◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1440066666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ノーブランドさん
2015/08/20(木) 19:31:06.51 ID:25u2+aYf0
カッコ良く着る為に筋トレしよう
2 :
ノーブランドさん
2015/08/20(木) 21:01:25.88 ID:cFpMZEKE0
筋トレしすぎてドメブラが入らなくなったわ
3 :
ノーブランドさん
2015/08/21(金) 00:04:57.34 ID:WoN/wBRJ0
上半身以外に下半身もね。
あんまりし過ぎると今ある服が着れなくなるけど
本来、服はこうデザインされてたんだなと分かる。
4 :
ノーブランドさん
2015/08/21(金) 02:21:35.04 ID:TzrL9oH00
インスwwwww
5 :
ノーブランドさん
2015/08/21(金) 11:16:42.91 ID:RJRSbgJg0
まずは上腕を太くしよう。

カール系だな
6 :
ノーブランドさん
2015/08/21(金) 15:30:33.69 ID:3il0KJJl0
豆タンクwww
7 :
ノーブランドさん
2015/09/03(木) 11:50:28.66 ID:+FLfSFUD0
まさかファ板に胸より腹の方が前に出てる醜悪な豚はいねぇよなぁ?
8 :
ノーブランドさん
2015/09/05(土) 22:39:14.40 ID:ZS9H+4f00
どうしても上半身中心に鍛えてしまうわ…
9 :
ノーブランドさん
2015/09/06(日) 15:07:14.59 ID:CJwcRAy80
上半身だけで良くないか
海外だと上半身しか鍛えない人はチキンレッグと呼ばれるけど
日本人は足がそもそも太いのでチキンレッグになる心配はない
10 :
ノーブランドさん
2015/09/06(日) 15:24:06.67 ID:1bkbRSeS0
運動しないで太いのと運動して太いのじゃまるで見た目が違うから
>>9は「贅肉あって上半身が大きい人は筋トレしなくてもいい」と同じレベルの理論
11 :
ノーブランドさん
2015/09/06(日) 20:37:59.11 ID:C9rpCylQ0
やっぱり金子賢みたいな体に憧れる人多いのかな?
確かにかっこいいし洋服似合う
12 :
ノーブランドさん
2015/09/15(火) 22:09:35.33 ID:VrLGvbC40
おれの理想は孫悟空
13 :
ノーブランドさん
2015/09/16(水) 00:18:04.80 ID:nxB8/2yq0
俺はけんしろうだな
14 :
ノーブランドさん
2015/09/16(水) 00:22:29.64 ID:/5bvyD680
オレはダニエルクレイグ
15 :
ノーブランドさん
2015/09/16(水) 03:24:52.16 ID:E2CS3S5U0
おっとブルース・リーを忘れてないかい?
16 :
ノーブランドさん
2015/09/16(水) 15:16:54.41 ID:zd7daoO20
ジョー・マンガニエロみたいになりたい
17 :
ノーブランドさん
2015/10/13(火) 23:29:47.14 ID:0bnVGXyE0
筋トレすると着れる服減らない?
18 :
ノーブランドさん
2015/10/16(金) 16:01:25.31 ID:GmQOHJlS0
減るより服が映えるようになる
19 :
ノーブランドさん
2015/10/17(土) 01:01:20.00 ID:ktNnPady0
夏場のTシャツ意外そんな実感全くないわ
これからの時期はホントつらい

肩・胸に合わせて選んだアウターは腹周りダボダボで裾長いし、腹周りや裾が自然なの選ぶと肩・胸パツパツで変態みたいだし
20 :
ノーブランドさん
2015/10/18(日) 06:51:13.05 ID:WnoIF9DNO
なんかスーツがカチッとして見えてかっこいいなと思った店員さんと話したら筋トレしてるって言ってた。
21 :
ノーブランドさん
2015/10/18(日) 17:59:00.43 ID:KDV01lYc0
みんなキレテル?
22 :
ノーブランドさん
2015/10/18(日) 21:38:46.71 ID:9Qg0blr90
ガリで肩幅狭かったので頑張って筋トレ4年目突入したけど
肩幅はほぼ骨格で決まってしまうから広げるのはやっぱり無理っぽい
三角筋は付いてきたけど2cm広がったかどうかってとこだな
シャツやジャケットは肩周りや胸周りがパツってきてワンサイズ上げたけど見た目はほとんど変わってない
あと6年くらい続けてみるかな
23 :
ノーブランドさん
2015/10/18(日) 22:24:37.21 ID:DM22lQhn0
>>19
ビルダーですか?
24 :
ノーブランドさん
2015/10/28(水) 10:11:42.80 ID:IdybFOoU0
ガリにおすすめの自宅で出来る筋トレ教えてください
25 :
ノーブランドさん
2015/10/28(水) 14:04:12.32 ID:QCzWuYuT0
ファ板的には腕立て伏せ
26 :
ノーブランドさん
2015/10/28(水) 16:43:42.03 ID:rdcv++gO0
お洒落は筋肉からって言ってたぞ
27 :
ノーブランドさん
2015/10/29(木) 00:06:02.67 ID:x3krlzHc0
腹筋ローラー
28 :
ノーブランドさん
2015/11/03(火) 00:34:03.16 ID:txAZwonQ0
>>22
ワンサイズ上げたらあかんやん

元のサイズで収まる範囲にしとけばよかったのに
29 :
ノーブランドさん
2015/11/05(木) 17:36:58.68 ID:OwRi0RxL0
>>22
俺も肩幅広げるのを目的にやってるけど5センチ以上は広がったなあ
懸垂が一番効果的だった
30 :
ノーブランドさん
2015/11/06(金) 10:01:14.80 ID:R1KVUS400
ファッション映えする程度に筋肉つけたいなら自重チンニングとディップスで
十分だろな
31 :
ノーブランドさん
2015/11/19(木) 09:53:18.88 ID:U94dEt/P0
体脂肪率は約12パーでBMIは21.8なんだけど、BMIどんくらいがインポとか着るのにはいいんだろう?
32 :
ノーブランドさん
2015/11/21(土) 23:11:20.86 ID:WNnDgk900
26
33 :
ノーブランドさん
2015/12/15(火) 22:36:10.58 ID:J7tR6XBk0
肩幅より胸囲が思ったよりでかくなりすぎた
ヒョロかったときより20pくらい増えてしまった
34 :
ノーブランドさん
2015/12/16(水) 00:10:22.09 ID:NjMuHAaf0
やったぜ
35 :
ノーブランドさん
2015/12/16(水) 17:22:37.22 ID:8d+hnb4Q0
アッー?
36 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 03:28:07.20 ID:e1gij8mZ0
洋服が似合う体型になるには大胸筋を鍛えるのが一番良いのかな?
37 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 04:13:57.07 ID:BI56npPR0
脚も含めて全身均等に鍛えないと意味無い
服のコーディネイトと一緒で全体像が重要
38 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 12:40:47.99 ID:127mg8mu0
スクワット
ディップス
デッドリフト

フォームしっかりして定期的に継続できれば軽めの重量のこの3種だけで世間の細マッチョと言われる体になると思うよ

インポートとか白Tジーンズだけで似合うみたいな外国人体型になりたいなら話は別だけど
39 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 13:46:01.25 ID:dYrS+QJ30
これってちょっとしたテーマだよね

・ガリッガリの方が、カッコよく服を着こなせる説はある(スーパーモデルなどの拒食症状態への批判が世間を騒がせた)
・ブランドによってマッチョな男性モデルも使ってはいる(クリロナのような長身・ソフトマッチョだが)
・夏場、Tシャツなどになるとカットの出ている筋肉はそれ自体がファッションともいえる
・日本では男性もカッコよくなるためにオシャレをする(体に服をまとう)。
 一方、アメリカなどでは男性はカッコよくなるためにトレーニングをする。(骨格に筋肉をまとう)。
・体が太くなりすぎると、細身の服が着れなくなるor似合わなくなる

さぁ、どうすべきか・・・
40 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 14:17:20.47 ID:aVMMyfZ/0
パンピーじゃ細マッチョが限界だから心配せずにトレすりゃええねん
41 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 22:46:45.88 ID:A6BXL4sS0
165以下のどチビ以外なら結構鍛えててもスーツ似合うぞ
フルオーダー前提だけど
42 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 22:48:53.81 ID:A6BXL4sS0
というか鍛えすぎると服着れなくなるとか言って筋トレバカにするガリはイラってする
ガリから服着れないくらいのマッチョって3年くらい掛かるだろ
43 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 22:53:47.50 ID:9q/cNqdh0
ヒョロガリの嫉妬が心地イイ
44 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 23:12:21.99 ID:Dh2Yc8aH0
>>42
3年でそこまでいくって、週5くらいで真面目にゴールドジムにでも通わなきゃ無理だろっていう気はするけどな・・

ただ、服のブランドによっては、ガチでタイトなところもあるのも事実。ベクトル的にウェイト御法度的な
45 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 23:30:21.97 ID:A6BXL4sS0
>>44
最近のはわかんないけど全盛期のwjkとかアームホール細すぎて無理だったな。
意外な事にディオールとかは大丈夫だった

そん時はヘインズの無地TがLでちょうどいいくらいでユニクロはLでパツパツだった
46 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 12:25:54.54 ID:ck/m+3th0
うむ そもそも筋繊維の数、骨格、消化器官の強さというもって生まれた才能に加えて
ハードトレをこなすクソ根性がないとビルダーばりのバルクマッチョになんて到達しない
モヤシボーイどもはいらん心配せずにプロテインとエビオス錠飲んで筋トレしなさい
47 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 19:16:18.52 ID:i/h1sHQY0
洋服を着こなすのに一番適している男のスリーサイズってどれぐらいかな?
もちろん身長&体重次第なんだろうけど
48 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 23:54:33.74 ID:HwKt9in30
>>47
それは「洋服のデザイナーの方針による」としか言えないですぜ、兄貴
49 :
ノーブランドさん
2016/02/27(土) 15:47:25.92 ID:2gnKBlMZ0
さーて、アルギニンも食ったし、ウェイト行ってくるかぁ
50 :
ノーブランドさん
2016/02/29(月) 23:45:19.95 ID:Js5L9POw0
>>42
追い込まなくても(頻度は週1〜2回、マシントレーニングのみ)、一年位でシャツの背中がきつくなってきた。
力入れたら破れるかも。
前は余裕あり。
スーツの腕はキツくて、動かしづらい。
逆に首の運動しなくなったので、首が細くなった。
四つんばいになって、頭をつけ、体重乗せてグリグリするのと、
ブリッジすると首が太くなる。
いままで着てたシャツのボタン閉まらなくなるぞ。
51 :
ノーブランドさん
2016/02/29(月) 23:52:15.11 ID:lYGL/5UB0
シャツやジャケットなんかのサイズがシビアな物はちょっと本気で筋トレしたらすぐ着られなくなるね
ボディービルダーがTシャツばかり着てる理由が理解できたわ
52 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 22:58:23.03 ID:tgWxJKYs0
俺も筋トレしてる
スーツやキレイめスタイルがハンパなく決まる
53 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 16:12:40.58 ID:TrISCEj10
ちょうど、ショーン川上氏のようにな・・・。
54 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:59:47.28 ID:F2GxAnjJ0
>>52
ほどほどにしないと、既製品が着れなくなる。
55 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 01:20:20.02 ID:nKmetf5v0
ほどほどを口にできる貴様は、才能があるんだろう・・
筋肉のつきやすさってのは、才能なんだ
56 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 17:48:44.34 ID:fGB4z7rY0
洋服を着こなす理想の身長と体重と体脂肪率ってどれぐらいだと思う?
57 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 08:07:27.43 ID:DtOCXdRA0
182/80/15%
58 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 18:41:28.39 ID:PIP0PBU+0
>>57
太すぎ
59 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 20:56:54.21 ID:tC1nzFAz0
>>58
お前体脂肪率いくつだよ
俺も15なんだが
60 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 21:10:53.93 ID:06b/Q2Cq0
ちんぽはムキムキだぜ
61 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 05:41:56.52 ID:Z8f3nTbP0
>>59
体重の話だろ
62 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 06:47:40.47 ID:MEyJVB9m0
>>61
軽けりゃいいもんでもないでしょ
63 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 08:51:00.95 ID:Z8f3nTbP0
>>62
重けりゃいいもんでもないだろ
64 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 12:47:11.40 ID:G1a0Qntj0
筋肉があると東京の寒さぐらいじゃコートなんかいらなくなるからなぁ
着ると暑くてたまらん
コートが好きな人は冬場落とした方がいいかも知れん
65 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 14:30:05.36 ID:o7b44qoX0
日本人で180cm80kgって本格的に鍛えてない限り、
たいてい自称ガッチリで贅肉がかなりついてる。
これでウエストが70cm強以内なら凄いが。
66 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:18:30.62 ID:Z8f3nTbP0
身長ー110=理想体重
67 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 07:40:07.80 ID:bNkdDDSp0
>>66
やったぜ。
68 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 07:50:38.81 ID:pYsjXRSj0
マッチョの人はここにいるの?
69 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 18:50:50.89 ID:b2gMQDHh0
おらんでしょ
2ちゃんだぜ?
70 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 01:03:13.34 ID:/onDNAHt0
マッチョの基準が分からん
細マッチョならいるんじゃね?
71 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 20:37:41.98 ID:2VDp31gh0
>>65
70cm強ってムリでしょ。もしいたとしたらバランスがおかしすぎる
72 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 21:01:45.76 ID:4smjhxbf0
ボディービルダーの伊東幸二はオン時181cm100kgでウエスト74cmだから、
筋肉があるからといってウエストはさほど太くなるわけじゃない。
180cm80kgが常識的レベルで鍛え込んでるならウエスト72ぐらいが最も映えるよ。
73 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 08:59:57.21 ID:ZDsUCYaI0
175cm60kgの俺がウエスト75cmぐらいだから次元が違うな
74 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 10:31:52.71 ID:nZrZl6tE0
スクワット、ベンチプレス、デッドリフト
通販で適当にダンベル買って家でこれだけちゃんとやってれば運動部みたいな体になれるよ
たとえ10kgダンベルでもしっかりやれば必ずなれる

追加するならディップスと懸垂
初心者大好きな腹筋と腕は上記のトレやってればオマケみたいな感じでついてくる
75 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:43:33.93 ID:ZDsUCYaI0
懸垂って出来る場所がないんだよな…
76 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:48:47.61 ID:/iD/5Ddl0
>>74
腹筋はBIG3やディップス、チンニングじゃ追い込めないだろ・・
体脂肪率が下がれば自然と割れて見えるかも知れないが。

あと、ベンチプレスとディップスをあえて分ける意味は、やはり大胸筋の下部のカットを出したいということ?
ただ、とりあえずBIG3+チンニングやっとけ、というのは正解だと思う。
しいて言うなら、+レスラーブリッジとか。

>>75
公園に行くと、砂場の上に屋根の骨組みだけみたいのがあったり、ブランコの支柱があったり、結構チャンスあるよ。
ただ、夜中にそういうところでチンニングやってるサラリーマンとか、ちょいちょいいたりする。アレ見ると、漲ってやがんな、って思うね
77 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:50:54.06 ID:xeSlyaZ90
ビッグ3を10キロのダンベルとか完全に時間の無駄だろ…
78 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:53:44.96 ID:/iD/5Ddl0
まぁ、よっぽどフォームが綺麗とかなんだろう・・・
79 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:56:16.30 ID:ZDsUCYaI0
ダンベルって値段高いもんな
リサイクルショップで10kgのダンベルを1個980円で買ったけど重量足らんわ
80 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 15:59:11.28 ID:xeSlyaZ90
絶対ねーよw その10キロダンベルでキックバックとレイズ3種だけやるほうが
よっぽど意味あるわ
81 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 16:05:34.47 ID:/iD/5Ddl0
>>79
今はあるか分からんけど、プレートで2.5kg単位で調節できる2.5kg〜30kgのダンベルが、
前にYahooショッピングか楽天か忘れたけど5000円くらいで売れれてた。しかも送料無料とかで・・・

いいなとか思って買ったんだけど、佐川の人が「重いっすねこれ・・ダンベルっすか・・」って持ってきてくれて
すげー申し訳ない気分になった。品名にも思いっきりダンベルって書いてあった。

>>80
だな・・・
82 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 16:10:20.52 ID:/iD/5Ddl0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenseles/ks-dl-30-k.html

これだ。これが昔は、5,000円くらいだった。
これはなかなか重宝する。
1つあれば十分。
ダンベルカール、リストカール、頭の上でかかえてフロントランジとか、割と色々できる。
83 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 16:15:58.67 ID:ZDsUCYaI0
>>82
買ってみるわthanks
84 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 16:18:49.86 ID:/iD/5Ddl0
>83
佐川の人にお礼言うのだけは、忘れんなよ!
85 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 16:21:57.98 ID:ZDsUCYaI0
>>84
ok
86 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 21:10:41.18 ID:Xqmzk1+I0
俺は基本懸垂、スクワット、腹筋だけだな
87 :
ノーブランドさん
2016/03/31(木) 02:20:57.73 ID:4jCChv710
>>86
体型のスペックはどんな感じ?
88 :
ノーブランドさん
2016/03/31(木) 23:49:09.09 ID:4jCChv710
服を着こなすには自重トレで充分な気がしてる
89 :
ノーブランドさん
2016/04/03(日) 13:40:08.02 ID:wgeNWkhT0
腹筋ローラーのコスパ半端ないわ
90 :
ノーブランドさん
2016/04/03(日) 20:54:59.16 ID:QO2j9SIO0
>>89
あれ、ハンパなくきくらしいけど、腰傷めるらしいね
91 :
ノーブランドさん
2016/04/03(日) 22:41:36.07 ID:l4zqFgh40
>>88
これ思ってた
筋肥大とか邪魔だよ
92 :
ノーブランドさん
2016/04/04(月) 00:04:51.55 ID:i1Caj0jO0
>>90
背中を丸めなければ大丈夫でしょ
93 :
ノーブランドさん
2016/04/04(月) 13:06:32.38 ID:4BFbZdfG0
経験上、プレートクランチが一番安全で腹直のバルクだせると思うな
どこぞのビルダーブログにも同じこと書いてあった
アブ系のマシンのいくつかは腰を壊す危険性があると
94 :
ノーブランドさん
2016/04/05(火) 02:29:41.36 ID:TQdi50/10
腹筋のバルク出すのって洋服を着こなす上で重要なの?
そりゃブヨブヨした腹よりはマシだけど
95 :
ノーブランドさん
2016/04/05(火) 14:03:08.80 ID:gjvCTbab0
>>74
普通に金掛けないでちょい筋肉質くらいならマジでこれで充分だと思う
ちゃんとやれば肥大もするし

叩いてるのは1人で自演だと思うけどウエイトにハマる奴ってまじめな初心者ガリとか軽いウエイトの人まで叩く傾向あるよな
お前最初からその重量でできたのかよっていう
96 :
ノーブランドさん
2016/04/06(水) 23:06:02.95 ID:w69rZZT00
今日ジムで見てたら細めの女の子がパワーラック入って40キロでフルボトムの
スクワットしてたぞ 涼しい顔して お前らはそれ以下か どんだけガリやねん
97 :
ノーブランドさん
2016/04/07(木) 01:12:48.92 ID:b0lEBgkz0
>>94
>洋服を着こなす上で重要なの?
まったく必要ない。

ただ、服を着こなすのって自己満足じゃん。鏡の前で割れた腹筋に自己陶酔するのも自己満足なんだよ。

体に布をまとうのもファッション。
骨格に筋肉をまとうのも、ファッションだ。

日本の男はモテたくて割と服でオシャレするが、アメリカだと割とゲイ扱いされる。
アメリカの男はモテたくて筋トレするが、日本だと割とゲイ扱いされる。

まぁ、そういうこった
98 :
ノーブランドさん
2016/04/07(木) 12:49:35.82 ID:wD+zBrfh0
何事もバランスが重要ってことだな
99 :
ノーブランドさん
2016/04/07(木) 14:37:39.41 ID:MK49mHDZ0
 
100 :
ノーブランドさん
2016/04/09(土) 21:03:36.36 ID:xLVWtq8n0
100
101 :
ノーブランドさん
2016/04/10(日) 03:11:06.02 ID:OvBgV2s+0
暖かくなってきたしこのスレも盛り上がるといいね
102 :
ノーブランドさん
2016/04/10(日) 10:24:41.00 ID:J/Ohkmp60
ゴールドジムって輩みたいな人多くないですか?
103 :
ノーブランドさん
2016/04/10(日) 10:47:41.14 ID:eNtc/LJQ0
>>102
確かに
104 :
ノーブランドさん
2016/04/10(日) 14:11:00.52 ID:TKUhUW+a0
>>102
まぁパッと見、見た目そんな人も多いけど他のジムに比べればトレにまじめな人多いよ
105 :
ノーブランドさん
2016/04/11(月) 19:20:09.89 ID:+tkVPxin0
マシン使った筋トレって学生時代だけだったな
ある程度作ったら自重トレで充分見た目だけなら維持できるね
何か筋トレに金使うって感覚が俺にはないだけだろうけどw
106 :
ノーブランドさん
2016/04/11(月) 23:47:52.78 ID:IZas8CCu0
ゴールドは意外とクレーム対応早いからキチガイは淘汰される
基本的にはデブもガリもホストもビルダーもヤクザもゲイもみんな黙々とトレしとるよ
あとスタッフの知識量がティップやコナミとは段違い
107 :
ノーブランドさん
2016/04/13(水) 03:32:33.22 ID:2zZOlqDz0
大塚のゴールドジムはハンパねえぞ
ステロイドか何かでテンションがぶっこわれたおっさんが、1セットごとに手を叩くんだ

こわすぎる
108 :
ノーブランドさん
2016/04/13(水) 06:59:27.16 ID:Hg4rcLDC0
ゴールドで思いっきりパンティライン透けた美熟女がいてガン見しちまった…

キントレが途中からチントレになったよ…
109 :
ノーブランドさん
2016/04/13(水) 10:32:30.82 ID:1gotptV50
>>107
その程度ならたいして迷惑じゃないでしょ
ウエストにはバーベル放り投げるキチガイいたよ 出禁になったけど
110 :
ノーブランドさん
2016/04/16(土) 23:03:56.08 ID:zyXFukXo0
服の似合う体型を目指すなら腹筋ローラーとプッシュアップバーだけ持ってれば充分だと思う
111 :
ノーブランドさん
2016/04/16(土) 23:11:31.72 ID:hKvO99t10
足と背中やらない筋トレの意味wwwwwwwwww
112 :
ノーブランドさん
2016/04/16(土) 23:16:17.09 ID:waDaQVis0
懸垂やり込んでる高校生だがLは肩周りキツくてLLは丈長い
113 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 11:58:19.50 ID:c88KJjvZ0
胸板厚くし過ぎてどんなTシャツ着ても乳首が主張してきやがる
114 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 14:08:28.98 ID:JS7C/vCt0
Tシャツよりもポロシャツの乳首主張が気になる
115 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 15:07:52.95 ID:GUyYiNfR0
ビーチ区が主張するような大胸筋は下部ばっか発達してるから歳とると垂れるよ
着こなし的にはインクラインとフライやりこみなはれ
116 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 15:43:30.27 ID:HIP2ZcdJ0
楽しみながらやれる筋トレのお勧めは
駅弁
117 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 17:51:00.06 ID:HP9Frryq0
薄着の乳首浮きにお悩みの胸筋ヤロウどもに朗報
今年はジレ(ベスト)が流行るっぽいぞ
118 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 20:53:21.28 ID:RAVj3vhv0
>>116
SEXは水泳並みの全身運動だからな
性欲も全開だから体力の限界リミッター外れてるし
119 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 09:14:37.19 ID:nR4JhpRu0
よく外人が白Tシャツにジーパンやってるけど彼らもよく見たら乳首透けてんのかな?

写真ではそう見えないんだが…

俺がやったらポケT越しにでも乳首浮きまくって変態みたいになったよ
120 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 10:24:44.49 ID:GjCDK6vM0
>>119
スケスケだし乳首ポッチだけどまったく気にして無い感じだな
121 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 11:33:37.44 ID:5jluAZy+0
>>120
やっぱりそうなんだ笑

奴ら胸板極厚のくせにヘインズのオンス低いパックT1枚で着たりするもんな
122 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 11:35:49.80 ID:thXR63Nl0
向こうは男も女も乳首ポッチがセクシーとして
高評価だからな
123 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 11:48:48.89 ID:ZptPNJqT0
ちゃう
色素薄いから乳首ピンク色で目立たないんよ
124 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 12:10:03.67 ID:5jluAZy+0
>>123
乳輪の色は関係無いだろ笑
突起物の話
125 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 12:49:51.03 ID:ZptPNJqT0
透けてんのかなとか言ってたからそれに対してね
126 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 17:41:58.16 ID:5j2KF2Jd0
夏はもう目前だ!皆筋トレ頑張ろうぜ!
127 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 18:17:02.31 ID:ZptPNJqT0
胸板だけが薄くて死にたい
ベンチプレスやりてえな
128 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 19:55:44.77 ID:GjCDK6vM0
>>126
今からだとかなり頑張れば夏にはガチ系運動部くらいにはなれるな
129 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 20:03:53.99 ID:5dypbUvN0
185/75 14%のわがままボディー

筋トレメニューは腹筋ローラー、腕立て、スクワットのみ!

夏が待ち遠しいゼ
130 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 23:26:07.62 ID:/7KlGZqQ0
胸筋鍛えて最初に違和感で思ったのは
乳首が下を向くんだよな
131 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 13:15:35.70 ID:q5J9rTe/0
家で逆三に効果のある背筋強化法なんてあるかな?
ジムに行く時間が無くて2年前にやめてしまった。
しばらくは自重筋トレの真似事で維持してきたんだけど
それもむなしく普通の人体形に戻りつつある。
132 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 13:41:36.25 ID:IiiIiKsP0
自宅で特に器具なしで広背やれんのワンハンドローくらいだな それでも最低25キロのダンベルは要るし
わかってるだろうが逆三フォルムつくりたいならプルダウン・チンニングの方が効果的
チンスタ買うか 公園の鉄棒だな
133 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 16:35:35.72 ID:3N64Wvwq0
うちはぶら下がり健康器買った
134 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 18:02:22.07 ID:ko2vLEM60
公園までランニングして懸垂やるのがベストだな
135 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 18:25:09.03 ID:n8xu8S1G0
1年間自重してきたがやっぱ背筋は
効果無いから懸垂マシン買った
嫁劇おこ
136 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 19:36:53.97 ID:DBtxVudcO
テーブル、椅子、バーがあるなら
インバーテッド・ロウをやればいいじゃん
137 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 20:27:49.97 ID:Slsu9tAP0
自重で筋トレやるとなると
懸垂、ディップス、腹筋、スクワットがメインかな
特に懸垂は腹筋効かせながらやれるし便利だね
138 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 23:15:43.60 ID:gsQY3fCN0
ディップスのできるチンスタが一番コスパ高いけど、あれ実はものすごい場所取るんだよな
139 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 23:28:49.60 ID:3N64Wvwq0
うちは大型機器はブラ下がり健康器とストレートベンチだけ
この2つにダンベルがあればファッション用の体づくりなら充分
140 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 13:51:34.85 ID:TLLLQQkP0
公園で懸垂って、

公園の鉄棒って、子供用でめっちゃ低くないですか?
無理してぶら下がってると滑稽な感じになると思うのですが・・
141 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 14:02:33.00 ID:CvnaYZxi0
鉄棒じゃなくても何かしらの遊具でもっと高さのあるぶら下がれるものあるでしょ。
142 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 15:47:44.75 ID:4gIkl3300
チンスタ買うとハンガーラック代わりになって部屋干しの時とか便利だよな
143 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 17:24:18.84 ID:tEwDP0pM0
大の大人が公園で懸垂って怖すぎる絵面だな
144 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 20:07:55.51 ID:TLLLQQkP0
>>141
公共の遊具を、本来の用途ではない使い方をしていたら
怪しまれて通報されるかもしれない。
そんなことを考えながら集中するのは容易ではない。

公園で懸垂は昼間はまず無理だな。
いつも子供とお母さんたちがいる。
子供はともかく、お母さんの目はきつい。
むちむちの体にぴちぴちのジーンズもきつそうだ。
145 :
ノーブランドさん
2016/04/20(水) 20:42:23.16 ID:0TiMCHcH0
サッカーゴールやブランコで懸垂すると高さも丁度良いよ
146 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 02:10:10.96 ID:wNo8sLoY0
自重だと下半身が負荷足りないんだよね
まあ太くし過ぎるのもファッション的にはアウトだろうけど
147 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 08:59:14.06 ID:IzY3lgeK0
最近あんまり公園に遊具無いからなあ
148 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 09:00:08.67 ID:qzUkcZHl0
おじいちゃんがたまに公園の鉄棒で斜め懸垂してるね
149 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 17:52:17.65 ID:eZplsjB40
お前らって超回復のために休息日を入れてる?
150 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 17:53:15.63 ID:MyPRFk9i0
>>149
というか今時アホ運動部以外で連日トレする人っているの?
151 :
白T野郎 ◆Ak8zJun5Le1Y
2016/04/21(木) 21:42:10.78 ID:zxEgG0wE0
スレの宣伝に来ました
鍛えた身体には白Tでしょう!
活用してね

【清潔感】白Tシャツ総合スレ【男の白】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461236856/
152 :
ノーブランドさん
2016/04/22(金) 02:08:04.41 ID:aChZ5GX10
自重スクワットだと負荷が軽くて物足りない人はチューブを使ってスクワットすると良いよ
チューブにも色々あるが強い奴だと1本で60〜80キロバーベルスクワット相当の負荷がかかるから脚を鍛えたい人には丁度良いぜ
バーベルだと場所とるし床が抜ける心配だって言う人にはトレーニングチューブがお勧め
チューブを舐めて俺はチューブ1本で20回2セットが限界だった。 因みにチューブ3本まで付けられるグリップをしよう 3本なら200キロ相当の負荷
153 :
ノーブランドさん
2016/04/22(金) 08:46:09.58 ID:pyPWicOo0
チューブって何?
体に巻き付けてやればいいの?
血止まらない?痕つかない?
154 :
ノーブランドさん
2016/04/22(金) 22:26:46.09 ID:tuVd1tGM0
安く上げるなら不要なリュックに重り入れて背負うとか
怪我気を付けて片足スクワットも効くね
155 :
ノーブランドさん
2016/04/22(金) 23:50:08.97 ID:5g9bPxwb0
ここは平和だね
親切な人多いし
ウエイトトレ板は知識あるのは良いんだけど
他人をこき下ろす人が多くて少し苦手
156 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 01:13:20.80 ID:H8SFCZz30
みんなはどこで服買ってる?
段々着れる服がなくなってきた
157 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 01:34:59.78 ID:dJP8xal+0
>>156
シュプリーム
158 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 01:46:00.65 ID:4k/Sgrc30
バルマン
159 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 04:46:58.54 ID:peMVH82A0
くっ・・・
160 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 17:19:23.98 ID:dJP8xal+0
>>155
筋トレマニアは自己顕示欲の強いナルシストが多いから仕方ないさ
161 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 17:26:35.08 ID:NfNK6aAv0
週4で部位別に通ってたのをやめて週2でBIG3と懸垂でディップスをメインに変えたら前よりいい感じのつき方になった
やっぱ素人はメニュー絞ってそこに全力の方がいいな
162 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 18:04:06.55 ID:823LYj3e0
とりあえず懸垂をやっていれば上半身はそこそこバランスよく筋肉つくんですかね?
163 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 19:38:02.70 ID:xfl5n7SG0
懸垂マシン買ったが懸垂できない
自分にショック
164 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 19:43:19.09 ID:9YvT6kun0
懸垂は奥が深いよw
是非とも続けて下さいな
165 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 20:33:37.61 ID:bMPAW9IK0
スクワットやってたらスキニーとか無理過ぎない?
カロリー制限さえしてればスクワットやっても引き締まるんだろうか
166 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 20:55:48.01 ID:NfNK6aAv0
>>165
スキニーよりストレッチ入ってないスリムストレートが無理だな
スキニーは上がロング丈とかで膝隠せるならなら大丈夫だよ

ちなみにフルスクワット165kgの175/70ね
167 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 21:04:49.74 ID:bMPAW9IK0
>>166
すごい強いね
そんなに強くてもスキニーいけるのか
やってる時でフルボトムセット100kg程度だけど大概のパンツの太ももがキツいわ
女子トレとジョグでもして贅肉落としてみようかな
168 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 22:04:49.72 ID:u+jf9xpO0
ストレッチパンツならデブだろうがマッチョだろうが関係なくね?
かっこいいかどうかは別の話だけど
169 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 13:28:27.61 ID:HiafEmcD0
ウエストジャストでストレッチのスキニー履いたら
横シワできるくらい太ももパツパツなった
170 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 15:23:29.96 ID:+qV3XYWd0
ワイドナロー順手逆手パラレルビハインドネックとチンニングは奥が深いね
171 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 20:53:23.76 ID:c2P+h3oL0
懸垂は太ると負荷に直結しますw
172 :
ノーブランドさん
2016/04/25(月) 15:15:04.01 ID:f3hos7cj0
筋トレするとハゲるの?
173 :
ノーブランドさん
2016/04/25(月) 18:27:27.64 ID:CR866bWw0
そういえば筋トレ始めてから
抜けなくなった
174 :
ノーブランドさん
2016/04/25(月) 23:27:05.59 ID:qaMd93oD0
理論上は多少影響あるけど、最大の要因は体質と遺伝
ズル剥けにハゲる人間は筋トレしようがしまいが関係なくいつかハゲる
瑣末なことを気にせずトレーニングにハゲめ
175 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 09:20:24.91 ID:tbbsqtTd0
デスクワークはマジでyライン崩れる
176 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 09:21:01.34 ID:NZFMDRPa0
みぞおちから下腹部がでかくなる
177 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 09:39:55.93 ID:k5PFyjkC0
>>176
あれって何だろう?胃がデカくなってるのかな?
178 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 10:49:39.70 ID:UvzRIK2f0
一時期薄くなって焦ったけどフィンペシア(キノリンフリー)飲んだら持ち返した
179 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 12:30:18.25 ID:FfTZmh/A0
>>178
まっすぐ歩けなくなったからやめた
180 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 13:29:07.60 ID:kiG6fDgd0
やめたらまたはげるんじゃなかったっけ?
181 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 18:43:54.46 ID:dvHNqHHU0
いやロゲインを超安いの買ってる
フッサフサに復活した
まー俺の場合ガシガシ洗うのが
効果出た
182 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 22:07:50.41 ID:H0GO6oGk0
ブルー系なのにホワイト寄りのデスク仕事増えたら
確かに体重増えて下腹部がぽっこり出てきたな
朝昼の14階までの階段ダッシュがなんとか崩壊を抑えてるw
183 :
ノーブランドさん
2016/04/26(火) 22:57:29.05 ID:cTJUI5aS0
それそのうち膝やりそうで恐いなー
184 :
ノーブランドさん
2016/04/27(水) 10:54:43.92 ID:oS3mWwyw0
筋トレする→男性ホルモン分泌が活性化→ジヒドロテストステロンに変換→発毛抑制作用発揮→斎藤さんだぞっ
185 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 00:14:52.73 ID:ErIjn50x0
水泳やってたからどうしても肩幅だけはゴツくて入る服が限られる
他の部位は細いのに困ったもんだわ
186 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 01:49:43.45 ID:HntpZP/J0
いいな。骨格がもとの華奢だからどうやっても逆三角形みたいになんない。ちょっと、それっぽくはなったけど
あと、胸筋育ちにくい。無茶するとすぐ痛めるし
187 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 08:26:33.69 ID:SfcTJkIs0
鍛え方が足りない言い訳
松ちゃんの昔の肩幅と今を比べるといい
188 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 17:20:14.29 ID:2eILMNgs0
そやな 肩と三頭はトレ成果が如実にでる部位だから 骨格なんて言い訳や
素質が大きく影響するのは前腕とカーフ
189 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 23:35:03.40 ID:UK540X9/0
背中やるとスタイル悪くなるわ
190 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 00:59:03.95 ID:m3hy4GOb0
意味不明
191 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 09:08:45.85 ID:+Dh+WloU0
元々背中と太股は何もしなくてもがっしりしてるけど
少しやっただけでもっとがっしりして体が四角くなってきた
背中と太股が元々テストステロン多いからだと思う
Tシャツはワイルドで良くなったけど
ドレスシャツの場合はあんまり鍛えない方が良いと思う
192 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 10:51:06.15 ID:m3hy4GOb0
四角?
普通鍛えたら広背筋の広がりと厚みでX型の体型になって
それこそドレスシャツのウエストシェイプがカッコよく決まる様になるものだが
193 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 11:44:27.04 ID:+BrHuXCa0
首と僧帽筋つきすぎて超なで肩になってしまったでござる
194 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 14:03:35.96 ID:SX/T2Jkm0
>>193
水泳やれ水泳
195 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 16:36:26.64 ID:EcvjFb8n0
胸囲96でMサイズギリギリなんだけど
多少窮屈でもMで行くか素直にL着るか迷う
身長170しかないからLだとバランス悪いよね
196 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 16:56:14.63 ID:A3wBtnrM0
着丈がどうしても長くなるよな
197 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 18:27:30.51 ID:mXFqDVBt0
俺は身長が184あるから鍛えまくってもそんなにゴリゴリに見えない。
インフルエンザで一週間寝込んだら腕周りがかなり細くなったわ
198 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 19:35:02.71 ID:xdz9tUbb0
背中は腕立て伏せだけで良い
ファッション目的なら懸垂はやめとけ
やってない時は無茶苦茶スタイル良かったんだが
まぁ俺の場合元々背中でかいんだけど
肩胸腹スクワットやればいい
199 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 20:07:59.43 ID:iCpfi77B0
三角筋のみ意識して懸垂してる
200 :
ノーブランドさん
2016/04/30(土) 05:34:39.53 ID:fIPCdQRt0
腕立て伏せだと背中に効いてる気がしないんだよな
胸と肩と二の腕は効くんだが
201 :
ノーブランドさん
2016/04/30(土) 08:25:01.26 ID:7RLRSWGh0
たまにいるよな
ディップスしてる時にいきなり
「もっと背中を意識しろ」
とか言ってくるおっさんがいたわ

いや、背中やるなら別の種目やるだろと
202 :
ノーブランドさん
2016/04/30(土) 12:53:24.84 ID:lRxd2i8j0
腕立ては背筋にはほぼ効果ない
203 :
ノーブランドさん
2016/04/30(土) 13:54:32.71 ID:V6GkhOMa0
>>202
それはフォームが悪いから
204 :
ノーブランドさん
2016/04/30(土) 16:34:04.57 ID:8IY5h81K0
腕立てで背筋???
205 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 01:02:44.54 ID:+Dss0tnc0
部屋トレだと背中がペラくなるだろうな、どうしても
206 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 02:06:19.66 ID:KCCjPCBX0
>>203
手を広げようが上にしようが
沈みこませて背筋を寄せようが背筋はつかない
よくて三角筋、僧帽筋
というか思ってる背筋が違うのか
207 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 02:24:11.85 ID:wDvpXyEE0
背筋なんて名前の筋肉ねえしな
208 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 02:34:31.87 ID:pQ8NG8240
体幹鍛えたいならデッドリフトじゃないの?
209 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 03:30:21.01 ID:oZqDvrcT0
家トレで背筋鍛えるなら懸垂がいいわ
210 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 14:22:08.87 ID:Yg4URFT70
ディップスとレッグレイズできるチンスタあると捗りそう
欲しいなあ
211 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 14:36:43.25 ID:LrsiqdBr0
でかめのガレージの隅にチンスタとベンチ&バーベルセットとか置けたら最高やな
212 :
191
2016/05/01(日) 18:38:06.56 ID:0yoRAWhw0
176cm83kg
肩胸尻を鍛えれば良いと思う
鍛えすぎるとフォーマルはサイズあるけどカジュアルが着れなくなる
特に背中と下半身は男性はすぐにつきやすい
ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚

>>197
羨ましいわ
213 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 18:54:30.97 ID:4jVD35cR0
腕立て伏せで背中関係無いって言ってる奴は馬鹿
214 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 18:58:08.31 ID:3SWkmAiR0
腕立てで背中鍛えてるつもりのアホ
215 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 19:16:19.29 ID:I9TLogfw0
>>213
背中と言っても色々あるんだけど
腕立て伏せで鍛えられるのはどの部位なのかな?
216 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 19:32:55.12 ID:wDvpXyEE0
チェストプレスなんかでワイドで肩甲骨寄せすぎると負荷が僧坊の中部下部付近に逃げることあるから
それ言ってんじゃねえの 稼動域としてはものすごいパーシャルでめちゃ効率悪いけど
まぁ初心者がよくやる駄目なフォームの典型だわな
10キロデッドマンじゃねえのこいつ
217 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 19:40:24.92 ID:OssPpmLT0
ウェイトと一緒にするな
背中も鍛えるのが「腕立て伏せ」
胸と腕だけって言ってる奴は下手くそ
背中の部位は懸垂と同じ
218 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 20:16:12.00 ID:wDvpXyEE0
お前なあ… 懸垂で鍛えられる背中って起立筋以外の全部だぞ… 
それ全部腕立てで鍛えられマースとか言ってんのかよ 無知すぎて呆れるわ
219 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 20:31:17.77 ID:tk87dZPp0
>>218
お前が無知だな
背中無視して腕立て伏せだけやって
滅多にやらない懸垂の回数が大幅に増えてんだよ
220 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 20:34:21.62 ID:wDvpXyEE0
じゃあ腕立てでどうやって広背筋鍛えるのか教えてくれよw
221 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 20:35:30.38 ID:0yoRAWhw0
あの世で考えろ
222 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 20:54:44.25 ID:wDvpXyEE0
筋肉もトレ知識もなきゃ煽りのセンスもねーなこの雑魚
まぁアバラ浮いたしょぼい身体で「背中を… 意識ッ…」とか言いながら
ヘコヘコ腕立てしてろやw
223 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 21:15:40.92 ID:Yg4URFT70
そんな事言い始めたら腕立てで腹筋も鍛えられる事になるよな
プランクやってる感じで
224 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 22:46:35.61 ID:I9TLogfw0
鍛えられるかどうかはともかく、体が曲がらないように体幹を維持させる以上、腹筋への刺激はあるわな
背筋とか言ってるバカは死んだほうがいいw
225 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 23:00:13.21 ID:wDvpXyEE0
知識なさすぎて具体的な説明ひとつもできてないのがもうね

あげくに最後の台詞が 「 あ の 世 で 考 え ろ 」 
近年まれに見る清々しい雑魚っぷりだったわw おもろいからageとこw
226 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 23:26:55.92 ID:pQ8NG8240
腕立て伏せで背筋が鍛えられるならいずれこれも出来るようになるなw
ダウンロード&関連動画>>

227 :
ノーブランドさん
2016/05/01(日) 23:41:13.41 ID:95K0kbps0
>>225
二頭と前腕にちょっと筋肉ついて逆手懸垂の回数上がりしましたー
みたいなアホアホ展開じゃね
228 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 00:11:45.76 ID:jVj1KvTF0
このスレちょいちょい自重大好き初心者トレーニーの癖に、上から目線で
意味不明なぼくちゃんのさいきょうトレーニングメソッド語るアホが湧くからな
毎回あっさり論破されてんのが笑えるけど

まぁショボガリが腕立てしたらちょっとパンプしてんの筋肉ついたと勘違いして
嬉しくなっちゃって語ってんだろね
229 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 01:06:21.43 ID:5h8mI01c0
つまらん争い見る度に
身体鍛えても
中身が鍛えられんと駄目やと思うな
230 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 01:08:07.91 ID:GJrVs/gO0
>>227
多分だけど、腕立てやってたら懸垂の回数が伸びた、という人は
懸垂で広背筋以外を補助的に使う癖がついてるんだと思うな

例えば、三角筋とか、その他の腕の筋肉を補助的に使って懸垂しているケース
懸垂といっても、ちゃんとしたフォームでやるのは案外難しい

あとは、腕立てと並行して摂食も行ってて、単純に体重が軽くなったりとか
231 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 04:28:13.43 ID:bg+9kXOH0
懸垂してると肩ばっかり酷使しちゃうわ
ヘタクソなのは自覚してるけどなかなか広背筋に効かせられん
232 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 09:21:31.52 ID:X0EvWoAi0
意識しづらい筋肉は最初のセットを低負荷高レップでフォーム確認しながらやるのが
セオリーなんだけどな
自重懸垂じゃ無理やな マシンなら簡単なんやけど
233 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 09:43:47.42 ID:SaaQYj0T0
>>231
一緒一緒
ジムでマシンならいいんだけど、家で自重でやるときはなるべく手幅を広げてるわ
234 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 10:21:44.13 ID:RAaS0uqK0
>>231
順手で手幅を広げてなるべく上まで体を上げたらいいよ
バーにアゴを付けるんじゃなくて胸を付ける感じで
否応なしに背筋使うことになるからオススメ
235 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 10:54:26.43 ID:X0EvWoAi0
まぁ肩は上半身の種目でかなり使う部位だから、鍛えといて損はないんだけどね
肩が強くなれば自然と安定して広背や大胸をピンポイントで狙いやすくなる

あとファ板的観点からも、着こなしの上で肩は最重要ポイントのひとつ
236 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 18:50:13.17 ID:yUdqIs2F0
>>231
上向きというか、後ろが見える程反り返れば出来るよ
237 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 20:01:43.36 ID:ElewsYa60
https://instagram.com/p/BE2zz6nABfI/

どないでっしゃろ?
238 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 21:19:25.69 ID:khK5jaQd0
肩デカくするのって難しくない?
ダンベルショルダー18kgくらいから26kg位まで上げた時でも
肩の大きさは全然変わった気がしなかった
239 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 02:12:59.35 ID:sJojIg9B0
>>238
ついてるとは思うよ。
ただ、肩は発達してる人は本当に発達してるからな・・
ボクサーとか、有酸素に減量で筋肉は落ちまくってるだろうに三角だけはハンパじゃなく残ってるしね。。
あれ見ちゃうと、俺なんて・・・的な感じがしてしまう。が、一般人比べると、トレーニーの三角は一目瞭然だと思う。


三角筋は前、中、後とまんべんなく鍛えるのはなかなか大変なので、色々と趣向を凝らすと良いと思う。
ベンチでも、ショルダープレス(マシン、ダンベル、バーベル)、サイドレイズ、フロントレイズ、バックレイズ、
あとは格闘技やる人ならひたすらバッグ叩いたりミット持ってもらっても鍛えられるだろうし、むしろ”楽しめる”かと。

ただ、三角が発達してくると服が急にきつくなる的な。。

あと、ショルダープレス系はネガティブの動作までしっかり意識したり、フォームを意識すると広背筋まで効かせられる。
懸垂と合わせて広背筋に別の刺激を与える上でもおすすめ。

三角と広背筋がついてると、逆三角になってかっこいいし。ナチュラル肩パット的な。大胸筋や腹筋なくてもシルエットがかっこいい。
240 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 02:23:45.28 ID:sJojIg9B0
241 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 03:03:29.56 ID:sFie32et0
>>239
おお詳しくありがとう
レイズ系とか面倒くさくなっちゃってサイドだけでよくやめちゃう
最近トレサボり気味だから肩だけでも定期的にやろうかな
242 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 15:42:34.91 ID:0pdoVuxl0
オッサンだが懸垂とかずっと自重メインだけど
ちょっと忙しくてサボりだしたらあっという間に緩む
243 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 17:55:49.33 ID:Il6Rhacw0
>>242
どうにかして血流良い状態にしないと
休み時間に階段ダッシュしたりして
244 :
ノーブランドさん
2016/05/04(水) 01:37:48.49 ID:ICnLnv0B0
>>243
血流を良くすると良い事あるの? 疲労回復が早くなるとか?
245 :
ノーブランドさん
2016/05/04(水) 12:26:16.02 ID:VhD2cvLd0
デスクワークだと腹につきやすいから血流は重要
58KB

lud20160504121711
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1440066666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ファッション板筋トレ部 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ファッション板筋トレ部★2
筋トレ for ファッション
【筋トレ】ファッションのための体作り【減量】
俺「筋肉さえあればパンツ一丁でも十分おしゃれ。筋トレは最高のファッション」
俺「筋肉さえあればTシャツと短パンだけでおしゃれ。筋トレこそ最高のファッション。しかも、モテるし」
ラブライブ板冬のファッション部
綾速ファッション部 [無断転載禁止]
もうファッション板は終わりだな
ファッション板って民度低いよね
ファッション板スレ立て代行依頼
ファッション板スレ立て代行依頼
ファッション板に漂う奇妙な違和感
ファッション板の珍獣の画像を貼っていく
トレーニーのファッション事情
ボートレース場に行くファッション
メンズファッションのトレンドを予測する
メンズファッションのトレンドを予測する -Season2-
【モード】30代のトレンドファッション【カジュアル】
ファッション詳しいお前らさ、トレンチコートって着こなせるの?
トレンディエンジェル斎藤が正論 「ハゲを気にするぐらいなら、ファッションや女への接し方を磨け」
眼鏡が普通のファッションアイテムとして定着したのに、あえてコンタクトレンズを着ける理由を教えて
【嫌儲ファッション部】今年のトレンドはワンショルダーらしいぞ 街にポルナレフ女子が増えるな
【嫌儲ファッション部】トレンドはジェンダーフリー(男女にこだわらない)の時代からノンバイナリー(男女どちらでもない)の時代へ
ファッション板自治スレ
ファッション板荒らしまとめスレ
ファッション板ローカルルール変更申請スレッド
ファッション村
学歴とファッション
O脚のファッション
ファッション語らう
海外ファッション
40代のファッション
30代のファッション
巨乳のファッション
おむつファッション
30代のファッション7
30代のファッション2
30代のファッション6
30代のファッション9
30代のファッション
30代のファッション5
30代のファッション
30代のファッション3
30代のファッション
巨尻のファッション
30代のファッション8
徳島のファッション
20代男のファッション
無難なファッション
ハゲのファッション
30代のファッション4
ファッション誌を語る57
60代のファッション
30代のファッション18
100均ファッション!
30代のファッション10
30代のファッション17
30代のファッション16
短足のファッション 5
秋田のファッション
30代のファッション12
30代のファッション14
30代のファッション11
30代のファッション15
岡尚大のファッション
10:50:32 up 23 days, 11:54, 2 users, load average: 8.61, 8.45, 8.67

in 0.043615818023682 sec @0.043615818023682@0b7 on 020600