◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【特定産地の】りんごリンゴ林檎1【DIS禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yasai/1472330307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/28(日) 05:38:27.31 ID:UXxDAvNZ
今までのスレは営利関係者による特定産地の貶め(妬み?)があまりにもひどかったため、
純粋に美味しいりんごの話をしようとしても出来ませんでした。
こちらの新しいスレでは「産地」の話は基本NGでお願いします。
今までのスレの方は、関係者用の隔離スレということで共存がよろしいかと。
古巣から関係者が書き込みに来ると思われますが刺激しないようにしましょう。

2 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/28(日) 05:40:32.53 ID:UXxDAvNZ
話題の新品種、意外な美味しい食べ方、上手な保存方法(自分ではこれが今最も気になる)などなど、
元々過疎ってたのが、業者排除で更に過疎化必至でしょうが、まったりいきましょう。

3 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/28(日) 09:31:39.69 ID:ux/78AH9
酒粕のせて焼いて食べると美味しい

4 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/29(月) 18:25:33.78 ID:N6Vj10pU
りんご大好きと公言してしまったばっかりに旦那の実家から(いらないのに)定期的に送られてくる
今回はこれ多分つがるとなんかわからない緑色のりんご
正直おいしくないんだよね〜つがるは安くなってきた頃に品定めして買うから
これどうしよう50〜60個は入ってると思うけどお裾分けもできないし
スムージーにしても苦味が残ってるし

5 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/29(月) 19:21:46.10 ID:+DYcaSK9
赤ワインでコンポートにすると大抵のりんごは美味しくなる

6 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/30(火) 08:16:39.37 ID:gyt8ge/U
>>4
あるある
我が家も親戚筋から届くが、味に難有りで正直邪魔でしかない
かといって直接「美味しくないのでもう送らないでください」とも言いにくいし困ってる

早く美味しいつがるを食べたいものだ

7 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/30(火) 13:08:48.13 ID:535iZLnl
贈りたがりの人は、好きなものほどこだわりを持っているということに気付いてほしい

8 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/30(火) 14:58:49.49 ID:Z9at2HY/
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

9 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/31(水) 08:36:01.25 ID:P1AmBidT
>>7
んん?好きでこだわりがあるなら、尚更きちんと美味しいものを送ってくるはずでしょ?
毎回見た目はものすごく良いんだけど食べると全然美味しくなくてなんの冗談かと思った
とりあえず明日早生りんごの解禁日だから良かったー梨と葡萄には飽きてたところ

10 :大地の恵みの名無しさん:2016/08/31(水) 10:32:46.33 ID:XdgOn9iH
>>9
そうじゃなくて、好きな人(贈られる側)は好み・こだわりがあるんだからその好みを承知していない他人が贈ってくれるなということ

11 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/01(木) 11:21:32.57 ID:Z4XNImaB
きおう、ウマー!!!パリパリジューシーで病みつきになりそう

案の定つがるはまだ早かったか・・・舌上にザラッと残る感じが不快極まりない
しばらくは、きおうで凌ぐしかない

12 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/02(金) 18:49:13.06 ID:0aGMwgYR
シナノゴールド@320円、今出てる早稲リンゴの三倍の価格だが唸るほどうまい

13 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/02(金) 20:31:38.77 ID:XPD1Yhos
>>11
甘い? 酸味はある?

14 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/03(土) 18:36:40.65 ID:GgCZ2EkJ
本スレ(?)のほう同一IDでageたりsageたりキモいですう〜

かといってこっちもこっちで産地の話禁止されたら書くことなくなるよ〜
なぜならうちの近所青○産しか売ってないの

15 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/03(土) 19:24:29.60 ID:dV0kTOuB
産地DIS禁止スレで書くことないってことはディスる気満々ってことですか…

16 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/03(土) 20:35:05.40 ID:SaaLFghV
シナノゴールドでてきたね。明日食べるの楽しみ!

17 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/03(土) 21:24:13.91 ID:ugYLlluE
え、ええ? シナノゴールドは去年貯蔵したやつじゃないの?

18 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/03(土) 22:03:43.52 ID:agQRadf0
やっと近所のスーパーでも、新しいリンゴを売り始めた
さっそくサン津軽を買ってきて食べた
シャキシャキ+パリパリと硬くておいしい

でも酸味が足りない
もっと酸っぱいリンゴが食べたいな

19 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/05(月) 21:21:09.54 ID:tNpLFjGF
日替わりで各産地のつがる食べ比べてるが甘いのが全くない

シナノレッドは大当たりだったがもう売ってないし

20 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/06(火) 12:46:08.83 ID:eGkRieKr
一昨日食べた紅ロマンは甘かった
たった今食べた紅ロマンはあんまり味がしなかった
4つパック入り、値段忘れた

21 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/06(火) 18:12:59.15 ID:/Zb32U6f
さっきスーパーでつがる試食してきた。売り子さんに言いたい。
「あんたそれ自分で食べたか?甘いと思ったか?」
名付けるならジャガイモりんご。ただのデンプンの塊。
居酒屋で食べるマスタードのきいたジャーマンポテトのほうがまだうまい。

22 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/06(火) 23:30:03.60 ID:osXtZjoM
甘くない林檎でもジップロックに入れて冷蔵庫に置いておくと
買ってすぐ食べるよりも甘く美味しくなったよ
甘さの少ないサン津軽が8コ、美味しくなって嬉しかったです。

23 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/07(水) 08:04:07.17 ID:tkMCFDPR
>>18
秋映待ちだな

24 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/07(水) 12:43:55.12 ID:ppjDgiMB
つがるの皮の色の薄いところに赤い斑点がありますが食べられますか?ぷつっ吹き出物みたいなのがついてるるのもありました

25 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/07(水) 14:24:44.71 ID:J+dIaOQM
ジャーマンポテトは確かに言い得て妙ですね

あれだけおいしいと思ってたきおうも時間とともに劣化が。。。

26 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/07(水) 16:04:25.97 ID:tkMCFDPR
>>24
画像見なきゃわからんが皮むきゃいけるだろ
気にせず食べな

27 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/07(水) 22:05:07.48 ID:s4a7BUzV
>>26
皮剥いてふつうだったら食べてみます
ありがとうございます

28 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/08(木) 09:51:58.98 ID:JU6Zg4Hn
>>23
ありがとう
見つけたら買ってみるよ

29 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/08(木) 18:35:25.39 ID:eUKMvDFu
おつとめ品のシナノレッドと恋空各68円、恋空は柔くてダメだったが
シナノレッドはシャキッとしてて味濃くておいしい。棚の高い所に鎮座してる
シナノゴールド298円、安くならないかにらめっこ中。

30 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/09(金) 20:37:15.28 ID:OHlAln0N
つがる、先週は158円だったのがさっき見たら128円になってた
そろそろ買い時かな?それとも100円切るの待つべきか?

31 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/09(金) 22:24:36.32 ID:kLxKmHsG
>>30
今日100円のサンつがるがあったので買ってきた
食感ホガホガで味も良くなかった

32 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/10(土) 01:51:34.08 ID:MdSkSu9j
もう秋映収穫してるところがあるんだけど、あまりにも早すぎじゃないか?

33 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/10(土) 09:53:20.47 ID:UsJ3RBnC
長年御用達のショップが全く更新されてない。つぶれちゃったかなショック・・・

34 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/10(土) 12:01:26.11 ID:UsJ3RBnC
ああ〜ここいいかな〜と思っても発送by佐川ですかトホホ

どなたかおすすめの産直ショップ教えてください

35 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/11(日) 10:29:25.75 ID:pLj4MgZx
佐川というか楽天あたりの送料無料りんごだけは買わないほうがいいですよ
高確率で中身がぐちゃっとつぶれて届くから
それと最近多い「クロネコヤマトor佐川、業者は選べません」も×
100%佐川で、どうしても業者指定したい場合は500円程追加要求してくる
コレもう売ってるほうからして佐川=危険と白状してるのと同じでしょ

36 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/12(月) 11:47:49.82 ID:UAFK2gag
通販より果樹園に直接買いに行けば確実
おいしいの食べたかったらそれくらいの覚悟は必要

37 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/12(月) 14:37:18.27 ID:vDh6AgTz
ハードル高いっす先輩

38 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/14(水) 12:05:41.76 ID:qpszD2gU
8月に入ってからサン津軽、未希ライフ、きおうを食べたけど今のところどれも駄目だ
食感はスカスカホガホガで味が薄い

39 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/14(水) 13:42:25.50 ID:jB1uGbOo
食感が良く味も濃厚な津軽、て一種の都市伝説みたいなもんだと思って諦めてる

40 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/15(木) 09:41:39.63 ID:yYkaNPZn
来たよ来た来た葉取らずさんふじ、うひょー
食感しゃきしゃき・甘すぎるくらい甘くて・果汁たっぷり
申し分なし!今まで待った甲斐がありました

41 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/15(木) 09:42:05.33 ID:yYkaNPZn
あ、間違えたさんふじじゃなくてつがるだった

42 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/15(木) 11:39:26.96 ID:x2jcOEGq
うちも20日に完熟つがる来る。楽しみだなあ。

43 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/16(金) 23:10:37.95 ID:qV9NcmEi
千疋屋の1000円の高級つがる(大きくて赤い・ピカピカ)、これって飾り物用なんですね
りんご食べてまずいと感じたの生まれて初めてです

44 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/16(金) 23:56:52.60 ID:SqzwQ+Gy
あーゆーところは見た目がきれいなものを並べるお店だよ。
野菜や果物の厄介なところは見た目と味がイコールではないってところだ。

45 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/17(土) 08:09:02.89 ID:DT8STv9E
マジか
いつもデパ地下で1個1000円〜3000円のリンゴを一度ぐらい買ってみようか悩むのだが
買わなくて正解だったかな

46 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/17(土) 10:10:53.81 ID:/rD3qmQV
あー自分も去年貰い物の千疋屋さんふじ、wktkしながら切ったら
蜜なしで味もなんでこんなんがン千円で売られてるか不思議なほどお粗末だったなー

ただ見方変えると、蜜入ってないほうが棚持ち良さげな気もするから
飾りものにはかえってぴったりなんじゃなかろうか

47 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/17(土) 16:47:27.78 ID:Sup8/T3N
やっぱりカレーはりんご入れると味が締まる、美味しい

48 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/17(土) 19:24:49.74 ID:xEYaKahC
蜜が入ったさんふじは棚持ちしないから安く買い叩かれて、蜜が入ってなくて味が悪くて見た目がいいほど高く売られる。
消費者にしてみれば良いような悪いような。
わけわからんよ。

49 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/17(土) 22:30:43.03 ID:/rD3qmQV
わけわからんよね
糖度13度保障だっけ?この言葉がどれくらいの甘さを指してるのか知らないけど
特別甘い個体に当たったことがない

50 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/18(日) 09:41:20.99 ID:1iUnOp7M
サンつがる届いたー
いつも通りのハイレベルな安定感、味は文句ナシだが
見たことない傷?生傷ではないから「かさふた」のようなものかな?
ほとんどに多かれ少なかれ付いてる
ま、うまいから別にいいけど

51 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/18(日) 09:45:20.39 ID:1iUnOp7M
しかし、こうして産地直送で間違いない所から送ってもらうと
惚れ惚れするくらいりんごのお尻が黄色いよ
スーパーでも逆さまにしてお尻見えるようにして並べてくれたら選びやすいのにな

52 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/19(月) 08:11:09.00 ID:ZRj4f4nl
お取り寄せやってる人に質問、どこから買ってるの?価格はいくらくらいのが良い?
普通に売ってるのと比べてそんなに味が違う?

53 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/19(月) 16:49:27.38 ID:P/xQdYqG
普通に売ってるのと比べて、かなり味が違っても
それはそれで問題だと思うがw

54 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/19(月) 21:02:03.89 ID:2yuAEKmu
教えてやろう。ここに具体的な業者名を書く奴は間違いなくステマだ。
本当のお気に入りは自分が買いにくくなったら嫌だから誰にも教えない。

55 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/19(月) 21:52:56.07 ID:ZRj4f4nl
じゃあやっぱり紅玉屋ってのはステマだったんですかね
前スレでよく紅玉屋の話出てたでしょ?最初は先入観無かったので、
まあ騙されたつもりでって紅玉屋から取り寄せたら案の定イマイチだった苦い記憶が・・・

56 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/19(月) 23:59:26.31 ID:oMBBAcrF
>>51
りんごはお尻が黄色い方が良いの?

57 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/20(火) 10:55:24.92 ID:98uBBRh7
>>54の言う通り。別にフルーツだけに限った話じゃないけど。
国光、北斗、アンビシャスなどレア品種はもう何年も前から争奪戦が起きてる状態。
同志と言えどもそうやすやすと教えるわけにはいかないな。

58 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/20(火) 18:14:46.01 ID:8dkp2bPs
ああ、やっとつがるにありつけた。
味濃くてうめえ、うめえよ。お天道様、農家さんありがとう。

59 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/20(火) 18:22:35.19 ID:8dkp2bPs
>>57
そうそう、いい旅館とかも絶対人には教えない。

60 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/21(水) 10:39:15.51 ID:SuIDw77u
つがる78円
やっと甘いつがる出てきました

隣にひろさきふじが198円で置いてたけど絶対買わない!

61 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/21(水) 17:23:43.34 ID:dGKT56Tu
自分もつがるを買ってきた
明日食べるのが楽しみ

62 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/22(木) 07:04:47.14 ID:Dz622hrZ
あれ?こっちが今度からは本スレなの?

特定産地てナニ?

63 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/22(木) 09:31:11.56 ID:gALJr2KB
NPO法人STA

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

64 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/23(金) 08:31:43.20 ID:/EkTD39e
甘硬多汁な葉取らずつがる、今朝三箱目に手付いた
それも「10〜11キロ」といっておきながら、中身計ると13キロは入ってる始末w
このご時世に良心的過ぎる。農家の人の苦労を思うと例えもっと高くても買うのに

65 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/23(金) 08:33:27.08 ID:/EkTD39e
農作物てのは本当「作る人」でなにもかも違うんだなーとつくづく感じる
卑しくも特定産地を貶める発言を繰り返してた人に食べさせてやりたい

もう三箱追加注文するわ

66 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/23(金) 15:59:57.46 ID:JbauScgF
>>65
日記はチラシの裏にどうぞ。

67 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/24(土) 07:06:41.50 ID:SEfi5y7o
先月食べたつがる、柔らかい・甘味ない・汁気ない。二度と食べたくない。

今食べてるつがる、確かにしゃきっしゃき・甘い・汁じゅるじゅる。もっと食べたい。

逆ならまだわかる。果物は時が過ぎると味が落ちるから。これが>>65の言う「作る人」の差なのか。

それともこのスレではNGとなってる「産地」の差なのか。わけわかめ。

68 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/24(土) 13:25:44.83 ID:a0eZWPfe
同じ産地同じ地区のりんごでも、作る人の考え方で千差万別ピンキリだわな
産地市場でも仲買人は出荷者の名前で買い分けしている
高いものはどこまでいっても高いし、安く仕入れたものは
ここが儲けどきと割り切って普通の値段で売ろうとする
一種のぼったくり商法だわな

美味しいものはそうそう簡単に手に入るものではない

69 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/24(土) 23:11:08.33 ID:LrLHJ+8R
秋映が出始めた
ただ、スーパーで見たのはまだ青い部分が残ってたのでスルー

70 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/24(土) 23:35:35.54 ID:KOaretFS
黒くない秋映はダーメダーメ。

71 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/25(日) 07:43:33.78 ID:5siCdMcV
道の駅でサンつがる買ったけどモッサモサで食えたものじゃない
やはりこの時期の安物は駄目だな
通販で高めのサンつがるとトキを買ったわ

72 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/25(日) 10:13:58.64 ID:SvwdW5h3
お取り寄せの醍醐味は、なんといっても中間経費なし故に安く入手できることかと
色んなとこから取り寄せたけど高いから美味しいてもんでもないね
逆に言えば安いから美味しいでもないけど

スーパーでひとつ百円で買えるレベルが単価200円とかつけてるJAブランドとか絶対買わない

73 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/25(日) 11:13:18.64 ID:frzH1UuU
お取り寄せする時って訳ありと秀品、小玉と大玉ならどれを選ぶ?
傷みやすいし皮ごと食べたいからスーパーで買う時はなるべく打ち身や傷の無いのを選ぶんだけど、本当は傷ありのが甘いって言うよね

74 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/25(日) 12:19:21.27 ID:SvwdW5h3
傷ありのほうが甘い、これがもし事実なら美味しくないのでも自分で傷つければ美味しくなるはずだけど

あと秀品てのがなんなのかわかりづらくない?
同じ店でも、真っ赤なのも秀品、赤くないのも秀品、形悪い・傷じゃないけど見た目悪いのも秀品で売られてて軽く混乱する

75 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/26(月) 11:24:54.55 ID:yUW9iXgM
傷がなければ秀品扱いでいいかなと思ってる。
綺麗なのは贈答用というやつでない?

76 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/26(月) 11:55:45.41 ID:nuI896gx
>>73
>本当は傷ありのが甘い

詳しく知りたいです。つるわれ、があるほうがよりおいしいというのはよく聞くけど

77 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/26(月) 13:13:39.40 ID:T73VVgpp
>>76
傷物をアホな消費者に売りつける常套句。
生産者もビジネスだから少しでも金にしようと必死だよ。
どんな作物でも生育に必要な肥料やミネラルが十分に供給されていれば割れない。
台風なんかの被害はまた別な。

78 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/26(月) 23:01:01.54 ID:S6US1PS2
>>76
急いで子孫を残そうとエチレンガスを放出して成長スピードを上げるから熟すのが早いとか、傷の修復のために栄養をたくさん取り込むからとか、風邪に煽られて傷付きやすい枝先の身は太陽をいっぱい浴びるからとか諸説あり

農園直送のシナノドルチェ届いた!
すっぱい!シャキシャキ!ジューシー!

79 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/27(火) 13:06:12.10 ID:21gtmN2N
甘さより硬さ長持ちの方が重要。よって傷モノはダメ。

80 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/27(火) 16:55:58.59 ID:fIJoQhlG
この時期はよほど高級なものじゃないと駄目だな
どれ買っても不味すぎ

81 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/27(火) 17:28:47.37 ID:dka1VcRL
つい先日お買物券持ってたから普段は絶対手にしない、棚の高い位置にある二個入り600円もする
(自分にとっては高級な)まっかっかなツガルを試してみたけど果肉ふかふか果汁すかすか
甘さは多少感じられたけど、棚の下にあるいつも買ってる100円の普通のツガルのほうが格段においしい

82 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/27(火) 17:29:53.11 ID:dka1VcRL
と、ここまで書いてみてふと思ったけど自分は果肉の固いのが好きなんだけど
これって自分の好みであって、そうじゃない人もいるのかな・・・
固いのって、たいていは果汁感も豊富だからジューシーで好き

果肉の柔らかいほうが好きって人いる?

83 :大地の恵みの名無しさん:2016/09/27(火) 18:33:34.25 ID:hcgkVvW3
>>82
>果肉の柔らかいほうが好きって人いる?

うちの母。歯が悪い。りんごはすりおろさないと食べられない。フガフガの方がすりおろしやすい。

rm
lud20160927213100
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yasai/1472330307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【特定産地の】りんごリンゴ林檎1【DIS禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
おれ

とらせん
山の芋
もしの
とらせん
巨専】
うんこ
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
相葉雅紀Part537
相葉雅紀Part531
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
相葉雅紀Part498
相葉雅紀Part518
嵐の相葉雅紀と創価
BTW12
ハム専
野菜粒
【D専】
「信号の無い横断歩道に人が待っていたら車は止らないといけない」 ← これ守ってるのやっぱり俺だけな件 [無断転載禁止]
【芸能】 “アイドル不毛の地”大阪、総選挙惨敗のNMB・・・吉田朱里 「やっぱり土地柄というのもあるのかなと思っています」
水星の魔女もやっぱりガンダムだらけになるのか
そらまるのトーク力やっぱりすごいな
相葉雅紀Part530
相葉雅紀Part522
相葉雅紀Part526
相葉雅紀Part464
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
かもめせん4
11:46:25 up 24 days, 12:49, 0 users, load average: 9.60, 10.42, 10.63

in 0.012695074081421 sec @0.012695074081421@0b7 on 020701