオクだって商取引
商法という法律に縛られている
気安くキャンセルしたらそれなりの評価を与えられるんだぞ
0798名無しさん(新規)2019/04/26(金) 10:32:41.00ID:yXFxPR770
まとめて取引を
0799名無しさん(新規)2019/04/26(金) 11:24:12.15ID:xS7sFx5C0
評価なんか気にしない人もたくさんいるけどな
「お前その評価で平気な顔してよく入札いれたな!?」ってことあるある
0800名無しさん(新規)2019/04/26(金) 14:22:40.99ID:aQWRA0p/0
>>793
双方が納得した削除というのもあるはずだとアホでも分かるはずだが
それを認めるとヤフオクがシステム利用料を取りっぱぐれる事が増えるから
導入しないんだろうね
0801名無しさん(新規)2019/04/26(金) 14:39:50.61ID:EwAf6tQs0
一括再出品ができるツールを探しています
当方プレミアム会員ではないのですが、それでも一括再出品ができるツールが有りましたら教えてください
0802名無しさん(新規)2019/04/26(金) 14:41:23.93ID:8Co3WoZK0
久しぶりのヤフオクで即決値段間違えて出品して、転売ヤーにすぐ落札決済されたけど、上を参考に取引中止、出品都合削除させてもらったわ

昔は評価200超えても割合100%だったけどここ2、3年で普通に出品落札スームズだったのに普通評価だったり、変な言いがかりで悪い評価つけるやつが増えていまでは97%…
まぁ今では95%以上あれば普通判定だもんな

マジでメルカリ民が入ってきて民度悪くなったわ
0803名無しさん(新規)2019/04/26(金) 14:53:36.98ID:OmfY2sCs0
>>802
決済されてもキャンセル(出品者都合で削除)出来るんだね
知らなかった

メルカリ民で民度下がったかは分からないが、昔ほど評価気にならない時代になった印象

悪いが多くても落札出来るし、出品者も即入金されたら取引応じるしね
下手に刺激してこっちの評価荒らされたらと思うと下手に出るしさ
0804名無しさん(新規)2019/04/26(金) 15:27:12.42ID:GrjvUbBH0
誰も答えてくれなかった>>631なんとなくわかった
自動評価生成を謳う3480円の商品を買うとその出品者が落札IDを預かって
アマギフ1円でばらまいて乞食の評価を集めるんだなw
年度末の神だと思ってたワイw()
0805名無しさん(新規)2019/04/26(金) 17:39:02.69ID:gc/859UX0
>>802
民度なんて、やってんのほとんど同じ日本人だし、大して変わらん
てか、ガチの詐欺がいまだに横行してるあたり、ヤフオクの方が
ひどいぐらい
メルカリ民の問題は、民度よりむしろウザい挨拶や妙に高いテンション
そして、評価基準がヤフオク民と明らかにズレてる事だろう
0806名無しさん(新規)2019/04/26(金) 21:44:41.63ID:wwpZ9vgM0
>>801
ツールの利用はガイドライン違反だから止めた方がいいよ
一括再出品はアプリで出来るらしいけど使えない?
0807名無しさん(新規)2019/04/26(金) 21:51:59.55ID:1LioGD2r0
入金後に「梱包はこうこうで商品名はこうこうでお願いします」とか一方的に要望を叩きつけてくるゴミなんなんですか?
糖質?それともヤフオクじゃ普通?
0808名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:05:02.45ID:6LwDWFsH0
>>807
「過剰梱包は落札後対応できません。」
でいいんじゃない?
0809名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:06:37.71ID:9TzZ4Pmd0
>>807
商品名を封筒に書けといってくるのは代行業者なんだが、代行業者は概ね態度がよいから謎だな
0810名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:09:50.72ID:xKn5Z8Sd0
>>807
「ヤフーオークションでのお取り引きありがとうございました。」とメモに書いて領収書も入れとけ
0811名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:11:36.23ID:wwpZ9vgM0
>>807
対応できるのであれば普通に対応すればいいんじゃないでしょうか?
それともその梱包にするために経費がかかるんですか?
その場合は余分に代金を貰ってないのであれば断るしかないと思います

べつに普通じゃありません
代行業者以外で要望を書いてくる落札者に遭った事はありませんが
希望されれば自分は対応します

過去に梱包が杜撰な出品者や
商品名をそのまま書かれて恥ずかしい思いをしたんだろうなと
同情することはあってもゴミだとは思いません
0812名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:16:40.78ID:nUXub9m/0
相手の希望はききたくない、全て自分の思い通りにしたいってタイプの人は何て病気なんだろうな
そうして商品説明欄が長くなっていく
0813名無しさん(新規)2019/04/26(金) 22:24:38.97ID:1LioGD2r0
>>812
せめて「こうこうできますか?」ならイラっとしないんですけどね
ヤフオクはメルカリと違って全うな人が多いイメージだったけど支払いスピード含め結局は同じだなと
変に幻想抱いてた自分がアホなんですけどね
0814名無しさん(新規)2019/04/26(金) 23:23:42.87ID:9TzZ4Pmd0
>>812
数が多くなると希望なんて聞いてられないってのは正直なところ。
希望を聞いて、例外な処理を作るとミスを誘発する。

だから無理な要望はきっぱり断ったほうが良い。

最近は出張で居ないから遅く発送して欲しいという希望を聞いて、別の落札者の発送を遅らせてしまったりした。
0815名無しさん(新規)2019/04/26(金) 23:29:52.17ID:9TzZ4Pmd0
希望を出すのも自由、対応するのも自由。それでよい。
0816名無しさん(新規)2019/04/26(金) 23:34:26.10ID:Ty1bygxW0
問題なく着荷、受取完了
これで良い
0817名無しさん(新規)2019/04/27(土) 05:03:29.67ID:dr065aFi0
>>800
「ゆうパック(おてがる版)」って、配達日時の指定はできるんですか?

また、落札者が受け取れなかった場合は、再配達されるかんじ?
0818名無しさん(新規)2019/04/27(土) 05:07:11.71ID:IgWv4gtb0
初心者です
受け取り押してくれなくて、2週間待たされるパターンって結構あるんですか?
あるならだいたい何パーセントくらいでしょう?
0819名無しさん(新規)2019/04/27(土) 05:53:45.10ID:5n0f2sKz0
>>818
多分ですが受け取り連絡してもらえないパターンは
「評価を下げるほどではないが気に入らない取引相手には評価しない」のと
同じ心理が働いているのかと思います

なので雑な取引をしている人は受け取り連絡してもらえない確率が高くなるし
マメに対応している人は受け取り連絡して貰えていると思います
0820名無しさん(新規)2019/04/27(土) 06:03:35.13ID:5n0f2sKz0
>>817
>>800へのアンカーはミス?

ゆうパックおてがる版は時間指定はできます
日にちの指定は出来ません
落札者が受け取れなかった場合は通常の郵便物と同じで
受取人が再配達を依頼しない限りは再配達されず
保管期限が来たら差出人に送り返されます
0821名無しさん(新規)2019/04/27(土) 09:53:18.70ID:4D1q03b60
アドバイスお願いします
取引経験30回ほどの初心者です
匿名配送で出品した商品が落札されたのですが、支払い後に発送者名を落札者の名前にして送るよう依頼してきました
この場合どのような対応を取ればよいでしょうか
匿名配送なのでそもそも名前の記載はないですし、そのような依頼を受けてトラブルなどになっても嫌なのでどうしたら良いか教えて頂けると助かります
0822名無しさん(新規)2019/04/27(土) 09:59:57.17ID:j7/xWSrO0
>>821
「匿名配送なので名前の記載なく届きます。ご了承ください」で済ませる。
0823名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:09:37.12ID:qyIj33Kg0
>>819
そんな意味はなく、ガチで忘れてる人もいる
最近はメールチェックなんてしない人も多いし
0824名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:16:00.42ID:29zeaNUh0
>>821
無理ってメッセージ送って匿名で配送
でも悪いってつけられそう
0825名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:34:21.71ID:I9phs9sK0
匿名は嫌だけど、送料は安く抑えたいというわがままちゃんなんだろうね
相互主義に基づいて、あなたの住所を教えてくれたら、住所氏名のメモを
商品に入れて送るとか言ってみたら?
怪しい相手ならしない方が良いけど
0826名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:36:31.85ID:4D1q03b60
>>822
>>824
やはり通常通り進めるしかないですよね
とりあえず教えていただいたように伝えてみます
ありがとうございます
0827名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:43:06.51ID:bI6YrVEC0
俺も教えるまで「受け取りボタン押しません」って書いてきた人いたなぁ
別にほかの出品物は匿名取引にしてないから普通に教えたけども
ああいうのは死んだほうがいいと思う
0828名無しさん(新規)2019/04/27(土) 10:45:05.86ID:6JecrVVC0
発送後に質問が来て答えてくれたら受け取りボタン押すって言ってきた奴はいたな
なんで交換条件なんだよ、と
0829名無しさん(新規)2019/04/27(土) 12:15:57.87ID:FiC22ytG0
>>827
えらいなー
自分だったらどうせしばらく待てば入金されるし
届いてるのに万が一未着申請なんてしやがったら勝ち目しかないからひたすら無視するな
そういう落札者って自分の情報は開示した上でそういう無理を言うの?
まさか出品者の情報だけ開示させてその態度なんかな
0830名無しさん(新規)2019/04/27(土) 13:12:32.13ID:Ixljqfbk0
落札した商品の名前って他人からは見えないのですか?
自分の評価を見ると落札した商品名は見えているのですが
0831名無しさん(新規)2019/04/27(土) 13:18:12.11ID:Ixljqfbk0
落札で獲得した評価の商品名を非公開化しますと載っていました
自分だけ見えているんですね、失礼しました
0832名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:05:53.67ID:q9doOKli0
>>824-829
誰も指摘しないけど
>>821は「発送者の名前を落札者名にしろ」って事だから
出品者の名前を教えろって意味じゃないよ?

多分ただの無在庫転売
差出人の名前が匿名なら相手にとっては万々歳
(郵便番号が違うから転売先が注意深い人だとバレそうだけどね)
0833名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:07:20.65ID:q9doOKli0
>>830-831
でも何を落札したのか調べるサイトはあるから
安心してヤバイものを本アカで買わないようにね
0834名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:11:30.11ID:q9doOKli0
>>823
たまには忘れてるだけの人もいるだろうけど
受け取り連絡を頻繁に貰えない人は本人に問題があると思うよ

雑談スレでも話題になった事があるけど
受け取り連絡貰える人はほぼ確実に貰えてるけど
受け取り連絡をしてもらえない人は
高確率で貰えてない
0835名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:19:14.16ID:+CNAm75A0
高確率ならそうかもな
高頻度なら取引数が多いのかもしれない
0836名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:20:05.38ID:29zeaNUh0
30人に一人ぐらいいるかなあ
めんどいから催促せずにほって置いてるけど
0837名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:30:21.12ID:lajzqLFb0
出品者が配送方法に定形外とゆうパケットの2つを設定してあるんだけど、落札したらどちらかを選んで送り先を入力する感じなの?
0838名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:35:00.96ID:q9doOKli0
>>837
そういう感じです
商品画面で送料が表示されてる場合は
送料も自動的に反映されるので
そのまま決済まで進めます

送料が表示されてない場合は
まず落札者が送り先を連絡した後で
出品者から送料の連絡があり
送料が確定したら決済できます
0839名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:36:30.05ID:bI6YrVEC0
>>832
そうそう
よく見たら全然違ってワロタw

でも、匿名取引なんだし、変える必要性が分からん
無在庫転売野郎は自分で発送しないから知らないだけかもな
0840名無しさん(新規)2019/04/27(土) 14:51:49.81ID:lajzqLFb0
>>838
thx
送料は出品者もちなので、ゆうパケットを選択して見ようと思います。
0841名無しさん(新規)2019/04/27(土) 15:40:00.44ID:CD/EwNNA0
対象者限定50%オフクーポンってしょっちゅうもらうけどコレ今まで使ったことない人だけなんかな?
何度も貰えるなら適当なもの買おうかと思うけど
0842名無しさん(新規)2019/04/27(土) 15:42:10.33ID:gfe7qX1E0
>>841
何度も来て何度も使ってる垢もあれば
全然来ない垢もあります
0843名無しさん(新規)2019/04/27(土) 16:03:00.29ID:UQUi0twH0
>>841
あるときに使ってしまえ
0844名無しさん(新規)2019/04/27(土) 16:03:24.35ID:6JecrVVC0
おてがる版は落札者が店舗受取を希望するとその旨が出品者にも分かりますが
ヤフネコの場合でも発送前に分かりますか?
0845名無しさん(新規)2019/04/27(土) 16:04:48.01ID:tQxx45Sl0
GW中て普通の郵便局開いていないのおおおおおおおおですか?
まじで(´・ω・`)
0846名無しさん(新規)2019/04/27(土) 17:07:00.74ID:nAmcuhds0
ゆうゆう窓口なら開いてるんじゃね?
ATM行列みたいになってるだろうけどw
0847名無しさん(新規)2019/04/27(土) 17:29:41.35ID:jbrx0i4l0
既出の質問がUZE(´・ω・`)
・クレジットの審査時間 4.16時間 問題
・同梱の時、片方の送料 どうする問題
テンプレに追加で良い
0848名無しさん(新規)2019/04/27(土) 17:30:44.08ID:jbrx0i4l0
>>845
開いてないよ
ポスト集荷は対応するけど
日本郵便で検索
0849名無しさん(新規)2019/04/27(土) 17:34:24.35ID:QjX/JPA70
>>832
そんな斜め上の状況、想像もできんかったわ
意味不明過ぎてこわい
0850名無しさん(新規)2019/04/27(土) 17:35:29.76ID:QjX/JPA70
>>847
4時間16分は4.16時間じゃない問題
0851名無しさん(新規)2019/04/27(土) 19:45:33.45ID:hrhidNfN0
ゴールデンウィーク中の支払いは、どうなるんですか?
送るのはコンビニなら出来ますか?
郵便局休みだから無理?
0852名無しさん(新規)2019/04/27(土) 20:13:02.92ID:Xh4FnYxY0
銀行振込以外のかんたん決済ならいけるだろ
発送はヤマト使えばいいだけ
0853名無しさん(新規)2019/04/27(土) 20:30:28.53ID:7G9puHEi0
郵政も普通に発送やるでしょ
0854名無しさん(新規)2019/04/27(土) 20:32:27.86ID:F+NcCXrL0
おてがる版でもローソンかゆうゆう窓口なら送れるよ
0855名無しさん(新規)2019/04/27(土) 20:49:01.90ID:BIAWVBvY0
>>826
なんか大きな勘違いしてるねw
あなたがメッセージ欄から落札者に名前を聞いて、その名前を荷物に直接書けば済むことだよ
0856名無しさん(新規)2019/04/27(土) 21:08:59.44ID:UQUi0twH0
いや
完全に転売の手伝いだろそれw
0857名無しさん(新規)2019/04/27(土) 21:25:19.34ID:5Vmi0aEz0
わーお
0858名無しさん(新規)2019/04/27(土) 21:33:38.48ID:9IbmgIMn0
落札者が割引クーポンを使って決済する場合、
出品者側が損をするということはあるのでしょうか?

また、出品者は、落札者がクーポンを使ったということはわかるのですか?
0859名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:12:09.61ID:M6Jo6qGQ0
>>858
出品者にはわからない
0860名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:18:07.42ID:5n0f2sKz0
>>858
損はしません
むしろ落札される確率があがるので大歓迎です
クーポン使ってもわかりません
0861名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:42:22.76ID:RAWE+cfI0
>>841
基本的に休眠垢の掘り起こしが目的だから
一度使ったらほとんど来ないです
0862名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:49:01.40ID:/6b8pK/K0
>>846
例年GWのゆうゆう窓口の混雑って普通の土日と比べてどうなんでしょう?
0863名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:50:43.75ID:RAWE+cfI0
>>855
勘違いしてるのは回答してる人たちだけで
ID:4D1q03b60は間違ってない
むしろ>>855の方が勘違いしてる

>>849
無在庫転売知らない?
初心者なら下手にレスしない方がいいよ
ここは初心者が初心者にアドバイスするスレじゃない
相手に間違いを教えてどーすんの?
0864名無しさん(新規)2019/04/27(土) 22:53:07.00ID:RAWE+cfI0
>>862
そんなの場所によって違う
自分がよく使う所はGWじゃなくても夜間は長蛇の列だよ
0865名無しさん(新規)2019/04/27(土) 23:00:02.81ID:UQUi0twH0
>>863
むしろそいつしか勘違いしてないと思うよw
0866名無しさん(新規)2019/04/28(日) 00:37:02.20ID:AOQFpw3h0
らくらく家財宅急便で

ヤマトのページを見ると
以下の通りに書かれてるんだけども
これって見積もりとってから出品しろってこと?

  個人でのお取引によるオークションサイト等で、弊社が査定・見積りを行っていないらくらく
  家財宅急便の誤ったサイズ・料金等を無断で掲載している事例が発生しております。

  らくらく家財宅急便サイズの査定・見積りは、サービスご利用時に弊社社員が行ったものを
  適用とさせていただき、無断掲載等によるサイズ・料金での荷受けは行いません。

  予めご了承いただき、弊社への事前のご確認をお願いいたします。
0867名無しさん(新規)2019/04/28(日) 00:45:30.57ID:POyiNHFb0
普通郵便の次の配達日は5月2日(木)で5日も先なのか。
0868名無しさん(新規)2019/04/28(日) 01:02:23.04ID:lNRzj0yG0
>>866
基本的に値段かかないほうがいいよ
寸法はあっちの社員が取るし、値段変わることがある
でも確か先払いしか対応してないよな?そこが難点。あと寸法見積もりとかあったかな、ネット申し込みの際の記載かな


まぁ基本的にhpに載ってる分類とかしっかり守って、寸法も縦横高さの最大値で取ってれば問題ない
0869名無しさん(新規)2019/04/28(日) 01:03:41.02ID:dnr1JB0w0
ちょっと困った事になった教えてほしい
クーポン10%とサンデーくじ10%当たったから落札してTポイントも使って支払いはネットバンキングを使用した
そしたら0時〜30分までメンテで処理出来なくて仕方なく画面閉じて30過ぎにもう一度操作したんだが
クーポンが消えている上にTポイントも返ってきてない
一応運営にも問い合わせたがもしかしてこれ帰ってこないの?
0870名無しさん(新規)2019/04/28(日) 01:05:24.22ID:dnr1JB0w0
かんたん決済の支払い一覧にも勿論反映されてない
そもそもまだ払ってない
まさかこんな事になるなんて
0871名無しさん(新規)2019/04/28(日) 01:52:23.95ID:GEuzhhKu0
>>869
キャンペーンページの注意事項とかヘルプ見れば書いてあるよ

クーポンの注意事項
インターネットバンキングでお支払いの場合で、金融機関のページに遷移した後にお支払い手続きを完了しなかった場合、再度クーポンが使用可能になるのは4時間後になります。

インターネットバンキングの注意事項
支払い手続き中、[確定する]を選択した時点でポイントがひかれます。そのあと金融機関のサイトでエラーになったなどで支払い手続きが完了しなかったときは、4時間後に返却されます。

※ポイントのご利用状況によっては、返却に数日かかる場合があります。
0872名無しさん(新規)2019/04/28(日) 05:41:58.01ID:dnr1JB0w0
>>871
ありがとうございます!朝起きたら戻ってました!
お騒がせしました!
0873名無しさん(新規)2019/04/28(日) 06:09:52.46ID:qKF2Y5980
>>866
ガイドライン的には、絶対に事前見積が必要というわけではない

https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/auc/detailed_regulations.html
・商品を運送業者等へ持ち込むまで実際の送料等が判明しない場合
運送業者等の運賃表等を参考に目安となる送料等の額と併せて、
実際の送料等ではない旨をあらかじめ商品説明に明記してください。
あらかじめ明記した送料と実際の送料の差額が発生した場合は、
落札者と協議のうえ対応してください。
0874名無しさん(新規)2019/04/28(日) 08:55:40.77ID:VPIff08u0
教えてください
エロ下着出品しまくって稼いでいたら
ガイドライン違反だと言われ出品ができなくなりました

IDを新しく作り直すしかないのでしょうか?
0875名無しさん(新規)2019/04/28(日) 09:29:36.29ID:fbQMw7yQ0
>>874
釣り質問は止めてください

ガチ質問なら「作り直しても無理」としか答えられない
0876名無しさん(新規)2019/04/28(日) 09:54:59.30ID:VPIff08u0
>>875
釣りじゃありません
もうヤフオクでの出品は諦めるしかないという事ですね?
サポセンとメールしましたが随分と傲慢な返事が来ました
0877名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:11:37.43ID:AqveWs1x0
匿名配送を登録住所以外に送れるのが、そもそもおかしいよね
0878名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:14:57.76ID:fbQMw7yQ0
>>876
傲慢もなにも使用済み下着の販売はガチでガイドライン違反
二度とヤフオクには参加できない

速攻で垢BANされるような違反しておいて
運営が悪いみたいな態度はどうかと思う
むしろ今までよく放置されてたなと運営の怠慢まで感じる
0879名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:17:31.48ID:fbQMw7yQ0
あ、使用済みじゃなかったわ
なんにしてもガイドライン違反の処分をされたら
どれだけ抗議しても無断

諦めるしかない
0880名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:40:34.34ID:X5rTfdV10
>>874
ちゃんと働いて稼げ
としかアドバイスできないわ。
0881名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:44:43.80ID:AqveWs1x0
ヤフオクで商売してても、それだけでちゃんとしてない事にはならんけどな
0882名無しさん(新規)2019/04/28(日) 10:51:36.17ID:Vd73Eaj70
>>881
あんたも同類ってことは理解した。
0883名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:16:59.04ID:muAJnbNF0
>>880
お前に言わせたら、個人商店はみんなちゃんとしてない事になるな
こういう硬直した爺の硬直した価値観によって、日本のイノベーションは
阻害されてるんだろうなあ
0884名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:20:03.56ID:X5rTfdV10
>>883
誰がそんなこと言った?
理解力、読解力がないって恥ずかしいぞ?
0885名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:21:43.39ID:0fQIUOw10
転売ヤーの類が湧いてるのか
犯罪者は死ねな
コミケチケットやライブチケット売り払って生活してるガチ底辺くんwwww
0886名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:23:27.96ID:f4n8lT7J0
職業に貴賎なしだが違反行為を行ってる輩まで擁護する必要は無いだろう
0887名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:25:22.70ID:0fQIUOw10
ロクな仕事に就く頭も体力もなくて引きこもって転売に勤しむ生涯wwwwww
人と会話するのは発送の集荷に来てもらうときだけwwwwwwwww
0888名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:25:53.47ID:p3fWOl2Z0
>>884
言ってるのと同じだろうな
原資がない人が、ヤフオクを足がかりに商売始めるのも
否定する事になるじゃん
0889名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:26:32.08ID:0fQIUOw10
学生バイトですら接客業なりなんなりできるのにwwwwww
ヘタなプライド高い能無しはかっちょつけて避けるけど能力は学生以下wwwwwwwwww
0890名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:27:19.28ID:p3fWOl2Z0
>>886
ID:AqveWs1x0は転売擁護はしてないよね
0891名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:29:29.18ID:X5rTfdV10
規約違反を皮肉って書いただけなのに、過剰に反応してきてる輩は、自ら屑転売って自己紹介してるのかな?!
0892名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:32:25.09ID:f4n8lT7J0
>>890
転売の話なんてしてないぞ
ガイドライン違反で垢停くらった>>874についてだ
0893名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:38:05.48ID:ZkOkrZBy0
>>880-892
テンプレ>>1
>●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
0894名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:50:49.01ID:0fQIUOw10
>>891
図星やめたれwwwwコンビニのレジ打ちやトイレの清掃さえもロクにできないガチ底辺の最後の命綱なんだwwwwwww
0895名無しさん(新規)2019/04/28(日) 11:54:15.40ID:ITgGb8v90
むなしくならんのかな
世の中連休中なのに、こんなとこで発狂してる自分を少し客観的に眺めてみたら
0896名無しさん(新規)2019/04/28(日) 12:03:20.72ID:0fQIUOw10
転売ヤーくんは休みないからなぁwwwwwww
今日も明日も毎日安く狙ってパソコン張り付きご苦労さまです!wwwwwwwww
0897名無しさん(新規)2019/04/28(日) 12:03:31.72ID:MtTiybzx0
>>891
自分のことば足らずもちゃんと反省しようぜ
0898名無しさん(新規)2019/04/28(日) 12:23:12.53ID:heTfhDOm0
お世話になります。
大至急、お願い致します。

出品者です。
管楽器が落札され本日発送予定でしたが、最終確認で不具合を発見。
取引中止したいのですが、落札者の方はクレカ払い(かんたん決済)です。

取引ナビメッセージ欄で丁寧に御詫びを入れて取引中止ボタンを押したら良いですか?
落札者は振り込み手数料などかかってますか?
また、落札者への返金の反映はいつになりますか?
あと、こちらの落ち度なので悪い評価はされても仕方ないですね。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
0899名無しさん(新規)2019/04/28(日) 12:42:26.23ID:POyiNHFb0
>>898
取引の中止で返金処理されるので、落札者がそれでOKなら取引の中止を。
クレカ払いに手数料はないのと、クレカだから返金ではなく引き落としがキャンセルになる。
ただし締め日の後だったら、次月のカード請求時に返金または相殺になる。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42504
0900名無しさん(新規)2019/04/28(日) 12:45:42.04ID:heTfhDOm0
>>899
詳しくありがとうございます。
助かりました!
0901名無しさん(新規)2019/04/28(日) 13:11:57.33ID:AOQFpw3h0
>>898
はいきちんと詫び入れて取引中止してください
その後支払いは勝手にキャンセルされます
かんたん決済クレカ支払いなら振込手数料とかいうのはありません
ご安心ください

その後出品者都合か落札者都合での削除を選ばないと
落札システム利用料が発生しますので
出品者は8.64%取られます

なので今回の場合は出品者都合での削除を選んでください
悪いが2個付きますが我慢です
0902名無しさん(新規)2019/04/28(日) 13:13:27.61ID:AOQFpw3h0
>>873
ありがとー
とりあえず参考までにと載せておいて
あとで連絡しますってしておいた
0903名無しさん(新規)2019/04/28(日) 14:00:44.78ID:X5rTfdV10
>>897
皮肉だから、言葉足らずなんですけどね笑
0904名無しさん(新規)2019/04/28(日) 14:03:41.33ID:Vd73Eaj70
まあ、どちらにしても垢BANくらってる時点でお察しの人生だわな。
0905名無しさん(新規)2019/04/28(日) 15:23:22.38ID:NxC9g1qf0
サンデーくじで20%出たんですけど何か買っておいて良い物ありますか?
0906名無しさん(新規)2019/04/28(日) 19:17:51.45ID:NxC9g1qf0
20%なんて頻繁に出るんだね
無理して買う事ないか
0907名無しさん(新規)2019/04/28(日) 21:10:24.06ID:gPOIqyXv0
>>905
そんなん「自分が欲しいもの」に決まってる
それとも「転売できるもの」でも教えてほしいの?
残念だけどここはそういうスレじゃない

あと20%はめったに来ないけど
無駄に要らないもの買うくらいならスルーで良いと思うよ
0908名無しさん(新規)2019/04/28(日) 21:33:38.48ID:6gb8aDhH0
100円以上の落札で3%オフというクーポンとサンデーくじは別物ですか?
同じ商品なのに3%オフが使えるものと対象でないものがあるのは何故ですか?
0909名無しさん(新規)2019/04/28(日) 22:39:14.82ID:LN2xtk0b0
着払いで落札して取引情報を送信したのですが、支払い方法とかクーポンコードはいつ入力するのですか?
0910名無しさん(新規)2019/04/28(日) 22:42:16.48ID:f4n8lT7J0
>>908
別物
クーポンは決済時に割引
サンデーくじは後日Tポイント還元
同じ商品でもカテゴリーが違うとか?

>>909
かんたん決済手続き時にクーポンコード入力欄がある
0911名無しさん(新規)2019/04/28(日) 22:53:53.42ID:LN2xtk0b0
>>910
ありがとうございます
これまでは落札して直ぐにクレカ クーポンの入力できてたのですが 出品者からの連絡お待ちください となっています。着払いだからでしょうか?
0912名無しさん(新規)2019/04/28(日) 22:55:04.53ID:6gb8aDhH0
>>910
ありがとうございます
Tポイント還元より、割引のあるクーポンの方がいいですね
なるほどカテゴリ違いの可能性ですか
同じ商品をたくさんウォッチしていて対象のものとそうでないのがあり不思議でした
0913名無しさん(新規)2019/04/28(日) 23:08:45.20ID:fbQMw7yQ0
>>911
それは多分出品者情報開示前チェックが入ってる

通常は落札者が届け先を確定したら
両者の情報が自動的に開示されて
即かんたん決済ができるけど
出品者がこれにチェックを入れていると
出品者の許可がないとお互いの情報が公開されないし
出品者の許可がないとかんたん決済出来ない

ほぼ付加する意味が皆無なオプションなんだけど
たまに付けてる人がいる
0914名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:07:49.95ID:6n5dvhMS0
>>913
ありがとうございます
まもなく出品者からの連絡があり、かんたん決済 クーポン入力できました
0915名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:29:37.39ID:T5WLPGs90
0916名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:30:09.47ID:T5WLPGs90
0917名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:30:18.08ID:T5WLPGs90
0918名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:30:46.68ID:T5WLPGs90
0919名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:30:52.86ID:T5WLPGs90
0920名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:31:07.94ID:T5WLPGs90
0921名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:31:17.07ID:T5WLPGs90
0922名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:31:44.87ID:T5WLPGs90
0923名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:31:50.12ID:T5WLPGs90
0924名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:34:21.17ID:T5WLPGs90
0925名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:34:26.51ID:T5WLPGs90
0926名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:36:53.80ID:T5WLPGs90
0927名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:39:28.79ID:T5WLPGs90
0928名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:39:58.37ID:T5WLPGs90
0929名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:40:05.44ID:T5WLPGs90
0930名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:40:53.65ID:T5WLPGs90
0931名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:41:00.22ID:T5WLPGs90
0932名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:44:16.68ID:T5WLPGs90
0933名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:44:22.70ID:T5WLPGs90
0934名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:45:40.06ID:T5WLPGs90
0935名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:45:45.58ID:T5WLPGs90
0936名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:46:02.13ID:T5WLPGs90
0937名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:46:14.13ID:T5WLPGs90
0938名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:46:32.85ID:T5WLPGs90
0939名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:46:39.05ID:T5WLPGs90
0940名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:46:51.17ID:iiNrOkrl0
荒らし湧いてるから埋め立てられる前に立てるわ
ちょうど来られてよかった
0941名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:47:01.07ID:T5WLPGs90
0942名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:47:09.10ID:T5WLPGs90
0943名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:47:26.04ID:T5WLPGs90
0944名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:47:34.10ID:T5WLPGs90
0945名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:48:04.28ID:T5WLPGs90
0946名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:48:09.63ID:T5WLPGs90
0947名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:48:36.18ID:T5WLPGs90
0948名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:48:42.05ID:T5WLPGs90
0949名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:49:07.35ID:iiNrOkrl0
ヤフオク初心者質問スレッド #827
http://2chb.net/r/yahoo/1556466451/
0950名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:57:33.19ID:TKr6vyfU0
>>949
スレ立て乙
0951名無しさん(新規)2019/04/29(月) 00:57:38.77ID:rEAao3s10
もう一昨日立ってるけど

ヤフオク初心者質問スレッド #827
http://2chb.net/r/yahoo/1556354927/
0952名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:02:27.08ID:T5WLPGs90
0953名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:02:33.52ID:T5WLPGs90
0954名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:02:49.66ID:TKr6vyfU0
>>951
そっちのスレ
テンプレ勝手に追加してるけど若干間違ってるから使いたくないな
0955名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:02:58.88ID:T5WLPGs90
0956名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:03:04.43ID:T5WLPGs90
0957名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:04:00.14ID:T5WLPGs90
0958名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:04:08.81ID:T5WLPGs90
0959名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:05:05.30ID:T5WLPGs90
0960名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:05:18.80ID:T5WLPGs90
0961名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:05:38.70ID:T5WLPGs90
0962名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:05:47.63ID:T5WLPGs90
0963名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:07:03.24ID:T5WLPGs90
0964名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:07:09.19ID:T5WLPGs90
0965名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:08:00.12ID:T5WLPGs90
0966名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:08:03.45ID:T5WLPGs90
0967名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:10:12.14ID:T5WLPGs90
0968名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:10:25.48ID:T5WLPGs90
0969名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:11:18.81ID:T5WLPGs90
0970名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:11:24.83ID:T5WLPGs90
0971名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:13:30.73ID:T5WLPGs90
0972名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:13:37.96ID:T5WLPGs90
0973名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:14:02.34ID:T5WLPGs90
0974名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:14:08.02ID:T5WLPGs90
0975名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:14:38.66ID:T5WLPGs90
0976名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:14:46.82ID:T5WLPGs90
0977名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:15:10.27ID:T5WLPGs90
0978名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:15:20.20ID:T5WLPGs90
0979名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:15:58.79ID:T5WLPGs90
0980名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:16:04.28ID:T5WLPGs90
0981名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:16:30.00ID:T5WLPGs90
0982名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:16:35.44ID:T5WLPGs90
0983名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:18:38.05ID:T5WLPGs90
0984名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:18:44.69ID:T5WLPGs90
0985名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:19:19.69ID:T5WLPGs90
0986名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:19:24.80ID:T5WLPGs90
0987名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:19:58.95ID:T5WLPGs90
0988名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:20:05.20ID:T5WLPGs90
0989名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:20:22.48ID:T5WLPGs90
0990名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:20:27.58ID:T5WLPGs90
0991名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:20:58.82ID:T5WLPGs90
0992名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:21:04.70ID:T5WLPGs90
0993名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:21:33.76ID:T5WLPGs90
0994名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:21:57.50ID:T5WLPGs90
0995名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:22:19.72ID:T5WLPGs90
0996名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:22:21.87ID:iiNrOkrl0
うるさいですね…
ヤフオク初心者質問スレッド #827
http://2chb.net/r/yahoo/1556466451/
0997名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:22:29.14ID:T5WLPGs90
0998名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:22:55.45ID:T5WLPGs90
0999名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:23:42.24ID:T5WLPGs90
1000名無しさん(新規)2019/04/29(月) 01:23:45.41ID:iiNrOkrl0
>>1000
ヤフオク初心者質問スレッド #827
http://2chb.net/r/yahoo/1556466451/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 20分 55秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240512070043ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yahoo/1554220970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヤフオク初心者質問スレッド #826 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ヤフオク初心者質問スレッド #829
ヤフオク初心者質問スレッド #827
ヤフオク初心者質問スレッド #828
ヤフオク初心者質問スレッド #832
ヤフオク初心者質問スレッド #827
ヤフオク初心者質問スレッド #829
ヤフオク初心者質問スレッド #830
ヤフオク初心者質問スレッド 809問目
ヤフオク初心者質問スレッド 823問目
ヤフオク初心者質問スレッド 812問目
ヤフオク初心者質問スレッド 824問目
ヤフオク初心者質問スレッド 816問目
ヤフオク初心者質問スレッド 810問目
ヤフオク初心者質問スレッド 818問目
ヤフオク初心者質問スレッド 814問目
ヤフオク初心者質問スレッド 820問目
ヤフオク初心者質問スレッド 817問目
ヤフオク初心者質問スレッド 807問目
ヤフオク初心者質問スレッド 800問目
ヤフオク初心者質問スレッド 819問目
ヤフオク初心者質問スレッド 811問目
ヤフオク初心者質問スレッド 813問目
ヤフオク初心者質問スレッド 821問目
ヤフオク初心者質問スレッド 802問目
ヤフオク初心者質問スレッド 815問目
ヤフオク初心者質問スレッド 822問目
ヤフオク初心者質問スレッド 808問目
ヤフオク初心者質問スレッド 806問目
ヤフオク初心者質問スレッド 804問目
ヤフオク初心者質問スレッド 803問目
ヤフオク初心者質問スレッド 825問目
ヤフオク初心者質問スレッド 801問目
ヤフオク初心者質問スレッド 799問目
ヤフオク初心者質問スレッド 794問目
ヤフオク初心者質問スレッド 749問目
ヤフオク初心者質問スレッド #832
ヤフオク初心者質問スレッド #834
ヤフオク初心者質問スレッド #834
ヤフオク初心者質問スレッド #831
ヤフオク初心者質問スレッド #833
ヤフオク初心者質問スレッド #846
ヤフオク初心者質問スレッド #836
ヤフオク初心者質問スレッド #846
ヤフオク初心者質問スレッド #838
ヤフオク初心者質問スレッド #844
ヤフオク初心者質問スレッド #842
ヤフオク初心者質問スレッド #845
ヤフオク初心者質問スレッド #837
ヤフオク初心者質問スレッド #841
ヤフオク初心者質問スレッド #849
ヤフオク初心者質問スレッド #845
ヤフオク初心者質問スレッド #843
ヤフオク初心者質問スレッド #847
ヤフオク初心者質問スレッド #838
ヤフオク初心者質問スレッド #848
ヤフオク初心者質問スレッド #840
ヤフオク初心者質問スレッド #851
ヤフオク初心者質問スレッド #835
ヤフオク初心者質問スレッド #839
ヤフオク初心者質問スレッド #852
ヤフオク初心者質問スレッド #842
ヤフオク初心者質問スレッド #837
ヤフオク初心者質問スレッド #853
ヤフオク初心者質問スレッド #847
ヤフオク初心者質問スレッド #853(ワッチョイ有
21:03:25 up 20 days, 22:06, 0 users, load average: 8.47, 9.26, 9.30

in 0.071351051330566 sec @0.071351051330566@0b7 on 020311