なんかネット時代の売れ方だね
悪いことではないと思うよ
ここで勧められたオフィシャルのウイスキーメットでまとめて12本買ったけどそろそろなくなりそう
次はブレンデッドの1万位の数本買おうかな
あ、追加で勧められたアベラワーアブーナとグレンゴインも買うんだったわ
グレンゴイン21年とドロナック21年は加水の濃いシェリーで12000円以下で買えるから気軽に飲めるいいボトルだな
バーで加水してみたいときってどうやってますか?
家では途中でティースプーン1〜3の間で加水してるんですがバーだと厳しいですよね
加水でない濃いシェリーでその価格帯でいいのってあるの?
>>15
自分の飲んだ範囲だと、ドロナックの2000年代とか、エドラダワーのイビスコシェリーとかがその価格帯で買える濃厚シェリーでは美味しいとおもったよ! ベンリアックシェリーも飲まないうちに販売終わったし
2000〜3000円台メインで飲んでるから濃厚シェリーなんて飲む機会ないな
サントリースピリッツに就職するか迷ってる
ウイスキー関連の仕事につけていいのか
趣味を仕事にすると辛いのかもしれんし
ファークラス105はエグミが気になって楽しめなくて減らない……。あれを許容できる人にはコスパ最強レベル。
ドロ2002とか2003は4種類しか飲んでないけど10000前後なら値段相応に旨い。
>>20
やってみろよ。嫌なら転職すりゃいい
好きなことを仕事にするべきじゃないなんて嘘だね
楽しいに決まってるじゃねえか 裏方の汚い部分を見ても好きでいられる覚悟があるのならな
酒自体に罪はないので
人間関係はどこも同じようなもんやで
職種によっても変わるしな
営業でドサまわりするだけならどこでも一緒だと思う
>>20
サントリーならウイスキー関連じゃないのでセーフ
と言うのは冗談にしても、サントリーだけがウイスキーメーカーじゃないしそれはそれ、趣味は趣味でやってけるんじゃないか? ブレンデッド何買おうか悩んでるんだけど、ジョニ青とロイヤルサルートとバラン21ならどれ買うべきかな?
好きなシングルモルトはタリスカーとアベラワーなんだけど
>>16
エドラダワー買ってみる、なんか独特みたいね 普通ならバランタイン17の方が美味いと思うのだが、
今日はネイキッドグラウスのほうが美味いと感じる
シェリー酒があったらそっちのほうが更に美味いと感じるのかな
今日はなんだかそんな気分
アイラ行ってただただ蒸留所の近くにテント張って飲んでみたい
島の空気とピートと樽を感じてみたい
4月にロンドンのクラブ巡りしに行くからついでにアイラ見学してくるかな
俺も明日、磯子の現場に納品するから、ついでにアランでもいくかな
バラン21の独特の草っぽさってなんの原酒なんだろ?なんとも言えず癖になる。
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)
1位 茨城県 212728
2位 東京都 *84940
3位 山形県 *68692
4位 埼玉県 *68593
5位 栃木県 *61348
6位 千葉県 *45786
7位 福島県 *24151
8位 群馬県 *21846
圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
ヘネシーのミニボトルをコンビニで買ってみたが1000円したのを考えたらバラファイのが良かったかと思う早春。
サマローリの遺作飲んでみたがこれうまいな
サマローリの遺志をまさに感じる
ヘネシーは価格によってどれくらい味変わる?
安いのしか飲んだことないので
いまグレンリベットの12年と18年を飲み比べてるんだけどほとんど違いが分からない...バカ舌すぎ
>>91
ホント、バカなんだな
分かるまで飲み続けろ >>92
18年飲んだ時は12年に比べて匂いが濃く?なって、刺激もなくて飲みやすいって思ったんだけど飲み比べたらほとんど変わらねーじゃん!!って思ってしまった
みんなは違いわかるもんなの? >>95
周りなんて気にするな
ほとんど変わらないって思ったって事は、全く同じではないってことだろ?
その異なる部分を楽しめばいい
大切なの自分が好きか否か、飲み比べて楽しいかどうか
嗜好品なんだから リベット18は12のオマケのミニチュアしか飲んだことないけど
俺も大差ないと思ったわ。ラフロイグ10と18とか全然違うのにな。
>>97
なんだか飲み比べ続けてたら違いが分からなくなってきてしまった...
まぁ悲観せず楽しく飲みますわ >>97
それだけ12年のクオリティがすごいって事なのかな
ラフロイグってアイラモルトだよね?
アイラ系飲んだ事ないから興味あるな ピュアモルトレッド美味しい。現行宮城峡より全然飲みやすいし、何より瓶とラベルのデザインが良すぎる…
でも近所で売ってないし送料含めて2800円くらいだったから二度目はないな
>>98
リベットは12年の時点でおいしいですからね
自分は18年は12年に比べて、余韻が長めで上品になってるイメージがあって、18年の方が好きでした
けど、友達に飲ませたら、12年の方がスッキリしていて好みと言ってました
何が美味しいかは自分次第ですよね 山崎は限定品除いたらNAが一番美味しいかもしれない
シェリーは衝撃だったけど
山崎のリミテッドは18年よりうまい気がしてるんだが俺は少数派ですか
白州はNA美味い思う自分も居ます。
今宵は友人から頂いたロバート・バーンズブレンデッド飲んでるが、安いが良いな!
薬品臭くないラガヴーリンみたいな銘柄はありませんか
白州NAはクオリティ高いと思う
俺は12年との違いがそこまでわからなかった
>>95
かえって12年の方がグレンリベットらしいと思う 出先でウイスキーが飲みたくなって缶の白角水割り買った
……まずいよう……
東京出張の帰りの新幹線の中で
弁当食った後に駅で買ったオールドパーのミニチュアボトルをちびちび飲むのが好きだな
リザーブの水割り缶は意外とうまい
あまり売ってないがBNクリアの水割り缶は美味くない
竹鶴ハイボール缶は美味かったのだがもう売ってないのかな
タリスカーのしょっぱさは女性の潮の味ににてるらしい
カティーサークって甘いらしいね
シーバスみたいなあんまりピートない感じのスコッチなの?
このボトルの銘柄わかる人いる? タリスカー10激ウマなんだけど
10年のリピートもしくは、バリエーションならどれに手を出すべきか悩む
10年以外は価格的にリピートし辛いけど、一応どれか試してみるべきかなぁ
風前の灯火のベンリシェリーダブルで2杯飲んでからのラフ10を2杯飲んで寝るのが至福やなぁこれもあと僅かやけど
グレンスコシア安かったから買ってみたけど微妙だね
不味くないし美味しんだけど器用貧乏って感じで
今はラフロイグ添加して飲んでる
くっそうまい
>>132
ポートリーとディスティラリーズエディションは甘いけど芳香が弱く感じた
18年はバランスよく旨い
断然好きなのはパンチの強烈なノース マッカランやドロナックみたいなもろシェリー系は苦手にしてたんだが、ネイキッドグラウスはいたく気に入ってしまった。で、ファークラス12試したら、これまた十分イケる。
ワシはシェリー系が好きなんだろうか?教えてくれ。
ファークラスも人気あるボトルはドロナックみたいなドロドロのシェリーだから、潜在的にシェリーすきなのかもしれんよ
マッカラン12は全然合わなかった
ベンリアックとドロナック12は滅茶苦茶好きだわ
>>141
シェリーとピートが好みなんじゃないか?
ハイランドパーク12年試してみなよ 古本屋で「ウイスキーの教科書」って本を買ってきた
酒飲みながら読むには楽しいな
大阪市の鶴見緑地公園で1月下旬、竹30本が何者かに伐採される被害があった。
市が発表し、警察が「犯人捜し」をする事態にまで発展したが、地元の小学4〜6年生6人が自供≠キるという驚きの結末で幕を閉じた。
理由は単なるいたずらかと思いきや、児童たちが口にしたのは「秘密基地作り」。
公園関係者も「今どきそんな子供がいたなんて」とほほえましい表情で語る。
子供時代、大人が知らない自分たちだけの秘密基地にあこがれた人も少なくないはず。ただ、近年は「危険だから」と子供たちだけで外で遊ばせない親も多く、緑も少ない都心部ではなおさら秘密基地は縁遠い話となった。
子供にとって本当に大切なことは何か。大人たちも思わず考えさせられる騒動になった。
「鶴見緑地内の竹の伐採被害について」
大阪市は1月26日、見慣れない報道資料を発表した。同市鶴見区の鶴見緑地公園内の「花の谷」にある竹林で25日、
計約230本ある竹のうち30本が伐採されるという何とも奇妙な被害があったというのだ。
市によると、警備員が25日午後6時50分ごろに周辺を巡回し、被害を確認した。
午後1時40分ごろの巡回では異常はなく、この約5時間ほどの間の「犯行」と考えられた。
そして辺りには、のこぎり5本、のこぎり鎌1本、はさみ1本、ハンマー1本、小型シャベル1本、粘着テープ1個が無造作に散乱していた。
つまり“犯人”は大勢の人が行き交う公園の中で白昼堂々、「ギコギコギコ」と音を立てながら竹を30本も切り倒したとみられる。
いくつかは下部に切れ目があり、座って切られたと推測されたが、それ以外の多くは成人の腰付近の高さで切りそろえられていた。
同様の犯罪を考えると、犯人は盗んだものを何かに使ったり、どこかに売り飛ばしたりするのが通常だ。だが、なぜか今回は竹を切りっぱなしで、現場に放置していた。
「怪事件」に鶴見緑地公園事務所の担当者は「切られたことは非常に残念だったが、本当に目的がよく分からなかった」と振り返った。
市は翌26日、公園の指定管理者を通じて大阪府警鶴見署に通報し、被害届を提出しようと検討し始めた。
ところが通報当日、署員が竹林付近を夕方近くまで警戒していると、怪しい集団が現れた。
それは近くの小学校に通う6年の男児5人と4年の女児1人の計6人組だった。
授業を終えて下校した6人は、現場に残していたのこぎりなど道具類を探し、さらに竹を切り進めようとしていたようだ。
意外すぎる犯人に驚いた署員や市職員が「こんなことしたらあかんやろ。なんで竹なんか切ったんや」と問いただすと、子供たちはこう言って謝った。
「秘密基地を作っていた。ごめんなさい」
思いも寄らぬ言葉に、注意した大人の方が思わず笑顔になってしまった。
関係者によると、子供たちは親から「家の中でばっかり遊ばずに、元気よく外で遊んでおいで」と言われ、近くの鶴見緑地公園で遊ぶことを決めたそうだ。そこで思いついたのが秘密基地を作ることだった。
のこぎりなどの道具類は百円均一ショップに自分たちで出向き、なけなしのお小遣いで購入したものだったという。
翌27日には、6人が通っている小学校の校長らが公園事務所を訪れて謝罪。
さらに同月31日には、保護者がそれぞれ子供と一緒に事務所に来て頭を下げた。「もう二度としません」などと各自が書いた反省文も持参していた。
http://www.sankei.com/smp/west/news/170306/wst1703060006-s1.html 凛のコーラ割りとかいう安さとうまさが両立した組み合わせすき
>>149->>150
罰を与えるなら反省文書かせるより基地を最後まで完成させることが良かったんじゃないかなぁ
それにガソリン掛けて燃やすまでがセット ウチのかみさん、梅酒のウイスキー割り(ロック)にハマってるんだが、そういう人いる?
飲むときの精神状態って大切なんだな
いつも美味しく飲んでた竹鶴が
石油と石鹸の味しかしない
仕事から帰ったら嫁が子ども連れて離婚届残して出でった
酒不味い
サントリーの梅酒買うの勿体無いからチョーヤの一年梅酒にFTBをほんのごく僅か入れて飲んでる
あんまり入れると変なえぐみと香りになって不味くなる
FTB五本まとめ買いしてきた
うんめえ!やっぱ最高!
初めて飲んだ時12年よりキツかったグレンリベット15年が約1か月置いて飲みやすくなってる
アルコールが飛んでる訳じゃないよね?
FTBなんかさっさと卒業しろ
DBでコスパを実感しろ
普段は家でジョニ黒ばかり飲んでいるバカ舌の初心者です。
近所のスーパーでクライヌリッシュ14年が3500円、グレンドロナック12年が3100円、いずれも税別、で売ってるのを発見しました。
ネットを見ると、どっちも安いと思います。たまには贅沢しようと思いますが、どちらが買いでしょうか?
>>163
あまりウイスキーに詳しくない人には人気ある。
嘗て「シングルモルトのロールスロイス」と讃えられた当時のイメージのお蔭
でも詳しい人にはあまり人気無い。
詳しい人は大抵、ベンリアック12年(つい最近終売発表)、ドロナック15年(暫く前に終売)・18年・21年、ファークラス・ファミリーカスク、グレンロセス(蒸留年2000年代)辺りを推す。 >>163
つまり好みの問題があるので一概には言えないが、現在のマッカランが美味しいと思う人は意外に少ない。
シェリーカスクって言っても意味が分からない程度の人が「シングルモルトのロールスロイス」って言う言葉のイメージだけで選んでる場合が多いみたい。 >>166
味わいが全く違うから両方買って飲み比べてみなよ
片方だけだともう一つはどんな感じかなって気になって結果買うことになるから
両方ともウイスキーハマり出した人ならみんな飲むようなスタンダード品だし高くないし >>166
クライヌリッシュとグレンドロナックは1972だよ
35万円くらいで両方買えるよ
他は飲まなくてよい 俺は嫌いではないけどなー、現行マッカラン12。
丸瓶の方が圧倒的に旨いのは認めるし、コスパ高くないのも分かるけど
不味いと切り捨てるほど悪くないし、あれば普通に楽しんで飲める程度だと思う。
ウイスキーを買うにあたって1万円以下は安いと感じてしまうようになってもうた
3000円のシングルモルトを買うのに何時間も悩んでた頃が懐かしい
だって今10000円がついてるものって数ヶ月前まで8000円だったものですし
>>173
シェリーに強いピートか
どっかの先生が大回転しながら失禁大絶賛しそうだね ん?なんか女を叩く流れになってるが
男がおかしいだろこれ
屈曲なホモから声かけられたら怖いぞ
漫画はこの男が犯罪者っていってるわけじゃないやん
アスペやん
痴漢とは言ってるけども
完全に頭おかしいやろ男。
世間一般常識的に見て
相手側が明らかに戸惑い、羞恥を感じるような内容の言葉を投げ掛けている以上
広義的には明らかに「痴漢」であり
この作者は何も間違ったことは言ってないぞ。
ちな「痴漢」という罪はないぞ
おいおい
道で〇〇という風俗店ありますか?と聞いたら逮捕されるのか?
普通女にそんなこと聞かんし、こんな聞き方されたら男でも気持ち悪いわ。
それと別に逮捕されてない
>>184
男が常識ないのが問題じゃなく女が勝手に重犯罪者クラスと思ってるのが問題 >>188
女が勝手に重犯罪者クラスと思ってると思ってるお前も問題やで ジョニ青のんだ
まず思ったのがビンが重い
香りはそこそこだけど、口当たりの柔らかい深みは別格だな
免税店にジョニーウォーカーのアイランドグリーンてのがあったんだけど、
普通のグリーンとは違うのかな?
知り合いのおっさんがドロナック18年はそろそろ休売しそうって言ってたんだけど本当?
1996〜2002まで蒸留停止してたから厳しいみたいだね、まだ頑張ってるけど18年も21年も出来がいいだけになんとも。
ドロナックは12年しか飲んだことないけど、15年も終売前は5000円台だったんだろ?18年も一万切ってるし21年も13000円切ってる
シェリー系でこれは本当にコスパ半端ないと思う
シェリー樽の確保も大変みたいだしね。
18年好きなら今のうちに買っておいてもいいんでない?
ちなみに終売の15年はオクで倍の値段ついてる。。。
シェリー系のウイスキーって美味い?
前にマッカラン12年(多分)飲んで美味いと思った気はするけど、値上げしてから飲んでないから味忘れちゃった
>>207
ならもっかいマッカラン買えば
あとはドロナック、アベラワー、ファークラス、グレンゴインを試してみるといい
俺は現行のシェリー樽熟成ものは好きじゃない 近所イオンで泥12がポミで5000するぞ
一本ずっと前から棚にあって死ぬほど欲しいが高いから誰も買ってないわ
>>208
確かに自分の口にあうか確認した方がいいか
最近ウイスキーにはまりだしたけど、飲んでるの山崎NA&12年とか響17年とかだしなぁ、あとブレンダーズスピリット 大真面目に響17年がブレンデッドの一つの頂点だと思う。これ以上はよりなめらかで飲みやすくなったり上品さは増すけど、美味いかどうかと聞かれるとベクトルが違ってくる気がする。
シェリーと言っても渋みやエグミを感じるものから、凄く甘い蜜みたいなのまであるし、シェリーだから好きとか嫌いとかって分け方でなく、経験値足りないならいくつか試したらいいんでないとは思う
凄く甘い蜜みたいなのってどの銘柄になりますか?
マッカランあんま好きじゃなかったんだけど甘いのがあるならちょっと飲んでみたい
確かにシェリー系はどうもオカマの飲み物ってイメージ強いよな俺はけっこう好きだからたまに飲むけど
凄く甘い蜜な… てゆーと、モーレンジのネクタードールになるかなぁ。
個人的にはフルーティーなモーレンジ18年が好きだけど。
>>109
俺は逆に白州は年代物の方が圧倒的に美味しいと思う
好みの差だろうな >>151
罰ゲームで飲むような組み合わせだなwwww なんでマッカランここで不評なのに人気あるのん?普通人気あるのって万人受けするもんじゃない?
山崎12年は本当に美味いと思うよ
しかしながら値段…
不味いなら普通売れないんじゃないか売れなくて不味いなら全然分かるんだけど
80年代以前の高評価が未だにガッチリ根付いて固まってるのと
ロールスロイスとかいう売り文句やイメージ戦略にまんまと乗せられてるからでしょ
今回のマッカランダブルカスクは結構いいけどな。そのぶん、値段がだいぶお高いが…
>>223
モーレンジはミルションやバカルタも甘いと思うんだけど、ネクタードールは更に甘い感じ? ロセスのシングルカスクのバーボン樽のやつなんかは甘いの多いかったなー
ネクタードールは甘ったるい。桃とかの甘ったるさ
でもそれが美味しい
マッカランってシェリーオークが基本なんだよね
シェリーオーク12年しか飲んだこと無い
フルーティさは感じたけどあまり美味しいとも……
評価が高いのは18年以上という記事も読んだから
もう少しカネを出さないといけんのかな
シェリー系のウイスキーの美味しさをしりたい
ベンリアックとかグレンドロナックなんかをためしたらいいかな
落ち着け
ネラーに数十万〜数千万のウイスキーが買える訳無いだろ
>>217
ジャックダニエルのテネシーハニー
気分悪くなるくらい甘かった 終売品のウイスキーたまに買ってるけど、危ないかなぁ
元値が数千円のウイスキーなんか偽造しないと思いたいが
多分、思い込み補正で偽造品を美味い美味い言ってるんだろうなあ
>>227
ウィスキー本格的に極めて見ようてなった時初心者が、まずマッカラン行くのは普通。そこから詳しくなってシェリー系ボトル複数こなすと、マッカランアレ?になるのでは? ハーフボトル買ったけど合わなかった
なんて例えたらいいんだろうあの独特の香りは
あの香りで無理だった
買い物の帰り道にボトルの入った手提げを落として割れて泣きそう
>>250
まさにこの通り、前にウイスキー仲間とマッカランの話した時に聞いてもこの流れの人何人かいた。
職業柄触らなきゃいけないと一瞬思ってて草 カティーサーク、ホワイトホース、ティーチャーズ、エンシェントクラン、VAT69、ジョニーウォーカー赤とメジャーな1000円台制覇したけど、
2500円のシーバス12飲んだらランク違くてびっくりした
今トマーティンての飲んでるけど、本当に1000円台でも十分美味しいのに、価格上がるともっとうまいのね
ちょいここにたどり着いたので伺いたいのだが
近所にいいウイスキーが置いてるバーがあるんだが
そこは真夏の日中35度以上になるらしいのに常温保管してるとの事。
(仕込みで夕方くると35度超えてるらしい)
なので夏は前日冷房かけっぱで帰ったほうが良いと提案したんだが大丈夫といわれ乗り気じゃない。
どうすれば説得できるかな?
市場価格10-30万とかのボトルも山ほどあるのに勿体無いと思うんだが、、そんな条件でも冷房なんて要らない?
そもそもお前が何様か知らないが店の方針に口を出す事じゃない
このウイスキーは熱で駄目になってる、このウイスキーは飲めないよと美味しんぼばりの発言をすればいいと思います!
>>254
ピュアモルト赤や
寝たらどうでもよくなった ウイスキーへの情熱とか接客の考え方の違いとかかな。
>>258
こうゆうやつって開けた直後が一番上手いとか思ってそうだな >>267
そりゃ無いよw 決めつけ脳大丈夫か?
一回冷房をかけた年があったらしいんだが変わらなかったらしい。まだ開店してから3年なので早いうちエアコン入れて欲しいなっとは思う。 >>267
蓋さえ緩んでなければ、常温で問題ないよ
貴重なボトルだと思う人が早く注文して飲んじゃえばいい
いい店は市場価格とか気にしないでしょ >>269
常温って18度前後かと思ってたよ
因みに食品メーカーの言う室内の冷暗所は16〜18度らしい そんなのあんまり無いよなw 35度は常温とは言わないだろ、どう考えても高温
だからと言って店のやり方に部外者がどうこう言うのは非常識だと思う
オレなら高温でボトルを保管、管理してる店で高い金払って飲みたくは無いから行かなくなるだけ
非常識かな?昔通ってたバーに常温は18度だよってアドバイスしたらマジですか!!?と言ってメーカーに確認し据え置きの数百本入るワインセラーを導入するって宣言されたなw
何故か 半年後の夏が終わってから導入しいたのには笑ったけど
確かに店との関係次第だけどね
ワインなんかも常温ってのは欧州の気候で14〜18度くらいのことらしいから、日本は暑すぎるんだよな
>>258
ウイスキーは常温管理でいいだろ
冷蔵で流通してるもんじゃないんだし >>275
常温(18℃)
っていう話をしてたんだったよね?
その辺、赤道付近の国ではどうしてるんだろうか 最近飲みだしたけどバーで35度でも余裕ってことは温度管理そこまでシビアじゃなくていいのね
調べてみたらイギリスの気温は普通に夏は30度超えるそう
スレ主韓国人
日本人を見ると、昔から醜く生まれた奴らが大勢いるのは何故なんですか?
何処かの韓国人1
あまり猿から進化していない。
何処かの韓国人9
古くから日本は近親婚が存在する国です。
いとこまで結婚が可能だから遺伝子組み替えして、そして八重歯が多い理由もそこにあります。
何処かの韓国人10
>>9
うん、もっともらしい理由ですねw
何処かの韓国人11
答え:近親
何処かの韓国人14
近親婚が多く、奇形、劣性遺伝子が多いです。
国際結婚をして支援を沢山受けたヤツはアップグレードされてるけど。
http://kankokunohannou.org/blog-entry-6047.html 複数のグループで、アードベッグ10年を正直に比較する実験をしたことがあります。正直に、というからには、ブラインドテイスティングです。
普段から「ほう、これは97年ものか。当時のほうが美味かったよね」などと言っている2つのグループに投票させると、
どちらも最新のアードベッグ10年をより高く評価していました。だから昔はよかったという話はあまり信じません。
飲み比べるとわかるが、
金ラベルのほうが美味しいな。
仲間内で格付けチェック擬きをやるとびっくりするほど当たらないからねぇ
>>281
癖の強い酒ってのは慣れるからねぇ
最初飲んだときの印象とは変わってくるよね あれ?
メーカーズマークって
750と700を並行して売ってる?
へったの?
イオンは700になって2080円から2800円になった。ターキー8より高いんじゃ買わないよ
ボトラーズブランドとジョニーウォーカーやシーバスの違いって
ボトラーズブランド:シングルモルトの取り扱い専門
ジョニーウォーカーやシーバス:主にブレンデッド
ざっくりこんな感じで合ってる?
>>279
話の通じないやつだな
30度はたとえイギリスの夏がそうであっても常温じゃないんだよ
常温=16度前後 酒の世界共通温度 真夏のイングランドが30度超えるし向こうのバーも室温そのままで保管してる店は多い
ただし樽を寝かせてるのは最適環境を追求した結果 スコットランドのカーブの中というのも事実(年間平均16くらいかな?
なのになぜ30オーバーから40近い所に置いといても大丈夫って言い切る人が多いのかは不思議。
ウイスキーで温度管理とか気にしているやつは、製造元から冷蔵で直輸入でもしているのかよ
まあ高温の方が酸素との反応が進むだろうし、気温が安定していないと膨張と収縮で隙間が広がりやすいだろう
普通に考えればある程度低くて安定した室温の方が望ましいだろうね
>常温(じょうおん)とは、常に一定した温度、温度が一定であること(恒温)、特に冷やしたり熱したりしない温度、平常の温度、一年中の平常の温度などを表す
>日本薬局方の通則では、医薬品などに関する常温は15〜25℃としている
>日本工業規格では「常温」を20℃±15℃(5〜35℃)の範囲として規定(JIS Z 8703)しており、多くの日本の工業、生活用品、食料などのほとんどの製品や商品の規格や規則などはこの温度範囲を常温としている。
wikipediaより
>厚生労働省の「常温保存可能品に関する運用上の注意」では「常温とは外気温を超えない温度」とされて いることから、夏の一般的な室内で25〜30℃、春や秋、さらに冬の暖房した一般的な室内では15〜20℃
まあ、冷暗所の方が適切なのは間違いない
ワインなら常温保存・縦保存は駄目だろう
蒸留酒ならそこまでじゃないだろうけど直射日光は絶対ダメだろう
楽天って安いな
ネクタードールが5400円で買えたぞ。楽天なんて普段使わないけど酒だけなら楽天一択だわほんと
ウチの夏場の室温は42度
直射日光当たりまくりだからアルミホイルでグルグル巻き
うちは夏場45度近くなるがエアコン嫌いだから一度も使った事ないボトルも2年くらい置きっ放しのいっぱいあるが味なんか全く変わらん
>>291
気にする人は気にするよ?
<http://d.hatena.ne.jp/barvirgo/comment/20140418/1397803407?smartphone_view=0>
>で、昔あるじがお世話になったお客様に、日本の船会社ではおそらく3本の指に入る会社の社長にまで上り詰めた方がいらっしゃったので、
>定温コンテナと一般コンテナではどれほど違うのか聞いた事があります。
>定温コンテナはその名の通り、コンテナ内を常に決められた温度にほぼ保つ事が出来るそうです。
>そして一般コンテナはというと、ヨーロッパからの場合は赤道を必ず2回跨がないと運べないので、
>コンテナ内は80度を越える事もあるそうです。
>そんな高温でしかも飛行機と違って何日も掛かって運ばれるのです。
>なので当然ウイスキーにだって影響が出る筈です。
>なのであるじも若い頃は、正規代理店が無く並行品しかないスコッチウイスキーはそれしかないのなら仕方ないと思い仕入れていましたが、
>個人で楽しむのではなくお客様に提供するお酒なので現在では仕入れることはありません。 気にしない奴は気にしないままでいいんだよ
どうせ違いの分かる味覚があるわけでもなかろうに
40度とか45度とかウイスキーに限らず確実に物痛むと思うよw
香味成分の酸化が何倍も早く進みそう
>>298
確かにそうだな
でも山崎25年とかはさすがにワインセラーにいれてる 実感としては、夏越えたら不味くなったというのは感じたことないな
なんかわざわざ蛍光灯の光いちいち気にしてる自分があほらしくなってくるが実際はそんなもんなのかね
>>301
神経質になることはないと思うけど、自分のできる範囲で保管すればいいんじゃないかな?
たとえ変化が微々たるものだとしても煌々とした蛍光灯の下よりは、光や温度変化の少ない冷暗所に保管してある方がそりゃいいと思うしさ と書いてからふと思ったんだが、バーとかでインテリアとしてバックバーをライトアップしているお店があったりするけど、ああいうのも劣化していくのかな?
当然だけどグラスを共洗いしてから注いで飲んでるよな?
ドライなら共洗いいらない気がするが、、
濡れてたらとも洗いしてもいいが、
高いウイスキーなら無駄と言うかデメリットの方が大きく無いか?
>>303
UVカットなら随分マシだと思うよ 光を浴びてると
当然その影響はあるだろ
高エネルギーな状態だから
俺もその数日よく飲むやつだけ部屋においてるよ
飲まないなって思ったら
キッチン下の冷暗収納棚にしまう
でも数日〜数十日程度なら余程強力な光じゃないと
普通の人にはわからないくらいの劣化だとは思う
レモンハートも光が当たらないように扉閉めて保管してるもんな
実在のバーでも丸亀の店なんか怪しげなピンサロ並みに暗い
E=hνにあるように光のエネルギーは波数に比例するから太陽光のUVが最大の敵だな
カートンに入れておけば光以外にも温度変化や悪臭の被害も受けにくい
紙は意外と断熱性が高い
>>285
アードベッグをバーで初めて呑んだ時、最初かなりキツいスモーク臭するなーと思ってけど、3回口に含んだ瞬間アレ?スモーク臭消えてフルーティーな感じになった。その後ボトル買って呑んだけどそんなにスモーク臭しなかったしな。ちなみにボウモアとラフは経験済み。 何よりマズいのはストレートに慣れること。食道がん一直線。
バーで飲みながらウイスキー関連スレを巡る。週末のささやかな楽しみや…
舌癌というのがあってだね
あの度数を舌で楽しめとか言うし、ロックやハイボールも肝臓冷やして内臓傷めるしで難儀やで
飲んだら癌になるよ
たかじんも川島なお美もワインの飲みすぎだろう
永六輔やエビ中は飲まなかったから癌にならずに死ねた
全く関係ないけど、カクテルにおいて色って重要な要素だけど、実際バーの暖色の照明だと色よくわかんないよな
不治の病な今はガンはどうでもいいんだがウイスキーを飲むと翌日下痢するのがイヤ
>>312
旨い酒をストレートで飲まずなにで飲めというのだ
身体に悪いのはわかるが
強い刺激を与え続けるわけだから、肝臓の繊維化とがんまったなし
だから飲酒は週に二、三回にとどめている え?
ストレートダメなの?
ショック、この2か月ずっとストレートか少量の加水で飲んでたわ
VAT69飲んでるけど、甘くて美味しくてハイボールとかにしたら勿体ないのー
人間生まれた時から死ぬことは決まってて死ぬときは死ぬわけさ。
明日事故で死ぬのに今日を我慢して生きたって仕方あるめぇ。
ヤフオクで落札したセット物のマックギボンズを開封
以前Bellでもあったけど、古酒の陶器ボトルでコルクが砕けるとショックだね・・・
お茶パックのを使って濾過して空きボトルに移し替え
注ぐ時にジャブジャブしちゃって、なんか風味も飛びそうで勿体無い気がする
>>321
筑紫さんも巨泉も癌で死んだ
マッコリ・キムチも体に悪い!!! は?俺も普通にストレートで口に含んで舌に絡めたりしてたわ!ストレート飲みは舌ガンと食道ガンなるってマジか!?
それなら恐くてもう飲めない
最悪じゃん!
醸造酒が体に悪いのは確かだが、
蒸留酒は体に良い!!
なんちゃって。
>>329
ああ最悪だ
君のためにストックしてるウイスキーをもらったげるよ そんなん言い出したら
酸素を取り込んだら活性酸素ができて細胞が傷つく!呼吸は体に悪い!
なんてことになるぞ
健康のためなら死んでもいいなんてマヌケの言うことだ
>>301
熱より光の方を気にするのは正しい
80度以上の加熱を経て作られたものなので、醸造酒に較べれば熱には比較的強いが紫外線には弱い そりゃ 幾ら何でも短絡だろw
樽熟で一気に液体内の化合物が増加し複雑な芳香成分やらが発生していくんだぜ?蒸留し終わったニューポッドはそう言う揮発成分は一旦飛んでるの。蒸留で加熱されたから 仕上がった酒も高温耐性があ、、、ないわw
化学を少し勉強しよう
確かに高温に晒され続けたボトルと
抜栓したてのボトルと
セラーに寝かせたボトルを比べたことがねーな。
でもって2-3年高温に晒された良いウイスキーは少なくとも美味しいんだよ、、、
と言うことは30度や35度で放置されててもあまり問題ないのかな、、、
>>258
常温管理された自前の酒を店に持ち込んで比較させてもらったらどうだろう? ワインなんかは菌が生きているから、熱云々に30~40度になったらアカンのはわかるが、
ウイスキーがその温度で化学変化なんて起きるかねぇ
80度とかなら流石になにかありそうだとは思うが
>>340
芳香成分や旨味系は 酸化の影響大きいんじゃ無いかと思うがどうだろね。劣るとしたら一番は香りが落ちると思う。
でもな、スコッチバーって香り云々以前にタバコ臭いから そんなの(熱劣化)どーでも良いレベルで香りが邪魔される。 自宅の押入れ(夏場は35度くらいになる)しか保管場所がない俺を不安にさせるのはもうやめて
>>342
夏季だけ飲酒頻度少ないウイスキーは冷蔵庫に入れたら良いんじゃね? 竹鶴17年が7200円、税抜きだったか税込みだったかは見なかったけど
他に響17年が11000円で売ってる酒屋見つけた
竹鶴17買おうかすごく迷ってる。誰か背中を押してくれ…
>>347
竹鶴17年よりも、仕事帰りにビール飲んでラーメン食って、ブラックニッカクリア買って帰った方が良い >>347
響17がそれってやまやとかに入荷してたら大抵その値段だよ 税込み7776円で買ったわ…若干高かったけど後悔はしていない
山崎12年が税込み8500円だったりするけど流石に買う気にならない
名前は伏せるけど静岡県沼津の酒屋ね
ほんとは目当ては響12年だったんだけど5200円の値札だけついててJHと17年しかなかったわ…
栗林がロックが上手いって書いてて確かにロックが旨かったからロックでチビチビ飲むわ
4500円で買えた頃が懐かしい
>>342
実測40度超えるような気が…
膨張してコルク飛び出しかけたボトルもあったもん >>340
生きてねえよ、普通はパスツリゼーションしてあるよ 響の銘柄買うなら
海外スコッチ買った方がはるかに良い。
>>347
貧乏臭いなw そうやってる内に売れちゃって買えば良かったと後悔するんだろ?
貧乏人は無理してウイスキーなんて飲むなよ でもまあ、前の値段知ってたら買う気は起きないのも無理からぬな
>>354
ワインのパスチャライゼーションはしてる方が例外
酵母が生きて入ってないのは自分が生産したアルコールで死んじゃうから 初めて高いのを買おうと思って適当に見てたら、アイラのかなり有名なやつだと知ってるラフロイグがあったから買った
アードベッグはバーで飲んでてかなり好きだったからこれも大丈夫かと思ったら、それよりもかなり強烈だこれ
>>347
ヤフオクでは竹鶴17年は14000円前後で取引されている ニッカの供給能力の貧弱さwww
ほんまええ加減にせえよ
竹鶴17年飲みたすぎて泣くわ…
終売情報が出た時に1本5000円平均で2ダース確保したから
まだ11本くらいあったはず
ポンド安でスコッチがバカ売れという記事が日経に出てたけど、そんなに価格下がってる?
ブラックニッカの限定なんてどうでもいいから竹鶴17年こそなんとかするべき
フラッグシップがブラックニッカとかニッカファンを馬鹿にしすぎ
ライバルのザニッカ12年が生きてるのに響12年がなくなっちゃったんだよな…
中身は明らかに響12年のほうが美味かったから残念
ある会社は世界中の醸造所・蒸留所を傘下に手を広げ
またある会社は幾多の経営難を援助してもらうも結局他社の傘下になってる
その2社は本当にライバルなの?
>>362
株式上場で得た金を原酒製造2倍化につぎ込んで潰れかけた黒歴史があるからな
親会社の朝日が支援して、何とか倒産を免れた >>370
ブラックニッカしか作れない今のニッカなら倒産して良し。 >>372
金さえ出せば竹鶴25年だって買えるよ、買っておいで 値上げしたとはいえ山崎12年とか白州12年はそこそこ見るしな
竹鶴はマジで見かけない
もうFTBだけ作ってろよ
>>373
竹鶴25年とか売ってるのを見たことすらないんだよなあ。定価で買えるの? あちこちのリカマンでよく見かけるが大概は十万円近いな…
>>377
オープン価格品だから定価なんて無い、金さえ出せばAmazonでも買える >>379
オープン価格(笑)
ほとんど供給してないから価格が釣り上るの誤魔化したいんだろうな。 エクストリームニッカ(笑)を作っただけでピュアモルト休売やFTB出荷調整しなきゃいけないほど追い詰められてるっていう。流石に呆れる
サントリー信者じゃないけどこういうの見るとやっぱサントリーは流石だって思うわ
白州NAと知多は年末年始にグラス付きで売ってるのを買ったけど山崎もあるのかね
>>381
ピュアモルトは残して欲しかった。黒も赤も美味かった。 まあニッカ=アサヒがダメなのは間違いないが BSは確かに良い酒だ
逆にサントリーも特に流石と褒める程のものは無いと思う
黒はアルコールが強すぎてイマイチな気がしたけどなあ
ちょうど黒を飲んでいたが香味が充分濃くてまあ楽しめる酒だとは思う
確かにちょっと飲み口の刺激があるけどね
サントリー黒角はウイスキーファンには何の話題にもならずに休売になったな。
しょせんバルクウイスキー角。
マッカランダブルカスクをカクヤスで見た
6000円くらいなんだな
詳細調べてなかったから意外と安いと思ったけど、若いのかしら
因みに商品ポップにカナディアンと書いてあったのだが、何故だろう?
ちょっと質問なんだけどこのウイスキーってどれくらいの物か分かる人いる?
ググっても全くヒットしなくて…
タリスカーにしてハイランドととは?
シェリーウッドとは?
謎だらけのラベルではある
アイランズは広義のハイランドに含まれるので変な書き方ではない
特にスカイ島は東ハイランドの一部みたいなもんだ
97のオーセンティックコレクションでタリスカーだと、
今TWEで類似スペック見た感じだと、ヤフオクで2万前後になる感触だ
まあうまそうなのでさっさと飲んだらいい
>>391
ボトラーズブランド ケイデンヘッドのオーセンティックコレクションだね。
1979年蒸留の1997年瓶詰めした物で、マチュアードだから複数樽を混ぜてカスクストレングスで瓶詰めかな?
1979年代のタリスカーだから、オールドは詳しくないからいくらかわからんけど5万でも安いかもしれん。 >>393
2万くらいなのか、スマソ。
たたボトラーズからのタリスカーは珍しいね、2万くらいで売るくらいなら大事に飲んで行くほうが楽しいかも ごめん見落としたわ蒸留79年で詰めたのが97年か
そしたら2万ってことはないわな
しかし70年代でシェリーのカスクストレングスのタリスカーなんて珍しいよなぁ、ファンの多い銘柄だし、もしかしたらとんでもなく貴重なものかもしれん
一応、裏ラベルも載せとく。なんだか凄そう…(小並感)
裏面は、
ケイデンヘッドが選んだ特別な樽だよ!
冷却濾過してないよ!
香りも色付けもしてないよ!特別なんだからね!
的なことが書いてあるだけでめぼしい情報はないねー。
とにかく取っとけ
絶対に開封するなよ
高値で売れればその金で現行品の高い奴数本買えるからな
とりあえず3万4万出してポンと買えるもんではないね、未開封だと、日本にどころか世界にも数本しかないだろうし、それもバーとかがストックしてるから出回ることもないだろう。
>>405
くりりん ウイスキー でぐぐるといい。
色々詳しいし知らん人のコメントにも丁寧に返してる しっかしそんな貴重なオールドボトルどっからでてきたんだろう、祖父の遺品整理してたら出てきたとかかな?
>>407
20年前に父親が貰ったものでつい最近まで忘れてたらしいw >>410
ここの相場だとユーロでもドルでも58000円くらいってところだね 世界でシェアだから日本に全然ないだろうし70年代タリスカーのカスクストレングスでシェリーって事でバーにおいても飲む人は多いと思う。
モルトバーの知り合いなんかに4万前後で買い取ってもらって、じぶんの好きな銘柄買うのが楽かな。
ウィスキー初心者だがクライヌリッシュ14年の後味がクッキーみたいな味というか香りなんだが、あれ何由来なんだろう?とても苦手だった。
原料由来の穀物感と樽由来のバニラ香で説明がつく要素ではある
サントリーって商売のやり方が嫌いだわ。
CMクソみたいに多いし
山崎なんてCMで洗脳されて買ってる奴多いんじゃない?
物が悪いとは言わないけど。
電通最大の顧客じゃないかって思ってるわ
山崎ってそんな言うほどCM流れてるか?角やらジムビームならその通りだが
商売のやり方とかどうでもいいわ
美味けりゃいいんだよ
俺はむしろ商売のやり方があまりにお粗末なニッカに失望したくらいだわ
なお商売のやり方を考えた結果
終売値上げが続出した模様
そう。だからそういうお粗末なところが嫌い
糞ドラマで自爆して結果的に買ってるくれる顧客に対して終売品まみれになって失礼なことになってる
サントリーは終売品になったの安酒抜いたら響12年くらいじゃん
>>380
へー、オープン価格商品って他にも腐るほどあるけど
あれ価格が上がるのを誤魔化すためだったのかー(棒
知らなかったなーw ニッカのHPにのってるのは参考小売価格だから基本的に全商品オープン価格よな
>>422
同意。今まで楽しんでたファンに失礼だわ。
出荷絞るなり値上げのがまだ良い。
終売とか悪手だろ…。
まあアサヒ辺りがせっついて無理矢理売り捌かせたかも知れんけど。
いつもの酸っぱいビールでも作ってろと。 >>426
オープン価格は本来、逆に安売りするために導入したんだよ。それ以前は個人商店でも大型店でも同じ「定価」で売ってた。昔のTVCM視れば販売価格のってる。 >>426
最大40%のメーカー希望小売価格大幅値上げの直後にオープンプライス化
2017年現在、正価販売の百貨店が値上げ後のメーカー小売希望価格で販売中
そりゃ値上げ隠しのオープンプライス化だったんだろうと疑われても仕方ない ベンリアック12年が6588円なんだが買いなんだろうか
やっぱり高いかな
ベンリアックは4500円でシェリー樽ウイスキーが味わえるから貴重だったわけで、6600円出すならアベラワー アブーナ買うほうが満足度は高いお!
限定品を再販する反面、FTB生産調整ピュアモルト休売さらには新たな限定品(クロスオーバー)の情報と来たら、FTBとピュアモルトのファンは怒るよ
馬鹿にしてる
日本人はバカだから限定ってつけとけば何でも売れますよ。
今年に入ってから竹鶴が信じられないので値段になってる
買ってるの中華だろこれ…
ホント迷惑だな
竹鶴17年って7〜8年前までは4000円弱で買えたのにな。
7〜8年前までどころか、マッサンやってた年の12月に4千円台で買えたわ
正月用ににウイスキー買いに行って、いつもはスコッチ買うんだけど、マッサンも観てるし買ってみるかと思ったの良く覚えてるわ
竹鶴17は地元の酒屋が4300円位で一本だけ棚に置いて販売してたなあ
毎日通って15本以上買いだめしたけど
買い占め対策の売り方と考えると賢いな
さすがに全部ではないと思う
休日の朝と晩に行ったら二回とも一本ずつ棚にあったから
でもウチのストックももうあと5〜6本しかないや……
響17年開けたけどやっぱ美味いな
深酒しても翌日に残らんし良い酒だ
基本ここは馬鹿ばっかだな
過去と現在の価格差気にしてるとかww
所詮元は国産の安酒だろ
ほんまこすい奴ばっかりでウンザリ
竹鶴17年はかつての値段が安すぎた
7000円でも高いと思わせない酒だと思うわ
山崎12年9000円は高すぎだけど
時間は買えないからな
国産も本場スコッチ産も、どちらも蒸留したては安酒
12年とか18年とか寝かせてある事で、安酒が「時価・言い値」になる
自分で梅酒漬けてて、毎年「今回は長期熟成酒にしてみよう」と思うけど、味見をきっかけに全部飲んでしまう
長く置いておくって大変だよ
>>450
その言い方だと「寝かせさえすれば美味くなる」って考えだと誤解されるぞ?
・・・まさか本当にそう思ってる訳じゃないよな? >>453
あー粕
ないもんねだりしてもしゃーないやろ
氏ねや屑 このスレで勧められてたグレンゴイン飲んだけどうめぇな
5000円までので1番自分の口に合って美味しいかも
喧嘩する暇あるなら一万円以下でお前らが好きなウイスキーを俺に教えろ
>>456
グレンドロナック18年
グレンモーレンジ18年
タリスカー18年
スコッチオフィシャルシングルモルト18年縛りw タリスカー18ってその辺の酒屋で1万円以下で買えます?
1万円まで出せるなら18年クラスが結構買えるからハズレの方が少ないと思うんですよ。
グレンドロナック・ピーテッド
ポートシャーロット10年マクリームーア
タリスカー・ダークストーム
タリスカー・スカイ
ボウモア15年ダーケストベンリアック12年シェリー
オールドパースーペリア
アードベッグウーガダール
ジョニ白金
>>449
山崎12年高杉だけど、バーなどの飲食店でも入手困難みたいで、価格つり上がる一方では?NAすら置いて店舗から軒並み消えてるw >>467
12年は普通に流通してるし
それこそスーパーでもまだ見かける
やまやはリミテッドも結構売れ残ってるが…
飲食店向けってそんなに減ってんのか 最近の状況だと、ジャパニーズの普通代表品が万越えして異常過ぎるw
例、山崎12年=スコッチシングルモルト並品12年3本分wwwww
ジャパニーズの普通代表品は黄角とブラックニッカクリアだろ
>>467
12-18は普通に買えるって言ってるよ
18は少し待つけど買えると 。
飲食店向けなら値段も比較的抑えられてるが それでも高い高いと言っておられる
(普段からいい酒仕入れてるバーで卸と信頼関係があればそれ以上でも頼んだら買えるよってね) >>468
バーのマスターが言ったよ。後山崎12は有るとこにはあるさ、1、売り上げ実績あるとこは優先的にサントリーが商品回す。2、ウィスキー全く売れない地域のスーパーとか酒屋には何故か置いてるw3、テンバイヤーがここぞの場面で、オクに出す。枯渇はあり得ないw >>472
そうそう 同じこと聞いた
卸から買ってネットで売った方が店で売るより素早く高価で売れる
それはおろしも同じでネットやオクで売った方が高い。
それをせず 真っ当な価格で通常ルートで売ってる流通にはメーカーもある程度流す。 今のところ、ドンキで奇跡的に見つけたマッカラン12年4200円が最高峰だ
甘くて濃くてトロトロしてて一番好き
昔はもっと美味しくてやすかったらしいけど
じゃあ10000円とかのウイスキーはどんなに美味しいんだろう??
マッカランが気に入ったのなら次はグレンドロナック12辺りを買うといいぞ
白州12は割とよく見かけるが、山崎12はあまりみないな
山崎に出会えないからトマーティンとシーバス飲んでシェリー漬けになってるわ
>>477
山崎が、外国含む争奪戦になりつつあるから、目つくとこから無くなるw白州はまだそうじゃないので、ある所にはあるけど、年代物は飲食店ではバー以外は入荷しないらしいwこれもある飲食店の店長から聞いた。 白州12は近くのスーパーに山程売ってるけど山崎12は殆ど見かけないな
>>476
今気づいたけど、泥12って表記はそれのことだったんだろうか? 気になってたブルックラディの青いのがスーパーで売ってたから買ってしまった。
結構美味いじゃないか、アイラっぽく無いけど。
ドロナック気になってるんだけど、全然近所のめぼしいところでは見つからない
ドロナック21年うまいよな、オフィシャルのレギュラー品でしかも値段も1万台前半でこのレベルはなかなかない
ファークラスの89飲んだ奴居る?
どんな感じだった?
オクで響12売ったら響17買える
売りたくなってきた
>>501
鬼と言うか悪魔だろ
だから最後のコマに羽が描かれてるんでは? 生まれる子供が親とまったく似てないのが生まれる悲しみを背負うことになるからわからんでもない
>>474
山崎12年買ったけど、二回飲んで(60ml位かな)気に入らなかった。
「あんまり好みじゃなかった」って会社の人に言ったら、
開封済みでも良いって言うからあげちゃった。
でも
いまになって、もう少し自分で飲んでおけば良かったかもって後悔している。
マッカラン18年も会社のほかの人にあげちゃったな。
あれは完全に飲めなかった。マッカランは後悔していない。 >>506
飲んでいくうちに馴染んでいくこともあるし開封して味が変化していくこともあるから、もう少し飲んでみても良かったかもね
人それぞれだからなんとも言えんけど モーレンジのネクタードールや18年たまに話でてるけどシグネットってどんな感じなんやろ
チョコレートモルトが苦味を与えているのかな
5mlくらいしか飲んだ事ないから味覚えてないや
すんごい美味いって感じではなかった記憶
シグネットは苦いのか・・・
ネクタードール美味しかったんでいずれはって思ってたんだけど
それなら18年を次に買ってみることにしますわ
参考になった、ありがと
それならモーレンジのボトラーズリリースのウエストポートとかもいいんでないかね
カスクストレングスだから味も濃くてうまいの多いし
モーレンジドーノックかタインに迷ってたが、ドーノックをポチした。
>>509
確か焦がしたモルトが 入ってたような記憶。
香ばしい感じ 山崎12年美味いけどなぁ
NA空けるちょっと前にミニボトル買って飲み比べしたけど、風味が全然違う
まぁあの風味が苦手な人には合わないだろうし、値段相応かと言われたら何とも言えんが
最近、日中だるかったので、試しに晩酌なしにしたらマシになった。
仕事の後のウイスキーが日々の楽しみだったのに、仕事のために我慢して本末転倒だよ…。
山崎12年が7000円のままだったら常にストックしてるだろうと思う
9000円は流石に他に選択肢が出てくる
>>517
御座候っていわゆる大判焼きだよね?
あの生地とアンコだとウイスキーが負けちゃう気がする
たいして高いものでないから試してみればいいと思うけどあれはお茶の方が合うと思うよ グレンモーレンジのバカルタはかなり美味い
ビル博士も、もうマディラカスクのモルトは作らないって言ってたくらいだから相当気合入れたんだろうか
ただ今回のプライベートエディションはもともと数が少ない上に、日本への初入荷が100本ちょっとだったらしくて、なかなか手に入らないのが痛いところ
>>529
( ^ω^)お前目障りだお
( ^ω^)俺様の肛門に舌突っ込んでしばらく黙ってろお わちゃわちゃ言うとるけど
コスパ最強ラガヴ16年やないの勿論値段高低やなくてガチ旨やろ
モーレンジのプライベートエディションだとアルテインが好きだった…15年で当時6000円弱、今では夢の夢。
>>531
コスパ最強ならグレンフィディックとかじゃない? ラサンタ、キンタルバン、フィナルタ、ソナルタ、昔7〜8種類飲んだけど、大体翌日には味忘れたわw
「最初に見た人殺そう」 トイレ前で待ち伏せか、神奈川
神奈川県大磯町の県立大磯城山公園で13日夜、無職吉川友義さん(44)が金属パイプで殴られ殺害された事件で、
殺人容疑で逮捕された同町の会社員後藤優容疑者(32)が「最初に見掛けた人を殺そうと思い、十数回殴った」と
供述していることが14日、大磯署への取材で分かった。
署は、後藤容疑者が実際に公園内で最初に見掛けた吉川さんを公衆トイレの前で待ち伏せし、出てきたところを
金属パイプで突然襲い掛かったとみて調べている。
署によると、後藤容疑者は13日午後6時45分ごろ「人を殺した」と110番。
吉川さんが現場で頭から血を流して倒れているのが見つかった。
https://this.kiji.is/214329653722054657?c=39546741839462401 ウィスキーのことは全く知らないのですが
退職祝いでウィスキー好き同僚に贈るのにどちらか良いでしょうか
ワイルドターキーマスターズキープ
バランタイン30年
予算は2.5万です
この2択ならバランタイン30年の方が無難そう
確実にバーボン好きと分かっているならターキーでもいいかも
バラン30なんて並行でも2.5万じゃ買えんだろ
おとなしくオフィシャル12年物やバーボンを数本でいいんじゃない?
俺も 祝いでスコッチ買おうって決まったんだが1-2本で予算3-4万なんだよな 数あり過ぎて困るわ。
3.4万じゃキツいが6万まで頑張って出せればファミリーカスクのまあまあ美味いヤツ買えるぞ
団塊の世代の
ジョニーウォーカー
ロイヤルサルー
バランタイン
この三つへの意識は別格
今でも高級品ととらえている人は多いよ
無難にバランタイン贈っとけば?
贈り物ならジョニ青やプラチナのほうがわかりやすく喜ばれそう
バランタイン30だろうなー。
値段も一般的に高いし特別感ある。
>>537
どっちも変な癖なくて高級感ある味で誰が飲んでも上手いから好みで選んで問題ない。いわゆる贈呈用も考慮されてるんだろうね。
あえてゆうならバーボンのターキーのが新鮮味あってもらう方も面白いんじゃないかな?普段買わないのを貰うほうが嬉しいかもよ。バランタインは定番すぎて飽きてる可能性すらある 俺ならグラス欲しい
欲しいけど自分では買わないぐらいのものを貰うとすごく嬉しい
でも割れたらアレだから嫌だな
定年を迎えるウイスキー好きな同僚でも、バラ30が普通の人もいれば凛とかREDとか飲んでる人もいるしな
俺なら誰にも無難なシーバス12+ビール券2万円分の方が嬉しい
>>544
すごいな。6万円もする高価格帯ウイスキーだと、
名前すらひとつも出てこないよ。
それを味わで知っているとは恐れ入る。 バランタイン自体は定番だけど30年はそうそう飲まないだろ
国産モルトウイスキーが原酒不足 需要高まり…代替策探る 酒メーカー大手
お酒メーカー大手が、ウイスキー需要の高まりにどう応えるか、知恵を絞っている。
国産モルトウイスキーの原酒が、ハイボール人気やテレビドラマで話題になった影響で不足しているためだ。限定品で一時しのぎしたり、輸入品で代替したりしている。
ニッカウヰスキーは28日、主力品「ブラックニッカ」の「ブレンダーズスピリット」を昨年に続き限定発売する。
1956年に北海道・余市の蒸留所で造られた希少な原酒も使う。チーフブレンダーの佐久間正さんは「長期熟成ならではの余韻が鼻に残ります」とアピールする。
ブラックニッカは昨年、零下に冷やしたハイボールがヒットし、販売量が前年比で約15%伸びた。今年も限定品をテコに6%の販売増をめざす。
ところが、ニッカは看板商品である国産モルトウイスキーの「竹鶴」や「余市」の販売計画は公表していない。
原因は、創業者の竹鶴政孝氏がモデルになったNHK連続ドラマ「マッサン」の人気だ。
一気に洋酒が売れて、深刻な原酒不足に陥った。「竹鶴」などで、12年ものなど長期熟成品の出荷を停止。
ブラックニッカ向けの原酒を確保しているのが現状だ。「竹鶴」「余市」などの販売量は昨年、前年比でほぼ半減した。
Yahoo(朝日新聞デジタル3/15(水) 7:38配信)
輸入品で… などと言うと、
「サントリーやニッカがそんな事するはずない!」
と青筋たてて憤怒する方が突撃してくるよ。
スコットランドから原酒買って日本のボトラーズになれば良いやん。
マッカランの原酒を運んできて日本で熟成させ…おっと、誰か来客のようだ
かわいそうに…
静かに眠れよ
マッカランやアベラワーの原酒をといいますと、大手以外でも昔の東…
あれ、うちにも客が
???「日本の方々は ウイスキーについて、うんちくを言われる方がたくさんいますが、メーカーは 大変迷惑な時もあります」
原酒をステンレスタンクに入れて運んできて
日本で樽詰めしても利益少なそう。
逆に樽をスコットランドに送って
ミズナラ樽のマッカラン、はい20万!
の方が儲かりそう。
>>556
今、ニッカの長期熟成の通常ラインナップがザ・ニッカ12年だけってのが恐ろしい。
通常ラインナップはもうブラックニッカしかない。 上のほうにでてるけど
山崎12が9000円とか響17が11000円とか
即買いだろ相場わかってんのか
KBとダグラスのロセス04両方買った人居たら味比較レポしてくれー
アサヒは竹鶴で山崎を抜いて国産モルトウイスキー売り上げNo.1を目指すとか言ってたよね
実際は無計画に売りまくったので原酒不足で出荷減という...
現場からの意見とかはどうだったのかと思うわ
竹鶴はシングルモルトじゃないから輸入モルト混ぜても問題ないんだろうが、それで安定した品質を保つのは難しいんじゃないかね
労多くして功少なしってやつだと思う
>>571
竹鶴をフラッグシップにするから余市と宮城峡のヴィンテージを終売にしたはずが、竹鶴NAすら早々に諦めてブラックニッカに切り替えたな 竹鶴17・21は欲しい奴わんさかいるけど、山崎白州響はよく転がってるからいらんよね。
>>574
ザニッカ12年をリニューアルでブラックニッカ12年にすれば売れる!? 近所の酒屋 山崎も響も定価で売ってくれるんだけど
注文しても4-6ヶ月待つんだよ、、、注文するのも憚られる。
今日響21年注文したが届くのは夏くらいらしい、、、
>>574
昔1回だけ飲んだことあるけど至高のブレンデッドだったわ。 高くて7000円クラスしか飲んだことない俺は山崎12年9000円とか買う気にならないわ
響17年もミニチュアボトルで飲んだけど、11000円出してまでフルボトル買うほど感動する味じゃなかった
>>575
年2回しか出荷しない限定品と比べるのか 今日のくりりんの記事いいな、
マッカランも現行品の最上位グレードまで行けば、ロールスロイスとも言えるこだわりを見ることは出来ますが、勿論数は作れない。そう、ロールスロイスなんてそんなにバンバン走ってないんです。
確かにと思える一文だったわ。
カバランのバーボンオーク美味いな
しかし少し高いな
>>585
そういえばkbとダグラスレインのロセス04まだ届いてないけど買ったから届いたらレポするよ かつてはスタンダードな12年でもロールスロイスと
言われてた事を考えると…ねぇ
そんなに良い記事?
ロールスロイスもマッカランも80年代からは圧倒的に生産量が増えている
>>556
作ればすぐ売れる物でもないことを知りながら売れるときに売った大馬鹿。
後のことなんか何も考えてない経営陣。
アサヒとサントリーのやりそうな事。
消費者も消費者でドラマだとかはやりに乗せられて
分かってないのに買いあさる愚か者
日本のウイスキーは終わり。 ウイスキー生産者としては大馬鹿者かもしれないが売れる時を逃さずに売りまくったのは経営者としては当然
ウイスキーこそ金融技術と組み合わせるべき商品だと思うけどね。
工場が資金調達を気にしていい仕事ができない構造は歪。
ウイスキー債とか面白いと思うけどなぁ。
毎年配当代わりのウイスキーが届いたりして。
枯渇しそうな日本ウナギを買いあさって適当に焼いて売りまくり続けるスーパーと被るものがあるな
どうせマッサンドラマがなけりゃ大半の国産ウイスキーは今頃売れなくて終売してるよ
これからの東芝の原発ビジネスみたく統合再編しながら細々とやってたんじゃないかな
>>594
面白いな。今の時代ならそんな発想があってもいいよな。現実的にはそこそこの企業規模じゃないと怖くて買えないけど。 >>594
と言うか 金がないから 作れないんじゃないだろ
需要が桁違いに大きいから作れないんじゃないの?
確かにイニシャルコスト多くて増床できないのはそうだが、サントリーは順調に国内工場や貯蔵庫増やしてるよね だれか超音波デカンタなるもの買ったやついない??
ワイン、ウィスキーの酸化を取り除いて味がよくなる便利グッズらしいんだが
>>586
カバランてそんなに製法に爆裂に値段の上がる要素ないから
市場拡大して一度にもっと大量生産するようになれば値下がりするんじゃないかと踏んでるんだが
楽観視しすぎ? カバランは生産量増やしてるけど、結局良い樽の比率が下がって品質もダメになるパターンなような
>>600
デキャンタは空気と絡まして参酸化を瞬間的に進ませるんだが、、、
超音波でさらに攪拌は進むし 酸化は速いよ?
因みに酸化を取り除くとか表現はない錆を削って取るくらいかな? そうか酸化した物質を還元するとかですね。 コンパスボックスおもしろいよな
“3年”で3万円
いい皮肉だ
カバランのポートカスクのやつはうまいと感じた
こんなにフルーティなんだって
ブラックニッカにシェリー酒少し混ぜて、ブラックニッカ シェリーカスク風味って裏技があるんやで
今度山崎に混ぜて山崎シェリーカスクを楽しむ予定や(ニッコリ)
>>608
プラズマクラスター並みの科学レベルだな 確かにソニックは脱気するのに便利だが
脱気したら超熟になると言う理論がぶっ飛んでる気がする。 超熟は時間かけての酸化なんだが、、、
正論やら間違いをミックスしてるのは知識ない人間騙すにはいい手法だなw
>>610
お試しのおもちゃにしてもちょっと高すぎるよな… >>603
だからこそリスクは投資家に負ってもらえばいい訳。
懐胎期間の長いビジネスは鳥井さんみたいにお金を長く寝かせられる人か、同じことができる外部の投資家に投資してもらわないといい仕事は出来ないよ。 >>600
昔から何度となく超音波かける機械は登場しては消えていってるよ
個人的には何らかの変化はあると思うけど
この記事では食指は動かないな
栗にでも書かしてみたらええのに >>593
後のこと考えてないなんて経営者としても失格だろ。 クライヌリッシュ14旨いね
酔っ払ってますありがとう
>>537です
皆さんアドバイスありがとうございました
バランタイン30年にしました
予算内で買えました
並行品ですが
木箱に入っていてプレミアム感がありますね だから竹鶴をフラッグシップに押してるんだろう
余市宮城峡の原酒のみを使うとは一言も言ってないからな
そういえばニッカはハイランドのベンネおっと朝から来客のようだ
>>616
後のこと考えてない訳がないでしょ
ウイスキーの将来をどうするかと企業の経営は別物だよ >>620
いや、何も考えてないよ。断言してもいい。
経営者だって聖人君子じゃない
知ったこっちゃないんだよ自分が退役した「後」のことなんて。 詳しい人に質問させてください!
会社の地下倉庫を掃除してたら片隅からボロボロの箱のバランタインファイネストが出てきました
瓶や蓋は綺麗なままなので飲んでみようかと思いますが何年前のものかも分かりません
瓶底にはSC529と打刻されていましたが、いつごろのものかわかる方いますか?
なお海外の空港で買ったものらしく日本のバーコード等は一切ありません
ラベルの写真でも貼らないといくらんでもわからんちゃうか?
>>615
くりりんは自家製ブレンドの樽熟成実験中 >>622
バランファイネストは特級時代のものでもそれ以前でもとても美味いが、年代を調べるにはまず瓶の形、ラベル、輸入者辺りがキーになる
まずは表裏の写真を撮ってこないことには判断付かない。
その番号も製造時のものだろうが製造時の刻印などで詳しい人は日本にそんなにいないと思うよ。 質問なんだけどさ、海外からウイスキー取り寄せた事ある人いる?
気になるやつがあるんだけど、ヨーロッパのショップに注文してから届くまでどれくらい日数かかるのかな??
>>630
航空便で1週間ぐらい。船便だと1ヶ月、ひどいと2ヶ月 男ってのは第二次性徴と自我が目覚める15歳くらいで童貞捨てたやつと、それ以外に分かれる。
初期衝動に従ったかどうか、ものにしたかどうかってことだ。
そん時ものにしなかったやつってまあ要するに、元々は冴えないダサい男ってことだからね。
どこまでいっても本質はついてまわる。
特に18超えて捨てたやつって人生自体から冴えない脱オタ感が抜けない感じ。
ずっとイケメンでモテ続けるとかほんと一握りだが、
人生浮き沈みあるし体型も変わったり戻ったりするから、波があるのは普通。
だからこそ中二で、最低でも高二で捨てたかどうかっていう最初のとこが重要。
この時期に普通に恋愛してセックスした経験があれば、多少女と縁がない時期でも焦らずに済むし、
自信が尽きない、また次の波が自然にくるまで情緒不安定になったりはしない。
ガキのころ、思春期に異性に受け入れられる経験、恋愛とセックスを経験してないやつって、瞳の奥が怯えてるんだよ。
大企業に勤めた 金儲けた 課長になった 部長になった 綺麗な嫁さんもらった 有名になった、セレブになって若い女とやりまくった、
だめだよ 何があっても変わらない 冴えない怯えた人生。
元々ダサくて冴えなかったけど、大人社会の雰囲気で今はなんとか形になってるだけの脱オタ。
周囲もそう思ってるし、本人も心の奥ではわかってる。
きらびやかな人生でもそうなんだから、
ましてやゴミみたいな人生だったら、それはそれは苦しいぞ。
>>600>>615
泡盛なんかでは、古酒製造メーカーが超音波当てたり音楽聞かしたりするみたいだから、
効果はいくらか有るとは思う 水で割ってから馴染ませるために超音波当てるとかならなんとなくまろやかになるのかなと思わないでもない
asuka
@potasan03
結婚して10年経ってもこんな素敵なことして
最高すぎる完璧すぎる旦那さん😣❤
やばすぎ〜〜〜〜〜😭💖💭
2017年3月15日(水) 19時25分10秒
リツイート: 13,428お気に入り: 46,799
>>571
ウィスキー熟成するのに年月掛かるの解ってない営業マンいるでは?アサヒ 2000円台のブレンデッドスコッチの中だとジョニ黒の香りが一番好みだった
まだシングルモルト飲んだこと無いんだけどメジャーで5000円以内で買えるものでオススメある?
ボウモア気になってるんだけどジョニ黒のスモーキーさとはまた別のものなのかな
>>638
ジョニ黒好きなら、タリスカーいっとけば
ボウモアよりはオススメしやすい サントリー社員なら熟成しなくてもウイスキー名乗れるの知ってるけどな。
>>638
ボウモアは煙いアイラの中では飲みやすくてお勧めできるよ
ジョニ黒の煙さの元はラガヴーリンだけどアイラを初めて飲むならボウモアかなあ
ラガヴーリンは煙さに慣れたら滅茶苦茶美味しいからそのうち飲んでみて ウルトラソニックは砂糖なり胡椒なり振っても簡単にとけない固形物を手っ取り早く溶かすのに便利なだけだ
>>639
タリスカーも近所のスーパーでも売ってる数少ないシングルモルトだなぁ
最初に失敗したくはないから癖少ないのをオススメしてくれるのはありがたい
>>641
恥ずかしながらラガヴーリンというのは初めて聞いた
値段はちょっと高いけどジョニ黒のキーモルトなのかな?
バー行って置いてあったら試してみたいなぁ
助言ありがとう ウイスキー歴浅いせいか、ここのスレで不評のバランタイン12年が美味く感じる
17年と並行して飲んでるけど、香りの強さは12年が上な気がする
あの蜂蜜みたいな香りが好き
>>643
バー行って呑むくらいなら、ボトル買えばいいのに。
外呑みしたら高いのに 別に不評ではないと思うが
どのあたりを指してるんだろ?
スタンダードの12年は1000円スコッチに比べて
中庸で良くまとまってるという方向に収束していくから
特徴がないといえはないけど
別に不味いわけじゃないでしょ
煙い系で初めてのモルトならタリスカー10がいいだろうな
アレ最初に飲めばその後すんなりアイラ行ける
最近酒精強化ワイン樽で後熟させてるウイスキーをよく見かける
売れ行きが良くないシェリーに取って代わってワイン樽熟成が主流になることってあるかな
多分色んな蒸溜所が熟成の全行程をワイン樽でやる実験とかはもうとうにやってるんだろうけど
とここまで書いてシェリー樽とワイン樽熟成は味も香りも全然違うから取って代わるのは流石に無理か、とか考えた
>>648
いや、勢力図的に逆転はあるんじゃないか?
今はシェリーカスクが大半を占めてるが、いつかワインカスクが現行品の主流になって
シェリーカスクものは旧き善き時代の産物となる日が来るかも知れん シェリー系が好きだから少しでもシェリーの消費に貢献しようと手出した時期あったけどあまり続かなかったなあ。
むしろサイゼリアでグラッパ飲んでからそっちにはまってもうた。
ブッカーズ、実はそんなに美味しくない説
濃い
でもよってくるまでそんなに美味しく思えない
ターキーやらエヴァン赤やらオールドエズラに比べると
あんまり……
好みの問題なのか?
>>561
シングルモルトのバルク輸出は2009年から禁止になってる >>648
シェリー樽が入手しにくくなってから様々な樽が使われて世に出てるよ
ワイン系樽の俺評価
シェリー ○
ポート △
マデラ ×
クラレット ×
ソーテルヌ ×
バローロ ×
異論は認めまくる >>643
タリスカーはモルトウイスキーの中でも癖ある方だよ
後味に独特のヒリヒリ感がある
大人しいのが良かったら、グレンモーレンジ、アバフェルディ、グレンロセス、ストラスアイラ、グレンキンチーあたり
もっと地味なのが良かったらグレンゴインとか >>657
マディラってバーボンっぽいキャラクターになるんだよ
ボディが重くなるというか、濃くなるというか…
俺はベンリアックのマディラは旨いと思ったけど
スコッチ飲みから不評なのは何となく分かった… メーカーズマークがやまやのセールで税込2138円とお買い得
初めて飲んだ時は受け付けなかったけど、最近はバーボンに慣れて来たから再チャレンジしようかな
>>648
シェリー酒は酒精強化ワインの一種だと思うのだが… モーレンジのマディラカスクは美味かったな
ポートカスクは微妙だった
赤ワイン樽はウイスキーの熟成には向いてなさそう
白ワインはなんとなく出来そうなそうでもないような
ワイン樽はウッドフィニッシュには結構使われてるけど
原酒からワイン樽で作ったのってあるのかな
まぁ酒精強化ワインとして真っ先に名前があがるのはシェリーだよな
因みにグラッパはブランデーの一種だな
ウイスキーの熟成に使う樽は、ソレラの樽じゃなくて
船便の輸送用に詰めてた樽のことらしいから
シェリーをガンガン増産しても瓶で出荷だと意味がないんだよな
まぁワインも日本酒も最近は樹脂やらステンレスやらのタンクで作ってるのも多いし
そのうち樽熟成の仕組みが科学的に分析されてステンレスタンクで作ったウイスキーが出てくるかもしれない
カナディアンクラブがなくなったら
ワイルドターキー8年が買えるのに
なかなか減らない(´・ω・`)
>>667
家に人呼んで俺の奢りだって飲ませればいいねん
もちろんいい酒は隠しとけよ 去年まで富士山麓愛飲していて毎日ストレートで飲んでたけど
今年になって正月の乾杯で一口飲んだきり
一切アルコールを飲んでいない
すこぶる体の調子がイイ!!
オマエら
死ぬぞ
アルコールを辞めるという選択肢がある自分に感謝!!
スコッチバーボンばかり飲んでいて、最近ジャパニーズに興味出てきたんだけど
今は高くて買い時ではないのかな?
週7とか飲んでるやつはそう言うね
俺は週1-2でしか飲まないからやめても変わらないと思う。
一週間酒を飲み続けてる脂肪肝になって、更に飲み続けてると肝臓の繊維化がはじまるという
俺も酒弱いから飲みたくても週1が限界
そのクセ限定ボトルに弱いからドンドンストック溜まって場所とって仕方ない
近所に酒屋できてたんで行ってみたら
山崎18年が2.4万で売ってたわ
即売り切れて買えなかったが
>>683
酒をたんのうし過ぎたんですね分かります。 仕事の都合で酒が飲めない日が週2、3あるから丁度いい
週1が基準だわ
義理の付き合いで、トータルすると週2くらいで飲んでるのかな
つか、日々の仕事でメンタル削られて飲む気にならん
人によっては、飲まなきゃやぅてらんねえ!になるんだろうが
俺なんか下戸だから一日に1ショット舐めればもうじゅうぶん
それが週に一度か二度だから、マジで全然減らない
消費期限がほぼなくて保管がテキトーでいいのは本当にすばらしいわウイスキーちゃんは
>>690
普通は多くの人があなたと同じだと思うよ。
飲んでる暇ないし飲むと疲れるし。
そう言うことよりもアルコールが優先されちゃうと依存症なんだな。 余談ですが
先日スキーバスツアーに参加してきたのだけど
バス内、誰も飲酒してないの
若者ばかりだったけどこれが普通の世間なのだなと
そこらへの線引きは時代と共に変わるから一概の言えないけど 俺は酒臭いのは嫌だな
バスん中で飲酒はダメじゃないっけ
そういうアナウンスなかったのかな
>>695
え?
スキーツアーのバス内って飲酒ダメなのか?
飲む気がなかったから気にもしなかったけどそういうことなのかな
もしかして食事もダメだったのか
気にせずモリモリ食べてたけど ツアーとかの長時間とかなら禁止ではないだろうけど
他人に迷惑かけなければって感じじゃない?
飲酒は普通なら控えたほうがいいとは思うがw
あの電車やバスで飲酒してるヤツのアル中くささ何なんだろうな…
俺も絶対飲まないわ。飲酒OKって言われてても多分飲まない
不眠で睡眠薬もらったらかしばらく飲めねーって愚痴。チラウラ
東京駅から新幹線乗る場合はリカハセでブラックアダーのミニボトルとか買ってちびちびやるのがいいわ
新幹線で「酒臭い」って声が聞こえたんで、そいつの席まで行って謝ったら目を逸らしやんの
正しいと思うなら堂々とすりゃいいのにな
聞こえないのかと思って、顔の正面で大きい声で謝ったのよ
そしたら蚊の鳴くような声で「すいません…」だって
なら言うなよと思ったわ
乗務員に確認したら、酒飲んでも問題ないそうだよ
それを文句言った奴に聞かせてやったら半ベソだったわ
他人の揚げ足取りだけが楽しみの奴が多くて面倒な時代だな
そりゃあ酔っぱらいが赤ら顔で寄ってきたら怖いだろ。
しかも横で大声なんか出されたら俺も同じ対応するわ。
酔った勢いでなぐりかかられたりしたら堪らん
ベンリアック22年モスカテル買っちゃった
届くの楽しみ
>>708
それ今考えてるんだよ、、どうしようかな
25年と迷ってる。 バスや地下鉄ならともかく、新幹線は車内販売で酒売ってるのに文句言われる謂れは無いわ
馬鹿騒ぎしてるのは別な
花見に誘われたんだがウィスキー持って行くなら何がいいかな?
縁起良さげなオールドパーやジョニスウィング、ブラントンあたりかね。後は王室献上酒のクラウンローヤルとかかなー?
>>710
なんかの漫画で電車内でシュウマイ温める話あったよね やっすいジョニ赤ストレートで飲んで普通に旨かった
これからシングルモルト飲む前の水割りはこれにしよ
余市の旧ラベルが1300円で売ってたから買ってみたんだけど現在のと味は大きくちがうの?
度数は2%低い
次はクロスオーバーか。
しばらくジャパニーズウイスキー買うの止めとこう。
保管ボトル整理したついでに写真とってみたが
思ったより数無かった
みんな数百本とか持ってると聞くと
羨ましくて泣ける
羨ましいってのはちょっと違うと思う。。。
数百本とかどうすんだよ。。。
ワシ100本くらい持ってるけどそのうち
飲む前に仕事とかで倒れる気がする
そうなったら潔く売るだろうなぁ……
まあ好きな酒を好きなだけ買って飲めるのは素直に羨ましい
やりくりしながらちまちま気になったのを買い集めるのも
楽しいんだけどね
>>723
目を引くのはバルブレア21年くらいか・・・ >>723
いいな。集め方もいい感じ。なにより生きてる間に飲み切れる数だな
理想はもっと高級化にはしってちょうど資産ゼロで飲み切って人生を全うすることだな ロイヤルロッホナガーってボトラーズあったんだ
俺もチーフタンズのクライヌリッシユは持ってる
>>728
せめてファークラスとスプリングバンクで良いのを1本ずつ買っときたいと思ってます
懐に余裕あるときですが… >>723
此処にいるのってこのくらいは当たり前に持ってるもんなの? >>735
このスレで平均50本
ボトラーズスレで平均200本 総合は幅があるからなんともだけど
ボトラーズにも手を出してる人なら、普通というか少ないくらいじゃない?
ボトラーズにはこんなテンプレあるくらいだし
1000本越えはさすがに少ないだろうけど100本くらいの人は結構いると思うよ
ストック数別階級一覧(個人持ち)
0----------一般人
1〜10------二等兵
11〜20-----一等兵
21〜50-----軍曹
51〜100----准尉
101〜200---少尉
201〜300---中尉
301〜500---大尉
501〜700---少佐
701〜1000--中佐
1001〜1500-大佐
1501〜2000-少将
2001〜3000-中将
3001〜5000-大将
5001〜-----大元帥
ウイスキーよりかジンの方が多いな
合わせて100本くらい
>>737
皆すげぇな…
俺20本ぐらいしか無いわ 普段飲み用にラフロイグ10とオールドパー12しかねえ
俺も100本越えしたが、
今の飲むペースが年間8本ぐらい
ジジイだからそのペースで飲めるのは後10年ぐらいだろう
死ぬまでに飲みきれない
不安になって数えてみたら50本ちょいあった
オフィシャルの安いのばっかなんで、ボトラーズスレのレベルとは違うけど
>>744
ボトラーズスレがキチってるだけであなたもなかなかだよ
金持ちの所業だ 死ぬまで飲みきれないって分かってるならさっさと売って他に金使ったほうがいいと思う
俺はオフィシャルは150本くらいあるけどボトラーは値段が値段だから30本ちょいしか無い
人気どころ買おうとすると最低でも一本2万はするしな
キルケランはコレクションとして最初から買ってるな
老後に馴染みのバーで全部開栓して仲間と飲むのが夢
半ばで死んだら、行きつけのマスターに全部引き取ってもらうから
ジョニ金を買ってきたけど、やはり青に比べると味も値段も1/3だな。
金と緑が同じぐらいの値段だったが、緑の方が好みだわ。
明日は仕事が休みだから、とっておきのマッカランスタートで飲むぞー!
転売屋よりか飲むつもりのない個人コレクターの方がタチ悪いわ
酒は飲まれてなんぼ
>>754
緑と金どう違うんですか?
緑は買っただけでまだ開けてない >>718
それ孤独のグルメや
私は孤独のモルトや・・ >>723
ココの連中は数百本とか持ってるのか!!!!!!!! 開封済みで残ってるのが30本、未開封いれたら50本くらい
開封したばかりと比べればいくらか香りは落ちるけど、1年くらい経っても味はそこまで変化ないよ
>>756
そりゃあそうなんだけどあんまり高いのや貴重なものはもったいなくて飲みにくい 日本酒好きな初心者だけどアドバイスいただけますか?
ビール・焼酎・日本酒と飲み継いで来てウイスキーに興味持ち始めた者
ここ10年ほどは、もっぱら食中に日本酒の旨口系を楽しんでるのだけど
食後に嗜むにはウイスキーの方が合うかなと思い始めたところ
旨口日本酒好き向けウイスキーでオススメの一押し銘柄や
入門編で最初に飲み比べるべき三銘柄とかあればご教示くだされ
ドロナックよくこのスレで推されてるので気になってけど
グレンドロナック12年のことだよね
候補にしてみます
シングルモルトなら、
・グレンドロナック21年・グレンモーレンジ18年・グレンリヴェット18年あたりかなぁ。
ブレンデッドなら、
・ジョニーウォーカーブルーラベル
・バランタイン17年
・オールドパー18年
・ウシュクベーストーンフラゴン
あたりかなぁ…自分的にはね。
異論は認めます。
ちょうど今日ドロナック12年5本まとめ買いした
マジで安くてクソうまいよな
ドロは一万ちょいの長熟限定ボトルもうまいの多いけどコスパなら12年が最強だよな
本当この値段で信じられんくらいうまい
前から気になってたんだけど上にグレンってつくやつに共通点とかってあるの?
1000本以上になると、まず飲み切れないと思うが
集めるだけで満足するもんなのかね
>>769
横レスだが、参考になるわ。
旨み(甘み)系ウイスキーとでもいうかな。 ちょっとずつ飲めればいいし、飲み切る必要はないんじゃね
>>769
ありがとです
入門編としてはお値段高めなので将来の参考にします
挙がっている銘柄の12年クラスあたりからにしたいです
>>776
旨味甘み系がお好きですか?
あなたのオススメがあれば是非 週一本飲めば千本だって20年程度で飲みきれる
といっても数字上での話であって、肝臓が限界迎えるほうが先だろうけどね
2日で1本を20年飲んでる友人がいるが肝臓は問題無しだよ。尿酸値で引っかかるだけだそうだ。
>>775
1000本以上だど、ぼほテンバイヤーかと思われる。また、酒飲めないのに何故か集める人は居るしw 終売直後に酒屋回って買い集めた響12年6本が未だに飲めないでいる
ベンリアック12年も終売ニュースの後三本買ったが飲めない
響は終売後も楽天とかで一万以下でそこそこ長く売ってたけどベンリアックは国産じゃないだけあってもう見かけないわ
週に30mlくらいしか飲まないけど買いまくってる
けどいい加減置き場所もお金もなくなってきたので落ち着きたい
けど買ってしまう
去年5月に河内屋購入ラフクォーター税込3,000円弱だったのに
さっきみたら3,899円とか何故こんなに値上がりしてるんだろ
>>785
終売直前の響は以前のものにくらべて質が落ちてるから気にせずに飲んだほうがいいよ ベンリアック12は東京駅にまだたくさん売っとるで〜
180mlとかのお試しボトル出さないのも汚いよな響JH
飲む価値ないと思うけど、どうしても試したいなら鳥貴族とかで試してみれば?
2000円代のブレンデッドスコッチよりダメなレベルなん?
響JHは販売開始当時より、かなりブレンダーが気にしたのか少しブレンドが変わったみたいよ
BAR常連のおっさんとかが先月くらいにあれ?変わった?とか言ってた
まあ、ロット毎に個体差あるだろ。バー呑みならなおさら。
でも鳥貴族の響ハイボールのグラスちっちゃいよな
まあ280円だからしゃあないか
>>802
ソーダと酒を別々に出して貰えばいいよ。自分ハイボールができる 響jhは何であの味で出したんだろうな?
発売する前にコレを5000円で売ったらおかしいって誰か指摘しなかったのか?
あの味は2500円でも割高に感じるレベルなのに5000円てw
たしかに1400円でヤフオクで落とせた時はお得感あった
ボトルデザインとラベルの文章だけは一級品
中身はニッカのBNリッチブレンドとかの同級のゴミ
響12年は元より山崎NAとかと比べてもレベルが低すぎるわアレは
>>804
あの会社は下位部署が上位部署に意見言うのは不可能に近いよ 幹部候補採用と総合職採用の違いよな
ホントこういうので差を付ける企業はなくなって欲しい
ファイティングコックってバーボン買ってみたんだけど、結構良いですね。ハイボールにブラックペッパーってレシピもどこかでみた気がしてやってみたら、それも良いですね。変な味になっちゃったけど。
国産が原酒不足で値上げはまあわかるが
外国産の銘柄が値上げってどうなのよ?なんかおま国っぽいし
ずっとシーバス12年飲んできたけどジョニ黒飲んでうんまい
こっちの方がええやん
しかし近所のイオンで
ボウモア12年 約3500円
ラフロイグ12年 約6200円
この差はなんなんだ?
とにかくラフロイグ高過ぎ
サントリー死ね
ラフロイグ12年が6200円?
そんな値段なら全部買い占める
ラフロイグ12年だと
どこか教えろ、すぐに買いにいくから
ベンリアック12年シェリーも、グレンドロナック12年も美味しかったけど、ネイキッドグラウスでもいいかなと思える味だった。
カヴァランソリストシェリーカスクは熟成年数3年前後とは思えないほどとびきりうまかったが。
シェリー樽熟成が格段に美味しくなる(化ける)年数の目安とかってあります?
>>824
ウイスキーフェスみたいなもので公式の人が3年前後と言ってた。
それ以上だと熟成過剰で不味くなるとのこと。 まじ?
カスクイン、カスクアウト、何樽熟成なのかシール見たらわかるはずだけどな。。。
カバランって現地だといくらか安いのか?
近いから今年にでも行ってみようと思うんだが
カバランのボトリング体験楽しいぜ
ホテルで飲み干したけど
今カバラン買うなら絶対ドロ12年買うな
確実にドロのが美味いしさ
近所で
1人一本制限だけど
ベンリアック25年オーセン17k
ベンリアック25年18k
ベンリアックだとどっちがいいかな?
オーセンはベンリアックにしてはピートが効いてるからノンピート期待して買ったらえらいことになるで。
あとオフィシャルの黒い箱のベンリアック25年でも46.8%と50.0%のがあったりする、味はわからん。
同じ値段でベンリアック縛りなら、オフィシャルのシングルカスクか、ボトラーズのよさそうなやつ適当に買うかな
ベンリアックの10年のやつあったんだけど
どうなんだろ?3,4本あった
76ベンリアックでもCCみたいなやつもあるから・・・
このスレでネイキッドグラウス知って近所の酒屋探してみたけど、無かった
楽天やアマゾンだと送料かかるから嫌だな〜
うちの近所だとドンキホーテやビックカメラでみかけるねー
マーケットプレイスじゃなくAmazon取扱いなら送料無料でしょ。
>>828
現地工場行ったけどこっちより3割くらい安いよ
帰りにお土産で金車の炭酸飲料ダースで貰ったけど持って帰れないから断ったわw ヤフオク!のアルコール>空き瓶検索は笑えるよ
オブジェ用に落としていると信じたい
>>850
響のボトルとかはデキャンタとして使えるよ。
高いウイスキーデキャンタ持ってるけどいくつも買えないから、響ボトルならリーズナブルでありと思うな。
特に古酒はコルク栓が死んでるから、詰め替えにピッタリ。 やまやのラフ10の1Lが込4000ぐらいで売られてた時期があったが今は適正に値上げされてる
今は700mLがなぜかQCより安い込3750ぐらいで売られている
フィディックは750mLなるものが出現してこれもえらく安くなっている
全てコルドンヴェールの並行品
>>700mLがなぜかQCより安い
結構あるんだよな、これ。焼酎とかでもあるし・・ メーカーズマーク赤、700mlになったね
味も変わったのかな……
マルエツでエンシェントクランが895円で売ってたの買ったのが最安値かな自分は
それでもかなり美味しかったから、トリスとかは怖くて手が出ない
トリスも飲めんくらいまずいわけではないからな
今まで飲んだ中で一番うまくなかったのはホワイトオークあかしかなあ
倉吉もジャパニーズと誤認識させる売り方と値段が釣り合ってない点が問題で
中身はちゃんとしたスコッチでしょ?
さすがにトリスよりは・・・
C.ロナウドにポルトガル語で質問する日本の少年。
カタカナで書いてきたであろうメモをたどたどしく読み上げる姿に、会場は大人たちの笑いで包まれる。
その中、彼だけが笑わず人々に「何故笑うんだい?」と問いかける。
動画
ダウンロード&関連動画>>
>>811
いま世界的にシングルモルト人気で争奪戦になってて、高級品ほど投機対称でトンでもない価格になってるw ドロナック・ヒーラン俺は好きだな。
コレはコレで良いと思う。
それとブランデーは世界的に不人気らしくて、50年物が8万で買えたてバーのマスター言ってたw
>>865
倉吉ってジャパニーズとスコッチのバテッドじゃなかったっけ?
味は兎も角、構成はよくあるパターンだが。 ブランデーの50年ものってウイスキーと違って若い原酒と混ぜても50年ものを名乗れるの?
XOとかナポレオンとかブランデーはよくわからん。
>>870
何をもってジャパニーズと呼ぶかにもよるけど
倉吉を出してる会社は蒸留器を持ってないらしく
どうもスコッチのバルクウイスキーを買い付けて
日本で加水しただけと言う話
一応定義上ではそれでもジャパニーズと名乗れるみたいだけど 日本のウイスキーがなくて困ってませんか?
ここ(倉吉)には日本のウイスキーがたくさんあります!って
宣伝しまってたからな
ブランデーは最低熟成年数表記。
XOの意味は生産年や産地によって違うけど、10年以上と見ておけばよろし。
一寸違う。
ブランデーの場合、ある程度熟成が進むとガラス製の保管容器に移す(場合が多い)んだよ。
だからウイスキーと違ってブランデーは熟成年数の表記はしないことが多い。
>>871
「50年モノのブランデー」の一例を挙げると、ポールジロー・エリタージュ
これなんかは蒸留は50年以上前だけど、全期間を樽で保管していた訳ではないので、造り手はポールジロー50年と銘打ってはいない。
酒店なんかが勝手にポールジロー50年と宣伝・販売してたりするけどね。 ドロ1995届いたからさっそく飲んでるがなんかイマイチだな
しばらく置いてからもう一回試してみるかな
ピート強いの飲むと口の中まで臭くなってる気がしてしまう。
倉吉はビジネスマンとしてはやるなーと思うけどクソ
ほぼ詐欺だよありゃ
やまやのラフ10セールもうすぐ終わるから欲しい奴は買っとけよ
売り切れよりセール終了が先だろうけどな
倉吉はよくあんな詐欺みたいなことできたもんだ 業界やファンからの批判が怖くなかったのかね
誰かバーボンのハニー系飲んだ事ある?
おきにの女の子に勧められたんだけど
ジムビームとジャックダニエルとワイルドターキーだとどれがスタンダードなのかな?
>>886
倉吉つくってるとこは
焼酎ブームの時に、焼酎でもギリギリなことやってたみたいな話を・・・
なので、今回が初めてじゃなく元々そういう企業みたいだよ むっちゃ甘いよ
カクテルの材料としか思えない
薄めても薄めても甘い
スタンダードなのは知らない
その子はロックで飲むらしいけどもうバーボンとは別物と考えればいいかな?
買うのは瓶のかっこいいワイルドターキーにするわ
>>862
それが不味くても売れるんだよ
トリスとかクリアとかな
ココに来て色々試そうとする人以外はもう少し出せばもっとあるのに、取り敢えず安くて売れてるのしか買わない >>890
スタンダードというかよく店に置いてるのはジャックハニーだな
凄い甘さなのは確かだが、合間にちょっと飲むと美味しい テネシーハニーは風邪引いた冬にホットミルクで割ってシナモンパウター振りかけて飲んだくらいしかないゎ。
テネシーハニーは飲んだけど、ありゃストレートやロックじゃ甘すぎてかなりキツい
砂糖の塊飲んでるような感覚
加水して丁度いい甘さにしてやると、美味しいは美味しいんだけど、アルコールが薄くなってなんかもにょる
ワインも果汁や葡萄を海外から買い付けて日本で醸造して国産ワインとして売ってるのもあるが、醸造はしてるし、ラベルに輸入葡萄と書いてあるからよく見たらわかる
まぁそれでも紛らわしいから来年あたりから純国産ワインは表記が変わるらしいが
倉吉は山崎みたいなラベルを意図的につけて、蒸溜所という商品名で売ってるところが悪質だな
倉吉の言い分は「(焼酎用の)蒸留所があるから間違いではない」だっけ?
少しでもウイスキー知ってれば倉吉なんか絶対に買わないよな
蒸溜所はあくまで商品名(ブランド名)であって蒸溜してますなんて一言も言ってない
こんな理屈考えたやつは天才だと思う
AOCをろくに整備してない日本のウイスキーが高品質になったのはサントリーやニッカの自主努力なのにな
PPAPとかを商標登録して権利主張する輩と一緒だよ
どのみち信用を軽んじる奴らにはウイスキービジネスへの超長期投資はできない
あと去年からヨーロッパで樽のAOCも始まったからもう少し経てばウイスキーのラベルにも反映されてくるはず
樽の出所がはっきりするとより安心して買えるようになってくる
日本もさっさと導入するべきだ。倉吉どころか新興国の産地がジャパニーズ名乗りかねないぞ
倉吉の一番の問題は味だろう
美味ければ細かいことは気にしないんだが…
>>903
NAなら暦
ただ倉吉8年はそれなり飲める代物 倉吉が最悪なのは名分と実利の両方に欠ける処
不味くても真面目に造ったウイスキーを正直に売っているなら、将来への期待が持てる
売り方が胡散臭くても美味いなら「まあいいか。」って気にもなる
。
ほとんど詐欺紛いの売り方で、しかも高くて不味いときたら反感を買うのも無理はない。
贈答用を狙ってんのかな
ウイスキー好きにこんなん贈ったら
低く見られるだろうにな
バルクウイスキーじゃぶじゃぶなのに、あたかも自社製シェリー原酒がキーモルトかのように宣伝するサントリーも倉吉と同レベル。
>>910
根拠を示さないと説得力がないぞ
まぁトリスなんぞ何入ってるかわかりゃしないってのは気持ちわからんでもないが 黄角白角が山崎白州のキーモルト表記を止めたのは1%も入ってないからか。
それなら納得。
>>913
そいつサントリースレで暴れていたレス乞食だよ
サントリースレで相手にされなくなったもんだから、こっちに出張してきたみたいだね そのうちプサンとかクムガンとかが出現したりしてなw
知多も長らく秘密工場だったんだろ?
その辺の法整備は日本じゃ期待できないから…国税庁じゃなあ
アンノックのピーティカッター適度に臭くて甘味もあってなかなか良いね
倉吉ネタは荒れますな
これから30年以上扱いは変わらんだろな
どれがいい?
近くのスーパーで1品だけ15%オフになるクーポンあるんだが、以下のどれに使うべき?
ボウモア12年 4200円
余市 4298円
JWグリーンレーベル 4380円
シーバスリーガル 12年 2950円
全て税抜き。
安売り店ではないから15%オフになっても対して安くないかなぁと言う気もするが、、、
知るかドブネズミ
好きなのに使えよ気持ち悪い
早く自殺してね
とりあえずシーバスリーガルだけは避けるべきだと思う
税抜き二千円切る店もあるから
飲みたいのあれば買えばいいけど
飲みたいのがなければ買わない方が良いよ。
そのクーポン、他の食料品とかには使えないしの?
使えるなら、お米や良いお肉でも買った方が良いと思うけど
てかネットならクーポンなしでも税込でもっと安いとこいっぱいあるよ
楽天とかオススメです
シーバス12年、近所のドンキが今月末まで2千円saleだったから買ってきた
ミズナラもsaleしてくれたら嬉しいけど無理だろうな
>>925
これが定価だよね?
ここから15%引きならジョニ緑かな このグラス欲しいなぁ。
どこに売ってるか知りませんか?
そういえば
日本産のバーボンってないんか
どこぞで作ってないのか
ポートシャーロット10年セカンドって自分好みなんだけど、今回のは不評なの?
>>934
似たようなのならいくらでも売ってるだろ
コニャックグラスとかグラッパグラスで >>935
バーボンの定義がそもそもアメリカ産では? >>935
日本で作る以上バーボンとは言えないけど、コーンとかライとかの割合が50%以上のグレーンウィスキーがあればそれが近いのかな? >>942
これいいな
サントリーのテイスティンググラス使ってるけど少しグラスが厚いんだよね ストレートで飲むときって、コニャックグラスとショットグラスどっちがいいとかあるの?
好みや気分の問題もあるかもだけど、使い分けてる人いたら教えてくださいな
ショットグラスはクイっとあおる飲み方が適してるし、
ブランデーグラスは手のひらでゆっくり温めながら香りを引き出すように作られている
コニャックグラスってのはすまんがよく知らん
チューリップ型のテイスティンググラスも香りを引き出すように作られている
カッと飲んで後味を楽しむとか気つけみたいに飲みたいならショットグラス
ゆっくり香りや味わいを楽しむならテイスティンググラス
ハイボールや水割りならコリンズグラス
みたいにしたらいいのでは?
リーデルのコニャックグラスをモルト用に20年弱愛用しています。
はじめは気に入っていたのですが、香りを楽しむには専用のテイスティンググラスをおすすめします。
香りの立ち方が違います。
今では15年程度のボトルにはリーデル、20年以上にはテイスティンググラスを自然と選んでいます。
>>947
>>946
テイスティンググラスは蒸留所のお土産なんかで売ってるのと同じと言う解釈でよい? 法規制甘いからサントリーが好き放題やってるし。
ジャパニーズは劣化の一途だな。
リーデルの足長いやつはすぐ倒れるし割れそうだから
グレンケアンの足短いやつ愛用してる
ストレート用にはリーデルのソムリエ シングル・モルト・ウイスキーとグレンケアン持ってるが
繊細そうに見えるリーデルは扱い辛く感じて、グレンケアンばっかりが出番になってる
ヴィノムの方を買っとけば、また違ったかもしれないが、とりあえずグレンケアンで用は足りてる
リーデルはすぐ割れるから結局グレンケアン一択になった
>>952
違う
カリクリスタルガラス
EU基準でもクリスタルグラスの一種 こんなポキッと行きそうなやつなのに食洗機okなのか
強度あるんだな
なかなか良さそだね
値段も手頃だし欲しいかも
前に貼ったやつけど
普段は一番左のロナのパレンカだな
前はショットツヴィーゼルのバースペシャル使ってたけど割れちゃった みんなロックグラスで飲まんの?
シングルモルトってロックで飲むともったいないか?
ロックグラス用にはバカラも持ってるが、氷の溶けないボダムのダブルウォールの方が出番が多い
ブレンデッドはロックで飲む事もあるけど
何故かシングルモルトはロックにしないな。
自分も勧められたグレンケアンでしか飲まなくなったけど
ロックグラス買おうかなと思ってるんだよね
使わないかな?
>>964
グレンケアンに氷放り込んでグルんグルん回してから飲めば一番簡単 >>960
自分はウイスキーはショットグラスでのんでるな 氷水を一口飲んでからストレートを飲めばいい
ジョニーウォーカーブルーを試飲させて貰ったときにアンバサダー?の人に教えて貰った
USBウォーマーにペラペラなショットグラスで温めて飲んでるけど
テイスティンググラス的に口が窄まって脚がないペラペラなグラスないかな
ショットグラスは口が広いから香りが散っちゃう
プジョーのアンピトなんとかっての使ってる人いない?
ちと気になる
>>935
強いて言えば酉のローハイドかなあ
終売品だけどやたら不味かった遠い記憶 ブルイックラディのブラックアート飲んだことあるやつおる?
前より高くなったけど
ロックグラスはダビンチクリスタルのとジョニ黒のおまけ使ってるな。
>>945
ストレートならチューリップ型一択だろうね。すでに挙がってるグレンケアンかティスティンググラス。
同じ銘柄をショットグラス、ワイングラス、ロックグラス、チューリップで飲み比べてみれば、如実に香りの立ちや方や味わいが違うことが分かるぞ。 けっこうグラスで味わいが変わるのだよ
湯飲みで飲んでも良いが色々試してみるのも悪くないぞ
くりりんさんが使ってる木村硝子のテイスティンググラスみたいな飲み口に向かって細くなってるグラスの中を洗う用のスポンジってある?
Amazonのおすすめに出てきた一生涯を添い遂げるグラスとかいうやつ使ってます
思ったよりデカかったけど、なかなか良い
たまにショットグラスで出してくるバーあるよな
別に悪いとは言わんがこっちが銘柄と飲み方指定してるんだったら察せよと思う
グレンケアンのコピータが蓋付きで安くておすすめだよ。
普通のグレンケアンと気分で使い分けてるわ。
>>910
その商品名具体的に書き込んだら?サントリーの製品にシェリー樽原酒入れてるやつそうないぞ。 >>980
それ、日本酒じゃないと合わんよw湯飲、一昔前だと、会社の会議で酒出されたの普通だったらしいw いつも使ってるグラス
左はグレンケアン
ステンレスのはチェイサー用
バラン12とメイカーズマークについてたグラスがまあまあ好き
俺はグラスに洗剤少量入れて、上から水を入れて
翌朝か仕事終わりまでシンクで放置してる。
スポンジ一切使わない。
ちょっと洗剤は勿体無いがまあ趣味のための必要経費。
ラガヴーリン16年とディスティラリーエディションどっちがいいですか?
ロックグラスはあんまり使わないけど最近買ったシュピゲラウのやつ
1500円だけどしっかりしててなかなかいいわ 洗剤はないな
バーの仕事みてみなA: [0.093606 sec.]B: [1.169790 sec.]
rm
lud20170508041646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1488449390/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スコッチ】ウイスキー総合スレ144【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>277枚 」を見た人も見ています:
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ161【バーボン】
・【スコッチ】newウイスキー総合スレ1【バーボン】
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ162【バーボン】
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ155【バーボン】
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ126【バーボン】©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ139【バーボン】©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ132【バーボン】©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ146【バーボン】©2ch.net
・バーボンソーダについてなんやが [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ133【バーボン】©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ137【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ128【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ141【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ138【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ135【バーボン】©2ch.net
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ128【バーボン】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【山崎】サントリーウイスキー総合スレ17【白州】 [無断転載禁止]©2ch.net
・「安くて」美味しいバーボンについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
・【白檀】 RERA総合スレ 二畳目 【ヨード】 [無断転載禁止]©2ch.net
・バーボンとテネシーウイスキーを語るスレ@ [無断転載禁止]©2ch.net
・オールド&現行バーボンスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
・極上に旨いバーボンを語るスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
・美味しいバーボンについて語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
・バーボンを語るスレ1オールド&現行テネシー可 [無断転載禁止]©2ch.net
・不味いバーボンスレ貧乏人やにわか大歓迎@ [無断転載禁止]©2ch.net
・今飲んでるバーボンを貼るスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
・美味しいバーボンについて語るスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
・美味しいバーボンについて語るスレオールド&現行2 [無断転載禁止]©2ch.net
・xvideosでガチ小学生のツルツルおまんこwww
・エステ・マッサージ動画 4->動画>15本->画像>153枚
・カラータイツのおねえさん あなたは何色が好き?3->動画>5本->画像>275枚
・【PSO2】もうちょっとスパッツを充実させろ ->->画像>24枚
・テレビ番組で恥ずかしい部分を見せちゃった女の子2->動画>24本->画像>98枚
・女子小学生に「極浅ショートパンツ」が流行の兆し ->動画>2本->画像>118枚
・【画像】ょぅι゛ょに性的虐待の映像がネットにupされる、プレッツェルの菓子の袋で現場は米国内と特定->動画>4本->画像>21枚
・【芸柏l】黒タイツ・パンストキャプ画 1足目【女子アナ】->動画>8本->画像>1410枚
・OLの黒タイツフェチ Part2->動画>12本->画像>210枚
・OLのスーツ・制服に萌えるスレ【チョン禁止】Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>21本->画像>638枚
・スパッツ型スクール水着・競泳水着フェチ 2着目->動画>24本->画像>888枚
・【芸柏l】黒タイツ・パンストに萌え 52足目【女子アナ ©bbspink.com ->動画>4本->画像>1222枚
・A audio- オーディオテクニカ -technica T->動画>4本->画像>11枚
・【ツル】マン毛を剃りたい【ツル】->->画像>22枚
・ナースさんの透けたパンティライン5 [無断転載禁止]©2ch.net->->画像>32枚
・【廃人】酒は万病の元【ルコール依存症】3 (334)
・【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part.232 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (653)
・暇だからカクテル作る (74)
・】【名無専】今ー人で飲んでる人ー緒に飲まない?5378 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (5)
・安くて自宅でできるカクテルなどおしえてください [転載禁止]©2ch.net (51)
・コテ必須!!酒屋の将来はあるのか!伍 (257)
・飲み屋でベラベラしゃべる奴 (95)
・醸し人 九平次 (157)
・【地酒】日本酒同好会スレ復活1合目【コテOK】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (87)
・結局、家で飲むのが一番、と思う人 〜40杯目〜 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (389)
・酒のノベルティや懸賞や全プレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (16)
・【下ネタ禁止】おんな酒場放浪記【BS-TBS】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (81)
・バーテンダーになりたいんだが [転載禁止]©2ch.net (23)
・【とっておきの】オリジナルカクテル (142)
・原料別、上手い焼酎ベスト3 (209)
・日本酒イベントを語ろうか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net (8)
・バーテンダーの集うスレ Part.1 (45)
・【金曜ナイトドラマ】バーテンダー【in酒板】 (246)
・カクテル 総合スレ 5&#169;2ch.net (156)
・俺に美味いノンアルコールカクテルを教えてくれ [転載禁止]©2ch.net (22)
・【チンザノマルティニ】ベルモットが好き!【ノイリーガンチアトソ】 (117)
21:56:54 up 4 days, 19:31, 0 users, load average: 7.79, 7.35, 7.82
in 0.018171072006226 sec
@0.018171072006226@0b7 on 121011
|