1 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/28(火) 21:42:28.20 ID:YvcaKkNh
育児どころか
産む前から貧しい人もカマン!!
苦しい経験はした者にしか分からない…
そんな哀愁と小さな希望を持つスレです。
ここは貧乏育児のスレです
・生活費以外の金が毎月手元に残るか残らないかで貯金もままならない
・衣食住レジャーにお金をかけられず工夫しないといけない
・ナマポや極貧までは落ちてない
・具体的金額(年収・貯金額等)はNG
・貯金貧乏(学資・老後などの貯蓄系保険含)・浪費貧乏・子の将来を見据えての教育費貧乏(小・中受験等)などの自称貧乏系の話題は他スレでどうぞ
・スレチ話題・荒らし・煽りはスルー推奨です
次スレは
>>980さんお願いします
※前スレ
ε貧乏*育児ε46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486084052/ 2 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 00:18:25.67 ID:74Ya8Ayn
スレ立て乙です
3 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 01:06:13.40 ID:BrhiQ23M
借金旦那と離婚して子どもと二人で暮らし始めたよ。
お金が無いのは同じだけど、収入に見合った身の丈をわきまえた暮らしをしてる。
毎月リボ払いで中々元金が減らず、やっと少し減るとすぐ買い物かキャッシングをする旦那。現実に向き合えずに夢のようなことばかり言って話してにならなかった。
アラフィフなので働く場所があるだけでもありがたい。
4 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 01:48:17.64 ID:z9n4vGfa
スレ立て乙です。
かなりキツキツな生活をして親にもお金少し借りたけど、旦那が転職決まって子の保育園入園と私のパート先も決まった。
未来は明るいはず!
子はまだ1歳だけど小学校上がる時はランドセルを好きに選ばせてあげたいし、成人式の時も着たい振袖を着させてあげたいので母は頑張る所存。
5 :
マルコフ
2017/03/29(水) 07:33:33.73 ID:81+y9ETI
ニュースになってるけど、保険料みたいな形で国民から金とって児童手当増やすみたいだね
6 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 09:14:52.44 ID:VlOcBngP
それも生活費に消える
7 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 10:57:11.61 ID:c8iImfVM
8 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 14:18:07.47 ID:4c32jt53
貧乏でも借金ある無しで違うよなー。うちは家のローンある。保育園は決まったから仕事見つけて働かないと!
9 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 17:40:23.53 ID:vx4XwTkT
10 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 18:19:18.88 ID:QPSu8dYZ
おまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵の方々にケツ穴拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちの事ばっかり差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
11 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 18:19:37.67 ID:QPSu8dYZ
・
今やお前らが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
.
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ |
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / i| :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |iヽ }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
12 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 14:40:22.69 ID:JPOYqyVM
糖質制限って貧乏には出来ないわ
13 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 16:23:48.66 ID:C/iECXrD
今日仕事で行ったホームセンターで、ランドセルが6000円や10000円で投げ売りされてた
ぎりっぎりは本当に安いんだな
うちは来年入学だけどもう1月に買っちゃったわ
14 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 18:31:24.51 ID:6s+vE7wR
15 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 19:26:51.34 ID:C/iECXrD
>>14 コーナンだよ
端の方にあって、まさに投げ売りだった
包装のビニールは破れてたけど商品は普通に綺麗だったよ
16 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 21:54:17.92 ID:6s+vE7wR
17 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 10:18:58.78 ID:a1It+mjB
子宮がん検診どうしようかな
子供産んでから夜の生活もほとんどないし
ずっと大丈夫だったから今年はやめとこうかな
来年だと1020円で済むのよね。今年は3000円だけど。
18 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 10:25:38.18 ID:CScf3IT6
755 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/03/31(金) 08:12:31.45 ID:NvyBHWXZ0
東宮御所は、上皇が住む時、昔の慣例に倣って「仙洞御所」と呼ぶことになる(NHK)。
リーク報道は決定事項のように断定口調だ。ならば秋篠宮邸が東宮御所になるのか、
とも思えるが、現東宮御所の何分の1の狭さで考えにくい。
生前退位の特例措置は、この半年から1年の間に、皇族費の予算配分、上皇の警備、
東宮御所リフォームや、上皇の皇室行事や祭祀への関わり方、職員の数や配置
果ては上皇の葬儀の方法まで決める必要があると思われるのだけど
その慌しい法整備の中で、秋篠宮家の処遇がきちんと成されるようにと祈るばかり。
19 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 18:25:46.88 ID:zu+xHmS2
>>17 行ったほうが良いよ
もし何かあれば早めに気付かないと余計にお金がかかるよ
20 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 18:47:57.34 ID:gP+IkivW
>>17 数年性交渉なくても、何年か経って子宮頸がんになることあるよ。
21 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 19:02:54.10 ID:bY0W6c7g
子宮がん検診って子供産んで1年経ったら受けておいた方がいいのかな?
まだ年齢的に会社の健康診断には項目ないんだよねー。
22 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 20:56:07.01 ID:ycy4H3yV
ユニクロでTシャツ500円で大量に売ってた。子供のも190円になってるの見つけて買ってしまった。
23 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 22:00:47.00 ID:kM/N3OyT
白ロム壊れてしまった
新品買って二年酷使したからしゃーないけど新しいのどうしよう
Xperia使ってたけど型落ちでも高いね
中華にしようか悩む
前は林檎使って月8000円は払ってたのにもう絶対無理だ
24 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 22:04:54.33 ID:w4lCd/ck
>>17 がん患者の人だってがんになる前はずっと大丈夫だったと思うよ…
25 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 22:42:17.21 ID:g4WQvMyd
26 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 22:46:30.34 ID:czJ/oIuI
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。
27 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/31(金) 23:36:20.64 ID:CItEF9pz
>>23 林檎から中華スマホの格安シムに変えて、最初はAndroidの操作に戸惑ったけど機種自体には何の不便もないよ!
HUAWEIのP9Liteってやつ。
28 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 00:20:55.13 ID:K7RFruZk
>>26 ひんがら目って意味わからなかったんだけど、オバラさんのことか…あの人娘もひんがら目だわ。あれ見ると不吉な感じするし、不愉快。やめて欲しいわよねー!
Evaluation: Average.
29 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 22:34:52.23 ID:kEcSKGcR
質問なんですが、Bumboって使い心地とか使い勝手とかどうですか?
周りのママさんに勧められて、私自身も欲しいなと思ったのですがお金に余裕がないので購入するか迷ってます...
30 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 22:46:45.78 ID:3QU1t2Of
>>29 お祝いもらえたから買ってみたけど、抜け出したがったり嫌がったりで数えれるくらいしか使わなかったよ。バンボじゃなくてもいいと思う。
31 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 23:02:25.18 ID:f0FDIZz1
>>29 リサイクルショップは?
もし衛生面気になるなら丸洗い出来るだろうし
32 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 23:09:27.30 ID:E0I+0mrU
>>29 メルカリで買ったよ。
送料込み3000円だった。
腰が座る前にとりあえず座らせておくのに便利だった。
着払い無料で奥様に譲ってあげたいわ。
机もあるわよw
33 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 23:27:14.84 ID:tmtKOarr
>>29 バンボ買おうか迷ったけど細身の甥っ子が生後半年くらいで太もものあたりパツパツになってたから太めの自分の子には買わなくて良かったと思った。あまり長く使えないなーと個人的に感じました。
34 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/01(土) 23:51:28.11 ID:O2eCeqCH
うちはちゃぶ台生活なんだけど、小さめ1歳3ヶ月で食事用にまだバンボ使ってるわ
ハイハイや歩くようになったら太ももがしまって、ゆとりができたよ
35 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 00:00:49.82 ID:xOAlLrp+
うちは太もも太めだったからカリブにしたよ
基本和室の家だから買って良かった
36 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 00:38:39.12 ID:WzMCZZZz
うちもデカ赤だからカリブにした。
バンボ売ってる店で座らせてみたら太もも入らなかったよ
37 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 03:57:01.24 ID:wm57nrYl
うちは自発的に座れない子は無理に座位を取らさない方がいいと聞いて買わなかった
38 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 07:57:42.57 ID:N6cUY24P
このスレじゃなくてもいいと思うのよ
バンボみたいなのはいくらでも代用できるしね
39 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 08:04:34.16 ID:MZGAnEKx
バンボに拘らなくても安くて似たようなのあるでしょ
40 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 09:33:29.66 ID:t0p6wfR4
29です
予想はしてましたが、やはり賛否両論なのですね
リサイクルショップで1度座らせてみてから考えようと思います
みなさんありがとうございました
41 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 10:22:24.92 ID:1QzVNkv4
うちの家にはバンボ2つある
両方貰い物だけど…
42 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 20:57:22.95 ID:sx3b/xtx
将来が不安で不安でしょうがない
43 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 21:13:07.66 ID:xh/3otMC
私も不安で仕方ない
自分が子供の時に親が当たり前に用意してくれてた環境を用意できない自分を本気で過去からやり直したいレベル
44 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 21:55:11.06 ID:QbbCGwjt
後悔先にたたず 今を全力で生きるしかない
45 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 00:04:09.37 ID:qJc5B7c4
本当に後悔だよ。お先真っ暗。
我慢ばかりで辛くなるよ。
46 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 06:40:25.61 ID:9iasNhk7
まだ子供が2人とも小さくて私がガッツリ働けないから貧乏なだけさ!って結構私プラス思考というか、お気楽に考えてる。
体丈夫だから、いずれ旦那と同じくらい稼げるようになって脱出したいな。
47 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 09:50:47.63 ID:rhMDu8wW
丈夫な体が一番の財産だよ
48 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 09:56:21.19 ID:7Bi5oSwo
>>46 同じ貧乏でもかっこいいな。私は貧乏のくせに働きたくない気持ちが大きいや。
49 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 10:13:59.64 ID:/4XV87ZP
貧乏なくせに丈夫じゃなくて働けないから本物の貧乏だ
努力でどうにもならない
50 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 10:17:55.15 ID:qF5hEPtQ
わたしなんて障害があって一生付き合うものだから一生貧乏だわ
51 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 10:24:51.71 ID:olqFaZDP
7月までは自転車操業
その後はきっと軌道に乗る...はず
52 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 12:02:42.58 ID:80ZJeMxi
東芝の平均年収は他上場企業での平均年収よりも非常に高く
電気機器業界の中では特に高いといえます。
40〜44歳 815.0万円
45〜49歳 912.8万円
50〜54歳 978.0万円
55〜59歳 969.9万円
60〜65歳 660.2万円
※平成27年有価証券報告書
53 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 12:40:02.33 ID:P4L1i5G2
春キャベツが安くてスープ作ったら子がパクパク食べてくれた
しばらく野菜はキャベツ頼みだ
高額英語教育のキャッチに捕まって延々話されたストレスをチョコで癒す…そのくらい許されたい
あのキャッチ、逃げようとしても子が風船に近寄ってくじ引かされてどうぞって渡されたところでアンケート必須だからあくどい
54 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 13:44:15.42 ID:JNs1LTLq
>>46 エライね。私も独身時代はポジティブだったのに結婚して子供生まれて貧乏になったらいつの間にかネガティブになってた。私も体は丈夫なので頑張る!
55 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 15:11:02.62 ID:fDIkLewh
>>43 ピアノ(家にピアノあり)そろばん習字英語
自分が習ってた習い事をさせられない
後悔後悔でノイローゼ
56 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 15:32:13.21 ID:txxtvU3r
>>46のカキコ読んだらこっちまでポジティブになれそうだわ、ありがとう
>>55 自分が習ってた習い事=必ずしも子がやりたい習い事ではないと思うよ?
ピアノならバイエルとか買ってきてあなたが教えてもいいんじゃない?
英語とかも今の時代、ネットでいくらでも教材になりそうなもの落ちてるから、一緒に学習出来そうだし
あんまり考え過ぎないようにねー!
57 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 15:45:33.04 ID:fDIkLewh
>>56 そんな情熱ない
生きてるだけでせいいっぱい
がんばろー ポジティブ なんて言ってる奴は貧乏でただ小遣い銭が足りないレベルだろ
58 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 15:58:43.44 ID:l+9ZELRO
まいにちが
59 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 16:04:58.30 ID:l+9ZELRO
町内会の班長の仕事やバイト、子供の導入保育、実家に帰ったりで育児板に来る暇がなくても芸スポには行く私…お金もバンバン出てってるな、実家に帰れば義実家や義姉にお土産やら、入園金で60000円やら、入園グッズやら。
60 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 16:09:25.02 ID:4Q4tkcTr
>>57 じゃああなたがスレチ
>>1 >・ナマポや極貧までは落ちてない
61 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 16:12:09.86 ID:KLOTQJsr
年収スレが場違いの様に思えるくらい貯金ができないよ!
62 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 16:12:10.34 ID:l+9ZELRO
>>57 凄く暗くてネガティブだけど、地べた這いずりながらもやるしかないよな。ずっと底辺人生だからそこは良かった。あれよりはよっぽどましだとフツーでいられる。
63 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 16:30:02.09 ID:fDIkLewh
64 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 18:17:20.14 ID:jyZ89HYg
洋服とか化粧品など自分の物は買えないから、せめて食べ物は好きに買いたいと思うけどそれさえも出来ないや。
何も考えずカゴにばんばん入れてる人が羨ましいな。
それにしても今月ギリギリなんとかいけるかと思いきや、旦那の歯医者や飲み会で足りなくなるのはなんでー
65 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:13:47.84 ID:YTGAo0pu
おまえら倭人モンキーは、女子供が米兵の方々に尻穴拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから、
おれたちの事だけ差別してないで、
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
66 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:14:18.91 ID:YTGAo0pu
.、
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
.、
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ |
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
67 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:14:42.70 ID:YTGAo0pu
、 .
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
.、
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ |
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
68 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:15:03.14 ID:YTGAo0pu
おまえら倭人モンキーは、女子供が米兵の方々に尻穴の拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから、
おれたちの事だけ差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
69 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:15:23.70 ID:YTGAo0pu
.
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
.、
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ |
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( ' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
70 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 19:15:55.08 ID:YTGAo0pu
おまえら倭人モンキーは、女子供が米兵の方々にケツ穴の拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから、
おれたちの事だけ差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
71 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 22:59:25.84 ID:3vAk+CHs
せめて子が寝てる隙に内職しようと思うんだけど、なんだか全然やる気がしない…
納期があるわけじゃ無いから誰も困らないけど、少し前まで燃えてたのに何やってんだろ
少しでも収入得たいのに…
誰か励まして下され
72 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 23:04:29.32 ID:fDIkLewh
73 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 23:09:08.79 ID:1LdSgDYm
内職ってもたいした金ならないしコスパ悪すぎだわ
74 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 23:49:13.85 ID:txxtvU3r
>>73 今は内職といってもピンキリだと思うよ
>>71 頑張ってー!
子の春物のお洋服買おうとか、目標決めたらモチベーション上がりそう
75 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 23:59:39.85 ID:Yktpj+yu
>>71 頑張ったお金で子供服買ってきた。選ぶの楽しかったよ!
76 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 00:05:12.77 ID:NQbS6gPl
>>71 私の場合だけどモチベーション上げる為にたまに自分の物も買っちゃってる
家族の事ばかりだと疲れる
77 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 00:13:35.80 ID:2z/6OC3t
78 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 09:57:38.87 ID:ZUiYVUFP
子供服くらいお金を気にしないで買いたいよ…
リサイクルショップをまわる惨めさ
79 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 10:14:29.89 ID:UkZiULzx
リサイクルショップ行くの大好きだけどなw
いいものが安く買えたらすごく嬉しい
80 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:05:09.57 ID:ZUiYVUFP
ふつうの人の感覚→「子供に中古は着せたくない」
リサイクルで喜んでる時点でもう心が腐ってる
81 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:16:00.42 ID:cmY6wXI3
腐ってるは言い過ぎじゃないの
そんな言い方する事こそ精神が腐ってる
人のする事にケチをつけなさんな
82 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:17:17.78 ID:GTFoOH0F
沢山ある選択肢の中からリサイクルショップに行くのは楽しいけど、それしか選択肢がなく行くのは苦行だよね
貧乏だとそればっかり
83 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:18:31.52 ID:ZUiYVUFP
リサイクルで良いものあったー
しかも子供の服
心根が貧しい
84 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:23:15.86 ID:DwHTHEHF
子供服なんてワンシーズンしか着ないんだし、まだまだ着られるからリサイクルで十分と思うけどな。エコだし堅実
そういう私もフリマとか大好き
安くていいもの見つけると新品買うよりテンション上がる
85 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:24:57.44 ID://Wa7kOj
リサイクルショップで目で見て買うならまだマシな掘り出し物があるんじゃない?
ヤフオクで中古買うのはほんと懲りた
季節の終わりに来年の分を割引価格で買っておくのが楽しい
86 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:35:10.94 ID:ouFT46T2
アウトレットは?この間行ったけど、子供服今のシーズンのは半額だったよ。リサイクルショップは匂いが苦手、オークションは面倒で専ら西松屋やイオン、しまむらです。
87 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:44:43.99 ID:KpwOL0uX
なんかキチガイババア住み着いたねうざい
貧すれば鈍するを体現してくれなくても良いんだけどw
88 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 12:51:51.12 ID:ZUiYVUFP
○○が安かった★なんて浮かれてる貧乏人に現実を知らしめるためにここに来た
貧乏は惨め
陰で人に見下されている
夫も妻も 子 供 もな
89 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 13:01:19.36 ID:cmY6wXI3
あ、そういう人だったのか。さっくりNGだね
ちゃんと病気治さないと周囲が迷惑するよー
90 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 13:05:22.00 ID:VziD2Opl
リサイクルショップでおもちゃとかは買うよ
新古品何か選ぶ
お祝いでもらったけど使わなかったみたいなのを選べば問題ないと思ってる
91 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 13:11:19.56 ID:DwHTHEHF
スルー検定だったか
引っ掛かってしまった
92 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 13:17:22.18 ID:nIxC2NOo
私は若い頃古着ブームで私自身がはまってたせいか全く抵抗ないなあ
靴は新品で子供にあったものをはかせるけど
93 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 13:37:25.02 ID:FtFuTnj/
うちは私のお古だよ、30年前のww
シミや穴が空いてないやつがあったから、それを洗って着せてる
お祝いでいただいた服とちょっとの買い足しで
2、3歳くらいまでは着れそう
94 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 14:02:35.83 ID:ZOOcJ3L5
生地と保存がしっかりしてるんだねー感心する
私が小さい頃はバブルで実家も潤ってたのでブランド物ばかり着てたらしい
綺麗にとっておいたら着せれたのに今やじいばあは貧乏で誕生日プレゼントももらえないわ
95 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 14:31:08.29 ID:DwHTHEHF
昔の服は質がよかったりするよね
いいなーうらやま
96 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 20:07:36.05 ID:84TrCBd6
プレーヤー壊れて一年くらいDVD視聴もテレビ録画もできない生活してたけど、
会社の社長がいらないのくれたヒャッホーイ
五年くらい前のだけどAQUOSだし壊れてもないし
これでおかいつ録画して子供に見せられるわ
97 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 20:23:05.27 ID:npntxTY7
保育園の制服や体操着、卒園まで着られるように大きいサイズを買って裾上げや袖直しした
お直しを実母に手伝ってもらったらそれが祖母の耳に届いてお叱りを受けた…
子どもにはサイズの合った服を着せる、もちろんそれが一番いいのはわかってるけどお金ないんだから仕方がない
後ろめたさもあって祖母の言葉が胸につきささった
98 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 20:25:02.17 ID:J2PUP1c8
ちゃんとお直ししてるならいいじゃない
口ださずに金だしなーてなるよなあ
99 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 21:02:03.85 ID:zXUDtnDh
何がいけないのかわからない
都度買えというなら祖母が買ってやるべき
100 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 21:05:01.27 ID:QsraN8vC
金出さないなら口も出すな、これ年寄りに言いたい
101 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 21:08:00.77 ID:c8aoK1Tm
お直し偉すぎる
うちも大きめ買ったけど何もしてないやー
102 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 21:21:09.29 ID:nIxC2NOo
うちの幼稚園は小さいところだから制服はみんな結構大きめかってるけど大丈夫?
って言われたくらいだし普通じゃない?
103 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 21:27:25.18 ID:HMNEraYH
うちも3年間同じのだよ
なんか言いたかっただけじゃない?
104 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 22:34:13.03 ID:fVIcjK9C
うまくやりくりできない。
アプリの家計簿を先々月からつけだしたけど、食費が四万円超えてた。
1歳児1人。米は時々もらうのに。
別でお菓子で4千円も使ってた。
こういうのを削っていくってことだよね。
みなさん食費は食費用の財布とかにわけてますか?
105 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 22:39:18.51 ID:JJnj1BPm
>>104 食費雑費用の財布として別に分けてるよ
更に1週間ごと使うよう予算分けてる
でもこれはなかなかうまくいかない……
106 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 23:18:51.55 ID:fVIcjK9C
>>105 食費雑費用でわけて、さらに週ごとにわければいいんだ!
自分の財布に食費雑費、子供や自分の物買うお金そのまま入れて買い物してたから、わけわかんなくなったりしてた。
それやってみます。
ありがとう。
107 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 23:35:30.24 ID:6T2AZEpu
>>97 お子さんいくつ?
何歳のサイズを買ったの?
もし120とか買ってるなら祖母の意見も分かる気がする
体操服は汚れるし、運動会シーズンは洗い替えも必要になって途中で買い足す人多い
制服の袖丈を詰めるのは割と見るけど、体操服がブカブカって動きづらそうでかわいそう
108 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 23:42:12.95 ID:ZvWM1JAm
109 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 00:31:37.74 ID:M5s4TR2x
あまりにもあってないサイズは手を掛けてようが周りから奇異な目で見られるのは事実だよ
110 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 05:22:50.65 ID:oq/oeUqJ
うちの幼稚園は卒園の時まで着れるようにって
体操服や制服、120を先生から勧められたから気にしない!
ブカブカな場合は、中にピッタリサイズの長袖Tシャツやスパッツをはかせの。年少さんはみんなデカパン先生状態w
111 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 07:58:03.26 ID:DZAUaqNB
うちは幼稚園じゃなくて小学生だけど(公立で制服ある地域)
制服買いに行ったら店の人にかなり大きいサイズすすめられて
びっくりするw
もうちょっと小さいのすすめたほうが店は儲かるんじゃないのかしら…
112 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 08:58:43.53 ID:tTT6LuZV
下の子連れてったり いるの知られて小学校の制服や運動着買いに行くと
2〜3歳差はお下がりになるの見越して
兄弟の体型見て130〜140勧めてくるけど、
年の差あるとお下がりするまでに穴空いたりするからジャスト勧めてきたりする。
年子だと130くらいみたいだよ、うちの田舎は。
113 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 09:04:12.29 ID:zgPDiVdD
体操服は買い換え想定して買ったけど制服は考えなかったわ
園児みんな大きいのきてる
それより上は制服採寸のバイトした事あるけどサイズ大きめ進めてあげてと言われた
114 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 09:22:54.26 ID:mo9gaGGA
うちは小学生だけど体操服、上履きが指定のお店でしか買えないんだけどやたらピッタリを勧めてきて嫌になる。
上履きとか2500円もする…普通の上履き買いたい
115 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 09:48:31.25 ID:AJbAKPG0
地域や学校によるんだろうけどうちの地域は大きめにして買い換えなくていいようにするのが普通だわ
買い換えるのはヤンチャすぎて破れたとか思ったより大きくなりすぎたとか
家や車買う人多い地域なので貧乏地域ではないんだけど
おばあ様に何か言われたらスルー推奨でいいと思う
116 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 17:38:56.49 ID:HI/Q7ohu
3年間の幼稚園だよね?それなら120pだわ
体操着は分からないけど、制服はみんな120pを買ってたよ
下の子がいて通園時期が被るとかじゃなければ120
117 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 22:43:06.61 ID:3ZB3ZmUn
流れが小学校の入学準備になってるけど
97は保育園入園の子だからね
何年保育かは書いてないけど
うちの園は、体に合ったサイズを選んであげて下さいってお達しがあって
物品申し込みの時に各サイズのサンプルを子供にあててみて決めたよ
大きすぎる体操服を着てる子は運動会の時に変に目立つ
半袖が七分袖くらいになっちゃってて暑そうだし首周り開きすぎだし
節約したい気持ちは同じだけど、あまりにも大きめ買うのはみっともないよ
118 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 23:11:55.93 ID:zgPDiVdD
幼稚園保育園の話もしてるような
うちはポロシャツタイプだからおそらく大きめ買っても首もとはダルダルにならないはず
119 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 23:15:46.59 ID:zgPDiVdD
途中送信しちゃった
制服や体操着のタイプによっても色々違いはありそう
うちは今年度から年長だけどうちは体操着買い換えだな
サイズ感というよりなんかくすんでみえる
120 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/06(木) 20:02:26.18 ID:e37rVlOp
運動会時期は毎日体操服で登園する決まりだから
1シーズンだけでも結構汚れてたな
2年目以降くすみが気になるの分かる
古い方は洗い替え用にして、今年度買い足した
園にもよるだろうけど、体操服3年間1着のみで行ける人いるのかな?
121 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/06(木) 20:08:47.20 ID:e37rVlOp
今思い出したけど、運動会の日に体操服の大きめ着てる子で着丈が長くて腰まであるもんだから
トイレの時に汚してた
先生が予備の体操服を慌てて探していたのを思い出した
女の子はスカートやワンピースを汚さないように
普段から意識して用を足せるけど、男の子はあまり意識しないだろうから要注意
122 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 08:36:01.01 ID:rb9v+2SI
体操着は、裾あげ出来ないから大きめは買わなくていいけど、制服は120だな
123 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 08:39:11.92 ID:G0J1l100
固定資産税払ってこなくちゃ…まだ月初めなのに、残金ほとんどなくなるわ。
124 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 09:28:42.67 ID:rUdGL/6z
こていしさんぜい?
何だろう
縁がないものはわからないなあ
125 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 10:33:54.28 ID:EWOoOVCx
お金欲しい
126 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 10:55:40.75 ID:fl+Cj+iF
湧き出すか降って来ないかね、お金
127 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 02:00:30.72 ID:Tl9i4njF
今日は仕事忙しくて旦那に子どもの迎え頼んだ。で、さっき帰ったらレシートおいてあって夕飯材料に1500円。
今月お金少ないから節約しようねって今朝話してたのにー
家に食材いっぱいあるのになんでスーパーいくかなーしかも高いスーパーいってるしー漬け物とかビールとかかってるしー
あぁ…
128 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 08:56:56.03 ID:ZSj4VRdK
>>123 どれくらい払わないといけないの?
後学として知りたい
129 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 09:13:07.90 ID:rnBiMaG+
>>128 今回は26000円。年に6回位払うっけかな?いつも督促状(一回位では延滞金発生しない)来てから払うから、何回払ってるのかわかんなくなってる。
家の広さとか豪華さとかで値段変わってくるみたい。
家建てて最初に役所の人が評価しにくるよ。中に入って図面も見て、仕様もチェックしていった。
130 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 10:08:01.03 ID:UhvOw6PD
>>127 旦那って、無駄にスーパーでお金使ってくるよね…。
本人としては気を使ったつもりらしいけど、ありがた迷惑なところあるわ。
131 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 11:15:39.21 ID:ImRkS3zf
そうそう。普段、買ってるもの見てるはずなのに
いつもより高い牛乳買ってきたり、高いバナナ買ってきたりとかね…
132 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 11:33:36.38 ID:9B270Amf
>>120 上の息子が3年間着た体操着、今年入園の娘にも着せるよ。ゼッケンは100均で買ってきたアイロンプリントで張り替えた。でも、やっぱり夏の体操着は少し汚れてたから買った方がいいかもな。制服は夏帽子以外買い替え。
133 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 12:05:49.62 ID:tA/ZPtYo
うちは安さに惹かれて傷んだ野菜買ってくるわ〜
男の買い物って…っていつも思ってしまう
134 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 12:27:42.85 ID:0CsN8plu
愚痴になるけどさ
うちの旦那はコーラ好きだけど普通のコーラは高いから
量販店で売ってる安い1本50円くらいのコーラ買うし
ものすごく節約してくれるんだけど、ものすごく散財するときがある。
この前も、今の仕事は腰に来るからとネットで突然同じ腰痛ベルト4枚買って
使った初日に「これ、俺にはあわない」とそのまま押入れに突っ込んで二度と使ってない。
ちなみに4枚買った理由は「何度も注文したら送料がかかるから」という理由。
誰も使わない腰痛ベルト4枚(5千円超)より送料の方が安いに決まってるじゃん・・・
なんか旦那こういうのが多い。
今のコーラにたどり着く前も「このコーラ安い」と30円のコーラ24本入った奴を
いきなり3箱買って一本飲んで「不味い」と全部捨ててたし。
色々間違ってる気がするけど、そういう性格っぽくて治らない。
135 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 12:45:07.35 ID:F32ztjdZ
>>134 うちは自分の小遣いでやらせるわそういうのは。
136 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 12:48:49.18 ID:XJ4BTrL2
>>134 安物買いの銭失いだね
理屈を説明して通じるなら良いけど、既にされてるだろうしね
諦めるか、あなたが買い物は管理するか、だね
137 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 15:06:22.95 ID:taRfFlSC
うちの夫は三ツ矢サイダーが好きで1.5Lを2日で飲む。
酒タバコに比べたらかわいい嗜好品だけど無駄だなと常々思ってる。
セールで100〜120円の時に箱買いしてたけど最近高くなって150円くらいするし。
138 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 15:25:54.69 ID:kC5TCeil
酒タバコしないならいいんじゃないそれくらいの発散があっても
健康的に心配だけど…
139 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 15:38:42.21 ID:NSxVosGk
150円なら羨ましい金額
140 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 16:44:54.29 ID:3nNqLpL1
二日で150円なら許容範囲
141 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:01:48.78 ID:XPDGNqXP
.・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなwww、買ってやってるのが俺達www
.・
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i. ^
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒノ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ :
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
|il ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
; / ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
142 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:02:18.37 ID:XPDGNqXP
どうせおまえら倭猿は、女子供が米兵の方々にケツあな拡張工事までされてたって
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポコだから、
おれたちにばっかり差別していないで、
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。
そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が
143 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:22:55.64 ID:v1ib9DAx
あと旦那って何でもなくなる直前に言うんだよね
144 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:24:35.95 ID:P1PfIHWV
周りの奥様達がキラキラしてるのに
アラサーなのに服がしまむらかユニクロだけ、化粧品もプチプラだらけ。
見た目から貧乏なんだなぁと悲しくなったわ。
145 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:35:40.20 ID:pXKvYuKx
サッカーの月謝が引き落とされてないって先生から電話来た
これで2回目
給食費も一度あった。担任から手紙もらった
前習ってた水泳でも何度もあった
すべて夫が管理
しかも、今日のサッカーの練習に子供に持たせなきゃいけないのに、銀行に行ったまま帰ってこない
ギリギリまで待っても来ないから仕方なくお金持って練習場に向かったら夫がいた
「もう払ったよ」だって
ケータイ置いてくから連絡取れない・出かける前に自分が払うとも言っていかない
さすが借金繰り返すエリートクズはやることちがうわ
146 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:46:06.01 ID:XJ4BTrL2
147 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 17:52:01.23 ID:4sadA6UW
クズ界のエリートなんじゃない?
148 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 18:06:07.23 ID:XJ4BTrL2
>>147 馬鹿にしてるんじゃなくて、何がほかに問題があって大変なのかと心配したんだよ
149 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 18:57:02.43 ID:XCzaFCBf
エリートなのに貧乏なの?の言葉から心配の気持ちは感じ取れないような…
150 :
145
2017/04/08(土) 19:18:50.19 ID:eqD8qzCT
クズ界のエリートという意味です
151 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 19:19:38.91 ID:NSxVosGk
自虐レスに煽りマジレスしたとみたわw
うちは旦那アイコスにしたけど初期費用たかいよ!
152 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 19:40:19.86 ID:LWctjKU8
他人を心配する暇あるのか?(笑)
153 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 19:48:47.81 ID:9B270Amf
>>151 アイコス…昨日初めて知った言葉だ、。RIP SLYMEの人とモデルの不倫で。電子タバコ
154 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 19:52:50.53 ID:9B270Amf
何か身の程知らずの旦那ばっかりだよね?子供の月謝に手を付けるなんて金の使い道も分かってないのかな?休みの日に単発バイトでも旦那したらいいじゃん。会社にバレたら給料足りないのでやむを得ずといえばOK。
155 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 19:59:24.01 ID:We60gi6A
いや言えばOKじゃないし何言ってんの
そんな軽く許されるならみんな副業してるわ
156 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 20:09:57.31 ID:9B270Amf
だって子供の習い事にまで手を付けるほど旦那は金に困ってるのか、遊びたいのか分かんないけど、それなら働けよって感じ。副業禁止としても安給料で青息吐息なんですよ!って会社に言ってやりたいさ。
157 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 20:13:05.16 ID:9B270Amf
まあそれは無理か…言いたいのは結局人間としての最低限のモラル持って欲しいね、一緒に生活するのに信用出来ない人間でこの先やってけるの?そういう身の程知らずの人間ダメだわ。
旦那はバカだけどバカだって自覚してるから
狡い奴ダメでしょ?
158 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 21:03:05.78 ID:FGbVDhzr
>>144 私は基本古着屋さんで買ってるよ
しまむらでもセール品しか買わないし、ユニクロも高いと思ってるw
しまむらやユニクロもコーディネート次第だと思うし、古着に抵抗なければ古着屋さんで買ったブランド古着と合わせるのオススメ
子供の服もよく古着買ったりしてるんだけど、肌着だけは新品を買ってる
ただ、どこのとは言わないけど、某安価子供服店の肌着はすぐ襟元伸び伸びになって、結局買い足す羽目になり、無駄に出費がかさんだわ
こないだセールでズボン買ったらすぐに毛玉だらけになって、2〜3回着せただけでワンシーズン着倒したような状態になったし
それまでは安いし普通に可愛いと思ってたけど、値段なりなんだなと思うようになった
159 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 21:33:15.03 ID:sck9bEyP
安い新品よりそれなりのブランドの古着の方が安くて丈夫だから古着に感謝
子が大きくなってきてサイズが大きくなったら状態がいい古着が少なくなるのかな
160 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 23:24:59.35 ID:LWctjKU8
旦那が馬鹿だから貧乏なんだよ(´;ω;`)
161 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 23:45:21.69 ID:0hwyHepa
旦那のせいにするな
お互いバカなんだよ
162 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 00:40:46.33 ID:17N6sRhc
相手の会社とかから何となく年収くらいは分かりそうだけどな
163 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 10:58:39.59 ID:gVpLc2iw
>>161 ほんとこれ
出産時に仕事をやめた
これといった資格もないのでせいぜいパートくらいしか勤められない
実家は遠くて頼れない
クソ夫でも子供を育てるために一緒にいるしかない
164 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 14:18:10.51 ID:tQ5PxFmF
ある意味罰ゲームだな
165 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 14:29:17.92 ID:1WCNreF0
>>163 でも母親の正社員率って8%で殆どが非正規らしいよ
非正規でもピンきりではあるけどさ
166 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 14:36:55.32 ID:gVpLc2iw
クソ夫
具合悪いも何も言わないでただ寝てるだけ
トイレに入るけど特に声もかけず自分の部屋に戻っていく
子供と私は朝から家にいる
クソをみかぎって子供と出かけるわ
そのまま永眠しろやクソが
167 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 14:47:28.79 ID:gVpLc2iw
どうせ仕事がつらいとかでうつ病とか言うんだろ
ろくに仕事もできない、借金重ねて全部うちの親に払わせるようなクソはこの世から消えろ
168 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 14:58:37.79 ID:hZKnz3Eo
>>167 そんな男と夫婦を続けられるって、奥様心が広いのね…。
貧しくても夫婦で手を携えてっていうのなら我慢出来るけど、貧乏な上に人間が腐ってる旦那って子にとっても毒だよ…。
深い事情も知らないのにごめんよ。
169 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 15:22:49.37 ID:hhhz/7qY
16日まで食費別の雑費医療費交通費で3000円でいけるかな
そしたら今月は三万円貯金できる!がんばろ
170 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 17:23:46.83 ID:z5X3ey9J
お酒も煙草も辞めさせればいいじゃん、貧乏ならw
171 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 17:51:34.58 ID:rBMRaJNV
172 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/09(日) 17:56:41.84 ID:5DxI8lBP
173 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 14:30:41.48 ID:OK3WIFe1
将来が不安でどうにかなりそう
174 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 14:37:46.37 ID:TObFxCAb
175 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 16:41:54.04 ID:SWVOTXmq
やった…
ドラッグストアのポイントカード800円分もたまってた…‼
化粧水がお得に買えた…‼
小さいことだけどものすごい喜びだったわ。
176 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 18:06:25.22 ID:OK3WIFe1
貧乏の連鎖
177 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 18:35:20.35 ID:eIFxJ0po
2人目妊娠中だけど、妊婦向けのレシピ本みてると材料が高いのばかりで作る気無くす。から普通に安く作れる和食で過ごすわ。
悪阻期間はスーパーの惣菜に頼ってたし、葉酸サプリとか、カフェインレスコーヒーとか果物代とか、妊娠中って食費がかさむな。
早く2人目産み終えてガツガツ働いて、色んな食材気兼ねなく買えるようになりたいなー。
178 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/12(水) 23:07:00.21 ID:ZXA+vu1L
r病原体
179 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 06:19:54.33 ID:ueIyjvZz
ドコモの子育て応援プログラム?とかいうやつでポイント沢山貰えた!…まぁ近くにローソンあまりないけどねw
180 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 07:38:35.91 ID:9zJ6JWA0
>>179 dポイント?それならマクドナルドとかでも使えるよ
181 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 07:43:12.56 ID:ZGZauAjo
>>179 私はdマーケットでオムツ等の生活消耗品まとめ買いしたよ
182 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 07:46:00.95 ID:BhSUdMf9
貧乏なのに格安simじゃないんだね…なんで?
183 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 07:49:21.80 ID:Pvmigu+Y
>>179 それ気になってたけど何か罠?があるのかと思って申し込みしてなかった!
184 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 08:27:04.11 ID:0RB9jpKm
>>182 遠くの実家とよく電話するから電話代うかすため
185 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 08:33:05.97 ID:gdNn2YCE
貧すれば鈍する
186 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 09:06:12.83 ID:mjcWYXdF
お金振り込みますメールが来たけどマジでお金くれるなら振り込んでくれよ無理だろうけど
187 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 09:07:17.51 ID:TvH+bg6I
>>185 元々鈍してるから結果的に貧してるのかもしれんと最近思う
188 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 09:09:41.90 ID:ulFNgpmx
>>179 私もそれ登録した!近くにローソンあるからおやつ買うのに少しずつ使うの楽しみw
189 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 09:21:14.43 ID:cWtrZpfE
>>183 もったいない
先月までならプラス3000ポイントもらえたのに
190 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 09:23:54.73 ID:BhSUdMf9
>>184 なるほど…でも、今格安simでも固定電話へかけるとき凄く安くなったりするからそっちでも全然いい気がするけど。うちの電話代夫婦あわせて3500円いかないから大手キャリアが馬鹿馬鹿しく思えるんだよね…
191 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:05:54.01 ID:qtlBeHfW
うちはパソコンないからキャリアにしてるわ
しかも昔の7GB使えるお得なプランだから応援プログラム加入できなかった
192 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:10:16.87 ID:enAqiAhs
派遣の時給が1200円になった、結構大きいな。お昼も無料で交通費も付くし、でかい会社はいいね。
193 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:16:14.50 ID:ueIyjvZz
>>180 ローソンもマックも結構遠いんだよね…田舎なもんでw
>>181みたいにdマーケットも覗いてこよっと。
194 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:38:06.27 ID:enAqiAhs
>>191 SoftBankとOCNモバイルワンの2台持ち、旦那も。二人で6000円ぐらい。
年で10万は安くなるから大きいよね。
195 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:48:06.94 ID:/udF1Nly
>>182 なんで…?と言ってもその家それぞれの事情もあるし、突っかからなくてもよくない?
ただ通信費は節約し易い、ってだけで、どこに重きを置くとかは個人差でしょ。
196 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 10:58:02.89 ID:BhSUdMf9
>>195 ここの住人、旦那が無駄遣いするとかお金キツいとか散々言うくせに節約してないじゃん
197 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:00:32.79 ID:rmDR6txw
198 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:01:45.87 ID:enAqiAhs
食費削るなら住居費と通信費削る方がいいからこの二つは全く知識ない所から情報集めて勉強した。貧乏だけど、衣食住や税金の事は損しないように一番最善の物になるようにはしてるかな?
199 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:07:31.30 ID:enAqiAhs
>>196 私は子供が小学校入学までに住んで納得が行く中古一戸建て探そう、洋服も安いながらも長持ちする素材を買ったり、料理もつねに一番美味しいレシピを探したり、週末はお金かけずに楽しめるイベント探しは旦那担当だけど
金がない分知識でカバーしようとは思うかな?
200 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:13:10.08 ID:enAqiAhs
それって貧乏の仕事かもね、そうやって働きながらも節約して衣食住を充実させつつ、一番は将来子供が行きたい学校に行けるように貯金する。
201 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:13:15.66 ID:BhSUdMf9
>>197 ごめん。それはわからないなー
なんで?って言ったのは否定したいわけじゃなくて何かキャリアだと格安simにするよりメリットあるのか聞きたかっただけだよ。
202 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:21:26.00 ID:BhSUdMf9
>>199 素晴らしいですね。そういう節約が徐々に楽しくなってきたりする。今月は先月より○円節約出来たとか。
これは私のわがままだけど、愚痴る書き込みより節約術とか書いてくれた方が為になるなって思うんだよね。
203 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:31:32.72 ID:EJaGFNAG
電力自由化にガス自由化も始まったけどみなさんかえてますか??
変えたほうがお得なのかなと思いつつ一歩踏み出せていない
204 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:32:21.45 ID:m8JKeR/9
マウント取らないと死ぬ病気にかかってるのかな
205 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 11:52:29.14 ID:opWd/irg
206 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 12:06:51.71 ID:Q/as+iGC
貧乏でためになる話なら貧困脱出スレとかあまり進んでないけど役に立つよ
変に絡まず話題ふればいいだけでは?
>>204 だと思う
207 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 12:56:51.23 ID:v0sddfsS
208 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 16:36:36.16 ID:j95+FClw
子供に満足に習い事させられない
どんどんまわりから差をつけられていく
幼稚園から公文・ピアノ・英語・体操教室に行ってる子なんかに勝てるわけがない
209 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 17:10:53.59 ID:bHip5V+G
英語はやり続けないと忘れるし4技能を統合して伸ばすのは母語の能力と大人になるまでの本人の継続的な学習習慣があってこそだから気にしなくていいと思うよ
210 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 17:28:07.55 ID:LB6W/teL
>>208 習い事させられないなら読書しよう
うちは幼児の頃から図書館で本を隔週20冊借りる
多分年間400くらいは読んでる
今中学生だけど成績上位
下の子は読書嫌いみたいだけどそれでもかなりの文字数の本を読めるし
ベテランの先生からかなり頭が良いけどどのような家庭学習をしてるんですか?って聞かれた事がある
多分バカではない
211 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 17:37:25.04 ID:gdNn2YCE
本読まない
図書館に連れていってもダメ
生まれつきのバカ
加えて貧乏
救いなし
212 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 17:59:36.50 ID:enAqiAhs
>>211 家も図書館は良く行くけど、子供達は
読まないねートランプ、オセロもやらない。
好きなのはアニメ、ゲーム。
213 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:09:53.72 ID:qYnWj603
>>209 え??英語は自転車と同じで、ひさしぶりでもすぐ思い出せるよ!
最近英語使う機会ないから忘れちゃった…とか言うのは元々出来ないヤツの言い訳だよ。
214 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:25:37.34 ID:jDoWeFDt
215 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:30:07.79 ID:c1tbnQTK
前の人だよね
子供のこと馬鹿にしまくってスレ荒れてた人
216 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:51:13.53 ID:0EA00mXk
私子供に教えられるものは教えてるけど
英語だけはわからんw
ちょっと待って!調べるから!ってなるww
217 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:59:08.85 ID:bHip5V+G
>>213 しっかり身に付いたあとなら思い出せるけど幼児期に習っても同じようにインプットし続けないで中断することになるならもったいないよと言いたかった
どうやって英語ができるようになりましたか?
218 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 19:02:49.72 ID:ySB19wlA
プロパンガスが高すぎて今月も2万超えの請求きた。
昨日から私と子が入るときだけお湯多めにはって、シャワー一切ださずにおけで頑張って入ってるけどこれでだいぶ安くなるかなあ。
219 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 19:21:32.28 ID:f/ai+vbL
>>218 プロパンガス高すぎるよね。
私も前住んでたとこがプロパンで、家計圧迫しまくってた。
都市ガスに引っ越したけど、月7000円くらいだから、これがプロパンだったらと思うと怖い。
火力は違うけどね。
220 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 19:25:15.99 ID:gdNn2YCE
221 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 19:44:09.57 ID:enAqiAhs
そうだね、家は小2でもバカだと分かる。本も読まないし。小3に進級して教科書見るとますます算数は難しくなってくるな。
222 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 19:55:33.37 ID:gdNn2YCE
223 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 20:08:20.39 ID:enAqiAhs
絶望まではしないけどね、春休みは復習ドリルやらせて分からない所教えた。国語は普通だから算数は習った所をその日に復習させる。
本は妹に絵本読んであげたりはしてるのだけど、本って面白いんだっていうの分からせたいけど無理かな。
224 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 20:45:02.58 ID:kACpwvdY
子供って親の趣味に影響うけるよね、私の父が油絵描いたり読書もすごく好きな人で、母は服を作る仕事していたから、私も姉も絵を描いたり読書したりするのが好きだし、私は絵を描く仕事、姉は服飾系の仕事に就いた。
私の娘5歳も最近私の画材が気になるみたいでよく絵を描いてる。
貧乏でも文化的な暮らしというか楽しみ方?を身につけて欲しいな。
ただ、貧乏暇無
225 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 20:47:04.01 ID:kACpwvdY
途中で送っちゃった。
貧乏暇無しで、最近私全然本を読んでないから、もっと読書する姿を娘に見せないとダメだなーと思う。
226 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 20:56:50.32 ID:SAWkuz6L
プロパン、高すぎるから違う会社に変えますって言えば安くしてもらえないの?
前の家、プロパンだったけど6000円くらいだったよ
単価300円くらい
227 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:05:08.09 ID:nF6jsq+M
夫も私も母も本読むから娘も本だけはよく読むわ
2週間に一度は図書館利用してる
貧乏だからお金のかからない趣味で助かる
228 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:35:12.10 ID:SN56XR2K
私の周りで帰国子女や留学なしで英語喋れる人は高校か社会人になってから自分で勉強した人ばかりだよ。NHKの英語の番組で勉強してた。
習い事で喋れるようになった人は見たことないわ。
英語喋れる旦那曰く、2年くらい自分でちゃんと勉強すれば誰でも喋れるよ。習い事だけしても家で勉強しないなら無駄だそうです。
229 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:38:57.51 ID:SN56XR2K
夫婦でキャリアから格安SIMに乗り換えて毎月一万円浮いた。固定費節約できるとほんとにありがたい。
子供の絵本は30年前の私が読んでた絵本を実家からひっぱりだしてきた。絵本て高いよね。
230 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:43:12.48 ID:SN56XR2K
>>184 私はキャリアから格安SIMにして、実家とはSkypeで話してるよ。
孫の顔も見られてジジババ大喜び!
無料だし設定簡単だから実家にパソコンあるならおすすめ。
スマホのSkypeアプリ←→実家のパソコンSkypeで使ってる。LINEみたいなかんじ。
231 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:47:51.31 ID:0MUHnqXV
うちも格安SIMにしたよ。
我が家はWi-Fi飛ばしたいからそれが5800円。
夫婦のスマホ代は16000円からSIM替えて5000円くらい。
好きなスマホ使いたいけど高いから通信費節約出来て良かったよ。
232 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 21:57:55.55 ID:SN56XR2K
今5800円ならプロバイダー代もう少し節約できると思うよ。
うちもWi-FiとばしたいからキャリアのWi-Fi契約したままにしてるけどもうすぐプロバイダーも乗り換える予定。
月4800円くらいになる予定+30000円のキャッシュバックつくから臨時収入も楽しみ♪
とにかく通信費は限界まで削るつもり。
233 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:06:31.59 ID:gdNn2YCE
独学で英語マスターしただの
すぐ思い出すだの
英語喋れるなら何でこのスレにいるんだっつー話だわ
234 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:13:12.21 ID:188FAv8t
>>210 すごいですね
いくつ頃から図書館通ってましたか?
235 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:19:07.21 ID:SN56XR2K
>>233 英語喋れるからと言って高収入なわけではない。
高学歴でもこのスレの住人なんだぜ。
子供にはアホでもいいから稼げるようになってもらいたい。
236 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:21:16.34 ID:IfMzTvO+
楽しみ♪www
私の周りでは〜って語る人って大抵狭い範囲だと思う
誰でも2年間みっちりやれば、その分野の習得は可能だろうよ
バカか
237 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:24:29.55 ID:bHip5V+G
>>210 絵本が高いからうちも同じペースで借りてるんだけどまだ字が読めなくて読み聞かせだから
長い話になってくると結構時間がとられてしんどくなってきた。
お金はかけられないけど手間はかけられると思って続けてるけど。
238 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:33:40.63 ID:Gy6OvyRv
239 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:38:19.16 ID:O3Cl2rFT
僻む?
そんな要素皆無じゃ…
旦那が英語喋れる()からとか言わないでねww
240 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:42:39.92 ID:IfMzTvO+
妬むと僻むは違うけど煽りとしては妬むな、の方が合ってるんじゃない?
>>238=228ってことで
241 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 22:57:49.72 ID:f/ai+vbL
でも英語って高くない?
たくさん習い事させてあげられないから、本人がやりたいか、親がどうしてもやらせたい物から1つ2つ選ぶしかできない。
242 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 23:08:46.43 ID:bHip5V+G
>>241 個人的にはすごく高く感じる。
他の習い事みたいに習いに行かないと触れる機会がないわけじゃないし
毎月5000円なら1年で6万円、10年習わせたら60万円だから同じ金額をかけるなら
本人に興味とやる気があれば留学費用にあてた方がいいと聞いてなるほどなと思った。
思っただけで実際にしてやれるかは別として。
243 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 23:44:49.09 ID:LB6W/teL
>>234 幼稚園の年長くらいかな
当時のパート先がたまたま大学教授なんかも調べ物に来るようなとこで
それまでは読書に力入れる気なんか全くなかったしお金もないから習い事も気が乗らなかった自分に
職場の人が図書館ならタダですよと勧めてくれたのがきっかけ
>>237 もう少ししたら自分で読むようになるからそれまでだよ
小学生になったらもう借りてきた本は勝手に読むようになる
244 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 23:52:33.75 ID:bHip5V+G
>>243 そうだよね、小学生になるまでだよね。あと3年あるから1000冊はいけるし図書館フル活用して付き合うよ。
CDも借りれるしほんとに図書館ありがたい。
245 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 00:15:09.23 ID:4uZo6t6R
図書館も市によりけりだよね…地元の図書館は
どんなCDでもあって佐野元春や大沢よしゆきや
デヴィッドボウイなんか聴く切っ掛けになったり、本もありとあらゆるジャンルあったな。
今の市は無難な感じ。
246 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 00:37:27.72 ID:r1oV5MIq
習い事と遊びと宿題で本読む時間とれないけど国語は学校なら基本満点
⭕ピ模試偏差値でいわゆる難関向け上位クラスだった
語彙力があれば国語は余裕だよ論述なんてほぼテクニックだし
お金と時間と情熱を注ぐべきなのは数学
247 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 05:55:31.67 ID:1JCXq1OM
本好きの娘が一年生で1000冊以上読んだよ。
段々活字に慣れて三年生四年生向けの本も読んでる。
一年生の途中から算数の文章問題があったんだけど、すらすら解いてたから図書館通ってて良かったーと思った。
国語も文章問題が得意。
読み解く力は読書じゃないと培えないのかも。
248 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 06:20:10.68 ID:zOWZOyUq
>>190 15年以上使っていてDOCOMO光が割引になるから
子供が大きくなると、スマホを欲しがるから
親と姉が同じキャリアだから
249 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 06:40:51.11 ID:76ivJCfL
>>242 英語全く出来ない人間がいきなり留学しても、結果はお察しなのよね。
お金とっといて留学…ってのは苦しい言い訳にしか聞こえないw
250 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 06:41:15.58 ID:E1AD0+HW
>>235 高学歴のわりに見当はずれなアドバイスばかりですね
251 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 07:10:25.85 ID:lXr3IwKg
>>246 確かにね。私自身が子供の頃から本の虫って感じだったけど、中高の大事な時に
ラノベ的なものにハマッてそこからオタクになってお金と時間を壮大に無駄にしたよ
読書は素晴らしい習慣だと思うし、おかけで心象世界は広がったとは思うけど
リアルな世界は狭くなったなwあの読書に費やした膨大な時間、勉強してたらなと今も思う
畠山鈴香は読書にのめりこんで育児が面倒になって子供を放置してたって話だから
何事もほどほどに…
252 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 07:15:14.57 ID:lsfLUqBS
>>228 4歳なりたてから英語教室に通わせてるけど、別に将来バリバリ仕事で使えるくらい英語を話して欲しいから通わせてるわけじゃないよ?
保育園でも英語の授業あるし、小学校からの英語が抵抗なく楽しめれば良いかなくらいの気持ちで通わせてる。ピアノとかの習い事と同じ感覚だよ。
娘は外国人のテンション高い先生と英語で話すの楽しいみたいで毎週楽しみにしてるからそれだけで満足。
253 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 07:21:58.96 ID:jmw5A2W2
>>248 ネット回線使ってるならメリットあるかもしれませんね
うちはネット回線ひいてないし、子供もまだ小さいから格安simで十分だなぁ
子供が持つにしても同じのにする予定です。3台だとしても5000円いかないし
254 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 07:46:25.49 ID:XgV1RyYV
>>248 うちも同じだ。なのでこの前のキャンペーンもポイント欲しさに入ったw
格安SIM、今日ニュースになってたけどそんなに多いのかな?会社も色々あるんだろうけど。
255 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 07:55:24.64 ID:zOWZOyUq
>>253 チャレンジタッチをしてるのでネット回線は必要
言うほどキャリアも高くない
256 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 08:11:40.34 ID:jmw5A2W2
>>255 そうなんですね。
家庭環境によって合ってるキャリアが違うけど、参考になりました。
>>254 格安の方は知識なくて使ってる人がUQとかY!mobileにして失敗するケース多いですね。
257 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 09:45:46.56 ID:FAivec80
258 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 09:50:00.29 ID:n7msRdpC
貧乏家庭の子がタブレットで勉強したところでねぇ
259 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 10:09:12.68 ID:yTyyvYZW
>>248 うちも同じ。
更に、実家と兄弟家族7人でシェアパック組んでるからパケ代は1人1500円以下。
端末は安いときにポイントと下取り駆使して0円で機種変するから、キャリアでも電話をよくする事考えれば高くないと思ってるよ。
260 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 10:33:52.02 ID:zOWZOyUq
>>258 この前の学力テスト全国平均より20点点数が高いので役にはたってるかな?
261 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 10:42:16.42 ID:VUX9nAM0
今こどもちゃれんじだけどドラゼミが小学館の図鑑も見ることができるらしいから
タブレット買ってドラゼミにしたいなあ
262 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 11:03:18.93 ID:jmw5A2W2
>>257 1980円とか言ってるけど、それは最初の一年だけで2年目以降高くなるとか、故障したとき代替え機種借りれると思ってたとか
263 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 11:26:54.12 ID:foT6I858
皆さんはたまの息抜きで食事やレジャーにお金使いますか?
常に節約節約でいかにお金使わないですむか考えてばかりの毎日だから楽しみがなくて疲れる…
私はたまに贅沢したいと思って使わなかったら貯金出来ると考えてしまい、結局何もしてません。
264 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 11:33:20.96 ID:P7wjfUGU
わかる…今週つかえるお金あといくら…とか思うと楽しめないよね。
一応お弁当もって動物園に遊びにいったりしてる…。ほんとはディズニーランドいきたい。
265 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 12:11:27.69 ID:n7msRdpC
じゃぁブサイクでお気の毒
人間見た目が大事だからね
ご愁傷さま
266 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 12:18:10.48 ID:jmw5A2W2
267 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 12:27:17.98 ID:n7msRdpC
うん性格がね
貧乏は性格がねじ曲がるわ
つかお前もな
268 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 13:31:10.81 ID:n2wOOtkX
269 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 13:37:18.02 ID:2a1bK6W6
低俗な会話だなー
270 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 13:42:37.95 ID:VUX9nAM0
都会なら美術館や博物館に回したいけど映画にたまにいく
後は地域のイベントと外食もたまに
田舎だからディズニーやUSJとかテーマパークいくと旅費が凄い事に
JALパックツアーでいく方が安いかもなあ
271 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 13:42:43.29 ID:08yuSCiP
けんかはよろしくなくてよ奥様!
今はポカポカ気候もよくて桜も咲いてるからお散歩するだけで楽しいなーカフェオレ飲みながら音楽かけてドライブも楽しい!
主人が休みの日に子を預けて働いてるから家族で出かけられないのが悲しいけどね…
272 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 13:48:24.20 ID:f19eUdhh
今日は花見日和だなー。
って言っても行く予定ないけど…
273 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 14:03:33.72 ID:n7msRdpC
花見なんか行ってもなんにも面白くないわ
ブサイクなガキがうちの子よりいい暮らしして、なんの苦労もせず育つか思うと
心の底から憎くなる
274 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 14:11:28.62 ID:uBuVjNbm
275 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 15:09:41.25 ID:q1Owx/d2
276 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 15:24:57.01 ID:rEF2ocNj
277 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 15:57:01.00 ID:n7msRdpC
精神科行こうかな
なーんて言ってもお金ないから行かないけど
私→キチガイ
夫→借金 安月給
子供→バカ
なーーーーんにも良いことない
死ぬまで貧乏かーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あんなクソと結婚しなきゃよかったよーーーーーー
金返せ人生返せーーーーーーーーー
278 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 16:06:33.25 ID:rEF2ocNj
279 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 16:29:00.81 ID:U9IgtwGC
話すだけじゃ英語は覚えられないから小学生以上なら書く方も習えるところじゃないと意味がないって
海外暮らしだったお母さんが言ってたな
280 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 17:53:01.69 ID:KoTKQLdC
>>277 クソ旦那ならなぜ離婚してシングルで育てないの?
281 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:28:36.07 ID:n7msRdpC
>>280 キチガイにできる仕事なんてないんだよ
282 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:41:51.54 ID:WMTBTY33
お金がないから近所を散歩しまくったり公園でやたら自然のものを観察したり
レジャーがわりに家で一緒にお菓子を作ったり工作したりするんだけど
そんなつもりないのに丁寧な育児をしてるとほめられる。
お金がかかるところに行きたくないだけなんだけどね。
キャラものにはまられたくないからテレビもあんまり見せてない。
283 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:45:38.78 ID:+unh97Vf
>>281 病名が診断されてるの?
結婚したのも子供産んだのも自分に責任があるよ
なのに責任逃れですか
子供のこと何だと思ってるの
284 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:46:16.80 ID:+unh97Vf
ここは貧乏ながらも一生懸命育児してるスレだと思ってた
285 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:46:48.31 ID:VUX9nAM0
ごっこ遊びとか幼稚園でするからプリキュアとか見せちゃってるわ
お菓子作り楽しいよねw
ダラだからクッキーくらいだけど
286 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:51:25.58 ID:n7msRdpC
>>283 子供?こいつのせいで人生メチャメチャ
人生返せ
男だからまだかわいいところもある
女だったら毎日ビンタしてる
高校も行かせないで働かせる
287 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 18:52:34.64 ID:n7msRdpC
288 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 19:06:49.73 ID:rEF2ocNj
289 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 19:11:38.50 ID:wKOrXr8o
子供は親を選べない…かわいそうに
290 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 19:41:28.94 ID:cQ/pfLrI
仕事終わって旦那が夜桜見に行きたいから、私も仕事帰りに付き合いだよー2ヶ所目だし疲れた、早く帰りたい。明日は子供とマラソン大会に出る…レジャー大好き旦那。
291 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 20:06:46.97 ID:n7msRdpC
バカにくわえてなわとびさせたら幼稚園児なみ
絶望しかないわ
292 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 20:16:46.25 ID:q1Owx/d2
鬱陶しいからあぼーんした
293 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 20:27:21.36 ID:WMTBTY33
>>285 うちは未就園児なのでまだごまかせてるw
お菓子作りは時間も稼げるし楽しいね。
ホットケーキでクマとかウサギを作ったりお団子こねたり簡単なのばっかだけど。
ピザ作りも安くて簡単なのに盛り上がってよかった。
294 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 21:37:58.69 ID:QwximqGL
いつもの人じゃん
相手にすると調子にのるんだから即NGよ
295 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 22:41:34.59 ID:hjLpBDaM
聞いてくれ…
今無性に美味しいものが食べたい。金と自由があればいいとこのホテルに部屋とって、バイキングで食べたいだけ食べて部屋に戻ってお腹いっぱい幸せな気持ちのまま1人で爆睡したい。
子供小さいし金ないし田舎だからいいホテルないから無理だけどね。皆は何が一番したい?
296 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 22:48:11.69 ID:76ivJCfL
>>295 海外旅行。好きなときに好きな所行って、いろんなホテル泊まって、美味しいもの食べて、家族友人御近所にお土産買いまくって、飽きたら帰る。
日本にもだけど世界中に行きたい所いっぱいありすぎる。
一生旅行してそうw
297 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/14(金) 22:59:38.39 ID:4FeOOm3w
>>295 カニの食べ放題行きたい。
今日、ビートたけしの番組で品川プリンスのブュッフェのことやってて涎出そうだったw
298 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 00:06:59.53 ID:yRB9a2jf
>>295 スパ行って好きなだけお風呂入って垢擦りしてもらってホテル泊まってレストランで美味しい食事のあと部屋でマッサージしてもらって好きなだけ寝たい
まぁ無理なので子供が幼稚園行くようになったらマン喫行きたいな
299 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 08:01:58.39 ID:ctSppRm9
>>295 歯医者に行きたい。今いっている歯医者がやぶだから痛くて苦痛、遠くても腕のいい
歯医者探す。
300 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 08:14:58.33 ID:tZFbjR/X
>>295 私はエステとかシミ取りとかしたいw
30すぎて肌がヤバイ
見た目から貧乏にはなりたくないよー
301 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 09:59:39.76 ID:npF7iyyr
貧乏じゃなければ普通にできることだね
302 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 10:44:39.38 ID:nEi3gmHc
PS4が欲しい
303 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 11:13:00.26 ID:ePxasEVs
子供を預けて旦那とデートしたい
貧乏以前に激務な上に実家義実家どちらも頼れないから無理だけど
美味しいお肉を食べたいし温泉旅行も行きたいし、一年ぶりに美容院も行きたい
旅行とかはともかく人間らしい生活がしたい
304 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 11:29:37.88 ID:gNjnuPh/
お金あったらパート辞めて専業主婦になってインテリアショップ巡りして大好きな家具を買い漁りたいな。ローラアシュレイの家具が好きなのに、一つも持ってないw
あとは子供にまだ一つしか習い事させてないから、ピアノとバレエ習わせたいな。
あとは中古で買ったマンション売り払って、新築の庭が広い注文住宅に住み替えたい!
あー、宝くじ当たれば実現できるのにな。
305 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 12:27:38.47 ID:7AuUJBvE
お金あったら、正社員の職にしがみつきたくない…
お金もないけど時間もない
せめて時間にゆとりのある生活をしたい
306 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 12:38:49.55 ID:PrNL68kL
>>302 プロバイダー乗り換えでニューロ(首都圏限定のSONY系列の会社)にすれば無料で貰えるよ
私はそれで貰う
307 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 13:40:44.38 ID:Fz/rXwgL
>>302 Pocket WiFi契約で家電店の福袋で貰った
ソフト代として2万も貰った
308 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 15:49:37.67 ID:dxsJ3cF1
離婚して金持ち旦那を探すしかないな
309 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 16:12:10.80 ID:cWYI0ZoD
小学三年生の娘が今140pの服を着ているんだけど、そろそろ西松屋ではサイズが無くなってきた
この先どこで服を買えばいいんだ…。イオンとヨーカード頼みかな
310 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 16:12:55.91 ID:86T/3J0x
311 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 17:16:01.04 ID:ePxasEVs
>>309 リサイクルショップはどう?
中古に抵抗あるならそこで未使用品探せばいい
わりと着ないままサイズアウトで売るケースあるから
312 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 17:28:05.92 ID:mcA8Sx3+
313 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 19:15:27.41 ID:dGsxtfyl
うちはニッセン、GU、しまむら。
314 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 21:16:24.06 ID:aJ4QyGMC
年のせいか安月給は皆同じみたいだけど皆ボーナスあるんだってー
もらったことねー
315 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 22:29:08.95 ID:N7wHWxBg
うちももらったことない。皆、意外にもらってないんだよかったーなんて思ってたけどよく考えたらボーナスがあるから余裕あるんだね。うらやましい
316 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/15(土) 22:35:56.17 ID:R4JD1A7C
317 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 00:07:11.72 ID:tLMadzlC
うちは男児なので、リサイクルショップでスポーツウェアをよく買う
アディダスとかプーマとか
というか正規の値段では手が出ない
orz
318 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 10:47:57.74 ID:WnOBKbSn
毎日必死に生きても助からない人、救われない人助けます。
私もかなり苦しい環境で育ってきたので、気が潰れそうという気持ちすごく分かります。誰かが助けてくれるかも・・・と思う気持ちでこうした場所を見ているのならメッセージを頂けませんか?親身になってお聞きします。貸し借りなどではなく無償でお助けしますよ。
[email protected] 319 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 12:15:50.29 ID:tLMadzlC
↑お金ください 300万
あと、息子が借金しても威張り散らす舅を○○○○
320 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 13:26:43.78 ID:tLMadzlC
はやくくれよ
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
321 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 15:21:32.99 ID:2FLnNebD
322 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 15:29:20.59 ID:tLMadzlC
323 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 17:48:56.84 ID:2FLnNebD
324 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 19:08:21.97 ID:tLMadzlC
325 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 19:19:44.29 ID:akgQJ13D
液体洗剤で安くてオススメある?
ずっとアタックネオ使ってたけど高いことに気がついた
326 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 20:03:58.06 ID:tLMadzlC
水洗いでもしとけばー
327 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 20:06:27.80 ID:FqUrdhR4
うちは粉洗剤、ニュービーズ特売185円しか使わない。
328 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 20:56:39.56 ID:EYTG/tJN
うちはアリエール詰め替え198円
329 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 21:28:15.43 ID:rIMGGDqP
ナノックス
たまに180円台になる
330 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 21:33:25.07 ID:k+fFfaZj
緑の魔女
331 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 21:46:44.84 ID:lrWEVAKr
粉洗剤で2回すすぎと液体で1回はどっちが安くすむかなー?
332 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 22:18:36.27 ID:UlYTvp0u
>>331 粉洗剤をお湯で溶いて複数回に分けて入れるのが良いと私の祖母は言ってたよ。
祖父の作業着は綺麗になってた。
333 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 22:29:23.38 ID:LWXrDIv5
334 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 22:49:27.97 ID:UlYTvp0u
>>333 どうだろう。
粉洗剤はお湯洗いの方が溶け残りないけど、先に溶いた方が経済的って事だと思うけど…。
祖父母や両親は貧しくなかったよ。
私も自立するまでは貧しくなかったから。
335 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:00:57.73 ID:k4dYe70I
断乳してるんだけど母乳外来行くか迷う……
ガチガチに張って痛いしプロに任せたいけど金銭面が痛すぎる
336 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:06:27.95 ID:nmz6AilQ
>>335 切開になったら手術になってもっとお金かかるよ
337 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:09:27.12 ID:0PxuR6a7
アタックネオ特売の時に買ってる
とにかく家族全員汗っかきですぐ臭くなるけど毎日洗濯するのも水道代こわいから……
338 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:11:16.29 ID:LWXrDIv5
>>334 ごめん、洗剤の使い方というより、作業服に貧乏を感じてしまったの…
偏見だよね、本当にごめん!
339 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:12:39.36 ID:LWXrDIv5
>>337 貧乏臭い上に臭いなんてツラい!
せめて洗濯ぐらい毎日してほしい…orz
340 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/16(日) 23:19:27.24 ID:hcV5BgLz
臭いのはダメや 洗おう
341 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 00:00:42.98 ID:oIca2o0D
別に臭いまま着てるなんて書いてなくない?
感じ悪い人ばっかりだね!
342 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 00:31:16.22 ID:blVu2yl0
>>341 最後の1行みる限りそうとしか読み取れないよ
343 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 01:17:44.87 ID:BLIodnzT
私も、毎日洗えよ〜って思ったけど、考えてみたら
一人暮らしの時は毎日洗濯なんてしなかったわ
水道代かかるっていうけど、いまぐぐってみたら
だいたい1回あたり25円前後って書いてた。
25円ケチって臭いを気にするより毎日洗ったほうがよくない?
344 :
337
2017/04/17(月) 01:25:43.39 ID:YyEdq9dH
臭いまま着せてないよ!
部活してる兄弟がいるからハイターexとアタックネオ使うけど
水道代やら洗剤代考えると隔日になっちゃうだけで
345 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 04:47:12.64 ID:cyZaIIsf
346 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 06:58:04.21 ID:PL06fvto
出産時にさらさ使いだしてから匂いと仕上がりが気に入っちゃって子と私の物はずっとさらさ
安くはないけどすすぎ1回だから普通に洗うのとトントンかな…と思う事にしてる
旦那は汗かきだし雨の日の靴下とかメッチャ臭いから普通の粉洗剤で洗ってる
347 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 07:00:31.60 ID:EMDyvxI9
すすぎ1回から普通にもどしたんだけど、なぜか水道代ほぼ変わらずだったわ
348 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 07:57:54.98 ID:AODzZPpK
うちはすすぎ一回でも二回でも残り湯使って最後だけ清水だから水道代は変わらないな〜
349 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 09:57:57.80 ID:VX3SiEtX
全ての洗剤を試した訳ではないけど、液体だとなんか落ちが悪い気がするからうちもニュービーズ粉末。
柔軟剤は特売の時にまとめ買いかな。
350 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 10:20:42.85 ID:OIFADBVH
実家の母がアタックネオの詰め替え用をドンドコ送ってきてくれる。
詰め替え用がもう10袋以上あるよ…。
ここのアタックネオ使ってる奥様にお裾分けしてあげたい。
351 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 10:48:05.28 ID:JaqFKl66
新聞拡張団 が来た時に、半年契約、月三千円にしてもらい(差額を貰い、支払いは定価)、
アタックネオ20個位とゴミ袋も貰ってる。
洗剤とゴミ袋は買ったことがない。
米も契約毎に4kgくれるし。
広告少ない日月は止めてもらってるから日割り計算で毎月支払額は2千円程度で済む。
そして廃品回収でトイレットペーパーもらう。
キャッシュバックと景品加味すれば1000円で新聞読める、ということで購読してるわ。
352 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 10:57:14.12 ID:5GEhIRoN
洗剤は親からよくもらう
柔軟剤はレノアグリーン
お風呂も毎日変えて洗濯も残り湯使わず気にせず使ってるけど
最近雨が多くて乾燥つかうから電気代がきになる
天日干しの方がカラッとさわやかな気が気持ちがする
353 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 11:36:55.96 ID:5Io5KeRw
旦那の祖母が体調が悪いらしくて子供を会わせるために義実家に帰らなきゃならない
交通費60000も飛ぶ...しかも日帰り
やっぱりこれが常識なんだよね...
お葬式のときじゃダメなんだよね...
354 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 11:49:52.60 ID:zBFLTG2m
愚痴りたい気持ちはわかるよ。
私も含め、お金が無いのは心が荒むよね。
うちは10年近く前に亡くなった義父の「いとこ」と食事したよ。
義父だって、自身の結婚式で会って、他界するまで50年会ってないのに、会う羽目になったのは義母の要らぬお節介。
自分ももうすぐだから(80歳で老人向けジム通って超元気)親戚と会わせておかないと…って。
いやいや、私達は今新しい親戚づきあいしてるってば…。
そんなセッティングしても、自分は年金生活だからと支払いは少しもしない。(義父の遺産は全く渡さず)
もう、2度と顔を見たく無いわ。
355 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 13:03:15.02 ID:UbhCpkwo
356 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 17:57:32.46 ID:Kadnq4Tg
お金があれば、父が入院したときに、うちの子をもっと連れていけたのに
もう亡くなったよ
貧乏は礼を欠く
357 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 18:31:19.04 ID:zBFLTG2m
旦那の親ならもちろん行くが、
旦那の祖母とか、正直面倒。
358 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 18:41:14.37 ID:OTW8tpO3
うちは旦那が婆ちゃんっ子なのと
義両親と婆ちゃんが同居でよく遊びに行ってて子供たちも曾祖母が大好きだから
なんかあったら直ぐ駆けつける感じだわ
新密度によるよね
359 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 20:41:03.95 ID:3evkKAR2
ふるさと納税した
高価な物も食べて見たい気もしたけど、ひたすら量を追求した
これで食費が少し助かるはず
360 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 20:49:48.23 ID:WkXMd/Ja
ふるさと納税、控除上限の事知らなくてやっちゃう人いるよね?あとあと気づくパターンだけにはならないように勉強してからするほうがいいよね
361 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 22:46:43.33 ID:H+D0JFXs
今年七五三
多少は親からお祝いがもらえるけどキツイな
可愛い着物がある地元の写真館で撮りたかったけど、結局アリスかマリオしか選択肢がなさそう…
見に言ったけど、衣装がなぁ…
362 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 22:54:39.46 ID:9BgwCZLZ
アリスとかマリオで安く済ませるならいくら位なんだろう
数万かかると聞いてびびってる
363 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 23:12:27.24 ID:jHa+i03+
>>362 セールストークに騙されない
一番いいの一枚だけ買う
(表情やポーズの違いで数枚勧める)
祖父母への別アルバムは断る
今はあるかわからないけど手札というハガキサイズを依頼
遥か昔だけどアルバムなんて見ても数回よ
手札をダイソーで買った写真立てで充分
364 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 23:24:54.11 ID:H+D0JFXs
ざっと見積もってマリオだったら
撮影代3000円
アルバム代金約20000円×2(両祖父母、お祝いくれるので渡さなければならない)
データCD5000円(年賀状作ったり、自分達のをここから印刷)
お参り当日衣装3000円
くらいだったかな
七五三パックもあったけど、セットになってるものがうちには不要なものだったので単品にした
撮影代は安いけど、アルバムが結構するよね
でもお参り当日レンタルがこの値段でできるならいいか
理想だった写真館はレンタル17000円らしいし
365 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 23:29:20.97 ID:AODzZPpK
>>362 スタジオアリス 裏技
で検索すると色々出てくる
去年アリスの七五三セットで5万位だった
366 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/17(月) 23:52:36.97 ID:Cdo7MPcJ
みんな結構お金掛けててビックリ
うちは七五三前撮り一万円以上購入で七五三当日の着物レンタル無料につられて、誕生月にドレスと着物の写真一万円分(L版数枚とweb予約特典のフォトマグネットに画面追加でお店の人と相談して金額調整)
それに前撮り特典もいくつかついてきたし、特典で大きい写真も選べた
七五三当日はヘアセットと着付けを無料でしてもらって、写真は神社で自分達のカメラで撮影
あまり大きな写真は必要なかったし、実家でスキャナー借りれたからL版スキャンして両家には渡した
一番安く仕上げるなら、キャンペーンの3000円で額付四切1枚貰えるやつかな
最初から1枚しか買わないって言ってポーズ数も抑えてもらえば買うときにも惑わされない
367 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 00:04:27.73 ID:mdro+Rcj
マリオだな
すぐデータもらえるし
Tポイント結構たまるしスーパー内に入ってるところで福引き券何枚かもらえる
スーパーの千円や500円商品券が当たりやすいし
368 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 00:10:24.67 ID:dUe48xkK
369 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 00:21:26.51 ID:ljSSd+I/
マリオは株主優待の撮影料と四つ切り写真無料券みたいなのフリマで
1500円ぐらいで買った。
それとキーホルダー両面×2つ作って四つ切りと合わせて五枚分のデータ。
データCDつけても15000円程度。
ジジババにはメールでデータ送ってキーホルダーあげたよ。
370 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 06:20:34.69 ID:5fc50orL
私の御下がりの着物を自力で着せて神社でスマホで撮影して家のプリンターでプリントアウト
ジジババにはフォトブック作ってくれるアプリに頼んで400円×2
1000円以下でオーケー
アリスもマリオも貧乏すぎて近寄ったことない
写真に万円単位で使えるのほんと羨ましい
371 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 08:44:05.55 ID:u3OJqK9c
>>360 上限オーバー怖いよね
控除の計算何度もやったし、相談もしたから金額に間違いないはず
返戻率が下がる前に全額って思ったけどチキンだから余裕持たせたよ
372 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 16:05:54.78 ID:vsynEjGT
>>362です
皆さんありがとうございます
調べて枚数限定してみます
373 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 16:09:05.82 ID:wVCvEFBG
アリスでお宮参りの写真撮った時は1.5万だった
セールスには一切耳を傾けず、おまけやらなんやらで4ポーズ5枚くらいだったから、満足
けど今はスマホでもなかなかいい写真撮れるもんね
構図とかちょっと勉強してるw
374 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 16:18:22.29 ID:SHVSCNS6
街に出て 誰を見ても 劣等感に苛まれる
お金の苦労もなく生きられていいな
375 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 17:46:50.53 ID:V5S0SkUn
暖かくなるのは暖房費が減って嬉しいけど、コートでボロ服を隠せる時期が終わってしまった
春夏物の服を買いたいのに子供らに食べさせるので精一杯
ま、服を買いに行く服も無いがな
376 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 18:28:28.56 ID:RSStiQ/X
春秋の着る物に困るわ…
冬はコート、夏はTシャツで済むけど、このちょっと羽織り物とかで重ね着してって時に着るものが無い
377 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 18:32:34.20 ID:SHVSCNS6
春・秋は別の服を着て、それぞれコーディネートするのが本当のオシャレと聞いたが無理
378 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 19:38:32.70 ID:Pi/t7CLA
近所の古着屋がキレイ目で安過ぎるから私の服はそこでしか買わなくなった。
買ったモノで1番高くて800円、安くて70円。
裁縫なんてボタン付けが限界だったのに、リメイクにも目覚めてしまって今じゃ周りにオシャレさん扱いされてる。
貧乏だから出来るようになった。
379 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 20:43:41.98 ID:x4BGN14D
>>378 貧乏臭くはなってないの?大丈夫?
そう誉めるしかないじゃん(汗)みたいんじゃない?大丈夫??
380 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 21:10:47.44 ID:69qWW+Ey
>>376 同意!
九州で体感温度は暑いくらいなんだけど
上着着てないとバカみたいw
381 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 21:14:06.38 ID:BnQU5B7h
他人の心の内になんて探っても何にも良い事ない
いちいち疑心暗鬼になって相手の言葉を疑ったり謙遜が過ぎる人より、素直に褒められたらありがとうって言える人の方が好感度も高い
382 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 22:19:00.95 ID:5omLU+RX