◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
佐賀競馬総合スレッドPart54 YouTube動画>5本 ->画像>191枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1657139945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
823:名無し募集中。。。:2022/07/07(木) 00:22:40
スレ立てをよろしくお願いします。
【板名】競馬2
【板URL】
https://medaka.5ch.net/uma/ 【スレッドタイトル】佐賀競馬総合スレッドPart54
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓(↓下段に書いてください)
佐賀競馬公式サイト
http://www.sagakeiba.net/ 公式Twitter
https://twitter.com/sagakeiba 前スレ
佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part53
http://2chb.net/r/uma/1629065574/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パドック内側からの映像が流れてますね。カメラどこ置いたんだろ?
リュウノシンゲンって先頭一頭になると遊ぶタイプなのか?
2走前は何で差し返してるんだよって感じよね🤔
ミスカゴシマはズブくなってるのか、それとも明らかなヤラズなのか?
ヤラズだったら最後あそこまで追い込んで来ない気はするが、勝負どころであそこまで離されるのは勝つ気がないと思われても仕方ないわな🤔
鹿児島は前走も3角手前で手応え悪いんだよな。直線でまた伸びたが
時計が速かったわけでもないから力が落ちてるのかもな
ロトヴィグラスでも先行できなさそうなメンバーだけど頑張れよ
ロトヴィグラス、1000mまでなら南関オープン馬とタメ張る位強いのは判った。
状態良ければサマーチャンピオンに出るかもしれないけど1400だと持たないんだよなあ
ロトヴィグラスは兵庫ゴールドカップ目標なのかな
クラスターカップ、東京盃は厳しそうだけど5着ならあるかもと思える昨日だった
JBCスプリント行こうじゃないか。
竹吉くんにとってもいい経験だ。
馬物語、本紙Aが永瀬さんなのはわかったが、小田部A.B 児島A.Bと同じ人の印の違いについてわかるかた、おしえてください。
元騎手の参入は嬉しいが、予想も載ってないし…
展開予想の2パターンがA,B
予想紙買いました
今の馬場で差し、追込馬が届くか届かないかですよ
4日永島まなみと古川奈穂見たいよ。仕事だよ(´;ω;`)
フェニックス賞の登録馬出たけどミヤノウッドリー出ないのな。イチノコマチがどこまでやるかな
そりゃフェニックス賞を狙おうという馬が佐賀でデビューするわけないからな。
遠征組は逆立ちしてもうミヤノウッドリーには勝てないからワンチャン掲示板狙いだろう。
夏の最大目標はひまわり賞だからね。
まあそれとて北海道産のミヤノウッドリーが出る事ができたとしても中央の馬に勝てるとは思えないが。
>>29 普通にフェニックス賞で腕試しだよなあ。ひまわり賞なんて九州産限定なのに何言ってんだろうな、この人
フェニックスを勝つ→小倉2歳を勝つ→朝日杯or阪神orホーフプル
勝ったら皐月賞へ
あのねえ、佐賀競馬というのは他所じゃ全く通用しない馬か九州産馬が集まるとこなの。
遠征するメンバーを見てみれば分かるだろ?フェニックス賞で腕試しというならミヤノウッドリーが行ってるさ。
でも行かない。
緩いメンバーで無双していた方が稼げるし馬のためでもあるから。
弱い馬が張り切りすぎると春を棒に振ったタケノサイコウみたいになるからな(´・ω・`)
フェニックス→小倉2歳→朝日杯、阪神、ホープフル→皐月→ダービー→キングジョージ→凱旋門賞→菊花賞→九州大賞典→中島記念
こいつたんぽぽ賞の時も訳の分からんことを言ってた奴やろ?
>>36 タケノサイコウは勝負にならないとか言ってて勝ったら今度は剥離骨折した事をネチネチ言ってる奴だったな。
よかったねえ骨折してくれて、と言いたいわ
弱い馬を限界以上に走らせて壊してしまう。
残念ね。
タケノサイコウしかり、スーパーマックスしかり。
分を弁えないといけないと思うよ( ´∀`)
こいつたんぽぽ賞の時も訳の分からんことを言ってた奴やろ?
たんぽぽ賞の700万を取る代わりに
飛燕賞250万
皐月賞500万
ダービー1000万+種付権
全部楽勝予定が全部ぱあです。
さて調教師のローテは正しかったでしょうか?
>>39 君、この前も絡んできて全く何も言い返せずに涙目敗走した人でしょ?( ´∀`)
馬主さん作と推定されるミスカゴシマアパレル
佐賀競馬スレって、前から佐賀について批判されるとムキになって言い返すやつおるよな
まったく反論にすらなってなくて笑えるんだけどw
後出し結果論に反論って難しいんじゃないのかな?知らんけど
山口勲は交流重賞をなかなか勝てんな🤔
夏の最大目標はひまわり賞だからね。
あのさあ、調教師や騎手ってのは目先のレースで勝てば良いというものではないんだよ( ´∀`)
ちょっと難しい話になっちゃったかな?
ミヤノウッドリーがフェニックス賞に登録したかい?
してないだろ?
ドラゴンゲートがどれだけ無双しようと交流重賞に出走したかい?
していないだろ?
それは陣営が馬の力とこの先に稼げるレースを計算した上で登録しないんだよ。
頭の悪い調教師なら登録して馬ぶっ壊すんだろうけどね。
佐賀競馬の所属馬ってのはどこかしら問題抱えてるからこそ佐賀におるのよ。
その辺を分かってない奴が多くて困る( ´∀`)
岩手の中継見てたらラスト数レース辺りで佐賀から逃げてきた人が
続出していたので何事かと思い今日のレース結果を見たらその理由が分かったw
まさに馬主、調教師。騎手のために運営してる競馬場
一般人から巻き上げた金を配当込みで配分してる
>>52 配当込みでの意味がわからないけど、競馬ってそういうものじゃね?🤔
サマーチャンピオンにラウダシオン出るのか!行きたい
倉富はヤラズするために騎乗してるのか?
後ろキョロキョロしてわざわざ外に回して
ペチペチムチでダントツ人気を4着
人間として信用度ゼロ
こんなカス見たこと無い
8.9.10,11Rと1番人気が手堅そうなので
その前の7Rで勲が牽制球として
単勝1.0倍の1番人気をとばしてみせた
これで馬券が幅広く買われ収益アップに貢献した
エライ(・∀・)イイ!!
2番の大駆けかな?
タイムは速いし
ミヤノウッドリーは持ちタイム
で走ってるから
2番の兄弟は人気薄で走って
ますから JRAで2頭
正直力を隠していたとは思えないしマジ謎の大激走だった
現在の佐賀2歳最強馬相手に完勝だからな
中山君3Rヤラズと9Rヤリの組み換え
10Rではさらに倉富さんのヤリが続く
絵にかいたような非現実感が佐賀の魅力
だからやめられない
中央負け組を呼び込んでの敗者復活一発逆転レースを興行としてやってるから
>>73 プロレスでもまだいいんだよ
それ以前の何か
>>74 鳥栖ICからなら空いてれば1時間もかからないかな
佐賀競馬場からだと無理だが
R34-r21-R263三瀬トンネル-r56糸島峠
これでも夜中ならまだわかるが
今日の小倉9Rのひまわり賞に、山口、飛田、田中直、吉本の四人か騎乗するけど、そのうち飛田君と吉本騎手はなんとその日の佐賀競馬の7Rからそれぞれ三鞍騎乗する。
7Rの発走は夕方6:30だから、新幹線使えば余裕で間に合うということか。
でも山口は騎乗はない。断ったんだろうか?
>>78 何時までに入ればいいかわからないけど、車でも高速使えば3時に出れば5時までに佐賀入りできる
何の面白みの無いレースばかり
配当もカスだし
金輪際買わないわ
今って事前予約とか無くても入れるんですか?
明日久々に行ってみようかと思ったんたが混むかな
>>83 むしろ佐賀で事前予約なんぞあったことはない
そうなんですね、ありがとうございます
最近小倉に行ったので、そんな感じかと思って
再入場って可能なんですかね?
>>85 出口にいる警備員から再入場券もらえばおk
佐賀の団体芸の鑑賞か
大根役者ばっかだぞ
笠松みたくならんといいけど
鳥栖大賞、それほど強力な遠征馬はいないけどこっちの層の薄さもツライね
佐賀空港から海外馬や佐賀馬が出入国するための検疫馬房だったらいいなー
>>91 そんな50年に一度使うか使わないかみたいな施設いらんわ
第一回 鳥栖大賞 出場騎手通り名一覧
ライオン王子、君の名は 中山蓮王
船橋のブルーインパルス 石﨑駿
スーパーヤングチャンピオン 飛田愛斗
南河内の爆走特急 吉村智洋
吹田の太陽 大山真吾
春日井の朝焼け 今井貴大
Mr.ほとんどパーフェクト 山口勲
進撃の暴れ鯉 竹吉徹
魂の伝道師 倉富隆一郎
鹿児島は曽於の生まれのよかにせ 丸野勝虎
>>95 昔TBSがサッカーの男子五輪代表選手にこんな二つ名を付けて叩かれてたの思い出したw
中島さんだから許されるが他場じゃブーイングだろうな
>>100 まあ、そりゃねえという感じですね。
今日は問題無いけどこの後大変だな、直撃コースだし馬も災難でしょう。
そもそもやったって大井あるから売上怪しいの目に見えてたし
内心良い口実と思ってるでしょ
と書いたら月曜も飛び決まってた
https://www.sagakeiba.net/news/2022/09/17/254118/ 何気に水曜開催美味しいぞ。浦和交流重賞に大井遠慮してナイター門別しかないし
>>104 有りますよ
22日 23日 大井ナイター
浦和 通常開催です。
>>104 デイとナイターだから連休や夏休み等に頻繁にある
正直観るのしんどいから頻繁にやるのやめてほしいw
そうなんだ
南関は1場開催だとばかり思ってた
馬も騎手もいるんですねえ
>>107 以前はリレーナイターとか称してたような?
>>109 どうせ火曜直撃だから盛岡飛ぶぞ
むしろナイター4場みんな痛み分けしそう
コンカラー、パイロキネシストの呪縛を取り払う久々の勝利。
やっぱりな、と言う他無い8馬身差
佐賀のクラシックは1頭が蹂躙する形じゃないと基本低レベルだな
まあ仕方無い。ザ・ビッグレディーの飛田はやれるだけの事はやったし
暗黒佐賀でも高知から馬と騎手を借りれば好レースができるんだな
開催日ごとに荒れ方を変えんなし
ちがう競馬場きたみたくなるだろ
グローリーは何がしたかったの?
ペース遅いならもっと前付けたら良かったのに途中ペース上がって慌てて足使って直線来た頃にはすでにバテてるように見えたけど
>>124 過去3走を見れば、ペースが遅いからと前に行けるような馬ではないことくらい分からん?
馬の名前だけ見て馬券買ってるの?🤔
テイエムヒッサーロがオペの最後の産駒と今知って次走紙馬券欲しいなと思ったけど佐賀の3歳はこの後どこ使うの?
馬券はグンマーのBAOO高崎で買う。俺は高崎競馬場潰した役人どもまだ恨んでるからな
>>128 3歳重賞はもうないし、当面は古馬とのB級戦だろうな
秋の鞍オープン、高知の馬が勝ってるな。
園田の馬と互角に戦えるのだから、佐賀の馬が太刀打ちできるわけがないな🤔
25日の加茂騎手の落馬負傷について怪我の状況など
何も公式に情報が無いようだから、どうなったのか
検索してたら、翌日本人のツイッターでの投稿があり
何かしらんがすぐ消された。
佐賀競馬はこういうところが気持ち悪い。
鮫島良太騎手最近ケガではないのに乗れてないんですよ。
密かにウルトラC地方競馬移籍で親父の厩舎所属とかなったら話題性、楽しみ抜群だけどなぁ
佐賀は堂々とやるから質が悪い
笠松の件で絶対大丈夫だと確信してるよう
金沢や笠松の怪しいレースは何か嫌な予感して避けるなり何なりできるが、佐賀はここで怪しいことするのかみたいな驚きはある
横断幕のセンスいいな
9/19再掲
10/6
ありゃ19日だけが何故か受け付けない
誰か代わりに貼り付け頼む
多分馬主名義変更中で出走させられないという意味かと
10/2
10/13
入厩
退厩
うまくいくか
駄目だったら誰か代わりに貼って
9/19再チャレンジ
10/20
https://pbs.twimg.com/media/ FfwqCH2VIAI1k2E.jpg
やったー
10/20再
若返りとともに、やらずがわかりやすくなってきてる。
「日本一」にいた永瀬将尚ってのが退社して、
児島や小田部誘ってつくった「馬物語」とかっての、
日本一や通信社パクリかよw
横じゃなくて縦にしろよー
中身を見てねえが、
(このスレでも叩かれてた)通信社うまかつの
チエオクレが綴ってる
悲惨なネガティブ文章や予想より、
マシであるのかな?
>>149 日本一休刊後だからそこには目をつぶるが
発行元の連絡先位は紙面やツイアカに明記しろと言いたい
>>132 騎乗手当だけで山口の一年間の稼ぎと変わらんぐらいなのに、嫁が許さんやろ。腕はあるのにマツクニ所属だったからどうとか、、、障害転向も年齢的にな。調教師転向もオツムがあるかどうか、馬を集める人脈も
通信社は今パドックMCの井上るかさんにも予想印打たせてるけど、専門誌なのにビギナーに印打たせるって、そんなに人がいないのかな。椛島さんとか以前のトラックマンの方たちはやめちゃったのかね。馬も人も急に消えて情報ないのが闇。
永瀬さんが独立して馬物語を設立
日本一のトラックマンさんは、組合の支援が入った通信社に在籍してるはず
YouTubeのうまかつ情報局の毎回注目馬を挙げるコーナーにお名前がありました
縦横はどっちでもいいけど新聞よりブックレットがいいわ
もう10年以上前になるけど初めて冊子型の通信社買ったときはまじ感動した
タブロイド版をさらに小さくした冊子型って、高知や金沢だよな。見開きに詰め込むより、一般新聞紙と同じブランケット版だな。かつての通信社もそうだったが
佐賀競馬自体はネットの売り上げがデカいんだから、横書きに固執せず、縦書き版との両睨みでいいわけだが
>>156 両方作るのも大変なんじゃ?
西日本は横だし
>>157 はぁ?足し算引き算もできんのか?
紙じゃなくてネット新聞だわ
馬物語もネット販売してるんだから
フォーマットを縦横二通りつくっておけばいいだけ
ネットで全世界販売なのに、西日本どうたらも意味不明だわw
JBC 盛岡くんだりで毎回やって
佐賀でなぜ出来んのか?利権絡みか?
JBCの日の盛岡って、地方騎手オンリーレースでも、一着賞金3000万とかかよ~ 佐賀にいた岩橋まで佐賀記念レベルの一着2000万!万馬券!
実況アナが荒尾にいたオッチャンじゃ、馬券ハズれると余計ガッカリ感が
>>159 金沢とかJBC開催基準を満たすように改修したっていうし
佐賀や高知は狭くてJpn1やれる器でないかもしれない。
高知でJBCやっても地獄になるだけ
JBCに出る高知馬以外は本当に誰も得しないぞ
浦和JBCはフルゲート12頭だったし12頭入ればできる
ただ高知1900はスタートからコーナーまで短すぎて交流重賞に使えないから出来ない
(テテンテンテン ****-****) ←最近これのキチガイ率高くないか ...
結構な話が話題になってるのにここではそうでもないのね?
https://www.sagakeiba.net/notice/notification/2022/10/30/265336/ 中島さんが自分で身を引く気なら仕方ないと思うが
そうでないんなら金の使い方間違ってると思うの
ま、詳細がわからんので思い過ごしかもしれんw
>>165 おめえがキチガイと自己紹介するほど逆上するような、金玉命中の書き込みあったんか?
>>166 中島の契約がどうなってるか知らんが、中島単独事務所じゃなく中島からピンハネしてるのがいて、あれこれ請求が面倒。だから明瞭なコンペをやってラジオNIKKEIさんに決まりましたと。中島がピンハネされてたなら、日経にそのまま移籍ってこともあるかもな
ラジオNIKKEIのエースの中野雷太が「ここまで」佐賀県競馬組合をヨイショしてるが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH072320X00C22A9000000/ この記事の直後にコンペ
中野が褒め千切った時点で決まってたとか?
11/6
入厩
退厩
>>169 完全に中島切りか?あと数年で70歳
さすがに広島福山から新幹線通勤させる程じゃねえからなぁ
中島はピンハネされてるんじゃなくて、佐賀競馬からのカネは全部が中島へ
代表取締役 中島英峰
有限会社エヌエスエルナカシマ
福山市地吹町6番8号
NSLナカシマ
父親と兄とでやってきた
福山市で1950年創業
有限会社エヌエスエル・ナカシマ
現在は中島英峰本人が社長
https://itp.ne.jp/info/347249433400000899/ 自分の書き込みにレスアンカー付けてるところが最高にキモいな(|||´Д`)
補足レスが、自称キモヲタの知恵遅れの脳内では何かに変換されるっぽいね。フクオカスっぽいけど。顔文字まで使って発狂が泣けます
中島兄福山実況
中島弟佐賀実況
だったけど昔は逆だった時期あったよね?
コンペの前に、おべんちゃらの提灯記事。選考の不正をますます疑われるよな。県議会で追及か。で、また県競馬組合と佐賀県庁は関係ありませんとか、しゃあしゃあ答弁するんだろなぁ。うそこけ
(テテンテンテン ****-****) ←最近これのキチガイ率高くないか ...
>>178 178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e8a-O2B0)[ 投稿日:2022/11/09(水) 17:09:44.74 ID:pWLJvRQK0
↑
また自称キチガイの爺さんが、逆ギレ発狂! 金玉蹴られてイタタタ
>>178の自称キチガイ爺さんの実名および背中写真w
書き癖が毎回一緒なら、そりゃバレるw
http://apboc.net/photo/8qtVZgBe テテンテン基地外言われたら急にワッチョイWにしだしたら気にしてるってバレバレやんw
まあどっちも基地外でFA
(テテンテンテン ****-****) ←最近これのキチガイ率高くないか ...
>>183=
>>184 平日の昼下りに発狂とは、自称キチガイの脳内では一大事なんだなw
オツムテンテンどころか正真正銘のアレだもんなぁw
嗚呼、修羅の国のフクオカスの馬券が当たりますように(涙)
自称キチガイも (ワッチョイ 5e8a-O2B0) 荒らしコテハン化されてるが、そっちは変えんのかw
必死にわめいても、NG登録あぼ~んされるぞ。猿の餌付けや病人看護するのはイヤじゃねえから、俺はせんけどなぁ
石川倭騎手騎乗馬
土曜日
8Rシーフードパイセン
日曜日
2Rイレギュラー
5Rチャールストン
6Rネオシネル
8Rジャスタワンウルフ
11Rダイリンウルフ
(テテンテンテン ****-****) ←最近これのキチガイ率高くないか ...
★5e8a-O2B0★
>自称キチガイも (ワッチョイ 5e8a-O2B0) 荒らしコテハン化されてるが、そっちは変えんのかw
またこの荒らしのおっさん、病室の壁に孤独なキックですかー
★(ワッチョイ 5e8a-O2B0)★
>自称キチガイも (ワッチョイ 5e8a-O2B0) 荒らしコテハン化されてるが、そっちは変えんのかw
またこの荒らしのおっさん、病室の壁に孤独なキックですかー
知能が知能だから、ワッチョイ以下をチェンジできません(´Д⊂ヽ
>>180 画像ないよー 変なとこに飛ばされる
>>181 あんな隅っこの隠しファイル 見つかったら、訴えられるんじゃ 自称キチガイですよー
と、精神病者の被害妄想脳内で何かか生じているのでした。
現場からは以上です
と、精神病者の被害妄想脳内で何かか生じているのでした。
現場からは以上です
佐賀のファンってこんなのばっかりなん?
おわっとる
11/12
ちんちんに毛が生えたかどうかの小僧なのに
色気付いたか、パツキンなんかにしやがって半グレほいほい
そりゃ金山の方にいい馬もいくわ
>>197 カンタベリーマッハって、兄鮫が逃げて初勝利(中京ダート千二)
おまけに鈴木慎太郎厩舎も開業初勝利
その縁で佐賀で調整か?と思ったが、馬主が駄馬コレクターの峰哲馬という社長
東京で「緑峰」という園芸工事屋を経営。佐賀の松尾建設の東京支店とかから
工事をもらってるみたいだ
佐賀でもカンタベリーナイトを走らせた
同馬がJRA時代の特別レース初勝利は佐賀の呼子の名前が付いたレース
現在佐賀にいるのは、カンタベリーマイン、カンタベリープリマ、
カンタベリーパール、マインヒロイン とか(登録抹消含)
リュウノシンゲンで間違いないかな?
リュウノシンゲンて今は佐賀のエースだよね?
グレイトパールに頑張っていただきたい
目指せ4連覇
11/17入厩
11/20退厩
>>204 新生ファームが馬主のカントリードーロって、ふざけた馬名っぽいが、由来はヴィットリオドーロという父馬からか。兄弟馬のオマツリオトコも変名だが、現在中央でダート2戦2勝
カメラの位置変わったね
ゴール正面に新設されて最後の直線だけ切り替わるようになった
11/24入厩
11/26退厩
12/1入厩
12/3退厩
クロミチャンって人気実力共にあるよね?
この前も差し切ったときゴール前にいたサンリオ好きそうな女がめっちゃ喜んでたし
いつか船橋のマイメロディと因縁の対決してほしい
中山蓮王くんは、しれっとレディスジョッキーシリーズにまぎれこんでもバレないのではないかと思う
中島記念でパイロキネシストとコンカラー隣同士なのはいいのか?w
流石にどちらも鞍上は替ってるが
佐賀最強馬決定戦前々日!
盛り上がってまいりました!
なぜコンカラーは出水騎手じゃなく長田騎手なのか?
@メンバーも強いし、無理させずまわってくるだけ
A長田騎手も年齢や成績的にそろそろ引退しそうな感じもあり、最後の中島記念かもしれんから乗せた
こんなところかな
リュウノシンゲンとグレイとパールの一騎討ち。
グレイトパールは馬体重に注目だな。大きく増やしているなら軽視(´・ω・`)
2500だったらグレイトパール頭鉄板なのに
個人的にはミスカゴシマ応援
12/15入厩・12/17退厩
12/22入厩・12/24退厩
関東でも中島記念のCM流れてびっくりした
頑張ってるなあ
今日のパドック解説のお姉さんがいいわ
昨日のなるほどばかり言う女はダメだ
>>225 中島記念売上
5億937万
前年プラス6500万
17億は凄いね
それにしても昨日の中島記念。ミスカゴシマは買えなかったわー。ファン投票1位でもオッズ人気は無かったな
9Rの7番手綱引っ張って止めてるやん!ゴール前他の騎手と手綱の緩み方がまったく違う、突っ張ってやがる
馬鹿なの?
大勢決したんだからそれ以上追うわけねーだろ。
ゴールドスプリント面白そうだな
各場の比較が難しいけどやはり南関最強なんかな
ヒダマナト 正月 マダナヒト(涙)
どん底の一年になりそう
坊主頭に戻して、初心に帰れ
ミスカゴシマ中距離こなせるようになったんだな
若い時は全く駄目だったのに
ちなみに地方あるあるのぶっちぎり1番人気で最下位もしくは最下位から2番目
最終コーナー手前で鬣おもいっきりひん剥いてたか?
>>239 地方競馬は勝ち馬以外の賞金が少ない。
勝てないと判断したら緩めて次のレースに極力影響しないようにレースを終える。
倉富はごみだけど、当然の判断をしている。
不思議がってるおまいさんが馬鹿なだけ(´・ω・`)
ネオシエル対テクノゴールドか。
テクノゴールドは騎手がゴミ過ぎてコーナーリングもまともにできねーからな(´・ω・`)
>>241 おめえ、あいかわらず馬鹿だなぁ
普通に騎乗停止の制裁もんじゃねえか
馬券買ってる人のこと考えろ
中島さんも普通に隠居しておかしくない年だし良い頃合いでしょ、最近は喉の調子も今一つだったし
まあこの人でしか佐賀の実況聴いた事ないから違和感あるかもしれないけど
古い人は中島兄の佐賀実況は聞いたことがあるんじゃないか
>>243 馬鹿はお前だ。
馬券を買う奴のことを考えてどうするんだ?
騎手は馬主や調教師を第一に考えていて、豆券買ってるおまいさんみたいな連中の事なんざ一ミリも考慮されていないぞ?
>>249 佐賀記念(当時は開設記念)がJRA交流になった初めての年は兄の実況だった
中島兄の実況
ちなみにアドマイヤの近藤オーナーはこれが重賞初勝利らしい。その後G1を勝ちまくるわけだが
ダウンロード&関連動画>> >>254 はぁ?馬番間違えるし息継ぎ下手だしお前が耳鼻科行けよ
とんでもねえ動員数になりそうだな
>>250 てめえで馬鹿だとチエオクレだのゾーリムシだのと自慢するだけあって、
ますます奇々怪々なレスで発狂かよw
誰に何をわめいてんだ?おめえの田舎の猿山の合言葉か何かなのか?w
>馬券を買う奴のことを考えてどうするんだ?
やっぱ精神異常者かよw
★ID:UiaCeEpA0★
知能の低さが強烈すぎるw
こんなのが、まさか佐賀競馬サークル内に巣食って
悪臭垂れ流してたら
そりゃ即座に永久追放もんだろうなぁ
馬券購入者のために、わざわざ公営の賭場が開かれているのに、
スレ最強のキジルシのこいつの脳内では、何がどうなってるんだw
>騎手は馬主や調教師を第一に考えていて、
だとさwww すげーーなw
「馬主や調教師を第一」(笑)とやらの謎理屈で、
鳥栖の朝鮮部落の横で、誰にどう乞食するんだ?w
こんな特殊知能じゃ、馬乗りどころか、猿乗りにすれなれんわー
佐賀の鼻つまみの、修羅の国の福岡のクソムシだって、さすがにここまで白痴レスせんやろw
盛り上がってるところちょっと質問したいんだけど、
馬券を当てたい、収支を上げたいと考えたときにどちらの行動習性思考を考えたら良いか?
馬主調教師騎手サイドと馬券購入者、どちらかな?
>>259は馬券購入者のそれを考えるらしい。
そしてゴール前、手応えのない馬を「死んでもいいから全力で追うべきだ」等と実現されるはずのない自分の思い込みにとらわれて
八百長だなんだと愚痴を垂れる。
いいかい?現実に起こるはずの無いことを考えているからつまらない愚痴が出るんだよ。
騎乗停止の制裁もん?馬鹿も休み休み言え。あの手の4角で手応えがなくなったからといって手綱を緩めて制裁を食らった騎手がどこにいるよ。
部落だの乞食だの言ってないで答えられるかな?
馬券購入者の気持ちをどう収支に生かすんだい?
人気馬が競走中止しまくる佐賀競馬なんて買わない方がよろし
>>259 ながいぶんしょうがかけてあたまよさそうですね
何故佐賀にヒストリーメイカーほどの馬が移籍してきたのか謎なんだが
南関でも充分やれるだろ
中距離のレースが割りとあるからかねえ
ただ佐賀にいると劣化が早いから来年には駄馬になってそう
佐賀は調教に問題がありそうな気がする
>>267 佐賀なんて田んぼの中で調教しているようなものだし、JRA時代の調教負荷はかけられないからね。
加えて賞金が低いので調教で仕上げるなんて事もしない、レースを使って手当てを稼ぎ仕上げていくスタイルだから。
レースで故障して長期離脱なんて事になれば能力を取り戻すことは叶わないだろうね。
佐賀で新聞読んでも殆ど追いきりとかやってないもんな
高知・園田・門別とかはバリバリやってるから強い
>>262=
>>260 >ながいぶんしょうがかけてあたまよさそうですね
たしかに、足し算引き算も出来ないゾーリムシ未満だけあって
>>260のおめえの作文、
「ながいぶんしょうがかけてさいこーにあたまわるそー」だもんなぁw
このスレ最強のチエオクレと褒められて頭に血が上ったのか?
そもそも
>>260の必死の悲鳴だか発狂レス、日本語が成立しているのか?
正常人には鼻糞1ミリ程度すら理解できないんだが・・・
何やら病室の壁に怒鳴るも、あいかわらず支離滅裂(涙)
キジルシこえーーーな
荒尾の廃墟で 馬主と調教師だけで ぐるぐる乞食やってろよー
資さんとかいう ウドン屋で
天かすで暴れたのも、やはり福岡のキジルシ
ヒダ高山のある岐阜のスシローで暴れたのが、
高知で佐賀競馬の恥を晒してきた
ヒダ某ばりの気持ち悪い髪の毛のキジルシ
うわわぁー、気持ちわりぃいいい この馬鹿は、佐賀の恥を晒しに
高知くんだりまで行ったのかぁ うぁわわわあー
>>260のチエオクレだかキジルシが、どんな奇怪なレスで反応するか見ものだなぁ >>268 あいかわらず支離滅裂なレスのようだが、、
チエオクレのおめえの妄想半径5メートルで、あれこれ発狂されても、
常人は誰もまともに聞いてくれんやろなぁw
川田の父ちゃんとかが鼻笑いしてるやろなぁw
佐賀の事ちょっとでも悪く言われると発狂する奴まだおったんかw
前からおるよなこいつ
しかも日本語が不自由ww
>>269 故障しやすい馬場だからやりたくてもできないんかね
土壌に問題のない場所にトレセンがあればいいけど
場内=組合所在地から離れすぎるとまた引退馬の登録が
滞ってNARからカミナリ落とされるからな
(実際組合から遠い名古屋と園田の西脇厩舎は放置率が高い)
岩手、金沢、東海、佐賀の下位クラスの馬質は大差なし
勝ち癖つける所
九州産馬を応援してるファンもいる
無料で新聞見れるのだから読めばいい
明日のレースに出走する127頭で今回追いきってるのは10頭しかいない
中間入念wwwwwwwwwwwwwwwwww
息を整える程度の乗り込みしかしていないのか、専門紙が怠慢で時計取ってないのか。
まあ調教で有限の資源たる競争能力を浪費するのは馬鹿らしいからな。
佐賀のラジニケ実況、いい加減馬番ちゃんといえ
地方競馬わかってないやろ
>>280 JRAみたいに自動計測システムなんか、当然ねえわ
零細新聞屋も真夜中から張り付けるわけねえわ
高知のユメノホノオ、佐賀のテクノゴールドを見ると騎手は大事なんだなと思うわ。
テクノゴールドから下ろされた騎手はコーナーリングもまともにできないし見習いかなんかかと思ったら…、
去年82勝もしててワロタ(´^д^`)
こんなゴミでも82勝しちゃうんだから飛田程度でも無双するわな。
リュウノシンゲン、息子を乗せるのか イサオが譲ったんか?
ストーリー的には、調教師となって川田と最高タッグを組む福永の
佐賀での大団円って感じっぽい
川田パパの馬が食らいついたら面白い
目指せ掲示板!
2500だったらグレイトパール馬券になるかもしれんのに
昨日の11レースは組合ぐるみで
中央ジョッキーの接待費でも工面したのかw
>>286 レースを見ると分かるのだが、圧倒的人気のパフドラムが好発のハナビチャンをおった結果、
馬を制御できなくなってハイペースで行きすぎ、4角で余力がなくなるも、馬の地力で3着に入った。
山口勲みたいに行きたい馬は行かせて、向こう正面から仕掛けて、4コーナー前で交わして
ってやれば悠々勝てたレースだったっと思う。
つまり鞍上が下手くそすぎたということだね(´^д^`)
>>256 佐賀競馬場まで車で1000キロ
頑張ります
1/6入退厩
1/13入厩
1/19入厩・1/21退厩
1/26入厩・1/28退厩
2/2入厩・2/5退厩
中央、地方で活躍グレイトパール引退式
川田騎手「感謝しています」/佐賀記念
[2023年2月9日20時31分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202302090001384.html 川田の格好もアレだが、右側のピンクネクタイの黒服、福岡の暴力団員か何かよw
しゃべりがチョー空疎な栗山直人とかいう吉本ポイ捨てされた爺さん、世話しなきゃならん義理でもあんのか?おまけに朝鮮玉入れ系だろ
こいつが混ざると一気に精神年齢2才児以下になるよなぁ
悲しい「自称MC」おばちゃんも、くだを巻くようにグダグダに
昨日あれだけ人が多かったのに売上が普段と変わらないのはなぜ?
ウマ娘コラボ以外興味無い奴はレース見ないで帰っただけ
宣伝ばっか金かけても肝心の中身が伴ってないから売り上げが増えないんだろう
競馬初心者が多いであろう集団が、いきなり売上に変動及ぼすぐらい馬券買ってたそれはそれで怖くないか?
こういうのは売上云々よりもイメージ向上とかそういう面で見るべきじゃないかと
ウマ娘ファンだからといって競馬ファンとは限らないが、ウマ娘ファンが競馬廃止論者になるとは考えにくいだろう
そうやって荒稼ぎしたのがハルウララだけどな
まあ特異すぎる例だが
怖いとか怖くないとかそういう感情論みたいのはどうでもいいよw
前の週と条件が大して変わらんのに5000万以上も売り上げが下がった事実の方が大事
競馬で人生アウトだからなぁ
アニヲタだか糞ゲーヲタも、その点は理解してんのかもなぁ
まぁ、ブラックIT会社サイバーエージェントの課金奴隷も哀れだが
んなもん馬券購入者に特典配るとかやりようがあったろ
事実の方が大事とかいう割にそういう発想でも書いてみろよ
ちと日本語おかしかったな
これで入場者が前と変わらなかったんならどうしようもないが前週の2倍入ってるんならいくらでもやりようがあった
なんで怒ってんのw
沸点の低いやつだなあ
佐賀競馬ファンはなんか言われるとすぐ切れる野蛮人ばかりw
というか5chで発想を書いてみろ(?)はさすがに草
そこまでする義理なんもねえw
ファンじゃない奴がうだうだ言うな売上5000万下がっても関係無いだろw
新しい実況の人、下手くすぎて分かりにくい。中島アナにやらせてくれよ
2/10入厩・2/11退厩
3月1日から交流レースでやってくるJRAジョッキーが全レースに乗れるようになるみたいだが
>>311
雷太と小塚、月曜にやってたが、 とうとう土曜日も、それもメインで、ラジオNIKKEI系か
まさか糞実況でおなじみの佐藤泉の爺ちゃんが、中島の後釜ってことか? はがくれ大賞典でリュウノシンゲンとヒストリーメイカーが初顔合わせしそうだけどヒストリーメイカー勝つんだろうな
遠征馬が分からんけど
青海くんの佐賀移籍決定。まあこっちにいる方が明らかに乗り数多いだろうし同年代の騎手も多いから合ってるだろう
https://www.sagakeiba.net/news/2023/02/25/306464/ この間の実況、ラジオnikkeiからは中野と檜川が来てたな
>>323 園田は騎手のレベルも高いからな。
下手くそばかりの佐賀で修行するのも良いかもな。
>>323 そもそも出身地見る限り最初から佐賀には行けなかったんだろうか
何で園田デビューだったのか
>>328 騎手候補生だったとして佐賀に行こうと思うか?
馬質も賞金も最底辺やぞ。
>>329 金山以降毎年のように佐賀志望いるのに?
>>331 質問に質問で返すのは低能の証よ。
新人が佐賀に来る理由なんて知らないけど、レベルの低い所に来る奴はそのレベルだからなんじゃない?
去年の山田みたいに親父が調教師で馬を回してくれるとかない限りな。
そして配属先でどうなるかは本人次第。
>>332 なんだ候補生が金で全て判断してると思い込んでるあたおかか
騎手の底辺具合なら高知のほうがヤバい
金目当てなら比較的簡単に暗黒入りできる佐賀は魅力だろ
出身地から考えて何で佐賀デビューしなかったんだろう?
なんて低レベルな書き込みしてる方があたおかじゃない?(´^д^`)
騎手を志すものが金と馬質以外に何があるのよ?近所のスーパーで働くのとはわけが違うんだぞ?
騎手招待レースでロクに成績も残せないし
他場のスポット騎乗すらお呼ばれされない競馬場がなんだって?
とりあえず激辛のかしわ焼き焼きそばを売ってみては
完成した焼きそばを更に焼く
そんな競馬場に来たヒストリーメイカーの裏事情を知りたい
南関でも通用しそうなのに
南関は規定で9歳馬は卒業
A1クラスは特例で残れる
兵庫、高知へ行かず、佐賀へ
佐賀はグレイトパールが引退
中距離路線はリュウノシンゲンと2トップ
そもそも好条件を蹴って金沢に居座ったり
年間2~3勝すれば御の字の畑端にこだわったり
扱いが堅気じゃねえ
>>339 それは違うな。
ジンギに勝てるのは相当だからね。
ヒストリーメーカーが圧倒的に突き抜けているがゆえに、今年はリュウノシンゲンは短距離路線に逃げるんじゃないか?
ヒストリーメーカーは葉隠れ大賞典、リュウノシンゲンは1300m戦に登録してるし。
ヒストリーメイカーは南関A1で5着以内に入れると思うんだよねこないだの金盃見る限り
中央オープンでもまだ掲示板レベルの馬がなんで賞金高い南関兵庫高知飛ばして佐賀にきたのか知りたい
脚に爆弾かかえてるのか?
>>336 >騎手招待レースでロクに成績も残せないし
大嘘こけ
髪の毛が馬鹿丸出しでも、マナトが頑張ってるやろ
>>344 南関は年齢の規定で転入できない
兵庫や高知は賞金高いけどその分有力馬も多くて疲弊する
そもそもここの馬主は最近では佐賀か金沢・笠松にしか入れてないし佐賀では今回入れた手島厩舎を主にしている
まあ特に問題ないのでは?
という事でヒストリーメイカーの動画
https://twitter.com/umakatsu_net/status/1628223253880926208 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>338 ID:ZKUWTr/4r
またチエオクレのこいつかw
よりによって「南関」どうたらが、泣けるわなぁ
「南関」も「中央」も、けっきょくは天下の佐賀で持ってるんじゃねえかw
馬主の岩崎僖澄オーナーも、2年前から佐賀競馬で多くの馬を走らせてるのに
(川田との接点を得るためとかかもな)
岩崎僖澄オーナーが大井でもっとも稼いだチヨノドラゴンも、的場や真島と、佐賀競馬関係者ばかり
ヒストリーメイカーが中央重賞での初の2着も内田で、これまた佐賀競馬
鮫島の息子に乗せてるわけだしな
ツイッター見てると青海って結構女性ファン多いのな
女から見るとかわいく見えんのかね
オッサンから見ると只の冴えないあんちゃんにしか見えんがw
今どき、インチキ臭いのに大事なマネーを賭けるのは肉体労働系かナマポだけだろ?
南関の短期移籍発表されたけど吉原寛人騎手行かないのね
何かの間違いで佐賀に来ないかな?日本一の騎手の手綱さばきを生で見てみたい
賞金は金沢より高いから待遇は悪くないと思うけど
「何かの間違い」とかって、存在自体が間違いのおめえごときに言われたくねえわ
他場の交流戦で通用の力を持ち佐賀の看板候補として
期待も大きいヒストリーメーカーを地元お披露目戦で
早速飛ばすなど今後の売上に関わる大失態に呆れた。
メインで故障、落馬など不可解なレースが多すぎる。
JRAストライキ話題になってるけど、してくれた方が売上2倍いけるんじゃないか
ハズレて悔しいのか、ネタなのか、本気なのかは知らんが、あれだけ力が抜けてる馬を2番手につけて、最後わざと失速したと本気で思ってるなら、競馬は向いてないからやめたほうがいい。
こんな競走中止が多い糞競馬場にお金は落とせないな
まあずいぶん長い間見てすらいないけどw
https://www.sagakeiba.net/raceinfo/grade/grade2023/ 1着賞金増額(万円)
600(+100)ル・プランタン賞
600(+100)佐賀ヴィーナスカップ
800(+300)佐賀皐月賞
400(+100)佐賀スプリングカップ
2000(+1000)九州ダービー栄城賞
400(+100)佐賀がばいダッシュ
500(+200)佐賀ユースカップ
400(+100)佐賀王冠賞
500(+100)吉野ヶ里遺跡
800(+300)ロータスクラウン賞
400(+100)九州チャンピオンシップ
600(+200)九州ジュニアチャンピオン
400(+100)佐賀オータムスプリント
600(+200)カペラ賞
500(+100)九州大賞典
400(+100)ウインターチャンピオン
600(+100)フォーマルハウト賞
800(+100)中島記念
700(+100)ゴールドスプリント
400(+100)花吹雪賞
500(+200)飛燕賞
1000(+400)はがくれ大賞典
競走条件変更
西日本→全国 フォーマルハウト賞
新設
佐賀若駒賞 1750m 佐賀デビュー3歳 1着300万円
中島記念売り上げいいんだし1500万ぐらい出せばいいのに
>>368 入口左の元々駐車場のところよな
キレイすぎて浮いてる
JRA交流のレースの賞金分配率が160方式から170方式になるな
2/16入厩・2/18退厩
2/24・3/2入厩
3/4退厩
3/9入厩・3/11退厩
馬物語のツイ内容が最近ぞんざい
永瀬仕事しろそれか人雇え
賞金増額に加えて3歳三冠制覇の追加ボーナス1000万円が新設、これで賞金総額4600万円。えらい発奮したなあ
最近は騎手も厩舎も予想屋も不信感でしか見れない。
何か後味が悪かったり胡散臭いレースが目について
娯楽としての楽しみよりもやるストレスの方が勝つ。
何か佐賀は急激にやってらんない競馬場になった。
勇退の件今知ったわ
中島さん好きだったのに公式に事前告知すらないとは何を考えとるんだここは
本人の意向もあるから盛大にセレモニーをやってくれとは言わんがさあ・・・
そういう所が暗黒と言われる所以なんだよ佐賀競馬。中島さんのファンは多かったのにな。事前に知らせたら場内に行きたかったファンも居ただろうし
中島さん勇退の翌日に、初のG1開催が決まったのか。
>>381 普段使っている1750でも1800でもなく1860って・・・
フルゲート増加用か?
>>382 コーナーまでの距離じゃね?
200mないと危ないからダートグレードはやらないっていうやつ
2024は秋に国体も佐賀であるし
さらにバルーンフェスタや唐津くんちとモロ被り
佐賀県ウハウハの年やな
中島さんの声で聞きたかったが
園田の吉田が去り、次男はやらかして消え、中島が去り…
次は高知の橋口さんあたりか…
味のある実況アナが減っていくなあ
>>386 名古屋の畑野さん忘れてる
でもみんなから消えてほしいと願われてるあのお方は当分続けるだろうけどw
以前福山で実況していた中島啓って中島英峰の兄なんだっけ?
3/16・/23入厩
3/25退厩
3/30入厩
4/1退厩
アタック!地方競馬|第211回|33年間皆勤の佐賀競馬実況に一区切り 中島英峰アナウンサー|NAR公式
ダウンロード&関連動画>> 4/6入厩
4/9退厩
4/13入厩
4/15退厩
これだけ見てても事務処理が比較的きちんと出来ている
調教師程情報公開にも積極的だという印象
あと真島元徳先生や松島先生のようなベテランが
しっかりされているのは印象がいい
山田徹先生見習ってくれ
4/20入厩
4/24退厩
三小田先生と原さんとの間に何かあった?
制裁
11R
3番シウラグランデ(飛田愛斗騎手)は、最後の直線コースで外側に斜行したため、
10番トウカイラルゴ(金山昇馬騎手)の進路が狭くなりました。
この被害がなくとも10番トウカイラルゴの着順影響はないものと認定しました。
この件について、飛田愛斗騎手は、5月6日(土曜)から5月7日(日曜)まで2日間の騎乗停止となりました。
4/27入厩
4/29退厩
2歳馬が増えてきた
地元勢ではどう頑張っても1800まではリュウノシンゲンには勝てないって結論出てるよね
こりゃ単勝100円濃厚だわな
ヒストリーメイカーがいるのに1.0になるわけねーだろ(´・ω・`)
出走取消明けでどうか分からんけど、走れる状態ならリュウノシンゲンごときが勝てるわけがないしな。
>>398 ごとき?
言ったな
俺はリュウノシンゲン単勝に10万いくわ
>>398 本当だ
盛岡で2年前の2000で4秒も差あるしこんなの勝ち目あるわけないわな普通に考えたら
走れる状態ならそうだろうけどな
このクラスの馬が佐賀に来ている時点で訳ありだろう
やっぱりはがくれ大賞典が全くダメダメだったのに短期間で復活は考えにくいよね
やっぱりすでに故障してたのか
もともとの能力は上でもはがくれの大失速を見たら何ともいえん
坂路とかないし、本来の仕上げができないんじゃね
5/5入厩
5/7退厩
メイショウヨザクラって移籍してきたばかりなのに能力検査で何かあった?
>>406 ありがとう(単勝5000円のへたれです)
力関係が分からないのにぶちこむのはアホだから賢明だと思うよ(´・ω・`)
壊れたから佐賀に来たんだろうけど、調教師が馬鹿なのか乗り役のせいか知らんけど完全に壊れたっぽいな。
佐賀所属の馬なんかわけありで地元で細々とやるしかないのに限界以上のことをやらせるからね、無能という他ないな。
タケノサイコウの時も散々書いたが。
九州ダービーの優勝賞金2千万は高過ぎね。JDDの出走権が得られない低レベルのレースなのに
>>409 3歳Jpn3:1着1,800万円以上、 総額2,700万円以上なので
今の賞金のままで九州ダービー(Jpn3)になれるな。
5/11入厩
5/13退厩
5/18入厩
5/20退厩(画像中日付間違ってるけど)
5/20転厩その他
5/25入厩
5/27退厩
その他
6/1入厩
6/4退厩
その他
佐賀は倉富や竹吉のヤラズが楽しめた。
あと石川が絶好調だった、
という設定にして人気薄を無理やり馬券に絡める工夫が見れたのも良かった。
6/8入厩
6/10退厩
6/10その他
6/15入厩
6/18退厩
6/18その他
6/22入厩
6/24退厩
6/29入厩
7/1退厩(1頭馬名間違いあり)
吉野ヶ里記念は、リュウノシンゲンの連覇で仕方ないかな
7/13入厩
7/15退厩
7/21入厩
7/22退厩
下條が辞めた2010年前後は底の底の時期だから
若手〜中堅が一気にババっと辞めた
下條以外にも何人かJRAの職員になってる
森田、新原、権藤とか
今はどうかわからんけどあの当時の佐賀なら鮫島や山口以外なら絶対JRAの方が稼げるからな
7/27入厩
8/3入厩
8/5退厩
その他
コウエイキズナの引退が悲しい
弟は園田で頑張っているというのに
来週の小倉の特別レースに登録があるね
九日厩舎のグッドタイミング
北村厩舎のトゥールリー
鮫島厩舎のフェノーウルフ
川田厩舎のフライトブルー
飛田は日曜日、小倉と佐賀どちらも騎乗予定になってるんだが
山口が負傷で欠場してから、妙に荒れるレースが増えたのは気のせい?
8/17入厩
8/19退厩
その他
8/24入厩
8/26退厩
佐賀競馬組合のオバカ職員、大幅粛清すべきじゃねえか
公式HPのサマチャンのサイト、誰に何を狙ってるのか、キモヲタ迎合の気持ち悪いアニメ風。。。
レースは明後日に迫ってるのに、29日14時の段階で、出走する佐賀競馬所属ジョッキーの欄は「未定」のまんま!
商売する気あんのか?このクソが!
サマチャン、佐賀からの出走馬も駄馬ばかり。佐賀の騎手に乗せてお茶濁し、笠松の枠なんかいらんだろ。南関からはダメなのか?
>>426 森田は佐賀北の通信制絡みで佐賀新聞が報じてたから知ってたが、都城出身の新原も佐賀北通信から佐賀競馬を経てJRAに拾ってもらったんか?
佐賀北通信枠ってのが、あんのか?
川田が世話してるとか?
>>391 さいごの記念集合写真撮影で、一匹だけマスクしたまんまのバカ職員がいるなぁ
おめえは永遠に顔を見せるな
ナイター開催&武豊来るってことで激混みだった
来年のJBCとかどうなるんやろw
>>440 佐賀サマーチャンピオン
7億9000万
12レース
2億0170万
1日
14億3845万
9/1入厩
9/3退厩
永瀬に情報流してない馬主調教師もいるから
退厩はこの倍以上いたりして
9/7入厩
9/9退厩
9/14入厩
9/18退厩・その他
はい、八百長
2023年9月23日 佐賀競馬6R ゴール手前 先頭のHに後ろからDEが迫り、
後方勢が足色がいいにもかかわらず、明らかに、明確に、ゆるめたね。。。
レース前から話がついてんだな
笠松と一緒 関係者が馬券買ってんだよ
なんでこんな確定レースの3連複320円もついてるんだ
150円前後だと思ってたわ
>>450 今のヒストリーメイカーにそんな信頼置けん
転入初戦の8に迫られてたし
来年のJBC狙いで佐賀無双するつもりで移籍していただろうにもう枯れてるよな
来年のJBC狙いで佐賀無双するつもりで移籍していただろうにもう枯れてるよな
来年のJBC狙いで佐賀無双するつもりで移籍していただろうにもう枯れてるよな。
まあ元々入ってくる馬が訳アリなのが多いのもあるけど
それを考慮してもひどい
>>453 まあ確かにヒストリーメーカーだけはちょっと不安だったかな
アラジンバローズはオープン馬券内とかそもそもレベル違いすぎるしあと2は前走9着も先週浦和ダートグレードで4着のリコーシーウルフと差がないタイム=ラプタスやテイエムサウスダンスより強い=馬券内確定的
ヒストリーメーカーは最後ちょっと危なかったかもね
こないだまでクソ中央のオープンで掲示板やってた馬は強いな
ネクストスター金沢の勝ち馬みたいに生え抜きの強いの出てきて欲しい
9/22入厩
9/23退厩
サラオクも家畜商アカウントが元気になってるし
毎年とはいえ嫌な時期だ
毎回思うが、800万賞金クラスの重賞で人気馬が飛んだら八百長八百長いう人いるけど、マジか!と思う(笑)平場やないんやから(笑)
色々ありすぎて佐賀の馬券なんぞ買うことはないな
まず競走中止が多い時点で論外
正月最初の開催から見せつけてくるんだもんなw
今日の佐賀オータムスプリント 馬連なので、🎯したんですけど
絶対に八百長ですね。馬券買ってる人は佐賀競馬場や地方競馬全国協会へ
苦情を言った方が良いと思います。シゲルタイタンは転入初戦とは言え
今年JRAのオープンで走っていた馬です。その馬が故障もないのに
2勝クラスを勝てないタケノサイコウに負けるなんてどう見ても怪しいです。
加えて殿人気のキングキャビアが3着は劇場じゃないとできないですよ。
発走まで時間がかかったのも怪しいです。談合してたんじゃないかとね
本当だな!中央OPなのに大井でも大敗続きだったとかどう考えてもおかしい!
単勝だとシゲルタイタン5.6倍タケノサイコウ3.8倍なのに何故か馬単は7→5の方がオッズ低い!本当におかしい!
馬鹿じゃねーの?
10/5入厩
10/7退厩
10/12入厩
10/14退厩
ツルマルクックーは競走能力喪失でサラオクに
繁殖馬として出されたら家畜商に買われてしまった
カシノレオの引退も合わせて何とも切ない
>>472 カシノレオって結構走ってた馬ですよね?
引退のあとって家畜の飼料になってしまうのでしょうか?
佐賀競馬ではないんですけど、昨年の日本テレビ盃優勝馬のフィールドセンスも
行方不明なんです。
フィールドセンスの馬主はジャックドールと同じ馬主なんですけど。
>>473 もちろん家畜の肥料よ!後はブクブクに太らせて馬肉行きかなー
オータムスプリント、あんな接戦で八百長八百長言ってる引き人は、これからも養分になり続けてください(笑)中央時代がどうとか、そんな理屈が通るなら、リバティに、アルテミスで勝った馬は世代最強ですか?(笑)
大体馬連買ってる時点でお前自身が信用してないクセに怪しいとか言っちゃうのがウケるw
しかも苦情言った、ではなく言った方がいいですよとか他人けしかけてるしw
地方競馬やるなよw
佐賀の馬券なんて買うだけでもアホなのに
買った上で文句言ってるのはそれ以上のアホというかもはやキチガイのレベルである
あと2週間もすれば
JBC佐賀へ向けての1年がスタートする
九州初のG1レース
日本1は佐賀で決まる
2024年11月4日
競馬の世界に
邪馬台国がよみがえる
知り合いに元荒尾の厩務員がいるが、共通して言えるのは地方競馬はマジでしてない(笑)する理由がないというか、とでもじゃないけど、できないってみんな言うよ(笑)まあ、僕はばんえい以外は全部するギャン中だが(笑)
10/19入厩
10/22退厩
門別岩手金沢から一足早く避寒に来たと思われる馬が目立つようになった
肥前麓駅←→佐賀競馬場
片道 3km弱か・・・
天気が良ければ、歩けない距離ではないな・・・
来年のJBC現地観戦の手段として考えておこう。
佐賀競馬の人達が合間に場内視察に回って
色々参考にしてた
嫁が佐賀県出身で「身が引き締まる思い」って言ってたw
JBCクラシックだけがボロ負けだったので
来年は借りを返すべく
それなりにお金使います
佐賀の馬はJBCに出るのかな?
佐賀記念やサマーチャンピオン程度で大差つけられてるのにJBCなんかになったらどれくらいの差になるのか気になるね
>>489 20歳の頃一度だけやったことある。
11月だから天気さえよければ楽勝けど
バルーンもあれば電車も遅延多発だろうな。
>>489 20歳の頃一度だけやったことある。
11月だから天気さえよければ楽勝けど
バルーンもあれば電車も遅延多発だろうな。
>>489 20歳の頃一度だけやったことある。
11月だから天気さえよければ楽勝けど
バルーンもあれば電車も遅延多発だろうな。
>>489 蟹江駅から弥富の競馬場まで徒歩よりはまだできそうではあるな
>>496 来年のプレゼンターもおいでやすの二人でうまてなしします
10/26入厩
10/28退厩
最後のタニノ馬だった元大垣厩舎のヨセミテは繁殖入りしたそうな
>>468 >文・大恵陽子
ドシロートライターの作文か
「逃げ馬が躍進」(笑)
佐賀競馬の記事で、こんな見出し付けられたら、たまらんなぁw
>>498 タニノヨセミテ
マツクニ管理で、兄鮫が主戦騎手、小倉で超大穴を開けた馬
兄鮫はどうしたんだ?牧浦の馬に乗って落馬後、まったく音沙汰なし
不運が無ければサマーチャンピオンも牧浦に乗せてもらえてたのにな
11/2入厩
11/5退厩
ロトヴィグラスが門別での避暑を終えて帰還
JRA3歳未勝利組と開催終了後の3場(特に門別)から
大量流入する時に引退馬が大量に出るのは
分かっちゃいててもやるせない
11/9入厩
11/11退厩
11/16入厩
11/19退厩
山下厩舎からの転厩が増えてるので今月か来月末で引退なさるのかな
そうならばついでに引退馬の登録抹消業務も終わらせていってほしい
佐賀に行くと皆ダメになるな、シンゲンもヒストリーも。そもそも佐賀に移籍の時点でガス欠みたいなもんだろうけど。サウスダンも最初だけだろ無双するの。
リュウノシンゲン急に駄目になったな
もう復活は無理なんかな
これ、最終、どうみても3着一番に見えるが、これ大丈夫?
ヒストリーメーカーは馬が最初の直線で最後だと思って行っちゃったのかね
佐賀競馬のスタート旗振り男、こいつ何なんだ?やる気無しのヤンキー風情。帽子ぐらい被れや
>>517 馬の自力から、勲が逃げを選らんで当然やろ
11/24入厩
11/25退厩
11/30入厩
12/4退厩
12/7入厩
12/10退厩
12/14入厩
12/17退厩
ローゼンサムライが移籍という事は段幕出す人がまた来るかも
それにしてもピヨピヨピピピの進路位遅れてでもいいから流せよ永瀬
さがけいば祭りで引退記念出走までした馬だし
馬主も調教師も情報出さない人じゃないんだから
佐賀は重賞でも八百長に見えるから怖いな、これガチなんだよな?
ざまぁみろ、係員死ねば良いよ、こんなヤオばかりの糞競馬場。
こんなところでJBCとか冗談じゃない
ざまぁみろ、係員死ねば良いよ、こんなヤオばかりの糞競馬場。
こんなところでJBCとか冗談じゃない
JRAと走って勝ち馬から0.2秒差4着って本当に佐賀の馬か?!
中央馬と差が無いのもヤバいけど道営馬南関馬とは勝負付いたの草
JBC3着と平和賞馬も大したことないな
新しいダート路線でマジで強いのが地方に入ってきたんやな
佐賀記念やサマーチャンピオン以外で佐賀所属馬が交流重賞で掲示板に載るって過去にあった?
>>533 昔、エスワンプリンスの母がエーデルワイス賞勝ったりカシノオウサマが複数の交流重賞で掲示板入ったりしてたのは覚えてるが最近はスーパーマックス朝日CC5着くらいかな
https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202401170000/ 管理する真島元徳調教師によると、馬は佐賀には帰らず、このまま直接栃木県那須塩原市にある地方競馬教養センターに入厩。次走の大井・雲取賞(2月14日)までその場所で調整されるそうです。南関東に三冠など重賞レースが整備されるのに合わせて、南関東以外の馬がこの場所を利用して調整出来る制度が今年から出来たそうで、ウルトラノホシがこの制度の利用第1号となります。
>>536 JRA馬の海外遠征だとこれを避けるために
仲の良い馬も別レースにエントリーして一緒に連れて行くんだよね
(ex. ステラヴェローチェとヴェローチェオロ)
>>537 佐賀だとまだまだってことだよな
ウルトラノホシきっかけでそういうノウハウが蓄積されるといいが
12/21入厩
12/24退厩
1/4入厩
1/8退厩
1/11入厩
1/13退厩
1/18入厩
1/20退厩
コンカラーも引退か
佐賀記念の日に初めて佐賀競馬に行く予定ですが、帰りの鳥栖行きのバスは乗れないくらい混みますかね?
冬季期間限定騎乗の石川倭に無双されてるけど、こんなんで佐賀競馬大丈夫なん?
いやー石川倭うまいもの
そら他場のトップクラスがきたらそんなもんやろ
地方で下の方でも中央の恵まれた下手くそ騎手より巧いと思う
たまに中央騎手小回りに苦戦して外に膨らむの見ることがある
飛田が伸び悩んでるのがなあ
ようやく山口の後釜が決まったと思ったら結局山口がトップに戻ってきちゃうし
1/26入厩
1/27退厩
2歳新馬の入厩スタート
>>549 復帰後以前程じゃなくなった山口が結局またトップって所がいかにも佐賀っぽいよなぁ…。飛田は山田にも勢いで負けてる感がある。
佐賀なんかに自分から手を出しておいてキレてんじゃねえよw
バカじゃねえの?
昨日の佐賀のレース見返したけど骨折した2頭はどちらも予後かもな
気の毒に
テイエムサウスダンはいきなり遠征か。
また馬鹿な調教師にぶっ壊されるのかな?(´・ω・`)
逆だろ、壊れかけのテイエム一手に引き受けて立て直してるのがここ
佐賀記念 出走馬も騎手も、まだ表示せんのか?
やる気あんのか いつもの糞運営!
誰に何をアピールしてるのか謎な、アニヲタ迎合のキモいHP宣伝!
アイドルと称して福岡や山口から変なのをゴロゴロ
そのカネで福山から中島アナを呼び戻せよ、あほんだら!
>>549 髪の毛を見りゃ分かるように、猿以下のオツムだからなぁ
>>544 西鉄久留米駅や西鉄柳川駅からなら、行きや帰りの無料バス(友の会)があるけどなぁ
佐賀駅からのやつは、しゃあしゃあと廃止しやがったが
テイエムサウスダンもっと終わってるかと思ってたがレースには参加できてたな
佐賀のA級ならそこそこやれそう
JBCまではそこそこ頑張って地元代表みたいなツラしてJBCスプリント出て引退だろうな
そもそも南関でもなきゃJBCとか見向きもしねえって陣営多いから、出てくるだけマシだけどな
流石に地元0は恥だし
サウス団はまだ仕上がり途上らしい、もうちょっと様子見
仕上がり途上とか立て直すとか何を言ってるんだ?
佐賀の田んぼでは現状維持もままならないというのに(´・ω・`)
長田騎手は疾病とか特に情報が無いけど、
今週は乗ってないですね。何だろう。
この時期だと調教師試験絡みとかかね
去年の今頃高知の倉兼が研修名目で乗ってなかった気がする
>>572 佐賀は第2回免許試験対象だから佐賀で調教師になる
つもりなら秋頃に休業するんじゃ
南関で補佐にでもなるつもりなら分かるが
(ただ現役騎手とはいえ南関での勤務歴がないと
合格の可能性はない気もするが)
>>568 愛知競馬職員が暴走して逮捕されたのに、佐賀競馬にも無能のカス職員が巣食っているからなぁ
福岡と山口のゴミ、事務所押し付けのインチキ選考
第51回佐賀記念
前日発売をしていた模様ですが、
これは佐賀競馬場及びトゥルー佐賀&トゥルー鳥栖だけの限定発売だったのでしょうか?
佐賀記念売上
1.241.379.000円
1日売上も20億円達成
しそうです。
佐賀記念でこの盛況だとJBCはバス組は増便なきゃ死ぬかもな
>>578 石川倭ごときと思ったら佐賀では上手く見えるもんなあ…
指定席の事前抽選とか入場規制はやらないのかな
てか現地行ったことないけど場内で酒飲めないし2000円の席じゃないとフリードリンクないのな
>>580 石川倭がっていうより佐賀の騎手がって感じよ
ダウンロード&関連動画>> ウルトラノホシは佐賀皐月賞
相変わらず、いつもの軍団やってるなあ(笑)スタートして3秒後に勝たないのがわかる(笑)
2/1、/8入厩
2/11退厩
2/16入厩
2/17退厩
NARグランプリの優秀新人騎手賞、野畑じゃないんだな
南関東で年間100勝の方が実績としてはずっと上だと思うが
たんぽぽ賞当日の4r取り止めの真相
ならし作業中に部品か砂の中の石でも飛んで
ガラスに当たったんかね
https://smart.keibalab.jp/topics/43724/ 2/23入厩
2/24退厩
佐賀競馬令和6年日程発表
通年ナイター年間115日に成りました
佐賀競馬令和6年日程発表
通年ナイター年間115日に成りました
佐賀競馬令和6年日程発表
通年ナイター年間115日に成りました
佐賀競馬だけは一生やらんわ
予想も糞もないやんけ、予想家ほぼ全て外してやがるし、どうやって当てるなんこのクソ競馬
最高12頭立てなんだから1200円単勝に使えば絶対に当たるぞ
クソ競馬だったとしても12番人気→11番人気で決まらないし一生他場買えばいいんでね
佐賀買わないと刑務所に入れられるわけでもないし
今日の前半の荒れ方はちょっと異常だな
今日初めてやった人はご愁傷さまとしか言いようがない
JBCデーにクロミチャンが出走すれば売上のびるよ
運営は検討しておいてね
JBC創設24年目にして、念願の開催権を手に入れることが出来た今
SAGAのヤオチョーに酔いしれる会の結成が待たれるな
2/29入厩
3/2退厩
はがくれ大賞典が地味に佐賀記念と同じグレード別定になってるな
>>607 お前には関係ないだろクソジジイ 老害が
佐賀競馬重賞賞金
2000万 佐賀ダービー
1000万
中島記念 200万アップ
葉隠大賞典
ネクストスター
九州産グランプリ
800万
皐月賞
ロータスクラウン
鳥栖大賞典
霧島賞
700万
ル、プラタン100万アップ
ヴィーナスカップ100万アップ
タンポポ賞
フォーマルハウト100万アップ
ゴールドカップ
600万
吉野ケ里記念100万アップ
九州大賞典100万アップ
九州ジュニアグランプリ
カペラ賞
500万
ユースカップ
花吹雪賞
飛燕賞
400万
残り8レース
若駒賞100万アップ
3/14入厩
3/16退厩
3/21入厩
3/23退厩(ヒゲナシ→ヒナゲシ)
佐賀も能力検査動画始めたのか
ダウンロード&関連動画>> 「7時間寝たので酒は抜けていると…」自称騎手の男(54)を飲酒運転疑いで逮捕
パトカーを見て急に進路変更
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1091978 まさかの山口勲…
>>612 自称で名前書いてないからセー…
書いてあるやんけ(絶望)
飲酒運転は悪質な犯罪ですので、このまま騎手引退してください。今年は地元佐賀で開催されるJBCに佐賀競馬の主役が泥を塗りやがった罪は重いよ
これで世代交替早まるかな。JBCの1人写りのポスター撤去でよろしく。リベンチャーズはギャン狂で盛り上げ方が迷走してる
>>622 よりにもよってセンターw
もう顔文字かハートのシールでも貼って掲示したらとしか
お酒提供ってやっぱ白紙になる感じ?
既に宿は取ってて酒飲みたいんやけど
飛田騎手の弱点は、持ち味のイン上がり直線外出しが効かない馬場だと逃げ以外に勝てない。この辺りが課題。
やっぱり減量の恩恵って大きかったんだなと思う、上手いと思うことがないもん。
かつての鮫島天皇ですら、リーディングを獲ったのはデビュー19年目だった。若くしてトップを穫るとそのあとパッとしないケースは他場でもある。
飛田クンはもっと温かく見守ってあげよう。でないと潰れちゃうよ
騎乗停止が良い振り返りの時間になってるかもな。
帰ってきたら見違えるようになってることを願うよ。
でその飛田クン、X(Twitter)アカウント乗っ取られて泣きっ面に蜂。
いま
南関東競馬チャンネルでMCやってる
堀江舞かわいいな
ジョンソン53キロってこんなのリュウノユキナもティーズダンクも余裕だろ
これぞボーナスレース
山口の処分決まったんか?佐賀競馬お決まりの黙りか?
佐賀ヴィーナスカップ
1着 高知
2着 園田
3着 園田
4着 園田
5着 高知
ホームページ見たけど佐賀競馬の処分じゃなくて騎手本人が騎乗自粛してたんやな。
NARのお知らせ一覧には出てないからここからもう一展開ありそうな気がする
主催から自粛切り上げてどうしても乗ってくれとか言われたのかもしれんな
ただでさえ騎手不足気味で兵庫から応援が来てるくらいだから
アイドルなんかに金かけないでレースの賞金上げてやれよ
あと開催してる時に大音量で流すなバカタレが。馬と厩務員に迷惑だろ
この競馬場には言うても無駄やで?
しょーもないPRに金掛けてる時点でお察し
こんなもん一過性のものでしかないのにな
せっかく手に入れたJBCを盛り上げるために暴走してるんだ
今年度の新しいPR動画が公開中。騎手の世代交代を暗示しているかの内容
そういうのはPRが云々じゃなくて実力でひっくり返すもんだろうに…
佐賀ファンは脳が焼かれてんのか?
>>658 同じ事思ってた。
馬のこと何も考えてないんだな。
騎手の飲酒運転疑惑の影響は既に出ている。馬主、著名人、タレントのYouTube配信出演は慎重になっている。運営がチャラいんだよね
そんな中、JRAと南関と言うより大井が
新ダート路線始めて、他の地方も巻き込みに掛かってるよな。
ウマ娘もアイドルも佐賀競馬の売上に貢献してなくて草
>>668 佐賀競馬でウマ娘最近コラボやったっけ?
人手が足りないからって呼んだはずのssnに何故か干され、佐賀に帰ってきたら帰ってきたで乗せてもらえずって生き地獄だからな
そんなとこで底辺争いしてどうすんだよ
すごい2歳馬出てきたな
古馬C2級でも勝ち負けできるタイムで上がりはB級はある
ロトエンペラーか
そういう馬はよく故障するイメージあるから大事に使って欲しいわ
ハンシャ佐賀競馬組合、もう廃止でええやろ
アル中の山口勲爺さんの事件、完全ウヤムヤか?
佐賀県庁職員、飲酒運転一発懲戒免職のはずだが!
福岡県警が不正でもやったと思って、
山口の騎乗強行させてんのか???
そもそも、なぜ久留米なんかに住んでんだ?
佐賀愛が無いんだったら、佐賀競馬どころか佐賀にも来るな
この事件、鮫島克也の爺さんも何も語ってねえよな?
てめえの息子も飲酒事件起こして騎乗停止処分を受けておきながら、
元身内の山口勲の件、ダンマリか?
>>668 佐賀競馬のウンコ職員、県議会で徹底吊し上げせんとダメやろ?
ブラックIT会社サイバーだのアニヲタだのにに迎合して、何を目指してるんだ?
愛知競馬レベルの犯罪者も混じってそうだが
そもそも佐賀県庁職員どもが、
ミスコンカルト商売に引っかかってヤリタイホーダイ状態だもんなぁ
佐賀競馬が垂れ流しているレース動画
いまさら知ったが、すさまじいことやってんだなぁ
例の怪しい競馬新聞屋の永瀬が、
しゃあしゃあと予想を垂れ流してるんだが!
これが公正競馬なのか?
悪質なオッズ操作だよな?
佐賀県競馬組合の管理者の南里隆の爺さんは、
いったい何やってんだ?
競馬法違反の犯罪だろ?
佐賀県議会の一般質問だか委員会だかに
南里の爺さんを引きずり出して追及か?
佐賀地検だか佐賀県警に刑事告発されてもおかしくないが
■競馬法
第三十二条の五
偽計又は威力を用いて競馬の公正を害すべき行為をした者は、
三年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
第三十二条の六 競馬においてその公正を害すべき方法による
競走を共謀した者は、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
アル中の山口勲の爺さんを
ハンシャ佐賀競馬が強行騎乗させて以降、
鮫島克也の息子(酒で暴れた方)は、
なんと60連敗中!(5月18日終了時点)
自業自得、悪いことはできんよなぁ
>>680 例年と比較しても平凡なタイム
54秒台が出れば優秀
>>680 例年と比較しても平凡なタイム
54秒台が出れば優秀
>>686 良馬場だし最近の傾向からしたら相当早いと思ったけど
特に上がり
昨日のパドックMCのアイドルの人
やりたくない感満載でまってたなw
今村さんもやりづらかったやろうな
佐藤哲三さんが当てまくっている
って聞いたけど本当?
〆切までの時間、オッズじゃなくて輪乗り映してくれよ
3/28入厩
3/30退厩
4/4入厩
4/7退厩
規制回避で連投予定
引退馬の登録放置数の多い競馬場の中で佐賀は珍しく
JRA馬主資格持ちの方がきちんとしてる人が多いのに田頭ときたら
三岡さんもツイ廃やってないで調教師の尻叩け
4/18入厩
4/20退厩
4/25入厩
4/27退厩
この前の九州セールに出た仔たちの何頭位が来年来るかな
乗客がカメラ撮影すれば若年層
テロ国家になるわけよ
でも俺はすでに数値が悪化した
>>33 含みスレ→ 種100〜億プレイヤーのガチ専業まで。
ほぼデイトレーダ。
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
自分の学生時代も数年前まで一緒になっとる
円安バリア効いてるみたいな事務所はヤクザだ半グレだ言われているみたいなもんは作るの飽きたからだろうし
100億超えた時のためだけに見えるんやが
キープだけの変なのルールだからね
>>559 国会議員
次の10年で卒業=そんなに珍しいことで
来年のたまアリワールドより少ない
競技の事
ぜひ買って含んだままになってからだよ
>>708 宣材写真見たけど、1人だけ表情が暗い子だな。
JBCの日に観に行きたいんだけど
久留米に泊まって車で行くとして、南側から入れる?
>>711 入れるけど、当日は規制かかるかもしれん
>>715 江頭姓こそなんか佐賀、長崎、福岡に比較的多い苗字でいかにもだよ
神埼出身だし
>>713 ←こいつ佐賀の嫌われ者で、佐賀から追放された創価ハナワ本人か何かなんか?
山口祥義知事なのに、佐賀県庁関係の施設に出入り可能だとか思ってんのか?
佐賀県競馬組合のトップは、知事の右腕の南里隆
創価ハナワが蛇蝎のように嫌われているのは、佐賀県どころか、知事の出身地の埼玉県にまで、中傷歌でイヤガラセしてんだよな
>>714=
>>715 ←こいつも気持ち悪いな
悪徳商法マルチ商法のアムウェイの狂信者か何かなのか?
ハナワと同じ公然猥褻亀頭露出の犯罪者爺さん。。。
そんなケダモノを呼んでいいわけがないわ
>>716 ←しかし、こいつほんと阿呆だなぁ
江頭は佐賀の超名門
ふつうは佐賀で江頭と言ったら、江藤淳や皇后陛下の母方の家系のことだわ
亀頭露出の犯罪者爺さんのおかげで、どれだけ迷惑していることか
5/16入厩
5/18退厩
5/23入厩
5/26退厩
5/30入厩
6/1退厩
6/6入厩
6/10退厩
いまだに、通信社だかの今村や永瀬の怪しい予想を
発馬前の公式レース映像で垂れ流して
競馬法違反★公正競馬妨害の犯罪行為を止めないんだなぁ
佐賀地検に刑事告発すべきやろ
>>712 ありがとう
そら規制もかかるかもしれんよな
鳥栖まで電車ででてバス乗ることにしたわ
6/15入厩
6/15退厩
6/20入厩
6/24退厩
6/27入厩
7/4入厩
7/7退厩
6/29(or /30)退厩分のアップをきれいに忘れてる件
永瀬仕事しろ
JRAの隠蔽体質見ると佐賀競馬なんかかわいいもんだな
世間の常識は競馬界の非常識なんやろうな
おい、誰かSNSでうまうまきゅんやってやれよ…誰も投稿してねー。。。
7/12入厩
7/13退厩
7/18入厩
7/22退厩
7/25入厩
7/28退厩
8/1入厩
8/3退厩
8/8入厩
8/10退厩
8/15入厩
8/17退厩
17日分から引退の言葉が退厩に換わってる
組合の言葉狩りまたは永瀬の忖度まじきっしょ
あるいは先生方怒らせて進路教えてもらえなくなったか
>>740で、キチガイだかチエオクレが、
性器露出の公然猥褻常習犯罪者の
悪徳マルチ商法アムウェイ元販売員の
江頭秀晴を呼べとかほざいているが
オバカ職員がヤリタイホーダイのおかげで
台風直撃!!!
サマーチャンピオン中止になりそうだなぁ
佐賀競馬の歴史破壊の飯田健史をどうにかしねえーとなぁ
ヲタメガネのこいつの、幼稚で特殊な趣味のおかげでヤリタイホーダイ
「うまてなし」だとか、★馬に手足が無いようなギョッとさせられる貧困な物言い、このバカの珍造語かよー
南里隆がトップにいる間に、糞職員どもの整理整頓をさっさとせんとなぁ
愛知競馬みたいに逮捕者が出る前に
既に公式にてリリース済みだが、台風の接近に伴い
29日に実施予定だったサマーチャンピオンは
9月1日に延期(出走投票はやり直さず)
中央所属騎手確保は困難
日頃の行いが悪いからこういうことになる
とか言ってみたりして
運営がヤリタイホーダイだから、天罰だろうなぁ
停滞型の大型台風らしいから、9月1日もダメになりそうだが
>>748 >>684のような犯罪常習の身で、
しゃあしゃあと「公正競馬」だのと
ほざいてるんだな
そりゃ台風直撃してオジャンになるわー
>>747 せめて鮫島良太を乗せてやれよー
小牧太もー
延期になったサマーチャンピオン(9/1)
中央所属騎手は全て乗り替わり
このまま開催できるとして
山口勲の馬は連絡み100パー無いやろうな
牧浦もアホすぎ
同じ鳥栖の中学教師、山口勲より軽い飲酒運転で、即刻懲戒免職
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024082817595 JRAの馬に乗る騎手は一生に一度のチャンスだね、頑張ってほしい
佐賀競馬組合のキモヲタ飯田のおかげか、
佐賀競馬HPの
サマーチャンピオン特設ページ
気持ち悪いアニヲタ迎合のイラストや
不気味な(不幸を意味する)「U」マーク
U TEN A MA
雨天女(アマ)
肝心の騎乗予定騎手名を
空欄や未変更のまま、
えんえんほったらかしの
バカマヌケ状態。。。。
https://archive.md/2024.08.28-175143/https://www.sagakeiba.net/raceinfo/grade/g-2024-08-02/
飛田は佐賀にとどまるんじゃないかな?
今後、交通機関がどうなるか不透明だし
延期になったサマーチャンピオン(9/1)
飛田も乗り替わり(テイエムフェローに長田)
サマーチャンピオン
前日発売しているんだね・・・
佐賀競馬組合が運営する発売所オンリー?
佐賀の騎手にしたら一生に一度のチャンスだったのに兵庫に勝たれるとは
売上5,4億だとさ。思ったよりは売れたな
もっと悲惨な結果に終わると思ってたわ
プリフロオールインがアップを始めました...
まぁネタはさておき高知の3番手の馬が来そうだね
やはり「うまてなし」よりも「エガてなし」のほうが客を呼べるね
東京から佐賀競馬場までどれくらいかかりますか?
JBC見に行こうか考えています。
カンパイという制度はこの競馬場には存在しないようである
>>775 グーグルマップで経路検索すればよいのでは
>>775 羽田空港→飛行機→福岡空港→地下鉄→天神駅→徒歩→西鉄福岡駅→西鉄大牟田線→西鉄久留米駅→友の会バス→佐賀競馬場
羽田空港→飛行機→福岡空港→地下鉄→博多駅→新幹線→新鳥栖駅→友の会バス→競馬場 が最速
トレベルオールはやっと鞍上変わりそうだけど、回り道してる間に壊れてしまってなきゃいいが
8/22入厩
8/24退厩
8/31入厩
8/31退厩
9/5入厩
9/7退厩
9/12入厩
9/16退厩
引退の文言復活
苦情が殺到したんかね
>>785 情報おつ
これ抽選じゃなくて先着順なら瞬殺だろうな
9/19入厩
9/21退厩
23日のミュージックフェスタより
中川先生のワンフレーズぶち込みの能力高すぎるw
後継者不足なので仕方がないとはいえ、魅力がどんどんなくなっていく
アイドル?アホかってのw
手書きなんて労力に見合わないクソみたいな魅力だろうがw
ただでさえ特徴も魅力も乏しい競馬場なのにそのクソみたいなものすら無くなったらどうすんのって話
バカにはわからんかw
たまにしか見てなかったんだけど配信のユキノってタレントさんがいつの間にか産休になってたのか。そもそも結婚してたのか…?誘導馬に乗る仕事比較的最近してたけど大丈夫だったのか?なんというかなんというかな
特徴も魅力も乏しい佐賀競馬場にはエガちゃんが必要ね
そのアイドルも1人脱落してるけどさすがに契約期間が残ってるのにバックれるのはマズイんじゃないか
その子も何か嫌だったんだろうな
JBC指定席1分で完売
受付フォームまではいけたけど無理だった
JBC指定席マジで一瞬で完売。。。
10時01分には手続き終わったのにw
こういうのは普段使いの地元客を優遇するべきなんだろうけどね
もうひとつは若松競艇のロイアルみたいに
SGや周年のときは値段を3倍にするとか
JBCなら普段の10倍でも客埋まるだろうに
JBC取れたとおもたらエラーで弾かれ瞬殺…一般席なんて確保できなさそうだし立ち見地獄かな?
>>794 ←変質者爺さんがレスしてんのか?きめええ
>>794 ←変質者爺さん本人がレスしてんのか?きめええ
「友の会バス」について
チエオクレのヲタが
ネット上に垂れ流してるから
佐賀駅バスセンター発着の
無料往復バスを走らせてた件とか
書けないんだよな
もともと佐賀市にあった佐賀競馬場を
佐賀の隅っこの鳥栖に隔離
友の会バス廃止も当然やろな
指定席は抽選販売じゃだめだったのか
チケットペイ使ってるならできると思うんだけど
佐賀競馬はやることなすことなーんか微妙なのよ
PRに力入れる前に本業をしっかりしろ
去年の佐賀記念はレース終了後に最初に競馬場前を通りかかる鳥栖駅行きの定期の路線バスで積み残しが出たが、
今回はシャトルバスとはいえ、台数が一番厚い布陣と思われる新鳥栖駅行きのバスにどれくらい長蛇の列ができるんだろうな。
特に名古屋行きの最終ののぞみや福岡空港発20時台、21時台の飛行機を予定している当日帰宅の遠征組は
シャトルバスにいつ頃乗れるのかが一番の心配事だろうし。
>>808 そいつらは最悪タクシー拾うだろ
まあタクシーすら拾えなさそうではあるが
というか混雑分散のために最終レースいつも通り21時前かと思ったらJBCクラシックが11Rじゃん
これ帰りの混雑とんでもないことになりそう
友の会バス
復路は出るの早すぎるんだよ
負けてさっさとバス乗り込んだじじいどもがよく早く出せと騒いでいるし
勝った奴の払い戻しくらい走らなくていいくらいは待てよと
この前のがカンパイじゃなくて今日のがカンパイとか基準がよくわからんのだよ
JBCついでにシチメンソウを見に行きたいんですが、結構混んでますか?
休業中とか言ってるウマテナの子、別のアイドルグループにさっさと加入してて草。
余程ウマテナが嫌だったかな。
プロフ欄に根性ありますって書いてあって草
7月に活動休止して8月に脱退ってことは7月の時点で移籍が内定して8月に本契約って感じですかね
ウマテナに残っておけばよかったってことにならなければいいけどね
>>820 糞すぎるな
よくこれでアイドル活動続けようと思うな
移籍先の事務所も何考えてんだ
アイドルなのに馬糞の掃除とかやりたくないわな
ただ契約中なのにウマテナの契約をブッチして別のグループに入るのは流石にダメだわ
たい21号が発生
来週沖縄接近
まだ進路は分からないが嫌な予感がする。。。
>>814 混んでないと思う
どこの事を言ってるのか分かりませんが
鳥栖からは遠いんじゃないかなあ
車ないと厳しいかも
>>828 thx 車でよか公園にいってから佐賀競馬いこうかと
台風次第ではJBCは中止もあるか?そうなったら本当に呪われてるからお祓い行った方がいいぞ
ダート競馬の祭典 JBC2024 中継
https://www.bs11.jp/topics/sports/jbc2024/ 11月4日(月・振休)午後4時00分〜よる7時00分
>>833 と思ったら急カーブ予報に変わったぞ
そのまま大陸直撃しろやマジで
バルーンフェスタが一部中止になったがJBCはやれるのか
さあ明日はどれくらい人がくるんだろ
HPでは8時前の並び禁止って出てるけど本当かね?
律儀に8時前まで駐車場すら入庫規制したら8時前の渋滞とんでもないことになると思うんだけど
とりあえず6時くらいに様子見いく予定
とりあいず今日は祭だ!
やろうと思えば出来たはずの小倉競馬で高松宮記念が出来なかったから九州初の競馬のGIレース
指定席ない人はまともに競馬ができるとは思わない方がいい。混雑を楽しもうぜ
人増える前に
9/27入厩
9/28退厩
10/3入厩
10/5退厩
まぁ「きしゅ」と読めないこともないけどさぁ
日刊スポーツによると、1万2386人だったようです。
思ったより早く帰れたわ
佐賀でやる最初で最後のJBCかもしれないし開門前から並んで良い場所GETできて大満足の1日でした
関係者と現地組のみなさんお疲れ様でした
競馬場側からバスへの誘導を公平に上手くして欲しかったわ…1万2000人程度でこの混雑だとやはり鉄道のアクセスが脆弱な競馬場は悲惨だね
JBC当日についての質問
混雑対応は兎も角、
場内からの通信状況はどうでしたか?
無事にネット投票はできましたか?
それと、肥前麓駅乗下車での鉄道利用はスムーズでしたでしょうか?
記念貼り
ttps:/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/keiba.rakuten/info/wpkeiba-content/uploads/2023/11/03181321/7b749adef45a22114e717a53e95ce973-1024x1024.jpg
>>851 キャリアは最悪。場内wi-fiがギリギリ耐えてて早め早めにスパット4で何とか買ってたよ
10/10入厩
10/12退厩
10/17入厩
10/19退厩
真島大輔も健康的な感じになったな~
騎手時代は本当に大変だったんだろうね、減量がさ。
>>853 トンクス
キャリアはやはり繋がりにくかったのか・・・
当日 現地に行っていれば、
SPAT4や楽天競馬を利用するから、
締切直前の投票は危険だっただろうねェ・・・
10/31入厩
11/3退厩
11/8入厩
11/9退厩
コウユーヌレエフはあの診断名だと最低でも能失だろうと
思ったがやっぱり現役生命終了か気の毒に
リベンジャーズにたまに出てくる くり という見た目反社の人何者?
>>855の真島一家全員調教師に(つべでおなじみの二也が
調教師免許試験合格)
倉富も合格したので今月末で引退
ふたりともおめ
そもそも川田がJRA行ったのは、親父にウチは倉富がいるからお前は乗せられんって言われたからという話あるからな
個人的に倉富といったらギオンゴールド
スプリント路線が今みたいにもっと充実してたらもっと稼げたろうな
あとはヴァンクルタテヤマの代打騎乗一発回答
1,700m戦が廃止されたのは倉富のせいだと俺は思う
佐賀の重賞が高知の狩り場になってんじゃん
どうにかしなさいよ
昨日の最終の出水は何度みてもわざと4着になろうとしているようにしか見えない
わかる、脚色は余裕あったはずで23着にはこれてたよね。まぁ佐賀だし笑
4着になれとか馬主か調教師から指示が出ているのかもしれないけど
仕上がり良い時にヤラズやるとあからさまに思われるよね
昨日の12レースの村松もすごいな
1追いもせず抜かれるの待っていたみたいに見えた
シルトプレ佐賀馬をイジメに中島記念に出るとはwww
移籍初戦なのにファン投票1位とか佐賀の馬ツライなぁ
正直他のメンツが地味すぎ
いないよりは盛り上がるだろうしいいんじゃないっすかね
シルトプレは今回特例で出走するようなので、5走するまでは移籍不可能
まあ来春までに5走ならこなせるだろう
しかし佐賀は馬も騎手もよそから来ないと盛り上がらんけど危機感あるのかね?
力を入れる所を間違ってる印象
最下級を50万 c特選を70万にして最上級オープンを270万にするだけで馬はもっと集まる。
元旦と元日の違いもわからんバカは黙ってた方がいいよ
まだ個人の生配信っていうものが認知されてない時代に佐賀競馬場で配信してた男がいた
なんか焼いてもらってた。あれ食いてえ
関東在住だけど初佐賀は重賞ではなくクロミチャンを見に行きたい
lud20250116141821このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1657139945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「佐賀競馬総合スレッドPart54 YouTube動画>5本 ->画像>191枚 」を見た人も見ています:
・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part48
・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part51
・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part52
・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part49
・地方競馬番組議論総合スレッド
・南関東公営競馬総合スレッド Part149
・南関東公営競馬総合スレッド Part156
・南関東公営競馬総合スレッド Part152
・南関東公営競馬総合スレッド Part145
・南関東公営競馬総合スレッド Part148
・南関東公営競馬総合スレッド Part158 (836)
・競馬Youtuber総合スレ
・競馬YouTuber総合スレ【part1】
・地方競馬番組議論総合スレ Part3
・競馬音楽総合スレ9線譜♪(ファンファーレ・本馬場入場等)
・JRA/地方競馬 番組編成等情報交換総合スレpart1
・【佐賀競馬】飛田愛斗【新人】
・競馬AI総合
・競馬AI総合
・都丸ちよ競馬総合
・藤井総合スレッド
・山田敬士騎手総合スレッド
・関西地方のウインズ総合スレッド
・★Jump★障害レース総合スレッド82☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド92☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド97☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド91☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド83☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド102☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド101☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド86☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド98☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド99☆飛越☆
・競馬の売上を貼りつけるスレッド Part.24
・★Jump★障害レース総合スレッド89☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド85☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド96☆飛越☆
・★Jump★障害レース総合スレッド94☆飛越☆
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.12
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.17
・ 兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart77
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.14
・★Jump★障害レース総合スレッド78☆全馬無事飛越☆
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.18
・競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.10
・【競馬板】 雑談スレッド 2/9〜 【PART201】
・【競馬板】 雑談スレッド 6/22〜 【Part214】
・【競馬板】 雑談スレッド 10/13〜 【PART200】
・【競馬板】 雑談スレッド 4/15〜 【PART199】
・【浦和ビクトリー】浦和競馬場スレッドpart32【ビジョン】
・【祝JBC】浦和競馬場スレッドpart31【初開催】
・【競馬板】 雑談スレッド 12/3〜 【Part211】
・【さきたま】浦和競馬場スレッドpart30【ユングフラウ】
・【競馬板】 雑談スレッド 1/1~ 【Part210】
・【競馬板】 雑談スレッド 3/21〜 【Part208】
・競馬AIを駆除するスレ
・netkeiba総合スレ48
・韓国競馬を応援するスレ
・netkeiba総合スレ50
・netkeiba総合スレ52
03:06:22 up 71 days, 3:09, 0 users, load average: 11.69, 9.72, 10.01
in 0.097523927688599 sec
@0.097523927688599@0b7 on 032516
|