だいたいよw
ハゲ散らかしてるやつが多々いるのにパンチパーマになんかできるわけねーだろwあ?
70年代ハードロックが好きでロン毛な人がいたりファンクが好きでアフロヘアな人がいるわけだからクラシックが好きすぎてバッハみてえなカツラかぶってる人がいてもいいはずだ
>>3 鉄男は三分刈りの毛の当たる音波を頭皮が感じ取っていたようだ
マニアは、眉毛を剃って、ヒゲを伸ばすべきだ。絶対にカッコいい。若い女の子にモテるぞ。
マニアは服にもこだわるべきだ。特にハゲのマニアは、夏の日差しで頭皮が痛むので、必ずブリーフを被ることを勧める。服もスピーカー柄のシャツを着るべきだ。
マニアが外出する際は、必ずヘッドホンをするべきだ。大切な耳をあらゆる雑踏音から守るべきだ。もちろん会社でも、常にヘッドホンをするべきだ。他人から何を言われようと会話はせずに全てメールで済ませるべきだ。マニアよ、頑張って欲しい。
人間は可聴域を超える超高周波を肌で感じられるという説があるからツルツルに剃り上げて全裸で聴くべし
>>200 何言ってるの?
フロント(L/R)+センターで3.0chでしょ?
GX-D90のSUBWOOFER PRE OUTからの音声出力、ハイカットフィルターないよ?
センタースピーカーから全音域くまなく出力出来てる。
マニアは自分がマニアであることを世間に示さなければならない。当然、自家用車にもこだわりが必要だ。世間に素敵な音楽を聞かせようではないか!。まず、カーステなどは論外で車内にラックを組み、自慢の機器を設置して欲しい。車外スピーカーを付けて、イメージ的には選挙カースタイルを目指すのだ。でかい車だと自慢の機器が見えないので、軽バンを勧める。ただし、拡声機に対する規制があるので、それには従うことを忘れずに!。また大型のポータブル電源も忘れずに!。マニアよ!、ガンバレ!
ネットで、または、HDDにいろいろ楽曲データを買って集めることこそ、リッチなオーディオだろうな。
これで灯油何リッター?というのは贅沢と浪費の境い目で
BOSE101MMの凄さはあらゆる部分が高品質と言うのかな
雑談でもいいけどもう少し面白い話題にしてくれんか?
ってパソコンに向かってツッコミ入れたくもなる今日この頃