◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スプラトゥーン2とかいう上級者と初心者がマッチングしまくるクソゲーwwwwwwwww ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1511615314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1時間で3分のゲーム15試合くらいできるのに過疎っすか…
これが過疎ならどのゲームが混雑してるのか具体名どうぞ
ヒッセントゥーン!クソゲー!→お前が真っ向から向かって叩き潰されてるだけ
アメフラシチートすぎ!クソゲー!→避けろや
ジェッパウザすぎ!クソゲー!→さっさと撃ち落とせ
>>1は煽り目的なんだけどさ、実はこれ深刻な問題で
ナワバリで初心者がヌリヌリしてる所を上級者が一方的に虐殺して、結果初心者がやる気を失せてしまうという
>>6 おまえもエアプか?
上級者が仲間になって逆に虐殺体験できるだろ
普通のゲームは同じレベルのプレイヤーがマッチングするものだが…
それともこのクソゲーは上級者に初心者を狩らせて気持ち良くさせるゲームなのか?
過疎ってはいない
だがナワバリは初心者とS+がマッチングするね
あれどうにかしたほうがいい
ってかそれがハマる要因じゃね?
強い奴いたらあの手この手で倒そうと努力したり
勝てないと割り切って足止めだけに止まったり
上手くいかないから次こそはって挑戦する、そして成長する
これが本当の面白さなんじゃね?
なんでも自分の思い通り
ずっと勝ち続けたいって気持ちわかるけど
それじゃここまでヒットしてない
>>10 お前がそれなりに上手くなってゆうたの楽園に気付いてないだけ
お前が知らない所で超初心者同士がワイワイ遊んでる楽園あるぞマジで
マッチングはかなり上手く働いてると思われ
なので初心者が上級者にボコられ続けて
つまんなくなってやめちゃうって心配はわりと杞憂だと思う
極端にボコボコにされたり連敗続いたりウデマエ割れて落ちたりすると
似たような実力の相手とマッチングするようになってるぞ今回も
前作よりも徹底されてるような気がする
>>13 ナワバリで虐殺試合おわった後広場いってみろよ
ランクS+にCとかがぼこられてるのわかるから
あとサブではじめてもこれはわかる
いきなりランク50のsとあたったからなw
キルなし塗り合うだけのキッズモードつくればいいのにな
フレ乱入あるから強い奴と弱い奴が混ざるのは仕方ない
子供のプレイみるとだいたい弱い奴とばっかマッチングしてるから合流なければわりと適正じゃないかね
>>15 ないない
俺もこないだ始めたばっかりって知り合いとフレンド合流でナワバリ行ってみたら
ものすごいゆうたの楽園状態でビックリしたからなw
このゲームこんなユルい世界もあるんだと衝撃受けたぞ
サブアカでやってもお前すぐ本気出して初心者リンチしちゃってんだろそれ?
そんなこと何回かやったらあっという間に地獄へご招待だぞ
>>16 それは本当思う
あとこの手の話題は散々本スレでもでてるからな
ないないって俺が実際サブではじめてた時に確認してうわぁって思ったんだが
ランク1の時ね
シューターはボコボコに負けながら覚えていくんだってCoDのベテラン風ふかした人が言ってたけども
>>21 それはcodみたいなマッチングも存在しないゴミクズ欠陥ゲーだからだよ
スプラはそういう苦行じみたことやらんでも似た実力の人とマッチングして楽しくやれるぞ
野良チームでとフレ合流らしきチームと当たった時の絶望感。野良熱帯で組織的に来られるとマジ無理w
ゆうたの楽園知らないとかエアプか?
ガチの初心者ならずっと楽園にいるだろうに
マリカーも国内は似たようなもんだしな
なんで海外鯖はしっかりマッチングするんだか
>>27 ゆうたの楽園はゆうた自身には気づかないんですわ
ゆうたはスプラトゥーンってのはそういうゲームだと思ったまま
今日もコロコロローラーを続けるわけです
良くそういう部屋にずっといたらゲーム上手くならねえじゃんとか言う奴いるけど
なんでゲームなんか上手くならなきゃいかんの?
ゲームごとき楽しくやれればそれでいいんですわと俺は思う
ナワバリで一人か二人300pの低レベルが入るマッチングが結構ある
ガチナワバリ追加してくれんだろうか
サーモンばっかりやってて久しぶりにナワバリやったらボコられまくったぞ
どう考えても頭おかしいレベルで強いやつと当たって連戦するとそいつが敵ばっかになって連敗し続ける糞マッチングのままじゃね
楽園ってなんだよ
>>16 現状のナワバリだと、キルされた時にぶちまけられるインクの量が多くて、キルごり押しのガチマッチ勢が一方的に押さえこんじゃってるのが問題
ナワバリはキルされた時ばらまくインクはちょびっとで良いんだよ
そうすれば塗りに必死な初心者でもキルごり押し勢に勝てる芽がある
任天堂もせっかく普通のTPSとはちがうルールとしてナワバリを提唱してるんだから、コンセプトがグズグズになってる現状をなんとかすりゃいいのに
ナワバリはフレンド合流がある時点でマッチングは機能してない
しかも合流先のフレンドが毎試合部屋を移動すると、合流はすべて失敗するうえにマッチングが機能していない部屋が一つ増えるおまけ付き
ナワバリのマッチングが機能するのは、部屋のメンバーが半分固定した状態で数試合経過してからってのは
多少遊んでいるプレイヤーなら実感できると思うけど
今の仕様だとそれはレアケースでまあ機能してないね
そういや最初の頃まったく撃ち合いもせずにお散歩してる奴らいたな
あれがゆうたか
遠くから撃ち抜いてやったがな
ナワバリは負けてもペナルティが全く無いからマッチング緩くしてんだろ
初心者が上級者にボコられることもあるが
初心者の味方に上級者が来て勝たせてくれることもある
ナワバリはそういう風にユルく楽しむモード
逆にガチマッチは実力が全ての超ガチだけどな
新ルール始まったら全員C−にぶっこまれてスタートするのか
ナワバリはその部屋に残る意味があるシステムを作らないとマッチングどころじゃない
ソロプレイ時に毎試合部屋を出るスタイルってのはお前らも心当たりあるだろ?
逆に言えば、同じ部屋に残り続ければほんのわずかだけどもマッチングは機能する
文句がある人はそれは一度試してみるといい
自分以外の他のプレイヤー達が、ナワバリ合流に成功したウデマエに差があるチームではないことを祈ろう
>>26 はじめたばっかりだとしばらくそういう気分にさせてもらえるね。
だんだん分かってくるよ、このゲームの無慈悲さが。
なんだこれ
メチャメチャすぎて話のしようがないぞ。
なんだろうね
とんでもない虐殺が繰り広げられたと思うと
相手チームはみんなS+とS
こっちはABBC
どういうマッチングしてるんだかなぁ
だからそういう腕前を競いあいたい人はガチマッチでやるべきであって、ナワバリとガチはルール的システム的に厳密に分けるべきなんだよ
プレイヤーの全員が既存のTPSのようなキリングを楽しみたい訳じゃないんだし
別に上級者と初心者がマッチングしてもいいんだよ
勝ち過ぎると懲罰で初心者や雑魚とばっかり組まされるようになるのが問題なわけで
ナワバリ用の隠しウデマエがあるんだろ
ガチ勢はたまにしかナワバリこないから初心者と混ぜられる
初心者は大事にしなきゃどんどん過疎っちゃうぞ
このゲームは洗礼が厳しいよ
サブアカ作ってナワバリで一切不殺の塗り専プレイしてたが、
割りと直ぐにSやらS+のメンバーが多めの場所に編入された。
「楽園なんて無かった」と思ってた。
隣でswitch携帯モードでナワバリしてる娘の画面覗き込んだら、
そこに楽園があった。優しい世界は実在してたw
色んな名前のゆうたが跳ね回っていた。とてもホッコリした。
俺もそこ行きてぇ。すっげビチャビチャしてぇ。
格闘ゲームとかの1vs1じゃなくて、
対戦シューティングゲームで
上級者と初心者が分けられているゲームってなに?
たぶんチュートリアルのときの動きも参照してるから
サブ垢作るときにチュートリアル速攻でクリアとかしたらいきなりガチ部屋に入れられるんだと思う
上級者でも武器変更してて弱いとか
調子悪くて全然ダメって時もあるからね
ギアパワーのかけら集めようと思ったらスシに持ち替えてナワバリに行くのが一番安全で手っ取り早いから仕方ない
>>42 ほんこれ
早々に住み分けするルールかなんかあればいいのに
そういう人の逃げ場になってるのが現状サーモンだが
こっちはこっちで達人でのマッチングはわりとガバガバだったりする
あとイカにはAB帯スレってもんがあってそこでも
ナワバリでS+とあってきついって話はよくでるんだよなぁ
上級者初心者まじっても別にええんやけど
一方的過ぎるマッチングが嫌いってだけさ
何で負けてもランクが上がり続けるようになってるんだろ?と思う
ドラクエ10のコロシアムも一定ランクまでは負けても上がり続けるから、
同様の問題がありましたわ
>>49 AIを作れない任天堂にそんなL4Dみたいなプレイヤースキル監視技術はない
あったら先にサーモンランで実用化してるわ
>>46 キルしてなかったとしても塗りポイントが極端に高かったり
一人だけ目立って塗りで活躍したりしたらガチナワバリ部屋にご招待されると思う
ウソついてもすぐバレるナイスマッチングだなw
ガチでAにあがれないとかいってる人が
ナワバリで容赦なくs+にぼこられるどこがナイスマッチングなんだか
普段もぐってなけりゃイカ関連のスレにもいないだろこいつ
フェス中はとか最早ガチナワバリとかいうジャンルと化すから初心者は厳しいだろうなぁ、
>>54 ランクマッチって負けたら下がるが、相手がランク上なら振り幅は小さく、相手が自分より下なら大きくポイント下げるはずだが、そうじゃないのか?
>>63 ウデマエの事じゃなくてレベルの事じゃないの?
どうもそいつはランク50のC帯とか見たことも無いようだ
実力の限界に達したらあとは何百時間やろうがもうウデマエ上がらんからな
ウデマエシステム良くできてるよクソ
もう少しクラス分けしたほうがいいとは思うけど
極端に上手いやつと極端に下手は少ないから、隔離し辛いんだろうな
相手のランクなんて当てにならなくね?
対戦ゲーって勝率気にするガチ勢もいるけど
弱いやついたぶるために
たまに調整で負けて勝率とかランク操作してる奴も結構多いし
大抵ガチアカと複数持ってるって場合が多いけど
俺ガチ殆どしてなくてB-とかだけどS+勢と当たりまくるんだが
S+勢並の腕があると見なされてるって事やろか
ナワバリだとS+もいる
はずだけどガチのが相手が強いよ
多分ナワバリだと武器がみんな適当なんだろう
万年AでSにあがれない糞エイムだけど
ナワバリでSプラスにぼこられるよ
ガチの息抜きにすらならない
つかナワバリでやった人間のウデマエとかきにしねーべw
>>71 あんまり一方的にやられたときは確認するよ
普段はどうでもいいけど
まけたらポイントカスなのがなー
活躍したらチームが負けててもポイントどっさりもらえたらやる気でるのに
てかナワバリでストレス解消してんだろうな
ガチでイライラしてくるとナワバリで初心者殺しまくって気分良くしてるんじゃない?
>>70 ガチマッチの行動を元にナワバリでもマッチされてるんじゃね?
ガチマ一回もやっていないランク30だけど一方的なマッチメイクは少ない気がする
>>32 死んだときのインクの量が少なくなったところでキルされて復帰するまでの間相手は塗り放題だしあんま関係ないよ
他のフレに下手くそかうまいやつが合流してきてひどいことにな?
レーティングが高い人同士と当たるゲームはいいけど
レーティングをチームで平均して均衡したつもりになってるゲームは駄目だね
死んだときのインクのばら撒きってクイボ1.5個分位だよな・・・多分エアプなんだろう
>>75 同じAでもAプラス相手だとすでに勝てないのに
いくらナワバリとはいえSプラス相手に対面で勝てるはずもなく
ガチの行動元にマッチングならBとかとあててほしい
俺以外敵も味方も強くて完全にお荷物マッチングで辛い
てか相手側と条件は一緒何だから別に良くね?
上手い人の動き見た方が学ぶことも多いだろうし
自分が上手い側になれば勝ちやすくもなるのは変わらないし
ウデマエがものいうのはガチだけにしてほしかったわ
そりゃSプラスの奴はぼこってストレス解消できるからいいよね
2から新規勢だけどきっつい、サーモンランがなければとうにやめてる
>>84 お前が塗り続ければ勝てるしs帯が相手にしかいないわけでもねーぞ
>>84 S+の者だが上には上がいると思い知らされるだけの話だよ…
別にボコってストレス解消なんか出来ませーん
同じくらいの腕前の奴とやりたいって思うのは
当然の欲求だろう、スプラの初心者スレとかでもすごい言われてる意見なのに
無理に擁護してる奴なんなんだろゲハだからかな
>>85 前線つめられて塗る場所なくなるからかてないよ
基本ブキとギアの確認にしかいかんなナワバリは
そして塗らんからあんまり勝ってない
まあナワバリもざっくりウデマエみたいなのがあっても良いとは思う
>>89 ブキの連勝数だけでも気になってプレイし辛いのに
面倒くさいから辞めて下さい。。。
ナワバリ専で遊んでるけど
勝ち負けが綺麗に半分くらいになるよ
多少は負け込んだり、勝ち続けたりするけど
結局はイーブンに収束してる印象ですわ。
>>76 死んでもインクを全くこぼさないようにすれば良いんだyp
要はガチよりキルの意味合いを薄くする
殺し合いしたけりゃガチでやってねと
1人で23キルしてるカスがいて草
さぞ気持ち良いだろうなあw
手抜きで放置してるチンテンドーにありがとうするんだぞw
>>16 本当にただ塗るだけのモードになりそうだけど
面白いかな…
>>80 なんか大変やね
自分くそエイム+ジャイロ不適合者だから、もみじ担いで死なない様にやってるけど
マッチはランクだけなら見るなら一桁から50まで出てくる感じ
やっぱ挌上とマッチされるのは平均より上手いからでね?
>>93 殺せばその間塗られないんだからインクこぼさなくてもキル優先だろ・・・
それよりこっちにチャージャー一人にローラー二人、
向こうにはシューター三人みたいな編成事故なんとかしてほしいわ
味方三人がこういう編成+自分だけシューター持ってた時のプレッシャー凄い
上級者と初心者っていうか
初心者とそれ以外みたいなマッチングになってる
ほんとに今のウデマエ制にしたやつ戦犯すぎるだろ
>>102 即復活にしたとしても
普通自陣側は殆ど塗ってあるんだから塗り替えしに移動する時間考えるとキルして邪魔した方が良いやん
マッチングに関して言えば、せめて武器は相手と似たような編成にはしてほしい。
こっちがチャージャー3人+シューター1人で、相手はもみじ1人+スシ2人とか…
いくらなんでも、ナワバリでは勝負にならんだろ。
で、チャージャー連中が死にまくってインクをぶちまけ、逃げ場所がどんどんなくなる…
>>104 昨日やっててチャージャー3人になったときは負けたわwと思ったけど
意外と勝ててワロタよ
俺がシューターで殺すより塗りながらエリアを駆けずりまくってたから
ピクミンみたいについてきた敵をチャージャーが処理してくれてたからかなw
Sまで上がっても、ホコもって一人で敵の集団に突っ込んでいくやついるんだがわざとなのか?
お
またイカガーが始まったなw
ゼルダガー!wマリオガーw
ゴキブリ可愛そうwwww
ナワバリは、今の無差別級マッチングの他に1〜20までしか入れない初心者部屋も作って良いと思うんだ。
1の時からナワバリはマッチングひどいよ
ガチマの方が同じウデマエと争えるからマシなレベル
ナワバリのS+は殺意の塊で嫌になる
>>110 ほんとネガキャンはエアプしかおらんなw
>>109 ランクで分けろってことかね
一応、前作のレギュラーマッチでは、慣れてる人とそうでない人とが
極力マッチングしないように設定されてたみたいだよ
ナワバリもパワーあるみたいだけど みえないだけ パワー合わせてマッチングあるみたい
S+から見ればA帯は雑魚なんだろうけど
Aでも水準以上のエイム力はあるよね実際
カードヒーローみたいに負けても反撃し易い仕様にしないと
ミスでSPゲージが増えるとか
>>111 エアプと言えば否定できると思ってるだろ
ナワバリではマッチングはまともに機能してないことくらい普通に遊んでいればわかるだろ
>>114 あるだろうね
フレンドと合流に成功して数試合すると実感できる
ただしナワバリではパワー無視のフレンド合流があるのと毎試合部屋を変える人が多くて効果が薄い
ガチ同士でバトルしたいならガチマでもやってりゃいい
ナワバリのランクなんて経験値と同じでどんな腕でも死ぬほどやってりゃMAXに到達する
即シャキのために腕前じゃなく勝率でわける、ベストなマッチング方式だろ
むしろ複垢や初代経験者による低ランク狩りの方が初心者を萎えさせかねん
ナワバリは新規で入った最初の頃くらいしか完全ガチでやってない人が大半だろう
むしろそれでちょうどいい
武器の練習、ギア育成、単純に楽しむ、新規の人はおそらく、こういう人にも勝てないから、完全殺しにかかるような人は少ないから、ガチじゃないのが救いにもなる
もちろん不真面目なのは良くない
少なくともガチはブキごとにガチパワー記録してるっぽい
どんなに連敗しようと主力ブキに戻せばブキが光る
ナワバリもウデマエ以外にブキごとの使い込み具合も参照してそう
あと、サブアカで無双の対策にランク1だろうと下限にはマッチさせないように
してると予想
1で見かけたようなマジモンの初心者は2では記憶にないな
>>117 部屋を変えるから効果薄いの意味がわからん
ガチなんて毎回変わるじゃん
エアプがネガキャンでよく使う言葉だからな
「過疎ってる」「誰もやってない」「○○ぶっ壊れでクソゲー」
>>87 格ゲーのスレでも一生言い合いしてる永遠のテーマ
狩られる下手くそvs初狩りしたい中級者
初心者同士対戦したいvsボコられて上手くなるもんだ甘えんな
ガチ一切やらずにナワバリばかりやってる俺はレアケースなのかな
>>120 やっぱそういうのあるんかね
メイン武器だとやたら相手が強くて勝てなかったりするけど
息抜きにもみじやわかば担ぐと連勝続きだったりする
武器面のバランスはかなりよくなったけど
マッチングはあかんな
ランク38で未だに味方の塗り残しを下を向いて塗っている。
敵に攻めてこられるとカーリングで逃げてしまう。
キルは偶然のカーリングでの事故のみ。
最近敵も味方もランク50ばかりになってしまい、楽しく塗り塗りできない。
サブアカ作って最初から始めようかな。
間違いなくこのゲーム目当てでスイッチ買っちゃった人は後悔しているだろうな
クソゲーってことが露呈してビックリするくらい盛り下がったもんな
よく狩られて愚痴ってるやついるけど
活躍してて勝てないほうがイラつくからな?
下手くそは辞めろよ
下手くそはやめろって格ゲーと同じ道でも辿りたいのかな?
>>103 キルして邪魔するのは良いんだよ
上級者が一方的に初心者を虐殺してる現状を変える為にキルされた時のインクゼロ&復活時間ゼロで補正するって事
そこまでシステム的にガチとナワバリを分ければ自然と住み分けはされていくでしょ、特に
>>74みたいな連中は、ナワバリでやればやるほど変な癖がついてガチでは勝てなくなるから一部のキチガイを除いて時間が経てば減っていくと
自陣の手前まで来て復活した奴を殺して復活した奴を殺してってやってるの見たことあるか?
あれは心が折れるぞ
>>124 俺もそうだよ、あとサーモンラン
本スレのガチ至高ナワバリ糞みたいな雰囲気は大っ嫌い
>>133 日に数回なるわw勝ってる時でも自陣〜中央塗り塗りしてて人少ないなぁ…と思ってると結果発表で相手陣地塗りまくってて噴く時もあるしw
ガチ勢はキルしかやらんで前線ライン上げまくるからチーム分けでガチ勢が固まるとリスポーン狩りになり易いねw
>>133 あ、
>>74みたいな連中って
>>74に書かれたガチで勝てないから憂さ晴らしで初心者虐殺する連中の事であって君本人の事じゃないからね、誤解させたらスマソ
>>133 その復活ポイントでの虐殺もシステム的に防ぐべきだと思うよ
>>92 「イーブンに収束している」と思ってなら、多分トータルで見ると負け越してると思う。
イカリングだと過去50戦しか見ることが出来ないんで、イカウィジェットをインストールするなりノートに結果を書き出すなりして、
全戦の記録を付けてごらん。恐ろしいことになってると思うよ。
配信者がよくマッチング改善しろって言ってるけど、配信者(がまだ許せる)レベルのプレイ人数がそもそも少ないんだよな
そこを改善したかったらマッチングに毎回2,3分待たないといけないみたいな状態になりそう
まあ、どのくらい近いレベルとマッチングさせるか自分で設定できるようにしたら面白そう 難しいだろうけど
フェスパワーとリーグパワーのマッチング見る限り、サブアカ作ろうと初心者部屋には入れない
つうか、1でサブアカ作って初心者狩りしてたプレイヤーが少なからずいたからその対策で低ランクのみのマッチングを
させてないのかもしれない
ある程度バトルして低勝率なら初心者部屋に入れるかもしれんが、あまりに極端な成績だと塗らない専や煽りのみ専等、まともなバトル自体が出来なくなるかもしれんがな
早くこのクソゲーなんとかして下さーい任天堂さーん
売り逃げはやめて下さーい
アプデで装備変更して続ける出来たからマッチング待ち長いの嫌って毎回抜けて部屋変えまくる奴多くなってない?
昨日からイカ始めたけど、照準が全く合わない。下手すぎてワラタ
そういやタイタンフォールでチートやってるとチーターばっかの鯖に放り込まれるって話があったな
過疎ってるってどこのパラレルワールドから来たんですかね?
>>137 もうちょい手前であがってこれなくなればいいんだけどな
あんな目の前まで来られたら初心者の心は折れるやね
複雑で高低差ばかりのステージ、インクかけても濡れない壁ばかり、ステージの選択は不可
完全に経験者向けに調整されたゲームで初心者の入る余地無し
気になって買ってみたけど失敗だった
売れてるのに面白いって評判を全然聞かないのも納得だわ
糞無線回線のせいなのかしらねーけど
見えない弾撃ってくるのやめてくれや
例えばこんな初心者や戦闘が苦手な人向けのバトルを追加すれば、そういう人も
上級者に虐殺されにくく楽しめるんじゃないかと
ブキ:わかばオンリー
ギア:すべてのギア使用可能
キルされた時のインクばら撒き:ゼロ
キルされた時の復活待機時間:ゼロ
キルされた時:復活から無敵時間3秒追加
キルされた時:SPゲージ増加大
これだと物足りないなら通常のナワバリやガチにいけば良い
キル時のインクバラマキなんざオマケでしかないんだが…
つうか、キル時のペナルティを少なくしすぎると一旦押し込まれたら不利地形だろうとダメ押しで簡単に復活&復帰されてますます逆転の余地がなくなる
>>155 何を言ってるのかよく分からんのでもう少し詳しく
ナワバリの5割マッチングは個人的にはいいシステムだと思うけどね
上級者から見れば糞に見えるけど初心者から見れば実力なくても勝てるし
初心者お断りになったらゲームもジャンルも終わるよ
上級者もサポートするプレイに徹するとかね
あと、イカは負けても他人のせいにしてストレスためにくい面もあると思うし
>>154 格ゲーが歩んだ道だが初心者優遇しても
1. 事故しか起こらない運ゲーになる
2. 上級者が初心者より上手く初心者向けシステム使う
のどちらかになるんやでwシステムやゲーム性変えるより初狩り出来ないマッチングするのが一番有効やでw
>>159 いや、運ゲーで良いんだよ、プレイヤーの全員が対戦ゲーの勝った負けたで競い会いたい訳じゃない。すごろく的な対人のお付き合いもあるという選択肢を増やすって事さ。
2番目に関してはこれは避けられないが、上級者ならこのルールよりガチナワバリを選ぶんじゃないかい?それこそ運ゲーではない実力ゲーを楽しみたい為に。
まあそれでも一部のキチガイが居座って初心者虐殺を繰り返すかもしれんが、それはもうシステムやマッチングの問題というより、通報、キックの話になるわな。
キルされたらsp減るのが納得いかねえ
そこはむしろsp増で復活だろ
ナワバリでもウデマエである程度は分けられてるぞ
子どものアカウントでやったらよくわかる
あと、上級者がサポートすれば初心者でもキルとれるから
そういう意味で上級者を混ぜることは悪いことじゃないと思う
カンスト勢は、個人技術よりも、連携をつくる状況判断が本当に上手い
動画見るプレイヤーばかりじゃないから
そういうプレイを見る機会が無いと何が違うのか全然わからないし
プレイヤーの成長欲求が満たせないと思う
>>144 ちょっと面倒だけど、試し撃ちで
的撃ち@→イカ潜伏→エイム→的撃ちA→イカ潜伏→エイム・・・って練習やってみ
慣れたら的をBつにしたり高い的を入れたりする
ジャイロ感度の調整も忘れずに
コツは弾じゃなくて的の丸印を合わせるように意識すること
繰り返しやれば有利な状況から撃ち負けることはほぼなくなる
キルとれるようになると本当に楽しいから頑張ってくれ
マッチングの網の目をくぐって勝とうとただサブアカに変えるだけで初心者狩り出来たマッチングが変えられたなら朗報だね
「初心者狩りしたいなら何度も負ける必要があります」なら本末転倒だから誰も実行しないだろう
>>160 運ゲーにして初心者でも勝てるようにすると、初心者さえも見向きしないクソゲーになるけどいいんか?
>>164 マッチングの基準になるポイントをマイナスまで用意して勝てない奴はマイナス帯でマッチングする形ね。
初狩りするにはワザと負けてマイナス帯まで下りないと初心者と当たらない。
コレ採用してるゲーム過去にあったけど流行らなかったんだよなぁ…なんでだろ?
他には飛び級制度で連勝するとボーナスポイント付けて初狩りしようとしてサブ垢作っても直ぐに初心者帯を抜ける様にするとかかな?
チャージャーとプレッサーは絶滅すればいいのに
あいつら完全にチートだろ
キル数競うゲームじゃないでしょ?これ
ランク50のプロモデラーだけど撃ち合いほとんどしないよ
逃げながらひたすら塗って塗ってMVP取るだけw
キル数稼いでほしいならリスポーン地点付近にずっとヒッセンで潜伏して
後ろから突然襲い掛かるよw
それやると幾らでもキル数は稼げる、その代わり全く塗れないがwww
リスキルは爽快感あって楽しいよな
次から次に相手が出てくる中で、やられないようにやる緊張感も最高
でもリスキルされることだって珍しくないよな
そこはお互い様だと思って割りきればいいと思うんだけどね
リスキルで気持ち良くなって調子乗ってる奴を狙ったりとか、スペシャル狙うとか
打開の方法だっていくらでもあるし、攻める方にだって気を付けることがたくさんある
俺もナワバリ中心だけど初心者がいても理不尽だとは思わないな
強い人に苦戦することだってたくさんあるから
あとマッチングする相手が全員雑魚みたいな実力の人なんてほとんどいないでしょ
>>167 チャージャーに撃たれるのは撃たれる側に原因があると思うよ
でもずっとチャージャー意識するのは疲れるよね
俺は削除して欲しいと思ってるw 鬱陶しいよな
1のうちに、バシャバシャ遊び続けるヤツを隔離する仕組みを作って欲しかった。
死なないようにプレイするとクッソ面白く無いから竹で凸砂やってまーす
全員竹でナワバリやれば楽しいのに・・・
縄張りは自陣塗る奴もキルして前線上げる奴も両方居ないと勝てない。バランスが大事。
>>166 まあゲーム的にランクが下がるのは面白くなくストレスがたまる
初心者も負け続けてDランクに下がるよりCランクで上がり目だけある方が良いってことかな
>>173 あーなるほどポイント見えてて自分がマイナス帯居るの判ると対戦快適でも萎える人居るかもね
スプラのナワバリみたいにポイント表記無しで、マッチングは隠しパラメータでやれば相性良さそうだな
チーム戦やからな
味方に上級者二人いたら初心者でもリスキル祭りに参加できる
>>173 まあそりゃプレイヤー心理からしたら
一勝も出来ないままCで惨敗連発して割れて
DランクEランクになったとしたら
もうガチマッチなんか二度とやらないと思うし下は無くていいよ
むしろC+くらいまでは負けてもリスク一切なしで勝ったときにポイント増やすだけでもいいくらいだ
周りの人間の反応見てるとやっぱガチマッチで精神的に折られてもうナワバリしかやってないって人が多い
>>132 戦いたくないなら、サーモンとヒーローだけやってろ
>>152 そもそも対戦向いてないからどう森でもやった方がいいよ
大会の上手いナワバリとか見てると
ずっと前線で撃ち合ってるように見えるのにいつの間にか自陣も綺麗に塗ってるのがすごいわ
>>32 こう言うゲームの仕組みを理解してない奴ほどトンチンカンな文句言うよな
>>159 正解、勝つ気がない奴と遊んでも温度差があってつまらない。熱意があるガチ勢と冷めたエンジョイ勢は相容れないから隔離すべき
最近は塗るより殺しに行く奴ばかりで通った後しか塗られてないから
結局俺がヌリヌリしてくってパターンばかりの殺人イカばかりで萎えるわ
キルゴリ押しって…w
キルすることで塗り要因潰して相手の塗り範囲広げにくく自軍の塗り範囲広げやすくするんだから
戦法として至極まっとうだろ
ナワバリは特に勘違いしてるやつ多いけど
多く塗ったほうが勝ちってルールじゃないからな
最終的に塗り面積が広いほうが価値ってルールなんだよ
基本的に仕様的に攻めるより防衛の方が有利なゲーム性なんだからはじめにがっちり抑えるのは当然
キルが全くなくてもMVPがとれるのがナワバリ
その意味ではキルしようがしまいが、そこはまったく重要ではない
それが分からずに突っ込んでいくのは阿呆
キミたちのランクなら
そろそろ勝てないのをマッチングのせいにするのを
やめてもいい頃でし
>>138 そうかもね。べつに気にしない。
いま過去50戦で7割の勝率になってるけど
、またすぐにイーブンに戻ると思う。
勝ってる人がいれば、負ける人もいるのがゲームだからね。
勝ち負け半分くらいが丁度良いんじゃなかろーか。
キルも塗りも取れてないチームメンの介護が始まるとイラ
MVPっていう肩書きがそんなに大事かな
俺には誤魔化しにしか見えない
一人で簡潔するゲームじゃないんだよ 全員が全員に影響を与えている
キルしてる人がいるから安全に塗れるし、塗ってる人がいるからキルに特化出来る
塗りつつ倒せれば一番良いけど、そんなこと出来る人はどれだけいるんだ?
倒して隙が生まれたらマップを振り返って塗るとか、
今は塗る時間じゃないなって判断して時間を稼ぐとか臨機応変にやるしかないんだよ
塗ってるのが気持ち良い人間もいれば倒す方が楽しい奴もいる
みんな自分勝手に遊んで冷静になった時にカバーし合えばいいんだよ
なんか他人に期待する人が多すぎるよね 疲れるだけだろw
なぜか勝っても負けてもランクが上がり続ける仕様…
誰が考えたんだろ?
そこがマリカと違ってイライラする所だな
>>165 運ゲーを糞ゲーと思うかどうかは個人によるな。俺はすごろくでも皆でやってれば楽しい。それに、例に上げた
>>154でも完全な運ゲーにはならんでしょ。
加えて、俺は既存のルールを変更しろと言ってるんじゃなくて、初心者や弱者向けのモードを追加したらどうかと言ってるんだよ。君の言う糞ゲーの他にナワバリとガチがあるんだから、糞ゲーと思ったのならやらなければいいだけ。ちょうど俺がガチをやらないみたいにね。
>>189 誤魔化しは大事でしょ
ポケモンのランダムマッチで負け数カウントするな!モンハンで貢献度を明確にするな!って要求するのと同じ理屈
勝つためにプレイしてるんじゃなくて楽しむためにプレイしてるんだからネガティヴな部分はゲームで見たくないし、複数の要素で自分が活躍したと思える部分が見つけやすいならその方が良い
>>192 そんなやつは一人プレイゲーやってりゃいいんじゃないですかね
対人ゲーで僕だけがいい思いしたいんだなんてそんな甘ったれた根性でよ〜やるわと思うけど
>>193 「ヘタクソはゲームやるな」って繰り返した結果がゲーム衰退の始まりだったのにゲハでよくそのセリフ吐けるな
対戦格闘ゲーの衰退、更にその前のシューティングの衰退と、上級者が幅を利かせていった結果初心者が難しそうと敬遠してしまい入らなくなったのが原因だからなあ。
もっともスプラは今からそこら辺の対応を始めても手遅れかも知れない。評判聞いて興味を持って買ったライト層で実際にゲームして「何これ…」とあまりのガチさに引いちゃった人も多そうだし。かろうじてサーモンランで繋ぎ止めてる感じか。
これ2なんだから、1からのフィードバックで初心者救済策を最初からいれるべきだったな任天堂。
>>192 誤魔化しに乗っかって気持ち良くなってても良いんだけどね
だったら他のプレイヤーにも口を出すなって言いたかった
>>185 塗っとけばクリアリングにもなるんで無理にキル取りに行かなくてもいいんよな
塗った所からにょっこりコンニチワとかよくあるし複数で動いてれば他の人がキルしてくれるし
>>190 だってあれ獲得してるの経験値でしょ
ブキ解放や新しいギアのラインナップに影響してるし
ガチマで負けたら下がるやつと同じに考えるのは無理があるんじゃね
ナワバリのマッチングは表示されない内部レーティング使ってるでしょ、ランクではなく
サブ垢で不殺の誓いをたてて塗り続けたときと、
最初から殺意全開のときで相手が違ったよ
まあそれは1のときだけど2で変えてるとは思えない
やればやるほど増えてく一方の指標がランクって名称なのは違和感しかない
ハンターランクかよ
マジレスするとマッチングにはガチパワーってのが関わってる
廃と小学生がマッチングしてるの過疎だからなのか
過疎らせたいからなのか謎
>>194 下手くそと向上心の欠片もないゴミとを混同するのがおかしいんじゃないですかね
いま上手いとされてる人間だって初期の初期は下手くそだったわけですが
勝ちたい貢献したいという思いがあるから実力も上がったわけで
そもそも協力プレイゲーは衰退なんかしてないし
それは対戦ゲーファンの視点だね
対人ゲーと対戦ゲー、ベン図で書くと対戦ゲーが対人ゲーの範疇の中に入ると思うけど、上達するほど先鋭化していく対戦ゲーの突き詰める楽しみ方を敬遠する人もいるんだよ
もっと砕いて書くとゆるーく楽しみたい的な人もいるってこと
ソロプレイするようなゲームならまだしも
赤の他人と一緒にプレイするゲームでゆるく()やりたいけどリザルトでは気分良くなるような表示にしろって
そんなゴミのような奴に迎合する必要性なんてないな
>>138 トータルで見ると負け越してると思う、の根拠は?
>>208 迎合する必要は全くないよ
そういう人達と君とが住み分ければ良いだけだよ
その住み分けが出来てないからこのスレに書かれているような様々な不満や問題点がでてくる
住み分け住み分けしてたらマッチング過疎るけどな。そこがわかってないからアホなんやろ
気分良くなるリザルトにするのと、気分悪くなる情報をリザルトに表示させないのは似てるけど全然違うからね
上手くなっていく途中で嫌な気分にされたらライトユーザーはやりこむことなく離れていくわ
負けを味方のせいに出来る構造は、まぁ必要悪だとは思う
少なくとも公に負けや苦戦の責任を味方のせいにするプレイヤーは白い目で見られる程度の自浄作用もあるし
/妊_娠 = 妊 娠ヽ
|(・;)(;・;)ヽ-/(;・;)(;・;) 初心者狩りさせろ
(.: )'e'( : .三 . : )'e'(:.) 初心者はどこだ
`-=-‐ '-‐-=-‐'
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r /_)=|三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::......
負けても自分だけ塗りポイントがダントツトップとかだったら嫌な気しないんじゃないの?
ちゃんと初心者は初心者とあたってるのを知らんひとはあとからイカ始めた友達居ないんだろう
何も知らずに一緒に遊ぼうって合流したらスゲー平和な試合で
一緒に遊び辛いから早く上手くなってくれって影で願い続けることになるんだぞ
おかしなくらい差あるやつとマッチしたならだれかのフレだよ
わちゃわちゃ楽しくやれればいい人たちとガチ勢を混ぜようという運営のクソさがひどいよな
いつの世も「ガチ勢をどのように隔離するか」ってのが間口を広くできるかの試金石
普通ネット対戦ゲームだと、勝てばポイント上がる、負ければポイント下がる。
それでなるべく同じポイント同士が戦うようになってるけど、このゲームは違うんだよね。
そこが問題。
あと、塗るか倒すか選択するのが他のゲームと違うとこなので、
ガチやればいいってのは魅力をわかってない奴の言う事。
>>211 マッチングのしやすさを優先するのに上級者と初心者や戦闘が苦手な人を混ぜるのはどうかと思うが
初心者や戦闘が苦手な人は、上級者が快適にゲームをプレイする為の肥やしではないでしょ?
>>221 数値で表示されないだけで、何らかの評価でマッチングしてると思うが
形式的にランクだけは表示されてるが、文字通りあれは飾りじゃね
「ポイント」はワンサイドゲームを防ぐための指標にすぎないが、これの上下を気にするプレイヤーは少なからずいる
デス数やフェス中の塗りPなど、ネガティヴな情報を遮断している傾向があるから、「ポイント」も表示されないから存在しないとは言えないだろ
強い相手と組まれる方が3.9ギア揃いやすいぞ
あとリベンジ装備して動きを真似たり強くなるコツも勉強した
ついでに強い人と味方として組まれるには星1ギアで揃えた方が組まれやすい
最近ギア出ししてるけどギアでマッチング変わった感じはしないなぁ…どちらかと言うと調子基準でマッチングされている気がする
まぁ結局体感()で話してるだけだしな。
物欲センサーみたいなもんやで
びちゃびちゃし続ける人と何度もマッチングしてげんなりしたけど
2はそういうの排除されるようになったんかな
>>224 リベンジってそういう使い方もあるのかー!
確かにいっつも同じ人にキルされてるとかあるあるー
その人が来ないエリアを察知するのに使うとかもできそう
>>228 スイッチは一定数通報食らうとペナルティで2週間オンライン接続不可になるとかで
そのお陰かわからんが(時間帯にもよるけど)1に比べればアオリイカや放置は減った感はある
>>232 ネットで晒せばペナルティ送れるのか
やったねクソ運営
>>227 「チャージャーの着弾遅くなった」
「ステージ狭くなった」
これを前作からやってたプレイヤーもあっさり信じてるんだもんな
マッチングに関してはいろんな説があるが、ナワバリが完全ランダムはありえないと思ってるわ
特定のやつキルしまくると狂ったように煽りイカし出すんだよな
通報すんのもめんどいから手間かけさせんなよ
チンパンドーは何故この池沼どもを放置し続けるのか
やられたらマップ強制表示してポチャポチャはミュートで解決だろ
>>235 視覚も聴覚も突然遮断させられるとかそれだけでも煽られるよりストレス感じそうだな
キル後の敵の動向なんて音も含めて重要な情報なのにそれをなくすなんて被キルのデメリット増やしてるけどそれで解決になると思ってるの?
-curl
lud20241210075916このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1511615314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スプラトゥーン2とかいう上級者と初心者がマッチングしまくるクソゲーwwwwwwwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【初心者でも】エギングPart62【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart68【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart73【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart106【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart77【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart114【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart113【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart85【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart120【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart93【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart118【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart81【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart116【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart72【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart101【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart78【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart83【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart80【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart119【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart104【上級者でも】
・ランニング初心者だけど上級者に見せたい
・【初心者でも】エギングPart120【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart125【上級者でも】
・【初心者でも】エギングPart 123【上級者でも】
・【初心者】デイ・スイング雑談 92【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 90【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 94【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 96【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 87【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 69【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 73【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 72【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 75【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 63【上級者】
・【初心者】パイプスモーキング総合Part1【上級者】
・プロマシアの呪縛って上級者と初心者が一緒に遊べる神コンテンツだったよな
・プログラミング初心者アホ「おまじない?ちゃんと説明して」上級者「よくわからんけど動いてるからヨシ!」
・将棋初心者Vtuberさん、上級者に馬鹿にされてしまう
・俺「この世で最も尊い百合作品は?」初心者「まちカド」中級者「あだしま」上級者「わた百合」
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆7
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆19
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆16
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆28
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆22
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆25
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆29
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆17
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆41
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆4
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆6
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆26
・【ガンプラ】初心者初級者の質問に誰かが答えるスレ【専用】
・ggxrd上級者が格ゲー初心者の俺に優しくスレイヤーの魅力を教えるスレ
・スマブラ「初心者と上級者の差が出るとパーティーゲーとしてつまらんな……そうだ!」
・格ゲー開発者「初心者でもワンボタンで必殺技出せるようにした」→上級者のコンボ精度が上がる
・「ゲーム上級者」へ伝えたい。「初心者への勝手なドヤ顔アドバイスは一番やってはいけない」
・「上級者のゲーマー」が初心者を虐めて排除して、中級者が「やめてあげて!」って言ってるんでしょ?
・グロゲー初心者「ユーフォリアはやばいwww」 グロゲー上級者俺「死に逝く君、館に芽吹く憎悪」 グロゲー初心者「やってみよww」
・【悲報】テレビさん、マッチングアプリ上級者の女性10人が男性との初デートを評価するという企画を放送してしまう…
・【悲報】 スプラトゥーン3、初心者の引退者が続出してしまう・・・・・・
・【悲報】 スプラトゥーン2、経験者による初心者狩りによって完全崩壊してしまった模様 なぜ任天堂は対策しなかったのか
・上級者が逆に初心者に質問するスレ
・【初心者】懸賞Q&A 【上級者】
・筋トレ初心者〜上級者の定義を決めようぜ
・【SSS】初心者からVPN総合上級者まで
17:58:32 up 21 days, 19:02, 0 users, load average: 10.78, 10.52, 10.11
in 2.3049199581146 sec
@2.3049199581146@0b7 on 020407
|