◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 YouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1506869474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/01(日) 23:51:14.70ID:tJm/M+DL
このスレは70kg〜79kgの人が自分語りをする専用スレです。
70kg〜89kgだと広範囲過ぎるので70kg〜79kgのスレを立てました。
このスレは自分語り可です。
みんなで理想体重を目指しましょう。

2名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 00:50:47.21ID:Kn5mRRm5
>>1
スレ立て乙

3名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 06:38:18.74ID:kgcgqD1o

4名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 06:43:07.68ID:dpJPST3l
76.4kgあと13kgのダイエットだ頑張ろう

5名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 14:47:17.58ID:cwd0o7/Y
ちょうど79kg台になったんだけど、70〜89kgだからスレ変わらんし何かおもしろくねーなーと思ってたトコにこのスレがw
やっぱ10kg刻みがいいよ。

6名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 21:28:14.84ID:XkKOiX/n
>>5
他は10kg刻みなのに70〜89だけ20kg刻みだった
70kgと89kgを同じスレにするのは無理がある
何より折角80kgを下回ったのに同じスレではダイエットもモチベも下がる

7名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 23:45:46.00ID:D+OHWMqU
言うても80キロ代の巨デブはするする落ちるからな

8名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 23:53:00.20ID:t47Od+bo
182.5センチ、76.5キロ
体脂肪率16.9%
ベンチプレス110キロ、スクワット120キロ、デッドリフト130キロ
マラソン10キロ39分、ハーフ1時間27分、フルマラソン3時間31分。
45歳不動産管理業、保険代理店代表取締役。妻43歳、娘15歳、息子11歳
目標82キロの体脂肪率12%です

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/03(火) 05:51:54.96ID:ioSuPcxA
よくよく考えたらなんで70〜だけ20kg刻みだったの?

10https://goo.gl/kwvbgn2017/10/03(火) 05:54:47.20ID:jDYMIWAs
体重よりBMIや体脂肪で分けたほうが自然なんだよ
だから20キロ刻みでも10キロ刻みでも大差ないかなと思ってた

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/03(火) 11:30:30.91ID:G2XWRf8M
ダイエットしてる人がその体重に滞在している期間が
89〜70と他では同じくらいになるからではなかろうか?
78〜くらいから丁度ジョギングが可能になる体重帯なので
ジョギングを始めるとあっという間に70台を駆け抜けていく。

12https://goo.gl/kwvbgn2017/10/03(火) 11:52:25.37ID:jDYMIWAs
馬鹿が多いのに深い意味なんてあるわけねーだろ

13名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/03(火) 16:46:48.31ID:T9vJ+FX7
>>8
182.5cmで82kg、12%ならカッケーよ。
今は76.5kg16.9%じゃ40代の中年並体系

14名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 15:42:10.83ID:RFiL/Qc3
先月やる気なくて体重変わらんかったけどやる気出てきたわ
今月で75kgめざすぞ

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 21:37:49.28ID:fYUX3VDo
うおー!
156cmの79kg!
もうずーっとサボってたから
このスレとともにがんばる

16名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 00:24:59.09ID:0MrIu/eQ
やっと76kgの壁を越えて75.9kgになったぞ
まだまだがんばろう

17名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 11:55:53.44ID:Ur2OzaXZ
夏から始めて78→74までへらしたけど
自転車乗ると腹や腰回りに違和感が出るようになった
振動で肉が揺れるような、余計なものがついてる感じ
脂肪が柔らかくなってきてる?のかな?
あと段差でも以前より尻が痛くならないようになってきた

18名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 12:29:40.37ID:QFF9aV0Z
>>17
私も身長162cmで全く同じだわ
当たり前だけど4キロ痩せても誰にも気づかれねー
自分でも違和感とか変化とかないなあ
12月半ばまでに60kg台に行きたい

19名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 16:56:42.92ID:211pzYd6
4キロも痩せて気づかれない、変化ないって完全に筋肉落ちただけの衰弱タイプじゃないの?
俺なんて1,2キロ痩せただけでベルト緩むし確実に痩せたことを指摘されるよ

20名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 17:11:23.16ID:Ur2OzaXZ
>>18
自分は170cmだけど実母にすぐ気付かれて少し痩せたって褒められたよ
あと60kgだった頃のスキニーがキツキツだけどまた入るようになった
でも二重顎まだ消えてないからパッと見はあんまり変わってないように見える…と思う
今年中にスレ卒業私も目指してるよ、頑張ろう

21名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 20:54:39.47ID:e3GbGiyg
>>19
BMI 28だし元々体脂肪率すごかったからな
まじで見た目は変わってない
ジムで運動してるし体脂肪も少しずつ落ちてるから焦らず標準体重目指すよ

>>20
身長170なら4キロ変わったら結構変わってそうだし私とはだいぶ体型違いそうだな
かなり順調でいいなー
早く他人に気づいてもらえるよう頑張るよ

22名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 21:16:22.13ID:0MrIu/eQ
99.7kg→75kgになったときはじめて痩せた?っていわれたから
毎日あってたら案外きづかれない

23名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:27:24.45ID:Q/CJ9EHb
>>22
人間はゆっくりした変化だとなかなか気づかないようにできている
ダウンロード&関連動画>>


24名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 15:54:47.52ID:v9wNRFUr
夏から始めて78→73まで来た
ただ体脂肪が38%のままなんだよな…

25名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 17:20:53.55ID:/gcz9SMO
>>24
体脂肪計の故障だろwww

26名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 03:55:13.81ID:w9fbEs2e
最近食べ過ぎちゃってて78kgになってしまった
気合入れなおさないとなぁ

27名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 06:55:32.37ID:2ISzFwNz
158p、72s。
元々が細くて42sだったから、30sも太ってしまった。
ジムに通い始める。

28名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 11:49:33.05ID:7dkU3RsY
躁鬱で薬飲み始めてから30キロ太った。
酵素ドリンク飲んでるけど、気休めにしかなってない。
どうやったら薬飲み続けながら痩せれるんだろ。

29名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 01:33:22.59ID:uf+s6OoE
>>28
カロリー計算

30名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 03:14:09.49ID:thNk0Gcd
薬だのに限らず確実に痩せる方法はそれしかないな

31名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 16:37:26.36ID:hyW8A/+u
28だけど、ご飯ほとんど食べてないのに太ったんだ。
カロリーも多分1日800くらい。
絶望的だ..

32名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 10:19:18.14ID:lHqmzGft
間違いなくもっと食べてるでしょ
人間の体はそんな摂取量で太れるようにできてない

33名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 22:06:24.71ID:gzW+fLGx
足や腕は落ちてきたんだがウエストがなかなか落ちない。
多少体重落ちるまで、腹筋とかやらん方が良いのかな?

34https://goo.gl/kwvbgn2017/10/29(日) 22:07:43.64ID:h1/rKaS0
脂肪が多すぎて落ちてないと思ってるだけだろ

35名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 23:10:44.69ID:bvoZGBVo
産後2ヶ月弱、最高85から現在77キロ
1年以上かかるとは思うけど60キロ切りたいな
前の出産時は最高90キロから60キロまで落としたので今回も頑張りたいと思います

36名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 00:33:19.49ID:JrzUFYTw
>>31
馬鹿が一人で絶望してて
なんか滑稽

37名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 16:04:32.31ID:+Youv+jQ
数か月ぶりにほっともっとの弁当食べたら苦しくなった
ずいぶん胃が小さくなったんだなぁ

38名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 12:11:33.56ID:GOZ1F/si
で、でたーデブお得意の「食べてないのに太る」www

39名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 12:16:03.13ID:zJ0HJ9nf
まぁ感覚まじでずれてるからな
食べてないが常人の量よりかなり多いぐらいだと思わないといかんよな

40名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 17:05:34.04ID:+AjHR0Jd
>>37
本当に胃が小さくなるのか、それとも小食(標準的な一人前)に慣れて満腹になるのかは分からない
長期間ダイエットを実行していると少ない量で満腹になることは確かだ

41名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:34:33.34ID:eMi0fPOF
70.2から先が呪いのように落ちない
絶妙に60キロ代の数値を見せてくれない

42名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 18:56:54.01ID:XW89OwJ7
くれるから
大丈夫だから

43名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 01:13:08.54ID:93zg/h/N
181p 78s
なんとか70s以下まで落としたくて最近毎日軽めの筋トレとランニング(5〜6q)してるけどまるで体重落ちない
・食事は一日三食、間食は我慢してる
・飲み物はほとんどお茶か水だけ

この条件でやってるんだけどぬるいかな?
やっぱ本格的にカロリー計算までやらなきゃ駄目か

44名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 03:23:01.92ID:rYB7UryX
>>43
夜は炭水化物減らせ

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 03:45:36.44ID:mN+ZG3h0
>>78

5kmのランニング 78x5=390kcal カップヌードル1個分くらい

>この条件でやってるんだけどぬるいか

減らないというなら、ぬるい

性別・年齢不明だが、減らないというならその体重維持できる分、キッチリ食べてるだけ
h http://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 09:04:02.74ID:YqQ+itYr
体重維持に2500カロリーって…
そんなに食ってないのにホントかよ
よっぽど筋肉がないのか…

47名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:27:32.19ID:E22e5CHj
52歳じじいです。
174.5cm
昨年一年で96kg→68gまで落としました。
ここ最近73kg前後で安定しています、とういか落ちなくなっています。
食事制限(1200kcal/day)と周3回のランニング(1h-6km)は継続しています。

60s台に落としたいのですがもっと負荷をかけないとだめなのでしょうか?

48名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:50:21.62ID:srXUN/oS
175cm、82kgから3ヶ月かけて73kgまでいった。
あと二キロ落とせばいいやと思ってたらここから全く落ちなくなった

気長にやるか

49名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:52:17.71ID:Q3w0K5l3
> 1h-6km
1時間で6km?
それってほぼ歩きじゃね

50名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 20:15:10.12ID:Bp7zH8Sb
>>47

減らない、というならカロリー計算が間違っている

消費は多めに、摂取は少なめに見積もるのが人間の性(さが)

51名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 20:18:37.68ID:ohTmoat5
歩きでもジョギングでもどっちでもいいけど
1200calでやせないならかろりー計算まちがってるね

52名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 14:50:16.96ID:5++Mw6Nr
今までカロリーとか気にしたことなかったけど昨日からアプリ取ってカロリー計算していくことにしたら普段の食事が3,000kcalを楽々超えてることに気づいた
これは太るわけだわ…

53名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 15:09:55.20ID:4c6SVkRp
レコーディングしていくだけで体重が減るのは
そういう意識の変化が起こるからだよね

54名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 10:11:51.20ID:AHGd2TRU
レコーディングダイエットで長続きしてる人を知らない

55名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 15:11:27.35ID:n08XJ+zU
あなたは知らないんだろうけどさ

56名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 23:45:07.52ID:oywj0+Vd
70.8kg! 71〜72台が長かった〜〜〜。
まあ、明日には戻るんだけどさ。。。

57名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 10:28:45.77ID:gz7bjuNC
俺も先週末70.5にタッチして
そのあとチート入れたら3キロ数値が上がった。
まぁ、食べ物の重さだからすぐまた下がることはもう分かってるわけだけど。
もうすぐこのスレも卒業です。
今月中に65台にタッチできるかな

58名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 10:50:47.56ID:6qD2Qryd
>>57
物凄いハイペースじゃない?どんなことやってるの?

59名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 11:33:55.66ID:5gw8S91x
168cm69kgで体脂肪率17%くらいなんだけど
この体脂肪率ってどのくらい信用してもいいものだろう?
体重計はNOKIAのbody+なんだが
個人的には他の人の体脂肪率見てるともっと体脂肪率高いような気がする

60名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 11:58:29.51ID:gz7bjuNC
>>58
断食
1週間とか2週間とかのを10月初めから何セットか繰り返してる

61名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 12:38:49.09ID:4thMcSxE
無茶しやがって・・・
俺も昔10日くらい絶食して72くらいから63.4まで落としたことあるな
腹痛のせいだけど
数年後医者で調べて十二指腸潰瘍が発覚した

62名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 18:50:59.06ID:/Q/0DGnJ
熱々のおでんがうまい

63名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 18:52:59.52ID:JyCLfIg7
170の75キロ
今年初めからいろいろあって8キロ太った
とりあえず食後ウォーキング行ってくる

64名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 21:25:46.48ID:H9q1YzoT
>>61
痩せたことと十二指腸の潰瘍は関係ないですよね

65名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 22:16:30.45ID:Ei+HFplj
10/20から72.5→70.6まできた
今月中に70切りたい

66名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 23:07:35.86ID:vHYywSVy
>>64
十二指腸潰瘍で腹が痛かったんだろ

67名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 08:24:37.30ID:3AjOLXWd
食事ガッツリ摂ったら70.5が跳ね上がったけど
やっぱりまた一気に下がってきた
もうすぐ卒業〜

68名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 12:43:24.48ID:PONUeNNV
ダイエット飯ばっかりにしてたら痩せてきたけど体調どんどんわるくなって
立眩みしまくってたけどマルチビタミンのみはじめたら治った
マルチビタミン大事だなぁ

69https://goo.gl/kwvbgn2017/11/17(金) 12:48:24.81ID:UaM6Xjgi
ビタミン・ミネラルが大事なのはあたりまえでーす

70名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 01:01:54.82ID:wlyTnb85
ダイエットを始めて約3週間
体重が減ったり増えたり停滞したりを繰り返して(開始時)78s→(現在)76.8s
モチベーションを維持するために途中経過を書き込んでおくか
体重計に乗るのが楽しみでもあり恐くもある

71名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 02:52:40.84ID:K9Nx2h1F

72名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 21:11:43.69ID:9Yz1WCof
75.9kgまでへったのに78.6kgぐらいまで来てしまった
またがんばらないと

73名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 23:17:01.62ID:9mQyAg6/
4ヶ月前約88kg
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

昨日約70kg
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
運動時間同じ、距離は大体2倍、だからと言って消費カロリーが2倍になるわけなんてなくて…。

何ていうか72〜3辺りから目に見えて下がり幅が落ち着いちゃってもやもやしてる。服着て、腹いっぱい食った時に70割り込むようになって晴れて卒業報告したいな。

74名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 21:39:48.28ID:gHFuhvnW
50分ドローインウォーキング行ってきた
今朝72キロ
今年中に70切るぞ

75名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 01:01:21.09ID:fF0pE/aE
>>74
おれが書き込んだのかと思った

76名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 18:22:41.02ID:hY+ZZAag
今朝70.1になった

77名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 00:15:33.88ID:nRJYihVA
38度の熱が出て水分補給で79と80を行ったり来たりのおいら

78名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 22:22:08.01ID:Csb9xRS/
今朝70.8
もう少し

79名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:24:28.62ID:11kCAkBQ
ここ1年半程の3ケ月単位の変化。
82→75→72→73→77w
82キロから72キロに落とせた要因は、週2〜3回の有酸素運動(ジム&チャリ)と酒量つスナック菓子の制限。
72キロから77キロまでリバウンドした要因は、仕事で外歩く機会が増えたので運動しなくなり、ストレスで酒量とつまみのスナック菓子の消費が増えた事。

ここから出た結論は、だらだら歩きは意味がなく有酸素運動が大事、酒とスナック菓子は絶対に太るという事。

80名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:03:23.70ID:+EXa4zVX
3月の時点で83キロだったのが、
昨日の健康診断で73キロまで落ちたよ、嬉しい

妊婦みたいな腹が10cm凹んで
今まで履いてたズボンがスカスカになりました
今度は70キロを目指す

81名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:14:53.89ID:Y2T+wcly
>>79
半年間で75→69→71
毎日体重測定をしないとリバウンドする

82名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:42:26.00ID:dvJWjQH7
2年前80から69まで落としたけど
痩せすぎかなーと思って食いまくってたら75まで増えてしまった
痩せるのキツイけど太るの楽すぎて草
鏡見るたび憂鬱になるわ

83名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 09:46:10.68ID:wygucy8x
>>79
そうか?
俺はOLにも抜かれる速度の歩きを毎日10キロ続けたら脚はキリッと締まり
キッチリ飯食っても毎日少しずつ痩せている
長距離を歩くコツは行くだけ行って帰りはバスか電車で帰って来る
自宅から10キロ先の交通機関を調べて出る必要があるけどね
または別の土地からスタートってのも有り
おかげでバス旅の人達が来ても余裕で教えられる

84名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:13:48.89ID:upZyIKe2
>>83
バス旅一行に会ったのかい?

85名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:17:26.38ID:upZyIKe2
>>83
変なツッコミは置いといて、
知らないところ歩くのは面白いから、普通のウォーキングより長く楽しめそう。

86名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:51:44.55ID:OWdCCSrF
ダイエット開始から6週間
78→76.8→75.8
まあまあ順調なのかな
最近誘惑に勝てずつい食べすぎてしまう日が多いから初心に返らないといかんな

87名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:21:36.67ID:ZYBm1ckv
やべぇ…60〜69kg台から天下りしてきちゃったw73kgもあるやべぇ腰が痛い…

88名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 23:58:21.90ID:lKIAyaci
今日はカロリーコントロールもバッチリで運動もたくさんしたぞ
体重計ってみよ

あれ?増えてる…嘘でしょ

あー今日は誘惑に負けていつもより多めに食べたなー

あれ?減ってる…なんで?

こういうことがよくある

89https://goo.gl/eSnXKH2017/12/17(日) 00:02:07.80ID:33MCVqo1
体重の増減に一喜一憂したいメンヘラさんかな

90名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 00:08:34.44ID:yCWtok4n
そうじゃなくてなんか不思議な現象やねって話

91https://goo.gl/eSnXKH2017/12/17(日) 00:22:23.36ID:33MCVqo1
知識がないから不思議と思うだけだよ

92名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 13:09:04.90ID:tjbTv0qm
>>88
俺もよくある
ダイエット意識しないで多めに食ったのに体重代わってないとか

93https://goo.gl/eSnXKH2017/12/17(日) 13:15:31.53ID:33MCVqo1
だれでもあるけど知識があれば気にしないだけ

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:12:06.74ID:iE8brh0a
このスレは機能してないのかな?

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:16:46.66ID:iE8brh0a
スレをリサイクルするかな…
172.5p 76.8kg?取り敢えずまずは68kg台を
目指すかな、80.8kgから4kgは痩せた

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:18:29.84ID:iE8brh0a
この2日は食い過ぎだから明日にならないと
正確な体重が分からないな…

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:19:24.95ID:iE8brh0a
70kg〜89kgスレは幅が広すぎるよな

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:21:26.42ID:iE8brh0a
明日は歯医者だからどうせ食えない

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 23:23:45.08ID:iE8brh0a
3月末を目標として最低8kg以上は痩せないと
ジーンズが入らないな…

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:07:26.54ID:SVFxXkuw
79.5kg!5年ぶりの70台、うぇーいw

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:10:39.58ID:SVFxXkuw
ファッ!?70kg〜79kg!?
まだ、入ってなかったw

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:26:45.11ID:F+ZvVKhJ
とりあえずおめw

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 20:59:38.06ID:0WJ33i98
酎ハイ呑みながらだけど76.6kg(−4.2kg)
昨年の6〜7月頃の体重までは痩せた
あと、最低8.6kgだがBMI22にするには
2ヶ月くらい掛かりそうだわな

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 11:09:03.27ID:a1d4SEOE
>>101
79kg台だから、問題ないんじゃね?

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 19:07:35.39ID:rB9mErfE
今日は76.3kg、ドカ食いした分は
取り戻した

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 23:53:05.85ID:88/DXG8+
172cm
73.5kg、体脂肪率21.5パーなんだけどBMI的にはデブで体脂肪的には標準?教えてエロい人

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 00:23:48.17ID:ixGWWU1j
検診でALT177であせって170cm79kgから半年で71.5、特に1月に入って-1.5kg。週2にでプール一時間づずつ。米一日0.8合、もやしとキャベツのドカ食い。

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 06:26:43.17ID:MtrCAwEB
おはよう
今日は18日目75.8kg(−5.0kg)
>>106
そのまんまな気がする

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 08:14:46.72ID:hV/aYA16
脂肪は飢えてる時に減る

ダイエットはお腹が減ってから!

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 08:17:58.61ID:hV/aYA16
1日2時間くらい歩いても体重減らないな・・・
一日じゅう肉体労働するとか歩き続けるとか
そんくらいの運動量じゃないと運動で痩せないわん

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 08:30:41.06ID:wBmhrUM6
>>110
過去に何度もでてるけど2時間歩いても菓子パン1個分400kcalしか消費しない
しかも運動すればするほど身体がその運動に慣れて消費カロリーが減る。
だったら400kcal食べなきゃ2時間有効に使えるよ。

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 08:46:39.64ID:FnBrelzp
400kcal分歩いてさらに400kcal食べなきゃ10日ごとに体重1キロ減るってことね
昔で言うところの王道ダイエットってやつか

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 08:54:56.19ID:wBmhrUM6
ただ、トータルで800kcal減らしちゃうと身体がセーブモードに入るリスクが大きくなって代謝がガクッと落ちる恐れがある。
一例だと食事制限1000kcalと1500kcalで体重減少速度が同等って実験結果が有る。
そうなると頑張りが無駄になるから緩く1500制限のほうが良いよねってことに。

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 08:34:15.75ID:YRAAOO0m
頭でっかちな事書くなアホ

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 08:38:59.71ID:UWAfwClB
楽して痩せたい人が大半なんだから頭使えってことだ
根性論で痩せても結果が同じなら苦労した分無駄

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:53:14.71ID:ympImJtB
楽した結果がクソデブなんだから、やせるときぐらい苦労しようぜ
もちろん頭は使わなきゃダメだがな。
理論武装→実行→効果確認→再計画これを回せ 理論武装で効果が確認出来るまでの期間もはじきだせ!
1週間程度の短いスパンもあれば3ヶ月スパンだってある
頭をフル回転してネットや書籍、保健師、トレーナーなどからメソッド、情報を集めてまとめろ
それらを総動員した結果、楽に出来た方法が見つかったら実行し続けろ!

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:56:11.92ID:vGldPt6U
知らんわてめーで勝手にやってろ馬鹿が

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:00:25.78ID:/0zKaHGr
先月(1月)は色々とイベントがあったにも関わらず-100gでフィニッシュ
リザルト 79.8kg→79.7kg
ちなみに12月は80.0kgだった
この2ヵ月、太らない食べ方を実践した結果なので大いに満足
3食きっちりと食べているが、間を置くとまだまだ空腹感は大きくやってくる
これを乗り越えたら食事量も今より減らせて自然に痩せられると思っている

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:02:38.48ID:ympImJtB
>>117
どんどん楽しとけ(笑)

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:11:33.36ID:vGldPt6U
>>119
違う違う
こういうとっちらかったことを語り散らすのは、
真正初心者か、ドロップアウトからの再挑戦者かのどちらかと相場は決まってるから、
君は他人に語るより前に自分のことをやりなさいって、そういう忠告だよ

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:26:01.80ID:/0zKaHGr
>>120
全部他人まかせだから説得力が無いんだよねw

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 13:04:27.21ID:sP6BmH57
頭使うっつうか痩せるための最低限のアプローチができてない奴が多すぎる
いきなり馬鹿みたいに走ったり飯抜いたりするのが努力だと思ってるんだろうな
汗で1,2キロ落ちただけなのに「停滞期入ったー」とか言ってるやつもいるし

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 13:35:14.98ID:qg1K0tgM
何だただの無職かよ

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 17:44:56.63ID:lhZcCoOG
>>7
お前、チビガリで筋肉全然ないだろw

80なんて175以上で本当に鍛えてたら普通

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 18:03:23.59ID:TXjCjn7r
>>124
そうだ俺は174cm72kgしかなく体脂肪率9%もある
筋肉全然ないチビガリだ!君は体脂肪率何%かね?

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 18:22:58.30ID:DzfKbWD0
>>122
君みたいなのは言葉を発すると
寒い、滑っている、空気読めない、的を得ない事ばかりだから
幼稚園からやり直したらいい

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 19:04:00.81ID:fVgn7UA+
糖質制限でなぜ便秘になるのか?
それは便の成分比率を調べればすぐに判る
水分が抜けきる+腸内細菌の死滅

腸内細菌のエサである炭水化物を控えてすべて悪玉菌のエサである脂質に置き換えるから
当然と言えば当然

つまり糖質制限をやると腸内フローラはメタメタ
それがどんな健康被害を及ぼすのかは想像を絶するものがある
欧米で糖質制限が下火になったことも頷ける

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 07:53:58.40ID:lhVn+OAS
おはよう
今日は75.4kg(−5.4kg)20日目かな?
鶏白湯ラーメンと餃子、どら焼きを食った
当たり前だがあんまり落ちない

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 10:09:46.45ID:FpvdxjAq
>>122
じゃあ指導してやれよ(´・ω・`)
プレダイエット
(´・ω・`)

メインダイエット(´・ω・`)

ポストダイエット(´・ω・`)

はよ(´・ω・`)言ってみろ

(´・ω・`)

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:11:10.06ID:8nxuuvIT
今日の食事
昼ゆで卵2個200cal
夜ごはん400cal イワシ3匹300cal 玉ねぎ麩もやしエノキダケの味噌汁150cal伊予かん1個90cal

消費は事務職で2000cal+プール1時間300cal+歩き100cal
差し引き1000cal
先ほど70.9kg170cm 汗もかいたが完全便秘3日目だから実質体重もこの位と思われる。
去年8月ダイエット開始時は79kg

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:16:04.58ID:zjjT/5pk
小山幸司 弘前 犯罪 強姦 危険ドラッグ オウム真理教 密売 詐欺
小山幸司 弘前高等学校 共産党 革マル テロ 変態 偽造 殺人未遂 経歴詐称
小山幸司 弘前学院大学 淫行 性癖 児童ポルノ 親 殺し 差別 長南
小山幸司 弘前大 窃盗 東奥日報 掲載 盗撮 ストーカー

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:28:27.93ID:zkTmZGt2
>>130
かなりアホなダイエット

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 00:41:56.92ID:LdftkKy8
>>130
明らかに食べ無すぎでしょ
こういうこと言うとまた嫉妬するなとか言われそうだけど

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 03:32:38.10ID:fUUEi+7i
>>130
朝はプロテインくらい飲もうぜ

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 06:57:53.49ID:TE67QUHz
>>130
栄養バランスが、、、、
あと朝、ご飯半膳、味噌汁、メザシ1。海草さらだ。昼おにぎりひとつ+キノコとツナのサラダ足したら?

栄養バランスおかしいよ?
総量下げすぎも気に入ったなるけど総量低め狙うならせめて栄養バランス見直しを。

キノコ、海草は超ローカロリーだから、ドレッシングに気をつけて食べてみては?

(´・ω・`)体調崩すのも自由だから好きにやれば良いと思うけどね。

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:11:15.94ID:XQ2fysJv
本スレがすごい荒れててこっちに移動した方がいいかなって思ってきた

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 01:47:49.63ID:w0FSr/10
130だが、ご飯とブリ照り焼きやらマーボー豆腐等で1800カロリー程度の食事で木~日曜日まで毎日一時間水泳+ウォーキング一時間、
推定2300カロリー消費/日。

本日月曜は朝昼抜きで夜は味噌汁に500カロリーのごはんと150gの鳥のひき肉チャーハン
合計推定800カロリーといよかん90カロリーとココア200カロリーで消費は推定2100カロリー
木曜の一番軽い時70.9kgが月曜は70.5kg、パンツ一枚で計ったら69.9kgになった。
2000カロリー程度の収支差だから計算は大体あっている。
食事すると2kg増えるが、味噌汁たくさん飲んでるから。
altは半年前の177が今26、中性脂肪893が147になった。

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 01:52:15.41ID:w0FSr/10
そろそろ辞め時を考えないと死んでしまいそうだ。

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 02:16:14.77ID:w0FSr/10
135、もっともなご意見ありがとう。でも焦りだすと逝くところまで行ってしまうのがダイエットの恐ろしいところ。
ドレッシングは恐ろしくて使えないし夕食もまず味噌汁飲んでからだと900カロリーも食べたら腹いっぱいになってしまう。
98kgの時はかつ丼もカレーもお代わり3杯とかだったくってたが。こうやって拒食症になるのかな。

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 02:19:03.14ID:w0FSr/10
ダイエット食品って無意味な気がする。普通の食品を組み合わせるのじゃダメなの?
自分はプロテインとか全く関心がない。チーズやら卵や牛乳がいいと思う。

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 03:10:59.43ID:3FgnYLPp
カロリー制限より糖質削れよ

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 17:42:21.37ID:Pe//v3G+
皆んな乙かれ
恵方巻とか焼肉を盛大に食ったから変わらんよ
今日は75.2kg(−5.6kg)23日目
仕切り直しだ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:09:34.57ID:RCEnzXw5
79→71で
alt177→24
中性脂肪900→142
食事制限がメインで運動は精神的な効果しかなかった気がする。プロテインでも低脂肪牛乳でも何でもいいと思うよ。
プロテインというとダイエットにスタイリッシュなイメージがつくけど所詮食べればその分太る。

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:22:47.42ID:RCEnzXw5
今はBMI24.5だが、これ以上痩せるべきか。寿命の点からいうと今ぐらいが一番長生きしそうだが。
これまでの経験からいえば
飲酒癖がなくて大食いで肥満な脂肪肝だけならひどい健康診断結果でも痩せれば完治する。
高尿酸脂肪肝の影響が濃いと思う。脂肪肝のインシュリン抵抗性もかなり相関があると思う。血糖値100くらいなら
5キロ減量、中性脂肪=脂肪肝解消で90近くにすぐ落ちると思う。
ALT180なんて本物の肝炎とかと比べるとおもちゃみたいな数値だが、尿酸値が9超える原因になるし、そうなるともののはずみで簡単に痛風になるからね。らね。
まあ血糖値100は気になるし。肥満でも心筋梗塞とかは大してリスクは上がらないが糖尿はもしこじらせるとやばすぎるし痛風は一時的にせよ動けなくなるし、肥満で起きた痛風は
ひと月位続いたりする。
BMI27以上で中性脂肪600以上で血糖が100超えたり尿酸値が8.5超えていたら、5キロくらいはすぐに痩せた方がいい。

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:28:34.20ID:RCEnzXw5
ダイエットの運動って、本当は大して寄与していなくても精神的な支えになる。
筋肉痛も疲労感も心地の良さを感じさせてくれる。
本当は食事制限が主役なんだけどあまりにもつまらないからね。好きな運動をやっていれば気も紛れるし、
疲れてふらふらになると食欲を感じる間もなく我慢して眠れる。射精後の賢者タイムでは女の体なんかどうで
もよくなるのに似ている。

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:39:33.17ID:RCEnzXw5
ダイエットなんて所詮は食わなきゃ痩せるという話でしかない。運動すらそれほど重要ではない。
というか、減量関係なく運動しなければ廃用性萎縮で動けなくなってしまう。
節制するというのはどういう状態のことを言うのかという認識能力と、それを続ける実行力の問
題に過ぎない。プロテインなんてものは商売人が便乗した商品に過ぎず、本来は不要なものに過ぎない。
余計なものを食えば何であれ太る。
 朝食を食うか食わないななんてことも大した問題ではない。毎食の量をきちんと節制できるなら、朝
食抜きの方がカロリー管理はやりやすい。朝抜いても間食とってしまう性格なら無意味だし。
ところでオフィスグ○コ、あれは迷惑だ。意志の弱い人間にとって命にかかわる場合もある砂糖のたっぷ
り入った菓子を簡単に手に入るようにするのはもはや犯罪行為といってもいい。禁止すべきだ。

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:50:33.56ID:RCEnzXw5
間食がやめられない人間にとっては、安物の買い食いや外食をやめることがダイエットのためには必須だ。
吉○家、オフィスグ○コ、とんかつ▲光なんてみんなそうだ。お菓子を食べるなら1000円くらいのケーキ
を週一で食べるべきだ。100円で500calを毎日とっていたら病気になってしまう。ごはんお替り無料もおなじ。
一膳30円で痛風だの糖尿へ近づく。安物外食は命を脅かす。
ダイエットのコツは自炊だ。自己責任だ。外食産業は所詮もうかればいい。客の長期的な健康に責任は持たない。
いらっしゃいませ、毎度ありがとうございますの繰り返しの中で脂肪肝になった。
そこから脱出して自炊するようになって回復した。

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:56:06.26ID:RCEnzXw5
マスコミも。ハンバーガー、ポテト、コーラシェイクをジャンクフードと呼んでいる一方、ハンバーガーチェーンの宣伝やら提灯記事やら
テレビ番組を流して消費をあおる。
生活保護世帯にデブが多いのは貧困ゆえのジャンクフード浸けのせいだと左翼は言うが。
まあ、それも嘘だろう。太りたくなきゃ食わなければいいわけで、隠れ肥満問題ならいざ知らず、単に外観上からわかる肥満なら
余分な金を持っていて食い物に余分に使っているだけだから。

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 00:59:02.02ID:RCEnzXw5
痩せたきゃ金を使うな。食事制限だけじゃ耐えられなければとにかく外に出て歩け。今着ている服でいい。
ランニングシューズもいらない。痩せるのに金はかからない。

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:00:53.96ID:5NTl8n+O
レスもダイエットさせろよボケw

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:03:44.77ID:RCEnzXw5
俺は意志が弱いので回りに食い物を置きたくない。勝手においていくオフィスグ○コに対する対策は、金を持たないことだ。
俺は犯罪性向はないので金もなく食ったりはしない。はた迷惑な話だが。

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:05:41.29ID:CyW9Pdp8
元72kgで痩せた今でもたまにのぞいてるが、食わなきゃ痩せるってのは同感だ。

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:08:12.94ID:RCEnzXw5
ダイエットの関係の記事は、ダイエット業者のステマの場と化している。
ちなみに認可されているダイエット関係の医薬品も大した効果はない。
危険な手術が多少効果がある程度だ。無意味な消費の代名詞が「ダイエット商法」だ。
昨今のトクホもおなじ。効果がないからトクホなのであって効果があった医薬品になる。
それでもせいぜい7パーセント程度の効果しかない。プラセボでも3%程度の効果はあったりする。

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:13:59.16ID:RCEnzXw5
俺の脂肪肝は外食産業の線でにあおられた結果だ。安物長崎ちゃんぽん、とんかつ、ハンバーガー
、カレー、ラーメン、牛丼、居酒屋、ステーキ。良いお客だった。自炊していろいろなことが分かった。
死の淵をのぞいた経験だった。痛風で歩けなくもなった。原因は外食の、お替り無料、麺二倍の食いすぎだった。
本質的に麻薬と変わりがない。

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:24:30.05ID:RCEnzXw5
ライザップだって結局食わないで運動して痩せるプログラムだよね。
監禁して指示にしたがわなければ電気ショック、指示通りに
すれば美女のボディーサービスなんて環境ならダイエット成功
間違いなしだろう。

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:27:56.55ID:RCEnzXw5
恵方巻とやらに至っては意味不明だ。咥えて一気に食うとかありえない。よく噛んで食えというのが
鉄則だ。そもそもどこにそんな習慣などあるのだろう。というかもはや売りつけて食わせるためのものですらない
廃棄物製造イベントと化しているわけだが、その感覚で俺の肝臓に食い物を押し込んできたのが外食産業だ。

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:29:00.74ID:CyW9Pdp8
たしかにランニングシューズは割とすり減る

おれはママチャリなんでタイヤ1本4000円lくらい
ランニングシューズよりコスパはいいし、移動距離稼げる、地下鉄など交通費節約

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:32:08.88ID:RCEnzXw5
今となっては、ジャンクフードを盛り上げる深夜番組とか雑誌とかネット記事を垂れ流し、さらに糞の役にも立たないダイエット商品やらトクホを売りつけようとするマスコミやら外食産業、
大手を含む食品メーカーやらに対する嫌悪やら軽蔑でいっぱいだ。そんな連中が食品学会だの食育だのといって御託を並べている。
とんでもない茶番だが、健康被害も伴っている。食い物の消費をあおるのは犯罪的だ。

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:37:46.82ID:RCEnzXw5
消費をあおられて脂肪肝になるのも痛風で歩けなくなるのも自己責任というわけだ。
お次はうちのトクホをお試し下さい。次の悪化ステップではインシュリンと透析器も
ありますってね。

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 01:39:16.58ID:RCEnzXw5
マヨネーズ作って残った卵の白身をプロテインといって高い金出して買ってくれる人は有り難い客だ。

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 09:32:31.58ID:w7Y2+3rL
ママチャリで4000円って上等なタイヤだね
うちのはIRCの2本2000円だわ。

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 10:49:28.51ID:b5lJ8aS6
久しぶり、停滞期を抜けた
27日目(−6.4kg)

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 11:11:39.95ID:s2HPG8Cc
>>162
おめでとう

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 23:40:02.08ID:LTj9kgvN
>>161
GP4000sとかHOMETRAINERとか、そういう特殊な趣味の世界の値段ですよねヨッこの大富豪!

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 23:45:44.00ID:CyW9Pdp8
>>161

それタイヤじゃなくて、タイヤチューブじゃない?

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 23:59:05.32ID:LTj9kgvN
スポークかバルブキャップでしょ

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 23:59:21.81ID:fiug/dNK
>>165
http://amzn.asia/eFewl8D
IRC WO 26X1-3/8 シティコンフォート 耐摩耗(86型) タイヤ&チューブ各2本セット

これタイヤ2本、チューブ2本、リムバンド2本で送料込みで2390円

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 00:19:08.90ID:Fmyu3h78
すまん工賃込みだった

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 02:32:39.97ID:Nvzto0KB
酒飲んで脂肪肝とただの炭水化物のドカ食いの脂肪肝では深刻度は全く違うし、
ALT200にしても中性脂肪1000にしても、食いすぎなら痩せればすぐ直る。
そもそも普通の人間はBMI28以上なんて頑張ってもなれるものじゃない。
食いすぎやめればすぐに治る。糖尿にしてもたいていは痩せれば治るが、
それができずに病的な飲食と運動不足を続けるから合併症を起こす。
ふつうの人間は体を動かすのは気持ちがいいし、食うにも限度があって、コメに
しても脂肪にしても食いすぎれば下痢して流し出してしまう。
肥満から深刻な病気になって早死にする奴はもともと体が弱いだけ。

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 02:43:37.83ID:Nvzto0KB
以前受診した年寄り医者は、肉をおからやひじきに置き換えて痩せろとだけ指示した。
今回の医者は、投薬治療する気満々だった。医者としての力量の違いだろう。こちらも
警戒していたから十分減量してから医者行ったわけだ。所詮食いすぎなのだから痩せれば
全部解消するおは当たり前。血液検査のデータも指標だが、深刻な病状にはほかにいろいろ
なサインがある。
 といってもBM!25以下は結構快適で、腰の括れがあるのはやはりうれしい。デブのたるんだ腹は汚いし、
膝のじん帯に相当無理がかかるからね血糖値100以上はやはり気持ち悪いし。脂肪肝のインシュリン抵抗性は
明らかにある。

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 02:50:04.69ID:Nvzto0KB
停滞期は嘘。体重が軽くなると運動負担は減るし、基礎代謝も減るから摂取カロリーを減らさないと減量は停止する。
運動動作自体もなれると最適化省エネ化される。減った体重の分重りをつけるべき。
減量は摂取カロリーを減らすのが基本。運動してもほとんどは食い物が一口増えて帳消しになる。
ダイエットの成否は精神力の問題である。ただし運動疲労時のけだるさは快感でダイエットの励み
になる。
 効率のよい運動は重力に逆らうもの。階段でも山でも坂でもお好きにどうぞ。

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 20:34:38.15ID:fymPIp8t
久しぶりに体重計乗ったらいつの間にか80kg超えてた

あああああああ
早くこのスレに仲間入りしたいいいいい

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 22:26:45.96ID:ZXRDQIsG
>>172
もともとボーダーやったん?

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 13:58:34.76ID:x4YR4vSX
トクホは全く効かない。俺のブラウザには、クッキーに反応してニッ○▲の中性脂肪対策食品の広告が出る。
人の弱に付け込んだ悪質な商法に他ならない。霊感商法とまったく同じだ。詐欺。こんなものを本当に信じて
本来行うべき対処である減食やら運動を十分にできなければ人命にかかわる。まさに犯罪。

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 14:02:20.01ID:x4YR4vSX
特定保健用食品が目指すところは、その製品のみで血液検査の結果を改善するということではなく、普段の日常生活に気を配り行動変容を起こすきっかけとしての役割を担っているということがあります。

言い換えると、お前らを教育するために有り難いインチキ商品を売りつけるが、効力はないけどあるかのようにいつわっている、ってことだ。

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 14:05:53.46ID:x4YR4vSX
プロビルダーがプロテインを薦めるのは、スポンサー製品をアマチュアビルダーに売りつける広告塔としての
役割だから。ましてや痩せるために栄養価の高い何かを摂るなんてことはあり得ないわけで、ダイエット・健康産業の
闇の深さを感じる。
ダイエット関係のブログやら記事はすべてステマだらけ、朝日のトクホの記事ですらスポンサーへの配慮だらけ。

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 16:12:16.27ID:fB6fGedR
プロテイン等ダイエット食品、トクホの類は不要どころか話を複雑にするだけの百害あって一利なし。
炭水化物を減らし、脂肪を減らし、たんぱく質を優先するようにし、小腹がすけば葉災類やらもやし
やらでドカ食いすればいい。刺激が足り開ければ調味料、特に酢を使うといい。
胃が弱い人はコーヒーを飲めば胃が荒れて食欲はなくなる。
得体のしれアイダイエット商品より素性・性質の知られた食品が効果的で経済的。
運動はダイエットを精神面で支える。
 ダイエットの継続は精神力がカギだが、欲求を代替するテクニックも必要。
 0カロリー飲料もストレス解消には有効だし、結構後味悪いので食欲減退の作用も多少はある。
 結局は、本当に腹が減ったとき食べて、空いてないときは食べない。食事をして、本当にまだ空いているなら食べ続けて
 そうでないならもう食べない、そのタイミングを見極めるという単純なことなんだ。

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 18:22:13.69ID:C+4N1jX9
プロテインが何か薬だと思ってるとそんな頓珍漢な考えになるんだな。
まず脳から脂肪を落とそう。

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:15:55.34ID:G6elWNJB
プロテインより低脂肪牛乳の方が簡便で安価。要はただのたんぱく質。そもそもプロテインの原料は
食品おなかのたんぱく質、ただの卵の白身とかね。それだけのものをさも特定症状に特別な効果があるかの
ような錯覚を起こさせだけのものがトクホ。プロテインを摂ればその分だけ確実に太る。たんぱく質をとり
たいなら脂肪分を減らしてその分低脂肪牛乳でも飲んだ方がはるかに簡単で安価。
 「俺ダイエットしてるぜ」って雰囲気に浸りたいなら止めはしないが、口に入る食べ物を必死に減らしているときに
わざわざ栄養物を摂取するなぞ本末転倒。
 

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:23:26.65ID:G6elWNJB
ダイエットの秘訣は、消費カロリーを200くらい低めに見積もり、摂取カロリーを実際より300カロリー位
大0めに見積もること。
 運動すると、どうしても余計な一口とか生じるが、その位余裕を見ておけば摂取が消費を上回る事態は避けられる。
 食べたくなったら野菜をドカ食いする。キャベツとかもやしとか榎は歯ごたえがあって食いでがある。
特にボールに入れたキャベツに両手でがっつくのはストレス解消になる。1キロ食っても300カロリー。
 疲労を覚える運動をするとものを考えなくなるので節食が楽になる。
 口さみしくなったらとにかく野菜。
 70キロ目標なら主食の炭水化物は800カロリー位に抑えるごはん三ぜ

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:52:52.21ID:G6elWNJB
ご飯三膳分だ。1700位になるように設定して週末500カロリー×2(土日)の運動とあわせて月に1.5キロくらいは痩せる。

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:55:26.07ID:G6elWNJB
プロテインとかトクホをとるくらいならおかずは自分の好きなものを計算内でいっぱい食べるほうがいい。
仕事とか許される状況なら一日一食プラス昼は300カロリー弱でするのもよし。

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:01:55.31ID:G6elWNJB
今日の夕飯、コメ0.8合にブリ照り焼き200グラムに野菜味噌汁、伊予かんで1200カロリー位、昼は500カロリー位。
消費は多分2100くらい。無駄に歩いたのと水泳。罪悪感を感じるくらいの満腹度が確保できた。
半年で10キロ減量。BMI23台になった。70を割るのもあと少し。

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:10:20.34ID:SeYRfm/f
浅利映実  群馬県高崎市 倉賀野
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:10:27.30ID:G6elWNJB
満腹時71.5、すきっ腹の運動と排泄直後なら69.5、このスレあと一月でおさらばかな。
クロール25m、26秒から21秒になったのがおまけ。息が切れなくなった。腕力が全
くないので10秒台目指してもう少し頑張る。何しろ女子小学生が17秒台出し
ているの見ちゃったからね。手を搔く速さが全く違う。同じようにやったら
10メートル持たなかった。

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:27:00.68ID:G6elWNJB
たんぱく質を炭水化物や脂肪のペナルティ無しに摂りたければ、低脂肪牛乳、肉の赤身をとればいい。その分のカロリーを
他から減らせばいいだけのこと。脂肪にしても炭水化物にしてもある程度は必要で、少しくらい変動しても太太でつじつま
を合わせてくれる。
 わざわざプロテインサプリメントなんてまずいものに置き換える理由はない。
 すごいことやっている感覚でファッション的にするのはいいけどダイエット効果から言えば不経済だけでなくマイナスで
しかない。

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:32:10.42ID:G6elWNJB
脂肪の筋肉への置き換えで体重が減らないなんてことは、プロテインサプリのせいで太ったことのプロテイン業者の言い訳に過ぎない。
筋肉なんて簡単に増えないし、トレーニングしなくても減食で脂肪は一週間で数百グラム減らせる。
筋肉の成長ペースが脂肪の減少を上回るなんて普通人においては考えられない。

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:33:42.06ID:G6elWNJB
ダイエットサプリなんて他の健康食品と同じで無意味。百害あって一利なし。

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:46:12.63ID:G6elWNJB
人間は特別なことをしている自分自身に酔う。
生の豚肉を食っている特別な食通の自分に酔っているフリーターとか、なんかすごい液体を飲んでダイエット・トレーニングしている自分とか、
特別な健康食品をとって腰痛を戦っている老婆な自分とか。
俺の場合は、あほな健康食品とかプロテインダイエットとか、耳つぼダイエットとかやっているバカと違って
自分で企画して自分で調理とかも含めて実践している減量法で成果を上げつつなまり切った体を再構築している特別な自分い優越感を感じて
やっている。そして大企業を含むインチキプロテインダイエット食品業者の卑しさとそれに振り回される連中を嘲笑い
ながら優越感に浸っている。
 まあそもそもB級グルメとかのあほな不摂生で脂肪肝になりまくった間抜けな中年が小学3年女子生並みのタイムで
悦に入っているという気持ち悪い状況な訳だが。

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:58:02.45ID:G6elWNJB
医者も含めてBMI26くらいのデブなんて本当に痩せさせようなんて考えていない。
糖でも出てりゃ別だが。
 ダイエット業者は痩せさせようなんて思っていない。英会話学校やら大人のピアノ教室と同じで最初から
成果なんて期待していない。願望達成の過程の一部を疑似体験させる商売でしかない。何とかパッドの腹筋割れもそんなもの。

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:45:18.23ID:mnxohbXi
178は意味不明、WIKIの記事をひねっているつもりなんだろうけど。

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:24:46.73ID:TlcZ/8Ea
>>163
ありがとう
1ヶ月で−5.8kgで完了したよ(75.0kg)まずまず…
今月末まで−2kgが次のステージ

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:51:52.55ID:3GDpbwX4
プロテインはタンパク質を英語にしただけ。
食事で足りない日だけサプリで補うためにある。

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 13:15:04.69ID:akNDDI85
体重と体脂肪、顔の大きさ小ささにより貢献するのはどっちでしょうか

体重100kg 体脂肪率20%
体重 50kg 体脂肪率40%
脂肪量は同じですが、どちらがよりスリムに見えますか。身長は同じだとします

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 03:01:01.17ID:69E85SEH
おはよう
一応、書いておくか
1ヶ月と1週間73.4kg(−7.4kg) 176p

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 07:08:47.97ID:69E85SEH
>>194
お相撲さん。上
体脂肪高めの女性。下

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 08:39:25.52ID:GWQqJm8R
>>196
質問の答えになってねんだよ唐変木が

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 11:10:28.15ID:69E85SEH
>>197
初心者の質問スレ行けば豚さん

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 14:21:46.66ID:KMjkpuWS
>>197
(´・▽・`)

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 15:51:00.35ID:GEkT9U+b
>>194
( ´ω` )

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 02:18:21.41ID:5kvBt/EG
おはよう
47日目73.2kg(−7.6kg)
BMI計算を久しぶりにした「Normal range」
体脂肪率もギリギリ標準値
早く60kg台スレに行きたい

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 09:24:45.52ID:5kvBt/EG
47日目、体脂肪率だけ32%→22%まで来た
しかし、73.2kgから落ちないな

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/05(月) 12:54:32.74ID:qNgpzTuK
一年前に結婚式の為に69キロまで落としたのに、一年かけて6キロ増えた…。
また頑張らないといけないのに、やる気でない。

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/05(月) 15:24:31.47ID:xkW09dCM
73.6kgで体脂肪率が40%以上ある
運動すれば体脂肪率は落ちるのだろうか

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/05(月) 15:49:42.24ID:3/VcSWZt
>>204
体脂肪落とすのは食事管理

1000キロ走ると体脂肪が10キロ減る
つまり現実的じゃない。

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/05(月) 23:17:26.60ID:xkW09dCM
>>205
ありがとう!食事管理か!
頑張ってみる

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 01:37:39.37ID:iRd2zSL/
>>206

脂肪1kgが7200kcal相当
h http://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
体重維持エネルギーを目安に

月1kg減らしたいならそれより毎日240kcalマイナスを目安
月5kg減らしたいならそれより毎日1200kcalマイナスを目安

食べる量を盛大に減らせば、それだけ減量期間は短くて済む

減量が進むと、軽くなった分「体重維持エネルギー」も減るので、絶えず見直しが必要

運動は時間と体力に余裕があるなら推奨
h https://yase.tech/336.html
毎日10kg走るとどれくらい減るか、試算してみるといい。
効果の少なさに絶望するかも

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 02:35:57.39ID:K6XaTzP/
食べる量を1日維持カロリーから500kcalも引いたら飢餓スイッチが入って減量速度が低下する
200〜300のマイナスに留める方が効率が良くて楽。

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 03:49:53.73ID:NC4MDhBT
>飢餓スイッチが

キチガイがこう喧伝する

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 12:31:12.77ID:TtAtB1Od
発表されてる論文に1000kcal制限時と1500kcal制限時とで体重減少速度が等々だったと発表されてる。
極端に摂取カロリーを減らすのは苦痛でしか無く自律神経失調症初め冷え性、免疫力低下、低栄養性脂肪肝の原因になることも知られている。

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 00:23:23.26ID:y2u+A4hT
飢餓スイッチは眉唾だとは思うけど、痩せるとどうしてもたんぱく質からできている筋肉やら神経やら骨、血液
にもダメージはあるはずだから、あまり急いで減らさない方がいい気もする。

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 00:39:11.03ID:fo0GFo2A
異常にカロリー制限すると頭がおかしくなって苦痛も感じなくなる
拒食症の原理だね

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 14:55:59.75ID:iJKgdn3w
まあ別にどんなやり方だろうと本人がしっかり痩せて健康維持できてるならいいんじゃないか
俺は運動しながら筋肉つけて痩せたから多少食ったくらいじゃ太らない
自分の中で満足いく結果が出せてるならそれでいいと思うし、結果が出てないのに噛み付くのはおかしいと思う

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 15:41:58.21ID:8KSYS8P0
筋肉あろうとなかろうと多少なら太らんよw

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 13:58:59.61ID:EhQETe7z
なかなか70キロ台が切れない
85キロから71まで来たんだけどな
あと15キロは痩せたい

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 15:32:31.89ID:dd0v3RFV
今週中に73まで来れば、
さ来週中にはいよいよ70割れ突入、って計画だったけど、
今74だったわ、ちょっと厳しいか。

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 20:22:00.88ID:L8jZt5wo
あと2日で2ヶ月になるが長く停滞して
2日前の晩にかなり食ってしまった
80.8kg→72.4kg(−8.4kg)
晩酌してるから余り減らないな
今月中に70.0kg前後にしたいもんだ

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 22:08:31.80ID:Ws84PUq0
2ヶ月でそんなに痩せたらリバウンドしそう

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 22:17:39.23ID:D5HSQR9R
二か月でそれって、結構真面目にダイエットしてる人の減り方だよね
毎晩毎晩酒なんか飲んでるだらしない系の人にしては驚異的と言っていいペース

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 12:21:53.12ID:UgEZtu7I
154cm74kg
病気でそれまで趣味だったジム通いや登山ができなくなって2年で20kg太った
毎日鏡見るたびに絶望で悲しかったけど
医師から運動の許可が出たので1/1からダイエット開始
停滞期が長かったりしてまだ3kg減の71kgだけど
元の体重に戻るまで地道に頑張るよ
あと17kg

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 13:29:39.56ID:0kvVsOdX
女の人ですか?

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 15:15:17.78ID:UgEZtu7I
>>221
女性です
この体重のスレはさすがに女性が少ないですよね

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 15:50:38.74ID:efrQ4CVV
>>215だけど女だよ
ばくばく食べて寝てたら二年で20キロ近く増えちゃって
今必死でダイエットしてる

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 19:21:48.28ID:6W5avrMQ
普通に米おかわりとか間食とか控えれば標準まで戻ると思うけどな

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 19:27:10.12ID:AS+16Iy7
女。
身長166センチ、体重86キロ→70キロまで1年かけて落とした。
その後1年で70キロ→75キロまで戻った。
地道に落とすしかないなー。

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 21:24:30.84ID:Ok/r+ujq
>>225
デブ

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 22:06:04.21ID:AS+16Iy7
>>226
オマエモナ

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 01:07:00.37ID:0Iu+rXDE
>>222
前は70〜89sスレしかなかった
20kgも幅があるのでごちゃ混ぜで混乱していた

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 01:10:23.10ID:jv+0HPWl
70〜89kgって幅が20kgもあって
馬鹿げてると思う

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 01:24:44.04ID:PJHm2ZLr
勝手に太り散らかしてるほうが馬鹿げてる

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 11:48:01.83ID:hd+Joc49
頑張れ自分、頑張れこのスレのみんな
7月までにあと7kg減らしたい

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 12:36:53.67ID:tNbAab4d
>>217
同じ位の同志発見!
俺は正月自己マックスの80キロになったので、飲酒と食事内容見直したよ。
毎日晩酌してたのを週一くらいにして、(飲み会は普通に参加し深酒)

食事も血圧も高いので量を減らし塩分も減らした。

結果今70.8キロです。もうすぐ20年ぶり位に60キロ台に戻りそう。
毎日体重計乗るのが楽しみになってる。

運動もした事あったけど、やっぱり食事8割運動2割だな。効果は。

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 12:55:16.42ID:MNbcRIfi
何でも小さい食べ物は全て1つ約100kcalだと考えるようにすると、食べるの怖くなる。
納豆100、ヨーグルト100、チーズ100、味噌汁100、卵100・・・
主食まで食べてたら余裕で1食1000kcal超えるじゃん、そりゃ太るわ。

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 14:04:25.60ID:mgczknUb
ダイエット60日目80.8kg→71.8kg(−9.0kg)
晩酌するから肴を考えて量も食わないが
結構、好きな物を食っている、1日2食
今月中に70.0kgは微妙な日数になった
当初の予定では68.0kgだった。172.5p
少食に慣れたし暫く頑張るか

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 15:06:42.97ID:4PgHJOyV
>>234
食事だけでそこまで減るのがすごい
普段の生活がかなり運動量あるのかな

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 20:41:02.54ID:mgczknUb
>>235
運動量は少なく食事が10割りに近いですよ
昼はサンドイッチに野菜ジュースとか
酒の肴は肉を焼いたり刺身を食ってますが
夜は主食は食いません

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 11:00:40.76ID:X3RyCQnK
216のレスした者だけど、72kgキタ━(゚∀゚)━!! 来週は60台目指すぞ。

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 22:30:01.84ID:dyypSh0r
来週健康診断で体重量るからなんとか60キロ代に落としたく断食を始めた

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 22:43:42.71ID:Gjt86XQP
ライザップシークレットってDVD買ってゆるゆるやってる。
糖質制限、筋トレの9週目で体重約2キロ減、体脂肪変わらず40超えだけど、服のサイズが変わってきた。
たった2キロだけど背中とお腹の肉が減ってきた感じ。
だけど効果遅ー

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 13:17:01.20ID:tEOi/p+E
今日から痩せようと決めてここにきました。163/79 ここ2年で20キロ増えてしまいました。まずはウォーキングと断酒をします。

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 17:27:25.71ID:TovhBWp4
土曜も日曜もハイキングと登山でそれぞれ5時間歩いたのに
食事もバランスよく1200kcal程度しかとっていなかったのに
逆に1kg体重が増えているとは何事なんだ!?
はあ、モチベーション下がる、でも頑張ろう
これからジム行くぞ!

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 08:49:43.60ID:cW/8T/FG
2ヶ月半で99kg・BMI35から71kg・BMI24まで痩せたんだけど、
3ヶ月ぶりに会った元職場の人たちには誰にも痩せたことに気付かれなかった
自分では病的な巨デブからよくいるデブくらいになったと思ってたけど人から見たらまだまだ巨デブなんだなぁ
あと20kg頑張って落とそう

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 12:15:23.67ID:NyeJBg9N
やせた?って言われるの嫌い
ダイエットしてると思われるのが恥ずかしい
痩せたいしダイエットしてるんだけどね

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 18:24:38.58ID:2l6JZO5F
意味がわからない
デブなんだから痩せろよ
健康になることにどこに恥じらいを覚える必要があるの?
もう少し自分が病気予備軍っていう自覚もったほうがいいんじゃない?

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 00:24:03.26ID:3jJMUg/S
コンプレックスに思ってることを知られるのが嫌なのほっといてほしいの
ダイエット系の広告でビフォーアフターで自慢げなアフターあるけどあり得ないと感じる
もともと痩せてる体ならいいけどダイエットして痩せたことをよく見せびらかせるなと
でも、やせたねとか言ってくる奴はほめ言葉のつもりらしいので考え方が違うわ

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 08:54:09.14ID:gTha6SRg
70.9kgキタ━(゚∀゚)━!! 今日は木曜日か、今週60台はギリギリだなぁ・・

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 10:42:23.69ID:4iYDYd8V
自分も今日70.8キロだった
でも昨日忙しくてほとんど食事できなかったせいだから
普通に食事したら戻りそうだ

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 10:54:43.48ID:ypiK694r
>>234
都内某所観光&食べ歩きを先週の金曜日に
1日だけやったら体重増加が凄かった
71.8kg→74.0kg (+2.2kg)
ダイエット中に食うと体重が凄い事になる
仕切り直してダイエット再開 ((((;゚Д゚)))))))
74.0kg→73.2kg(−0.8kg)

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 16:57:11.85ID:gTha6SRg
しかし体重−110が理想体重って、まだまだ遠いなぁ

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 06:57:06.91ID:bsxyk2fT
70.2kgキタ━(゚∀゚)━!!うおー今週は無理かぁ・・

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 14:22:46.60ID:R+6r649+
健康診断までに60キロ代になりたかったけど80.6→71.9までしか減らなくてくやしい
2月半ばくらいから始めたけど1月からやってりゃよかったよ

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 15:27:33.39ID:3fEUu5Ts
>>251
1ヶ月で9kg減ってすごい!

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 16:27:29.52ID:OZYVpE2C
>>251
普通にすごいじゃん
デブに言われるのもあれだろうが、このまま頑張ってくれ!

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 18:50:16.70ID:w8X4vSUG
いやいやまじめに言ってるのか知らないけど、そういうとこだよ今の君たちの体型を作ってる要因は

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 19:24:36.60ID:VNv55BPO
茶番www晒そう!
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
 ↑ ↑ ↑

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 02:51:16.96ID:7Ielih2p
>>252
>>253
体重減らすのは得意なんだよ
リバウンドも得意だけど

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 08:03:23.53ID:RUl+SvO2
69.9kgキタ━(゚∀゚)━!!
でもまだまだ油断すると戻るから、気を引き締めないと。

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 08:35:09.06ID:E+I4/HV5
>>255
グロ

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 11:58:17.72ID:/Rsk1osx
>>248
食べ歩きでリバッたぶん戻ってきた
あと400gでリスタートだ
73.2kg→72.2kg(−1.0kg)

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 11:58:33.97ID:r+p+Fd3/
200グラム増えてた
あーだめだもう今週は60キロ台いけるかなあ

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 21:12:33.44ID:RUl+SvO2
しかし79kgと70kgでこんなに違うとは思わなかった

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 10:41:40.95ID:yOAI2EhX
61kgから79kgになった165cmです
デブからデブになっただけだと思ってたけど服のサイズが本当になくてダイエット頑張る
とりあえず食生活改善とお散歩とビリーから始めます

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:23:36.28ID:tWajEcGy
>>262
俺とほぼ同じ状況
またLサイズが余裕あるくらいになりたいぜ
頑張ろう じゃ

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 22:04:51.88ID:iv1zBIEH
一張羅の喪服が着られなくなったのはヤバイと思った。
急な葬式とかあったらピンチと思ってビクビク。

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 06:29:22.43ID:sOdFoxwv
七年ぶりに70キロ台に帰ってきた
100超→U99→U89→U79と3階級制覇しての帰還だけに感慨深い

100超時代に息を切らせながらひたすら歩いていた坂道を今は余裕で掛け上がれるようになった

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 12:17:23.71ID:BOOn+rod
目に見える変化や体感できる変化があると達成感あるしモチベーション維持にもいいかも

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 12:02:54.11ID:mKlTmeDR
>>259
72.2kg→71.8kg(−400g)
やっと2週間前の体重まで戻った
再スタート

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 14:34:20.81ID:Vacalet6
水分の変化で一喜一憂してるデブは100年後もいなくなることはないだろうな

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 16:28:18.37ID:7kksmdDe
2キロ未満は誤差

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 15:00:51.31ID:3twuxYlO
健康診断のためにダイエットしたけど60キロ台にはなれず
1週間ほど好きな物食べていたがそろそろダイエット再開しよう
夏頃には50キロ台になりたい

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 08:14:03.16ID:ilg6sSRI
ずっと70.7kgで停滞してたけど、ついに69kg!!
さようならみなさま
ここのみなさまに幸あれ

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 10:52:29.02ID:xdSfmoMe
おう!また明日な

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 12:38:38.49ID:92ue0lFj
自分も2日連続で69キロいったからスレ卒業します
みんなも頑張っていつか別の体重スレで会おう

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 16:50:49.81ID:6vS27azo
その調子でがんばってー

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 17:08:28.02ID:OUBDV65E
先月の3日から
・食事量を適正に(摂取目標カロリーの8割程度)
・軽い糖質制限(朝夕の白米50〜130g)
・昼食は千切りキャベツ系サラダとサラダチキンに固定
・水・お茶・コーヒーを合わせた水分は2〜3L/日ほど摂るようにしてる

これだけで86kg→79.5kg
立ち仕事なので追加の運動してないし、
タバコも日に6-8本吸ってるから停滞期になったら色々筋トレや禁煙なりチャレンジしてみようと思う

2762242018/04/04(水) 14:23:03.44ID:rHhelGaz
今日はかったら
79.9kgだったので
入門します

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 13:06:39.10ID:s28k/hY5
>>240ですが今日で75.5キロになりました。とても嬉しいです。頑張ります。

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 01:13:44.30ID:GSZl1J/D
>>277
すごい!羨ましい!
俺も頑張るわ

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 10:37:49.64ID:c1rws6C7
>>277
すごい!私もがんばる!

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:29:12.94ID:XinMMN3+
>>278
>>279
ありがとうございます。
皆さんも頑張ってください。
目標は案外近いです。なんてすみません。私も頑張ります。

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 19:38:50.42ID:KSCYHrYU
今日はじめて糖質ゼロ麺食べたけどなかなかよい

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 21:59:01.14ID:l2/TxU6v
トップバリュ おから入りこんにゃく麺 そうめん風 袋180gもなかなかいい
ミツカン 追いがつおつゆの素 3倍濃縮を2倍くらいに薄めて、つけ麵風に食べると美味い

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 20:50:27.27ID:cqGW21Up
175cm、79kgのオッサンだけど
体重の減り方が半端なくて笑えてきたわw
一日1000kcalで糖質50、タンパク質100くらい
ビタミンとミネラルはサプリで満たす感じで20日
あっという間に5kg痩せた
水分枯れてる寝起きなら6〜7kg痩せてる
食わないだけで痩せるんだなぁ

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 00:40:39.32ID:Xy46BCzd
171p 40才 81.2→71.2 酒やめて、1日1500カロリー位に抑え 軽めの筋トレ ウォーキング5〜8qで1ヶ月かかりました
目標65s 頑張る

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 00:44:20.14ID:ldGscdcW
28歳159.2cm78キロ。川が余らないようにのんびり50キロ目指して頑張る

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 12:48:46.62ID:ivhyIbSu
>>284
283だけど10kgって凄いなぁ
自分の5kgでドヤってたのが恥ずかしくなる

自分の方が身長的には基礎代謝もかなり上のはずだし、しかも摂取カロリーも500も低いのに
貴方の方がハイペースで痩せてるんだね

自分は運動は有酸素はいっさいやらずに、高強度の筋トレをやってるだけだから、その差なんだろうね

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 08:17:09.68ID:O363mRWR
78.4kgになった
96kgから長かった
4か月かかった

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 19:42:19.84ID:ep89XX4N
>>284
酒をやめただけでも相当なものだ

289MINATOさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 19:47:56.81ID:0XM8GWf1
>  283だけど10kgって凄いなぁ
>  自分の5kgでドヤってたのが恥ずかしくなる
>  自分は運動は有酸素はいっさいやらずに、高強度の筋トレをやってるだけだから、その差なんだろうね

ハイペースに痩せる事をよしとしてるやつは
やっぱり間違った考え方してんだな
ひとことで言うとおまえは馬鹿

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 20:44:10.98ID:nUv8wZvT
ウ版でもダ版でも基地外認定されててミナトの言う事信用する奴はいませんw

http://2chb.net/r/muscle/1522766064/838


ロリコンだけはガチの事実

http://2chb.net/r/muscle/1522766064/839


トリつけててID一致≒同一人物の書きこみ


必死にID被りの妄想垂れ流すも一切証明無しw

確率から言って
チワワミナト本人の気色悪いロリコン性癖全開書きこみと考えるのが普通

キチガイチワワが否定しようが妄想しようが勝手

ほとんどの人はチワワミナト=恥ずかし性癖バレのマヌケと判断してる

http://2chb.net/r/muscle/1522766064/840

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 20:45:34.64ID:nUv8wZvT
知恵遅れのタワゴトの正反対
真逆のことが事実、コレがお決まりのパターンだから
本当にわかりやすいw


ボコボコにした→されたw

馬鹿にしてやった→されまくったww

俺はプロ→稼いでもないただのコジキwww

チワワ→自分自身の固有名詞wwwwww

http://2chb.net/r/muscle/1522766064/827

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:35:28.93ID:Q34KSc5+
>>287
なかなかすごいぜ

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:19:06.54ID:6drn9nb5
174センチ76キロ、1日1500kcalに抑えてプラス筋トレとジョギングを交互にやってはや一ヶ月。
順調に体重は落ちてるんだけど、糖質も制限したほうがいいのかな?普通に米とかパンとか食べちゃってるけど

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:52:14.25ID:Fnu6dCb8
>>293

糖質制限すると体内のグリコーゲンが減る
これは水ため込む性質があるんで、糖質制限すれば「見かけ上の」の体重が2〜3kg減ると思う

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 22:32:13.24ID:+/lLONUI
100kg越えから、半年かけてたどり着いたぜ…と言ってもこの辺りを安住の地にしたいが

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 00:32:13.13ID:OZ5nj2RA
>>295
すごい!
おつかれさまー
そんな頑張り屋さんならまだまだ行けるよ
俺も頑張るわ

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 12:37:32.51ID:GsydTH6N
>>295
皮余りとか大丈夫だったか?
俺はかなりやばかったので一旦やめた
しかしダイエットの意識を止めるとすぐにリバウンド
78が84になるまで1ヶ月もかからなかった
痩せる速度の三倍以上
多分俺は一生ダイエット人生だな、と悟った
油断無きようよろしく

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 20:56:34.83ID:9R5rZzQ0
更年期障害真っ只中のダイエット。
165センチ 72キロ
食事制限のみで(運動嫌い)何とか
57キロまで痩せたいです。頑張ります!

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 23:34:30.66ID:fXWeBb3R
162の79キロ、通勤がいらなくなってから半年で14キロ増えてビール腹が大成長……

とりあえず年内で増えた分を落とすの頑張る、酒は一昨日最後の在庫を飲んだのでこれから禁酒していく。

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 21:43:37.67ID:tjaWx/tQ
178の78キロで年明けから10キロ落としてようやくここに来れた
だんだん落ちにくくなってるけど今年中に72キロまで絞るぞー

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 20:44:11.38ID:S2Y8Cax4
良スレage
160/89→77.4 1年かけて約12キロ減
ここからの12キロはもっと長いだろうな〜
60キロジャストまでの道は遠い・・

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 23:15:05.40ID:MKzLj1V0
良いスレだ

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 15:32:24.05ID:LQxx4/9i
1年間75キロで停滞してたが、1日1500カロリーに制限したら1週間で4キロ減った
そこそこ運動してるつもりだったんだが、食いすぎてたようだ
もっと早くカロリー計算しとけば良かった

服着て71だから水分痩せではないと思う
いつまで続くかなw

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 21:07:30.46ID:y1XcDpT4
1年間停滞ってすごいね、よく諦めなかったね
自分ならそんなに動かなかったらリバってしまいそう・・・

今日は76.2
明日から実家に帰省、家族と同じ普通の食事をとることになるから
増加に気をつけないと!

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 00:02:03.64ID:rslO7Yuz
74.3
全然人が居ないなあ
やっと70台後半戦まで来た
6月末か7月半ばにはこのスレを脱したいところ

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 19:34:11.96ID:yAC3/gWL
74.5
2日間だけ好きなだけモリモリご飯食べた(炭水化物はセーブ)
ずっと軽い栄養失調みたいな感じで立つたびに目眩してたのが治った
栄養って大事ね
age

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 22:40:18.60ID:nZJjwfAK
松屋で鶏にタルタルソース一杯
かかったやつ喰っちまった…。
でも主食は豆腐。
70s台早くおさらばしたーい

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 11:08:46.92ID:xojcqLZJ
75.5
くっそー、便秘気味で減らない
久々にジム行くか

>>307
たまにはいいじゃない

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 22:52:59.32ID:2k/diLCx
75.1
ゆる〜く落ちてる気はするが・・・まだまだスレ卒業は遠い。
age

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 19:47:23.59ID:C8OGXpIk
74.9
ゆるやかでもいい、着実に行きましょう

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 21:39:05.58ID:TlOIsrZ2
70.15
体脂肪率は17.5
半年かけて65sまでいくぜい♪

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 01:51:01.46ID:aKUIhyrF
78.2
70キロ台の悪夢からはやく抜け出したい

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 09:34:40.07ID:JPJDTEX5
76.8
ヤバイ、昨日の爆食のせいで・・・
野菜と鶏ムネとこんにゃく麺だけだったんだけど、食い過ぎたらアカンね

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 10:08:08.08ID:RSMv2VOu
2ヶ月で81kg→71.8kg
3ヶ月放置して75.2kg、本気出すか

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 13:41:39.01ID:C5fRIHNL
171/73. 6
ポテチとコーラ摂取しすぎて来るとこまで来た感じ
キチダン頑張ろう 今日から踏み台もやろう
夜は食べ過ぎない

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 14:04:24.96ID:SorlH8ms
やっと69まで落ちた、このスレともお別れだ

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 14:15:27.10ID:812/Re+F
>>316
いつでも戻ってきてええんやで

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 15:41:57.71ID:JPJDTEX5
>>315
キチダンって何?と思ってググってめっちゃ笑ってしまった
何やってんだw

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 16:36:14.94ID:/SXS0R2r
>>318
キチダンならふと思い立った時にすぐできるからオススメ
ただ腰と首だけは気を付けて

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/10(日) 17:10:05.23ID:Vt/2SR8n
74.7
円滑なダイエットを支えるのは美味しいドレッシングだと気づいた
ドレッシング自体のカロリーが多少高くても、ささみと野菜にかけたらしっかり満足感あるから
主食なしでイケる

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/10(日) 23:12:40.55ID:I+9xu1Ry
約1年かけて15kg痩せた。40代後半なせいか、なかなか痩せれなかった。
ちなみに172cm男。去年7月が86kg→今日が71.4kg。

メインは糖質制限だけど、スクワット、腕立て、腹筋背筋の筋トレはきちんと
毎日欠かさずやった。有酸素運動は一切しなかった。

当座の目標は69kg台。最終目標は59kg台。とりあえずもう少しがんばる。

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/10(日) 23:55:31.04ID:BMmfj+5L
72キロに落ちてから二ヶ月ぐらい変化しなくなった
日々1500-1800カロリーに抑え、エアロバイクをヘルシア飲んで1時間半毎日やってるのに
モチベの低下がハンパない
平均の69まで後どのくらいやろか

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/11(月) 08:11:37.87ID:/JcEW/y7
40後半で59キロは減らしすぎじゃないか
どうしても筋肉落ちるから、老けるぞ

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/11(月) 10:36:40.56ID:mP/53dZX
74.9
体重の記録は、面倒だし落ちてないことに嫌気がさすから長続きしないんだけど
なぜかこのスレなら毎日書きに来れる不思議

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/11(月) 15:13:56.48ID:qnG0KM8+
73.6
罪深き炊き込みご飯

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 09:36:25.20ID:m3BHyE+o
75.4
帰省で増えたーーー

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/14(木) 23:20:04.36ID:giG+TdX0
>>284
今日風呂上がりで、66.6でした
もう少しだー

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/15(金) 05:58:08.12ID:D2csmkPK
君はこのスレにいるべきではないな

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/15(金) 08:47:28.63ID:7j5hnCEN
ダミアンさんがいる

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/16(土) 16:42:21.54ID:4m2gBoBD
1~3月で83から75に落としたけどそれから2キロしか落ちない
BMI23になんか壁でもあんの?

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 10:37:55.33ID:Nzv9YQWv
食事がそこで釣り合うような熱量なんだろう

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 23:53:08.76ID:fzzuDXKD
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

WN4WO

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 13:27:41.54ID:ykslQrYI
333

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 23:14:16.90ID:EzT1dssE
>>300だけど76キロになれた
目標まであと3キロ頑張るぞ

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 07:22:09.50ID:Q+tMMyFZ
79.95キロになったのでよろしくお願いします

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 18:37:46.62ID:U5Cuhd73
今日、72.2。ここ15年の最低が今月記録した71.4kg
早く69kg台になりたい

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 09:24:28.47ID:vnI1Heff
週2でファンクショナルトレーニングの基本コースみたいなのに通って あすけんで食事管理して1ヶ月
76kgから73kg
食事管理って言っても 2000kcal前後は毎日摂取してるし 白飯も食ってるんだが
逆に今まで何kcal摂ってたんだと思うと怖くなってきた笑

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 09:56:38.28ID:98d+gemj
昨年の11月中旬から今までで91sからやっと73sまで落ちた(身長178)
筋トレと食事制限で頑張っているけど3か月くらい75sで停滞していたがやっと落ち始めてやる気出てきた。
あと6s今年中に絞る予定。

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 17:35:01.85ID:2e6MGZ+u
>>321だけど、昨日糖質多めに食べてしまって今日73kg。ダメだこりゃ。

でも、先月やった健康診断でヘモグロビンa1cの値が6.5→5.4になったのが
めっちゃ嬉しい。それ減らすために減量を頑張ってたのもあるし。

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 23:02:28.82ID:pqrAoD3h
ヘモグロビンが多いと良くない?

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 21:13:18.01ID:fELthf37
昨日の夜にビールをコップ一杯
今日は昼に親子丼 夜は焼きそば少しと 昼に子どもが残した親子丼 食べたら
体重は72〜73で留まってるが 体脂肪率が一昨日17.5%だったのが23.5%まで爆上がり

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 12:34:59.24ID:754EKoCk
昼飯はいつも外食か買い食いなんだが
ファミマの豚汁 あれいいかも

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 22:25:03.83ID:5g3LimXT
近くのセブンで冷凍食品のピラフが消えた悲しみ
これと温泉卵で飯食うのが昼の楽しみだったのに……

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 20:53:55.75ID:y6eUeEfA
161cm70kg前後をうろちょろしてるからここでお世話になります
昼間大盛りチャーハン食べたから夜は納豆のみ

身長upストレッチを始めた
効果あるといいな

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 18:17:54.03ID:OwcwQ/a6
なに身長アップストレッチて!

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 15:38:40.05ID:EXOUz5xY
>>344
仲間発見!
158p71.7sです。夜はお酒飲むから朝、昼を節制した
でも、チョコクッキー2枚食べてしまった・・・
朝晩ストレッチしてます
ウォーキングも始めようかな

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 21:44:22.83ID:g2fMdBHh
なぜこういく奴って食事を見直さないで
運動ばっかり考えるんだろくか?

本気で痩せたいなら酒なんてもってのほかだしストレッチやウオーキングしたってチョコクッキー2枚分もカロリー消費しないのに

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 04:46:28.65ID:vDtN7mJs
誤字多すぎ

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:28:04.85ID:o1gpg0HH
>>348
すごい早口になってるから仕様がない

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:15:19.18ID:kMHvIRoM
60s代スレからこんにちは
戻ってきちゃいましたん(・ω・`)

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:39:47.65ID:b29XIfT1
>>350
リバウンド?
因みにどういう生活していたか参考までに教えれ

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 05:33:06.85ID:Lr0vC4UK
旅行行ってて旨いもん喰いすぎた

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 17:32:14.33ID:Iuue/6FT
朝納豆ごはん
昼 コンビニおにぎり1個
夜 ごはん一膳

もちろん昼夜は他にもオカズは食べてるけど
あすけんが「炭水化物が足りません」て言うんだけど ごはん以外に炭水化物って何食えばいいの?
揚げ物食ったらすぐに「脂質が多過ぎます」って言われるし

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:17:28.45ID:eboNjNJk
これでも足りないの?
そんなばかな

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:21:29.14ID:XWyV/67E
>>353
炭水化物取りすぎ
ご飯なんてやめてサラダと鶏肉導入しなされ

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:19:40.95ID:agwF+puP
71.8になった

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:27:40.94ID:KJfY5DGj
自分は70.2

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 17:34:20.18ID:JGcW/kKW
二回の三連休を利用してダンジキを行い28日の健康診断までにはなんとか
60キロ代に落としたい

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 00:25:28.16ID:V7KJ0Q0H
180cm 84kg だったけど、朝普通に食べて昼夜をしゃぶしゃぶサラダ+卵焼きを三週間やったらまさかの7kg痩せた。

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 00:31:13.53ID:3j4f8E/E
180もあったら84でもそんな太ってないんだろうね

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 14:38:09.60ID:d3D7K2dj
いや普通にデブだろ
180-86だった頃は見るたびに笑われていたわ

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 15:16:44.62ID:cAKkPGFE
筋肉で86ならムキムキ

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 16:07:27.40ID:3j4f8E/E
背高いのうらやま
痩せがいあるじゃん
細長い体系になりたいわ

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 12:27:00.22ID:pH5ocHeD
土日祝日断食で69まで落ちた
明日の健康診断のためになんとか70キロ台を脱したかったのでギリいけた
だけど体重測定終わったら食べるから多分また70キロ超える
まだダイエット続けるけどね
今年中に60切りたい

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 22:30:36.77ID:aCBvZKHq
79.9になったので引っ越してきました

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 21:48:43.66ID:FE2wsW/u
はじめまして!宜しくお願い致します。
今日から体重と体脂肪、食べたものを書きます。

▼2018/10/09 78.4kg/42.1%/女/50/160
1年前は63kg、受験ストレスで爆食して巨大化しましたが国家試験は受かりました(-_-)。これからは試験勉強の代わりにダイエットで頑張ります。

体が重くて何にもできない!運動もハードなことができないので、当面は糖質制限+カロリー制限+早歩き程度のジョグで何とかもう少し落として動きやすくするのが目標。
具体的には70kgを切りたい。でも目先の目標は75kgです。
皆様、宜しくお願い致します

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 22:02:42.59ID:FE2wsW/u
>>262
うわ仲良し
吊るしの服が買えないのでメチャクチャお金が掛かるくせに何を着てもみっともなくて泣ける。

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 22:12:39.19ID:FE2wsW/u
とりあえず2週間は1000kcal以内糖質20gというキツめなダイエットで気持ちを切り替えます。市販の袋菓子やスイーツ、夜食や外食、買い食いなどをリセットしたい。

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 22:39:16.85ID:dWnXoTMl
菓子とか外食とかやめた方がいいよ
ダイエットと節約を兼ねると結構いい方向にいく

俺はそもそも車買うために節約しようと思って外食多かったのを自炊にしてどうせ自炊にするならヘルシーメニューにしてダイエットしようって思った
目標二つあると心折れにくくなる

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 23:31:54.98ID:xih45w/m
>>369
もうひとつ目標作って三竦みみたいにしたら…!

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 20:15:39.53ID:spI1CJ33
秋になってリバウンドしたひと
います?
自分は69s代から10月に入ってから
このスレにこんにちは(・ω・`)

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 23:43:07.00ID:RUWTvbgl
だれもいない

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 07:34:40.84ID:mR5E+QMP
大体このあたりが巨デブとの境目で、ここがダイエット板だからな

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 07:13:55.66ID:352L8bin
体調崩して2週間運動休んでたら体重、体型が1ヵ月前に戻ってしまった
体調管理もダイエットのうちなのね

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 08:29:03.63ID:janCHn4W
もう過ぎた、終わった事だけど、運動出来ないならその分摂取カロリー減らすだけだったんだけどね

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 11:22:19.61ID:1UN1Re4I
体調不良の時くらいダイエット休めばよい

377名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:08:25.30ID:LS5Vt3y3
1日食事1600kcal+運動500kcalで一ヶ月 ちょうど4kg落ちた
月2〜3kgペースにしようと思っていたのにいざ落ちるとペース落とすのためらってしまうな
雪降ると運動減るからその前になるべく…と思ってしまうこの短期視点がいけないや

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 12:25:49.77ID:nckbbGOE
>>377
雪国の人ですか?
雪遊びしないの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:06:52.19ID:V4280qzA
むしろ雪降れば、通常生活+雪かきでカロリー消化が捗る
子供のころから冬が一番体の調子良い&低体重

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:39:04.94ID:uI8jXjlf
今164cm/71kgでダイエット始めて九ヶ月の間は買い物とかは徒歩にしてた
久々に自転車乗ったら尻というか骨盤の下の部分が当たって痛い
ダイエット前3桁あった頃は肉がクッションになってたのが減って
かといって体重かからないとかじゃない絶妙なデブなのかすごく痛い
この痛みをバネにあと15kg頑張る

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 01:04:16.36ID:4UaQZUL5
2020年の夏までに良いカラダになるようにダイエットしてる

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 06:19:14.16ID:kjHHtIqU
>>380
私も71キロ。167。
早く60キロ代に入りたいね!
自転車のチェーン外れたのに修理屋さん遠くて車率高い。土曜になおしにいく。

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 23:14:34.06ID:9Wfl2KMe
70kgから中々落ちないんだよな

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 07:18:07.43ID:c5gCDm7m
72kgで壁にぶち当たり、かれこれ2年以上停滞…

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 08:23:07.27ID:ESdzDp5a
1日2食で昼だけガッツリ好きなもん食って
夜は主食食わずに生野菜&好きなオカズにしたら
半年近く動かなかった体重が減りだした
1週間で74.5から72.8に

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 08:32:38.33ID:ESdzDp5a
今まで糖質制限とかもやって2年置きぐらいに50kg台突入&そこからリバウンドを繰り返してきたけど
体重減るペースは糖質やってた頃と変わらないし断然今のほうが楽
好きなもん昼に何でも食えるのが楽
糖質制限は糞

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 08:41:28.31ID:v2F/z1VS
単純に糖質制限で痩せる→糖質制限しっぱなし=○
           →元の食事に戻す=→元に戻る
カロリー制限で痩せる→維持カロリーに制限=○
          →元の食事に戻す→元に戻る
どっちにしてもダイエット終了時から、元の食生活に戻したらアウトだと思うよ

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 12:33:02.56ID:NsZzXYT8
>夜は主食食わずに生野菜&好きなオカズにしたら
主食ってご飯だろ なら糖質制限のお世話になってるんじゃないの

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 05:54:27.01ID:JuVqWrPF
>>388
炭水化物は昼にガッツリ食ってるよ
あと夜もたまにオカズ無くしてサラダ&糖質たっぷりのお菓子食ってるけどそれでも減ってる

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 06:43:54.12ID:QCT62/A6

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 08:40:02.69ID:KP5yZQG1
7月76キロスタートで今朝トイレ済ませて測ったら69.8でビックリ。朝ごはん食べたら70キロ台なるけど嬉しい

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 13:19:56.19ID:iPcvoX6y
今週痩せすぎて 何か病気あるのかなと思ったけど
週平均だと先週の方が痩せてた
週平均で体重考えた方がいいな

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 14:23:48.97ID:mcovP1Dj
71kgきって70.8とかだったけど一泊二日の旅行で72.2に増えてしまった
粛々と普段の生活に戻ろう…

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 16:57:46.45ID:4xHJcZJg
偶然!私も今72.2
今月でこのスレ卒業したかったけど無理だ

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 17:12:18.96ID:JuVqWrPF
昨日夜にキャベツ千切りチキンステーキ&シュークリーム&餃子食ったけど
それでも今日の朝71.9に減ってた

やっぱり昼に好きなもん食って夜は主食食わないで野菜多めにすれば
甘いもんや脂っこいもん食っても痩せる

昨日食った飯
昼 ラーメン パン 
夜 キャベツ千切りもやし大量&シュークリーム&チキンステーキ3切れ&餃子6個

たぶん1600キロカロリーぐらいかな
糖質制限して自分を追い込んでた頃がバカバカしい
糖質制限は詐欺だねあれは

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 17:16:41.93ID:JuVqWrPF
結局糖質なんて関係なくてカロリーが大事なんだよ

397名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 17:25:17.07ID:VUc07KML
ラーメンとパンってどんな組み合わせだよ

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 18:41:22.11ID:3iMgcD7z
同じ食事と運動続けて週1kgペースで減ってるけど急に3日で1kg減った
深く考えずにご褒美だと思っておこう

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 00:00:02.09ID:SIpEF4tG
70から落ちない

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 19:51:06.98ID:u5Ej8nmz
ワイも早く卒業したい

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 15:59:58.53ID:IVZ9VxIy
169/73
夕食抜きしてるけど停滞気味…

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:54:55.98ID:6etR/c0Q
165/77 ♀
年末年始までにまずは4キロ痩せるぞー!

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:12:22.61ID:zaWqtMn0
体重の1.1倍のタンパク質取るようにしたら
体脂肪率変わらないで体重が落ちていく現象止まった
まだ4日目だから本当に効果あるかわからないけどタンパク質の下限決めた方がいいかもしれない

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:55:11.98ID:fkHgDk0D
70kgの人は何日で77kg食べればいいの?

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 09:24:57.23ID:p+ltOzcw
やっと71kgになった・・・
あと1kgで卒業だ

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 15:12:22.67ID:P34BqlVq
177/93で7月からジムでの筋トレと有酸素、食事制限で現在79kgまで来ました
あと10kg減まで頑張りたいと思います

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 17:18:36.46ID:MUGv2QfL
70から落ちない

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 17:54:33.54ID:ugjiTSCJ
消費カロリー増やすか、食べるカロリー減らせばいいだけ

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 01:49:52.50ID:949IAqO4
71.3
あと少し…

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 07:04:15.27ID:UrzWOASn
>>409
私も同じだ!今年中に69キロ見たいね

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 00:17:58.37ID:BjRuLTcg
78kg→65kg→仕事のストレスで72kg→現実逃避で77kg
出戻ってきた
生活サイクルが狂っていることとか精神面とかBMIも含めて、普通の人になりたい
控えめの摂取カロリーと筋トレが当たり前の日常になるように努力する

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 00:47:21.47ID:/sxz0Fwj
普通になりたいよくわかる

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 15:12:21.54ID:aLRbFmUo
>>411
自分と同じだ…
その状態を6〜7年繰り返してる…

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 12:01:37.70ID:h2A6uEBx
普通なんて無いっつーのが大人になる一歩目だろ…

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 23:20:02.43ID:UiPi/iCI
名言言った風だけど、ワイはこういうの頑張れって思うわ
ダイエットで普通体型になりたいとか、新人が一人前になってチームの一員になりたいとか、
あるいはムショ帰りやら無職が真人間になりたいとか

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 21:32:15.53ID:ooRwPqWn
一念発起して30kgくらい痩せて
鎖骨や手首の骨がわかるようになって感動したけど
自分の体はいい加減他から減らすのやめて下腹の肉使って欲しい

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 07:05:49.24ID:9YbGjX2k
169cm 72.2kg
コンビニで何食べたらいい?

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 07:39:28.05ID:wsx+RC8n

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 08:03:37.16ID:03AWXAGm
160cm/74.6kg(今朝) 30代
3年前に激太りして1年間で62→72
そこからずっと72〜74をふらふらしてたけど
タートルネック着た時の自分の二重顎と肩幅に驚愕したのでダイエット頑張る!!!

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 12:11:08.26ID:dfeyhDtB
ここ何年もオーバーサイズの服がはやってたから危機感感じられなかった

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:36:01.31ID:dgoxNaaV
79.7で入学しました。
よろしくお願いします

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:39:54.02ID:ma5FQq34
落第したのか進級したのか

423168センチ71キロ2018/12/08(土) 14:40:51.76ID:UsyRGjdZ
冬のほうがプラスマイナス激しくありませんか?
朝、おしっこして測ったら71を切りましたが、朝食と昼食を食べてジョギングしたら71超えて凹みました。

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 13:35:04.56ID:gndlZbcu
気づいたら73とかだったんで15日からダイエット開始
今日の朝で71.5かー
摂取1500と1時間有酸素で500減らしてるけどなかなか減りませんなー

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 06:43:20.19ID:ilFhkf4u
>>411です
一週間続けて69キロ台出たので卒業します
糖質60g前後、タンパク質100g前後、カロリー1400くらいの食事を続けてました
もう帰ってこずにすむようにこっからも頑張るぞい

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 08:27:29.03ID:o4XF2EQ4
てことは5週間で8kg減らしたのか・・ 健全じゃないな・・ またリバりそう・・・

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 17:45:40.58ID:xVb6GB/V
特技は倍増リバウンドです。

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 18:09:46.57ID:5W+w+JDw
リバウンド王だな

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 16:45:10.09ID:A6/0hcrI
年末年始は頑張ったよく耐えた
いつもここで太ってやめちゃうからな

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 06:32:09.55ID:BYb10K4i
風邪をひいたら4日で3kg減った
脂肪の減り分は1kgくらいだろう

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 00:39:23.67ID:6I9lw0gQ
今75kg
絶対に達成したい目標ができたから、絶食してでも今月中にこのスレ卒業する

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 08:10:48.58ID:8pX7ixY1
>>431
それはあかん
またすぐ再入学するはめになるぞ

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 08:41:03.65ID:lhqOW4Gg
>>432
ありがとう
焦るあまり暴走しようとしてた

時々サボってた運動も、たまに破った食事制限も、最低限60kg台になるまでは確実に守るようにする

434名無しさん@お腹いっぱい2019/01/12(土) 18:24:24.79ID:KoOffH6M
175cm 99kg→79kg
7ヶ月でやっと80切った。
83くらいから落ちにくくてきつかった。あと7キロ頑張る。

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 00:58:03.22ID:wjLCGX+F
正月で太った2kgがやっと落ちた(´ρ`)

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 19:47:34.23ID:qwW0lYsm
有酸素運動の前に脂肪を分解する為に筋トレやってる

437実那斗2019/01/29(火) 19:49:33.10ID:VXhMTH+5
偉い!

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 21:36:28.26ID:afhr6QZo
70の壁が厚いね。
ほぼ毎日10キロ走ってるのに、全然69キロで安定しない。
毎日ケーキ食べてるからしかたないけど。
もうすぐ大事な試験があるから、終わってから本格的に取り組もう。

439実那斗2019/01/30(水) 21:47:31.34ID:Wd6zXrfl
走っても意外と結果は出ない
理由は走っただけなのに消費カロリーを過大評価しているからだよ

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 09:04:46.34ID:P9j+ZG6E
76キロから減らず…
90から78くらいまでは調子良かったのになー

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 10:45:36.84ID:qKqZba0p
72キロで停滞もう2ヶ月ぐらい
でも食べる量は本当減った今まで食べてた量にびっくりそりゃ太るわ

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 23:11:55.18ID:FHkaojDM
起床直後の体重が76.3kg
会社から帰宅したら76.5g

今日は1,000kcalも食ってないのに、なぜ体重が増える?
少食過ぎて3日間ウンコ出てないのが悪いのか?

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 23:28:53.69ID:tekANr2L
水分とうんこと消化器官内の内容物
1日での体重変化は脂肪じゃない

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 09:00:40.58ID:VFk5KV8g
1月が終わったので
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0 ----
2018/07/31 93.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0
2018/09/30 82.4 -4.6
2018/10/31 79.0 -3.4
2018/11/30 75.0 -4.0
2018/12/30 73.6 -1.4
2019/01/31 72.0 -1.6
12/31から1/3はダイエットを休憩して爆食爆飲したからプラス3kgになったが、元の食生活に戻したら1週間ぐらいで元通りに。
新年会が週一であったので、あんまり減らなかった。あと2ヶ月ぐらいで60kg台になれたら嬉しいが…

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 09:51:04.33ID:6r4hDHgg
>>444
すげー
がんばってー

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 09:57:49.89ID:sYJfHFMC
>>444
俺もほぼ同じペースだな
8/1に90kgスタート
今日の朝が73kg

ここ2カ月足踏みだから今月中には60Kg台突入したい

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 12:25:23.01ID:1FZZUiX5
目標体重である70キロを切ったから維持モードに切り替えて食べる量とか炭水化物摂取を徐々に戻し始めてるけど
体重はそれほど変動しないのに腹筋がうっすら割れてたのがプヨってきたわ
別にいい身体にするためにダイエットしてたわけじゃないけど一度割れてたものがプヨってきたら心理的に嫌だな

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 12:43:27.48ID:UHpNR/a1
>>445
ありがとう!
>>446
一緒にがんばろう!

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 12:48:00.92ID:nzNZ+2wH
--完--

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 13:19:08.68ID:lE7J1BU6
>>449
おわらすな(笑)

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 17:56:32.29ID:1eB+eyBY
朝昼のカロリー制限とウォーキング1時間
3週間で 173cm 88kg→79kg

今日からよろしく

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:26:25.28ID:NyBIbq63
173/73.3
今月中に69kg目指したい。

統失の薬飲んで20kgくらい増えてしまったから元の体重まで頑張ることが目標。

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:31:24.95ID:6v0Qxiyk
体重よりも統失どうにかした方がいいと思うぞ

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:33:15.87ID:qaP5XPdF
>>452
頑張れ!
いつも見てるぞ!

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:39:46.56ID:6v0Qxiyk
>>454
やめたれやw

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 22:22:01.89ID:C7PFlvLW
今まで履けなくなってたズボンが履けるようになった
テンション上がるわ

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 08:45:12.31ID:d2VBeB+X
痩せたら足底腱膜炎が治った!

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:06:58.76ID:oRGuvBoa
痩せたら財布を拾った!

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:58:29.51ID:YVwbVM6B
痩せたら糖尿病が悪化した

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 12:51:17.12ID:Eq3XF4Bu
>>459
マジ?どんなダイエットしたの?

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 16:18:13.48ID:k6yYQL5M
>>453
ありがとう
統失っても、もう寛解状態で社会復帰してるんだ。

ストレッチですら筋肉痛。
如何に筋肉が落ちてるかがよくわかる。

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 16:20:22.64ID:k6yYQL5M
>>453
ありがとう。
もう寛解状態で働いてるから、次の目標としてダイエットなんだ。

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 17:46:03.03ID:XKqfFFjF
10キロ落としたらぽっこりお腹が凹んだわ

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 13:47:53.04ID:qBPOQu54
年末の78sから75sまで減ったきた
体脂肪率も19%から16%に
7年前のズボンを再びはけるようになった

3月末までに70sまで落としたい

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:46:06.95ID:1Qoof+y1
>>28
自分も病んで薬飲んでから70kgから88まで増えて今は78kgまで落とした。
スポーツジム何曜日には必ず行くと決めて通って、糖質減らして鶏肉やら卵ばっかり食ってたら最初はスルスル落ちて行ったな、

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:51:35.26ID:oRWPB0Bh
アトピーでステロイド服用してたときは20kgくらい太ったな
よく効くんだが飲み始めると止めれなくなる悪魔の薬だわ

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 08:45:12.21ID:G6OO7+a1
>>451
79→77.9kg 割と順調
今週中に77kgの前半で安定させたい

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 23:29:42.54ID:G6OO7+a1
LサイズのTシャツが着れるようになった

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:00:29.26ID:ApzvwX6+
176/70.0
91kgから約100日かけてここまで来たわ
あと2キロ

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:31:34.14ID:cGwDIyZ7
163cm73s
8ヶ月前まで113sで採血で糖尿予備軍の判定出て慌ててダイエット。
皮余り凄いけど、今止めたら再度ダイエット出来るか分からないから、このまま続けます。
目標の57sになってから皮は考えます。

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:42:04.03ID:56NQ7jM+
皮が重力で垂れた状態だと縮むものも縮まないから
サポートインナーとか加圧インナーとかそんな感じのもので固定してた方がいいよ
あと保湿とマッサージ大事
皮は時間かけないとダメだから今から始めたほうがいい

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:44:45.11ID:cGwDIyZ7
有り難うございます。
早速明日から始めてみます。

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:56:20.43ID:URaE8h2J
8ヶ月で40kg減とか凄いな

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 21:52:08.92ID:UqNxHhf4
>>470
どうやって、そんなに減らしたの?
すげーよ

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 22:22:24.95ID:cGwDIyZ7
運動は膝がすでに壊れているので、無理だと判断してストレッチをたまにする程度で、食事はキッチンスケールできっちり測ってご飯は一食120g、夜はオートミール40gです。
おかずは野菜を一食120g以上食べて、たんぱく質は焼き魚、魚肉ソーセージ、豆腐、玉子、肉100gのどれかひとつを一食に食べています。
間食はアーモンド5粒かミカン1個、飲み物は黒ウーロン茶です。

元々高度肥満なので月に4s〜5s減ります。

長文スミマセン。

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:51:15.69ID:1GaJeDd6
人間やればできるもんだな
たいしたもんだ

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 16:28:42.12ID:i2NbcZT9
ダイエットというよりもはやリハビリ食だな

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 00:21:58.33ID:LB8N8uwf
10月時点で178cm108kg
現在78kgで仲間入りになった、よろしく。

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 08:42:37.64ID:DR7r9b8T
>>478
おめでとう!よろしくね!

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 19:31:14.63ID:43Kj5SvD
凄い皮余りの者です。
アドバイスを参考に皮対策始めたのですが、マッサージとストレッチと加圧インナーを始めました。

始めてみてお腹や背中の皮が痒くなっているのですが、効き目が出ていると言うことなのでしょうか?

特にマッサージの後むず痒いです。

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 19:42:30.00ID:1yaVj7kp
産後のお腹の皮あまり専用のクリームあってそれがダイエット後の皮あまりにも対応してるよ
皮が縮むときは一時的に肌がカサカサして黒ずんで痒みが出ることよくあるらしくて痒み対策成分も入ってたりする


太ももと尻の肉割れには肉割れ治療クリームのノコア
腹とか二の腕の皮があまりそうなところはベルタマザークリームを風呂上がりに塗ってダイエットしてるけど
3ヶ月で10kg痩せて今のところ皮あまり無しで肉割れだいぶ薄くなった
まだあと10kg痩せるつもりだけど塗り続ける予定
クリーム無しでも皮は余らなかったかもしれないけど肉割れは長年あったのが明らかに消えたからそれは確実にクリームの効果のはず

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 20:00:59.32ID:43Kj5SvD
有り難うございます。
早速購入します!

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:34:03.15ID:BvLuliLN
加圧インナーって一日で用意できるもん?

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 23:12:55.20ID:k/MWVQF2
>>467
77.9→76.3kgになった

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 10:08:37.40ID:l2jGU26J
今日はこれから会社の健康診断だからがんばってくるよ!

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 10:27:41.91ID:B9aMjadh
何を頑張るんだよ
健康診断の時に頑張ってもおせえよ

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 12:47:41.87ID:/Udn8R0p
インフルのお陰で2キロ痩せ安定

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 15:55:57.04ID:vDxT3hdv
こんにちは、今日からお世話になります
よろしくお願いいたします!

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 18:15:08.81ID:L9I4nw4h
二人入って出るのは一人

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 18:49:26.48ID:M4P64TGk
>>486
緊張して血圧上がらないようにとか、何となく身長伸ばしたりとか色々あるやろ!

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 15:54:35.12ID:9AhSkH9z
1ヶ月前94キロ、現在79キロ。
お前ら宜しく!

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:01:12.82ID:FRelLaEA
そんな痩せ方、100キロ目指す下準備にしか思えない。

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:08:45.17ID:4WY5IXG4
>>491
よっぽど嬉しいんだな

971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/17(日) 15:49:03.90 ID:9AhSkH9z

やあお前ら。一ヶ月前にこのスレを見ていれば
ここの住民だったな。94キロぐらいあったからな。
今は79キロだ。つまり2日に1キロの割合で減らしているわけだな。

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:22:38.85ID:wOrDx68g
なーに食生活を今後もずっと戻さなければリバウンドなんかしない

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:32:12.28ID:9AhSkH9z
>>494
それな! 終わるときが一番重要だと思ってる。
何(運動)をどれだけ減らして
何(食事)をどれだけ戻すか

運動は時間を消費するから早い所減らしたい。

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:39:22.29ID:wOrDx68g
つか体重落としてからがダイエットの後半戦の始まりよ

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 16:47:20.00ID:4WY5IXG4
就職もそうだけど目標達成してからが本当の戦いの始まりだからな
内定がゴールじゃなくて内定はスタートラインに立つ資格を得たってこと
ダイエットも目標体重達成したらそこからキープするっていうスタートラインに立ったってことだから
デブはスタートラインにすら立てない連中のことだからな

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/17(日) 21:45:00.45ID:iLOXGGT5
別に就職もそこまでじゃないだろ。人生のごく一部

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 08:08:15.92ID:KnaKiQ5B
ボディメイクを目指すならゴールはまだまだ遠い
ダイエット板を卒業してウエイトトレ板に入門だ

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 08:40:53.15ID:HjvKt1Bl
ようやく野獣先輩に体重が並んだ…

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 08:47:18.69ID:4dauWWRr
今週でおさらばと思ってたけど70が切れないw

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 10:50:44.47ID:+bwsYX/X
>>500
114514kgか?

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 10:50:52.60ID:a1rNw4Y+
健康診断の結果が返ってきました。オールAにはならず、肥満度だけ、ちょっとオーバー(涙)
血液検査などは全部Aになりました(笑)

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 09:01:00.38ID:oB4zBHRY
半年前175センチ92キロからやっと68キロ

お前ら今までありがとう

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 09:25:10.85ID:hwrpmYDx
おめでとう!
こっちも175cmで
4か月で97キロから74キロ行きましたよ
あと10キロいきてえなぁ

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 09:28:34.79ID:c909XSAI
>>504
おめでとう!俺もそっちに行けるように頑張るわ!

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 10:08:00.17ID:XtPTe5gk
>>484
76.3→74.3kgに

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 00:29:04.61ID:NXjw+uUe
>>478だが76.5kgを行ったり来たり
カロリー制限と運動してるんだが下がり幅があんまりない
ビッグマック食いたい・・・

5094912019/02/25(月) 01:09:49.31ID:qRw3sxxm
>>491から1週間後、76.5キロ
これからは1週間で2キロしか落とせないかなぁ

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 01:27:27.85ID:EbHoILKa
チキンタツタは7,8個は食べたな

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 11:24:09.05ID:PJlrHarj
去年の12月21日、80.4sからガチ勢で始めて本日やっと69.5sに。卒業します。

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 11:37:58.39ID:qteU6XXm
がんばったな戻ってくんなよ

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 11:56:46.89ID:kB9+1wz7
>>512
ありがd。

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 12:43:59.18ID:7Xzg35QM
>>511
おめでとう!速いね!

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 12:47:55.04ID:kB9+1wz7
>>514
ありがd。酒飲みなんだけど飲んだ後食べないで、ひたすら毎日走り週4筋トレもやってって感じかな。

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 13:11:52.76ID:7Xzg35QM
>>515
そうなんだ凄いな!
脂肪分解とアルコール分解で肝臓に負担かかるらしいから気をつけてね!

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 14:41:56.28ID:ti5J15u9
今日からダイエット開始、80kgスレか迷ってこちらにお世話になる事にした。172.5p 79.9kg
8年前に99日で90kg→60.0kg
64.0kg前後で安定してたけど3年前から徐々にリバウンドした。

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 15:06:40.04ID:qRw3sxxm
>>517
もうすぐこのスレ卒業おめでとう

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 20:08:12.98ID:EbHoILKa
本日、スマホと連動してる体重計買ったけど今まで使ってたタニタの体重計と内臓脂肪レベルが13と7で
全く違いすぎてどちらを信用していいのやら

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 21:04:15.54ID:JvToAp9x
タニタは平均から余りにかけ離れていると数値を捻じ曲げてくるから気を付けろ

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 21:22:54.09ID:qRw3sxxm
>>519
どっちが13でどっちが7?

俺もタニタ使ってる。現在内臓脂肪レベル13.5

5224912019/02/25(月) 21:26:14.53ID:qRw3sxxm
夕飯まだ食べてない+ジョギングで水分抜けた状態で
75.5キロになった。ようやく70キロ台中盤。

これを抜けると第一目標の60キロ台が見えてくる。
最終目標の60キロ切るまでまだ長いけど

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 01:44:45.35ID:84umgQPk
>>521
タニタが13

5245172019/02/26(火) 04:58:07.81ID:KA6z6o3B
>>518
今朝の体重78.8kgどうやら、このスレのようだ
卒業は早くするつもり

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 18:25:42.93ID:doewq0vu
今74kg、夏前までに60kg台いきたい

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 20:47:46.52ID:eP9pUYBK
お前らすごいな。
俺1月1キロ目標だよ。
今月末でちょうど1キロ減るなと思ってたら、風邪ひいたため1.5キロ減ってしまった。
健康に気を使いながらが一番だからちょっと失敗。

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 21:16:52.40ID:X8RDpg1F
>>526
単に1月1キロじゃいろいろ手遅れなだけなんだ・・・

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:02:51.82ID:Dvug+6LG
順調に痩せていってるが、このペースだと先が長くて嫌になってくる
せめて後一ヶ月時間があれば。どうして一ヶ月前に始めなかったのかorz

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:07:36.52ID:/vnnlJB0
気持ちめっちゃ分かる。

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:08:55.39ID:XeTQzuPb
>>528
一食をへるしごはんに置き換えるといいよ

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:35:36.21ID:Dvug+6LG
>>530
なるほど。
一食を減らし、ご飯にすると良いんだな!

冗談はともかく、これ以上減らしても効果少ないだろうな
多分今すでに一日1000キロカロリー切ってるし、現時点で1月10kg減ペースだから。
あと1ヶ月あれば65kg(標準体重)ぐらいになれるのに!

ご飯(白米)は多分一週間ぐらい食べてないや
もうそろそろおかゆ作るかな。
酷いときは3合全部おにぎりにして1食で食べきっていたが
おかゆだと0.5合で2回分だからな

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 17:38:47.29ID:Dvug+6LG
5年前にダイエットしたときは、1週間平均で前の週より痩せていることという目標をほぼクリアしていたが
(もちろん5年かけてリバンドしたわけだが)

今回は1日の平均で前日より痩せていることという目標をほぼクリアしている
右肩下がりのグラフは気持ちいいもんだ。

だが、このペースだとどう考えても平均体重まであと1ヶ月はかかるorz

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:08:46.26ID:XeTQzuPb
>>531
それヤバイよ。減らしたあと食事どうするの?維持できないぜ?

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:21:14.40ID:Dvug+6LG
> それヤバイよ。減らしたあと食事どうするの?
どうもしないよ? 減らしたダイエット終了なんて誰が言った?
減らした後は筋トレなどで体脂肪を減らしつつ
数ヶ月〜年単位のトレーニングに変えるつもり

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:25:07.64ID:XeTQzuPb
>>534
それができるならリバウドしないでしょ。まぁやってみればわかるよ。

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:35:54.01ID:Dvug+6LG
>>535
1ヶ月で10kg減 + 1ヶ月筋トレ も
2ヶ月で10kg減 もダイエット期間同じだしな
(例えばの話で1ヶ月で筋トレやめるとはいってないよ)

早く減らして体鍛えつつ適切な食事量を
探るほうが良いでしょ?

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:48:48.96ID:XeTQzuPb
>>536
身体は極端な変化にはついていけないよ。恒常性があるから。
適切な食事量探るもなにも体重と筋量である程度代謝量わかるじゃん。
まぁがんばってくれ。

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 18:57:42.58ID:Dvug+6LG
>>537
> 身体は極端な変化にはついていけないよ。恒常性があるから。
その理屈だと短期間でリバウンドすることもないはずなんだがなw

> 適切な食事量探るもなにも体重と筋量である程度代謝量わかるじゃん。
体組成計の筋量や代謝量は目安にしかならんよ。あれは数値見て楽しむもの。

今は体重減らしてるから食事量も少ないけど、目標達成したら増やせるでしょ?
探るっていうのはその時どこまで増やしても問題ないかだよ。

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 19:02:16.18ID:zNlnWZEJ
>>536
ダイエットでの体重の推移を教えてくれ
やり方は?

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 19:08:26.09ID:fD+OQs8j
>>538
短期間でのリバウンドを恒常性というのでは…

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 19:45:14.93ID:e1OkmLs1
>>536
完全に俺と同じ考えw
とっとと減らした方がスリムな生活を満喫出来る

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 20:25:36.27ID:Dvug+6LG
>>539
直近の1ヶ月で 86kg → 76kg (記録してないがその少し前は90kgオーバー)
ほぼ直線で毎日減らしている。体脂肪率は 28.5% → 24.3%

1、食事制限。詳しく計算はしてないが
1000キロカロリー/日前後。炭水化物少なめ

2、ウォーキング(たまにジョギング)
一日の目標20kmオーバー(超えない時もあり)

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 20:53:56.46ID:e1OkmLs1
20kmって何時間歩いてるのw

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 21:06:05.66ID:Dvug+6LG
1キロ10分なので200分、約3時間半
朝1時間半、夜2時間で十分やれるよ

通勤時間2時間とかなら無理だけどw

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 23:49:12.54ID:UrWKO3UM
皮弛みすごそ

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 00:12:32.13ID:tJKYrZ0X
CMはっや これはCまである

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 00:13:12.79ID:tJKYrZ0X
誤爆しますた

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 08:41:42.81ID:HoGFpiFS
79.8になったんでお世話になります
とりあえず75キロ目指して頑張ります

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 08:45:32.68ID:8XSNEVZb
>>548
いらっしゃい!一緒にがんばろうねっ

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 09:35:56.23ID:usonRwCS
こんな所で1ヶ月間で10キロ痩せたとか書かれてもねぇ

ツイッターで似たようなダイエッターがたくさんいるけど
大半は停滞期を嫌がって3ヶ月保てなくて消えてる奴が多い現実

551実那斗2019/02/28(木) 09:49:31.92ID:8SuFe7nw
ダイエットが苦手な馬鹿は短期的な大きな変化に食いつくのです

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 09:59:10.76ID:iz2dDw/B
カロリー制限し過ぎで有酸素もやり過ぎで、そのあとどうするんだろ?って思った。
ウェイトトレやってるのかな?

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:01:06.37ID:iz2dDw/B
>>551
でも最初にガツンと減らないとモチベーション消えちゃうのも現実だろ。

554実那斗2019/02/28(木) 10:02:19.85ID:8SuFe7nw
ダイエットにモチベーションっているのだろうか
モチベーションなんて言ってるからダイエット後に体重が維持できない

555実那斗2019/02/28(木) 10:06:55.34ID:8SuFe7nw
100m先までダッシュで走るぞ!という意気込みはいらない
5000キロ先5万キロ先までゆっくり適当に10年とか30年走るかぐらいの感覚

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:08:18.84ID:T7EtNZbn
でもお前リバウンドしてるだろw
腹ブクブクなのバレてただろ

557実那斗2019/02/28(木) 10:12:59.84ID:8SuFe7nw
デブからはリバウンドして欲しい願望が聞こえてきます

ミナト様の体脂肪率
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

ミナト様のウエスト 
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:15:09.30ID:T7EtNZbn
また恥ずかしげもなくパネマジしてるのかw

559実那斗2019/02/28(木) 10:17:20.52ID:8SuFe7nw
パネマジってどの写真のこと言ってる?

560実那斗2019/02/28(木) 10:17:52.16ID:8SuFe7nw
デブのおまえには受け入れたくない現実なんだろうけど

これが現実なんだよ

561実那斗2019/02/28(木) 10:18:54.09ID:8SuFe7nw
願望願望願望妄想妄想妄想

デブの脳の中はこの2つでぎっしりなんだろうなw

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:20:10.65ID:iz2dDw/B
>>554
俺はいると思ってるよ。ないと続かない。

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:20:57.12ID:iz2dDw/B
>>555
それだと俺の場合おじいちゃんになっちゃうしw

564実那斗2019/02/28(木) 10:24:24.01ID:8SuFe7nw
習慣になっちゃえばモチベーションいらないよ
歯磨きするのにモチベーションいらないでしょ

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:28:11.92ID:T7EtNZbn
>>559
腰ひねってる画像な
パネマジじゃないと言うなら正面からIDつけた画像載せて見ろw

566実那斗2019/02/28(木) 10:30:47.12ID:8SuFe7nw
パシマネと思った理由を説明出来たら今日画像あげてもいいよ?w

おまえみたいな奴は毎回根拠のない断定ばかりだから画像をあげる理由がないのよ

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:30:52.48ID:T7EtNZbn
つーか一気に痩せてから体調維持を習慣化すれば良い
痩せてからがダイエットのスタートラインだろ

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:31:01.38ID:iz2dDw/B
>>564
食事制限は習慣にはしたくないw
とは言うものの結構好きに食べてるけどw

569実那斗2019/02/28(木) 10:32:20.63ID:8SuFe7nw
頭のおかしい奴が書き込む根拠のない断定を見るたびに

またメンヘラの病気が始まったか!と思うんですよ

570実那斗2019/02/28(木) 10:33:35.67ID:8SuFe7nw
>>568
習慣にしちゃうのが一番ラクなんだよ

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 10:57:50.21ID:iz2dDw/B
>>570
まぁ程々に習慣にしてみるよw
食べ過ぎた後は数日減らすのにもまぁ慣れてきたし。

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 12:16:21.44ID:g4ZlQaKx
今日の朝測ったら70.4kgだった
このスレともそろそろさよならです

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 12:41:50.77ID:iz2dDw/B
>>572
おめ!戻ってこないように油断しないでね。

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 20:14:06.05ID:tJKYrZ0X
73〜75kgの沼にはまって2ヶ月くらい もうここでいい(´ρ`)

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 20:59:49.03ID:g5tY89mq
2月が終わったので
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0 ----
2018/07/31 93.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0
2018/09/30 82.4 -4.6
2018/10/31 79.0 -3.4
2018/11/30 75.0 -4.0
2018/12/30 73.6 -1.4
2019/01/31 72.0 -1.6
2019/02/28 71.2 -0.8
今の運動/食生活だとそろそろ下げ止まりかな。60kg台にはなりたいがとりあえず様子見だな。

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:19:51.75ID:f42DG2WK
>>575

体重が軽くなると、燃費が良くなるので、96kg時代よりは痩せにくくなってるよ
h https://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

ちなみに4年前このスレを卒業した

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:42:07.75ID:q9L+2m+6
周期的に湧くイキり中年だけど間違ってはいないからな

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:57:08.66ID:ORwyQrmm
俺は食事制限とほんのちょっとの運動で毎月5kg痩せてるわ
リバウンドが怖い

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 23:24:24.11ID:ogP2aQ52
ジム通ってるからヘーキヘーキマッスルマッスルと楽観視してたらえらいことになってきたので減量に切り替えました
よろしくです
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

580実那斗2019/02/28(木) 23:25:56.64ID:dTscVz6A
株のチャートに見えた

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 00:16:29.02ID:sUMRDncU
>>579
ムキムキなん?すぐ減りそうやね

5825172019/03/01(金) 08:31:15.94ID:Pa4Gyypc
>>517
3月の頭なので記録 78.2kg
2月25日から−1.7kg 頑張るぞ!

5834912019/03/01(金) 10:11:14.93ID:UZScCXsr
79キロになってから12日目。現在74.75キロ。
週2.5キロ(1ヶ月10キロ)のペースで順調に減ってるぞ!

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:23:08.59ID:1Un6iktH
何故かいつも金土日で体重がゴリゴリ減る
先週も金土日の3日間で2kg減った。今週も既に昨日と比べて1kg減
他の曜日は全然減らないのに謎だ

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:44:34.12ID:y3OX42hn
>>576
ありがとう
知ってた(笑)

5865792019/03/01(金) 23:28:53.14ID:CVyK7sUo
>>581
いやそれが体脂肪率26のダルンダルンですわ

ジムと夜のみ炭水化物カットで月4kgぐらい落としたいなー

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 00:40:09.41ID:/WwO0udU
70kg台になったのに会社の飲み会が焼肉屋だった
食べまくってしまったorz

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 15:14:09.86ID:K3V7sjWK
>>507
74.3→72.6
このスレ卒業が見えてきた

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 15:15:03.90ID:r2+ChbLl
ウエスト82のズボン買ってきたら足が細く見える!スボンのサイズでシルエットがだいぶ違うのね。

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 15:52:04.75ID:e5Wu9FW6
>>587
俺かな?後輩の卒業祝いで呑んで食べてしたら2キロ増えて死にたい

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 23:12:53.43ID:y6RFxpHG

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 09:05:21.88ID:O7iMtbx6
>>589
ウェストはあんまり関係ないよ。テーパーついてるパンツはみんな細く見える。
デブでもある程度細く見えるし。

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 09:18:14.18ID:80bgVwZL
>>591
>>592
ありがとう!
ウォーキングしているせいか、タックなしだと、ふくらはぎだけきつくて、ツータックの買ったんだ。

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 16:26:18.45ID:C+0qmex2
昨日土曜休みだったのでパチスロ打ちに行ってたんだけど12時間ぶっ通しで昼飯食べずに打ったのよ
今朝体重計ったら78→76.6に減ってました(^-^;)

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 17:19:38.96ID:80bgVwZL
>>594
それで儲かれば最高だね!

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/03(日) 21:40:05.36ID:K8is+uSE
>>594
何打ったの?餃子の王将?

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 04:14:23.76ID:PcCaTgNv
>>596
スレチだけどアイムジャグラーだよ
1000円で3300枚出て、等価交換だから少し飲まれて57000円回収したよ。食事なしの12時間疲れました…

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 07:07:52.00ID:Ip1ZEMY5
>>588
2/1時点で79kgが1ヶ月で72.6kgか
なかなかやるね。

俺は2/1時点で84.6kg、1ヶ月で74.71kgだよ。
1〜2週あとをついていってる感じ
半月後ぐらいにこのスレ卒業してる予定

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:28:36.23ID:rjdHdl2/
BMI22.3体脂肪率12.6%72.1kg
なんかもうスレ卒業がどっか行っちゃって、院に残るというかむしろ就職というか

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 02:09:20.14ID:lkoRaX9z
169/71.5
今月中に卒業したい

6015792019/03/05(火) 09:58:32.17ID:8f2cV8ka
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
ぼちぼちのペースなのかもだけどもうちょい加速させたいなー
いらないにくがおおすぎるぅーいらないにくがおおすぎるぅー

6025792019/03/05(火) 10:05:50.21ID:8f2cV8ka
>451>598
ってすごいな…見習わせてもらいます…

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 10:16:52.80ID:RfQuvIrd
体重って全く計ってなくて、見た目で判断してる
胸の筋肉は大きくなってきた

6045982019/03/05(火) 13:12:40.23ID:GJZ4s5Xr
>>602
>>598は74.71kgは3/2時点での1日の平均体重
昨日3/4の平均体重は74.07kg。今日あたり74kgを切れそう
(走った直後とかはすでに73.5kgぐらいになっている)

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 15:21:14.23ID:49hmdXVL
>>601
増量中?

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 16:04:07.37ID:9Q/xBbb+
1月中旬にジムに入会
登録時79.0kg→現在74.8kg
体脂肪率22.8%→15.7%
12〜3%の腹筋浮き出ボディ目指したい

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 16:34:45.30ID:GJZ4s5Xr
体脂肪減ってるの羨ましい。
いや俺も減ってるんだけどさ、2/1時点 28.7% → 23.7%
ってか身長のせいだろうな。

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:52:11.77ID:3tDTjMQY
マジで運動する気なくなってきたわ、しかも今日普通にご飯食べてしまった

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:55:08.96ID:W2gqIoid
やるかやらないかの二択にするのは良くない
半分だけやる、とか30分だけやる、とか10分だけやって調子悪ければやめる、とかの選択肢持つのも大事

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 22:58:56.46ID:IEasdOc3
>>609
なるほど、10分だけでもやらないよりはマシなのかな

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:05:26.56ID:W2gqIoid
たぶん10分だとほとんど意味はない
ただやらないと苦手意識が増えてゆくのでその防止にはなる

612実那斗2019/03/05(火) 23:08:57.65ID:9FcxPzSr
習慣を継続する意味で短時間でもやれデブ

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:17:55.82ID:XCIDMCkH
短期でアホみたいに減量するとリバウンドする典型

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:39:49.58ID:Ob5Qy4Lh
運動しないんだったら飯食べなきゃ良い

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:45:40.13ID:k27qHEZu
やるまで超だるくてやりたくなくてもやり出したら意外と長いことできたりもするし

616実那斗2019/03/05(火) 23:48:08.99ID:9FcxPzSr
>>615
5分10分でやめても良いルールづくりが大切

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 00:15:19.38ID:D+LXk8mn
>>614
それは仕事できなくなる

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 00:16:50.51ID:unQLTwjk
8/1に90kgから始めて12/1の時点で74kg
春までにはこのスレ卒業と思ってたけど今日の時点で71.1kg…

殆ど減らなくて停滞期辛いわぁ
って思ってたけど
食事や運動の記録見返してみたら12月までの摂取カロリーより今の方が200kcal/day位多いし
運動の消費カロリーも減ってる
そら痩せる訳ないわな…

同じようにやってたつもりだけど
気づいたら段々自分甘やかしてたんだな
今日から気合い入れ直す!

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 00:40:55.10ID:0JkgoNIn
>>617
じゃあ飯を食べる代わりに運動しようぜ
運動して飯を食べるか、運動しなくて飯を食べないかの二択やで

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 01:42:44.68ID:D+LXk8mn
>>619
運動しなくて食べないと、脂肪と一緒に筋肉も減らん?
貧弱な体になるぞ

俺は筋トレ始めたよ
効果は出てきたけど、脂肪は減る気配なし

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 01:51:35.57ID:7EnxcjCA
体重軽くなれば必要な筋力も減る。
筋肉が減るのは当たり前。

使いもしない筋肉を無理矢理維持したい?
減量期に筋トレしても効果は薄い

見かけ上の体重10kg減れば、その内脂肪が6〜7kg
その他は筋肉・血液・皮膚組織〜というったところ

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:07:06.96ID:D0wa+ClG
>>618
がんば!停滞というより消費カロリーは増えてるということで筋肉ついてきてるんじゃ?少し摂取カロリー減らせば落ちてくでしょ。

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:10:36.11ID:D0wa+ClG
>>621
減量期こそ必要でしょ。ウェイトトレーニングしつつ、毎日ランニングしてる俺が言うのは変だけど。

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:10:57.38ID:D+LXk8mn
>>623
俺も見習わねば
体重は何キロあっても良いけど、脂肪を無くして筋肉だけにしたい

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:48:26.30ID:BkAUVrfZ
>>597
サイコーじゃん

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:30:23.78ID:rOaDTQ01
79付近を行ったり来たりしてる、食う量を普通に戻さないとなぁ

6275982019/03/09(土) 10:59:15.07ID:JtL6syg5
なかなか痩せないなーって思うようになってきた。
だがそう思うだけで実は痩せてるのか

3/5で74キロを切って
3/9で73キロを切った

痩せてるのか・・・。でもなかなか痩せないって感覚があるw

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:03:48.90ID:PnRN6tE4
4日で1キロ減ったら十分だろ

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:07:23.44ID:JtL6syg5
ですよね

でもなんでか減ってないって感覚が・・・
前回の書き込みからほんの数日だ。
わかっているのだがまだ減らない、早く70キロ切りたい

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:22:51.19ID:91VfBQQL
>>588
72.6→71.2kg
来週か遅くても再来週にはこのスレ卒業予定

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:39:35.04ID:JtL6syg5
>>630
ぐぬぬ。追いつけぬw

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 13:04:32.65ID:M4+wKyDp
【部分痩せ】 ふくらはぎ 太もも はら ヒレ かた ロース
http://2chb.net/r/shapeup/1552102556/

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 14:42:47.49ID:jXhx5fT7
約100kgから減量始めて現在77kg、最近感じるのは自転車のブレーキが良く効く。
いや良く効くというか以前は晴天舗装路・体重移動なしだと後輪ロックしなかったのが最近は気を遣わないとロックしちゃう。
クルマと単車は違い判らないけど自転車は影響出やすいね。

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 15:06:54.33ID:91VfBQQL
原付も最高速度が変わったよw

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 20:07:38.96ID:b5BwWasS
ベスト63kg→79.5kgになり、今年の1/5から開始
ようやく昨日で69.0kgになり、このスレ卒業
次は60kg目指す

カロリー制限(ただし米・麺・パン抜き)、一日800〜1200kcalダイエット
週末2日合計5時間はかなりハードな運動

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 23:35:15.57ID:OkdObKz8
>>633
後輪ロックは体重重い方がしやすいと思う

637実那斗2019/03/09(土) 23:54:22.71ID:8csSWduw
摩擦係数がわからない馬鹿がいる

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 23:59:35.33ID:OkdObKz8
>>637
わからないもわかるも、摩擦係数のお話をしたいならまずその式書いて言いな

639実那斗2019/03/10(日) 00:01:37.86ID:7FTgontx
いやおまえは理解出来ない

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 03:42:20.22ID:aApcOw9M
馬鹿「重いほうがブレーキかけた時、とまりやすいに決まってるだろ」

「自動車と列車」

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 11:59:52.10ID:DARJLSNu
>>630
71.2→70.8kg
後少し

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 13:22:05.31ID:DBvHyjLe
>>525
72.7kg ちょっと落ちた
あと3キロ

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:17:14.93ID:XyWxK0Gy
三段目の腹って中々消えないもんだね
のびてる可能性もあるので痩せ切っても残ってるかも
タメ息がでるわ(´・д・)ハァ…

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 20:38:23.97ID:aF/cfinQ
腹たたけ

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 22:13:57.42ID:glv6tTVn
80kgスレを卒業してきました。
今日からよろしくおねがいします。

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:15:13.92ID:DydMmKMM
俺謹製アブラ抜きカレーで乾杯しようか

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:37:15.91ID:2HQvOoeH
カレーは飲み物

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:55:53.45ID:I4+d36ZP
コメはどりん

6495792019/03/11(月) 08:26:50.88ID:e8DrWUXY
謎の爆下げキタキタキター(゚∀゚≡゚∀゚)
毎日-1kg来い!

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:32:03.66ID:Go8d4XKE
爆下げって大概水分抜けただけだと思うな。
その場合は体脂肪率が上がってるのであまり嬉しくない

逆に体重減らなくても体脂肪率が下がってる場合もある。
その時はこれならいいかって思える。

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:33:48.61ID:4hmBMnC5
定期的に水分がどかんと抜けるときがある

652491 = 5982019/03/11(月) 11:38:03.39ID:rtC90ho2
今朝起きた時点で72.55kgだった。
早起きだったのでウォーキングしたら71.95kgまで落ちた。
あと2キロちょいでこのスレ卒業。

来週でこのスレに来てから1ヶ月経つんだな
あと1週間で2kg、1ヶ月で10kg落とせるかな

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:03:29.57ID:rfeLhqp0
じゃあなブタども!

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:25:37.34ID:24EPiLmn
woosh効果だな

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 14:31:47.98ID:HEQj7AjA
>>653
ブー🐷

656491 = 5982019/03/11(月) 18:02:33.56ID:U0nkGmbM
もう少しで60キロ台突入だーって思ってたけど
標準体重までまだまだある
標準体脂肪率までまだまだある
内臓脂肪レベルもまだ12.5
BMIも当然高い

まだだ、まだ終わらんぞorz

あー、でもこの坂道(グラフの)
一ヶ月でここまで降りれるんだなー
あと一ヶ月かー。はー

6575792019/03/11(月) 20:18:38.08ID:e8DrWUXY

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:03:55.48ID:r+OjHK4a
>>657
そういう事だ!

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:14:32.88ID:GkgqDkud
>>652
スタートの体重にもよるけど
一ヶ月で10kgなら落とすだけなら楽勝じゃない?

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:19:58.96ID:tOphnbyM
そう、スーパー糖質制限ならね!

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:35:58.21ID:FxLtg8RO
>>659
スタートの体重は >>491 にも書いてあるけど94kg
徐々に食事制限から始めて記録してないから
正確な日付はわからないけど2ヶ月たってないと思う

先程ジョギングしてきて71.65kgまで落として
夕飯で72.55kgまで戻した。

>>660
ちょっとスーパー糖質制限をやりすぎたかもしれず
ミネラルバランスが崩れてる気がするので
今日は夕飯におにぎり2個食べた。
2ヶ月ぶりのおにぎり、うまかた
いつも食べてるのは、お かゆ、うま

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:54:47.33ID:GkgqDkud
>>660
自分は92kgスタートで一ヶ月で-17kg、87日目で64.5kg
食事制限とウォーキングだけ

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:53:35.23ID:DydMmKMM
体脂肪だけど100kg40%スタートで現在78kg23%、
数値の信頼性がイマイチではあるけど、極端に筋肉落ちてるわけじゃないと見ていいの?
あんま筋トレしていないからもうちょい喝入れなきゃならないか。

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:57:24.82ID:NzxvFp17
>>663

10kg減でその内脂肪が7kgなら上出来だよ。
22kg減、その内脂肪が22kgと信じられない数字

血液は体重の1/13だから、22kg減だと血液も1.7kgほど減ってるはず

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:22:11.40ID:fShehhEa
風呂のお湯抜いてる間スクワットやって昼以外白飯食わないようにしてるんだけど、78〜79を行ったり来たりしてるしやっぱジョギングとかした方がいいのかな?
やるにしてもシューズも無いしジャージは中高のしかないしなぁ…

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:34:13.02ID:4hmBMnC5
無くてもできるし、必要なら買えば良い
やらない理由探してないか?

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:42:28.74ID:DydMmKMM
>>664
安物の体脂肪計だから数%狂ってたとしても今の所順調って感じならよかった。
しかし脂身や血液どこ行っちゃったのか不思議。スタート2か月目の検査でTGとLDL-Cが上がったのは関係あるのかな、(4か月目の検査で戻った)
血液といえば血圧もいい感じかな、以前は上が130〜140台だったんだけど、今測ったら108-71 脈拍58だった。
減量するそもそものきっかけの睡眠時無呼吸症候群が改善されればいいんだけど。
明後日病院だ。

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:47:04.20ID:GkgqDkud
>>665
無理にジョギングしなくても歩くだけでも全然違うと思うよ

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:48:58.02ID:fShehhEa
>>666
いやほんとにその通りだ、なんかはっきり言われてすっきりしたわ
とりあえず明日走ってみるよありがとう

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:53:33.43ID:fShehhEa
>>668
前3kmくらいのバイト先まで歩いて行って帰ってきたことあったんだけど、信号渡るときとか歩道ですれ違うときとか人の視線が気になって結局それ以来歩いてないんだよな…
気にしてもしょうがないのはわかってるんだ

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:55:02.99ID:DydMmKMM
コケたり膝とかイカれそうで恐いのでちょい早歩きしかしてないわ。
普段は5〜10km、たまに20kmくらい。

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 00:00:50.56ID:pzWiTA1K
>>670
自分は月に400km以上歩いて83日で27.5kg落ちたよ

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:07:22.01ID:EutEsEsf
ワイ、ランやジョグは好きでよくやるけど、ウォークは難しい
ガッといかずあえてチンタラいく意味が分からないとか、どんな装いでやればいいのかとか

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 01:35:27.38ID:OiyS9IsB
664

>>667

脂身・・分解されて二酸化炭素の状態で呼気・汗などで放出
血液・・(体重が軽くなって)不要な分は造血しないだけ
皮膚組織・・身が減ったので皮も少なくて済む
間質組織

ちなみにここの卒業生
本日53.5kg12.4%

6755172019/03/12(火) 09:24:16.18ID:GgzeEH3m
>>517
実は79.9kgスタート
半月経過したので記録79.9kg→76.0kg
約−4.0kg痩せたが先の道のりは長いなあ

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 10:10:14.59ID:XNxqVwoZ
>>670
人の目を気にするなよ。ウォーキングは時間に余裕ある人にだけ許された運動なんだぞ。

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 10:13:19.32ID:G0fx1YPB
人の目を気にするなら今の太ってる見た目を気にしろ

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:07:03.58ID:fRhMb9Jl
でも気になるのわかる
他人のことなんか見てないとか嘘だもん
皆結構見てるし観察してる

679実那斗2019/03/12(火) 12:11:03.92ID:F6Ew/hsm
つべこべ言わずにやれ
ひと目が気になるなら部屋でやれ

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:40:54.02ID:SvjUZLvz
人目気になってウォーキング出来ないとかって事は
本気で痩せようとは思ってないんでしょ
デブな自分>ウォーキングしてる自分なんだから
デブのまんまでいれば良いだけの話

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:45:35.20ID:1n8mib9P
標準体重になるまでは運動なしで食事制限のみで痩せていいよ
できるなら筋トレはしたほうがいいけど有酸素運動は同じカロリー分食事減らすのと効果そう変わらんしデブだと故障のリスクもある
ただし必ず記録アプリ等使って摂取カロリーを管理してる前提
食事適当で運動なしなんて絶対痩せないから

682実那斗2019/03/12(火) 12:50:49.23ID:F6Ew/hsm
>>680
ウォーキングにこだわる必要はない
運動をすりゃ良いだけなのでウォーキングをしなければいけない理由はない

発達障害はひとつのことにやたらこだわる

683実那斗2019/03/12(火) 12:51:47.18ID:F6Ew/hsm
>>681
標準体重ってなんだよ馬鹿

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:55:59.81ID:zooXzExl
BMI22のことな

685実那斗2019/03/12(火) 12:57:14.39ID:F6Ew/hsm
そこまで痩せたらダイエット必要ない

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:57:40.66ID:fagTTPub
BMI25切ったら標準体重と認識してるけど
BMI22のつもりかもしれん

687実那斗2019/03/12(火) 12:58:31.56ID:F6Ew/hsm
おまえら馬鹿どもは1つしかしてはいけないみたいな縛りルールを作りたがる
でも2〜3個同時進行でやってもなんの問題もないしダイエットには効果的
でも馬鹿だから効果的なことをやりたがらないのよ

688実那斗2019/03/12(火) 12:59:13.72ID:F6Ew/hsm
>>686
何の話してんだよ馬鹿

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:11:48.45ID:zooXzExl
ウォーキング1時間して消費カロリーは220kcalくらい
これはごはん小盛り一膳くらい

ウォーキング1時間するかどっかの食事を米抜きにするかどっちか好きなほう選べばいいんだよ
でもある程度痩せた後は運動もちゃんとしたほうが綺麗な体型になるで

690実那斗2019/03/12(火) 13:18:07.63ID:F6Ew/hsm
>>689
なんで二択なんだよ馬鹿

691実那斗2019/03/12(火) 13:20:36.86ID:F6Ew/hsm
馬鹿は馬鹿である自覚もとうよ

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:25:29.81ID:MaYQm3RI
ウォーキングで人目が気になるなら
カバン持ってりゃいいだろ?営業周りですよーって顔して

特に今の季節ならコート着てりゃ中身が
トレーニングウェアでもバレない

まあそういう俺も今の体重になるまで、
ランニングウェア着る気にはならなかったけどな
物理的に着れなかったのもあるけど、なにデブのくせに
いっちょ前に走ってます風な服着てるんだよって感じでw

ようやく以前来ていたランニングウェアが着れるようになったので
服の数が増えて急いで洗濯しなくて良くなった。

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:26:25.14ID:MaYQm3RI
>>689
ウォーキング1時間して、米抜きにすれば-440kcal

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:32:55.39ID:MBWpy2aK
俺は普段着でウォーキングしてる
ズボンとか色落ちさせようと思ってジーンズだし

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:17:29.82ID:Xsv9L4iO
年単位で同じ遊歩道をウォーキングしてて沢山の人とすれ違ったけど
確かにファッションガチ勢みたいな奴は数日持てば良いくらいな勢いで消えるな

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:46:29.35ID:JtJtPWKX
冬はジャージと防寒
春秋はレギンスとパンツにパーカー
夏はスタンダードに熱中症予防

これだけでええやで

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 19:22:11.95ID:u+nZ9JFm
人目が気になるなら室内で自転車ローラー回そうぜ。
ダイレクトドライブなら静かだよ。
車体とローラーで20万円くらいかかるけど金かけたからには辞めるわけに行かない的なアレがあるじゃん?

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:37:11.17ID:OeS/45yG
>>694
何キロ歩くのよ?

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:47:48.32ID:G0fx1YPB
>>698
平日は8km、休日は16km位歩いてる

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:53:52.64ID:4h/MoZM4
暇なの?

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:57:55.90ID:G0fx1YPB
暇と言うか歩くのが趣味になってるな

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:58:29.67ID:PhPz8zBZ
>>700
そういうお前は1日二時間ぐらい
5ちゃんねるやってるんだろ?w

それやめれば歩く時間ぐらい作れるぞ?

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:01:00.55ID:ZLnGl7z9
俺は会社帰りに40分ぐらいウォーキングしてるよ。上が洗えるセーターのワイシャツの下がチノパンな感じです。寒い時はその上にめっちゃ薄いジャンバー

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:01:25.82ID:G0fx1YPB
ちなみに今もウォーキング中だったりする

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:06:31.81ID:4h/MoZM4
>>702
ブチギレててワロタ

706実那斗2019/03/12(火) 21:09:10.59ID:F6Ew/hsm
ダラダラやるより強度をあげるほうが良い
でも時間や距離にこだわるような質より量を重視する奴が多い

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:23:16.80ID:C+sJAtmg
>>705
どこをどう見たらブチギレに見えるの?
あなたが、そうであってほしいと思うのは分かるけどさ

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:26:59.34ID:C+sJAtmg
>>706
ダイエットにはスロージョギングのほうが適してるんだよ。

スロージョギングって知ってる?
ダイエット勉強してる人なら常識だけど

https://toyokeizai.net/articles/-/159819?page=2
> 移動1キロメートル当たりのエネルギー消費量は、
> 時速7キロメートル以上のランニングでも、
> 時速3〜6キロメートル程度のスロージョギングでも、
> 体重1キログラムあたり約1キロカロリー。
> 驚くことにランニングの場合、速く走っても遅く走っても、
> 消費するエネルギー量はほとんど変わりません。

709実那斗2019/03/12(火) 21:31:51.39ID:F6Ew/hsm
>>708
おまえの知ってる事はすべて知ってると思って話をすすめろ

710実那斗2019/03/12(火) 21:32:43.20ID:F6Ew/hsm
>>708
情弱馬鹿の常識とかどうでもいいから説明をしろ馬鹿

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:33:06.21ID:C+sJAtmg
>>709
断る

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:33:41.80ID:C+sJAtmg
みーんwみーんw

713実那斗2019/03/12(火) 21:34:56.81ID:F6Ew/hsm
次の患者さんどうぞ

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:36:32.60ID:C+sJAtmg
【荒らし】 必死チェッカーでおなじみ mNT ミナト 実那斗
http://2chb.net/r/shapeup/1552394169/

715実那斗2019/03/12(火) 21:38:52.58ID:F6Ew/hsm
>>714
意味不明な説明で終わってそれで満足か?

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:41:55.20ID:C+sJAtmg
また何かガキがレスしてるみたいだなw

717実那斗2019/03/12(火) 21:50:00.11ID:F6Ew/hsm
> ダイエットにはスロージョギングのほうが適してるんだよ。

こんな間違ったことを書いてる馬鹿がいるんだもんな

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:51:54.18ID:C+sJAtmg
もうお前はレスしなくていいよw
どうせ見えてないんだし

719実那斗2019/03/12(火) 21:56:38.84ID:F6Ew/hsm
見えてないならさらに暴行を続けようかなw

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:57:32.01ID:C+sJAtmg
あぼ〜んってでるだけでも邪魔だから
もういっそのこと透明にすっかw

721実那斗2019/03/12(火) 21:58:27.78ID:F6Ew/hsm
アボーンアピールしてる割に気にしすぎwwww

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:58:33.67ID:C+sJAtmg
あ、独り言言ってるみたいになっちゃったwww

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:46:38.76ID:+ptp4om9
>>721
はいはいw

724実那斗2019/03/12(火) 23:50:46.87ID:CAD9dK3L
この非常にどうでもいいレスをする必要あるんだろうか

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 07:32:29.64ID:7xLEV2kV
先月からジム通い始めてざっくり82↑が77↓まで来た
ストレスたまってるからジム通い楽しいわ〜
目指せ70↓!

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 07:45:54.40ID:/sAtGZcS
住み着いちゃうから相手するのやめてくれ

7275792019/03/13(水) 08:29:27.58ID:z4EdFjDl
前回
>>649
揺り戻し無し!

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

728>>6612019/03/13(水) 11:38:56.73ID:Homfod3i
>>661時点の3/11の一日の平均は72.25kgだった
昨日は72.03kgだった。今日の平均は72kgを切れるかな
今週残りで71kgを切るとして、来週中には70kgを切ってるはず

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:21:03.29ID:MTZiwn8o
>>725
ジムってイケてる男女が通ってるイメージで行きづらいわ
そんなことない年寄りもいるとか聞くけどなんというか出会いとかコミュニケーションを求めてる人が多そうで
一人で黙々とできる?

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:24:05.78ID:/R9JOwVi
むしろじいちゃんばあちゃんが大半
イケてる男女は都会のインスタ映えなスタジオジムにいる

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:14:02.31ID:2aIER+fs
スタジオあるジムは大概7割ジジババ
プールまであるジムは9割ジジババ
マシンとフリーウエイトだけのジムは9割若者
ゴールドジムは9割ホモ

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:23:57.50ID:xvFXOizZ
ゴールドジムは近寄りたく無いな

7337282019/03/13(水) 20:40:36.43ID:Homfod3i
予定通り、今日の平均は71.6kg。72kgを切った。

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:51:10.14ID:xmdffKuA
俺は風呂上がり夜飯前で69.8になったわ。もう少しで卒業です。

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:22:15.75ID:Homfod3i
>>641の人? 何キロまで減らすん?
ぜってい追いついてやるw

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:49:47.05ID:FeI16hmB
>>735
別人どす
70.8→70.85kg

俺は今週の頭にお好み焼き食べ過ぎた所為でここ数日ずっと横ばい状態w
いつも週末にゴリゴリ体重が減るんでそれに期待してる

目標は65kg

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 06:28:48.51ID:xQ3bM6ru
今朝78.5
今週は77まで行きたいけど厳しいかなあ

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 07:21:56.73ID:6Hf5qkLa
そだね

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 06:58:38.71ID:iLaI+N6m
>>641
70.8→69.90kg
ついに70kg切った
安定したら卒業します

7405792019/03/15(金) 07:24:50.19ID:CM48cuo/
>>739
予告通りだねスゲー
おめでとう!

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 07:42:46.71ID:R+G65AEo
>>739
速いな!おめでとう!

742491 とか2019/03/15(金) 08:33:14.11ID:lZpNuJfH
>>739
やはり1週遅れか。現在71.5kg

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 17:30:03.71ID:yA36bTp+
>>739
卒業おめでとう
戻ってくるなよ!

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 19:44:39.71ID:/F00sLjH
そんな体で打ってないのに
かすかに肋出てるのに体脂肪率測ると19%ある
安い計測器はダメなんかな。

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 21:27:37.35ID:Eu961Rgs
内蔵脂肪たんまりの只のデブだろ

7465792019/03/16(土) 08:09:08.33ID:goNUYKhc
落ちない期に入ってしまったようだ
また動き出すんだろうけどテンション下がるなー

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

747>>491 とか2019/03/16(土) 12:46:37.81ID:38+N8AKy
>>491 2/17 79キロ
>>522 2/25 76.5キロ
>>583 3/01 74.75キロ
>>652 3/11 71.95キロ
3/16 今日 ウォーキングしてきて 70.95kg
来週中には卒業できそう

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 15:30:35.43ID:sNSABYnq
すごいなw
軽く抜かされそう。

2/17 71.4キロ
2/25 71.0キロ
3/01 71.1キロ
3/16 70.8キロ

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 22:13:21.60ID:5SPHAaOV
182/74 体脂肪14%で下げ止まった
ここから落とすにはどうしたらいい?
今は週6糖質制限、週3筋トレ、週5有酸素を1年継続してマイナス30kg体脂肪25%減らした

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 00:15:10.82ID:59hEx3R4
10月時点 178cm 108kg
現在 178cm 72.8kg

皮下脂肪がまったく落ちないんだが
新陳代謝でだらだらと落ちるの待つしかないのか

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 00:23:00.15ID:QpirQuCr
>>749

体重軽くなると消費カロリーが少なくなるから、絶えず見直しが必要
h https://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

752実那斗2019/03/17(日) 00:35:43.90ID:HUypr4lG
半年で30キロ以上落としたのならその体重で3ヶ月ぐらい維持しろ
ペースが速すぎるから階段の踊り場が必要

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 00:53:33.21ID:UQ026I7+
※ 根拠はありません

754実那斗2019/03/17(日) 00:56:31.06ID:HUypr4lG
俺に言ってる?まあ馬鹿ぞろいだからどれだけただしい事を言っても通じないんだろうね

いつものことだよ

755実那斗2019/03/17(日) 00:57:03.13ID:HUypr4lG
がっかりするほど馬鹿ぞろいだからな

出来損ないばかりが集まってる感じ

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 01:00:58.94ID:6Ec9Nb9z
ここは根拠をばしっと示せば良いんじゃない?

757実那斗2019/03/17(日) 01:02:56.47ID:HUypr4lG
馬鹿を罵倒すらばすげえ満足

758実那斗2019/03/17(日) 01:03:36.59ID:HUypr4lG
根拠なんてものは求められたら答えれば良いだけ

でもこいつら馬鹿どもは根拠なんて聞いても話は聞かないよ

馬鹿だもん

759実那斗2019/03/17(日) 01:04:58.91ID:HUypr4lG
わざわざ論文探して引っ張ってきてくる行為は俺の仕事でもない
俺はこいつら馬鹿どもの3000倍以上の情報が入ってる脳内にある情報を書いてるだけだからな

760実那斗2019/03/17(日) 01:05:50.33ID:HUypr4lG
>>756みたいな情報古事記が多いと思う
こういう古事記のために動こうと思わないのが俺

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 01:06:21.99ID:6Ec9Nb9z
なんだ根拠示せなくて理屈こねてるのかw

762実那斗2019/03/17(日) 01:10:23.00ID:HUypr4lG
そういう解釈でも問題ないです

実績がありますからw

763実那斗2019/03/17(日) 01:11:13.09ID:HUypr4lG
馬鹿を罵倒することで満足してますからね

目的を達成出来てるので後は態度が良い時に説明してやるぐらいですね

764実那斗2019/03/17(日) 01:11:54.54ID:HUypr4lG
でも俺クラスの情報って金払ったから入る情報でもないんだよねw

AHAHA

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 07:42:26.73ID:98kmW8/x
何年同じ体重ループしてんだこのデブ

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 09:30:11.22ID:xySgdFw+
頼むから相手にしないでくれ

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 11:08:12.70ID:sY3YYgRk
>>729
すげー亀だけど黙々とやれてるぞ?
最近75割ったわw
ジジババ多い日中プランだからかも知らんが若い子もちょいちょい居るぞ〜
声掛けられれば反応はするくらい?

768>>491 とか2019/03/17(日) 20:36:22.00ID:xnrli+Pm
>>747に引き続き。今ジョギングしてきて70.2kgになった。
今日一日の平均は70.9kgで>>728で予告したとおり71kgを切ったぞ!
来週の前半で70kgを切って、後半で69kgで安定させてこのスレ卒業だ

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 00:42:25.45ID:fag8dD9T
暇なボッチおやじ連投w

770>>491 とか2019/03/18(月) 21:24:35.50ID:XUx0k06X
69.80kg 夕食たべたらまだ70kg台だが、もうすぐ卒業できそう。

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:48:41.03ID:92JQArrO
いま測ったら73.4キロだった。
5月の終わりまでに70キロを切りたいです。
ウォーキングを明日からするつもり。
@174センチ女

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 00:36:20.16ID:TKLJw0Fd
でけー女だな

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 01:22:20.34ID:ONaEbLAf
チビ乙

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 01:51:21.73ID:1ognyqB7
174-73の女ってすげえな
俺とスペック丸っきり同じだ

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 02:53:20.48ID:TKLJw0Fd
圧迫感を周りに与えるレベル上級巨体

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:29:23.62ID:dlllkRUT
ワイ174/72.6
ほぼスペック同じやわ

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:05:58.38ID:KwFi/Htq
なんか最近みんな身長高くない?
ワイ179cm職場の部署(男20女15ぐらい)で立った時の目線が自分より低い人2人しかいない

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:59:18.14ID:Wwi0eHEA
背の大きい女の人好き

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:20:51.91ID:5wftywSz
痩せたら完全にモデルだな

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 16:20:52.04ID:TqiTlMiO
25km歩いたら足が死んだ。
明日は断食寝込みじゃ!

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:41:36.13ID:/v2Myx1i
同じ身長体重で減量に取り組んでいる方々がいらして心強いです。

昨日ひさしぶりに体重計に乗ったら73.4で愕然としました。
去年は68キロだったのに。
太ったのは気づいていたけど、そんなに?
間食を止めて、ひと駅前でおりて歩くことにしました。

骨格が大きいから、モデル体型は目指せません。
私と同じ身長の杏さんが52キロだそうです。
そんな体重は小学校のときに通過しました(笑)。

よろしくお願いします〜
@174センチ

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:52:09.08ID:/v2Myx1i
すごい!
25qって山手線半周です!
ゲーム感覚で降りる駅を遠くにずらしていったら、いつか私も25q軽々歩けてウエストのクビレも、
って妄想してしまいました。

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 18:36:38.58ID:34a1WW0B
184センチ72キロ 40歳

トレラン始めて3ヶ月、バカみたいに代謝向上して何をどれだけ食べても太らない

プリウスからアメ車みたいな体になって週2回の筋トレで見た目は普通体型からかなり引き締まってアゴのラインが復活した

トレランは1日で約10キロから30キロを移動
心肺機能と代謝が嫌でも向上する

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 18:42:13.45ID:VO9DIa/W
>>781
年齢にもよるが骨格大きいならなんかスポーツやったら?
そんな体格恵まれた女性少ないからセンス次第だけどいいとこいけるかもよ

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:41:29.63ID:hTuGYj26
背高いの裏山
ずんぐりむっくりつらい
痩せても結局スタイル今一かと思うとモチベーション上がらない

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 00:03:03.39ID:ZDu0W1NG
>>785
ジェニファーロペスみたいな
ポンキュッポンが目指せそう!

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 00:18:29.95ID:ZDu0W1NG
>>784
ありがとう〜
学生時代はバスケットをしてました。
社会人になって太って、怪我してしばらく動かなかったらさらに太って、筋肉も心肺機能もどこかに行ってしまったなあと思いつつ何もしないうちに、ブヨブヨで走れない30歳になっていました。

そろそろ何かしたいです。
競技ではなくて趣味で。

まずは長距離を歩くことから始めます。
ゆっくり目の減量計画なのは、走る筋肉を取り戻すのを優先しようと思ったので。

しずちゃんに憧れます。
30女のボクシング挑戦、かっこよかった!
@174センチ

788>>4912019/03/20(水) 09:40:36.08ID:jW2NWymJ
朝起きたら70.9kgだった。やばい。今週中に卒業できないかも。
とうとう停滞期が訪れたかな?
体脂肪は減ってるし、ベルトの穴も昨日までギリギリだった穴に
すっと行くようになったので、筋肉が増えたんだと思うけど。

ウォーキング用に着ていた36インチ(91cm)のジーンズが大きすぎてもう限界
今月頭に買った通常用の35インチ(88cm)もちょうどよかったはずなのに
両手が入るようになったし、もう少し我慢して少し小さいのを買えばよかったかも

あとは昔、痩せてる時に買ったほとんど履いてないリーバイスしかない!
・・・あれ?32インチ(81cm)?入るんじゃね?と思ったけどやっぱり無理だったw
でもチャックは閉まらないけど履ける所までは来てた。
ウエスト(正確にはへそ周り)は83cmなのであぁ、もうこんな所まで来てたのか

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 11:03:25.24ID:xhjP5d5M
羨ましい

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 17:22:13.65ID:zgPPB9Rf
体重70kgくらいで32インチのジーンズが入らないって身長どれくらいなんだ?
めちゃくちゃ小さいんかな

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 18:22:01.52ID:3lzaqTrB
インチなんて履き方によって大きく変わる

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 19:15:50.28ID:sJo8+C8t
>>788
女性かな
それか、間違えてる女物はいてるか

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 19:54:30.81ID:jW2NWymJ
>>790 >>792
身長小さいぞ。男だけどな。

ユニクロでどのサイズまで履けるか無料で試せるじゃん?
試着っていうんだけど、それやってみたら32インチはぎりぎり入った。
リーバイスのやつは少し小さめなんだろう。

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:43:32.61ID:ayTN5mai
>>790
俺は165で32インチだよ

795実那斗2019/03/20(水) 20:44:15.44ID:gONs2R+A
32インチなんて体重90キロの時でもはまったわ

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:45:01.22ID:ayTN5mai
>>793
501は細めだけど702やエンジニアのルーズは太いよ

797実那斗2019/03/20(水) 20:49:06.20ID:gONs2R+A
501はももが入らない

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 22:51:05.96ID:2aGPrPHt
くたびれてるのに無理してイキリたいオッサンが穿くものってイメージ強くて苦手だわ

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 22:53:33.08ID:5KPR7Xe7
ジーパンでどうやってイキるんだ、、

800実那斗2019/03/20(水) 22:57:06.29ID:gONs2R+A
ダイエット板はやたらまわりを意識してるキチガイが多いからな

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:00:42.50ID:2aGPrPHt
>>799
一見子汚いだけのジーパンが10万50万100万とか意味分からん
やっすいGUのスキニー穿いてる方が100倍かっこいい

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:02:10.08ID:ZpiWxNQj
501か
このスレいた頃、34インチ(糊付きなんで実質33インチ)穿いてた

減量期はGUの安物で継投した。

戒めのため34インチのはいまでも残してある。
GUのは捨てた

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:04:50.86ID:ZpiWxNQj
>>801

わたしが穿いてるような、現行品ならそんなに高いものではないですよ
h https://www.jalana-web.com/GOODSDETAIL-1272

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:12:47.55ID:2aGPrPHt
ム、こう丁寧に言われると
スキニー全盛に育ったワイの世界観が狭いのかって気に少しなってきた

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:21:34.37ID:ZpiWxNQj
現在Levi's501-0000(リジッド)W28L34(実質W27L32)穿いています
これは基本中の基本モデルで、実際良く出来ています
穿く人を選びません

その他Lee101を持っています
これも基本モデルで穿く人を選びません
若い人からはゆったり目に見えるでしょうね。
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

わたしはオッサンですが、スキニーもとりあえず持っていますよ

806実那斗2019/03/20(水) 23:24:00.93ID:gONs2R+A
久しぶりだな
ジェームス・ディーン君

807>>4912019/03/21(木) 00:23:24.06ID:enxBdy+y
俺のせいでジーンズの話になったなw

改めて見てみると511だったわ。501よりも細めのタイプ
当時痩せて嬉しかったんで勢い余って細いの買っちゃんたんだw
でもウエストは変わらんと思うんだけど

それにしてもみんな32インチ入るのか? (´・ω・`)

>>802
> 減量期はGUの安物で継投した。
俺はユニクロ。別にGUでもいいんだけどなんとなくね。
太ってる時に高いのは買う気にならないよね。どうせ何着ても似合わないし。

> 戒めのため34インチのはいまでも残してある。
俺も残してあるよ。38インチ。

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 02:15:47.53ID:Gbn7UxTN
>>807
32はギリギリ入るよ
俺は背が低いからな

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 08:06:10.22ID:u7f0zEHt
俺は502と517の29インチ履けるようになったよ
179cmで71kg前後を、もう4ヶ月程維持してる

517はブーツカット
今は販売されてないみたいだね
年齢を感じる…

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 09:42:10.86ID:Gbn7UxTN
>>809
それ細すぎん?

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:32:23.58ID:GPVj98Hq
ガリガリだな

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:35:20.72ID:u+ljZkV0
標準体重より重いやん

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:43:38.33ID:0MMQmApY
ケンシロウみたいな上半身だけムキムキな体格してそう

29インチとか60kg以下にしないと履ける気しない

814>>4912019/03/21(木) 11:53:43.77ID:enxBdy+y
ウエストは身長や体脂肪率にもよるからな

ところで、
今日起きた時の体重 70.15kg
ウォーキング後の体重 69.65kg
おそらく今日でこのスレ卒業です。

このスレに入ってから、およそ一ヶ月
ありがとうございました。

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:16:39.71ID:/S4bGji7
>>814
おめ!
いつでも帰ってこいよ!

816>>4912019/03/21(木) 13:40:29.41ID:enxBdy+y
記念にラーメン食ってきた。 70.85kg

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:04:40.66ID:wjqDA2KU
チビは同じ体脂肪率でも腹出てるよな
奇形って感じ

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:59:45.73ID:Nly7puj0
78から変わんねえわ

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 18:34:21.07ID:OdYdOBZ+
体重79 身長170
腹がぼっこり出てます。

プロテイン置き換えダイエットを考えてます。
朝食・夕食代わりに2杯飲んで
昼は普通に食べます。
他にマルチビタミン・ミネラルを取ります。
これで健康的に生きていけますか?

運動はエアロバイク1日30分X2
筋トレ週3日

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 19:03:45.07ID:u7f0zEHt
BMI22少し超える位、体脂肪率14%位です

体脂肪率は家庭用タニタの体組成計で
朝起床時測定なんで正確ではないですが…

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:07:07.46ID:A+JP4Xv9
>>819
筋トレどんなのしてる?
参考にしたい

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:45:32.43ID:jD4ChmU7
>>819
プロテインは所詮飲み物だからな
腹持ち最悪だから多分長続きしないぞ
一週間もすれば我慢できずに夜中に飯食う>819の姿が見える

プロテイン飲むんだったらサラダチキン食う方が良いよ
栄養価的にもカロリー的にも殆ど差がない
プロテインはその上でゴリゴリ筋トレしてバルクアップしたい時に追加で飲む物だ

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 23:40:58.32ID:NCshxU25
>>819
朝 プロテイン、ゆで卵二個

昼 おにぎり一個、焼き鳥もも塩四本

夜 へるしごはんとおかず(鶏むね肉か魚)

とかの方がいいよ。

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:48:05.52ID:H1Pekx4N
>>823
それは一日もたん
仕事に影響が出るな

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 06:07:18.55ID:IfZLAk99
>>819です。
みなさん、おはようございます。
早速昨日の夜プロテイン置き換えをしたんですが、
なんとか無事に食べずに朝まで我慢できました。
これならなんとか続けられそうです。
朝昼は普通に食べることにします。(腹七分)
朝食がめちゃくちゃ美味かったです。

>>821
懸垂、腹筋ローラー、スクワットぐらいです。

>>822
朝食は我慢できなかったので、食べましたw
その代わり夜はプロテインだけにします。

>>823
3食普通に食べることが日課になっている自分には
厳しいメニューです。

変化があったらまた書き込みします。
ではでは。

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 09:00:43.91ID:khoTajSX
>>825
そら一日二日は我慢出来て当然だわな
つか2日目にして朝食食ってる時点で続けられてない
間違いなく一週間すら続けられないな

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 09:53:50.64ID:wVPAUQdK
まあ大目に見てやれよ
デブが頑張ってんだからさ

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 10:35:28.66ID:QE60Yey1
>>825
823は普通に食べてる感覚で書いたのだが。これにプラス毎日ランニング10キロ、ウェイトトレ週4回やってる。プロテインとか、間食でプロテインバーとかも取ってるけど。
置き換えダイエットとか続かないでしょ。

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 11:49:00.12ID:tmpM4OM6
がんばれデブ!

8305792019/03/23(土) 09:06:28.13ID:V5coNqHv
またwoosh来たかな?
あと3kg、いけそうだな

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:01:31.83ID:dKxDrgBY
>>642
71.7kg またちょっと落ちた
あと2キロ

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:39:39.94ID:/JOGvaO8
7月に110kgあったのから12月に70kgまで落としてそこからここまでは70〜73kgをキープしてる
ダイエット中はランニングとスイミングしつつ炭水化物と酒をとにかく制限しまくる危ない方法取ってたけど
今年入ってからは運動は週一回ぐらいに減らして夜は食べないけど晩酌は普通に週二回ぐらいはするし昼も定食普通に食べるけど体重増えなくなった
食べる量も100kgオーバー時代と比べて少なくて満足するようになったし食費も減って健康診断もいい結果なったしいいことづくめだな
強いて言うなら服類が一切合切サイズオーバーなったから全部買い換えたせいで貯金吹っ飛んだのが痛いぐらいかな

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 13:53:30.36ID:ceE5dkY8
貯金いくらあったん?(笑)

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 15:59:17.59ID:s8/DYNs4
>>832
一気に痩せると本人確認で免許証とか写真付きの出すとジロジロ見られるよね。

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:15:33.12ID:libhuEL0
維持するのが1番大変だからな
今年の目標2キロ減維持が順調74kg

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:15:09.57ID:fgisKbhT
>>818
76になったのに飲み会だわ、クソが

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:22:08.13ID:66af74d1
チートデイと思えば良し

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 22:50:00.40ID:MBJkKVmz
やっと70が見えてきたが、あと1ヶ月でGW
実家で太らされる
小石を積み上げては崩されるかの如く虚無感

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:32:18.02ID:L0NOjQso
実家こわいよな
ランニングシューズ持っていかんと…

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 23:30:55.52ID:IsGtd56m
アルコールは台無しにするからね
健康含めてロクな百害しかない

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 23:56:47.31ID:g+uhGhLF
減量中だから飲まんぞ俺はで通しちゃ駄目なの?

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:45:12.74ID:8hXj2UZd
好きなだけ酒飲んでダイエット開始
1ヶ月様子みて駄目なら酒考える

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:53:58.47ID:S7591m/k
>>842
酒自体のカロリーとおつまみで太るだろうし、金も減るし、肝機能やら下手したらアル中になるかもだし良いことないじゃん。
馬鹿なの?

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:07:56.45ID:9Y3G1thO
量は控えてストローでチビチビ飲んだらいい

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 12:42:18.39ID:LoL1I1rY
酒は週に3〜6飲んでるが、次の日もちゃんと走れば痩せるぜ。というより毎日走れば痩せる。ウェイトトレーニングもしてる。
俺の場合は酒を断つことがストレスになるから。

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 14:09:23.25ID:4QxKAyQ/
2月からジムはじめて82→75で停滞中だけど久々にラーメン屋で食ったら下痢ってびびったわ
実際食べる量も減ってたけど消化できなくなってた?とはな

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:07:23.84ID:Ot932sNJ
さすがにアル中の意見はどうでもいいわ

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:09:27.44ID:AoVT7p/X
120キロから始めてこのスレの住人になれたw
ここからが本番なんだろうな
健康体重まであと20キロとか笑えるがw

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 00:29:33.43ID:CR/JbSKw
40kg以上の減量かすげぇじゃん。
余った皮って縮むもん?

850実那斗2019/03/28(木) 00:33:23.40ID:eDn1gnRF
無理でしょ

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 01:30:33.15ID:38W+l7PH
本来、時間が解決してくれる
70kg台から3ヶ月で20kg減量した

でも、TVのネタ的には日は切り取った方が視聴率は摂れる

大人の事情

8525792019/03/28(木) 08:26:17.97ID:o0ogNhhA
見た感じは普通体型になってきた
あと頭を洗うと、皮(肉)が薄くなったなと感じる(笑)
引き続き頑張ろう

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:41:12.88ID:3njHXKP7
>>852
それはあるよな!頭蓋骨を感じる
頭にも肉が付いてたんだろうな
手を洗う時も指の骨を感じるな

854実那斗2019/03/28(木) 10:11:56.26ID:eDn1gnRF
頭に肉とか相当デブだろうな

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:18:56.47ID:5FaLkedY
髪が薄くならないようにな

856実那斗2019/03/28(木) 10:23:01.12ID:eDn1gnRF
芸人の小杉の薄毛を見ると高血糖と薄毛の関連性を思いだす

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 18:07:22.50ID:nySaUgOx
>>854
セックス下手そう

858>>4912019/03/29(金) 18:52:23.68ID:jursBPWd
おっす卒業から一週間ぶり。今日の体重 68kgを切ったところだぜ
戻ってきたわけじゃないんだ。すまんなw

いやなに、リーバイスの511の32インチが、やっとギリギリで
ボタン止められるようなったという報告をしにきただけw
ユニクロもスリムじゃなくてスタンダードなやつなら
31インチが入るようになったよ。スリムは32インチがちょうど

来週、再来週あたりは普通に履いて出かけられるかなー

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 20:40:58.62ID:3LK4hH49
腹隠せよデブ

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 22:36:17.64ID:a/uWYr5P
>>858

503や569の方が合うぞ

519 BMI18クラス
510 BMI19クラス
511 BMI20クラス
501 BMI21クラス

オレのイメージ

861>>4912019/03/29(金) 23:00:49.72ID:jursBPWd
>>860
あ、まあ似合うかどうかは気にしないでくれw

昔にダイエットした時に調子に乗って買ってしまっただけなんだ
買った後また太って少ししか履いてないのを見つけたのでね

BMI20って俺の場合53kgまで減らさないといけないじゃねーかw
適正体重よりも5kgも低い

862>>4912019/03/29(金) 23:04:20.22ID:jursBPWd
ジーンズのことしか考えてなかったが、普通にMの服が着れるようになってたw

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 23:42:26.37ID:xnmHTPSs
酒やめたら痩せた上に健康診断結果も良化したよ。

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 00:44:13.92ID:SY1/gbvz
>>858
デブいね

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 01:13:50.22ID:lM8ISAHE
>>864
だからダイエットするのでは?

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 02:06:38.53ID:juVJ0Usn
>861

まあ似合うかどうかは気にしないでくれ

違う
デブは無理して細身穿くより、似合うスタイルサイズの方が綺麗に見える
テイパード、スキニーは痩せてから穿けばいい
似合うのが一番見た目いいぞ

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 02:48:56.26ID:4jSfazDF
>>866
> テイパード、スキニーは痩せてから穿けばいい

では32インチはウエストがどれくらいになってから
履けば良いのかね?

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 09:45:16.98ID:wDM3z0kd
>>867
試しに履いてみては?
俺は初代エンジニアが好きだな
レッドたちの奇抜なデザインも好き
でも未だに701なんか履いてたりするよ

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 15:21:08.70ID:jI8dNRqX
むしろデブがてーぱーはくのがいいんだけどな。
いまのおっさん用のパンツはそんなデザインだから。

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:03:02.49ID:/tuteFlD
>>831
70.6kg あともうちょい

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 02:35:19.46ID:l7aVQGYp
約100kgから減量始めて現在77kg。
今まで運動はウォーキングと筋トレちょこっとのみだったけど、
もしかして走っても大丈夫かなと思いちょっといいランニングシューズを買ってみた。
しかしスポーツショップのアウェイ感が凄かった。

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:23:59.07ID:cjBzwBUE
いやいや、そいつらだって最初はデブい奴等だったかも知れんしw
始めることが大事だし、継続することが大事だぜ。

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:13:04.35ID:gNPpRMhv
3月が終わったので
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0 ----
2018/07/31 93.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0
2018/09/30 82.4 -4.6
2018/10/31 79.0 -3.4
2018/11/30 75.0 -4.0
2018/12/30 73.6 -1.4
2019/01/31 72.0 -1.6
2019/02/28 71.2 -0.8
2019/03/31 69.4 -1.8
夜飯にホット牛乳1杯飲むようにしたのが良かったようで、先月よりも多めに痩せた。
69台が定着してきたのでこちらは卒業します!今までありがとう!

8745792019/04/02(火) 08:39:40.52ID:dcH1SZgE
存在感ないけど続けてんよー
他の人たちがかなりいいペースで駆け抜けて行って焦ったけど俺も順調だわ
てか冬物の厚手の寝間着着たまま計ってるから実際はマイナス1キロぐらいかもしれん
寒くて脱げん

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:43:40.67ID:YFmKsEY8
101kgから始めて2年かけて75kgまで落とした
それから3年、特に苦労もなくキープできてる
ダイエットは維持が一番難しいと聞いてたし不安だったけど拍子抜けだわ
皮は弛んだままだけど、こればかりは仕方ない
クソデブのままでいるよりは遥かにマシだしな

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 23:03:06.55ID:xVu8UKp3
>>875
引き締めのオイルとかローションとか使ってみたら

8775792019/04/03(水) 09:07:10.78ID:g3frthjX
謎のナイアガラキタ━(゚∀゚)━!
服脱いだら卒業だわこれ脱がないけど

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:16:45.30ID:dHtYFMzz
157cm 78kgの40代半ばのババア
子供が今年で5年生になるから卒業式でちゃんとしたスーツ着れるように
今からダイエットがんばる!
膝変形しつつあるので軽いウォーキングと自重筋トレでとりあえず始めてみる

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:26:36.23ID:DOiLjkNl
ババア無理すんな

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:26:58.41ID:DOiLjkNl
でも応援するよ

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:58:09.50ID:fJCbY7l5
>>878

食う量をガッツリ減らす

筋トレは時間の無駄、
軽いウォーキング?甘過ぎ

同世代♂171cm53.9kg

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:08:08.23ID:uDZVl7wM
45歳男、ウェイトトレーニング週三回、毎日ランニング10q。食事程々

これで3か月で81→68

ゴールが2年後なら食事制限し過ぎはリバウンドしやすいからやめとき。

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:11:18.53ID:Qs4McVGw
儂が儂がのおとっつあま方
ちょっと一旦落ち着きましょうかw

884実那斗2019/04/04(木) 00:15:10.58ID:5KR/boC4
ダイエットごときで毎日10キロ走るみたいなことはやめたほうが良い

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:59:32.78ID:4cO3eFs3
理由は、毎日10キロ走ると、体が鍛えられてしまうからだろうです(笑)

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 05:00:45.90ID:lX8lJ2CZ
>>882
つか、何でお前ここに居んの?
自慢したいから?

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 05:01:20.54ID:lX8lJ2CZ
痩せてても、性格悪くちゃね…

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 06:58:25.91ID:uDZVl7wM
すげぇw性格悪いのお前じゃんw

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:57:12.21ID:8JuJFJiQ
お前らスゴいな
俺も見習わないと

1月から筋トレしてて効果は出てきたけど、脂肪が全く減らないから体重は減ってないよ
見た目は良くなってきてるのは自分でも分かるんだけど

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 09:44:57.12ID:7HiyERcE
筋肉は脂肪より重いぜ。見た目変わってるなら脂肪は落ちて筋肉が付いてきてるという事だろw

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:32:27.04ID:8JuJFJiQ
>>890
そうなのかな???
筋肉の上にブヨブヨが山ほど付いてるぞw
筋トレは続けていくけど、有酸素も取り入れないとダメなのかと悩み中

8925792019/04/04(木) 10:38:01.87ID:ucgYKVLI
今日もナイアガラ!うおおおおお!

体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:54:47.68ID:7HiyERcE
>>891
有酸素運動すると筋肉も落ちるからしないって人もいるけどね。俺は両方ガンガンやってるよ。
+少し食事減らす。

8948782019/04/04(木) 12:40:28.40ID:SvxjbqoT
78kgのババアだけど若干スレ荒れた様で申し訳ない

子供産んでから専業で引き篭もりみたいな生活してたから
相当筋肉も落ちてるんですよ
運動会の子供の出てるプログラムをスマホで動画取っただけで筋肉痛とかね
膝が痛んでるからランニングは無理

食事は昼間はほぼ食べてないかな、作るのが面倒で
大抵牛乳だけ入れたコーヒー2杯飲んでそれ以外は炭酸だけ入った水飲んでる
夕食ドカ食い改善してちまちまやりますわ

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:08:13.99ID:dtZAT/jr
好きなようにすればよいが、自分の性格を考えるべき。
これを機にジョギングにはまるのも良し。
趣味が1つできたなら良いことだと思う。
あと、運動してなかったら10キロは多すぎ。段階的に増やすべき。

ちなみに公園近くに住んでるが、大雪でも強風の日でも走ってるのがいるwwww

それはやり過ぎだと思ってたが、この前ガンについての本を読んでたら、こんな記述あった。
ガンになって希望をなくした人より、希望を持って癌に立ち向かう人が生存率高いと。
で、楽しい趣味などで目標にむけて一生懸命やるのも良いらしい。
本当かどうかは分からないが、大雪強風で走るのもありなのかもな。
まあ、強風の日に死ぬかもしれないがwww

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 14:08:14.94ID:RpZ1LRJC
>>892
オシッコいつもよりいっぱい出てる?

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:26:19.07ID:uHepZy87
子持ちのピザデブBBAって我が子に恥をかかせてるって自覚もないんだろう
存在そのものが恥ずかしいわ

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:40:54.55ID:fh+mcyPP
そうは思わんが、結果を求めて無理なダイエットによって汚い痩せ方はしないでほしい
子供が真似るしそういう価値観になるからな。
間に合うかとかわからんが、運動と摂生できちんと美しく努力してほしい

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 14:38:29.36ID:vqGNJU5H
162cm70kg〜73kgを行ったり来たりしてるまごうことなきデブだけど体重の割に細く見えるって自分で思ってた
昨日ユニクロの試着室に入ったらデブがいたんだけど
パンプス用の浅い靴下が丁度蹄に見えてまさに豚足
あまりにも面白いから豚足ブヒブヒwって笑っちゃったけど
脳が麻痺してただけでこれが本当の姿なんだなって
これが皆が見てる私の本当の姿なんだなって思ったら泣けてきて
ユニクロ 試着室 太って見える でぐぐったら
ユニクロの鏡は痩せて見えるって出てきて死んだ
いつも見てる鏡だと脳内で痩せ補正かかるの洒落にならない

900実那斗2019/04/05(金) 14:53:29.48ID:oeurVhSA
>>899
痩せれば良いだけだから簡単だな
イージーなミッション

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 15:28:47.79ID:eFtXKj0z
ユニクロの鏡は現実を映すよ
髪の少なさに愕然とするもん

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 15:55:01.62ID:Qsey77PJ
ユニクロだろうがなんだろうがハゲはハゲだろ甘えんなハゲ

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 17:46:56.49ID:eFtXKj0z
家と会社の鏡は優しいからフサ寄りのハゲに映してくれる

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 17:51:51.87ID:LUOBQiPu
ハゲにフサよりもクソもねえよ
夢見んなハゲ

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 17:52:31.23ID:7NGFoPm5
ハゲに人権は無い(無慈悲)

906実那斗2019/04/05(金) 17:52:59.10ID:oeurVhSA
おまえらは見た目を気にしすぎw

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:06:32.42ID:7NGFoPm5
実際ハゲは何をしてもハゲだし
デブ+ハゲとか人間じゃないよ

908実那斗2019/04/05(金) 18:15:09.55ID:oeurVhSA
ハゲは被れば良い
でぶは痩せれば良い

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:35:09.14ID:c58YA6Ps
見た目を気にしてるんじゃなくて見た目が悪い時の人からの扱いの悪さが酷いんだよ
痩せてた時親切だった奴が太った途端見下してきたし

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:27:02.81ID:gC7LCuve
70kg台のこのスレだけ勢い無いのなんで?
みんなここら怒涛のごとく駆け抜けていくん?

911実那斗2019/04/05(金) 19:38:13.01ID:oeurVhSA
>>909
わろたw

つーか自己管理ぐらいしろ

912実那斗2019/04/05(金) 19:38:59.10ID:oeurVhSA
>>910
けっこう普通の体重だと変な奴がいないからつまらない
デブの多いすれは変わった動物が沢山いる

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 20:14:53.86ID:b6eMNPw7
>>910
みんなミナトにあきあきしてんだよ

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 20:27:15.72ID:s5UUdsHR
ハゲに生きる価値なし 隠してもハゲはハゲ

915実那斗2019/04/05(金) 20:31:51.19ID:oeurVhSA

9165792019/04/05(金) 23:57:52.11ID:A9ooghKH
>>896
排泄なんかはいつもとかわらず
whooshってのかもわからんね

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 10:27:09.12ID:mJqwDuSU
痩せてて頭悪くても優遇されるから痩せなきゃ損だよね
早くここ駆け抜けたい!

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:06:47.15ID:Ynns1wf6
ダイエットしたらハゲた
デブとハゲの究極の選択迫られている
しかし一度ハゲたらもう抜け出せないだろうからこのまままたデブになったら
ハゲデブという忌み子になってしまうという現実

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:26:22.88ID:SGMDfopu
糖質制限はハゲる

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:29:34.31ID:PwpdDkay
ハゲ+デブとか人間として終わりだよ

921実那斗2019/04/06(土) 12:40:18.60ID:8VLATZ+j
容姿に自信がないから他人のハゲを気にする
いつのまにかハゲ認定された俺w

禿げてないのに

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:07:07.96ID:fSVc9e3W
誰もお前の話なんかしてないぞ 自意識過剰だ

923実那斗2019/04/06(土) 13:12:08.77ID:8VLATZ+j
禿げてないのにハゲ認定したい心理をいつも考えますねw

かわいそうな人なんだなと思います

924実那斗2019/04/06(土) 13:12:38.03ID:8VLATZ+j
>>922
じゃあストーカーを撃退してよw

ひつこいよw

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:29:33.38ID:QsBl6PYE
話噛み合わなくて草はえる
お前の話はしてないよ→じゃあストーカー撃退してよ

じゃあ の使い方がおかしいだろ
会話できないのかよ

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:30:51.90ID:XLQa+rPO
土曜の昼間に統合失調症のチビデブハゲの相手をしてやるとかお前ら本当に優しいんだな

927実那斗2019/04/06(土) 13:32:51.50ID:8VLATZ+j
>>925
会話してほしい場合は相手に言わないと駄目だよ?
そうしないと会話は成立するわけない

いつも言ってるのよう馬鹿相手してるだけだからおれからしたら会話する必要がない

928実那斗2019/04/06(土) 13:34:12.33ID:8VLATZ+j
>>926
自転車に乗って一汗かいて爽やかな気分の時に闇を感じる書き込みが多い

おまえはチビでもデブでもハゲでもいいじゃないか

運動しようぜw

929実那斗2019/04/06(土) 13:35:07.22ID:8VLATZ+j
俺のような一般人からしたら根拠のない決めつけをしてるキチガイを相手してるわけだからな
会話する必要ゼロw

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:37:58.50ID:PwpdDkay
先にこっちにレス付けて会話してきたのお前だろ
誰もお前と会話なんかしたくねえよ気持ち悪いな

そもそも会話噛み合わないし お前の話つまんないし

931実那斗2019/04/06(土) 13:39:41.47ID:8VLATZ+j
コテつけてるんだから格下のおまえはあぼーんすりゃ良いじゃんw

932実那斗2019/04/06(土) 13:39:57.70ID:8VLATZ+j
こいつはキチガイなので簡単なことが出来ない

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:40:46.04ID:q0GNpMkv
会話噛み合わないのを他人のせいにして逆ギレしてて草

934実那斗2019/04/06(土) 13:41:24.93ID:8VLATZ+j
>>921>>920だけにレスしたわけでない
なんとなくいくつかの書き込みを見て書いただけ

旭川のアイツみたいなキチガイだなおまえ

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:41:30.68ID:XLQa+rPO
今日はあったかいから久しぶりに大暴れですね

936実那斗2019/04/06(土) 13:42:12.71ID:8VLATZ+j
>>933
旭川のアイツは話噛み合わない奴だったよw

わらっちゃうぐらい噛み合わない

これが発達障害かと勉強になった

937実那斗2019/04/06(土) 13:42:46.61ID:8VLATZ+j
>>935
俺ならもう毎日半袖だよ

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:43:08.52ID:bTnfP4wk
お前も同じ発達障害だしな 障害者同士仲良くしてろよ

939実那斗2019/04/06(土) 13:43:13.36ID:8VLATZ+j
毎日温かいのにズレたことを言ってるってことはやはり寒いところの発達障害のアイツかw

940実那斗2019/04/06(土) 13:43:40.70ID:8VLATZ+j
>>938
見る目ないやつおおいね

941実那斗2019/04/06(土) 13:44:00.70ID:8VLATZ+j
その点見る目のある俺って有能だなw

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:44:11.57ID:Pv/YpPCm
このコテは発達と統失と虚言癖あるから更にキチガイレベルが上

943実那斗2019/04/06(土) 13:46:57.85ID:8VLATZ+j
>>942
いつ嘘を書いたのか指摘してごらん

944実那斗2019/04/06(土) 13:47:22.83ID:8VLATZ+j
書き逃げタイムスタート!

絶対に逃げるから見ててご覧

945実那斗2019/04/06(土) 13:51:14.14ID:8VLATZ+j
また逃げましたね

嘘であって欲しい願望が強すぎるのですね

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:52:49.62ID:PwpdDkay
>>943
普段の書き込みの証拠上げられずに言い訳して逃げてるから絶対嘘だろ

〜ができます→証拠は上げられずに逃げる

体重は維持してます→過去の白黒デブ画像とか変な横捻り アイスの棒とか変な画像はすぐ上げるのに
今の画像の話になると逃げる

体脂肪率は〜です→頑なに今の画像のアップを拒否

しかも反論できないと 理由が無いとか
もう上げただのバレバレの言い訳ばっかりして逃げる

お前の書き込みが事実なら一発晒せば全てがお前の有利に動くのにそれが出来ない=嘘をついてるとみて間違い無い

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:53:17.00ID:PwpdDkay
ミナトの言い訳タイム スタートです

948実那斗2019/04/06(土) 13:54:59.07ID:8VLATZ+j
>>946
> いつ嘘を書いたのか指摘してごらん

質問に対する答えはどれ?

949実那斗2019/04/06(土) 13:55:42.04ID:8VLATZ+j
俺難しい事聞いてるかな?w

950実那斗2019/04/06(土) 13:56:01.98ID:8VLATZ+j
会話が成立しないのはやはりアイツか?w

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:56:02.28ID:xV5/s6+D
読み取れないのか

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:56:15.16ID:PwpdDkay
都合悪いと会話できないフリして逃げるし 頭悪いな

お前の書き込み全部嘘だよ お前が自分で証明できない事ばかりだからな

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:58:58.15ID:PwpdDkay
じゃあまずは体重は維持してる(笑)のに
今現在の画像のアップが出来ない理由は何?
昔晒してるなら 晒せない訳が無いじゃん

954実那斗2019/04/06(土) 13:59:22.03ID:8VLATZ+j
>>952
質問に対する答えは?なぜ逃げる?

955実那斗2019/04/06(土) 13:59:51.31ID:8VLATZ+j
>>953
だから晒す理由がない

疑い深い奴のために晒すとかないから

956実那斗2019/04/06(土) 14:00:45.10ID:8VLATZ+j
疑い深い頭のお病気は俺の問題でなくおまえの問題だからね

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:00:54.91ID:PwpdDkay
お前は自分の書き込みを自分で証明するだけだろ?
それが証明出来なくて逃げてるから嘘をついてる 間違いない

さっきも書いたけど 本当に書き込みが事実なら一発ID付けて晒せばお前が有利になるだけだろ

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:02:01.10ID:PwpdDkay
言い訳して毎回逃げ回って情けない
コテつけて自己顕示欲だけは高いのに現実が追い付いてないね

959実那斗2019/04/06(土) 14:03:39.82ID:8VLATZ+j
健康診断は年に1回とか定期的にやるものだと思うけど
毎週とか毎月やる人はいないよね

それと同じでこまめに晒す行為をしなきゃいけない理由がない
あるなら書いてごらん

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:04:56.81ID:PwpdDkay
お前が自分自信の嘘を否定するために上げるんだよ

ここで上げられないと 言い訳して逃げる嘘つきデブのままだぞ?

961実那斗2019/04/06(土) 14:05:06.95ID:8VLATZ+j
旭川のあのキチガイが勤めてる病院を晒す理由はある?

ないよね?あるなら晒しちゃうけどwwww

962実那斗2019/04/06(土) 14:05:44.09ID:8VLATZ+j
>>960
何の嘘?

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:06:05.90ID:PwpdDkay
おう 勝手に晒せばいい 話そらして逃げる嘘つきデブらしいレスだな

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:07:04.89ID:PwpdDkay
>>962
お前の書き込み内容全部の嘘だよ
まずは体重維持してるっていう嘘から否定する画像どうぞ

965実那斗2019/04/06(土) 14:09:40.98ID:8VLATZ+j
>>964
嘘だよと言われてもおまえのよくわからん思い込みはこちらにはどうでもいい

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:09:47.32ID:PwpdDkay
書き込み内容が事実なら
今のID付けて晒せば全てがお前の有利に動くじゃん
なんで晒せないの?
これで嘘書いてないとか 誰が信じるの?

967実那斗2019/04/06(土) 14:10:20.95ID:8VLATZ+j
>>963
やはり他人の事に必死なのは不自然だねw

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:10:21.49ID:PwpdDkay
はい馬鹿コテ逃げました いつも逃走お疲れでーす

969実那斗2019/04/06(土) 14:10:53.28ID:8VLATZ+j
>>966
現時点でも俺が有利だけど?

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:11:14.38ID:PwpdDkay
だから勝手に晒せばいいよ 俺関係ないし
お前は結局 嘘つきデブのままだ 恥ずかしい人生だな

971実那斗2019/04/06(土) 14:11:41.22ID:8VLATZ+j
嘘だよと言われても根拠がないしおまえはなぜ嘘なのか説明出来ない

圧倒的に俺が有利じゃんw

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:12:22.31ID:PwpdDkay
説明しただろ頭悪いな そうやって有耶無耶にして逃げ回るしか出来ないんだな

973実那斗2019/04/06(土) 14:12:31.79ID:8VLATZ+j
>>970
くだらないことに粘着してるおまえが晒せばいいんじゃね?

974実那斗2019/04/06(土) 14:12:48.14ID:8VLATZ+j
>>972
どこで?

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:14:30.09ID:PwpdDkay
>>974

>>966で書いてるし
>>957でも書いてる 都合悪いと理解できないフリして逃げるの馬鹿だよな

976実那斗2019/04/06(土) 14:14:40.95ID:8VLATZ+j
やべえな発達障害ってw

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:15:25.14ID:PwpdDkay
はい話そらして逃げました 結局何も出来ないんだよな
このコテは

978実那斗2019/04/06(土) 14:23:52.14ID:8VLATZ+j
>>975
こちらはどこで説明したのか聞いてるんだよ

馬鹿だなこいつ

979実那斗2019/04/06(土) 14:24:16.62ID:8VLATZ+j
>>977
結局聞かれたことに答えず逃げて有耶無耶にしておまえは逃げた

980実那斗2019/04/06(土) 14:25:01.54ID:8VLATZ+j
聞かれた事に答えず逃げる奴のために画像を晒す理由はゼロです

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:25:05.08ID:PwpdDkay
反論できないと論争放棄して逃げる
バカの常套手段だな

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:26:16.61ID:PwpdDkay
お前の行動は自分は言い争いに負けました〜(泣)
って周りに言いふらしてるのと一緒だからなwwww

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:27:35.79ID:PwpdDkay
聞かれた事 答えても 都合わるいと理解できないフリ
これで40オーバーのオッサンだから笑えないわ

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:31:44.95ID:PwpdDkay
ここでミナトが証拠の画像なり動画なり上げれば全てお前の有利になるよ

でも出来ないよね お前の書き込み嘘しか無いからな

985実那斗2019/04/06(土) 14:39:24.01ID:8VLATZ+j
>>983
答えれば良いだけなのにおまえは逃げた


終わり

986実那斗2019/04/06(土) 14:39:41.02ID:8VLATZ+j
次の患者さんどうぞ〜

987実那斗2019/04/06(土) 14:42:14.36ID:8VLATZ+j
ところで画像すら晒せない奴ほど俺にしつこく画像を要求する法則ってなんだろうw

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:59:36.51ID:Q0KvIsme
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 2kg 目
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1554533953/

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 16:00:53.74ID:Q0KvIsme
保守が必要なら誰が頼んだわ

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 16:02:18.16ID:9hbaNL/1
どうせミナトの馬鹿が居座るからスレ無くてもいいや

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:44:58.26ID:PwpdDkay
答えても 聞いてないフリ わからないフリ
口だけホラ吹きデブは いつまで逃げ回るのか

992実那斗2019/04/06(土) 17:47:02.11ID:8VLATZ+j
ふくらはぎなら写真撮ったよw

ぷぷぷ

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:48:02.35ID:PwpdDkay
ID付けて?

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:50:20.15ID:CuMpGogs
暇なのはわかったから糞レスで埋め立てすんなよ
迷惑だわ

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:51:57.75ID:PwpdDkay
こいつ過去に他人の写真引用してたからな
だから他人にはID付けろだの疑うんだよな
当然クソコテはID付けてアップしたんだよな?

996実那斗2019/04/06(土) 17:52:42.57ID:8VLATZ+j
IDはつけてないけど名前と日にちを書いた紙を貼った

997実那斗2019/04/06(土) 17:53:03.55ID:8VLATZ+j
>>995
またまたあることないことw

笑える

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:53:50.66ID:CSocIvkG
>>996
写真の上に貼ってもしかたねえだろ…

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:55:00.14ID:PwpdDkay
また嘘ついて逃げたのかよ

1000実那斗2019/04/06(土) 17:55:09.20ID:8VLATZ+j
>>998
寝ぼけたことばかり書いてると貼ってやらないよ?w

やめていい?


lud20221201004352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1506869474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 3kg 目
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 4kg 目 (豚、ミナト出入り禁止)
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 2kg 目
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1
【自分語り禁止】体重別スレッド 70kg〜89kg  part10
体重別スレッド 60〜69kg台 8kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目 【ワッチョイなし】
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 2kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 5kg 目
体重別スレッド 60〜69kg台 7kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 3kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 4kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 9kg 目
体重別スレッド60〜69kg台 7kg 目
体重別スレッド50〜59kg台 1kg
体重別スレッド70〜79kg台 part1
体重別スレッド50〜59kg台 3kg
体重別スレッド60〜69kg台 1kg
体重別スレッド50〜59kg台 2kg
体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】
体重別スレッド80〜89kg台 part2
体重別スレッド80〜89kg台 part1
体重別スレッド80〜89kg台 part3
体重別スレッド50〜59kg台 4kg【ワッチョイなし】
体重別スレッド50〜59kg台 4kg
体重別スレッド50~59kg台 5kg
体重別スレッド60〜69kg台
体重別スレッド 70kg〜89kg  part15
体重別スレッド 70kg〜89kg  part9 [無断転載禁止]
体重別スレッド 70kg〜89kg  part3 [無断転載禁止]
体重別スレッド 70kg〜89kg【マイペース版】 part2 [無断転載禁止]
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8©2ch.net [無断転載禁止]
体重別スレ 70-79kg台 6
体重別スレ 70-79kg台 ★14
体重別スレ 69.9kg〜60.0kg ★8
体重別スレ 60.0kg〜69.9kg ★9
ダイエット板 体重別総合スレッド
自分語り系のスレ立ててる癖に、そのあと全くレスしないやつってなんなの。
【アンケート】プロレスファンとしての履歴書を書き込むスレ【自分語り】
総合オイルスレッド78本目
総合オイルスレッド79本目
水草総合スレッド74株目
水草総合スレッド71株目
統合失調症が寛解、回復した人が自分の薬の処方箋をつぶやくスレッド [無断転載禁止]
水草総合スレッド70株目 [無断転載禁止]
【女性限定】アプリ等で婚活している女性同士で語りましょう【スレッド】
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド70【連休】
【万里一空】琴奨菊スレッド73【嫉妬パワー】
ダッチワイ符「東方シリーズ乱立スレッド7557/7557」
▼とるに足らないニュースの為のスレッド796▼
GA文庫&GAノベル総合スレッド76
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド718【アフィ転載禁止】
【PC】StylishNoob専用スレッド74
【PC】StylishNoob専用スレッド76
立憲民主党内の総合政局スレッド73
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド741【アフィ転載禁止】
近鉄大阪線 赤目口〜伊勢中川 スレッド72
獣符「東方フレンズ総合スレッド7785/7785」
獣符「東方フレンズ総合スレッド7776/7776」
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド703【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド777【アフィ転載禁止】
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド75
17:10:18 up 2:47, 3 users, load average: 1.79, 1.63, 1.61

in 0.10383796691895 sec @0.10383796691895@17e on 061006